JP2001282770A - Document preparing device - Google Patents

Document preparing device

Info

Publication number
JP2001282770A
JP2001282770A JP2000092502A JP2000092502A JP2001282770A JP 2001282770 A JP2001282770 A JP 2001282770A JP 2000092502 A JP2000092502 A JP 2000092502A JP 2000092502 A JP2000092502 A JP 2000092502A JP 2001282770 A JP2001282770 A JP 2001282770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cutting
document
gluing
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000092502A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Taniguchi
真也 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000092502A priority Critical patent/JP2001282770A/en
Publication of JP2001282770A publication Critical patent/JP2001282770A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To generate print data for making capable of cutting a paper sheet into a prescribed size or form after printing processing and for making capable of pasting the paper sheet at a prescribed position. SOLUTION: This device has a cutting data editing means 1 for making capable of editing cutting data for cutting a print paper sheet along a set cutting line, a data editing means 6 for editing pasting data for making capable of pasting the print paper sheet at a set pasting position, a display means 3 for displaying the cutting data and the pasting data edited by these cutting data editing means 1 and pasting data editing means 6, and a print data generating means 2 for generating the print data containing the relevant cutting data and pasting data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は所定の用紙に印刷処
理を行った後にその用紙を所定の大きさあるいは所定の
形状に裁断可能とするための裁断データを生成する機能
を有するとともに、所定部位に糊付けを可能とするため
の糊付けデータを生成する機能を有した文書作成装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a function of generating cutting data for enabling a sheet to be cut into a predetermined size or a predetermined shape after performing printing processing on a predetermined sheet. The present invention relates to a document creating apparatus having a function of generating gluing data for enabling gluing to a document.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、パーソナルコンピュータ(以下、
PCという)やプリンタの普及により、それまでは業者
に注文するしかなかった様々な印刷物などをユーザ自ら
作成することが可能となってきている。たとえば、名
刺、宛名シール、封筒などもその一例である。
2. Description of the Related Art Recently, personal computers (hereinafter, referred to as personal computers).
The spread of printers (PCs) and printers has made it possible for users to themselves create various printed materials that had to be ordered from a trader. For example, business cards, address stickers, envelopes, and the like are also examples.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】これらの印刷を行う場
合、印刷データをPC上で作成し、そのPCに接続され
たプリンタで印刷することになるが、その場合、様々な
問題も出てくる。たとえば、A4の印刷用紙に、それよ
りも小さい(たとえば、名刺程度の大きさ)内容を印刷
する場合には、A4用紙1枚につき1つの印刷内容では
用紙に無駄が生じ、しかも、余白部が邪魔になる場合に
は、印刷したあとで、はさみやカッターを用いて所定の
大きさに裁断する必要がある。また、1枚の印刷用紙か
らできるだけ多く枚数を取ろうとすると、どのようなレ
イアウトが効率がよいかを考えたり、枠を設定するよう
な場合には、枠内に収まるように印刷するための設定が
きわめて面倒であり、また、印刷処理後に枠にそって正
確に切断する手間もきわめて面倒なものとなる。
In performing these printings, print data is created on a PC and printed by a printer connected to the PC. In that case, various problems arise. . For example, when printing smaller contents (for example, about the size of a business card) on A4 printing paper, one printing content per A4 paper wastes paper and margins are generated. If it gets in the way, it is necessary to cut it into a predetermined size using scissors or a cutter after printing. In addition, when trying to obtain as many sheets as possible from one sheet of printing paper, it is necessary to consider what layout is more efficient, and to set a frame, set the print to fit within the frame. Is extremely troublesome, and the trouble of accurately cutting along the frame after the printing process is also very troublesome.

【0004】また、封筒などの袋状のものに印刷する場
合には、用紙送り時におけるローラの巻取りによって用
紙がよれてしまうことが多く、また、表裏に印刷したい
場合は表裏を別々に印刷する必要がある。したがって、
封筒などを作成する際は、袋上にする前の段階で、印刷
を行うのが望ましいが、その場合にも、印刷処理後に、
封筒の展開形状に裁断し、そのあとで必要な部位に糊付
けする必要が出てくる。
Further, when printing on a bag-like material such as an envelope, the paper is often skewed by the winding of a roller at the time of feeding the paper, and when it is desired to print on the front and back, the front and back are separately printed. There is a need. Therefore,
When creating envelopes etc., it is desirable to print at the stage before putting it on the bag, but in that case, after the printing process,
It is necessary to cut the envelope into the expanded shape, and then glue it to the required part.

【0005】そこで本発明は、印刷処理後にユーザの設
定した裁断線に沿って自動的に裁断を可能とするような
裁断データを生成するとともに、印刷処理後にユーザの
設定した糊付け部位に対して自動的に糊付けを可能とす
るような糊付けデータを生成し、しかも、それら裁断デ
ータや糊付けデータは、通常の文書作成時おける編集作
業を行うのと同等の設定で可能とすることで、裁断線や
糊付け部位の位置や長さを正確にかつ容易に設定可能と
することを目的とする。
Accordingly, the present invention generates cutting data that enables cutting to be automatically performed along a cutting line set by a user after a printing process, and automatically generates a cutting portion set by the user after the printing process. By generating gluing data that allows for gluing in a localized manner, the cutting data and gluing data can be set with the same settings as those used for editing work during normal document creation. It is an object of the present invention to enable the position and length of a gluing portion to be set accurately and easily.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために本発明の文書作成装置は、文書データを作成し作
成された文書データを印刷データとしてプリンタ側に送
信可能な文書作成装置において、設定された裁断線に沿
って印刷用紙を裁断させるための裁断データの編集が可
能な裁断データ編集手段と、この裁断データ編集手段で
編集された裁断データをプレビュー表示可能な表示手段
と、当該裁断データを含む印刷データを生成する印刷デ
ータ生成手段とを有する構成としている。
According to the present invention, there is provided a document creating apparatus which creates document data and transmits the created document data to a printer as print data. Cutting data editing means capable of editing cutting data for cutting the printing paper along the set cutting line; display means capable of displaying a preview of the cutting data edited by the cutting data editing means; Print data generating means for generating print data including data.

