JP2001282610A - Device and method for sharing information and recording medium - Google Patents

Device and method for sharing information and recording medium

Info

Publication number
JP2001282610A
JP2001282610A JP2000098131A JP2000098131A JP2001282610A JP 2001282610 A JP2001282610 A JP 2001282610A JP 2000098131 A JP2000098131 A JP 2000098131A JP 2000098131 A JP2000098131 A JP 2000098131A JP 2001282610 A JP2001282610 A JP 2001282610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
information
application
user
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000098131A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruyuki Kawabe
治之 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Unisys Ltd
Original Assignee
Nihon Unisys Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Unisys Ltd filed Critical Nihon Unisys Ltd
Priority to JP2000098131A priority Critical patent/JP2001282610A/en
Publication of JP2001282610A publication Critical patent/JP2001282610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem where it is not easy to extend servers for maintaining the response of a system, when users increase in number since an existenting information sharing system manages information to be shared and handles user's requests by one server. SOLUTION: The information sharing device is equipped with one or more Web servers 33, which are connected to a network 2, a database 37 stored with the information to be shared, a DB server 35 which manages the information stored in the database 37, and an AP server 38 on which application is run. The Web server 33 requests the DB server 35 to perform processing via application corresponding to the processing at a processing request from a user and provides information of the processing result obtained via the application, to the user. The Web server 33, AP server 38, and DB server 35 are separated, so that the Web server and/or AP server 38 can be increased or decreased very easily.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は情報共有装置および
その方法、並びに、記録媒体に関し、例えば、複数の情
報の共有を、ウェブ(Web)を利用して提供する情報共有
装置およびその方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information sharing apparatus and method, and a recording medium, and more particularly, to an information sharing apparatus and method for providing a plurality of pieces of information by using a Web.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータネットワークを利用した情
報の共有を実現するシステムが数多く提供されている。
2. Description of the Related Art Many systems for realizing information sharing using a computer network have been provided.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】それらのシステムは、
クライアント側に専用ソフトウェアを導入するため、ク
ライアントとして利用できる機器、オペレーティングシ
ステム(OS)およびソフトウェアが限定される。しかし、
インターネットなどのオープンなネットワーク環境にお
いては、ユーザの機器やソフトウェア環境は様々であ
り、これら環境の異なる多数のユーザからの要求に応じ
て情報の共有を実現することが望まれる。
SUMMARY OF THE INVENTION These systems are:
Since dedicated software is introduced on the client side, devices, operating systems (OS) and software that can be used as clients are limited. But,
In an open network environment such as the Internet, there are various user devices and software environments, and it is desired to realize information sharing in response to requests from many users having different environments.

【0004】さらに、既存の情報共有システムは、共有
すべき情報の管理およびユーザの要求に対する処理を一
台のサーバで行っている。このようなシステムにおい
て、ユーザが増加した場合、システムのレスポンスを維
持するためにはサーバを増設することが望ましいが、共
有すべき情報の管理およびユーザの要求に対する処理が
一台のサーバで行われているため、サーバの増設は容易
ではない。
Further, in an existing information sharing system, management of information to be shared and processing for a user's request are performed by a single server. In such a system, when the number of users increases, it is desirable to add a server in order to maintain the response of the system. However, management of information to be shared and processing for a user's request are performed by one server. Therefore, it is not easy to add servers.

【0005】本発明は、上述の問題を解決するためのも
のであり、ユーザが専用ソフトウェアを必要としない、
情報の共有を実現することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and does not require a user to use special software.
The purpose is to realize information sharing.

【0006】また、ユーザが増加した場合の処理能力の
増強を容易にすることを他の目的とする。
Another object of the present invention is to make it easy to increase the processing capacity when the number of users increases.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成する一手段として、以下の構成を備える。本発明に
かかる共有方法は、ネットワークに接続される一つ以上
のウェブサーバ、共有すべき情報が格納されたメモリ、
前記メモリに格納された情報を管理するデータベースサ
ーバ、および、アプリケーションを実行するアプリケー
ションサーバを備え、前記ネットワークを介して、前記
メモリに格納された複数の情報を複数のユーザに共有さ
せる共有方法であって、ユーザからの処理要求に基づ
き、前記ウェブサーバに、その処理に対応するアプリケ
ーションを介して前記データベースサーバに処理を要求
させ、前記ウェブサーバに、前記アプリケーションを介
して得られる処理結果の情報を前記ユーザに供給させる
ことを特徴とする。
The present invention has the following configuration as one means for achieving the above object. The sharing method according to the present invention comprises: a network server, at least one web server, a memory storing information to be shared,
A sharing method, comprising: a database server that manages information stored in the memory; and an application server that executes an application, wherein the plurality of information stored in the memory is shared by a plurality of users via the network. A processing request from a user, the web server requests the database server to perform processing via an application corresponding to the processing, and the web server transmits processing result information obtained via the application to the web server. It is characterized in that it is supplied to the user.

