JP2001282198A - Method for preventing malfunction of programmable display device - Google Patents

Method for preventing malfunction of programmable display device

Info

Publication number
JP2001282198A
JP2001282198A JP2000096813A JP2000096813A JP2001282198A JP 2001282198 A JP2001282198 A JP 2001282198A JP 2000096813 A JP2000096813 A JP 2000096813A JP 2000096813 A JP2000096813 A JP 2000096813A JP 2001282198 A JP2001282198 A JP 2001282198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flip
flop
input
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000096813A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanori Matsuoka
隆典 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2000096813A priority Critical patent/JP2001282198A/en
Publication of JP2001282198A publication Critical patent/JP2001282198A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to eliminate not only unexpected noise but also cyclic noise, and to effectively prevent backlight 24 from flickering erroneously by relatively simple configuration, in a separation type programmable display device 14 of which the display part 16 and the device body 18 are separated from each other. SOLUTION: In the case of sampling flickering signals of the backlight 24 to be inputted into the display part 16, the sampling time intervals are made to be irregular, and after it is judged that a same signal level has been maintained plural times successively, the signal level state is settled.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、工業用あるいは
家庭用など各種プログラム式の表示装置にあって、ノイ
ズに対する誤動作の防止方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for preventing malfunction due to noise in various types of display devices for industrial use or home use.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来この種の誤動作防止方法は、電子回
路を収納する筐体に電磁シールドを施す一方、信号の入
力部にノイズフィルタを挿入することにより行われるの
が一般的である。またデジタル回路におけるノイズフィ
ルタとして、所定の一定周期で入力信号のレベル状態を
サンプリングし、連続して所定回数だけ同一レベル状態
の信号が入力されたことが判定されると、その信号状態
を確定するフィルタ装置も使用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, this type of malfunction prevention method is generally performed by inserting a noise filter into a signal input portion while applying an electromagnetic shield to a housing housing an electronic circuit. Also, as a noise filter in a digital circuit, the level state of an input signal is sampled at a predetermined constant cycle, and when it is determined that a signal having the same level state has been input a predetermined number of times continuously, the signal state is determined. Filter devices have also been used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながらかかるノ
イズの除去方法では、通常の突発的なノイズの発生環境
にあっては誤動作をある程度防止できるが、モータを多
用した工場などにおいては誤動作を起こすことが知られ
る。
However, such a method of removing noise can prevent malfunctions to some extent in a normal sudden noise generation environment, but can cause malfunctions in factories and the like where motors are frequently used. known.

【0004】かかる不都合に対して本発明者は考察を行
った結果、モータは一定周期でパルス状のノイズを発生
し、上記した様な一定の周期的なサンプリングでは逆
に、発生するノイズに同期してノイズのみを取り込んで
しまうことを知見した。
The inventor of the present invention has considered this disadvantage, and as a result, the motor generates pulse-like noise at a constant period. To take in only noise.

【0005】本発明はかかる知見に基づいてなされたも
のであって、突発的に発生するノイズは勿論、周期的に
発生するノイズも効果的に除去できる誤動作防止方法を
提供することを目的とする。
The present invention has been made based on such knowledge, and it is an object of the present invention to provide a malfunction preventing method capable of effectively removing not only suddenly generated noise but also periodically generated noise. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明にかかる誤動作防
止方法は、図1にその構成を概略的に示す如く、PLC
12の様な所定の外部装置と接続され、その外部装置で
行われる制御動作に対応した表示を可能とするプログラ
ム式表示装置に適用されるものである。
A method for preventing malfunction according to the present invention is shown in FIG.
The present invention is applied to a programmable display device which is connected to a predetermined external device such as 12 and enables display corresponding to a control operation performed by the external device.

【0007】そして、入力信号のレベルを微小間隔でサ
ンプリングし、設定回数だけ同一の信号状態が持続した
ことが判定されるとその信号状態を確定し、確定された
信号状態に対応する信号処理をする信号処理工程にあっ
て、上記した設定回数分のサンプリング時において、全
ての時間間隔が同一とならない様に時間設定することを
特徴とする。
Then, the level of the input signal is sampled at minute intervals, and when it is determined that the same signal state has been maintained for the set number of times, the signal state is determined, and signal processing corresponding to the determined signal state is performed. In the signal processing step, the time is set so that all the time intervals are not the same when sampling the set number of times.

【0008】上記したサンプリング動作を、図2に例示
する如く、タイマーによる割り込みにより行う一方、1
回の割り込みが行われる毎に、タイマーの割り込み時間
を変更する様に構成することができる。
The above-mentioned sampling operation is performed by interruption by a timer as shown in FIG.
Each time the interruption is performed, the interruption time of the timer can be changed.