【0007】このとき、前記裁断データは、予め設定さ
れた定型の裁断形状に対応する裁断データを用意してお
き、その中からユーザが選択可能としてもよく、また、
ユーザが任意に作成可能とし、ユーザの所望とする裁断
形状・位置の設定を可能とするようにしてもよい。
At this time, as the cutting data, cutting data corresponding to a preset fixed cutting shape may be prepared, and the user may be able to select from the cutting data.
The user may arbitrarily create a cut shape and a desired cut shape / position may be set.

【0008】また、本発明の文書作成装置は、文書デー
タを作成し作成された文書データを印刷データとしてプ
リンタ側に送信可能な文書作成装置において、印刷用紙
上に設定された糊付け部位に対して糊付けを行うための
糊付けデータの編集が可能な糊付けデータ編集手段と、
この糊付けデータ編集手段で編集された糊付けデータを
プレビュー表示可能な表示手段と、当該糊付けデータを
含む印刷データを生成する印刷データ生成手段とを有す
る構成としている。
Further, according to the document creating apparatus of the present invention, in a document creating apparatus capable of creating document data and transmitting the created document data as print data to a printer, the document creating apparatus is provided for a gluing portion set on printing paper. Glue data editing means capable of editing glue data for performing glue;
The display device is configured to include a display unit capable of previewing the pasted data edited by the pasted data editing unit, and a print data generating unit that generates print data including the pasted data.

【0009】このとき、前記糊付けデータは、予め設定
された定型の糊付け部形状に対応する糊付けデータを用
意しておき、その中からユーザが選択可能としてもよ
く、また、ユーザが任意に作成可能とし、ユーザの所望
とする裁断形状・位置の設定を可能としてもよい。
At this time, as the gluing data, gluing data corresponding to a predetermined standard gluing portion shape may be prepared, and the user may be able to select from the gluing data. It may be possible to set the cutting shape and position desired by the user.

【0010】また、本発明の文書作成装置は、文書デー
タを作成し作成された文書データを印刷データとしてプ
リンタ側に送信可能な文書作成装置において、設定され
た裁断線に沿って印刷用紙を裁断させるための裁断デー
タの編集が可能な裁断データ編集手段と、設定された糊
付け部位に対して印刷用紙に糊付けさせるための糊付け
データの編集が可能とする糊付けデータ編集手段と、こ
の裁断データ編集手段で編集された裁断データおよび糊
付けデータ編集手段で編集された糊付けデータをプレビ
ュー表示可能な表示手段と、当該裁断データおよび糊付
けデータを含む印刷データを生成する印刷データ生成手
段とを有する構成としている。
[0010] Further, according to the present invention, there is provided a document creating apparatus capable of creating document data and transmitting the created document data as print data to a printer, wherein the printing paper is cut along a set cutting line. Cutting data editing means capable of editing cutting data for causing the sheet to be cut, gluing data editing means enabling editing of the gluing data for gluing the printing paper to the set gluing portion, and this cutting data editing means And a display unit capable of previewing the cut data edited by (1) and the glued data edited by the glued data editing unit, and a print data generating unit generating print data including the cut data and the glued data.

【0011】このとき、前記裁断データおよび糊付けデ
ータは、予め設定された定型の裁断形状に対応する裁断
データおよび予め設定された定型の糊付け部形状に対応
する糊付けデータをそれぞれ用意しておき、その中から
ユーザが選択可能としてもよく、また、ユーザが任意に
作成可能とし、ユーザの所望とする裁断形状・位置およ
び糊付け部位の形状・位置の設定を可能としてもよい。
At this time, as the cutting data and the gluing data, cutting data corresponding to a preset fixed cutting shape and gluing data corresponding to a preset fixed gluing portion shape are prepared, respectively. The user may be able to select from among them, or the user may arbitrarily create one, and may set the cutting shape / position desired by the user and the shape / position of the glued part.

【0012】このように本発明は、作成された文書デー
タを印刷データとしてプリンタ側に送信する際、その印
刷データのなかに、印刷用紙を裁断させるための裁断デ
ータを付加して送るようにしている。
As described above, according to the present invention, when the created document data is transmitted to the printer as print data, cutting data for cutting the printing paper is added to the print data and transmitted. I have.

【0013】このような印刷データをプリンタ側に送る
ことにより、プリンタ側では、印刷データを受け取る
と、その印刷データに含まれる印刷すべきデータ(実際
に印刷を行うためのデータであり、これを標準印刷デー
タと呼ぶことにする)に基づいて、ユーザの設定した印
刷様式に従った印刷を行い、その後で、その印刷データ
に含まれる裁断データに基づいてユーザの設定した裁断
線に従ったを裁断を行うので、印刷用紙は一定の大きさ
であっても、印刷の内容に応じた適当な大きさに自動的
に切断することができ、任意の形状・大きさの印刷を容
易に実現することができる。
By sending such print data to the printer, the printer receives the print data and receives the data to be printed (the data for actually performing printing. Based on the standard print data), the printing is performed in accordance with the printing mode set by the user, and then the printing is performed according to the cutting line set by the user based on the cutting data included in the printing data. Since cutting is performed, even if the printing paper is a fixed size, it can be automatically cut into an appropriate size according to the content of the printing, and printing of any shape and size can be easily realized. be able to.

【0014】また、この裁断データは、標準印刷データ
に影響を与えない状態で付加されるので、この裁断デー
タを含む印刷データを受け取ったプリンタ側では、裁断
手段を持たない従来のプリンタであっても、標準印刷デ
ータに対しては通常の印刷処理が可能となる。
Since the cut data is added without affecting the standard print data, the printer receiving the print data including the cut data is a conventional printer having no cutting means. Also, normal print processing can be performed on the standard print data.

【0015】また、裁断データは、予め設定された定型
の裁断形状に対応する裁断データを用意しておき、その
中からユーザが選択可能とするようにしておくことによ
り、たとえば、封筒を作成するときのように、ある程度
決まった形状に裁断するのに都合のよいものとなる。
For the cutting data, for example, an envelope is created by preparing cutting data corresponding to a preset fixed cutting shape and allowing the user to select from the cutting data. As in the case, it is convenient to cut into a predetermined shape.