【0008】本発明にかかる情報共有装置は、ネットワ
ークに接続される一つ以上のウェブサーバ、共有すべき
情報が格納されたメモリ、前記メモリに格納された情報
を管理するデータベースサーバ、および、アプリケーシ
ョンを実行するアプリケーションサーバを備え、前記ネ
ットワークを介して、前記メモリに格納された複数の情
報を複数のユーザに共有させる情報共有装置であって、
前記ウェブサーバは、ユーザからの処理要求に基づき、
その処理に対応するアプリケーションを介して前記デー
タベースサーバに処理を要求し、前記アプリケーション
を介して得られる処理結果の情報を前記ユーザに供給す
ることを特徴とする。
[0008] An information sharing apparatus according to the present invention includes at least one web server connected to a network, a memory storing information to be shared, a database server managing the information stored in the memory, and an application. An application sharing server comprising: an application server that executes the above, via the network, a plurality of users to share a plurality of information stored in the memory,
The web server, based on a processing request from a user,
The database server is requested to perform a process through an application corresponding to the process, and information of a process result obtained through the application is supplied to the user.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施形態
の情報共有装置を図面を参照して詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an information sharing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0010】[装置の構成]図1は本実施形態の情報共
有装置を実現するサーバシステムの構成例を示すブロッ
ク図である。
[Configuration of Apparatus] FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a server system for realizing the information sharing apparatus of the present embodiment.

【0011】図1において、クライアント1のユーザは、
インターネット2などのネットワークを介して情報共有
装置3へアクセスして、ユーザとして認証されれば、情
報共有装置3が提供する共有情報にアクセスすることが
できる。
In FIG. 1, the user of the client 1 is:
If the user accesses the information sharing apparatus 3 via a network such as the Internet 2 and is authenticated as a user, the user can access the shared information provided by the information sharing apparatus 3.

【0012】図1に示す情報共有装置3は、信頼性および
高速性を考慮して二重化されたシステムとして構成され
ているが、一系統でも、三重以上(多重化)にしても構
わない。多重化されたシステムの場合、どの装置やデバ
イスに情報が流れ、処理されるかは、そのときの装置や
デバイスの稼動状態で決まり、情報を受け取ることがで
き、処理することができる装置やデバイスによって処理
が実行される。従って、以下では説明を容易にするため
に、図1に示す構成に関係なく、システムが一系統で構
成されているとして説明する。
Although the information sharing apparatus 3 shown in FIG. 1 is configured as a duplex system in consideration of reliability and high speed, it may be a single system or a triple system or more (multiplexing). In the case of a multiplexed system, the device or device to which information flows and is determined by the operating state of the device or device at that time, and the device or device that can receive and process the information The process is executed by. Therefore, in the following, for ease of explanation, a description will be given assuming that the system is configured by one system regardless of the configuration illustrated in FIG.

【0013】クライアント1の要求は、そのパケットに
付加されるIP(Internet Protocol)アドレスにより、イ
ンターネット2を介してルータ31に受信され、ハブ(HUB)
32を経て、Webサーバ33に送られる。
The request from the client 1 is received by the router 31 via the Internet 2 by the IP (Internet Protocol) address added to the packet, and is sent to the hub (HUB).
Via 32, it is sent to the Web server 33.

【0014】クライアント1の要求を受信したWebサーバ
33は、ハブ37を介して、その要求に応じた認証や情報共
有などを実現するアプリケーション(AP)を実行するAPサ
ーバ38に、その要求を処理させる。なお、Webサーバ33
にアプリケーションを実装して、Webサーバ33上でアプ
リケーションを実行することも可能である。
[0014] Web server receiving the request of client 1
33 causes the AP server 38, which executes an application (AP) for realizing authentication, information sharing, and the like in response to the request, to process the request via the hub 37. Web server 33
It is also possible to implement the application on the Web server 33 and execute the application on the Web server 33.