【0009】更にまた、図3に例示する如く、複数のD
タイプのフリップフロップ46を直列に接続したフリッ
プフロップ群とAND回路56を備え、フリップフロッ
プ群に処理すべき信号Aを入力する一方、各段のフリッ
プフロップ46にクロック信号発生器58から出力され
るクロック信号Cをそのまま又は分周したクロック信号
を印加してデータのサンプリング動作を行わせる様に構
成することもできる。
Further, as shown in FIG.
A flip-flop group in which type flip-flops 46 are connected in series and an AND circuit 56 are provided. A signal A to be processed is input to the flip-flop group, and output from the clock signal generator 58 to the flip-flop 46 at each stage. It is also possible to apply a clock signal as it is or by dividing the clock signal C to perform a data sampling operation.

【0010】この場合、各段のフリップフロップ46か
ら出力される信号をAND回路56に個別に入力し、そ
のAND回路56からの出力信号Bの状態に対応した信
号処理をするものであって、上記したクロック信号発生
器58から出力されるクロック信号Cの発生周期を、入
力が予想されるノイズの発生周期よりも十分に短く設定
する一方、各段のフリップフロップ46を駆動するクロ
ック信号C1、C2、C3の分周率を互いに異ならせ
る。
In this case, the signals output from the flip-flops 46 of the respective stages are individually input to the AND circuit 56, and signal processing corresponding to the state of the output signal B from the AND circuit 56 is performed. The generation period of the clock signal C output from the clock signal generator 58 is set to be sufficiently shorter than the generation period of the noise whose input is expected, while the clock signal C1 for driving the flip-flop 46 of each stage is The division ratios of C2 and C3 are made different from each other.

【0011】また図4の如く、フリップフロップ群54
を構成する各フリップフロップ46に対して処理すべき
信号Aを並列に入力する一方、前段におけるフリップフ
ロップ46からの出力信号Bが有意の時にのみ、次段の
フリップフロップ46にクロック信号が入力可能とする
とともに、最上段のフリップフロップ46aにおける分
周率を最大に構成することもできる。
Also, as shown in FIG.
, The signal A to be processed is input in parallel to each flip-flop 46, while the clock signal can be input to the next-stage flip-flop 46 only when the output signal B from the preceding flip-flop 46 is significant. In addition, the frequency division ratio of the flip-flop 46a at the uppermost stage can be configured to be maximum.

【0012】上記した表示装置14は、図1の様に、表
示部16と装置本体18が比較的長い接続ライン28を
介して互いに分離して構成され、表示部16は任意箇所
に設置可能とするものであり、表示部16は液晶表示板
の様なディスプレイ20の裏面側にバックライト24を
配設したものであって、上記した誤動作防止方法は、表
示部16の内部にあって、装置本体18からバックライ
ト24に送られる点滅信号に対して適用されることが好
ましい。
As shown in FIG. 1, the display unit 14 has a structure in which the display unit 16 and the apparatus main body 18 are separated from each other via a relatively long connection line 28, and the display unit 16 can be installed at an arbitrary position. The display unit 16 is provided with a backlight 24 on the back side of a display 20 such as a liquid crystal display panel. It is preferably applied to a blink signal sent from the main body 18 to the backlight 24.

【0013】[0013]

【発明の効果】本発明は上記の如く、入力信号のサンプ
リング時において、サンプリング中における時間間隔が
一定とならない様に構成することにより、突発的に発生
するノイズは勿論、周期的に発生するノイズも有効に除
去でき、回路の誤動作が未然に防止される。
As described above, according to the present invention, when the input signal is sampled, the time interval during the sampling is not constant, so that not only suddenly generated noise but also periodically generated noise can be obtained. Can be effectively removed, and malfunction of the circuit can be prevented.

【0014】更に、表示部16と装置本体18とが分離
したセパレートタイプのプログラム式表示装置14にお
いて、表示部16の内部に入力されるバックライト24
の点滅信号に適用することにより、バックライト24の
誤点滅が比較的簡単な構成で有効に防止される。
Further, in a separate type programmable display device 14 in which the display section 16 and the apparatus main body 18 are separated, a backlight 24 input into the display section 16 is provided.
Erroneous blinking of the backlight 24 can be effectively prevented with a relatively simple configuration.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下本発明にかかる誤動作防止方
法を、図1に例示するごとく、ターゲットシステム10
のシーケンス制御専用に特化して構成されたPLC12
を外部装置として接続し、そこで取り扱われるデータに
対応した表示および制御を行うプログラム式の表示装置
14に実施した一例に基づいて具体的に説明する。しか
しながら、汎用あるいは専用のコンピュータあるいはそ
の他の制御装置を使用したもの、あるいは家庭内におけ
る各種電気製品の動作を制御する装置にあっても、略同
様に実施できることは勿論である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A malfunction prevention method according to the present invention will now be described with reference to FIG.
PLC12 specially designed for sequence control
Will be concretely described based on an example implemented on a program-type display device 14 which is connected as an external device and performs display and control corresponding to data handled therein. However, it is needless to say that the present invention can be carried out in substantially the same manner by using a general-purpose or special-purpose computer or other control device, or a device that controls the operation of various electric appliances in the home.