【0016】また、裁断データは、ユーザが任意に作成
可能とし、ユーザの所望とする裁断形状・位置の設定を
可能とすることによって、任意の形状に裁断させること
も可能となる。このとき、裁断する位置や形状の設定
は、通常の文書作成時おける編集作業を行うのと同等の
設定で可能とすることで、裁断線の位置や長さを正確に
かつ容易に設定できる。
Further, the cutting data can be arbitrarily created by the user, and the cutting shape and position desired by the user can be set, so that the cutting data can be cut into an arbitrary shape. At this time, the position and shape of the cutting line can be set with the same settings as those for performing the editing work in creating a normal document, so that the position and length of the cutting line can be set accurately and easily.

【0017】また、本発明は糊付けをも可能としてい
る。すなわち、作成された文書データを印刷データとし
てプリンタ側に送信する際、その印刷データのなかに、
印刷用紙を糊付けさせるための糊付けデータを付加して
送るようにしている。
The present invention also enables gluing. That is, when the created document data is transmitted to the printer as print data, the print data includes
Glue data for gluing print paper is added and sent.

【0018】このような印刷データをプリンタ側に送る
ことにより、プリンタ側では、印刷データを受け取る
と、標準印刷データに基づいて、ユーザの設定した印刷
様式に従った印刷を行い、その後で、その印刷データに
含まれる糊付けデータに基づいてユーザの設定した糊付
け部位に対して糊付けを行うので、封筒やシールを作成
するに便利なものとなる。また、この糊付けデータは、
作成された文書に対する標準印刷データに影響を与えな
い状態で付加されるので、この糊付けデータを含む印刷
データを受け取ったプリンタ側では、裁断手段を持たな
い従来のプリンタであっても、標準印刷データに対して
は通常の印刷処理が可能となる。
By transmitting such print data to the printer side, when the printer receives the print data, it performs printing in accordance with the print mode set by the user based on the standard print data, and thereafter, Since gluing is performed on the gluing site set by the user based on the gluing data included in the print data, it is convenient to create an envelope or a seal. Also, this glue data is
Since the standard print data for the created document is added without affecting the standard print data, the printer that receives the print data including the glue data can print the standard print data even if the conventional printer has no cutting unit. , A normal printing process becomes possible.

【0019】また、糊付けデータは、予め設定された定
型の糊付け形状に対応する糊付けデータを用意してお
き、その中からユーザが選択可能とするようにしておく
ことにより、たとえば、封筒を作成するときのように、
ある程度決まった形状に糊付けするのに都合のよいもの
となる。
As the gluing data, glue data corresponding to a preset standard glue shape is prepared, and the user can select the glue data from the glue data. For example, an envelope is created. As at times,
This is convenient for pasting into a fixed shape to some extent.

【0020】また、前記糊付けデータは、ユーザが任意
に作成可能とし、ユーザの所望とする糊付け形状・位置
の設定を可能とすることによって、任意の形状に糊付け
させることも可能となる。このとき、糊付けする位置や
形状の設定は、通常の文書作成時おける編集作業を行う
のと同等の設定で可能とすることで、糊付け部位の位置
や長さを正確にかつ容易に設定できる。
The gluing data can be arbitrarily created by the user, and the desired gluing shape and position can be set by the user. At this time, the setting of the position and the shape to be pasted can be performed with the same setting as that for performing the editing work at the time of normal document creation, so that the position and length of the pasted portion can be accurately and easily set.

【0021】また、両者を組み合わせることで、裁断デ
ータと糊付けデータの両方を印刷データに付加させるこ
とができ、プリンタ側では、印刷用紙に所定の内容を印
刷したあと、ユーザの設定した裁断線に沿って裁断し、
そのあとで、必要な部位を糊付けすることができるの
で、封筒などを容易に作成することができる。
Also, by combining the two, both the cutting data and the gluing data can be added to the print data. After the printer prints a predetermined content on the printing paper, the printing data is added to the cutting line set by the user. Cut along
Then, since necessary parts can be glued, an envelope or the like can be easily created.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)この第1の
実施の形態による文書作成装置は、通常の文書作成機能
の他に、文書作成時において、印刷処理後に印刷用紙を
ユーザの設定した所定の切断線に沿って自動的に裁断す
るための裁断データを生成する機能を有したものであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) In addition to a normal document creation function, a document creation device according to the first embodiment allows a user to print a print sheet after a printing process at the time of document creation. It has a function of generating cutting data for automatically cutting along a set predetermined cutting line.

【0023】図1は本発明の第1の実施の形態を示す概
略的な構成図であり、裁断データを編集する裁断データ
編集手段1、プリンタに送るべき印刷データ(この文書
作成装置で作成した文書などの標準印刷データと裁断を
行わせるために必要な裁断データとからなる)を生成す
る印刷データ生成手段2、この文書作成装置で作成され
た様々なデータ(文書データのみならず裁断データな
ど)を表示可能な表示手段3、印刷データ生成手段2で
生成された印刷データをプリンタ側に送信可能な送信手
段4などから構成されている。なお、これらの構成要素
以外にも文書作成装置として通常持っている機能を行う
ための様々な構成要素が存在するが、ここでは、本発明
を説明するに必要な構成要素のみについて示されてい
る。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a first embodiment of the present invention, in which a cutting data editing means 1 for editing cutting data, print data to be sent to a printer (created by this document creating apparatus). Print data generating means 2 for generating standard print data such as a document and cutting data necessary for performing cutting, various data (cutting data as well as document data, etc.) generated by the document creating apparatus ) Can be displayed, and transmission means 4 can transmit the print data generated by the print data generation means 2 to the printer. In addition to these components, there are various components for performing the functions normally provided as the document creation apparatus. Here, only the components necessary for describing the present invention are shown. .

【0024】ところで、この第1の実施の形態で用いる
裁断データというのは、前述したように、印刷処理後に
印刷用紙をどのように裁断するかを決定するデータであ
り、ユーザによって設定することができる。たとえば、
予め幾つかの定型の裁断パターンを裁断データとして用
意しておいて、それを画面(表示手段3)上に読み出し
てその中から所望とする裁断パターンを選ぶといったこ
とも可能であるし、また、ユーザが画面上に図形を描く
ような感覚で設定することも可能となっている。したが
って、封筒などある程度形状の定まったものを作成する
ような場合には、前者の定型の裁断パターンとして封筒
の展開図の裁断パターンがあるとすればそれをを選ぶよ
うにすることで、自分で裁断パターンを作成する必要が
なくなる。
The cutting data used in the first embodiment is, as described above, data for determining how to cut the printing paper after the printing process, and can be set by the user. it can. For example,
It is also possible to prepare some standard cutting patterns in advance as cutting data, read them out on the screen (display means 3), and select a desired cutting pattern from among them. It is also possible for the user to make settings as if drawing a figure on the screen. Therefore, when creating something with a fixed shape, such as an envelope, if there is a cutting pattern in the developed view of the envelope as the former standard cutting pattern, select that pattern by yourself. There is no need to create a cutting pattern.

