JP2001285637A - Image read method and device, and storage medium - Google Patents

Image read method and device, and storage medium

Info

Publication number
JP2001285637A
JP2001285637A JP2000102036A JP2000102036A JP2001285637A JP 2001285637 A JP2001285637 A JP 2001285637A JP 2000102036 A JP2000102036 A JP 2000102036A JP 2000102036 A JP2000102036 A JP 2000102036A JP 2001285637 A JP2001285637 A JP 2001285637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
storage medium
image
image data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000102036A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Yamanaka
高夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000102036A priority Critical patent/JP2001285637A/en
Publication of JP2001285637A publication Critical patent/JP2001285637A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image read method and device that can yield a preliminary scanning image with high quantization accuracy independently of a photographing exposure condition. SOLUTION: A fully recordable density range of a transparent original is read through preliminary scanning (S101), a read signal is analong/digital converted to obtain a gradation for internal processing (S102), the image data obtained by the preliminary scanning are compressed to from the gradation for the internal processing obtain a gradation for external output (S103), a proper photographing exposure condition is discriminated from the image data whose gradation is compressed by the gradation compression process, the exposure of the image data read in details by a main scanning is corrected on the basis of the photographing exposure condition discriminated above (S104), and the image data whose exposure is corrected are outputted (S115).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネガフィルム等の
透過原稿の画像を読み取る画像読取方法及び装置並びに
その画像読取装置を制御する制御プログラムを格納した
記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading method and apparatus for reading an image of a transparent original such as a negative film and a storage medium storing a control program for controlling the image reading apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネガフィルムの画像読取装置とし
て、蛍光管等の光源によりネガフィルムを照射し、その
透過光をCCD等のイメージセンサを用いて読み取り、
その読み取った信号をA(アナログ)/D(デジタル)
変換器によりA/D変換することにより、デジタル化す
る装置が実用化されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a negative film image reading apparatus, a negative film is irradiated with a light source such as a fluorescent tube and the transmitted light is read using an image sensor such as a CCD.
A (analog) / D (digital)
A device for digitizing by A / D conversion by a converter has been put to practical use.

【0003】ところで、ネガフィルムの記録可能濃度範
囲は非常に広いのに対して、実写画像はその一部分の濃
度範囲に記録される。例えば、図5に代表的なネガフィ
ルム特性を示す。同図において、横軸は露光量Hを対数
軸で示し、縦軸はネガフィルム濃度Dを示す。同図のよ
うな特性のネガフィルムにおいて、記録可能なネガフィ
ルム濃度範囲は約0.75〜2.00程度である。それ
に対して、1画像における濃度範囲は、例えば、G13
やG14の矢印で示した範囲である。ネガフィルム濃度
レベルは撮影時の露出条件に依存し、アンダー露出G1
4では低濃度、オーバー露出G13では高濃度になる。
[0003] By the way, the recordable density range of a negative film is very wide, whereas the actual photographed image is recorded in a part of the density range. For example, FIG. 5 shows typical negative film characteristics. In the figure, the horizontal axis shows the exposure amount H on a logarithmic axis, and the vertical axis shows the negative film density D. In the case of a negative film having the characteristics shown in the figure, the recordable negative film density range is about 0.75 to 2.00. On the other hand, the density range in one image is, for example, G13
And the range indicated by the arrow G14. The negative film density level depends on the exposure conditions at the time of shooting, and the underexposure G1
4 has a low density, and the overexposure G13 has a high density.

【0004】ネガフィルムの記録可能な濃度範囲に対し
て、一般的なイメージセンサのダイナミックレンジは非
常に狭い。そのため、ネガフィルムに記録された階調性
を高精度にデジタル化するためには、様々な工夫が必要
である。
The dynamic range of a general image sensor is very narrow with respect to the recordable density range of a negative film. Therefore, in order to digitize the gradation recorded on the negative film with high accuracy, various devices are required.

【0005】例えば、特開平6−253149号公報で
は、撮影露出条件に応じて光量及び階調変換テーブルを
調整する手法が提案されている。この手法では、予めプ
リスキャン動作によりネガフィルムの記録可能濃度範囲
全体のデジタルデータを取得し、その取得した情報に基
づいて撮影時の露出条件を判定する。そして、該判定し
た露出条件に応じて光量及び階調変換テーブルを調整し
て、ネガフィルム濃度に対し最適な階調割り当てでデジ
タル化している。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-253149 proposes a method of adjusting a light amount and a gradation conversion table according to photographing exposure conditions. In this method, digital data of the entire recordable density range of a negative film is acquired in advance by a pre-scan operation, and an exposure condition at the time of photographing is determined based on the acquired information. Then, the light amount and the gradation conversion table are adjusted in accordance with the determined exposure condition, and digitization is performed with optimum gradation allocation for the negative film density.

【0006】また、例えば、特開平7−248558号
公報では、複数の濃度補正曲線から撮影時の露出条件に
応じた適切な補正曲線を選択する手法が提案されてい
る。この場合も予め撮影時の露出条件を求める必要があ
る。
[0006] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-248558 proposes a method of selecting an appropriate correction curve from a plurality of density correction curves in accordance with exposure conditions at the time of photographing. Also in this case, it is necessary to obtain the exposure conditions at the time of shooting in advance.

【0007】このように、ネガフィルムの広い濃度範囲
から原稿画像の階調性を適切にデジタル化するために
は、予めプリスキャン動作を行い、撮影時の露出条件を
判定することが必須であり、階調性の精度は、このプリ
スキャン精度に大きく依存する。
As described above, in order to properly digitize the gradation of an original image from a wide density range of a negative film, it is essential to perform a prescan operation in advance and determine an exposure condition at the time of photographing. The accuracy of the gradation depends greatly on the prescan accuracy.

【0008】この種の画像読取装置では、イメージセン
サにより得た画像信号を初めに内部処理階調で量子化
し、画像処理過程を経てから外部へ出力する階調数に変
換するのが一般的である。
In this type of image reading apparatus, it is general that an image signal obtained by an image sensor is first quantized by an internal processing gradation, and then converted into the number of gradations to be output to the outside after an image processing step. is there.

【0009】通常、高精度の画像処理を実現するため、
外部に出力する階調より多くの階調を内部処理に用い
る。例えば、最も一般的な外部出力階調は、8bit
(256階調)であるのに対し、内部処理には10〜1
6bit(1024〜65536階調)を良く用いる。
また、前記の撮影露出条件判定処理はホストコンピュー
タ側で行うことが多い。そのため、内部処理階調で読み
取ったプリスキャン画像データを外部出力階調に階調圧
縮してホストコンピュータ側に送信し、その圧縮データ
に基づいて撮影露出条件の判定を行う手法を良く用い
る。
Usually, in order to realize high-precision image processing,
More gradations than the gradation to be output to the outside are used for internal processing. For example, the most common external output gradation is 8 bits.
(256 gradations), whereas 10 to 1
6 bits (1024 to 65536 gradations) are often used.
In addition, the above-described shooting exposure condition determination processing is often performed on the host computer side. For this reason, a method is often used in which prescanned image data read at an internally processed gradation is subjected to gradation compression to an external output gradation, transmitted to the host computer side, and a photographing exposure condition is determined based on the compressed data.

【0010】前述した通り、撮影露出条件の判定精度は
プリスキャン精度に大きく依存するため、その判定精度
は階調圧縮に用いるルックアップテーブル(LUT)の
形状に大きく影響される。ここでは、このLUTのこと
をプリスキャンLUTと記述する。また、プリスキャン
LUTにおいて、内部処理階調のことを入力階調、外部
処理階調のことを出力階調と記述する。
As described above, since the accuracy of the determination of the photographing exposure condition largely depends on the accuracy of the prescan, the accuracy of the determination is greatly affected by the shape of a look-up table (LUT) used for gradation compression. Here, this LUT is described as a prescan LUT. In the prescan LUT, the internally processed gray scale is described as an input gray scale, and the externally processed gray scale is described as an output gray scale.

【0011】従来、プリスキャンLUTとして、例え
ば、図7に示すような線形テーブルを用いている。同図
において、横軸はプリスキャンLUTに入力される内部
処理階調の信号Sinを対数軸で示す。縦軸は外部処理階
調の信号Soutを示す。ここでは、内部処理階調が10
bit(1024階調)、外部処理階調が8bit(2
56階調)の場合を例示する。
Conventionally, for example, a linear table as shown in FIG. 7 is used as a prescan LUT. In the figure, the horizontal axis represents the signal Sin of the internally processed gradation input to the prescan LUT on the logarithmic axis. The vertical axis indicates the signal Sout of the externally processed gradation. Here, the internal processing gradation is 10
bit (1024 gradations) and the external processing gradation is 8 bits (2
(56 gradations).

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】ところが、図5に示し
たように、撮影露出条件に拘らず原稿画像におけるネガ
フィルム濃度範囲は一定であり、ネガフィルム濃度Dと
ネガフィルム透過率Tとの関係は、図6に示すようにT
=10-Dである。従って、G16の矢印で示すオーバー
露出の透過光量幅は、D15の矢印で示すアンダー露出
の透過光量幅に比べて指数的に狭くなる。
However, as shown in FIG. 5, the negative film density range in the original image is constant regardless of the photographing exposure conditions, and the relationship between the negative film density D and the negative film transmittance T is shown. Is T as shown in FIG.
= 10- D . Therefore, the transmitted light amount width of the overexposure indicated by the arrow G16 is exponentially narrower than the transmitted light amount width of the underexposure indicated by the arrow D15.