【0016】プログラム式表示装置14は、PLC12
とともにターゲットシステム10の操作卓などに一体に
組み込み、あるいはそれ自身が独立して配備され、ター
ゲットシステム10に対する操作および表示盤として使
用される。
The programmable display device 14 includes a PLC 12
In addition, they are integrated into an operation console or the like of the target system 10 or are independently provided, and are used as an operation and display panel for the target system 10.

【0017】ターゲットシステム10を制御するPLC
12は、CPUユニットやメモリユニットなどの必要と
する個別の機能毎に回路がユニット化され、各ユニット
を必要に応じて適宜増減可能に並列接続することによ
り、PLC12における全体として達成される機能を変
更可能とする従来と略同様な構成のものである。
PLC for controlling the target system 10
Reference numeral 12 denotes a unit realized by a unit formed of a circuit for each required function such as a CPU unit and a memory unit, and by connecting the respective units in parallel so as to be able to increase or decrease as necessary. The configuration is substantially the same as that of the related art that can be changed.

【0018】また、ターゲットシステム10に対して入
出力される各種情報の格納場所が、制御あるいは表示す
べきターゲットシステム上に備えた各種センサ、レベル
計やリミットスイッチの様な受動部品あるいはリレーや
モータの様な能動部品毎にメモリユニット上に確保さ
れ、入出力されるデータが数値の様なワードデータに対
してはワードデバイスが、オンオフ情報の様なビットデ
ータに対してはビットデバイスが指定される。更に、各
デバイスに対して例えば「D100」の様な機種固有の
デバイスアドレスを予め設定することにより、デバイス
アドレスの指定で格納場所を特定可能に必要なデータが
メモリユニット内に格納されている。
The storage locations of various information input / output to / from the target system 10 are various sensors, passive components such as level gauges and limit switches, relays and motors provided on the target system to be controlled or displayed. A word device is specified for word data such as numerical values, and a bit device is specified for bit data such as on / off information. You. Further, by preliminarily setting a device address such as “D100” specific to each device in advance, data necessary for specifying a storage location by designating the device address is stored in the memory unit.

【0019】従って、PLC12の内外部からメモリユ
ニット内における任意のワードデバイスあるいはビット
デバイスに対してデバイスアドレスを指定してアクセス
するだけで、PLC内における実アドレスを知ることな
く、ターゲットシステム10の対応位置を制御し或いは
その動作状態に関するデータが個別に取り出せる様にし
ている。
Therefore, only by specifying a device address to access an arbitrary word device or bit device in the memory unit from inside or outside of the PLC 12 and without knowing the actual address in the PLC, the correspondence of the target system 10 can be obtained. The position is controlled or data relating to the operation state can be individually taken out.

【0020】一方プログラム式表示装置14は、ターゲ
ットシステム10の周辺の様な、作業員が実際に操作す
べき箇所に配置した1または複数の表示部16と、PL
C12の近傍など所定の位置に配設した装置本体18と
から構成される。
On the other hand, the programmable display device 14 includes one or a plurality of display units 16 arranged at a place where an operator should actually operate, such as the periphery of the target system 10, and a PL.
And an apparatus main body 18 disposed at a predetermined position such as near C12.

【0021】表示部16は、略矩形状の本体ケースにお
ける正面側に、例えば液晶表示デバイスをディスプレイ
20として使用した表示画面を配置するとともに、その
表示画面に密着させてタッチパネル22を配設してい
る。更に、ディスプレイ20の裏面側にバックライト2
4を配し、ディスプレイ20に向けて照明を施す様にし
ている。
The display section 16 has a display screen using, for example, a liquid crystal display device as a display 20 disposed on the front side of a substantially rectangular main body case, and a touch panel 22 disposed in close contact with the display screen. I have. Further, a backlight 2 is provided on the back side of the display 20.
4 is provided to illuminate the display 20.

【0022】一方、装置本体18の内部には表示制御回
路26を収納するとともに、装置本体18と表示部16
間を有線あるいは無線状態の接続ライン28で繋ぐこと
により、表示部16と装置本体18間における信号の受
け渡しを可能とする。そして、ディスプレイ20の表示
画面上にPLC12における制御状態に対応した表示を
行うと同時に、タッチパネル22を介した指先によるデ
ータ入力およびPLC12側の制御を、接続ライン28
を介して可能とする。
On the other hand, a display control circuit 26 is housed inside the apparatus main body 18, and the apparatus main body 18 and the display section 16 are provided.
The connection between the display unit 16 and the apparatus main body 18 is enabled by connecting them with a connection line 28 in a wired or wireless state. A display corresponding to the control state of the PLC 12 is performed on the display screen of the display 20, and at the same time, data input by a fingertip via the touch panel 22 and control of the PLC 12 are performed by the connection line 28.
To be possible through.