【0025】次に図2のフローチャートを参照しながら
具体的な処理について説明する。まず、文書作成装置を
起動し(ステップs1)、編集ファイルを開く(ステッ
プs2)。そして、裁断データとして定型の裁断データ
を利用するか否かを判断し(ステップs3)、定型の裁
断データを利用する場合には指定された定型の裁断デー
タを読み込む(ステップs4)。もし、定型の裁断デー
タを利用しない場合には、ユーザ自ら文字・図形などに
より裁断データを編集する(ステップs5)。なお、こ
のとき、裁断データとしての裁断線の種類は、通常の枠
線以外の裁断線であることを示す属性を持たせておく。
そして、それを定型裁断データとして保存するか否かを
判断し(ステップs6)、保存する場合には定型裁断デ
ータとして保存し(ステップs7)、保存しない場合に
はそのまま編集ファイルを保存する(ステップs8)。
Next, specific processing will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the document creation device is started (step s1), and an editing file is opened (step s2). Then, it is determined whether or not the fixed form cutting data is used as the cutting data (step s3). When the fixed form cutting data is used, the designated fixed form cutting data is read (step s4). If the standard cut data is not used, the user himself edits the cut data using characters and graphics (step s5). At this time, the type of cutting line as cutting data has an attribute indicating that it is a cutting line other than a normal frame line.
Then, it is determined whether or not to save it as the standard cut data (step s6). If it is to be stored, it is stored as the standard cut data (step s7). If not, the edit file is stored as it is (step s6). s8).

【0026】そして、次に、印刷処理に入る場合には、
まず、印刷すべきデータのプレビューと裁断部分のプレ
ビュー(表示手段3での表示)を実行し(ステップs
9)、印刷を実行するか否かを判定し(ステップs1
0)、印刷を行うものとすれば、印刷するプリンタを選
択する(ステップs11)。そして、選択したプリンタ
に裁断手段があるか否かを判定し(ステップs12)、
裁断手段がないことが判定されれば、裁断データを含ま
ない印刷データを作成する(ステップs13)。一方、
裁断手段が存在すれば、裁断データを含む印刷データを
作成して(ステップs14)、その印刷データを送信手
段4からプリンタへ送信する(ステップs15)。
Next, when entering the printing process,
First, a preview of the data to be printed and a preview of the cut portion (display on the display unit 3) are executed (step s).
9), and determine whether or not to execute printing (step s1)
0), if printing is to be performed, a printer to be printed is selected (step s11). Then, it is determined whether or not the selected printer has a cutting unit (step s12).
If it is determined that there is no cutting means, print data containing no cutting data is created (step s13). on the other hand,
If there is a cutting unit, print data including the cutting data is created (step s14), and the print data is transmitted from the transmission unit 4 to the printer (step s15).

【0027】そして、プリンタ側では、印刷データを受
信すると、印刷データに裁断データが付加されているか
否かを調べて、裁断データが付加されていれば、まず、
印刷データ内の標準印刷データに対して印刷処理(通常
の印刷処理)を行うための印刷制御コードを生成し、印
刷を実行する。その後、印刷データ内の裁断データに対
して裁断処理を行うための裁断制御コードを生成し、そ
れを裁断手段へ送信して裁断を実行する。
When the printer receives the print data, it checks whether or not cutting data is added to the print data. If the cutting data is added, first,
A print control code for performing print processing (normal print processing) on standard print data in the print data is generated, and printing is performed. Thereafter, a cutting control code for performing a cutting process on the cutting data in the print data is generated, transmitted to a cutting unit, and executed.

【0028】ところで、図1で示した構成は、印刷デー
タを生成するデータ生成手段2を文書作成装置内部に組
み込んだ例であったが、この印刷データ生成手段2は、
別構成として文書作成装置本体に外付けできるように
し、それをプリンタドライバとして用いることができる
ような構成としてもよい。
By the way, the configuration shown in FIG. 1 is an example in which the data generating means 2 for generating print data is incorporated in the document creating apparatus.
As another configuration, it may be configured so that it can be externally attached to the document creating apparatus main body and can be used as a printer driver.

【0029】図3はその一例を示すもので、文書作成装
置に対して外付け印刷データ生成装置が用意され、その
外付け印刷データ生成装置には印刷データ生成手段2が
存在する。この場合は、印刷データ生成手段2側には受
信部5を設けて、文書作成装置側から印刷データ生成手
段2側へデータを送ることができるようにする。
FIG. 3 shows an example of such a case. An external print data generating device is prepared for the document creating device, and the external print data generating device has a print data generating means 2. In this case, the receiving unit 5 is provided on the print data generating means 2 side so that data can be sent from the document creating apparatus to the print data generating means 2 side.

【0030】このように、印刷データ生成手段2を別構
成とすることによって、印刷データ生成手段2は通常の
プリンタドライバとして提供されるため、従来の印刷シ
ステムの仕組みを変えずにデータ生成が行える。
As described above, since the print data generating means 2 is provided as a normal printer driver by providing the print data generating means 2 separately, data can be generated without changing the mechanism of the conventional printing system. .

【0031】なお、文書作成装置内部に印刷データ生成
手段2を組み込む場合(図1の構成)の利点としては、
内部アプリケーションでの処理が可能であるため、処理
効率がよいことや、その文書作成装置に最適な処理形態
が可能となる点などが挙げられる。
The advantage of the case where the print data generating means 2 is incorporated in the document creating apparatus (the configuration of FIG. 1) is as follows.
Since the processing can be performed by the internal application, the processing efficiency is high, and a processing mode optimal for the document creating apparatus can be achieved.

【0032】(第2の実施の形態)この第2の実施の形
態による文書作成装置は、通常の文書作成機能の他に、
印刷処理後に印刷用紙をユーザの設定した所定の糊付け
部位に自動的に糊付けするための糊付けデータを、文書
作成時において生成する機能を有したものである。
(Second Embodiment) The document creation apparatus according to the second embodiment has a function other than a normal document creation function.
It has a function of generating, at the time of document creation, gluing data for automatically gluing printing paper to a predetermined gluing site set by the user after the printing process.