【0015】APサーバ38上で稼動するアプリケーション
は、必要に応じて、データベース(DB)サーバ35に情報を
要求する。この要求は、ハブ39を経て、DBサーバ35に送
られる。DBサーバ35は、受信した要求に応じてデータベ
ース(DB)37から情報を抽出し、その抽出結果をアプリケ
ーションに返す。
An application running on the AP server 38 requests information from a database (DB) server 35 as necessary. This request is sent to the DB server 35 via the hub 39. The DB server 35 extracts information from the database (DB) 37 in response to the received request, and returns the extraction result to the application.

【0016】上記の構成において、Webサーバ33はApach
e、認証はOpen SSL、APサーバ38はApache JServ、DBサ
ーバ35はOracleなどによって実現される。また、DBサー
バ35とDB37を格納する記憶装置との間はFDDI(Fiber Dis
tributed Data Interface)36などの高速通信路によって
結ばれ、その他の接続は100Base-TXなどのネットワーク
で結ばれる。しかし、これらの構成はとくに限定される
ものではない。
In the above configuration, the Web server 33
e, authentication is realized by Open SSL, the AP server 38 is realized by Apache JServ, and the DB server 35 is realized by Oracle or the like. In addition, FDDI (Fiber Disp.) Is used between the DB server 35 and the storage device that stores the DB 37.
(Distributed Data Interface) 36 and other connections are connected by a network such as 100Base-TX. However, these configurations are not particularly limited.

【0017】図1においては、四台以上のWebサーバ33が
並列に接続されている。これは、ユーザの数が大きい場
合に情報共有装置3に加わる負荷が、クライアント1と通
信し、かつ、アプリケーションを実行するWebサーバ33
に集中することを考慮したものである。つまり、Webサ
ーバ33を四台並列に動作させることで、各Webサーバ33
へ負荷を分散させる狙いがある。勿論、Webサーバ33の
数はユーザの数に応じて増減させればよいし、本実施形
態の場合、Webサーバ33とDBサーバ35とが分離された構
成をもつので、Webサーバ33の増減は極めて容易に行う
ことができる。
In FIG. 1, four or more Web servers 33 are connected in parallel. This is because the load applied to the information sharing apparatus 3 when the number of users is large is increased by the Web server 33 that communicates with the client 1 and executes the application.
Considering that you concentrate on In other words, by operating four Web servers 33 in parallel, each Web server 33
The aim is to distribute the load to Of course, the number of Web servers 33 may be increased or decreased according to the number of users, and in the case of the present embodiment, the Web server 33 and the DB server 35 have a configuration separated from each other. It can be done very easily.

【0018】[アプリケーションの一例]アプリケーシ
ョンの一例として、クライアント1が情報共有装置3にア
クセスし共有情報を閲覧、追加、更新または削除する動
作の概略を図2を参照して説明する。
[Example of Application] As an example of an application, an outline of an operation in which the client 1 accesses the information sharing apparatus 3 to browse, add, update, or delete shared information will be described with reference to FIG.

【0019】Webサーバ33は、情報を共有するためのWeb
ページをインターネット2を介して公開している。ステ
ップS1で、そのWebページにクライアント1のユーザがア
クセスすると、ステップS2で、Webサーバ33はクライア
ント1のユーザの認証を行う。
The Web server 33 is a Web server for sharing information.
The page is published via the Internet 2. When the user of the client 1 accesses the web page in step S1, the web server 33 authenticates the user of the client 1 in step S2.

【0020】認証により正規のユーザであることが確認
されると、ステップS3で、Webサーバ33は、クライアン
ト1のユーザに関連付けられて管理されている情報のリ
スト作成をAPサーバ38に要求する。ステップS4で、APサ
ーバ38は、要求されたリストを作成するためにDBサーバ
35に情報の抽出を指示する。ステップS5で、DBサーバ35
は、DB37に格納されている文書や付加情報からクライア
ント1のユーザに関連付けられた情報を検索して、その
結果をAPサーバ38に返す。
When the user is confirmed to be an authorized user by authentication, the Web server 33 requests the AP server 38 to create a list of information managed in association with the user of the client 1 in step S3. In step S4, the AP server 38 uses the DB server to create the requested list.
Instruct 35 to extract information. In step S5, DB server 35
Retrieves information associated with the user of the client 1 from the documents and additional information stored in the DB 37 and returns the result to the AP server 38.