【0013】通常のイメージセンサの出力は透過光量に
比例するため、内部処理階調のデジタル画像におけるヒ
ストグラム幅もオーバー露出において指数的に狭くな
る。そのため、プリスキャンLUTとして図7に示すよ
うな線形テーブルを用いた場合、G17の矢印で示すよ
うに、オーバー露出において十分な階調数が得られず、
量子化精度が不足するという問題点があった。
Since the output of a normal image sensor is proportional to the amount of transmitted light, the width of a histogram in a digital image having internally processed gradations also decreases exponentially during overexposure. Therefore, when a linear table as shown in FIG. 7 is used as the prescan LUT, a sufficient number of gradations cannot be obtained in overexposure, as indicated by an arrow G17.
There is a problem that the quantization accuracy is insufficient.

【0014】そこで、撮影露出条件に拘らず一定の量子
化精度を実現するため、ネガフィルム特性を考慮して、
図8に示すようなLOGテーブルも良く用いられる。同
図において、横軸はプリスキャンLUTに入力される内
部処理階調の信号Sinを対数軸で示す。縦軸は外部処理
階調の信号Soutを示す。撮影露出条件に拘らずlog
(Sin)の幅はほぼ一定であるので、LOGテーブルを
用いた場合、図8におけるG19及びG20の矢印で表
わすように、撮影露出条件に拘らず出力割り当て階調が
等しくなり、一定の量子化精度を実現できる。
Therefore, in order to realize a constant quantization accuracy regardless of the photographing exposure conditions, taking into account the characteristics of the negative film,
A LOG table as shown in FIG. 8 is often used. In the figure, the horizontal axis represents the signal Sin of the internally processed gradation input to the prescan LUT on the logarithmic axis. The vertical axis indicates the signal Sout of the externally processed gradation. Log regardless of exposure conditions
Since the width of (Sin) is almost constant, when the LOG table is used, as indicated by arrows G19 and G20 in FIG. Accuracy can be realized.

【0015】しかしながら、図8に示すようなLOGテ
ーブルでは、低入力領域においてSinの1カウントに対
してSoutが1カウント以上割り当てられ、全出力階調
を有効に利用することができない。そのため、G19及
びG20の矢印で示すように狭い出力幅しか得られず、
量子化精度が不足するという問題点があった。
However, in the LOG table as shown in FIG. 8, one or more Souts are assigned to one Sin count in a low input area, so that all output gradations cannot be used effectively. Therefore, only a narrow output width can be obtained as shown by arrows G19 and G20,
There is a problem that the quantization accuracy is insufficient.

【0016】本発明は上述した従来技術の有する問題点
を解消するためになされたもので、その第1の目的は、
撮影露出条件に拘らず高い量子化精度でプリスキャン画
像を得ることができる画像読取方法及び装置を提供する
ことである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art.
An object of the present invention is to provide an image reading method and apparatus capable of obtaining a pre-scan image with high quantization accuracy regardless of a photographing exposure condition.

【0017】また、本発明の第2の目的は、上述したよ
うな本発明の画像読取装置を円滑に制御することができ
る制御プログラムを格納した記憶媒体を提供することで
ある。
A second object of the present invention is to provide a storage medium storing a control program capable of smoothly controlling the above-described image reading apparatus of the present invention.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1記載の画像読取方法は、透過原稿に原
稿濃度として記録された画像を読取手段により光学的に
読み取り、その読取信号をデジタル化する画像読取方法
において、プリスキャン動作により前記透過原稿の全記
録可能濃度範囲を読み取る読取工程と、前記読取工程に
より読み取った信号を内部処理階調にA(アナログ)/
D(デジタル)変換する変換工程と、プリスキャン動作
により得られた画像データを内部処理階調から外部へ出
力する階調に階調圧縮する階調圧縮工程と、前記階調圧
縮工程により階調圧縮された画像データから適切な撮影
露出条件を判定する判定工程と、メインスキャン動作に
より詳細に読み取った画像データを前記判定工程により
判定された撮影露出条件に基づいて露出補正する露出補
正工程と、前記露出補正工程により露出補正された画像
データを出力する出力工程とを有することを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image reading method for optically reading an image recorded as a document density on a transparent document by a reading means. In an image reading method for digitizing a signal, a reading step of reading the entire recordable density range of the transparent original by a prescan operation, and converting the signal read in the reading step to an internal processing gradation of A (analog) /
A conversion step of D (digital) conversion, a gradation compression step of gradation-compressing image data obtained by the prescan operation from an internally processed gradation to a gradation to be output to the outside, A determining step of determining an appropriate photographing exposure condition from the compressed image data, and an exposure correcting step of performing an exposure correction based on the photographing exposure condition determined in the determining step of the image data read in detail by the main scan operation, An output step of outputting image data subjected to the exposure correction in the exposure correction step.

【0019】また、上記第1の目的を達成するために請
求項2記載の画像読取方法は、請求項1記載の画像読取
方法において、前記階調圧縮工程は、プリスキャン動作
により得られた画像データを、ルックアップテーブルに
より内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮す
ることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the first aspect, wherein the gradation compressing step includes the step of: obtaining an image obtained by a prescan operation. It is characterized in that data is gradation-compressed from a internally processed gradation to a gradation to be output to the outside by a look-up table.

【0020】また、上記第1の目的を達成するために請
求項3記載の画像読取方法は、請求項2記載の画像読取
方法において、前記ルックアップテーブルとして、対数
曲線と傾き−1の直線とを組み合わせることにより、撮
影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現することを目
的としたルックアップテーブルを用いることを特徴とす
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the second aspect, wherein the look-up table includes a logarithmic curve and a straight line having a slope of -1. , A look-up table for realizing high-precision quantization irrespective of shooting exposure conditions is used.

【0021】また、上記第1の目的を達成するために請
求項4記載の画像読取方法は、請求項2記載の画像読取
方法において、前記ルックアップテーブルとして、画像
データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調
の割り当てを少なくし、画像データの集中する領域に多
くの出力階調を割り当てることにより、撮影露出条件に
拘らず高精度の量子化を実現することを目的としたルッ
クアップテーブルを用いることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the second aspect, wherein the look-up table has an extremely low probability of generating image data. Lookup aimed at achieving high-precision quantization regardless of shooting exposure conditions by reducing the assignment of output gradation to the input area and assigning many output gradations to the area where image data is concentrated It is characterized by using a table.

【0022】また、上記第1の目的を達成するために請
求項5記載の画像読取方法は、請求項2記載の画像読取
方法において、前記ルックアップテーブルとして、画像
データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調
の割り当て及び画像データの発生確率が低い極高入力領
域に対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なくし、画
像データの集中する領域に多くの出力階調を割り当てる
ことにより、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実
現することを目的としたルックアップテーブルを用いる
ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the second aspect, wherein the look-up table has an extremely low probability of generating image data. By reducing the assignment of the output gradation to the input area and the assignment of the output gradation to the extremely high input area where the probability of generating image data is low, and assigning many output gradations to the area where the image data is concentrated, It is characterized by using a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of conditions.

【0023】また、上記第1の目的を達成するために請
求項6記載の画像読取方法は、請求項1記載の画像読取
方法において、前記透過原稿は、撮影済み写真フィルム
であることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the first aspect, wherein the transparent original is a photographed photographic film. I do.

【0024】また、上記第1の目的を達成するために請
求項7記載の画像読取方法は、請求項1記載の画像読取
方法において、前記透過原稿は、ネガフィルムであるこ
とを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image reading method according to the first aspect, wherein the transparent original is a negative film.

【0025】また、上記第1の目的を達成するために請
求項8記載の画像読取方法は、請求項1記載の画像読取
方法において、前記読取手段は、イメージセンサである
ことを特徴とする。
In order to achieve the first object, an image reading method according to claim 8 is the image reading method according to claim 1, wherein the reading means is an image sensor.

【0026】また、上記第1の目的を達成するために請
求項9記載の画像読取装置は、透過原稿に原稿濃度とし
て記録された画像を読取手段により光学的に読み取り、
その読取信号をデジタル化する画像読取装置において、
プリスキャン動作により前記透過原稿の全記録可能濃度
範囲を読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取
った信号を内部処理階調にA(アナログ)/D(デジタ
ル)変換する変換手段と、プリスキャン動作により得ら
れた画像データを内部処理階調から外部へ出力する階調
に階調圧縮する階調圧縮手段と、前記階調圧縮手段によ
り階調圧縮された画像データから適切な撮影露出条件を
判定する判定手段と、メインスキャン動作により詳細に
読み取った画像データを前記判定手段により判定された
撮影露出条件に基づいて露出補正する露出補正手段と、
前記露出補正手段により露出補正された画像データを出
力する出力手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve the first object, the image reading apparatus according to the ninth aspect optically reads an image recorded as a document density on a transparent document by reading means,
In an image reading device that digitizes the read signal,
Reading means for reading the entire recordable density range of the transparent document by a prescan operation, converting means for converting the signal read by the reading means into an internally processed gradation (analog) / D (digital), and prescan operation Gradation compression means for gradation-compressing the image data obtained by the above to gradation outputted from the internal processing gradation to the outside, and appropriate photographing exposure conditions are determined from the image data gradation-compressed by the gradation compression means. Determining means, and an exposure correcting means for performing exposure correction on the image data read in detail by the main scanning operation based on the shooting exposure condition determined by the determining means,
Output means for outputting image data subjected to exposure correction by the exposure correction means.

【0027】また、上記第1の目的を達成するために請
求項10記載の画像読取装置は、請求項9記載の画像読
取装置において、前記階調圧縮手段は、プリスキャン動
作により得られた画像データを、ルックアップテーブル
により内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮
することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the image reading apparatus according to the ninth aspect, wherein the gradation compressing means includes an image obtained by a prescan operation. It is characterized in that data is gradation-compressed from a internally processed gradation to a gradation to be output to the outside by a look-up table.

【0028】また、上記第1の目的を達成するために請
求項11記載の画像読取装置は、請求項10記載の画像
読取装置において、前記ルックアップテーブルとして、
対数曲線と傾き−1の直線とを組み合わせることによ
り、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現するこ
とを目的としたルックアップテーブルを用いることを特
徴とする。
In order to achieve the first object, an image reading apparatus according to claim 11 is the image reading apparatus according to claim 10, wherein the look-up table is
A combination of a logarithmic curve and a straight line having a slope of -1 is characterized by using a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of shooting exposure conditions.