【0023】表示制御回路26は、図1に例示する様に
パソコン装置と基本的に略同一であって、CPU30を
制御の中心として備えるとともに、アドレスバス、デー
タバスあるいは制御バスなどのバスライン32を介して
RAM34やROM36などの各種のメモリあるいはグ
ラフィックコントローラ38を接続し、CPU30によ
るデータ処理結果はグラフィックコントローラ38を介
してビデオRAM40に展開される。
The display control circuit 26 is basically substantially the same as a personal computer as shown in FIG. 1, and includes a CPU 30 as a control center and a bus line 32 such as an address bus, a data bus or a control bus. Various types of memories such as a RAM 34 and a ROM 36 or a graphic controller 38 are connected via the CPU 30, and the result of data processing by the CPU 30 is developed on a video RAM 40 via the graphic controller 38.

【0024】更にビデオRAM40上に展開されたデー
タは、映像信号としてグラフィックコントローラ38か
ら出力され、接続ライン28を介して表示部16に入力
されたあと、表示部16内のディスプレイ20で表示処
理される。
Further, the data developed on the video RAM 40 is output from the graphic controller 38 as a video signal, input to the display unit 16 via the connection line 28, and then displayed on the display 20 in the display unit 16 for display processing. You.

【0025】ここで表示部16は、その信号入力側にI
/O回路42を備え、装置本体18側のI/Oコントロ
ーラ44あるいはグラフィックコントローラ38から入
力された信号に所定のデータ処理を施したあと、表示部
16の内部に備えた各部に信号を送り、所定の動作をさ
せる。
Here, the display section 16 has an I-input on its signal input side.
After performing predetermined data processing on a signal input from the I / O controller 44 or the graphic controller 38 on the device main body 18 side, a signal is sent to each unit provided inside the display unit 16, Perform a predetermined operation.

【0026】本発明は、かかるI/O回路42内におけ
る信号処理動作にその特徴を有するものであって、その
動作内容について、図2に例示する流れ図に基づいて更
に詳細に説明する。
The present invention has a feature in the signal processing operation in the I / O circuit 42, and the contents of the operation will be described in further detail with reference to the flowchart shown in FIG.

【0027】まず、ステップ1で表示部16をスタート
すると、ステップ2で、カウンタをリセットする様な所
定の初期設定動作を行ったあと、ステップ3のメインル
ーチンが実行される。
First, when the display section 16 is started in step 1, a predetermined initialization operation such as resetting a counter is performed in step 2, and then the main routine of step 3 is executed.

【0028】このメインルーチンは、上記した映像信号
をディスプレイ20で表示可能な信号に変換する動作を
はじめ、タッチパネル22から出力されるデータを所定
のフォーマットに従って信号出力し、あるいは、装置本
体18側から送られる点滅信号のレベルに対応して、バ
ックライト24をオンまたはオフさせる動作が含まれ
る。
The main routine includes an operation for converting the video signal into a signal that can be displayed on the display 20, a signal output from the touch panel 22 according to a predetermined format, and a signal output from the apparatus main body 18. An operation of turning on or off the backlight 24 according to the level of the sent blink signal is included.

【0029】そして、ステップ3における一連のデータ
処理動作が必要に応じて行われるのと並行して、タイマ
ーが設定時間をカウントする毎にステップ4でタイマー
割込みが発生し、ステップ5から始まるノイズ除去工程
に入る。
At the same time that the series of data processing operations in step 3 are performed as required, a timer interrupt is generated in step 4 every time the timer counts the set time, and noise removal starting in step 5 is performed. Enter the process.

【0030】かかるノイズ除去工程は、接続ライン28
が10メートルあるいはそれ以上に長いことに起因し、
特にモータから発生する様な周期的なノイズが信号に重
畳した際、このノイズを真の信号と誤認するのを未然に
防止するためのものである。
The noise removal step is performed by the connection line 28
Is 10 meters or more,
In particular, when periodic noise such as generated from a motor is superimposed on a signal, the noise is prevented from being erroneously recognized as a true signal.

【0031】そして、ステップ5においてその時点にお
ける信号レベルを検出し、その信号レベルが設定値より
大きいか小さいかを比較することにより、信号の論理レ
ベルを「H」または「L」と判定し、現在値として保存
する。
Then, in step 5, the signal level at that time is detected, and whether the signal level is higher or lower than a set value is compared to determine the logical level of the signal as "H" or "L", Save as current value.

【0032】更にステップ6において、前回保存した値
と同一か否かを判定し、異なる場合にはステップ7に移
ってカウント値をクリアした後、ステップ8のタイマー
設定動作に移る。
Further, in step 6, it is determined whether or not the value is the same as the previously stored value. If the value is different, the process proceeds to step 7 to clear the count value, and then proceeds to the timer setting operation in step 8.

【0033】タイマー設定動作は、ステップ4における
タイマー割込みを行わせるためのタイマー時間を設定変
更するものであって、その値をランダムに変更すること
を特徴とする。
The timer setting operation is for changing the setting of the timer time for causing the timer interruption in step 4 and is characterized in that the value is changed randomly.

