JP2001274065A - Aligner and manufacturing method of device - Google Patents

Aligner and manufacturing method of device

Info

Publication number
JP2001274065A
JP2001274065A JP2000086601A JP2000086601A JP2001274065A JP 2001274065 A JP2001274065 A JP 2001274065A JP 2000086601 A JP2000086601 A JP 2000086601A JP 2000086601 A JP2000086601 A JP 2000086601A JP 2001274065 A JP2001274065 A JP 2001274065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter set
change
exposure apparatus
parameter
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000086601A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiko Motoki
利彦 本木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000086601A priority Critical patent/JP2001274065A/en
Publication of JP2001274065A publication Critical patent/JP2001274065A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to return the contents of parameters easily and reliably to the contents before the change, to make it possible to rapidly perform the treatment for the return and moreover, to achieve these return and treatment without increasing the cost of the manufacture of a device. SOLUTION: In the case where a change in the value of each parameter of each parameter set is accepted and the result of the change is preserved, the result of the change is accumulatively preserved as change history information 31 and 32 including information necessary for restoring afterwards the contents of parameter sets at the point of time of each change. Moreover, each selected parameter set and identification information specifying each change history information to underlie the restoration of each parameter set are kept being previously stored. In the case where the identification information is indicated afterwards, one selected out of the identification information being stored is restored about each parameter set being specified and the change history information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ウエハ上に回路パ
ターンを焼き付ける半導露光装置等の露光装置およびこ
れを用いたデバイス製造方法に関する。
The present invention relates to an exposure apparatus such as a semiconductor exposure apparatus for printing a circuit pattern on a wafer, and a device manufacturing method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、半導体製造(露光)工程に用い
る露光装置では、制御パラメータは、ジョブと呼ぶパラ
メータセットを1単位としている。操作者は、露光工程
毎にエディタと呼ばれるパラメータセット編集機能を用
い、各種計測シーケンスに関するパラメータや、露光
量、各種オフセットなどを、随時、適切な値に変更し、
あらかじめ保存しておく。
2. Description of the Related Art Generally, in an exposure apparatus used in a semiconductor manufacturing (exposure) process, a control parameter is a unit of a parameter set called a job. The operator uses a parameter set editing function called an editor for each exposure process, and changes parameters related to various measurement sequences, exposure dose, various offsets, and the like to appropriate values as needed.
Save it in advance.

【0003】通常、このジョブは、およそ1000個も
のパラメータを有する。それぞれのパラメータは、プロ
セスに最適な値となるように調整する必要がある。各パ
ラメータの調整は、ジョブの編集、試験的な露光、およ
びその結果の評価というサイクルを複数回繰り返すこと
により行われる。この調整サイクルは、トライアンドエ
ラーで行われるので、パラメータの変更内容を採用する
か否かは、結果を判定してからでないと決定できない。
言い換えると、変更内容を破棄して、元に戻す可能性も
ある。
Normally, this job has about 1000 parameters. Each parameter needs to be adjusted to an optimal value for the process. Adjustment of each parameter is performed by repeating a cycle of editing a job, performing a test exposure, and evaluating the result a plurality of times. Since this adjustment cycle is performed by trial and error, it is not possible to determine whether to adopt the changed content of the parameter until the result is determined.
In other words, there is a possibility that the changes are discarded and undone.

【0004】従来、変更内容を元に戻す場合は、操作者
があらかじめ変更内容を記憶しておいたり、紙に書き留
めたりしておき、その内容を再入力して変更内容を元に
戻している。あるいは、あらかじめパラメータセット全
体(ジョブ)を、名称を変えてコピーするとともにその
名称を記憶し、または書き留めておき、変更内容を破棄
する場合に、コピーしていたジョブを上書きして元に戻
すようにしている。このため、操作者が記憶していた変
更パラメータの内容が不正確であったり、再入力のとき
に間違えて入力してしまったり、あるいはあらかじめコ
ピーしていたジョブの名称を忘れてしまい、元の内容に
復元できないような場合もある。あるいはあらかじめコ
ピーしていたジョブの名称を勘違いして他のジョブを誤
って上書きしてしまい、変更内容が失われてしまうよう
なこともある。このような、操作ミスが発生すると、複
数回繰り返して時間をかけて行ったパラメータの編集内
容が失われてしまい、その結果、調整サイクルを最初か
らやり直すことになり、膨大な時間的な損失となるとい
う問題が発生する。特に、複数の操作者が協力して作業
を行う場合には、ジョブの編集内容の目的や意味が操作
者間で伝達しにくかったり、編集内容を戻すためにコピ
ーしておいたジョブ名称の情報が伝わらないような場合
もあり、上述のような操作ミスはより起こりやすい。
Conventionally, when undoing changes, the operator memorizes the changes in advance or writes them down on paper, and re-enters the changes to undo the changes. . Alternatively, the entire parameter set (job) may be copied in a different name beforehand, and the name may be memorized or written down. When the changed content is discarded, the copied job may be overwritten and restored. I have to. For this reason, the contents of the change parameters stored by the operator are inaccurate, incorrectly input when re-inputting, or the operator forgets the name of the previously copied job, and In some cases, the contents cannot be restored. Alternatively, another job may be mistakenly overwritten by misunderstanding the name of the job copied in advance, and the changed contents may be lost. If such an operation error occurs, the edited contents of the parameters that were repeated and taken over a long period of time are lost, and as a result, the adjustment cycle must be restarted from the beginning, resulting in a huge time loss. Problem occurs. In particular, when multiple operators work in cooperation, it is difficult to convey the purpose and meaning of the edited content of the job between operators, or information on the job name copied to return the edited content May not be transmitted, and the operation error as described above is more likely to occur.

【0005】さらに、調整サイクルを多くのジョブで繰
り返していると、あらかじめ保存しておくジョブの数が
増え続ける。特に、複数の操作者がいる場合は、保存し
ておいたジョブが既に不要となっていて削除してよいの
かどうかの判断ができず、その結果、不要なジョブファ
イルが増えてしまう。このように、不要なジョブファイ
ルが増加すると、ディスクの記憶領域を効率良く使用で
きないという問題が発生する。
Further, if the adjustment cycle is repeated for many jobs, the number of jobs stored in advance continues to increase. In particular, when there are a plurality of operators, it is not possible to determine whether the saved job is already unnecessary and whether it is OK to delete it, and as a result, unnecessary job files increase. As described above, when the number of unnecessary job files increases, a problem occurs that the storage area of the disk cannot be used efficiently.

【0006】一方、上記のジョブパラメータ以外のパラ
メータセットとして、レチクルに関するパラメータのセ
ットであるレチクルパラメータ、および装置固有のパラ
メータの集まりであるシステムパラメータがある。レチ
クルパラメータは個々のレチクルに対応して作成するの
で、レチクルパラメータとしては、ジョブと同様に複数
のファイルが存在する。システムパラメータは装置固有
のパラメータであるため、装置に1セットのみが存在す
る。また通常、装置の経時変化や気象などの環境変化に
よる影響を吸収するために変更されるパラメータが存在
する。このようなパラメータの多くは、装置固有のシス
テムパラメータに含まれている。これらのシステムパラ
メータに含まれる環境変化要因パラメータに依存して変
動するパラメータが、ジョブファイルやレチクルファイ
ルのパラメータの中に存在する。この依存性のために、
ジョブまたはレチクルのみを保存しておき、時間を経て
から同じ露光結果を期待して使用しても、システムパラ
メータが変化している場合は、全く同じ結果は再現しな
いことも考えられる。
On the other hand, as a parameter set other than the above job parameters, there are a reticle parameter which is a set of parameters relating to the reticle, and a system parameter which is a collection of parameters unique to the apparatus. Since reticle parameters are created corresponding to individual reticles, there are a plurality of files as reticle parameters as in the case of a job. Since the system parameters are device-specific parameters, only one set exists for the device. In addition, there are usually parameters that are changed in order to absorb the effects of environmental changes such as aging of the device and weather. Many of these parameters are included in device-specific system parameters. Parameters that vary depending on the environment change factor parameters included in these system parameters exist in the parameters of the job file and the reticle file. Because of this dependency,
Even if only the job or reticle is stored and the same exposure result is expected to be used after a lapse of time, the same result may not be reproduced when the system parameters are changed.