【0029】また、上記第1の目的を達成するために請
求項12記載の画像読取装置は、請求項10記載の画像
読取装置において、前記ルックアップテーブルとして、
画像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力
階調の割り当てを少なくし、画像データの集中する領域
に多くの出力階調を割り当てることにより、撮影露出条
件に拘らず高精度の量子化を実現することを目的とした
ルックアップテーブルを用いることを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an image reading apparatus according to the tenth aspect, wherein the look-up table comprises:
By assigning fewer output gradations to extremely low input areas where the probability of image data occurrence is low, and assigning many output gradations to areas where image data is concentrated, high-precision quantization is achieved regardless of shooting exposure conditions. It is characterized by using a look-up table intended for realization.

【0030】また、上記第1の目的を達成するために請
求項13記載の画像読取装置は、請求項10記載の画像
読取装置において、前記ルックアップテーブルとして、
画像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力
階調の割り当て及び画像データの発生確率が低い極高入
力領域に対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なく
し、画像データの集中する領域に多くの出力階調を割り
当てることにより、撮影露出条件に拘らず高精度の量子
化を実現することを目的としたルックアップテーブルを
用いることを特徴とする。
[0030] In order to achieve the first object, the image reading apparatus according to claim 13 is the image reading apparatus according to claim 10, wherein:
Assignment of output gradation to an extremely low input area where the probability of generating image data is low and assignment of output gradation to an extremely high input area where the probability of generating image data is low are reduced. It is characterized by using a look-up table for realizing high-precision quantization irrespective of shooting exposure conditions by assigning gradations.

【0031】また、上記第1の目的を達成するために請
求項14記載の画像読取装置は、請求項9記載の画像読
取装置において、前記透過原稿は、撮影済み写真フィル
ムであることを特徴とする。
In order to achieve the first object, an image reading apparatus according to claim 14 is the image reading apparatus according to claim 9, wherein the transparent original is a photographed photographic film. I do.

【0032】また、上記第1の目的を達成するために請
求項15記載の画像読取装置は、請求項9記載の画像読
取装置において、前記透過原稿は、ネガフィルムである
ことを特徴とする。
In order to achieve the first object, an image reading apparatus according to a fifteenth aspect is characterized in that, in the image reading apparatus according to the ninth aspect, the transparent original is a negative film.

【0033】また、上記第1の目的を達成するために請
求項16記載の画像読取装置は、請求項9記載の画像読
取装置において、前記読取手段は、イメージセンサであ
ることを特徴とする。
In order to achieve the first object, an image reading apparatus according to claim 16 is the image reading apparatus according to claim 9, wherein the reading means is an image sensor.

【0034】また、上記第2の目的を達成するために請
求項17記載の記憶媒体は、透過原稿に原稿濃度として
記録された画像を読取手段により光学的に読み取り、そ
の読取信号をデジタル化する画像読取装置を制御する制
御プログラムを格納し且つ情報読取手段により読み取り
可能な記憶媒体であって、前記制御プログラムは、プリ
スキャン動作により前記透過原稿の全記録可能濃度範囲
を読み取る読取モジュールと、前記読取モジュールによ
り読み取った信号を内部処理階調にA(アナログ)/D
(デジタル)変換する変換モジュールと、プリスキャン
動作により得られた画像データを内部処理階調から外部
へ出力する階調に階調圧縮する階調圧縮モジュールと、
前記階調圧縮モジュールにより階調圧縮された画像デー
タから適切な撮影露出条件を判定する判定モジュール
と、メインスキャン動作により詳細に読み取った画像デ
ータを前記判定モジュールにより判定された撮影露出条
件に基づいて露出補正する露出補正モジュールと、前記
露出補正モジュールにより露出補正された画像データを
出力する出力モジュールとを有することを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to a seventeenth aspect optically reads an image recorded as a document density on a transparent document by reading means, and digitizes the read signal. A storage medium storing a control program for controlling the image reading apparatus and readable by information reading means, wherein the control program reads a whole recordable density range of the transparent document by a prescan operation; A (Analog) / D
A conversion module for performing (digital) conversion, a gradation compression module for performing gradation compression of image data obtained by the prescan operation from an internally processed gradation to a gradation to be output to the outside,
A determination module for determining an appropriate photographing exposure condition from the image data gradation-compressed by the gradation compression module, and image data read in detail by a main scan operation based on the photographing exposure condition determined by the determination module An exposure correction module for performing exposure correction, and an output module for outputting image data subjected to exposure correction by the exposure correction module.

【0035】また、上記第2の目的を達成するために請
求項18記載の記憶媒体は、請求項17記載の記憶媒体
において、前記階調圧縮モジュールは、プリスキャン動
作により得られた画像データを、ルックアップテーブル
により内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮
することを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 18 is the storage medium according to claim 17, wherein the gradation compression module converts the image data obtained by the pre-scan operation. The gradation compression is performed by using a look-up table from the internally processed gradation to the gradation to be output to the outside.

【0036】また、上記第2の目的を達成するために請
求項19記載の記憶媒体は、請求項18記載の記憶媒体
において、前記ルックアップテーブルとして、対数曲線
と傾き−1の直線とを組み合わせることにより、撮影露
出条件に拘らず高精度の量子化を実現することを目的と
したルックアップテーブルを用いることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 19 is the storage medium according to claim 18, wherein a logarithmic curve and a straight line having a slope of -1 are combined as the look-up table. Accordingly, a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of the photographing exposure condition is used.

【0037】また、上記第2の目的を達成するために請
求項20記載の記憶媒体は、請求項18記載の記憶媒体
において、前記ルックアップテーブルとして、画像デー
タの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調の割
り当てを少なくし、画像データの集中する領域に多くの
出力階調を割り当てることにより、撮影露出条件に拘ら
ず高精度の量子化を実現することを目的としたルックア
ップテーブルを用いることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to the twentieth aspect is the storage medium according to the eighteenth aspect, wherein the look-up table is a very low input area having a low probability of occurrence of image data. A look-up table for realizing high-precision quantization regardless of shooting exposure conditions by allocating many output gradations to the area where image data is concentrated by reducing the assignment of output gradations to It is characterized by using.

【0038】また、上記第2の目的を達成するために請
求項21記載の記憶媒体は、請求項18記載の記憶媒体
において、前記ルックアップテーブルとして、画像デー
タの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調の割
り当て及び画像データの発生確率が低い極高入力領域に
対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なくし、画像デ
ータの集中する領域に多くの出力階調を割り当てること
により、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現す
ることを目的としたルックアップテーブルを用いること
を特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 21 is the storage medium according to claim 18, wherein the look-up table has an extremely low input area with a low probability of occurrence of image data. By assigning a small number of output gradations to an extremely high input region where the output gradation is low and the image data occurrence probability is low, and assigning a large number of output gradations to the region where the image data is concentrated, Regardless, a lookup table for realizing high-precision quantization is used.

【0039】また、上記第2の目的を達成するために請
求項22記載の記憶媒体は、請求項17記載の記憶媒体
において、前記透過原稿は、撮影済み写真フィルムであ
ることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 22 is characterized in that, in the storage medium according to claim 17, the transparent original is a photographed photographic film.

【0040】また、上記第2の目的を達成するために請
求項23記載の記憶媒体は、請求項17記載の記憶媒体
において、前記透過原稿は、ネガフィルムであることを
特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to a twenty-third aspect is characterized in that, in the storage medium according to the seventeenth aspect, the transparent original is a negative film.

【0041】また、上記第2の目的を達成するために請
求項24記載の記憶媒体は、請求項17記載の記憶媒体
において、前記読取手段は、イメージセンサであること
を特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 24 is the storage medium according to claim 17, wherein the reading means is an image sensor.

【0042】また、上記第2の目的を達成するために請
求項25記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、フロッ
ピーディスクであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 25 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a floppy disk. I do.

【0043】また、上記第2の目的を達成するために請
求項26記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、ハード
ディスクであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 26 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a hard disk. .

【0044】また、上記第2の目的を達成するために請
求項27記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、光ディ
スクであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 27 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is an optical disk. .

【0045】また、上記第2の目的を達成するために請
求項28記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、光磁気
ディスクであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 28 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a magneto-optical disk. And

【0046】また、上記第2の目的を達成するために請
求項29記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、CD−
ROM(Compact Disk Read Onl
y Memory)であることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 29 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a CD-ROM.
ROM (Compact Disk Read Onl)
y Memory).

【0047】また、上記第2の目的を達成するために請
求項30記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、CD−
R(Compact Disk Recordabl
e)であることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 30 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a CD-ROM.
R (Compact Disk Recordable)
e).

【0048】また、上記第2の目的を達成するために請
求項31記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、磁気テ
ープであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 31 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a magnetic tape. I do.

【0049】また、上記第2の目的を達成するために請
求項32記載の記憶媒体は、請求項17乃至23または
24記載の記憶媒体において、前記記憶媒体は、不揮発
性メモリカードであることを特徴とする。更に、上記第
2の目的を達成するために請求項33記載の記憶媒体
は、請求項17乃至23または24記載の記憶媒体にお
いて、前記記憶媒体は、ROM(Read Only
Memory)チップであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 32 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a nonvolatile memory card. Features. In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 33 is the storage medium according to claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is a ROM (Read Only).
(Memory) chip.

【0050】[0050]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
1乃至図4に基づき説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0051】(第1の実施の形態)まず、本発明の第1
の実施の形態を図1及び図2に基づき説明する。
(First Embodiment) First, the first embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to FIGS.