【0034】タイマー時間をランダムな値に設定する方
法としては、ランダム関数を利用して演算により導出す
ることができる。あるいは、メモリ上に予め複数種類の
タイマー時間をランダムの配設状態で記憶しておき、そ
の記憶値を順次に読み出して利用するなど、その方法は
限定されるものではない。
As a method of setting the timer time to a random value, it can be derived by calculation using a random function. Alternatively, the method is not limited to a method in which a plurality of types of timer times are stored in a memory in advance in a random arrangement state, and the stored values are sequentially read and used.

【0035】一方、上記したステップ6において、信号
の入力状態が前回の検出時と同一であることが判定され
ると、更にステップ9に移り、カウンタのカウント値が
設定数に達したか否かが判定される。
On the other hand, when it is determined in step 6 that the input state of the signal is the same as that at the time of the previous detection, the process proceeds to step 9 to determine whether the count value of the counter has reached the set number. Is determined.

【0036】かかるステップにおける判定が「YES」
であれば、設定回数だけ連続して同一の信号状態が検出
されたことが判定されるので、ST10に移ってそのデ
ータが正しいものとして確定がなされる。この後、ステ
ップ7に移ってカウント値をクリアすることにより初期
設定し、次回のレベル検出に備える。
The determination in this step is "YES".
If so, it is determined that the same signal state has been detected continuously for the set number of times, so the process proceeds to ST10 where the data is determined as correct. Thereafter, the process proceeds to step 7 to initialize the count value by clearing the count value, and prepare for the next level detection.

【0037】また、ステップ9における判定でカウント
値が設定数に達していないことが判断されると、ステッ
プ11に移り、カウント値を1だけ上昇させたあと、ス
テップ8に移る。そして、ステップ8においてタイマー
値を変更することにより、周期的なノイズが連続して検
出されるのを未然に防止しながら、信号の検出動作が継
続されるのである。
If it is determined in step 9 that the count value has not reached the set number, the process proceeds to step 11, where the count value is increased by 1, and then to step 8. By changing the timer value in step 8, the signal detection operation is continued while preventing periodic noise from being continuously detected.

【0038】以上の図2においては、入力信号から周期
的なノイズの影響を除去する方法として、プログラムを
利用する方法を例示したが、略同様の動作を、ハードウ
ェアにより実現することも可能である。
In FIG. 2 described above, a method using a program has been exemplified as a method for removing the influence of periodic noise from the input signal. However, substantially the same operation can be realized by hardware. is there.

【0039】図3はかかる構成の一例を図示したもので
あって、本実施例にあっては、Dタイプのフリップフロ
ップ46を4個直列に接続することにより、4段のシフ
トレジスタであるフリップフロップ群54を構成してい
る。
FIG. 3 shows an example of such a configuration. In this embodiment, four D-type flip-flops 46 are connected in series to form a four-stage shift register flip-flop. Group 54.

【0040】更に、フリップフロップ群54の入力側に
検出すべき信号Aを入力する一方、各段におけるフリッ
プフロップ46a・46b・46c・46dの出力信号
をAND回路56に入力し、そのAND回路56からの
出力される信号を検出信号Bとして利用している。
Further, while the signal A to be detected is input to the input side of the flip-flop group 54, the output signals of the flip-flops 46a, 46b, 46c, 46d at each stage are input to the AND circuit 56, and the AND circuit 56 Is used as the detection signal B.

【0041】また、入力が予想されるノイズの発生周期
よりも十分に短い例えば1ミリ秒程度の時間に設定した
クロック信号Cを発生するクロック信号発生器58を備
え、更に第1段のフロップフロップ46aには最小の分
周率である基本となるクロック信号Cをそのまま、第2
段のフリップフロップ46bには1/3分周器60を介
して3分の1の周期のクロック信号C1を、第3段のフ
リップフロップ46cには1/2分周器62を介して2
分の1のクロック信号C2を、更に第4段のフリップフ
ロップ46dには1/5分周器64によって5分の1の
周期のクロック信号C3を各々印加する。
A clock signal generator 58 for generating a clock signal C whose input is set to a time sufficiently shorter than the expected noise generation period, for example, about 1 millisecond, is provided, and a first-stage flop-flop is further provided. In 46a, the basic clock signal C having the minimum frequency division ratio is directly used as the second clock signal.
The third-stage flip-flop 46b receives the clock signal C1 having a cycle of 1/3 via the 1/3 frequency divider 60, and the third-stage flip-flop 46c receives the clock signal C1 via the 1/2 frequency divider 62.
A 1/5 clock signal C2 is applied to the fourth flip-flop 46d by the 1/5 frequency divider 64, and a 1/5 clock signal C3 is applied to the fourth stage flip-flop 46d.