【0033】図4は本発明の第2の実施の形態を示す概
略的な構成図であり、糊付けデータを編集する糊付けデ
ータ編集手段6、プリンタに送るべき印刷データ(この
文書作成装置で作成した文書などの標準印刷データと裁
断を行わせるために必要な糊付けデータとからなる)を
生成する印刷データ生成手段2、この文書作成装置で作
成された様々なデータ(文書データのみならず裁断デー
タなど)を表示可能な表示手段3、印刷データ生成手段
2で生成された印刷データをプリンタ側に送信可能な送
信手段4などから構成されている。なお、これらの構成
要素以外にも文書作成装置として通常持っている機能を
行うための様々な構成要素が存在するが、ここでは、本
発明を説明するに必要な構成要素のみについて示されて
いる。
FIG. 4 is a schematic block diagram showing a second embodiment of the present invention, in which a glue data editing means 6 for editing glue data, print data to be sent to a printer (created by this document creation device). Print data generating means 2 for generating standard print data such as a document and glue data necessary for performing cutting, and various data (cutting data as well as document data, etc.) generated by the document generating apparatus. ) Can be displayed, and transmission means 4 can transmit the print data generated by the print data generation means 2 to the printer. In addition to these components, there are various components for performing the functions normally provided as the document creation apparatus. Here, only the components necessary for describing the present invention are shown. .

【0034】ところで、この第2の実施の形態で用いる
糊付けデータというのは、前述したように、印刷処理後
に印刷用紙をどのように糊付けするかを決定するデータ
であり、ユーザによって設定することができる。たとえ
ば、予め幾つかの定型糊付けパターンを糊付けデータと
して用意しておいて、それを画面(表示手段3)上に読
み出してその中から所望とする糊付けパターンを選ぶと
いったことも可能であるし、また、ユーザが画面上に図
形を描くような感覚で設定することも可能となってい
る。封筒などある程度形状の定まったものを作成するよ
うな場合には、前者の定型の糊付けパターンとして封筒
の展開図の糊付けパターンがあるとすればそれをを選ぶ
ようにすることで、自分で糊付けパターンを作成する必
要がなくなる。
By the way, the gluing data used in the second embodiment is data for determining how to glue the printing paper after the printing process, as described above, and can be set by the user. it can. For example, it is also possible to prepare some standard glue patterns in advance as glue data, read them out on the screen (display means 3), and select a desired glue pattern from among them. It is also possible to make settings as if the user were drawing a graphic on the screen. If you want to create something with a fixed shape, such as an envelope, if you have a glue pattern in the development of the envelope as the former glue pattern, you can select the glue pattern by yourself. Eliminates the need to create

【0035】次に図5のフローチャートを参照しながら
具体的な処理について説明する。まず、文書作成装置を
起動し(ステップs21)、編集ファイルを開く(ステ
ップs22)。そして、糊付けデータとして定型の糊付
けデータを利用するか否かを判断し(ステップs2
3)、定型の糊付けデータを利用する場合には指定され
た定型の糊付けデータを読み込む(ステップs24)。
もし、定型の糊付けデータを利用しない場合には、ユー
ザ自ら文字・図形などにより糊付けデータを作成する
(ステップs25)。なお、このとき、糊付けデータと
しての糊付け部分を表現する線や画像を用意しておく。
そして、それを定型糊付けデータとして保存するか否か
を判断し(ステップs26)、保存する場合には定型糊
付けデータとして保存し(ステップs27)、保存しな
い場合にはそのまま編集ファイルを保存する(ステップ
s28)。
Next, specific processing will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the document creation device is started (step s21), and the editing file is opened (step s22). Then, it is determined whether or not the standard glue data is used as the glue data (step s2).
3) If the standard glue data is used, the designated standard glue data is read (step s24).
If the standard glue data is not used, the user himself creates glue data using characters, graphics, etc. (step s25). At this time, a line or an image representing a glued portion as gluing data is prepared.
Then, it is determined whether or not to save it as the standard glue data (step s26). If it is to be stored, it is stored as the standard glue data (step s27). If not, the edit file is stored as it is (step s26). s28).

【0036】そして、次に、印刷処理に入る場合には、
まず、印刷すべきデータのプレビューと糊付け部分のプ
レビュー(表示手段3での表示)を実行し(ステップs
29)、印刷を実行するか否かを判定する(ステップs
30)。そして、印刷を行うものとすれば、印刷するプ
リンタを選択し(ステップs31)、選択したプリンタ
に糊付け手段があるか否かを判定し(ステップs3
2)、糊付け手段がないことが判定されれば、糊付けデ
ータを含まない印刷データを作成する(ステップs3
3)。一方、糊付け手段が存在すれば糊付けデータを含
む印刷データを作成して(ステップs34)、その印刷
データを送信手段4からプリンタへ送信する(ステップ
s35)。
Next, when entering the printing process,
First, a preview of the data to be printed and a preview of the glued portion (display on the display unit 3) are executed (step s).
29), to determine whether to execute printing or not (step s)
30). If printing is to be performed, a printer for printing is selected (step s31), and it is determined whether or not the selected printer has a gluing unit (step s3).
2) If it is determined that there is no gluing means, print data containing no gluing data is created (step s3).
3). On the other hand, if gluing means exists, print data including gluing data is created (step s34), and the print data is transmitted from the transmitting means 4 to the printer (step s35).

【0037】そして、プリンタ側では、印刷データを受
信すると、印刷データに糊付けデータが付加されている
か否かを調べて、糊付けデータが付加されていれば、ま
ず、印刷データ内の標準印刷データに対して印刷処理
(通常の印刷処理)を行うための印刷制御コードを生成
し、印刷を実行する。その後、印刷データ内の糊付けデ
ータに対して糊付け処理を行うための糊付け制御コード
を生成し、それを糊付け手段へ送信して裁断を実行す
る。
When the printer receives the print data, it checks whether or not the paste data is added to the print data. If the paste data is added, first, the print data is added to the standard print data in the print data. On the other hand, a print control code for performing print processing (normal print processing) is generated and printing is performed. Thereafter, a glue control code for performing a glue process on the glue data in the print data is generated, transmitted to the glue means, and cut.