【0052】図1は、本実施の形態に係る画像読取装置
の動作の流れを示すフローチャート、図2は、本実施の
形態に係る画像読取装置において効率的に階調を階調圧
縮するためのプリスキャンLUTの形状の一例を示す図
である。
FIG. 1 is a flowchart showing the flow of the operation of the image reading apparatus according to this embodiment, and FIG. 2 is a flowchart for efficiently compressing the gradation in the image reading apparatus according to this embodiment. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a shape of a prescan LUT.

【0053】図1において、ステップS101〜ステッ
プS103、ステップS111〜ステップS114は、
画像読取装置における内部処理であり、また、ステップ
S104〜ステップS110、ステップS115は、ホ
ストコンピュータにおける処理である。
In FIG. 1, steps S101 to S103 and steps S111 to S114 are
Steps S104 to S110 and S115 are processes in the host computer.

【0054】図1において、まず、ステップS101で
プリスキャン動作を行って、透過原稿(例えば、撮影済
み写真フィルム、ネガフィルム等)の画像を読み取る。
次に、ステップS102で、前記ステップS101にお
いて読み取った画像を内部処理階調でA/D変換器によ
りA/D変換する。次に、ステップS103で、階調圧
縮手段によりプリスキャンLUTを通して外部出力階調
に階調圧縮した後、ホストコンピュータへ転送する。
In FIG. 1, first, in step S101, a prescan operation is performed to read an image of a transparent original (for example, a photographed photographic film, a negative film, or the like).
Next, in step S102, the image read in step S101 is A / D-converted by the A / D converter with the internally processed gradation. Next, in step S103, the image data is subjected to gradation compression to an external output gradation through a prescan LUT by a gradation compression unit, and then transferred to a host computer.

【0055】プリスキャンの画像データは、ホストコン
ピュータ側で3つの経路に分かれる。
The prescanned image data is divided into three paths on the host computer side.

【0056】第1の経路は、プリスキャン画像データを
元に露出補正・ガンマ(γ)補正等の画像処理パラメー
タを計算する経路(ステップS104)、第2の経路
は、プリスキャン画像データをそのままファイルとして
出力する経路(ステップS105、ステップS106、
ステップS107)、第3の経路は、モニタに表示する
ための表示用画像データを作成する経路(ステップS1
08、ステップS109、ステップS110)である。
The first path is a path for calculating image processing parameters such as exposure correction and gamma (γ) correction based on the prescan image data (step S104), and the second path is the prescan image data as it is. Path to be output as a file (step S105, step S106,
(Step S107), a third route is a route for creating display image data to be displayed on the monitor (Step S1).
08, step S109, and step S110).

【0057】第1の経路では、ステップS104で各画
像における撮影露出条件を判定し、その判定結果に応じ
た画像処理パラメータを算出する。以下、このステップ
S104における処理を自動露出補正(Auto Ex
posure:AE)処理と記述する。前記ステップS
104における処理結果は、後述するステップS111
における画像読取装置の光量・ゲイン調整や、後述する
ステップS114におけるメインスキャンLUT及び後
述するステップS108におけるプリスキャン画像の表
示用LUT等に反映される。
In the first route, the photographing exposure condition for each image is determined in step S104, and image processing parameters corresponding to the determination result are calculated. Hereinafter, the processing in step S104 will be referred to as automatic exposure correction (Auto Ex
posture (AE) processing. Step S
The processing result in step 104 is stored in step S111 described later.
, And is reflected in the main scan LUT in step S114 described later, the pre-scan image display LUT in step S108 described later, and the like.

【0058】第2の経路では、プリスキャン画像データ
をそのままファイルとして出力するため、露出補正等を
行わず、例えば、NTSC RGBに合わせるようにス
テップS105でガンマ(γ)テーブルを用いてガンマ
(γ)補正のみを行う。そして、次のステップS106
でNTSC RGBプリスキャン画像を作成し、次のス
テップS107で前記ステップS106において作成さ
れたNTSC RGBプリスキャン画像をファイルとし
て出力する。
In the second path, since the prescanned image data is output as a file as it is, no exposure correction or the like is performed. For example, in step S105, a gamma (γ) table is used to conform to NTSC RGB using a gamma (γ) table. ) Perform only correction. Then, the next step S106
To create an NTSC RGB prescan image, and in the next step S107, output the NTSC RGB prescan image created in step S106 as a file.

【0059】第3の経路では、ステップS108で、ユ
ーザがプリスキャン画像をモニタ上で確認できるよう
に、前記ステップS104において算出した画像処理パ
ラメータにより調整された表示用LUTを用いて画像処
理を行う。そして、次のステップS109で表示用プリ
スキャン画像を作成し、次のステップS110で、前記
ステップS109において作成された表示用プリスキャ
ン画像をモニタに出力する。そして、ユーザはモニタ上
の画像を確認し、必要があれば手動で画像補正を行う。
この画像補正結果は、前記ステップS104におけるA
E処理にフィードバックされる。
In the third route, in step S108, image processing is performed using the display LUT adjusted by the image processing parameters calculated in step S104 so that the user can check the prescanned image on the monitor. . Then, in the next step S109, a display prescan image is created, and in the next step S110, the display prescan image created in step S109 is output to a monitor. Then, the user checks the image on the monitor, and if necessary, manually corrects the image.
The result of the image correction is determined by A in step S104.
This is fed back to the E processing.

【0060】ステップS111では、前記ステップS1
04におけるAE処理により算出した画像処理パラメー
タに基づいて、画像読取装置における光量・ゲイン調整
等を行う。次に、ステップS112でメインスキャン動
作を行い、次のステップS113で、内部処理階調でA
/D変換器によりA/D変換する。次に、ステップS1
14で、メインスキャンLUTにより各画像に応じた露
出補正・ガンマ(γ)補正を行うと同時に、階調圧縮手
段により外部出力階調に階調圧縮する。次に、ステップ
S115で、前記ステップS114において階調圧縮し
た画像データを読取画像データとし且つファイルとして
出力する。
In step S111, the aforementioned step S1
Based on the image processing parameters calculated by the AE processing in 04, light amount / gain adjustment and the like in the image reading apparatus are performed. Next, a main scan operation is performed in step S112, and in the next step S113, A
A / D conversion is performed by a / D converter. Next, step S1
In step 14, exposure correction and gamma (γ) correction corresponding to each image are performed by the main scan LUT, and at the same time, gradation is compressed to an external output gradation by a gradation compression unit. Next, in step S115, the image data subjected to the gradation compression in step S114 is output as read image data and as a file.

【0061】前記ステップS114における画像補正精
度は、プリスキャン画像精度に大きく依存する。特に、
画像の階調表現に係わる量子化精度が非常に重要であ
る。透過原稿がネガフィルムの場合、撮影露出条件によ
って透過光量幅が異なる。そのため、前記ステップS1
03において階調圧縮を行うプリスキャンLUTとして
従来の図7に示すような単純な線形テーブルを用いる
と、撮影露出条件により階調圧縮後の量子化精度が異な
るという問題が生じる。また、撮影露出条件に拘らず一
定の量子化精度を実現するために、従来の図8に示すよ
うなLOGテーブルを用いると、量子化精度を一定にで
きるが、低入力領域における出力階調割り当てに無駄が
生じ、充分な精度の量子化を行うことができないという
問題点がある。
The accuracy of the image correction in the step S114 largely depends on the accuracy of the prescan image. In particular,
The quantization accuracy related to the gradation expression of an image is very important. When the transmission original is a negative film, the transmission light amount width varies depending on the photographing exposure conditions. Therefore, step S1
If a simple linear table as shown in FIG. 7 is used as a prescan LUT for performing gradation compression in 03, a problem arises in that the quantization precision after gradation compression differs depending on the photographing exposure conditions. Further, if a conventional LOG table as shown in FIG. 8 is used to realize a constant quantization accuracy regardless of the photographing exposure condition, the quantization accuracy can be kept constant. However, there is a problem that quantization cannot be performed with sufficient accuracy.

【0062】そこで、本実施の形態では、撮影露出条件
に拘らず、ほぼ一定量の量子化精度を実現し、且つ全出
力階調を有効に用いて高精度の量子化を行うことができ
る画像読取方法及び装置を提供するものである。
Therefore, in the present embodiment, an almost constant amount of quantization accuracy can be realized regardless of the photographing exposure conditions, and high-precision quantization can be performed by effectively using all output gradations. A reading method and apparatus are provided.

【0063】以下、その手法について図2を用いて詳細
に説明する。
Hereinafter, the method will be described in detail with reference to FIG.

【0064】プリスキャンLUTにおいて、図2に示す
ように、高入力領域では撮影露出条件に拘らず一定の出
力階調を割り当てるため、Soutがlog(Sin)と線形
になるようにLUTを作成する。このLOG曲線を低入
力領域まで適用すると、図8に示すようにSinの1カウ
ントに対してSoutを1カウント以上割り当てることに
なり、出力階調を有効に用いることができない。
In the prescan LUT, as shown in FIG. 2, in the high input area, a constant output gradation is assigned regardless of the photographing exposure condition, so that the LUT is created so that Sout is linear with log (Sin). . When this LOG curve is applied to a low input area, one or more Souts are assigned to one Sin count as shown in FIG. 8, and the output gradation cannot be used effectively.

【0065】そこで、低入力領域では傾き−1の線形L
UTを用いる。高入力領域におけるLOG曲線の傾き
は、2つの領域の閾値においてLUTが連続となるよう
に決定する。
Therefore, in the low input area, the linear L
Use UT. The slope of the LOG curve in the high input area is determined so that the LUT is continuous at the threshold values of the two areas.

【0066】例えば、入力階調として10bit、出力
階調として8bitを用いたときに、前記手法によりL
UTを形成した例を図2に示す。この図2に示すLUT
は、下記に示す(1)式及び(2)式で表わされる。
For example, when 10 bits are used as an input gray scale and 8 bits are used as an output gray scale,
FIG. 2 shows an example in which a UT is formed. The LUT shown in FIG.
Is represented by the following equations (1) and (2).