【0021】ステップS6で、APサーバ38は、検索結果に
基づきHTML(Hyper Text Markup Language)で記述された
リストを作成し、作成したリストをWebサーバ33に渡
す。もし、情報が階層的に管理されている場合、APサー
バ38は、最初は最上層のリストを作成してWebサーバ33
に渡し、その後はユーザが要求する層の情報に対応する
リストをWebサーバ33に渡すことになる。また、このリ
ストには、DBサーバ35から返された情報に基づく下記の
情報などが含められている。 (1)クライアント1のユーザが利用可能な情報のアイコン
およびファイル名または見出し (2)情報が多階層で管理されている場合は、そのパス上
のフォルダのアイコンおよびフォルダ名または見出し (3)文書またはフォルダとして管理されていない、クラ
イアント1のユーザが閲覧可能な情報であるメモまたは
見出し (4)上記(1)から(3)それぞれについて、登録、削除およ
び更新をユーザが指示するためのボタンまたはアイコン
In step S6, the AP server 38 creates a list described in HTML (Hyper Text Markup Language) based on the search result, and passes the created list to the Web server 33. If the information is managed hierarchically, the AP server 38 first creates a top-level list and
Then, a list corresponding to the information of the layer requested by the user is passed to the Web server 33. In addition, the list includes the following information based on the information returned from the DB server 35. (1) Icons and file names or headings of information available to users of Client 1 (2) If information is managed in multiple layers, icons and folder names or headings of folders on the path (3) Documents Or a memo or headline that is not managed as a folder and is information that can be browsed by the user of the client 1. icon

【0022】リストを受け取ったWebサーバ33は、ステ
ップS7で、そのリストをクライアント1に渡す。従っ
て、クライアント1の画面には最上層またはユーザが要
求した層のリストが表示されることになる。ユーザは、
ステップS8で、表示されたリスト上のアイコンやボタン
などをクリックすることにより、リストされた情報の閲
覧、更新および削除、並びに、情報の追加を行うことが
できる。
The Web server 33 that has received the list passes the list to the client 1 in step S7. Therefore, a list of the top layer or the layer requested by the user is displayed on the screen of the client 1. The user
In step S8, by clicking an icon or button on the displayed list, the listed information can be browsed, updated and deleted, and the information can be added.

【0023】ステップS9で、Webサーバ33は、ユーザの
操作(要求)をAPサーバ38に伝える。従ってユーザの操
作(要求)に従い、APサーバ38およびDBサーバ35によっ
て、DB37に新たな情報が追加されたり、DB37に格納され
た情報がクライアント1へ供給されたり、更新または削
除されたりする。なお、情報を追加または更新する際
は、その情報はユーザに関連付けられる。
In step S9, the Web server 33 transmits a user operation (request) to the AP server 38. Therefore, according to the operation (request) of the user, new information is added to the DB 37, the information stored in the DB 37 is supplied to the client 1, or updated or deleted by the AP server 38 and the DB server 35. When information is added or updated, the information is associated with the user.

【0024】DB37が更新された場合、処理はステップS5
へ戻り、以降の処理によってクライアント1には新たな
リストが渡される。ステップS5からS9の処理は、クライ
アント1がログオフするなど、クライアント1とWebサー
バ33との接続が切断されるまで繰り返される。
If the DB 37 has been updated, the process proceeds to step S5
Then, a new list is passed to the client 1 by the subsequent processing. The processes in steps S5 to S9 are repeated until the connection between the client 1 and the Web server 33 is disconnected, such as when the client 1 logs off.

【0025】なお、詳細は示さないが、共有情報に対す
るアクセス権はユーザごと設定されていて、共有情報の
閲覧、追加、更新または削除はそのアクセス権の範囲で
行われる。
Although not described in detail, the access right to the shared information is set for each user, and viewing, adding, updating, or deleting the shared information is performed within the range of the access right.

【0026】上記の動作において、ユーザの操作は、ク
ライアント1上で稼動するWebサーバ33から提供され、We
bブラウザによって表示される画面を介して行われ、共
有情報にアクセスするための特別なソフトウェアは一切
不要である。
In the above operation, the user operation is provided from the Web server 33 running on the client 1,
b. This is done through a screen displayed by the browser, and no special software is required to access the shared information.