【0007】そこで、従来、バックアップに際しては、
システムパラメータのバックアップと、必要なジョブや
レチクルファイルと、バックアップした日時とをセット
にして装置内にコピーしておくようにしている。このよ
うに、システムパラメータと必要なジョブやレチクルパ
ラメータとをセットとしてバックアップをとっておけ
ば、このセットをリストアすることによりバックアップ
時の状態に戻すことができる。ところが実際には、全シ
ステムパラメータをリストアしてしまうと、バックアッ
プしていたジョブやレチクルファイル以外のファイルに
影響する可能性がある。そこで現実には、装置内の全パ
ラメータ、すなわち全ジョブファイル、全レチクルファ
イルおよびシステムパラメータファイルをバックアップ
しておく必要がある。一般に、装置内の全パラメータを
バックアップするには、大きな容量が必要で、時間もか
かる。また、ディスク内に十分な空きがない場合はに、
バックアップを行うことができないので、補助記憶装置
などにバックアップしておく必要がある。そのため、コ
ストのかかる大容量のディスクや補助記憶装置が必要と
なる。また、バックアップやリストアには時間かかるた
め、装置の使用効率が低下する。
Therefore, conventionally, when backing up,
A system parameter backup, a necessary job or reticle file, and a backup date and time are set and copied in the apparatus. In this way, if the system parameters and necessary jobs and reticle parameters are backed up as a set, the set can be restored to the state at the time of backup. However, actually, restoring all system parameters may affect files other than the backed-up job and reticle file. Therefore, in reality, it is necessary to back up all parameters in the apparatus, that is, all job files, all reticle files, and system parameter files. Generally, backing up all parameters in the apparatus requires a large capacity and takes time. Also, if there is not enough space on the disk,
Since backup cannot be performed, it is necessary to perform backup in an auxiliary storage device or the like. Therefore, a costly large-capacity disk and an auxiliary storage device are required. Further, since backup and restoration take time, the use efficiency of the device is reduced.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来技
術によれば、パラメータの変更内容を破棄して元に戻す
可能性がある場合には、変更内容のメモを取っておく
か、またはジョブの名称を変更してコピーしておくよう
にしているため、ミスが起こりやすく、かつ多くのディ
スク容量を消費するといった問題がある。また、システ
ムパラメータに依存するジョブパラメータを含んだジョ
ブファイルやレチクルファイルのバックアップを行う場
合には、装置内の全パラメータをバックアップするよう
にしているため、多くのディスク容量が必要で、大容量
の記憶装置や補助記憶装置が必要となり、装置のコスト
を上昇させるという問題もある。さらに、バックアップ
やリストアの作業に時間がかかり、装置の使用効率を下
げるという問題もある。このような問題は、近年、半導
体露光装置の性能向上、プロセス技術の徴細化、製品の
多様化等にともない、前述のジョブパラメータの調整が
多様化、複雑さを増してきている状況下では、より重要
な解決課題となってきている。
As described above, according to the prior art, if there is a possibility that the changed contents of the parameters may be discarded and restored, a note of the changed contents may be taken, or Since the job name is changed and copied, there is a problem that errors are likely to occur and a large amount of disk space is consumed. Also, when backing up job files and reticle files that contain job parameters that depend on system parameters, all parameters in the device are backed up, so a large amount of disk space is required. There is also a problem that a storage device and an auxiliary storage device are required, which increases the cost of the device. Further, there is a problem that it takes a long time to perform the backup and restore operations, thereby lowering the use efficiency of the apparatus. In recent years, with the improvement of the performance of semiconductor exposure apparatuses, the narrowing of process technology, the diversification of products, and the like, the adjustment of the above-described job parameters has been diversified and increased in complexity. Has become a more important solution.

【0009】そこで、本発明は、露光装置およびデバイ
ス製造方法において、変更されたパラメータの内容を、
容易かつ確実に変更前の内容に戻すことができるように
することを課題とする。また、そのための処理が迅速に
行えるようにすることを課題とする。さらに、これら
を、コストを上昇させることなく達成することを課題と
する。
Therefore, the present invention provides an exposure apparatus and a device manufacturing method, wherein
It is an object of the present invention to be able to easily and surely restore the contents before the change. It is another object of the present invention to perform processing for that purpose quickly. Furthermore, it is an object to achieve these without increasing the cost.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ため、本発明の第1の露光装置は、装置の制御に用いら
れる各パラメータセットを編集する編集手段を備え、こ
の編集手段は、編集対象とされたパラメータセットの各
パラメータ値に対する変更を受け入れる手段と、その変
更結果を保存する保存手段とを備える露光装置におい
て、前記保存手段は、順次の各変更結果を、後で各変更
時点におけるパラメータセットの内容を復元するために
必要な情報を含む変更履歴情報として累積的に保存する
ものであることを特徴とする。
In order to solve these problems, a first exposure apparatus of the present invention includes editing means for editing each parameter set used for controlling the apparatus. In an exposure apparatus comprising: means for accepting a change to each parameter value of a target parameter set; and storage means for storing a result of the change, wherein the storage means sequentially saves each change result at a later time at each change time. It is characterized by being cumulatively stored as change history information including information necessary for restoring the contents of the parameter set.

【0011】第2の露光装置は、第1の露光装置におい
て、前記編集手段は、編集対象とされるパラメータセッ
トを、前記変更履歴情報に基づき、指示された任意の変
更時点での変更結果の内容を有する編集対象として復元
する復元手段を具備することを特徴とする。
A second exposure apparatus is the first exposure apparatus, wherein the editing means converts a parameter set to be edited based on the change history information into a change result at a designated arbitrary change time point. It is characterized by comprising a restoring means for restoring as an editing target having contents.

【0012】第3の露光装置は、第2の露光装置におい
て、前記編集手段は、前記復元されたパラメータセット
についても前記変更の受け入れと変更履歴情報の保存を
行うものであることを特徴とする。
A third exposure apparatus according to the second exposure apparatus, wherein the editing means accepts the change and saves change history information for the restored parameter set. .

【0013】第4の露光装置は、第2または第3の露光
装置において、前記編集手段は、前記復元されたパラメ
ータセットを、別のパラメータセットとして保存する手
段を有することを特徴とする。
A fourth exposure apparatus according to the second or third exposure apparatus, wherein the editing means has means for storing the restored parameter set as another parameter set.

【0014】第5の露光装置は、第1〜第4のいずれか
の露光装置において、各変更履歴情報には、各パラメー
タセット毎に数えて何回目の変更であるかを示す変更回
数の情報と、これに対応するパラメータの変更値とが含
まれることを特徴とする。
A fifth exposure apparatus is the exposure apparatus according to any one of the first to fourth exposure apparatuses, wherein each change history information includes information on the number of changes indicating the number of changes counted for each parameter set. And a corresponding parameter change value.

【0015】第6の露光装置は、第1〜第5のいずれか
の露光装置において、前記編集手段は、各変更履歴情報
の保存時に、編集者名およびコメントを受け入れ、前記
保存手段はこれらの情報を各変更履歴情報の一部として
記憶するものであることを特徴とする。
A sixth exposure apparatus according to any one of the first to fifth exposure apparatuses, wherein the editing means receives an editor name and a comment when each change history information is stored, and the storage means The information is stored as a part of each change history information.

【0016】第7の露光装置は、第1〜第6のいずれか
の露光装置において、各変更履歴情報には編集者名、コ
メント、各パラメータセット毎の変更回数を示す履歴番
号、およびその保存時刻に関する情報が含まれ、前記編
集手段はこれらの情報を一覧表示する手段を有すること
を特徴とする。
A seventh exposure apparatus according to any one of the first to sixth exposure apparatuses, wherein each change history information includes an editor name, a comment, a history number indicating the number of changes for each parameter set, and its storage. Time information is included, and the editing means has means for displaying a list of such information.

【0017】第8の露光装置は、第7の露光装置におい
て、前記復元手段は、前記一覧表示された内容のうちか
ら選択されたものに基づいて前記パラメータセットの復
元を行うものであることを特徴とする。
An eighth exposure apparatus according to the seventh exposure apparatus, wherein the restoring means restores the parameter set based on one selected from the contents displayed in the list. Features.