【0067】 Sout=255−Sin …(1) 但し、0≦Sin<69 Sout=−158.8351log(Sin/1023) …(2) 但し、69≦Sin<1023 図2におけるG1は、上記(1)式と(2)式を切り替
える閾値Sthである。
Sout = 255−Sin (1) where 0 ≦ Sin <69 Sout = −1588.8351 log (Sin / 1023) (2) where 69 ≦ Sin <1023 G1 in FIG. ) Is a threshold value Sth for switching between Expression (2) and Expression (2).

【0068】上記(1)式は傾きが−1の線形領域、
(2)式はSoutとlog(Sin)が線形な対数領域であ
り、両者は閾値Sthにおいて連続である。
The above equation (1) shows a linear region having a slope of −1,
Equation (2) is a logarithmic region where Sout and log (Sin) are linear, and both are continuous at the threshold value Sth.

【0069】本実施の形態におけるLUTを用いると、
G2,G3の矢印で示すように、撮影露出条件に拘ら
ず、ほぼ一定の出力幅を得ることができ、且つ低入力領
域でも有効に出力階調を利用することにより、従来の図
8に示すようなLOGテーブルに比べて、広い出力幅を
得ることができる。
Using the LUT in the present embodiment,
As shown by the arrows G2 and G3, a substantially constant output width can be obtained regardless of the photographing exposure conditions, and the output gradation is effectively used even in a low input area, as shown in FIG. As compared with such a LOG table, a wider output width can be obtained.

【0070】また、従来の図7に示すような線形テーブ
ルでは、入力階調の1024階調に対して出力階調が2
56階調のとき、入力階調に対して1/4の量子化精度
しか得られなかった。
In the conventional linear table as shown in FIG. 7, the output gradation is 2 for the 1024 gradations of the input gradation.
In the case of 56 gradations, only quantization accuracy of 1/4 of the input gradation was obtained.

【0071】これに対して、図2に示す本実施の形態の
LUTでは、閾値より左部分の線形領域においてLUT
の傾きが−1であるので、出力階調を8bit(256
階調)のままで10bit(1024階調)相当の量子
化精度を得ることができる。
On the other hand, in the LUT of the present embodiment shown in FIG.
Is -1, the output gradation is 8 bits (256
The quantization accuracy equivalent to 10 bits (1024 gradations) can be obtained without changing the gradation.

【0072】また、本実施の形態に係る画像読取装置
は、記憶媒体に格納された制御プログラムをコンピュー
タが読み出して実行することにより、上述した本実施の
形態の機能が実現されるものであるが、本発明はこれに
限定されるものではなく、前記制御プログラムの指示に
基づきコンピュータ上で稼働しているOS(オペレーテ
ィングシステム)等の実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって上述した本実施の形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
In the image reading apparatus according to the present embodiment, the functions of the above-described embodiment are realized by the computer reading and executing the control program stored in the storage medium. However, the present invention is not limited to this, and performs a part or all of actual processing such as an OS (Operating System) running on a computer based on an instruction of the control program, and performs the processing described above. It goes without saying that a case where the function of the present embodiment is realized is also included.

【0073】また、制御プログラムを格納する記憶媒体
としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM(Co
mpact Disk Read Only Memo
ry)、CD−R(Compact Disk Rec
ordable)、磁気テープ、不揮発性メモリカー
ド、ROMチップ等を用いることができる。
As a storage medium for storing the control program, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM (Co-ROM)
mpact Disk Read Only Memo
ry), CD-R (Compact Disk Rec)
order, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM chip, or the like.

【0074】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態を図3に基づき説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIG.

【0075】図3は、本発明の第2の実施の形態に係る
画像読取装置において画像データの集中する領域により
多くの階調を割り当て、更に高精度な量子化を実現する
ためのLUTの形状の一例を示す図である。
FIG. 3 shows the shape of an LUT for allocating more gradations to an area where image data concentrates in the image reading apparatus according to the second embodiment of the present invention and realizing more accurate quantization. It is a figure showing an example of.

【0076】本実施の形態は、上述した第1の実施の形
態において形成したLUTを基本にして、画像データの
発生確率が低い領域における出力階調割り当てを減ら
し、画像データの集中する領域により多くの出力階調を
割り当てるようにLUTの形状を微修正するようにした
ものである。
In this embodiment, based on the LUT formed in the above-described first embodiment, the output gradation allocation in the region where the probability of occurrence of image data is low is reduced, and the region where the image data is concentrated is increased. In this case, the shape of the LUT is finely modified so as to assign the output gradation.

【0077】以下、その手法について詳細に説明する。Hereinafter, the method will be described in detail.

【0078】画像読取装置におけるイメージセンサとし
てよく用いられるCCD等の受光素子は、光を照射しな
くても出力がゼロではなく暗時出力と呼ばれる出力を持
つ。通常の画像読取装置では、この暗時出力をゼロ基準
信号として用いるが、安定した暗時出力を得ることは非
常に難しく、安定していないことが多い。そのため、読
み取り画像データを内部処理階調にA/D変換する際、
イメージセンサのゼロ基準信号を0のデジタル値に割り
当てることは稀であり、通常、ゼロ基準以下の信号が入
力されても判断できるように、ゼロ基準をあるオフセッ
ト値に割り当てる。例えば、ゼロ基準信号にデジタル値
10を割り当て、デジタル値0〜10を保証部分として
用いる。このようなとき、画像データはデジタル値10
以上に集中し、10以下のデジタルデータは殆ど存在し
ない。そこで、プリスキャンLUTにおいて、Sinがオ
フセット値以下のデータに対する出力階調割り当てを少
なくし、画像データの集中するオフセット値以上の階調
割り当てを増やして、量子化精度の向上を図るものであ
る。
A light receiving element such as a CCD, which is often used as an image sensor in an image reading apparatus, has an output which is not zero even without irradiating light and which is called a dark output. In a normal image reading apparatus, this dark output is used as a zero reference signal. However, it is very difficult to obtain a stable dark output, and it is often not stable. Therefore, when the read image data is A / D converted to the internally processed gradation,
It is rare that the zero reference signal of the image sensor is assigned to a digital value of 0. Usually, the zero reference is assigned to a certain offset value so that it can be determined even if a signal of the zero reference or less is input. For example, a digital value of 10 is assigned to the zero reference signal, and digital values of 0 to 10 are used as a guarantee part. In such a case, the image data has a digital value of 10
Concentrating on the above, there is almost no digital data of 10 or less. Therefore, in the pre-scan LUT, the output gradation assignment for data whose Sin is equal to or less than the offset value is reduced, and the gradation assignment is increased for the image value or more at which the image data concentrates, thereby improving the quantization accuracy.

【0079】例えば、入力階調10bit、出力階調8
bitとして、オフセット値を10に設定したときの一
例を以下に示す。
For example, an input gradation of 10 bits and an output gradation of 8
An example when the offset value is set to 10 as a bit is shown below.

【0080】上述した第1の実施の形態では、入力10
カウント以下のデータに対して出力10カウントを割り
当てている。
In the first embodiment described above, the input 10
An output of 10 counts is assigned to data below the count.

【0081】これに対して、本実施の形態では、出力階
調割り当てを減らし、入力10カウント以下のデータに
対して出力5カウントを割り当て、入力10カウント以
上のデータに対しては、図2と同様の方針でLUTを形
成する。このときのLUTの形状を図3に示す。この図
3に示す形状は、下記(3)式、(4)式及び(5)式
により表わされる。
On the other hand, in the present embodiment, the output gradation allocation is reduced, the output 5 counts are allocated to the data of input less than 10 counts, and the data of FIG. The LUT is formed in the same manner. FIG. 3 shows the shape of the LUT at this time. The shape shown in FIG. 3 is represented by the following equations (3), (4) and (5).

【0082】 Sout=255−1/20Sin2 …(3) 但し、0≦Sin<10 Sout=260−Sin …(4) 但し、10≦Sin<71 Sout=−163.126log(Sin/1023) …(5) 但し、71≦Sin≦1023 図3において、G4が上記(3)式と(4)式とを切り
替える閾値Sth1であり、G5が上記(4)式と(5)
式とを切り替える閾値Sth2である。
Sout = 255/20 / Sin 2 (3) where 0 ≦ Sin <10 Sout = 260−Sin (4) where 10 ≦ Sin <71 Sout = −163.126 log (Sin / 1023) (5) However, 71 ≦ Sin ≦ 1023 In FIG. 3, G4 is the threshold value Sth1 for switching between the above equations (3) and (4), and G5 is the above equation (4) and (5).
This is the threshold value Sth2 for switching between the expression and the expression.

【0083】閾値Sth1は、ゼロ基準信号に対するオフ
セット値(この例でいう10)に依存する。オフセット
値以下のデータに対し、出力階調の割り当てを減らした
分、画像データの集中するオフセット値以上の出力階調
の割り当てを増やして、量子化精度を向上させることが
できる。また、閾値Sth1以下のデータに割り当てる出
力の階調数を変化させることにより、量子化精度を簡単
に調整することができる。
The threshold value Sth1 depends on the offset value (10 in this example) with respect to the zero reference signal. The quantization accuracy can be improved by increasing the assignment of output gradations equal to or greater than the offset value at which image data is concentrated, by the amount of the reduction of the assignment of output gradations to data having an offset value or less. Further, the quantization accuracy can be easily adjusted by changing the number of gradations of the output allocated to data equal to or less than the threshold value Sth1.

【0084】(第3の実施の形態)次に、本発明の第3
の実施の形態を図4に基づき説明する。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIG.

【0085】図4は、本発明の第3の実施の形態に係る
画像読取装置において画像データの集中する領域により
多くの階調を割り当て、更に高精度な量子化を実現する
ためのLUTの形状の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the shape of an LUT for allocating more gradations to an area where image data is concentrated in the image reading apparatus according to the third embodiment of the present invention and realizing more accurate quantization. It is a figure showing an example of.