【0042】かかる構成により、第1段のフリップフロ
ップ46aで周期的にサンプリングされた入力信号A
は、第2〜第4段のフリップフロップ46b・46c・
46dで間引かれる結果、入力信号A中における検出時
間間隔が互いに異なった複数箇所の信号がサンプリング
されて取り出され、更にその出力信号の値が全て揃った
ときにのみ正しい信号入力であると判定される。
With this configuration, the input signal A periodically sampled by the first-stage flip-flop 46a
Are the flip-flops 46b and 46c of the second to fourth stages.
As a result of the thinning-out at 46d, signals at a plurality of locations having different detection time intervals in the input signal A are sampled and extracted, and furthermore, it is determined that the input is correct only when all the output signal values are complete. Is done.

【0043】図4は更に他の実施例であって、本実施例
にあっては、フリップフロップ群54を構成するDタイ
プのフリップフロップ46におけるデータ入力側を互い
に並列に接続することにより、複数個のフリップフロッ
プ46によって入力信号Aを並列にサンプリングできる
様にしている。
FIG. 4 shows still another embodiment. In this embodiment, a plurality of D-type flip-flops 46 constituting a flip-flop group 54 are connected in parallel to each other so that a plurality of data inputs are connected to each other. The input signal A can be sampled in parallel by the flip-flops 46.

【0044】一方、クロック信号発生器58から出力さ
れ、更に分周器によって分周されたクロック信号は、最
上段のフリップフロップ46aに対しては直接入力する
が、それ以後のフリップフロップ46b・46c・46
dに対しては、前段のフリップフロップ46からの出力
信号とクロック信号とをAND回路66を介して入力す
る。
On the other hand, the clock signal output from the clock signal generator 58 and further frequency-divided by the frequency divider is directly input to the uppermost flip-flop 46a, but is subsequently input to the flip-flops 46b and 46c.・ 46
For d, an output signal from the preceding flip-flop 46 and a clock signal are input via an AND circuit 66.

【0045】かかる構成により、前段のフリップフロッ
プ46が有意の信号を検出したことが判定されてから、
次段のフリップフロップ46は順次に入力信号Aの判定
動作が行われる結果、異なったタイミングでフリップフ
ロップの構成段数に対応した回数のサンプリングが可能
となる。
With this configuration, after it is determined that the preceding flip-flop 46 has detected a significant signal,
As a result of the successive determination operation of the input signal A, the flip-flop 46 at the next stage can sample at a different timing the number of times corresponding to the number of constituent stages of the flip-flop.

【0046】更に、最上段のフリップフロップ46aに
おけるクロック信号C3の分周率を最大に設定すること
により、周期的なノイズ入力が最上段のフリップフロッ
プ46aで連続的に検出されたとしても、次段以降の少
なくとも1つのフリップフロップでノイズ信号検出は阻
止される。
Further, by setting the frequency division ratio of the clock signal C3 in the uppermost flip-flop 46a to the maximum, even if the periodic noise input is continuously detected by the uppermost flip-flop 46a, Noise signal detection is prevented by at least one flip-flop after the stage.

【0047】したがって、突発的に発生するノイズは勿
論、周期的に発生するノイズもAND回路56により阻
止されて、回路の誤動作が未然に防止されるのである。
ディスプレイ20に表示される画面にノイズが重畳した
場合にあっては、単に余分な点または線が発生するだけ
であるが、バックライト24の点滅制御に使用する点滅
信号にノイズが重畳した場合にあっては、バックライト
24が頻繁に点灯あるいは消灯を繰り替えし、あるいは
突発的に消灯または点灯するものであり、ノイズによる
誤動作の影響はより大きい。
Accordingly, not only suddenly generated noise but also periodically generated noise is blocked by the AND circuit 56, so that malfunction of the circuit is prevented.
When noise is superimposed on the screen displayed on the display 20, only extra dots or lines are generated. However, when noise is superimposed on a blink signal used for blink control of the backlight 24, In this case, the backlight 24 is frequently turned on or off, or is turned off or turned on suddenly, and the influence of malfunction due to noise is greater.

【0048】なお、上記した回路構成は一例であって、
フリップフロップの段数、分周器における分周率あるい
は基本となるクロック信号Cの周期は、その使用環境に
対応して任意に増減できることは勿論である。
The above circuit configuration is an example,
Needless to say, the number of flip-flop stages, the frequency division ratio in the frequency divider, or the cycle of the basic clock signal C can be arbitrarily increased or decreased according to the usage environment.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明をプログラム式表示装置に実施した一例
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example in which the present invention is applied to a programmable display device.

【図2】信号処理手順の一例を示す流れ図である。FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a signal processing procedure.

【図3】信号処理手順を実現する回路構成を示す要部の
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of a main part showing a circuit configuration for realizing a signal processing procedure.