【0038】ところで、図4で示した構成は、印刷デー
タを生成する印刷データ生成手段2を文書作成装置内部
に組み込んだ例であったが、第1の実施の形態同様、こ
の印刷データ生成手段2は、別構成として文書作成装置
本体に外付けできるようにし、それをプリンタドライバ
として用いることができるような構成としてもよい。
In the meantime, the configuration shown in FIG. 4 is an example in which the print data generating means 2 for generating print data is incorporated in the document creation apparatus. The configuration 2 may be configured so that it can be externally attached to the main body of the document creation apparatus as a separate configuration and can be used as a printer driver.

【0039】図6はその一例を示すもので、文書作成装
置に対して外付け印刷データ生成装置部が用意され、そ
の外部印刷データ生成部には印刷データ生成手段2が存
在する。この場合は、印刷データ生成手段2側には受信
部5を設けて、文書作成装置側から印刷データ生成手段
2側へ印刷データを送ることができるようにする。
FIG. 6 shows an example of such a case. An external print data generation unit is provided for the document creation apparatus, and the external print data generation unit includes print data generation means 2. In this case, the receiving unit 5 is provided on the print data generating means 2 side so that the print data can be sent from the document creating apparatus to the print data generating means 2 side.

【0040】このように、印刷データ生成手段2を別構
成とすることによって、印刷データ生成手段2は通常の
プリンタドライバとして提供されるため、従来の印刷シ
ステムの仕組みを変えずにデータ生成が行える。
As described above, since the print data generating means 2 is provided as a normal printer driver by providing the print data generating means 2 separately, data can be generated without changing the mechanism of the conventional printing system. .

【0041】なお、文書作成装置内部に印刷データ生成
手段2を組み込む場合(図4の構成)の利点としては、
内部アプリケーションでの処理が可能であるため、処理
効率がよいことや、その文書作成装置に最適な処理形態
が可能となる点などが挙げられる。
The advantage of the case where the print data generating means 2 is incorporated in the document creating apparatus (the configuration of FIG. 4) is as follows.
Since the processing can be performed by the internal application, the processing efficiency is high, and a processing mode optimal for the document creating apparatus can be achieved.

【0042】なお、この第2の実施の形態と前述の第1
の実施の形態を組み合わせることでより使い勝手のよい
ものとすることができる。すなわち、裁断データと糊付
けデータの両方を生成してそれらを含んだ印刷データを
生成してプリンタ側に送ることにより、プリンタ側で
は、印刷データを受信すると、印刷データに裁断データ
および糊付けデータが付加されているか否かを調べて、
裁断データが付加されていれば、それに基づいた裁断処
理を行い、次に、糊付けデータが付加されていれば、そ
れに基づいた糊付け処理を行う。
Note that the second embodiment and the first embodiment
By combining the embodiments described above, it is possible to make the device more user-friendly. That is, by generating both cutting data and gluing data, generating print data including the cutting data and sending the data to the printer, the printer receives the printing data and adds the cutting data and the gluing data to the printing data. Check whether it is done
If the cutting data is added, a cutting process based on the cutting data is performed. Next, if the gluing data is added, a gluing process based on the cutting data is performed.

【0043】これにより、封筒などを作成する場合は、
所定の大きさの用紙に、郵便番号の枠や差出人の住所氏
名欄がを印刷されたあと、設定された裁断線に沿って裁
断され、そのあとで、糊付け部分に糊付け処理がなさ
れ、封筒の作成に必要な一連の処理がなされる。
Thus, when creating an envelope or the like,
After the postal code frame and the sender's address and name field are printed on paper of a predetermined size, it is cut along the set cutting line, and then the glued portion is glued, and A series of processes required for creation are performed.

【0044】図7はこれを実現するための構成図であ
り、図1と図4を組み合わせたもので、図1および図4
と同一部分には同一符号が付されており、この図7の構
成では、裁断データ編集手段1と糊付けデータ編集手段
6の両方が設けられている。また、図8は印刷データ生
成手段2を文書作成装置に対し外付けとしたもので、図
3と図6を組み合わせたものである。
FIG. 7 is a block diagram for realizing this, which is a combination of FIG. 1 and FIG.
The same reference numerals are given to the same parts as in FIG. 7. In the configuration of FIG. 7, both the cutting data editing means 1 and the glue data editing means 6 are provided. FIG. 8 shows an example in which the print data generating means 2 is externally attached to the document creating apparatus, and is a combination of FIG. 3 and FIG.

【0045】なお、本発明は以上説明した実施の形態に
限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形実施可能となるものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified without departing from the gist of the present invention.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、作
成された文書データを印刷データとしてプリンタ側に送
信する際、その印刷データのなかに、印刷用紙を裁断さ
せるための裁断データを付加して送るようにしている。
このような印刷データをプリンタ側に送ることにより、
プリンタ側では、印刷データを受け取ると、その印刷デ
ータに含まれる印刷すべきデータ(実際に印刷を行うた
めのデータこれを標準印刷データと呼ぶことにする)に
基づいて、ユーザの設定した印刷様式に従った印刷を行
い、その後で、その印刷データに含まれる裁断データに
基づいてユーザの設定した裁断線に従ったを裁断を行う
ので、印刷用紙は一定の大きさであっても、印刷の内容
に応じた適当な大きさに自動的に切断することができ、
任意の形状・大きさの印刷を容易に実現することができ
る。また、この裁断データは、標準印刷データに影響を
与えない状態で付加されるので、この裁断データを含む
印刷データを受け取ったプリンタ側では、裁断手段を持
たない従来のプリンタであっても、標準印刷データに対
しては通常の印刷処理が可能となる。
As described above, according to the present invention, when the created document data is transmitted to the printer as print data, cutting data for cutting the printing paper is added to the print data. And send it.
By sending such print data to the printer,
When receiving the print data, the printer receives the print data based on data to be printed included in the print data (data for actually performing printing, which will be referred to as standard print data). Is performed according to the cutting line set by the user based on the cutting data included in the print data. It can be cut automatically to the appropriate size according to the content,
Printing of an arbitrary shape and size can be easily realized. Further, since the cut data is added without affecting the standard print data, the printer receiving the print data including the cut data, even if it is a conventional printer having no cutting means, can perform standard printing. Normal print processing can be performed on the print data.