【0086】一般の画像読取装置において、読み取り画
像データが飽和しないように、イメージセンサの飽和値
付近においても、余裕を持たせて設計している。そのた
め、内部処理階調の信号において、ある程度以上の大き
さのデータは殆ど存在しないことが多い。そこで、上述
した第2の実施の形態の図3の手法と同様に、この部分
の出力階調割り当てを少なくすることにより、画像デー
タの集中する中央部分の量子化精度を向上させることが
できる。
A general image reading apparatus is designed to have a margin even near the saturation value of the image sensor so that the read image data is not saturated. For this reason, in the signal of the internally processed gradation, there is almost no data having a size larger than a certain level. Therefore, similarly to the method of FIG. 3 of the second embodiment described above, by reducing the output gradation allocation of this portion, it is possible to improve the quantization accuracy of the central portion where the image data is concentrated.

【0087】本実施の形態は、このようなイメージセン
サの飽和値付近の出力階調割り当てを少なくすることに
より、画像データの集中する中央部分の量子化精度を向
上させるようにしたものである。
In this embodiment, the quantization accuracy in the central portion where the image data is concentrated is improved by reducing the output gradation assignment near the saturation value of the image sensor.

【0088】例えば、入力階調として10bit、出力
階調として8bitを用いたとき、入力階調における1
0カウント以下のデータに対し出力階調5カウントを、
888カウント以上のデータに対し出力階調5カウント
をそれぞれ割り当てたときに形成されるLUTの形状の
一例を図4に示す。この図4に示す形状は、下記(6)
式、(7)式、(8)式及び(9)式により表わされ
る。
For example, when 10 bits are used as the input gray scale and 8 bits are used as the output gray scale, one bit of the input gray scale is used.
Output gradation 5 count for data of 0 count or less,
FIG. 4 shows an example of the shape of an LUT formed when 5 counts of output gradations are assigned to data of 888 counts or more. The shape shown in FIG.
Expression (7), Expression (8) and Expression (9).

【0089】 Sout=255−1/20Sin2 …(6) 但し、0≦Sin<10 Sout=260−Sin …(7) 但し、10≦Sin<73 Sout=−167.728log(Sin/888)+5 …(8) 但し、73≦Sin≦888 Sout=1572.583{log(1023/Sin)}2.0618 …(9) 但し、888≦Sin≦1023 図4において、G8が上記(6)式と(7)式とを切り
替える閾値Sth1であり、G9が上記(7)式と(8)
式とを切り替える閾値Sth2であり、G10が上記
(8)式と(9)式とを切り替える閾値Sth3である。
Sout = 255/20 / Sin 2 (6) where 0 ≦ Sin <10 Sout = 260−Sin (7) where 10 ≦ Sin <73 Sout = −167.728 log (Sin / 888) +5 (8) where 73 ≦ Sin ≦ 888 Sout = 1572.583 {log (1023 / Sin)} 2.0618 (9) where 888 ≦ Sin ≦ 1023 In FIG. 4, G8 is the above equation (6) and (7 ) Is the threshold value Sth1 for switching between the equations (7) and (8).
G10 is a threshold value Sth3 for switching between the above equations (8) and (9).

【0090】このように、画像データの集中する領域に
多くの出力階調を割り当てた分、高精度の量子化を実現
することができる。
As described above, since a large number of output gradations are allocated to an area where image data is concentrated, high-precision quantization can be realized.

【0091】代表的なオーバー画像の入力階調における
信号範囲(内部処理階調におけるデジタル値91〜14
3)及び代表的なアンダー画像の信号範囲(内部処理階
調におけるデジタル値445〜691)に対し、従来の
図7に示すような線形テーブルでは、出力階調割り当て
数は、オーバー画像で13カウント、アンダー画像で6
2カウントである。このように、撮影露出条件により出
力における量子化精度が大きく異なる。
The signal range at the input gradation of the representative over image (digital values 91 to 14 at the internally processed gradation)
For the signal range 3) and the typical under-image signal range (digital values 445 to 691 in the internal processing gradation), in the conventional linear table as shown in FIG. , 6 in the under image
2 counts. As described above, the quantization accuracy in the output greatly differs depending on the shooting exposure condition.

【0092】また、従来の図8に示すようなLOGテー
ブルでは、出力階調割り当て数は、オーバー画像でもア
ンダー画像でも18カウントであり、撮影露出条件に拘
らず同一の量子化精度が得られるが、出力階調割り当て
範囲は狭い。
In the conventional LOG table as shown in FIG. 8, the number of output gradations assigned is 18 for both over-images and under-images, and the same quantization precision can be obtained regardless of the exposure conditions. The output gradation allocation range is narrow.

【0093】これに対して、上述した第1の実施の形態
における図2のLUTでは、出力階調割り当て数は、オ
ーバー画像で32カウント、アンダー画像で31カウン
トである。図2のLUTにより、撮影露出条件に拘らず
同一の量子化精度が得られ、且つ有効に出力階調を割り
当てることができる。
On the other hand, in the LUT of FIG. 2 in the first embodiment described above, the number of output gradation assignments is 32 for over-images and 31 for under-images. With the LUT of FIG. 2, the same quantization precision can be obtained regardless of the photographing exposure conditions, and the output gradation can be effectively assigned.

【0094】また、上述した第2の実施の形態における
図3のLUTでは、出力階調割り当て数は、オーバー画
像で33カウント、アンダー画像で32カウントであ
り、更に、上述した第3の実施の形態における図4のL
UTでは、出力階調割り当て数は、オーバー画像で34
カウント、アンダー画像で33カウントである。
In the LUT of FIG. 3 in the second embodiment, the number of output gradations assigned is 33 for an over image and 32 for an under image. L in FIG. 4 in the form
In the UT, the output gradation assignment number is 34 for the over image.
The count is 33 for the under image.

【0095】このように、画像データの集中する領域に
多くの出力階調を割り当てることにより、量子化精度を
向上することが可能である。
As described above, by assigning a large number of output gradations to an area where image data is concentrated, it is possible to improve quantization accuracy.

【0096】また、本発明は、プリスキャン画像におけ
る量子化精度の向上に対し非常に効果的であることに加
え、容易且つ安価に実現することができるということも
利点の1つである。
Further, the present invention is one of the advantages that it is very effective in improving the precision of quantization in a prescan image, and that it can be realized easily and at low cost.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上詳述したように本発明の画像読取方
法及び装置によれば、撮影露出条件に拘らず、高い量子
化精度でプリスキャン画像を得ることができる。従っ
て、撮影露出条件に拘らず、高精度な自動露出補正が可
能である。
As described in detail above, according to the image reading method and apparatus of the present invention, a prescan image can be obtained with high quantization accuracy regardless of the photographing exposure conditions. Accordingly, highly accurate automatic exposure correction can be performed regardless of shooting exposure conditions.

【0098】特に、従来の線形テーブルに対し低入力領
域における量子化精度の向上に効果的であり、例えば、
出力階調を8bit(256階調)のままで10bit
(1024階調)相当の量子化精度を実現することがで
きる。これは、ハード的に10bit出力を実現するの
に比べ、回路規模や画像転送速度、演算処理等の点にお
いて非常に効果的である。
In particular, the present invention is effective for improving the quantization accuracy in the low input area as compared with the conventional linear table.
10 bits while the output gradation remains at 8 bits (256 gradations)
It is possible to realize quantization accuracy corresponding to (1024 gradations). This is very effective in terms of circuit scale, image transfer speed, arithmetic processing, and the like, as compared with realizing 10-bit output in hardware.

【0099】加えて、画像データの発生確率が低い領域
に対する出力階調の割り当てを減らし、画像データの集
中する領域に多くの出力階調を割り当てることにより、
量子化精度を更に向上させることが可能である。また、
このとき、出力階調の割り当て数を調整することによ
り、量子化精度を簡単に調整することができる。
In addition, by reducing the assignment of output gradations to regions where the probability of occurrence of image data is low, and by assigning many output gradations to regions where image data is concentrated,
It is possible to further improve the quantization accuracy. Also,
At this time, the quantization precision can be easily adjusted by adjusting the number of assigned output gradations.

【0100】本発明による画像読取方法及び装置は、対
数値として記録された情報を、線形量にA/D変換する
際に、最大の情報量を得る方法として非常に有効であ
る。
The image reading method and apparatus according to the present invention are very effective as a method for obtaining the maximum amount of information when A / D-converting information recorded as a logarithmic value into a linear amount.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係る画像読取装置
の動作の流れを示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a flow of an operation of an image reading apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態に係る画像読取装置
におけるプリスキャンLUTの形状の一例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a shape of a prescan LUT in the image reading device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2の実施の形態に係る画像読取装置
におけるプリスキャンLUTの形状の一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a shape of a prescan LUT in an image reading device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第3の実施の形態に係る画像読取装置
におけるプリスキャンLUTの形状の一例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a shape of a prescan LUT in an image reading device according to a third embodiment of the present invention.

【図5】従来の画像読取装置における階調圧縮手法を説
明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a gradation compression method in a conventional image reading apparatus.

【図6】従来の画像読取装置における階調圧縮手法を説
明するための図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a gradation compression method in a conventional image reading apparatus.

【図7】従来の画像読取装置における階調圧縮手法を説
明するための図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a gradation compression method in a conventional image reading apparatus.