【0018】第9の露光装置は、第1〜第8のいずれか
の露光装置において、前記編集手段は、選択されたパラ
メータセットおよびその復元の基礎となる前記変更履歴
情報を特定する識別情報を記憶する手段を有することを
特徴とする。
A ninth exposure apparatus is the exposure apparatus according to any one of the first to eighth exposure apparatuses, wherein the editing means outputs identification information for specifying the selected parameter set and the change history information which is a basis for restoring the selected parameter set. It is characterized by having means for storing.

【0019】第10の露光装置は、第9の露光装置にお
いて、前記編集手段は、前記パラメータセットの選択
を、すべてのパラメータセットを選択するための選択肢
および所定のパラメータセットのグループを選択するた
めの選択肢のうちから選択させることによって受け入れ
るものであることを特徴とする。
A tenth exposure apparatus is the ninth exposure apparatus, wherein the editing means selects the parameter set by selecting an option for selecting all parameter sets and a group of predetermined parameter sets. And accepting the user by selecting one of the options.

【0020】そして、第11の露光装置は、第10の露
光装置において、前記編集手段は、記憶されている前記
識別情報のうちの選択されたものに基づいて、その識別
情報が特定するパラメータセットについて前記復元を行
うものであることを特徴とする。
An eleventh exposure apparatus according to the tenth exposure apparatus, wherein the editing means includes a parameter set specified by the identification information based on a selected one of the stored identification information. The above-mentioned restoration is performed.

【0021】また、第1のデバイス製造方法は、各パラ
メータセットの各パラメータ値に対する変更を受け入れ
る工程と、その変更結果を保存する保存工程と、各パラ
メータセットに基づいて露光装置を制御しながら露光処
理を行う工程とを備えたデバイス製造方法において、前
記保存工程では、順次の各変更結果を、後で各変更時点
におけるパラメータセットの内容を復元するために必要
な情報を含む変更履歴情報として累積的に保存すること
を特徴とする。
Further, the first device manufacturing method includes a step of receiving a change to each parameter value of each parameter set, a storing step of storing a result of the change, and an exposure while controlling the exposure apparatus based on each parameter set. Performing a process, wherein the storing step sequentially accumulates each change result as change history information including information necessary for restoring the contents of the parameter set at each change point in time. It is characteristically stored.

【0022】そして、第2のデバイス製造方法は、第1
のデバイス製造方法において、選択された各パラメータ
セットおよびその復元の基礎となる各変更履歴情報を特
定する識別情報を記憶する工程と、記憶されている前記
識別情報のうちの選択されたものが特定する各パラメー
タセットおよび変更履歴情報について前記復元を行う工
程とを具備することを特徴とする。
The second device manufacturing method includes the first
Storing identification information for specifying each selected parameter set and each change history information serving as a basis for restoring the selected parameter set, and selecting a selected one of the stored identification information. Performing the restoration for each parameter set and change history information to be performed.

【0023】これら本発明の構成において、各パラメー
タセットは、必要に応じてパラメータ値が順次変更さ
れ、変更結果が保存されるが、それに伴って各パラメー
タセットの変更履歴情報が累積される。各変更履歴情報
は、各変更時点におけるパラメータセットの内容を復元
するために必要な情報を含んでいる。したがって、ある
パラメータセットの内容を、過去のある変更時点の内容
に戻す必要が生じた場合には、そのパラメータセットに
ついて累積して保存されている変更履歴情報のうち、そ
の変更時点で保存されたものを特定すれば、その変更時
点におけるパラメータセットの内容を復元するために必
要な情報が得られ、それに従ってそのパラメータセット
の内容が復元される。
In the configuration of the present invention, the parameter values of each parameter set are sequentially changed as necessary, and the change results are stored. The change history information of each parameter set is accumulated accordingly. Each change history information includes information necessary for restoring the contents of the parameter set at each change time. Therefore, when it is necessary to return the contents of a certain parameter set to the contents of a certain past change, of the change history information accumulated and stored for that parameter set, If the object is specified, information necessary for restoring the contents of the parameter set at the time of the change is obtained, and the contents of the parameter set are restored accordingly.

【0024】これによれば、所望の変更時点の変更履歴
情報を選択するだけでその変更時点でのパラメータセッ
トの内容が復元されるため、操作者がメモを取ったり、
あらかじめ名称を変更してパラメータセットのコピーを
保存しておく作業が不要となり、作業ミスも少なくな
る。したがって、パラメータの内容を、容易かつ確実に
過去の任意の変更時点における内容に戻すことができ、
露光装置の生産性が向上することになる。
According to this, since the contents of the parameter set at the time of the change are restored just by selecting the change history information at the time of the desired change, the operator can take notes,
There is no need to change the name in advance and save a copy of the parameter set, and work errors are reduced. Therefore, the content of the parameter can be easily and reliably returned to the content at the time of any change in the past,
The productivity of the exposure apparatus is improved.

【0025】また、バックアップが必要な場合には、対
象として選択されたパラメータセットおよびその復元の
基礎となる各変更履歴情報を特定する識別情報を、実質
的なバックアップとして記憶しておく。そして、リスト
アが必要となった場合には、記憶しておいた識別情報の
うちの所望のものを選択することにより、その識別情報
が特定する各パラメータセットについて、その変更履歴
情報に従い、各パラメータセットの内容が復元される。
When a backup is required, the parameter set selected as a target and identification information for specifying each change history information serving as a basis for restoring the parameter set are stored as a substantial backup. Then, when it becomes necessary to restore, by selecting a desired one of the stored identification information, each parameter set specified by the identification information is determined according to the change history information. The contents of the set are restored.

【0026】これによれば、従来のように対象となるパ
ラメータセットの全パラメータのデータをバックアップ
するのではなく、対象となるパラメータセットおよびそ
の変更履歴情報を特定する識別情報を記憶しておくだけ
で、実質的なバックアップが行われることになる。した
がって、全パラメータセットのバックアップが必要な場
合でも、大容量のディスクや補助記憶装置を使用する必
要がなく、より価格の低い記憶装置で十分であるため、
装置のコストダウンが図られることになる。また、バッ
クアップやリストアに要する時間も短縮されることにな
る。
According to this, instead of backing up the data of all the parameters of the target parameter set as in the prior art, only the identification information for specifying the target parameter set and its change history information is stored. Thus, a substantial backup is performed. Therefore, even when backup of all parameter sets is required, there is no need to use a large-capacity disk or auxiliary storage device, and a lower-priced storage device is sufficient.
The cost of the apparatus is reduced. Also, the time required for backup and restoration is reduced.

【0027】[0027]

【実施例】図1は、本発明の一実施例に係る半導体露光
装置の概略構成を示す。同図において、1は半導体露光
装置本体部、2は半導体露光装置本体部1の制御パラメ
ータを設定したり、動作の開始や停止等を指示するため
のコンソール部である。コンソール部2は、CPU3、
モニタ4、キーボード5、マウス6、通信I/F7等を
備えている。露光装置は、通信I/F7および通信路8
を介して他の半導体露光装置の操作部やホストコンピュ
ータなどに接続することもできるようになっている。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a semiconductor exposure apparatus according to one embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a semiconductor exposure apparatus main body, and 2 denotes a console for setting control parameters of the semiconductor exposure apparatus main body 1 and instructing start and stop of an operation. The console unit 2 includes a CPU 3,
A monitor 4, a keyboard 5, a mouse 6, a communication I / F 7 and the like are provided. The exposure apparatus includes a communication I / F 7 and a communication path 8
It can also be connected to an operation unit of another semiconductor exposure apparatus, a host computer, or the like via the.

【0028】半導体露光装置の制御パラメータは、装置
に附属している入力手段を提供するためのコンピュータ
上のプログラムで入力編集を行い、必要に応じて装置の
記憶装置または通信路を介して外部の記憶装置に保存さ
れる。また、実際の露光に際しては、編集し、記憶して
おいたパラメータが、ジョブと呼ばれるパラメータセッ
ト単位で半導体露光装置本体1へ送信され、露光装置本
体1は、ジョブに従った露光動作を行う。このパラメー
タセットの入力編集は、装置に附属している入力手段を
提供するためのコンピュータ上のプログラムで実現して
いる。このプログラムはエディタと呼ばれ、操作者はこ
のエディタにより、コンピュータのモニタ画面に表示さ
れるパラメータの名称や入力ガイドに従い、入力手段で
あるマウス、キーボード、タッチパネル等を使用して入
力を行う。
The control parameters of the semiconductor exposure apparatus are input and edited by a program on a computer for providing input means attached to the apparatus, and, if necessary, externally via a storage device of the apparatus or a communication path. Stored in the storage device. In actual exposure, edited and stored parameters are transmitted to the semiconductor exposure apparatus main body 1 in parameter set units called jobs, and the exposure apparatus main body 1 performs an exposure operation according to the job. The input and editing of the parameter set is realized by a program on a computer for providing input means attached to the apparatus. This program is called an editor, and the operator performs input using a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like as input means in accordance with parameter names and input guides displayed on a monitor screen of a computer.