【0027】このように、本実施形態によれば、情報共
有装置の窓口としてWebサーバを利用するので、クライ
アント側では、ほとんどのプラットフォームに用意され
ているWebブラウザを用いて共有情報にアクセスするこ
とができる。
As described above, according to the present embodiment, since the Web server is used as a contact point of the information sharing apparatus, the client side accesses the shared information using the Web browser provided for most platforms. Can be.

【0028】さらに、共有情報の管理、アプリケーショ
ンおよびWebサーバなどはそれぞれ独立した装置によっ
て実行されるので、共有情報へアクセスするユーザが増
加した場合にも、窓口であるWebサーバを増設するだけ
で対処することができる。つまり、システムのレスポン
スの維持は極めて容易である。
Further, since the management of the shared information, the application, the Web server, and the like are executed by independent devices, even if the number of users accessing the shared information increases, it can be dealt with simply by adding a Web server as a window. can do. That is, it is extremely easy to maintain the response of the system.

【0029】また、アプリケーションの実行がボトルネ
ックになった場合は、APサーバも自由に増設できるから
APサーバの増設を行えばよい。
When the execution of an application becomes a bottleneck, the number of AP servers can be freely increased.
You just need to add more AP servers.

【0030】[0030]

【他の実施形態】本発明は、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を装置に供給し、その装置のCPUが記憶媒体に格
納されたプログラムコードを読み出し実行することによ
っても達成される。この場合、記憶媒体から読み出され
たプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実
現し、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発
明を構成することになる。
Another embodiment of the present invention supplies a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiment to an apparatus, and a CPU of the apparatus reads out and executes the program code stored in the storage medium. It is also achieved by doing In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザが専用ソフトウェアを必要としない、情報の共有
を実現することができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to realize information sharing without requiring the user to use dedicated software.

【0032】また、ユーザが増加した場合に、容易に処
理能力を増強することができる。
Further, when the number of users increases, the processing capacity can be easily increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】情報共有装置を実現するサーバシステムの構成
例を示すブロック図、
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a server system that realizes an information sharing device;

【図2】情報共有装置のアプリケーションの一例を説明
するフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of an application of the information sharing apparatus.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 110 G06F 17/30 110F Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) G06F 17/30 110 G06F 17/30 110F