【図8】従来の画像読取装置における階調圧縮手法を説
明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a gradation compression method in a conventional image reading device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

G1 線形領域と対数領域の閾値Sth G2 図2のLUTにおけるオーバー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G3 図2のLUTにおけるアンダー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G4 各領域の閾値Sth1 G5 各領域の閾値Sth2 G6 図3のLUTにおけるオーバー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G7 図3のLUTにおけるアンダー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G8 各領域の閾値Sth1 G9 各領域の閾値Sth2 G10 各領域の閾値Sth3 G11 図4のLUTにおけるオーバー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G12 図4のLUTにおけるアンダー画像に対する出
力階調割り当て範囲 G13 代表的なネガフィルムにおけるオーバー露出画
像の濃度範囲 G14 代表的なネガフィルムにおけるアンダー露出画
像の濃度範囲 G15 アンダー露出画像のネガフィルム透過率範囲 G16 オーバー露出画像のネガフィルム透過率範囲 G17 従来の線形テーブルにおけるオーバー画像に対
する出力階調割り当て範囲 G18 従来の線形テーブルにおけるアンダー画像に対
する出力階調割り当て範囲 G19 従来のLOGテーブルにおけるオーバー画像に
対する出力階調割り当て範囲 G20 従来のLOGテーブルにおけるアンダー画像に
対する出力階調割り当て範囲
G1 Threshold Sth G2 for linear and logarithmic regions Output gradation allocation range for over-image in LUT of FIG. 2 G3 Output gradation allocation range for under-image in LUT of FIG. 2 G4 Threshold Sth1 G5 for each region Threshold Sth2 G6 for each region The output gradation allocation range for the over image in the LUT of FIG. 3 G7 The output gradation allocation range for the under image in the LUT of FIG. 3 G8 The threshold Sth1 G9 of each region The threshold Sth2 G10 of each region The threshold Sth3 G11 of each region LUT of FIG. G12 Output tone allocation range for under image in LUT of FIG. 4 G13 Density range of overexposed image on typical negative film G14 Density range of underexposed image on typical negative film G15 Negative film transmittance range of underexposed image G16 Negative film transmittance range of overexposed image G17 Output tone allocation range for over image in conventional linear table G18 Output tone allocation range for under image in conventional linear table G19 Conventional Output gradation assignment range for over image in LOG table G20 Output gradation assignment range for under image in conventional LOG table

フロントページの続き Fターム(参考) 2H110 AC14 BA13 CD07 5B057 AA20 BA02 BA29 BA30 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CH07 CH12 CH18 DA16 DA17 5C077 MM20 PP16 PQ08 PQ23 RR01 RR06 TT09 Continued on front page F term (reference) 2H110 AC14 BA13 CD07 5B057 AA20 BA02 BA29 BA30 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CH07 CH12 CH18 DA16 DA17 5C077 MM20 PP16 PQ08 PQ23 RR01 RR06 TT09