【0029】図2および図3を用い、パラメータセット
の変更内容を保存し、必要に応じて復元する手順につい
て説明する。図2は、ジョブパラメータを編集するため
のエディタプログラムにより表示される画面を示す。同
図において、11は編集しているジョブ名を表示するタ
イトル部、12はパラメータの編集エリア、13は編集
エリア12をスクロールさせるためのスクロール操作
部、14は後述する履歴を表示させるための履歴表示ボ
タン、15は編集結果を保存するための保存ボタン、1
6はエディタを終了させるための終了ボタンである。1
7はパラメータを保存する際に表示されるダイアロッグ
画面あり、この画面中の18は編集した操作者名の入力
エリア、19は編集内容に対するコメントの入力エリ
ア、20は入力したユーザ名およびコメントの内容を有
効にして画面17を終了するためのボタン、21は入力
したユーザ名およびコメントの内容を破棄して画面17
を終了するためのボタン、30は編集内容の確認のため
の表示エリアである。
A procedure for saving the changed contents of the parameter set and restoring the changed contents as necessary will be described with reference to FIGS. FIG. 2 shows a screen displayed by an editor program for editing job parameters. In the figure, reference numeral 11 denotes a title portion displaying the name of the job being edited, 12 denotes an editing area for parameters, 13 denotes a scroll operation unit for scrolling the editing area 12, and 14 denotes a history for displaying a history described later. A display button 15 is a save button for saving the edited result, 1
Reference numeral 6 denotes an end button for ending the editor. 1
Reference numeral 7 denotes a dialog screen displayed when parameters are saved. In this screen, 18 is an input area for an edited operator name, 19 is an input area for a comment on the edited content, and 20 is an input user name and the content of the comment. A button for validating the information and exiting the screen 17 is displayed.
Is a display area for confirming the edited contents.

【0030】22はパラメータセットの履歴一覧の表示
画面であり、この画面中の23はタイトル表示エリア、
24は履歴番号表示エリア、25は履歴一覧表示エリ
ア、26は履歴詳細の表示を指示するための操作ボタ
ン、27はリストア(履歴復元)を指示するための操作
ボタンである。28は詳細履歴の表示画面、29はリス
トア操作確認ダイアロッグ画面、30は変更内容を確認
するための表示エリアである。
Reference numeral 22 denotes a display screen of a history list of the parameter set. In this screen, reference numeral 23 denotes a title display area;
24 is a history number display area, 25 is a history list display area, 26 is an operation button for instructing display of history details, and 27 is an operation button for instructing restoration (history restoration). 28 is a detailed history display screen, 29 is a restore operation confirmation dialog screen, and 30 is a display area for confirming changes.

【0031】通常、操作者は、ジョブ名を、ジョブ名リ
スト画面からマウス操作またはキーボードにより直接指
定し、編集プログラムの開始を指示する。編集プログラ
ムが開始されると、図2のような編集画面が表示され
る。操作者は、パラメータ入力エリア12を用いてパラ
メータを編集する。その際、必要に応じてスクロール操
作ボタン13を操作し、必要なパラメータを表示させて
編集を行う。
Normally, the operator directly designates a job name from a job name list screen by a mouse operation or a keyboard, and instructs the start of an editing program. When the editing program is started, an editing screen as shown in FIG. 2 is displayed. The operator edits parameters using the parameter input area 12. At this time, the user operates the scroll operation button 13 as necessary to display necessary parameters for editing.

【0032】編集作業が終了し、保存ボタン15を押す
と、エディタプログラムは、保存確認ダイアロッグ画面
17を表示する。編集者は、表示エリア30の表示内容
により編集内容を確認する。その後、入力エリア18に
編集者の名称、コメント入力エリア19にコメントを入
力する。この編集者の名称およびコメントは、必ず入力
するようにするのが望ましいが、プログラムの設定によ
って省略するような工夫も考えられる。編集者の名称
は、作業者がユニークに識別できるものが望ましい。例
えば、コンピュータOSのログインユーザ名や、E−m
ail(電子メール)アドレスなどが考えられる。これ
らの編集者の名称は、別に登録ファイルを設け、このフ
ァイルに登録されていない編集者の名称が入力された場
合には、変更内容が有効にならないような工夫も考えら
れる。また、登録の際には編集者名称とパスワードを一
緒に登録させて、保存確認画面では編集者名称とパスワ
ードを入力させ、一致しない場合は変更内容が有効にな
らないような工夫も考えられる。
When the editing operation is completed and the save button 15 is pressed, the editor program displays a save confirmation dialog screen 17. The editor confirms the editing content based on the display content of the display area 30. After that, the name of the editor is input to the input area 18 and the comment is input to the comment input area 19. It is desirable to always input the name and comment of the editor, but it is also possible to devise it by setting the program. It is desirable that the name of the editor be unique to the operator. For example, a login user name of the computer OS, E-m
For example, an email (e-mail) address may be used. A registration file is separately provided for the names of these editors, and if the names of the editors not registered in this file are input, it is conceivable to make the change contents ineffective. It is also conceivable that the editor name and password are registered together at the time of registration, and the editor name and password are entered on the save confirmation screen, and if they do not match, the changes will not be valid.

【0033】次に、エディタプログラムが変更内容を保
存しておく方法について説明する。図3はエディタプロ
グラムが使用する記憶テーブルの内容を示す模式図であ
る。図中の31はジョブ名称“JOBA”のための記憶
テーブル、32は“JOBB”のための記憶テーブルで
ある。この記憶テーブルはジョブファイルが増える毎に
作成され、1つのジョブに対して1つ存在する。33は
ジョブ名を記憶しているエリアを示している。34はそ
のジョブについての最終的な履歴番号を記憶しているエ
リアである。履歴番号は変更が行われた回数に対応する
番号であり、図3の例では、“JOBA”のパラメータ
セットは5回変更が行われたことを示している。
Next, a method in which the editor program saves the changed contents will be described. FIG. 3 is a schematic diagram showing the contents of the storage table used by the editor program. In the figure, 31 is a storage table for the job name "JOBA", and 32 is a storage table for "JOBB". This storage table is created each time a job file is increased, and one storage table exists for one job. An area 33 stores job names. An area 34 stores the final history number of the job. The history number is a number corresponding to the number of times the change has been made, and in the example of FIG. 3, the parameter set of “JOBA” indicates that the change has been made five times.

【0034】記憶テーブル31および32中の各行はパ
ラメータ識別ID(PID)で区分され、各列は履歴番
号で区分されている。パラメータ識別ID(以下、「識
別ID」という。)は、各パラメータを識別するための
ものである。識別IDは全てのパラメータについてユニ
ークになるようにあらかじめ定義されている。エディタ
プログラムは、各パラメータを、パラメータ識別IDに
より区別して取り扱うようにプログラムされている。本
実施例では、説明の都合上、識別IDが“001”〜
“006”である6つのパラメータが存在するが、実際
のジョブでは、数100のパラメータを含んでおり、記
憶テーブルの行も同数が必要になる。最後の“コメン
ト”および“編集者名”の行は、入力エリア19におい
て入力されるコメントおよび入力エリア18において入
力される編集者の名称が記憶されるエリアである。履歴
番号はパラメータセットの変更回数が増える毎に付加す
る必要があるため、変更毎に記憶テーブルの列が増加す
ることになる。図3では、編集が5回行われ、5列まで
のデータが記憶されている状態が示されている。
Each row in the storage tables 31 and 32 is divided by a parameter identification ID (PID), and each column is divided by a history number. The parameter identification ID (hereinafter, referred to as “identification ID”) is for identifying each parameter. The identification ID is defined in advance so that all parameters are unique. The editor program is programmed so that each parameter is handled with a parameter identification ID. In this embodiment, for the sake of explanation, the identification ID is “001” to
Although there are six parameters “006”, an actual job includes several hundred parameters and requires the same number of rows in the storage table. The last lines of “comment” and “editor name” are areas in which comments input in the input area 19 and names of editors input in the input area 18 are stored. Since the history number needs to be added every time the number of changes of the parameter set increases, the number of rows in the storage table increases each time the change is made. FIG. 3 shows a state where editing is performed five times and data of up to five columns is stored.