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続される一つ以上のウ
ェブサーバ、共有すべき情報が格納されたメモリ、前記
メモリに格納された情報を管理するデータベースサー
バ、および、アプリケーションを実行するアプリケーシ
ョンサーバを備え、前記ネットワークを介して、前記メ
モリに格納された複数の情報を複数のユーザに共有させ
る情報共有装置であって、 前記ウェブサーバは、ユーザからの処理要求に基づき、
その処理に対応するアプリケーションを介して前記デー
タベースサーバに処理を要求し、前記アプリケーション
を介して得られる処理結果の情報を前記ユーザに供給す
ることを特徴とする情報共有装置。
At least one web server connected to a network, a memory storing information to be shared, a database server managing information stored in the memory, and an application server executing an application are provided. An information sharing device that allows a plurality of users to share a plurality of pieces of information stored in the memory via the network, wherein the web server is based on a processing request from the user,
An information sharing apparatus, wherein a request is made to the database server for processing via an application corresponding to the processing, and information on a processing result obtained via the application is supplied to the user.
【請求項2】 前記ウェブサーバ、前記アプリケーショ
ンサーバ、および、前記データベースサーバは独立した
装置として構成されていることを特徴とする請求項1に
記載された情報共有装置。
2. The information sharing device according to claim 1, wherein the web server, the application server, and the database server are configured as independent devices.
【請求項3】 前記ウェブサーバは、前記データベース
サーバとは独立した装置として構成され、かつ、前記ア
プリケーションサーバとしても動作することを特徴とす
る請求項1に記載された情報共有装置。
3. The information sharing apparatus according to claim 1, wherein the web server is configured as a device independent of the database server, and operates also as the application server.
【請求項4】 前記ウェブサーバおよび/または前記ア
プリケーションサーバは任意に増設可能であることを特
徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載された情報
共有装置。
4. The information sharing apparatus according to claim 1, wherein the web server and / or the application server can be arbitrarily added.
【請求項5】 ネットワークに接続される一つ以上のウ
ェブサーバ、共有すべき情報が格納されたメモリ、前記
メモリに格納された情報を管理するデータベースサー
バ、および、アプリケーションを実行するアプリケーシ
ョンサーバを備え、前記ネットワークを介して、前記メ
モリに格納された複数の情報を複数のユーザに共有させ
る共有方法であって、 ユーザからの処理要求に基づき、前記ウェブサーバに、
その処理に対応するアプリケーションを介して前記デー
タベースサーバに処理を要求させ、 前記ウェブサーバに、前記アプリケーションを介して得
られる処理結果の情報を前記ユーザに供給させることを
特徴とする共有方法。
5. It comprises one or more web servers connected to a network, a memory storing information to be shared, a database server managing information stored in the memory, and an application server executing an application. A sharing method for allowing a plurality of users to share a plurality of pieces of information stored in the memory via the network, based on a processing request from the user,
A sharing method comprising: causing the database server to request a process via an application corresponding to the process; and causing the web server to supply the user with information on a processing result obtained via the application.
【請求項6】 ネットワークに接続される一つ以上のウ
ェブサーバ、共有すべき情報が格納されたメモリ、前記
メモリに格納された情報を管理するデータベースサー
バ、および、アプリケーションを実行するアプリケーシ
ョンサーバを備え、前記ネットワークを介して、前記メ
モリに格納された複数の情報を複数のユーザに共有させ
るプログラムコードが記録された記録媒体であって、前
記プログラムコードは少なくとも、 ユーザからの処理要求に基づき、前記ウェブサーバに、
その処理に対応するアプリケーションを介して前記デー
タベースサーバに処理を要求させるステップのコード
と、 前記ウェブサーバに、前記アプリケーションを介して得
られる処理結果の情報を前記ユーザに供給させるステッ
プのコードとを有することを特徴とする記録媒体。
6. One or more web servers connected to a network, a memory storing information to be shared, a database server managing information stored in the memory, and an application server executing an application. A recording medium on which a program code for causing a plurality of users to share a plurality of pieces of information stored in the memory via the network is recorded, wherein the program code is at least based on a processing request from a user; On the web server,
A code for causing the database server to request a process through an application corresponding to the process; and a code for causing the web server to supply information of a process result obtained through the application to the user. A recording medium characterized by the above-mentioned.
JP2000098131A 2000-03-31 2000-03-31 Device and method for sharing information and recording medium Pending JP2001282610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000098131A JP2001282610A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device and method for sharing information and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000098131A JP2001282610A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device and method for sharing information and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282610A true JP2001282610A (en) 2001-10-12

Family

ID=18612655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000098131A Pending JP2001282610A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device and method for sharing information and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282610A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117405A (en) * 1997-06-17 1999-01-12 Fujitsu Ltd File shared system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117405A (en) * 1997-06-17 1999-01-12 Fujitsu Ltd File shared system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3646530B1 (en) Hybrid authentication systems and methods
JP3518958B2 (en) Distributed file system translator with extended attribute support
TW424185B (en) Named bookmark sets
US6947991B1 (en) Method and apparatus for exposing network administration stored in a directory using HTTP/WebDAV protocol
US8924592B2 (en) Synchronization of server-side cookies with client-side cookies
JP4056769B2 (en) Method for providing a software application to a computing device and remote computing device
US8306961B2 (en) System and method for launching a resource in a network
KR100998515B1 (en) Methods for distributed program execution with file-type association in a client-server network
JP4307448B2 (en) System and method for managing distributed objects as a single representation
US6610105B1 (en) Method and system for providing resource access in a mobile environment
US7428592B2 (en) Securely persisting network resource identifiers
US7039804B2 (en) Method and system to integrate existing user and group definitions in a database server with heterogeneous application servers
US20030022657A1 (en) Application provisioning over a wireless network
US8762507B1 (en) Method and system for managing an information technology system
US20070233689A1 (en) Enabling a Web Application to Access a Protected File on a Secured Server
JP2003518683A (en) Method and apparatus for presenting data to a user
KR20020005457A (en) Network system, device management system, device management method, data processing method, storage medium, and internet service provision method
KR20070050812A (en) Method for exchanging portlet configuration data
GB2349488A (en) Determining program availability in a client-server network
US8195792B2 (en) Interfacing distinct services for providing web based document manipulation access
EP0875841A2 (en) System and method for secure and scalable database transactions over a network
US20160269446A1 (en) Template representation of security resources
JP2001216267A (en) Information provision control system, information provision control method, and recording medium therefor
JP2001282610A (en) Device and method for sharing information and recording medium
KR20010048347A (en) Integrated browser and server system on internet

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040423