【0047】また、裁断データは、予め設定された定型
の裁断形状に対応する裁断データを用意しておき、その
中からユーザが選択可能とするようにしておくことによ
り、たとえば、封筒を作成するときのように、ある程度
決まった形状に裁断するのに都合のよいものとなる。
For the cutting data, for example, an envelope is created by preparing cutting data corresponding to a preset fixed cutting shape and allowing the user to select from the cutting data. As in the case, it is convenient to cut into a predetermined shape.

【0048】また、裁断データは、ユーザが任意に作成
可能とし、ユーザの所望とする裁断形状・位置の設定を
可能とすることによって、任意の形状に裁断させること
も可能となる。このとき、裁断する位置や形状の設定
は、通常の文書作成時おける編集作業を行うのと同等の
設定で可能とすることで、裁断線の位置や長さを正確に
かつ容易に設定できる。
Further, the cutting data can be arbitrarily created by the user, and the cutting shape and position desired by the user can be set, so that the cutting data can be cut into an arbitrary shape. At this time, the position and shape of the cutting line can be set with the same settings as those for performing the editing work in creating a normal document, so that the position and length of the cutting line can be set accurately and easily.

【0049】また、本発明は糊付けをも可能としてい
る。すなわち、作成された文書データを印刷データとし
てプリンタ側に送信する際、その印刷データのなかに、
印刷用紙を糊付けさせるための糊付けデータを付加して
送るようにしている。このような印刷データをプリンタ
側に送ることにより、プリンタ側では、印刷データを受
け取ると、標準印刷データに基づいて、ユーザの設定し
た印刷様式に従った印刷を行い、その後で、その印刷デ
ータに含まれる糊付けデータに基づいてユーザの設定し
た糊付け部位に対して糊付けを行うので、封筒やシール
を作成するに便利なものとなる。また、この糊付けデー
タは、作成された文書に対する標準印刷データに影響を
与えない状態で付加されるので、この糊付けデータを含
む印刷データを受け取ったプリンタ側では、裁断手段を
持たない従来のプリンタであっても、標準印刷データに
対しては通常の印刷処理が可能となる。
The present invention also enables gluing. That is, when the created document data is transmitted to the printer as print data, the print data includes
Glue data for gluing print paper is added and sent. By sending such print data to the printer side, when the printer receives the print data, it performs printing in accordance with the print style set by the user based on the standard print data, and then prints the print data. Since gluing is performed on the gluing site set by the user based on the gluing data included, it is convenient to create an envelope or a seal. Also, since the glued data is added without affecting the standard print data for the created document, the printer receiving the print data including the glued data uses a conventional printer having no cutting means. Even if there is, normal print processing can be performed on the standard print data.

【0050】また、糊付けデータは、予め設定された定
型の糊付け形状に対応する糊付けデータを用意してお
き、その中からユーザが選択可能とするようにしておく
ことにより、たとえば、封筒を作成するときのように、
ある程度決まった形状に糊付けするのに都合のよいもの
となる。
For the gluing data, for example, an envelope is created by preparing gluing data corresponding to a predetermined gluing shape set in advance and allowing the user to select from the gluing data. As at times,
This is convenient for pasting into a fixed shape to some extent.

【0051】また、前記糊付けデータは、ユーザが任意
に作成可能とし、ユーザの所望とする糊付け形状・位置
の設定を可能とすることによって、任意の形状に糊付け
させることも可能となる。このとき、糊付けする位置や
形状の設定は、通常の文書作成時おける編集作業を行う
のと同等の設定で可能とすることで、糊付け部位の位置
や長さを正確にかつ容易に設定できる。
Further, the pasting data can be arbitrarily created by the user and the desired pasting shape and position can be set by the user, so that the pasting can be performed in an arbitrary shape. At this time, the setting of the position and the shape to be pasted can be performed with the same setting as that for performing the editing work at the time of normal document creation, so that the position and length of the pasted portion can be accurately and easily set.

【0052】また、両者を組み合わせることで、裁断デ
ータと糊付けデータの両方を印刷データに付加させるこ
とができ、プリンタ側では、印刷用紙に所定の内容を印
刷したあと、ユーザの設定した裁断線に沿って裁断し、
そのあとで、必要な部位を糊付けすることができるの
で、封筒などを容易に作成することができる。
Also, by combining the two, both the cutting data and the gluing data can be added to the print data. After printing the predetermined contents on the printing paper, the printer side prints the cut lines set by the user. Cut along
Then, since necessary parts can be glued, an envelope or the like can be easily created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を説明するブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態の処理手順を説明す
るフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a processing procedure according to the first embodiment of this invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態の構成の変形例を説
明するブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a modified example of the configuration of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施の形態の構成を説明するブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a second exemplary embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施の形態の処理手順を説明す
るフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態の構成の変形例を説
明するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a modified example of the configuration of the second exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施の形態と第2の実施の形態
を組み合わせた構成を説明するブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration obtained by combining the first embodiment and the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施の形態と第2の実施の形態
を組み合わせた構成の変形例を説明するブロック図であ
る。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a modification of the configuration obtained by combining the first embodiment and the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 裁断データ編集手段 2 印刷データ生成手段 3 表示手段 4 送信手段 5 受信手段 6 糊付けデータ編集手段 REFERENCE SIGNS LIST 1 cutting data editing means 2 print data generating means 3 display means 4 transmitting means 5 receiving means 6 glue data editing means