【0035】記憶テーブル中の各要素は、履歴番号毎の
各パラメータの変更内容を表している。履歴番号が1で
ある第1列は1回目の編集内容を示している。識別ID
が“001”のパラメータは、「6.0」という値をも
っており、“002”は、「5.0」、“003”は
「4.0」、“004”は「3.0」、“005”は
「2.0」、“006”は「1.0」となっている。第
2列は、JOBAの2回目の編集内容を示しており、操
作者がエディタを操作し、識別IDが“004”のパラ
メータと“006”のパラメータを編集し、保存を行っ
た状態となっている。すなわち、記憶テーブル中の各マ
トリクス要素を(履歴番号,識別ID)で表すと、
(2,004)および(2,006)が変更され、それ
ぞれ値が「11.0」および「12.0」となってい
る。この場合、他のパラメータの値については、履歴番
号1の値と同じであるため、記憶する必要はない。この
ような、変更がなかったパラメータについては、対応す
るマトリクス要素に、“*”のようなパラメータ値とし
ては意味をもたない特殊な文字を記憶しておく。“*”
が格納されている要素の実際の値は、隣接した若い履歴
番号の要素であって、かつ最初の“*”ではない要素の
値である。すなわち、JOBAの例では、履歴番号4の
“001”のパラメータの値については、履歴番号3の
“001”を参照すると“*”であるため、さらに若い
履歴番号2の“001”を参照する。すると、また
“*”であるため、最終的には、履歴番号1の“00
1”の内容「6.0」が、履歴番号4の“001”のパ
ラメータの内容となる。以上のような保存の手法をエデ
ィタプログラムで実現することにより、変更内容の保存
を実現することができる。
Each element in the storage table represents the change of each parameter for each history number. The first column with the history number 1 indicates the first edition. ID
Has a value of “6.0”, “002” is “5.0”, “003” is “4.0”, “004” is “3.0”, “ 005 "is" 2.0 "and" 006 "is" 1.0 ". The second column shows the contents of the second editing of JOBA, in which the operator operates the editor, edits the parameters with the identification IDs “004” and “006”, and saves them. ing. That is, when each matrix element in the storage table is represented by (history number, identification ID),
(2,004) and (2,006) are changed, and the values are "11.0" and "12.0", respectively. In this case, since the values of the other parameters are the same as the values of the history number 1, there is no need to store them. For such a parameter that has not been changed, a special character having no meaning as a parameter value such as “*” is stored in the corresponding matrix element. “*”
The actual value of the element in which is stored is the value of the adjacent element with the youngest history number and not the first element that is not "*". That is, in the example of JOBA, since the value of the parameter of “001” of history number 4 is “*” when “001” of history number 3 is referred, “001” of history number 2 which is younger is referred to. . Then, since it is “*” again, finally, the history number 1 “00”
The content “6.0” of “1” becomes the content of the parameter “001” of the history number 4. By realizing the above-described storage method using an editor program, it is possible to store changed contents.

【0036】次に、変更の履歴の表示、過去の履歴の復
元、および復元した履歴からの再編集について述べる。
操作者が図2の履歴表示ボタン14を操作すると、ジョ
ブ変更履歴画面22が表示される。この例ではJOBA
は5回の編集が行われているので、履歴一覧表示エリア
25には、履歴番号5までの履歴が表示されている。編
集が繰り返されると、図3の列方向の記憶エリアが増え
て行くとともにこの履歴一覧の行も増える。また、履歴
番号表示エリア24の表示も、更新される。
Next, the display of the change history, the restoration of the past history, and the re-editing from the restored history will be described.
When the operator operates the history display button 14 in FIG. 2, a job change history screen 22 is displayed. In this example, JOBA
Has been edited five times, the history up to history number 5 is displayed in the history list display area 25. When the editing is repeated, the storage area in the column direction in FIG. 3 increases, and the number of rows in the history list also increases. The display of the history number display area 24 is also updated.

【0037】操作者は、JOBAについて履歴番号2の
時点の変更内容を復元したい場合、履歴一覧の履歴番号
2に対応する復元操作ボタン27を操作する。また、履
歴番号2の詳細な変更内容を確認したい場合は、履歴詳
細表示ボタン26を操作して詳細履歴表示画面28を表
示させ、確認することができる。
The operator operates the restore operation button 27 corresponding to the history number 2 in the history list when the operator wants to restore the change contents of the history number 2 at the time of the job number. When the user wants to confirm the detailed change content of the history number 2, the user can operate the history detail display button 26 to display the detail history display screen 28 and confirm it.

【0038】復元操作ボタン27により、復元操作指示
がエディタプログラムに与えられると、プログラムは、
図3の記憶テーブル31における履歴番号2の列を参照
し、その各行の要素中でパラメータ値が格納されている
ものについてはその内容を読み込み、“*”を記憶して
いるものについては、履歴番号1の列からパラメータ値
を読み込み、画面に表示する。
When a restore operation instruction is given to the editor program by the restore operation button 27, the program
Referring to the column of the history number 2 in the storage table 31 of FIG. 3, the contents of the elements in each row in which the parameter value is stored are read, and those in which "*" is stored are read in the history. The parameter values are read from the column of number 1 and displayed on the screen.

【0039】以上の操作により、過去の編集内容への復
元を実現することができる。また、操作者は、エディタ
により、復元した内容を確認したり、その内容でジョブ
を実行したりすることができる。
By the above operation, restoration to past editing contents can be realized. Further, the operator can check the restored contents and execute a job with the contents by using the editor.

【0040】また、復元した内容に基づいて新たな編集
を行うこともできる。前述の、履歴番号2の復元内容を
エディタが表示している状態で、新たにパラメータの変
更を行った後、保存ボタン15により保存操作を行う。
このとき、エディタプログラムは、編集しているパラメ
ータの内容と、最新の履歴番号である履歴番号5の内
容、すなわち記憶テーブル31における5列目の各行の
内容とを比較し、変更のなかったパラメータの行には、
“*”を保存し、変更のあったパラメータの行にはその
内容を保存する。その際、この変更の履歴番号は6とな
るので、記憶領域は1列増やされ、その列に対して保存
が行われる。また、図3中のエリア34の履歴番号は6
に更新される。
Further, new editing can be performed based on the restored contents. After the parameter is newly changed in a state where the restoration content of the history number 2 is displayed by the editor, the save operation is performed by the save button 15.
At this time, the editor program compares the content of the parameter being edited with the content of history number 5, which is the latest history number, that is, the content of each row in the fifth column in the storage table 31, and determines the parameter that has not been changed. Line contains
“*” Is saved, and the contents of the changed parameter are saved. At this time, since the history number of this change is 6, the storage area is increased by one column, and the column is stored. The history number of the area 34 in FIG.
Will be updated to

【0041】以上の手法により、エディタプログラム
は、変更内容の保存、復元ならびに復元した内容からの
再編集を行うことができる。
According to the above method, the editor program can save and restore the changed content and re-edit the restored content.

【0042】次に、関連した複数のパラメータセットま
たはパラメータ全体をまとめて記憶し、復元する手法に
ついて述べる。図4は、図2のエディタに対し、バック
アップとリストアの機能を追加したエディタによる表示
画面を示す。この表示画面では、バックアップまたはリ
ストアを指示するためのバックアップ/リストアボタン
41が追加されている。42はボタン41の操作により
表示される下の階層の選択メニューであり、バックアッ
プ操作またはリストア操作いずれかの指示を与えるため
のメニューである。43はバックアップ操作を指示した
場合に表示される、バックアップの対象とするパラメー
タセットを選択するためのメニューであり、全パラメー
タセットを対象とする“ALL”(全体)、ジョブパラ
メータを対象とする“JOB”(ジョブ)、レチクルパ
ラメータを対象とする“RET”(レチクル)、または
システムパラメータを対象とする“SYS”(システ
ム)を選択することができる。
Next, a method of storing and restoring a plurality of related parameter sets or the entire parameter collectively will be described. FIG. 4 shows a display screen by an editor in which backup and restore functions are added to the editor of FIG. On this display screen, a backup / restore button 41 for instructing backup or restore is added. Reference numeral 42 denotes a lower layer selection menu displayed by operating the button 41, and is a menu for giving an instruction of either a backup operation or a restore operation. Reference numeral 43 denotes a menu for selecting a parameter set to be backed up, which is displayed when a backup operation is instructed, and includes "ALL" (all) for all parameter sets and "ALL" for job parameters. “JOB” (job), “RET” (reticle) for reticle parameters, or “SYS” (system) for system parameters can be selected.