【図4】信号処理手順を実現する他の回路構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing another circuit configuration for realizing a signal processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ターゲットシステム 12 PLC 14 表示装置 16 表示部 18 装置本体 20 ディスプレイ 22 タッチパネル 24 バックライト 26 表示制御回路 28 接続ライン 30 CPU 34 RAM 38 グラフィックコントローラ 40 ビデオRAM 42 I/O回路 44 I/Oコントローラ 46 フリップフロップ 54 フリップフロップ群 56 AND回路 58 クロック信号発生器 60 1/3分周器 62 1/2分周器 64 1/5分周器 66 AND回路 Reference Signs List 10 target system 12 PLC 14 display device 16 display unit 18 device main body 20 display 22 touch panel 24 backlight 26 display control circuit 28 connection line 30 CPU 34 RAM 38 graphic controller 40 video RAM 42 I / O circuit 44 I / O controller 46 flip-flop Group 54 flip-flop group 56 AND circuit 58 clock signal generator 60 1/3 frequency divider 62 1/2 frequency divider 64 1/5 frequency divider 66 AND circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C006 AA01 AF51 AF53 AF61 AF67 BB11 BB29 BF02 BF03 BF06 BF11 BF16 BF22 BF23 BF26 BF29 EA01 EC05 FA31 5C080 AA10 BB05 DD09 EE17 JJ02 JJ07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5C006 AA01 AF51 AF53 AF61 AF67 BB11 BB29 BF02 BF03 BF06 BF11 BF16 BF22 BF23 BF26 BF29 EA01 EC05 FA31 5C080 AA10 BB05 DD09 EE17 JJ02 JJ07

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の外部装置と接続され、該外部装置
で行われる制御動作に対応した表示を可能とするプログ
ラム式表示装置の誤動作防止方法であって、 入力信号のレベルを微小間隔でサンプリングし、設定回
数だけ同一の信号状態が持続したことが判定されるとそ
の信号状態を確定し、確定された信号状態に対応する信
号処理をする信号処理工程にあって、 上記した設定回数分のサンプリング時において、全ての
時間間隔が同一とならない様に時間設定することを特徴
とする誤動作防止方法。
1. A method for preventing a malfunction of a programmable display device connected to a predetermined external device and enabling a display corresponding to a control operation performed by the external device, wherein a level of an input signal is sampled at minute intervals. Then, when it is determined that the same signal state has been maintained for the set number of times, the signal state is determined, and the signal processing step of performing signal processing corresponding to the determined signal state is performed. A malfunction prevention method characterized in that time is set so that all time intervals are not the same during sampling.
【請求項2】 上記したサンプリングは、 タイマーによる割り込みにより行われるものであり、 1回の割り込みが行われる毎に、タイマーの割り込み時
間を変更することを特徴とする請求項1記載の誤動作防
止方法。
2. The malfunction preventing method according to claim 1, wherein said sampling is performed by interruption by a timer, and the interruption time of the timer is changed every time one interruption is performed. .
【請求項3】 上記したサンプリングは、 複数のDタイプのフリップフロップ(46)を直列に接
続したフリップフロップ群とAND回路(56)を備
え、 フリップフロップ群に処理すべき信号Aを入力する一
方、各段のフリップフロップ(46)にクロック信号発
生器(58)から出力されるクロック信号Cをそのま
ま、または分周したクロック信号C1、C2、C3を印
加してデータのサンプリング動作を行わせるとともに、
各段のフリップフロップ(46)から出力される信号を
AND回路(56)に個別に入力し、そのAND回路
(56)からの出力信号Bの状態に対応した信号処理を
するものであって、 上記したクロック信号発生器(58)から出力されるク
ロック信号Cの発生周期を、入力が予想されるノイズの
発生周期よりも十分に短く設定する一方、 各段のフリップフロップ(46)を駆動するクロック信
号C1、C2、C3の分周率を互いに異ならせたことを
特徴とする請求項1記載の誤動作防止方法。
3. The above-mentioned sampling comprises a flip-flop group in which a plurality of D-type flip-flops (46) are connected in series and an AND circuit (56), and a signal A to be processed is input to the flip-flop group. The clock signal C output from the clock signal generator (58) is applied to the flip-flop (46) of each stage as it is, or the clock signals C1, C2, and C3 obtained by dividing the frequency are applied to perform the data sampling operation. ,
A signal output from each stage flip-flop (46) is individually input to an AND circuit (56), and signal processing corresponding to the state of the output signal B from the AND circuit (56) is performed. While the generation period of the clock signal C output from the clock signal generator (58) is set sufficiently shorter than the generation period of the noise whose input is expected, the flip-flop (46) of each stage is driven. 2. The malfunction preventing method according to claim 1, wherein the frequency division ratios of the clock signals C1, C2, C3 are different from each other.
【請求項4】 上記したサンプリングは、 複数のDタイプのフリップフロップ(46)からなるフ
リップフロップ群と、AND回路(56)とを備え、 各フリップフロップ(46)に、処理すべき信号Aを並
列に入力する一方、 各段のフリップフロップ(46)に、クロック信号発生
器(58)から出力されるクロック信号Cをそのまま、
または分周したクロック信号C1、C2、C3を印加可
能とし、各段のフロップフロップ(46)において互い
に異なるタイミングでデータのサンプリング動作を行わ
せるとともに、 各段のフリップフロップ(46)から出力される信号を
AND回路(56)に個別に入力し、そのAND回路
(56)からの出力信号Bの状態に対応した信号処理を
するものであって、更に上記したクロック信号発生器
(58)から出力されるクロック信号Cの発生周期を、
入力が予想されるノイズの発生周期よりも十分に短く設
定する一方、 各段のフリップフロップ(46)を駆動するクロック信
号C1、C2、C3の分周率を互いに異ならせ、 前段におけるフリップフロップ(46)からの出力信号
が有意の時にのみ、次段のフリップフロップ(46)に
クロック信号を入力可能とするとともに、 最上段のフリップフロップ(46a)における分周率を
最大としたことを特徴とする請求項1記載の誤動作防止
方法。
4. The above-mentioned sampling comprises a flip-flop group composed of a plurality of D-type flip-flops (46) and an AND circuit (56), and a signal A to be processed is supplied to each flip-flop (46). The clock signal C output from the clock signal generator (58) is directly input to the flip-flop (46) of each stage while being input in parallel.
Alternatively, the frequency-divided clock signals C1, C2, and C3 can be applied, and data sampling operations are performed at different timings in the flop flop (46) of each stage, and output from the flip-flop (46) of each stage. The signals are individually input to an AND circuit (56), and signal processing corresponding to the state of the output signal B from the AND circuit (56) is performed. The signal is output from the clock signal generator (58). The generation cycle of the clock signal C
While the input is set to be sufficiently shorter than the expected noise generation period, the division ratios of the clock signals C1, C2, and C3 for driving the flip-flops (46) of the respective stages are made different from each other, and the flip-flops ( Only when the output signal from (46) is significant, a clock signal can be input to the next-stage flip-flop (46) and the frequency division ratio in the top-stage flip-flop (46a) is maximized. The method for preventing malfunction according to claim 1.
【請求項5】 上記した表示装置(14)は、表示部
(16)と装置本体(18)が比較的長い接続ライン
(28)を介して互いに分離して構成され、表示部(1
6)は任意箇所に設置可能とするものであり、 表示部(16)はディスプレイ(20)の裏面側にバッ
クライト(24)を配設したものであって、 上記した誤動作防止方法は、表示部(16)内にあっ
て、装置本体(18)からバックライト(24)に送ら
れる点滅信号に対して適用される請求項1乃至4の何れ
かに記載の誤動作防止方法。
5. The display device (14) includes a display unit (16) and a device body (18) separated from each other via a relatively long connection line (28).
The display unit (16) is provided with a backlight (24) on the back side of the display (20). The method for preventing malfunction according to any one of claims 1 to 4, wherein the method is applied to a blink signal sent from the device body (18) to the backlight (24) in the unit (16).
JP2000096813A 2000-03-31 2000-03-31 Method for preventing malfunction of programmable display device Pending JP2001282198A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096813A JP2001282198A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Method for preventing malfunction of programmable display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096813A JP2001282198A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Method for preventing malfunction of programmable display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282198A true JP2001282198A (en) 2001-10-12