Claims (33)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 透過原稿に原稿濃度として記録された画
像を読取手段により光学的に読み取り、その読取信号を
デジタル化する画像読取方法において、プリスキャン動
作により前記透過原稿の全記録可能濃度範囲を読み取る
読取工程と、前記読取工程により読み取った信号を内部
処理階調にA(アナログ)/D(デジタル)変換する変
換工程と、プリスキャン動作により得られた画像データ
を内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮する
階調圧縮工程と、前記階調圧縮工程により階調圧縮され
た画像データから適切な撮影露出条件を判定する判定工
程と、メインスキャン動作により詳細に読み取った画像
データを前記判定工程により判定された撮影露出条件に
基づいて露出補正する露出補正工程と、前記露出補正工
程により露出補正された画像データを出力する出力工程
とを有することを特徴とする画像読取方法。
1. An image reading method for optically reading an image recorded as a document density on a transparent document by a reading unit and digitizing a read signal thereof, wherein a pre-scan operation is performed to set the entire recordable density range of the transparent document. A reading step for reading, a conversion step of A (analog) / D (digital) conversion of a signal read in the reading step into an internal processing gradation, and an image data obtained by a prescan operation from the internal processing gradation to the outside. A gradation compression step of performing gradation compression to output gradations, a determination step of determining appropriate photographing exposure conditions from image data subjected to gradation compression in the gradation compression step, and an image read in detail by a main scan operation An exposure correction step of performing exposure correction on the data based on the photographing exposure condition determined in the determination step; An output step of outputting selected image data.
【請求項2】 前記階調圧縮工程は、プリスキャン動作
により得られた画像データを、ルックアップテーブルに
より内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮す
ることを特徴とする請求項1記載の画像読取方法。
2. The gradation compressing step, wherein image data obtained by a pre-scan operation is subjected to gradation compression from an internally processed gradation to a gradation to be output to the outside by a look-up table. 2. The image reading method according to 1.
【請求項3】 前記ルックアップテーブルとして、対数
曲線と傾き−1の直線とを組み合わせることにより、撮
影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現することを目
的としたルックアップテーブルを用いることを特徴とす
る請求項2記載の画像読取方法。
3. A look-up table for realizing high-precision quantization regardless of shooting exposure conditions by combining a logarithmic curve and a straight line having a slope of −1 as the look-up table. 3. The image reading method according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記ルックアップテーブルとして、画像
データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調
の割り当てを少なくし、画像データの集中する領域に多
くの出力階調を割り当てることにより、撮影露出条件に
拘らず高精度の量子化を実現することを目的としたルッ
クアップテーブルを用いることを特徴とする請求項2記
載の画像読取方法。
4. The method according to claim 1, wherein the look-up table is configured to reduce the assignment of output gradations to an extremely low input area having a low probability of occurrence of image data, and to assign a large number of output gradations to an area where image data is concentrated. 3. The image reading method according to claim 2, wherein a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of exposure conditions is used.
【請求項5】 前記ルックアップテーブルとして、画像
データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階調
の割り当て及び画像データの発生確率が低い極高入力領
域に対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なくし、画
像データの集中する領域に多くの出力階調を割り当てる
ことにより、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実
現することを目的としたルックアップテーブルを用いる
ことを特徴とする請求項2記載の画像読取方法。
5. The method according to claim 5, wherein the look-up table reduces the assignment of output gradation to a very low input area where the probability of occurrence of image data is low and the assignment of output gradation to a very high input area where the probability of occurrence of image data is low. A look-up table for realizing high-precision quantization irrespective of shooting exposure conditions by allocating a large number of output gradations to an area where image data is concentrated. The image reading method described in the above.
【請求項6】 前記透過原稿は、撮影済み写真フィルム
であることを特徴とする請求項1記載の画像読取方法。
6. The image reading method according to claim 1, wherein the transparent original is a photographed photographic film.
【請求項7】 前記透過原稿は、ネガフィルムであるこ
とを特徴とする請求項1記載の画像読取方法。
7. The image reading method according to claim 1, wherein the transparent original is a negative film.
【請求項8】 前記読取手段は、イメージセンサである
ことを特徴とする請求項1記載の画像読取方法。
8. An image reading method according to claim 1, wherein said reading means is an image sensor.
【請求項9】 透過原稿に原稿濃度として記録された画
像を読取手段により光学的に読み取り、その読取信号を
デジタル化する画像読取装置において、プリスキャン動
作により前記透過原稿の全記録可能濃度範囲を読み取る
読取手段と、前記読取手段により読み取った信号を内部
処理階調にA(アナログ)/D(デジタル)変換する変
換手段と、プリスキャン動作により得られた画像データ
を内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮する
階調圧縮手段と、前記階調圧縮手段により階調圧縮され
た画像データから適切な撮影露出条件を判定する判定手
段と、メインスキャン動作により詳細に読み取った画像
データを前記判定手段により判定された撮影露出条件に
基づいて露出補正する露出補正手段と、前記露出補正手
段により露出補正された画像データを出力する出力手段
とを有することを特徴とする画像読取装置。
9. An image reading apparatus which optically reads an image recorded as a document density on a transparent document by a reading means and digitizes a read signal thereof, wherein a prescan operation is performed to reduce the entire recordable density range of the transparent document. Reading means for reading, conversion means for A (analog) / D (digital) conversion of a signal read by the reading means into an internal processing gradation, and converting image data obtained by the prescan operation from the internal processing gradation to the outside A gradation compression unit for performing gradation compression to output gradations, a determination unit for determining appropriate photographing exposure conditions from image data gradation-compressed by the gradation compression unit, and an image read in detail by a main scan operation Exposure correction means for performing exposure correction on the data based on the photographing exposure condition determined by the determination means; Output means for outputting the obtained image data.
【請求項10】 前記階調圧縮手段は、プリスキャン動
作により得られた画像データを、ルックアップテーブル
により内部処理階調から外部へ出力する階調に階調圧縮
することを特徴とする請求項9記載の画像読取装置。
10. The gradation compression means for gradation-compressing image data obtained by a pre-scan operation from an internally processed gradation to a gradation to be output to the outside by using a look-up table. 10. The image reading device according to 9.
【請求項11】 前記ルックアップテーブルとして、対
数曲線と傾き−1の直線とを組み合わせることにより、
撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現することを
目的としたルックアップテーブルを用いることを特徴と
する請求項10記載の画像読取装置。
11. By combining a logarithmic curve and a straight line having a slope of −1 as the lookup table,
11. The image reading apparatus according to claim 10, wherein a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of a photographing exposure condition is used.
【請求項12】 前記ルックアップテーブルとして、画
像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階
調の割り当てを少なくし、画像データの集中する領域に
多くの出力階調を割り当てることにより、撮影露出条件
に拘らず高精度の量子化を実現することを目的としたル
ックアップテーブルを用いることを特徴とする請求項1
0記載の画像読取装置。
12. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the look-up table is configured to reduce the assignment of output gradations to an extremely low input area where image data occurrence probability is low, and to assign a large number of output gradations to an area where image data is concentrated. 2. A look-up table for realizing high-precision quantization regardless of exposure conditions.
0. The image reading apparatus according to item 0.
【請求項13】 前記ルックアップテーブルとして、画
像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階
調の割り当て及び画像データの発生確率が低い極高入力
領域に対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なくし、
画像データの集中する領域に多くの出力階調を割り当て
ることにより、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を
実現することを目的としたルックアップテーブルを用い
ることを特徴とする請求項10記載の画像読取装置。
13. As the look-up table, the assignment of output gradation to an extremely low input area where the probability of occurrence of image data is low and the assignment of output gradation to an extremely high input area where the probability of occurrence of image data is low are reduced. ,
11. A look-up table for realizing high-precision quantization irrespective of shooting exposure conditions by allocating many output gradations to an area where image data is concentrated. Image reading device.
【請求項14】 前記透過原稿は、撮影済み写真フィル
ムであることを特徴とする請求項9記載の画像読取装
置。
14. The image reading apparatus according to claim 9, wherein the transparent original is a photographed photographic film.
【請求項15】 前記透過原稿は、ネガフィルムである
ことを特徴とする請求項9記載の画像読取装置。
15. The image reading apparatus according to claim 9, wherein said transparent original is a negative film.
【請求項16】 前記読取手段は、イメージセンサであ
ることを特徴とする請求項9記載の画像読取装置。
16. An image reading apparatus according to claim 9, wherein said reading means is an image sensor.
【請求項17】 透過原稿に原稿濃度として記録された
画像を読取手段により光学的に読み取り、その読取信号
をデジタル化する画像読取装置を制御する制御プログラ
ムを格納し且つ情報読取手段により読み取り可能な記憶
媒体であって、前記制御プログラムは、プリスキャン動
作により前記透過原稿の全記録可能濃度範囲を読み取る
読取モジュールと、前記読取モジュールにより読み取っ
た信号を内部処理階調にA(アナログ)/D(デジタ
ル)変換する変換モジュールと、プリスキャン動作によ
り得られた画像データを内部処理階調から外部へ出力す
る階調に階調圧縮する階調圧縮モジュールと、前記階調
圧縮モジュールにより階調圧縮された画像データから適
切な撮影露出条件を判定する判定モジュールと、メイン
スキャン動作により詳細に読み取った画像データを前記
判定モジュールにより判定された撮影露出条件に基づい
て露出補正する露出補正モジュールと、前記露出補正モ
ジュールにより露出補正された画像データを出力する出
力モジュールとを有することを特徴とする記憶媒体。
17. A control program for controlling an image reading device for optically reading an image recorded as a document density on a transparent document by a reading device and digitizing a read signal thereof, and being readable by the information reading device. In the storage medium, the control program includes: a reading module that reads a whole recordable density range of the transparent document by a prescan operation; and a signal read by the reading module is converted into A (analog) / D ( A conversion module for performing digital) conversion, a gradation compression module for performing gradation compression of image data obtained by the prescan operation from an internally processed gradation to a gradation to be output to the outside, and a gradation compression module for performing gradation compression by the gradation compression module. A judgment module for judging an appropriate shooting exposure condition from the acquired image data, and An exposure correction module that performs exposure correction on the image data that has been finely read based on the shooting exposure condition determined by the determination module, and an output module that outputs the image data that has been subjected to exposure correction by the exposure correction module. Storage medium.
【請求項18】 前記階調圧縮モジュールは、プリスキ
ャン動作により得られた画像データを、ルックアップテ
ーブルにより内部処理階調から外部へ出力する階調に階
調圧縮することを特徴とする請求項17記載の記憶媒
体。
18. The image processing apparatus according to claim 18, wherein the gradation compression module performs gradation compression of the image data obtained by the prescan operation from the internally processed gradation to a gradation to be output to the outside by using a look-up table. 18. The storage medium according to claim 17,
【請求項19】 前記ルックアップテーブルとして、対
数曲線と傾き−1の直線とを組み合わせることにより、
撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を実現することを
目的としたルックアップテーブルを用いることを特徴と
する請求項18記載の記憶媒体。
19. A combination of a logarithmic curve and a straight line having a slope of −1 as the lookup table,
19. The storage medium according to claim 18, wherein a look-up table for realizing high-precision quantization regardless of a photographing exposure condition is used.
【請求項20】 前記ルックアップテーブルとして、画
像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階
調の割り当てを少なくし、画像データの集中する領域に
多くの出力階調を割り当てることにより、撮影露出条件
に拘らず高精度の量子化を実現することを目的としたル
ックアップテーブルを用いることを特徴とする請求項1
8記載の記憶媒体。
20. As the look-up table, photographing is performed by reducing the number of output gradations assigned to an extremely low input area having a low probability of occurrence of image data and assigning many output gradations to an area where image data is concentrated. 2. A look-up table for realizing high-precision quantization regardless of exposure conditions.
8. The storage medium according to 8.
【請求項21】 前記ルックアップテーブルとして、画
像データの発生確率が低い極低入力領域に対する出力階
調の割り当て及び画像データの発生確率が低い極高入力
領域に対する出力階調の割り当てをそれぞれ少なくし、
画像データの集中する領域に多くの出力階調を割り当て
ることにより、撮影露出条件に拘らず高精度の量子化を
実現することを目的としたルックアップテーブルを用い
ることを特徴とする請求項18記載の記憶媒体。
21. As the look-up table, the assignment of output gradation to an extremely low input region where the probability of occurrence of image data is low and the assignment of output gradation to an extremely high input region where the probability of occurrence of image data is low are reduced. ,
19. A look-up table for realizing high-precision quantization irrespective of shooting exposure conditions by allocating many output gradations to an area where image data is concentrated. Storage media.
【請求項22】 前記透過原稿は、撮影済み写真フィル
ムであることを特徴とする請求項17記載の記憶媒体。
22. The storage medium according to claim 17, wherein said transparent original is a photographed photographic film.
【請求項23】 前記透過原稿は、ネガフィルムである
ことを特徴とする請求項17記載の記憶媒体。
23. The storage medium according to claim 17, wherein said transparent original is a negative film.
【請求項24】 前記読取手段は、イメージセンサであ
ることを特徴とする請求項17記載の記憶媒体。
24. The storage medium according to claim 17, wherein said reading means is an image sensor.
【請求項25】 前記記憶媒体は、フロッピー(登録商
標)ディスクであることを特徴とする請求項17乃至2
3または24記載の記憶媒体。
25. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is a floppy (registered trademark) disk.
25. The storage medium according to 3 or 24.
【請求項26】 前記記憶媒体は、ハードディスクであ
ることを特徴とする請求項17乃至23または24記載
の記憶媒体。
26. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is a hard disk.
【請求項27】 前記記憶媒体は、光ディスクであるこ
とを特徴とする請求項17乃至23または24記載の記
憶媒体。
27. The storage medium according to claim 17, wherein said storage medium is an optical disk.
【請求項28】 前記記憶媒体は、光磁気ディスクであ
ることを特徴とする請求項17乃至23または24記載
の記憶媒体。
28. The storage medium according to claim 17, wherein said storage medium is a magneto-optical disk.
【請求項29】 前記記憶媒体は、CD−ROM(Co
mpact Disk Read Only Memo
ry)であることを特徴とする請求項17乃至23また
は24記載の記憶媒体。
29. The storage medium is a CD-ROM (Co-ROM).
mpact Disk Read Only Memo
25. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is ry).
【請求項30】 前記記憶媒体は、CD−R(Comp
act DiskRecordable)であることを
特徴とする請求項17乃至23または24記載の記憶媒
体。
30. The storage medium, wherein the storage medium is a CD-R (Comp
The storage medium according to any one of claims 17 to 23 or 24, wherein the storage medium is an act disk recordable.
【請求項31】 前記記憶媒体は、磁気テープであるこ
とを特徴とする請求項17乃至23または24記載の記
憶媒体。
31. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is a magnetic tape.
【請求項32】 前記記憶媒体は、不揮発性メモリカー
ドであることを特徴とする請求項17乃至23または2
4記載の記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is a nonvolatile memory card.
4. The storage medium according to 4.
【請求項33】 前記記憶媒体は、ROM(Read
Only Memory)チップであることを特徴とす
る請求項17乃至23または24記載の記憶媒体。
33. The storage medium according to claim 23, wherein the storage medium is a ROM (Read
25. The storage medium according to claim 17, wherein the storage medium is an only memory (chip) chip.
JP2000102036A 2000-04-04 2000-04-04 Image read method and device, and storage medium Pending JP2001285637A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102036A JP2001285637A (en) 2000-04-04 2000-04-04 Image read method and device, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102036A JP2001285637A (en) 2000-04-04 2000-04-04 Image read method and device, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285637A true JP2001285637A (en) 2001-10-12

Family

ID=18615980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000102036A Pending JP2001285637A (en) 2000-04-04 2000-04-04 Image read method and device, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001285637A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7081918B2 (en) Image processing method, image processing apparatus and recording medium storing program therefor
US7729019B2 (en) Image reading system and image reading program
EP1998571A1 (en) Image signal processing device and image signal processing method
US20090284618A1 (en) Image processing device and method, and computer-readable recording medium containing program
US20020012463A1 (en) Apparatus and method for acquiring images using a solid-state image sensor and recording medium having recorded thereon a program for executing the method
JPH09186881A (en) Emphasized electronic expression generator
US7768555B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing method
JP2007329620A (en) Imaging device and video signal processing program
US20030179949A1 (en) Method, apparatus and program for image processing
JPH08181887A (en) Video signal processor
JP2002092607A (en) Image processor, image state determining method and recording medium
JPH0638043A (en) Quantization circuit
JP2001285637A (en) Image read method and device, and storage medium
JPH0357679B2 (en)
JPH11196292A (en) Digital camera and recording and reproducing method for the digital camera
KR100194262B1 (en) Image adjustment device
JP3575113B2 (en) Film image processing method
JP4600503B2 (en) Output image adjustment of image data
JP3843473B2 (en) Digital gradation converter
JP2548005B2 (en) Signal converter
JPH0968764A (en) Method for image processing
JP2002006390A (en) Method and device for correcting digital picture
JP2009004893A (en) Image processor and imaging system equipped with same
JP2667288B2 (en) Image signal judgment device
JP2005159950A (en) Image input apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524