【0043】44は選択されたパラメータセットのバッ
クアップに対するラベルを入力するための画面である。
画面44中の51はタイトル部、52はラベル名入力
部、53は終了ボタン、54はバックアップラベル確定
終了ボタンである。
Reference numeral 44 denotes a screen for inputting a label for the backup of the selected parameter set.
In the screen 44, 51 is a title portion, 52 is a label name input portion, 53 is an end button, and 54 is a backup label confirmation end button.

【0044】45は画面42においてリストア操作の指
示を与えた場合に表示される、リストアの対象とするパ
ラメータセットを選択するためのメニューであり、バッ
クアップ作業の場合と同様に、ALL(全体)、JOB
(ジョブ)、RET(レチクル)またはSYS(システ
ム)を選択することができる。
Reference numeral 45 denotes a menu for selecting a parameter set to be restored, which is displayed when an instruction for a restore operation is given on the screen 42. As in the case of the backup operation, ALL (whole), JOB
(Job), RET (reticle) or SYS (system) can be selected.

【0045】46は選択されたパラメータセットのリス
トア可能なバックアップのラベル名称の一覧を表示する
画面である。画面46中の50はタイトルエリア、47
はスクロールエリア、48は終了ボタン、49はリスト
アするバックアップのラベル名の指示を確定終了するた
めのボタンである。
A screen 46 displays a list of label names of backups that can be restored for the selected parameter set. 50 in the screen 46 is a title area, 47
Is a scroll area, 48 is an end button, and 49 is a button for confirming and terminating the instruction of the label name of the backup to be restored.

【0046】この画面構成において、複数のパラメータ
セットのバックアップを行う場合、まず、操作ボタン4
1を操作する。すると、バックアップまたはリストアの
選択メニュー42が表示される。メニュー42において
バックアップを選択すると、メニュー43が表示される
ので、ALL(全体)、JOB(ジョブ)、RET(レ
チクル)、またはSYS(システム)のうち所望のもの
を選択する。すると、バックアップラベル名称入力画面
44が表示されるので、バックアップのラベル名とし
て、リストアする場合に判りやすい名称を入力する。例
えば日付などと関連した名称にしておくとよい。本例で
は、“D990705”という名称を入力している。こ
の時、エディタプログラムは、入力されたバックアップ
ラベルの名称と同じものが、既に使用されているラベル
名の中に存在しないことをチェックする。もし、既に使
用されているラベル名があれば、メッセージを表示し、
違うラベル名を入力するように促す。すなわち、必ずユ
ニークなラベル名称を付けるようにしている。
In this screen configuration, when backing up a plurality of parameter sets, first, the operation button 4
Operate 1 Then, a backup or restore selection menu 42 is displayed. When a backup is selected in the menu 42, a menu 43 is displayed, and a desired one is selected from ALL (entire), JOB (job), RET (reticle), or SYS (system). Then, a backup label name input screen 44 is displayed, and a name easy to understand when restoring is input as a backup label name. For example, the name may be associated with a date. In this example, the name “D990705” is input. At this time, the editor program checks that the same name as the input backup label does not exist in the already used label names. If there is a label name already used, display a message,
Prompt for a different label name. That is, a unique label name is always assigned.

【0047】このようにして設定されたユニークなバッ
クアップラベル名と、バックアップを行う複数のパラメ
ータセット名と、各パラメータセットの履歴番号とをバ
ックアップ情報として記憶しておけば、図3を用いて説
明した個々のパラメータセットを保存し、復元する手法
を用いることにより、バックアップ情報として記憶され
たパラメータセットを復元することができる。
If the unique backup label name set in this way, the names of a plurality of parameter sets to be backed up, and the history number of each parameter set are stored as backup information, it will be described with reference to FIG. By using the technique of saving and restoring the individual parameter sets obtained, the parameter set stored as the backup information can be restored.

【0048】図5はバックアップ情報を記憶している記
憶テーブルの内容を示す模式図である。1行目には、
“D990704”というバックアップラベル名称で、
ジョブパラメータのパラメータセット“JOBA”、
“JOBB”および“JOBC”、レチクルパラメータ
のパラメータセット“RETA”、“RETB”および
“RETC”、ならびにシステムパラメータのパラメー
タセット“SYSP”のバックアップ情報が記憶されて
おり、各パラメータセットの履歴番号(履歴カウンタ)
は“JOBA”が5、“JOBB”は2、“JOBC”
は11、“RETA”は3、“RETB”は8、“RE
TC”は9、“SYSP”は110となっている。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the contents of a storage table storing backup information. In the first line,
With a backup label name of “D990704”,
Parameter set “JOBA” of job parameters,
The backup information of “JOBB” and “JOBC”, the reticle parameter parameter sets “RETA”, “RETB” and “RETC”, and the system parameter parameter set “SYSP” are stored. History counter)
"JOBA" is 5, "JOBB" is 2, "JOBC"
Is 11, RETA is 3, RETB is 8, RE
“TC” is 9 and “SYSP” is 110.

【0049】リストアに際しては、まず、図4の操作ボ
タン41を操作する。すると、バックアップまたはリス
トアの選択メニュー42が表示される。そこで、リスト
アを選択すると、メニュー45が表示されるので、AL
L(全体)、JOB(ジョブ)、RET(レチクル)ま
たはSYS(システム)のグループのうち所望のグルー
プを選択する。すると、リストアラベル一覧表示画面4
6が表示される。画面46では、図2のエリア25のよ
うに、選択したグループのバックアップラベルと、その
ラベルが作成された日時が一覧表示されている。そこ
で、この一覧表示から、リストアするバックアップのラ
ベル名称を選択し、確認/実行ボタン49を操作する
と、エディタプログラムは、図5の記憶テーブルから、
指定されたバックアップラベル名称で記憶されているパ
ラメータセット名と履歴番号を読み出す。そして読み出
したパラメータセット名と履歴番号に基づき、図2およ
び図3を用いて説明した復元手法により、選択したバッ
クアップラベル名称で記憶されている全てのパラメータ
セットをリストアする。
At the time of restoration, first, the operation button 41 of FIG. 4 is operated. Then, a backup or restore selection menu 42 is displayed. Then, when you select restore, a menu 45 is displayed.
A desired group is selected from L (overall), JOB (job), RET (reticle) or SYS (system) groups. Then, restore label list display screen 4
6 is displayed. On the screen 46, as in the area 25 of FIG. 2, a list of backup labels of the selected group and the date and time when the label was created are displayed. When the user selects the label name of the backup to be restored from this list display and operates the confirm / execute button 49, the editor program reads from the storage table shown in FIG.
The parameter set name and history number stored under the specified backup label name are read. Then, based on the read parameter set name and history number, all parameter sets stored under the selected backup label name are restored by the restoration method described with reference to FIGS.

【0050】なお、本実施例では、パラメータセット全
体、ジョブファイル、レチクルファイルおよびシステム
パラメータを、バックアップおよびリストアの対象とな
るパラメータセットのグループとして選択できるように
しているが、この代わりに、パラメータセット全体から
任意のパラメータセットを選び、これをグループとして
定義して、バックアップおよびリストアの対象とするよ
うにしてもよい。
In the present embodiment, the entire parameter set, job file, reticle file and system parameters can be selected as a group of parameter sets to be backed up and restored. An arbitrary parameter set may be selected from the whole, defined as a group, and set as a backup and restore target.