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書データを作成し作成された文書デー
タを印刷データとしてプリンタ側に送信可能な文書作成
装置において、 設定された裁断線に沿って印刷用紙を裁断させるための
裁断データの編集が可能な裁断データ編集手段と、 この裁断データ編集手段で編集された裁断データをプレ
ビュー表示可能な表示手段と、 当該裁断データを含む印刷データを生成する印刷データ
生成手段と、 を有することを特徴とする文書作成装置。
In a document creating apparatus capable of creating document data and transmitting the created document data as print data to a printer, editing of the cut data for cutting a print sheet along a set cutting line is performed. Cutting data editing means capable of displaying the cutting data edited by the cutting data editing means, and print data generating means for generating print data including the cutting data. Document creation device.
【請求項2】 前記裁断データは、予め設定された定型
の裁断形状に対応する裁断データを用意しておき、その
中からユーザが選択可能とすることを特徴とする請求項
1記載の文書作成装置。
2. The document creation method according to claim 1, wherein the cutting data is prepared in advance by preparing cutting data corresponding to a predetermined fixed cutting shape, and a user can select from the cutting data. apparatus.
【請求項3】 前記裁断データは、ユーザが任意に作成
可能とし、ユーザの所望とする裁断形状・位置の設定を
可能とすることを特徴とする請求項1記載の文書作成装
置。
3. The document creating apparatus according to claim 1, wherein the cutting data can be arbitrarily created by a user, and a desired cutting shape and position can be set by the user.
【請求項4】 文書データを作成し作成された文書デー
タを印刷データとしてプリンタ側に送信可能な文書作成
装置において、 印刷用紙上に設定された糊付け部位に対して糊付けを行
うための糊付けデータの編集が可能な糊付けデータ編集
手段と、 この糊付けデータ編集手段で編集された糊付けデータを
プレビュー表示可能な表示手段と、 当該糊付けデータを含む印刷データを生成する印刷デー
タ生成手段と、 を有することを特徴とする文書作成装置。
4. A document creation apparatus capable of creating document data and transmitting the created document data as print data to a printer side, wherein the glue data for gluing a glue portion set on print paper is provided. Glue data editing means capable of editing, display means capable of previewing the glue data edited by the glue data edit means, and print data generating means for generating print data including the glue data. Characteristic document creation device.
【請求項5】 前記糊付けデータは、予め設定された定
型の糊付け部形状に対応する糊付けデータを用意してお
き、その中からユーザが選択可能とすることを特徴とす
る請求項4記載の文書作成装置。
5. The document according to claim 4, wherein the pasting data prepares pasting data corresponding to a preset standard pasting portion shape, and allows a user to select from the pasting data. Creating device.
【請求項6】 前記糊付けデータは、ユーザが任意に作
成可能とし、ユーザの所望とする裁断形状・位置の設定
を可能とすることを特徴とする請求項4記載の文書作成
装置。
6. The document creating apparatus according to claim 4, wherein the gluing data can be created arbitrarily by a user, and a cutting shape and a position desired by the user can be set.
【請求項7】 文書データを作成し作成された文書デー
タを印刷データとしてプリンタ側に送信可能な文書作成
装置において、 設定された裁断線に沿って印刷用紙を裁断させるための
裁断データの編集が可能な裁断データ編集手段と、 設定された糊付け部位に対して印刷用紙に糊付けさせる
ための糊付けデータの編集が可能とする糊付けデータ編
集手段と、 この裁断データ編集手段で編集された裁断データおよび
糊付けデータ編集手段で編集された糊付けデータをプレ
ビュー表示可能な表示手段と、 当該裁断データおよび糊付けデータを含む印刷データを
生成する印刷データ生成手段と、 を有することを特徴とする文書作成装置。
7. A document creating apparatus capable of creating document data and transmitting the created document data as print data to a printer, wherein editing of the cut data for cutting a print sheet along a set cutting line is performed. Possible cutting data editing means, gluing data editing means capable of editing gluing data for gluing the printing paper to the set gluing portion, cutting data and gluing edited by the cutting data editing means A document creation device comprising: a display unit capable of previewing glued data edited by a data editing unit; and a print data generating unit generating print data including the cut data and the glued data.
【請求項8】 前記裁断データおよび糊付けデータは、
予め設定された定型の裁断形状に対応する裁断データお
よび予め設定された定型の糊付け部形状に対応する糊付
けデータをそれぞれ用意しておき、その中からユーザが
選択可能とすることを特徴とする請求項7記載の文書作
成装置。
8. The cutting data and the gluing data are:
Cut data corresponding to a preset fixed cutting shape and gluing data corresponding to a predetermined fixed gluing portion shape are prepared respectively, and a user can select from among them. Item 7. The document creation device according to Item 7.
【請求項9】 前記裁断データおよび糊付けデータは、
ユーザが任意に作成可能とし、ユーザの所望とする裁断
形状・位置および糊付け部位の形状・位置の設定を可能
とすることを特徴とする請求項7記載の文書作成装置。
9. The cutting data and the gluing data are:
8. The document creating apparatus according to claim 7, wherein a user can arbitrarily create the cut shape and position and set the shape and position of the glued portion desired by the user.
JP2000092502A 2000-03-29 2000-03-29 Document preparing device Withdrawn JP2001282770A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092502A JP2001282770A (en) 2000-03-29 2000-03-29 Document preparing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092502A JP2001282770A (en) 2000-03-29 2000-03-29 Document preparing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282770A true JP2001282770A (en) 2001-10-12

Family

ID=18607829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000092502A Withdrawn JP2001282770A (en) 2000-03-29 2000-03-29 Document preparing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282770A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154438A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Brother Ind Ltd Tape printing system, tape printing apparatus and editing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154438A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Brother Ind Ltd Tape printing system, tape printing apparatus and editing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7426057B2 (en) Document processing method
CN102483740B (en) Greenbooks
EP1256903B1 (en) Method and system for combining print data
JP2003271323A (en) Printer, menu adding method for printer, printing system and storage medium
JP4630847B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2009252249A (en) Controlling document processing workflow
WO2002011991A1 (en) Printer driver, print control method and information recording medium
WO2001069404A1 (en) Method and system for preparing printed matter
JP2006134317A (en) Printing method using ordering file, print system, image supply device and print device employing same method
US20040239974A1 (en) Print job creation apparatus, job management apparatus, and print job management system including print job creation apparatus and job management apparatus
JP5633735B2 (en) Print management method
JP2002082791A (en) Print system for supplying virtual printer, information processor and information processing method
US5936862A (en) Computer program for generating picture frames
JP2001282770A (en) Document preparing device
JP2003337675A (en) Print control device and program thereof
JP4256672B2 (en) Printer control device
JP2007164778A (en) Image forming apparatus and its control method, and information processing device and its control method
JP2006191382A (en) Page arrangement apparatus and page arrangement program
JP2001010153A (en) Print processing system
JP2001277600A (en) Printer
JP3161744B2 (en) Information processing device
JPH10164356A (en) Image processing unit
JP2006190098A (en) Page layout system and page layout program
JP2003266376A (en) Card forming method, postcard forming method, form postcard forming device, and computer-readable storage medium with form postcard forming program stored therein
JP2005215895A (en) Print control method and device, printer driver program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050516