Family

ID=18611528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000096813A Pending JP2001282198A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Method for preventing malfunction of programmable display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282198A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033659A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Mitsubishi Electric Corp Noise elimination circuit of matrix display device, and matrix display device using the same
US9202439B2 (en) 2012-05-24 2015-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Display information collecting device and HMI system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033659A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Mitsubishi Electric Corp Noise elimination circuit of matrix display device, and matrix display device using the same
US9202439B2 (en) 2012-05-24 2015-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Display information collecting device and HMI system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1516829A (en) Prevention of undesired external detection of operations in integrated digital circuits
EP3125417A1 (en) Power source control device and power source control method
JP2001282198A (en) Method for preventing malfunction of programmable display device
US5377346A (en) Methods and apparatus for pulse-width modulation that use a counter and a modulus device
EP0281325A1 (en) An interrupt notice system and method
KR920007931Y1 (en) Scan line drive circuit in display device
JP3672874B2 (en) Data processing device
GB2100439A (en) Data acquisition and display system
JP2003258628A (en) Counter circuit
KR100484185B1 (en) Digital pulse generation apparatus and method thereof
EP0535395B1 (en) Partial multiplier selector for multiplication circuit
JPH0749879Y2 (en) Binary signal output device
JPH09135151A (en) Digital filter device
CN117806193A (en) Control system and control method for exiting low power consumption mode and display device
JPS62163151A (en) Initialization method for standby memory
KR20000009469A (en) Timer circuit
SU963083A1 (en) Information displaying device
SU1434419A1 (en) Information input device
SU1072034A1 (en) Information input device
CN116013181A (en) Gamma buffer control method, device and equipment
KR19980014697A (en) Implementation of an alarm device having a plurality of alarm times
JPH0560136B2 (en)
JPH06332845A (en) Text vram control circuit
JP2000315122A (en) Timer circuit and method for informing of time-out
JPH0635756A (en) Operating state monitor system for program