【0051】このようなバックアップおよびリストアの
手法によれば、すべてのパラメータセットをバックアッ
プするような場合であっても、実質的には変更されたパ
ラメータの内容だけを記憶しているので、すべてのパラ
メータセットのコピーを記憶しておく従来の手法に比較
し、非常に少ない記憶領域でバックアップを行うことが
できる。また、従来の手法に比べ、バックアップおよび
リストア処理において読み書きするデータ量も少ないの
で、処理時間も短くすることができる。
According to such a backup and restore method, even when all the parameter sets are backed up, only the contents of the changed parameters are substantially stored. Compared to the conventional method of storing a copy of the parameter set, backup can be performed with a very small storage area. Further, since the amount of data to be read and written in the backup and restore processing is smaller than in the conventional method, the processing time can be shortened.

【0052】<デバイス製造方法の実施例>次に上記説
明した露光装置を利用したデバイス製造方法の実施例を
説明する。図6は微小デバイス(ICやLSI等の半導
体チップ、液晶パネル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイ
クロマシン等)の製造のフローを示す。ステップ1(回
路設計)ではデバイスのパターン設計を行う。ステップ
2(マスク製作)では設計したパターンを形成したマス
クを製作する。一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシ
リコンやガラス等の材料を用いてウエハを製造する。ス
テップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記用
意したマスクとウエハを用いて、リソグラフィ技術によ
ってウエハ上に実際の回路を形成する。次のステップ5
(組立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4において作製
されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、
アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッ
ケージング工程(チップ封入)等の工程を含む。ステッ
プ6(検査)ではステップ5で作製された半導体デバイ
スの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こ
うした工程を経て、半導体デバイスが完成し、これが出
荷(ステップ7)される。
<Embodiment of Device Manufacturing Method> Next, an embodiment of a device manufacturing method using the above-described exposure apparatus will be described. FIG. 6 shows a flow of manufacturing micro devices (semiconductor chips such as ICs and LSIs, liquid crystal panels, CCDs, thin-film magnetic heads, micromachines, etc.). In step 1 (circuit design), a device pattern is designed. Step 2 is a process for making a mask on the basis of the designed pattern. On the other hand, in step 3 (wafer manufacture), a wafer is manufactured using a material such as silicon or glass. Step 4 (wafer process) is called a pre-process, and an actual circuit is formed on the wafer by lithography using the prepared mask and wafer. Next Step 5
(Assembly) is called a post-process, and is a process of forming a semiconductor chip using the wafer produced in step 4,
It includes processes such as an assembly process (dicing and bonding) and a packaging process (chip encapsulation). In step 6 (inspection), inspections such as an operation confirmation test and a durability test of the semiconductor device manufactured in step 5 are performed. Through these steps, a semiconductor device is completed and shipped (step 7).

【0053】図7は上記ウエハプロセス(ステップ4)
の詳細なフローを示す。ステップ11(酸化)ではウエ
ハの表面を酸化させる。ステップ12(CVD)ではウ
エハ表面に絶縁膜を形成する。ステップ13(電極形
成)ではウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステ
ップ14(イオン打込み)ではウエハにイオンを打ち込
む。ステップ15(レジスト処理)ではウエハにレジス
トを塗布する。ステップ16(露光)では上記説明した
露光装置または露光方法によってマスクの回路パターン
をウエハの複数のショット領域に並べて焼付露光する。
ステップ17(現像)では露光したウエハを現像する。
ステップ18(エッチング)では現像したレジスト像以
外の部分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)で
はエッチングが済んで不要となったレジストを取り除
く。これらのステップを繰り返し行うことによって、ウ
エハ上に多重に回路パターンが形成される。
FIG. 7 shows the wafer process (step 4).
The detailed flow of is shown. Step 11 (oxidation) oxidizes the wafer's surface. Step 12 (CVD) forms an insulating film on the wafer surface. Step 13 (electrode formation) forms electrodes on the wafer by vapor deposition. In step 14 (ion implantation), ions are implanted into the wafer. In step 15 (resist processing), a resist is applied to the wafer. Step 16 (exposure) uses the above-described exposure apparatus or exposure method to align and print the circuit pattern of the mask on a plurality of shot areas of the wafer.
Step 17 (development) develops the exposed wafer.
In step 18 (etching), portions other than the developed resist image are removed. In step 19 (resist stripping), unnecessary resist after etching is removed. By repeating these steps, multiple circuit patterns are formed on the wafer.

【0054】本実施例の生産方法を用いれば、従来は製
造が難しかった大型のデバイスを低コストで製造するこ
とができる。
By using the production method of this embodiment, it is possible to produce a large-sized device, which was conventionally difficult to produce, at low cost.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
露光装置のパラメータセットの編集内容を、容易かつ確
実に過去の編集内容に戻すことができる。その際、あら
かじめコピーをとっておいたり、メモをとったりする必
要がないため、作業ミスの問題をなくし、露光装置の生
産性を向上させることができる。また、パラメータセッ
トのバックアップやリストアに要する時間を短縮するこ
とができる。また、バックアップに必要なディスク容量
を減少させることができる。したがって、比較的安価
で、小容量のディスク装置を使用して、装置のコストダ
ウンに寄与することができる。
As described above, according to the present invention,
The edited contents of the parameter set of the exposure apparatus can be easily and reliably returned to past edited contents. At this time, since it is not necessary to make a copy or take a memo in advance, it is possible to eliminate the problem of an operation error and improve the productivity of the exposure apparatus. Further, the time required for backing up and restoring the parameter set can be reduced. Also, the disk capacity required for backup can be reduced. Therefore, using a relatively inexpensive and small-capacity disk device can contribute to a reduction in the cost of the device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例に係る半導体露光装置の概
略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a semiconductor exposure apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図2】 図1の装置においてパラメータの編集を行う
ためのエディタにより表示される画面を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a screen displayed by an editor for editing parameters in the apparatus of FIG. 1;

【図3】 図2のエディタによるパラメータセットの記
憶テーブルの模式図である。
FIG. 3 is a schematic view of a parameter set storage table by the editor of FIG. 2;

【図4】 図2のエディタに対し、バックアップとリス
トアを行う機能を付加したエディタの説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an editor obtained by adding a function of performing backup and restoration to the editor of FIG. 2;

【図5】 図4のエディタによる複数のパラメータセッ
トのバックアップを記憶している記憶テーブルの模式図
である。
FIG. 5 is a schematic diagram of a storage table storing backups of a plurality of parameter sets by the editor of FIG. 4;

【図6】 本発明の露光装置を利用できるデバイス製造
方法を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a device manufacturing method that can use the exposure apparatus of the present invention.

【図7】 図6中のウエハプロセスの詳細なフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a detailed flowchart of a wafer process in FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:半導体露光装置本体部、2:コンソール部、3:C
PU部、4:モニタ、5:キーボード、6:マウス、
7:通信I/F、8:通信路、11:編集しているジョ
ブ名を表示するタイトル部、12:パラメータの編集エ
リア、13:スクロール操作部、14:履歴表示ボタ
ン、15:保存ボタン、16:エディタの終了ボタン、
17:パラメータを保存する時のダイアロッグ画面、1
8:編集した操作者名を入力するエリア、19:編集内
容のコメントを入力するエリア、20:入力した内容を
確定して画面を終了するボタン、21:入力した内容を
破棄して画面を終了するボタン、22:履歴一覧の表示
画面、23:タイトル表示部、24:履歴番号表示部、
25:履歴表示エリア、26:履歴詳細を表示するため
のボタン、27:リストア操作ボタン、28:詳細履歴
表示画面、29:リストア操作確認ダイアロッグ画面、
30:変更内容を確認するための表示エリア、31:ジ
ョブ名称JOBAのための記憶テーブル、32:JOB
Bのための記憶テーブル、33:ジョブ名を記憶してい
るエリア、34:履歴番号を記憶しているエリア、4
1:バックアップ/リストアボタン実行ボタン、42:
バックアップ/リストアの指示メニュー、43:バック
アップ対象の選択指示メニュー、44:バックアップラ
ベルの名称を入力する画面、45:リストア対象の選択
指示メニュー、46:ラベル名称の一覧表示画面、4
7:スクロール操作を行うためのエリア、48:終了ボ
タン、49:確定終了を行うボタン、50:タイトルエ
リア、51:タイトル部、52:ラベル名入力部、5
3:終了ボタン、54:確定終了ボタン、55:バック
アップラベル一覧表示エリア。
1: semiconductor exposure apparatus main body part, 2: console part, 3: C
PU unit, 4: monitor, 5: keyboard, 6: mouse,
7: communication I / F, 8: communication path, 11: title section for displaying the name of the job being edited, 12: parameter editing area, 13: scroll operation section, 14: history display button, 15: save button, 16: Exit button of editor,
17: Dialog screen when saving parameters, 1
8: an area for inputting the edited operator name, 19: an area for inputting the comment of the edited content, 20: a button for confirming the input content and closing the screen, 21: discarding the input content and closing the screen Button, 22: history list display screen, 23: title display section, 24: history number display section,
25: history display area, 26: button for displaying history details, 27: restore operation button, 28: detailed history display screen, 29: restore operation confirmation dialog screen,
30: display area for confirming changes, 31: storage table for job name JOBA, 32: JOB
B: storage table, 33: area storing job name, 34: area storing history number, 4
1: Backup / Restore button execution button, 42:
Backup / Restore instruction menu, 43: Backup target selection instruction menu, 44: Backup label name input screen, 45: Restore target selection instruction menu, 46: Label name list display screen, 4
7: an area for performing a scroll operation, 48: an end button, 49: a button for finalizing, 50: a title area, 51: a title part, 52: a label name input part, 5
3: End button, 54: Confirm end button, 55: Backup label list display area.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 装置の制御に用いられる各パラメータセ
ットを編集する編集手段を備え、この編集手段は、編集
対象とされたパラメータセットの各パラメータ値に対す
る変更を受け入れる手段と、その変更結果を保存する保
存手段とを備える露光装置において、前記保存手段は、
順次の各変更結果を、後で各変更時点におけるパラメー
タセットの内容を復元するために必要な情報を含む変更
履歴情報として累積的に保存するものであることを特徴
とする露光装置。
An editing means for editing each parameter set used for controlling the apparatus, wherein the editing means accepts a change to each parameter value of a parameter set to be edited, and stores a result of the change. An exposure apparatus comprising:
An exposure apparatus, characterized in that each successive change result is cumulatively stored as change history information including information necessary for restoring the contents of a parameter set at the time of each change.
【請求項2】 前記編集手段は、編集対象とされるパラ
メータセットを、前記変更履歴情報に基づき、指示され
た任意の変更時点での変更結果の内容を有する編集対象
として復元する復元手段を具備することを特徴とする請
求項1に記載の露光装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the editing unit restores the parameter set to be edited as an editing object having the contents of a change result at a designated arbitrary change point based on the change history information. The exposure apparatus according to claim 1, wherein the exposure is performed.
【請求項3】 前記編集手段は、前記復元されたパラメ
ータセットについても前記変更の受け入れと変更履歴情
報の保存を行うものであることを特徴とする請求項2に
記載の露光装置。
3. The exposure apparatus according to claim 2, wherein the editing unit accepts the change and saves change history information for the restored parameter set.
【請求項4】 前記編集手段は、前記復元されたパラメ
ータセットを、別のパラメータセットとして保存する手
段を有することを特徴とする請求項2または3に記載の
露光装置。
4. The exposure apparatus according to claim 2, wherein the editing unit has a unit that saves the restored parameter set as another parameter set.
【請求項5】 各変更履歴情報には、各パラメータセッ
ト毎に数えて何回目の変更であるかを示す変更回数の情
報と、これに対応するパラメータの変更値とが含まれる
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の
露光装置。
5. The method according to claim 1, wherein each change history information includes information on the number of changes indicating the number of changes counted for each parameter set, and a corresponding parameter change value. The exposure apparatus according to claim 1.
【請求項6】 前記編集手段は、各変更履歴情報の保存
時に、編集者名およびコメントを受け入れ、前記保存手
段はこれらの情報を各変更履歴情報の一部として記憶す
るものであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか
1項に記載の露光装置。
6. The editing means accepts an editor name and a comment when each change history information is stored, and the storage means stores the information as a part of each change history information. The exposure apparatus according to claim 1.
【請求項7】 各変更履歴情報には編集者名、コメン
ト、各パラメータセット毎の変更回数を示す履歴番号、
およびその保存時刻に関する情報が含まれ、前記編集手
段はこれらの情報を一覧表示する手段を有することを特
徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の露光装
置。
7. Each change history information includes an editor name, a comment, a history number indicating the number of changes for each parameter set,
The exposure apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the editing unit includes a unit for displaying a list of the information.
【請求項8】 前記復元手段は、前記一覧表示された内
容のうちから選択されたものに基づいて前記パラメータ
セットの復元を行うものであることを特徴とする請求項
7に記載の露光装置。
8. The exposure apparatus according to claim 7, wherein the restoring unit restores the parameter set based on a selected one of the contents displayed in the list.
【請求項9】 前記編集手段は、選択されたパラメータ
セットおよびその復元の基礎となる前記変更履歴情報を
特定する識別情報を記憶する手段を有することを特徴と
する請求項1〜8のいずれか1項に記載の露光装置。
9. The apparatus according to claim 1, wherein said editing means has means for storing identification information for specifying the selected parameter set and said change history information which is a basis for restoring the selected parameter set. 2. The exposure apparatus according to claim 1.
【請求項10】 前記編集手段は、前記パラメータセッ
トの選択を、すべてのパラメータセットを選択するため
の選択肢および所定のパラメータセットのグループを選
択するための選択肢のうちから選択させることによって
受け入れるものであることを特徴とする請求項9に記載
の露光装置。
10. The editing means accepts the selection of the parameter set by allowing the user to select from among options for selecting all parameter sets and options for selecting a predetermined group of parameter sets. The exposure apparatus according to claim 9, wherein:
【請求項11】 前記編集手段は、記憶されている前記
識別情報のうちの選択されたものに基づいて、その識別
情報が特定するパラメータセットについて前記復元を行
うものであることを特徴とする請求項10に記載の露光
装置。
11. The method according to claim 11, wherein the editing unit is configured to perform, based on a selected one of the stored identification information, the restoration of a parameter set specified by the identification information. Item 11. An exposure apparatus according to Item 10.
【請求項12】 各パラメータセットの各パラメータ値
に対する変更を受け入れる工程と、その変更結果を保存
する保存工程と、各パラメータセットに基づいて露光装
置を制御しながら露光処理を行う工程とを備えたデバイ
ス製造方法において、前記保存工程では、順次の各変更
結果を、後で各変更時点におけるパラメータセットの内
容を復元するために必要な情報を含む変更履歴情報とし
て累積的に保存することを特徴とするデバイス製造方
法。
12. A method comprising: accepting a change to each parameter value of each parameter set; storing a result of the change; and performing an exposure process while controlling an exposure apparatus based on each parameter set. In the device manufacturing method, in the storing step, successive change results are stored cumulatively as change history information including information necessary for restoring the contents of the parameter set at each change point in time. Device manufacturing method.
【請求項13】 選択された各パラメータセットおよび
その復元の基礎となる各変更履歴情報を特定する識別情
報を記憶する工程と、記憶されている前記識別情報のう
ちの選択されたものが特定する各パラメータセットおよ
び変更履歴情報について前記復元を行う工程とを具備す
ることを特徴とする請求項12に記載のデバイス製造方
法。
13. A step of storing identification information for specifying each selected parameter set and each change history information serving as a basis for restoring the parameter set, and specifying a selected one of the stored identification information. 13. The method according to claim 12, further comprising the step of performing the restoration for each parameter set and change history information.
JP2000086601A 2000-03-27 2000-03-27 Aligner and manufacturing method of device Pending JP2001274065A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086601A JP2001274065A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Aligner and manufacturing method of device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086601A JP2001274065A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Aligner and manufacturing method of device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001274065A true JP2001274065A (en) 2001-10-05

Family

ID=18602735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000086601A Pending JP2001274065A (en) 2000-03-27 2000-03-27 Aligner and manufacturing method of device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001274065A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148426A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, display method, recording medium, and program
JP2014215700A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 横河電機株式会社 Indicator controller
JP2015094591A (en) * 2013-11-08 2015-05-18 東ソー株式会社 Analyzer capable of managing parameter change history

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148426A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, display method, recording medium, and program
US8314776B2 (en) 2006-06-21 2012-11-20 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, display method, storage medium, and program
JP2014215700A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 横河電機株式会社 Indicator controller
JP2015094591A (en) * 2013-11-08 2015-05-18 東ソー株式会社 Analyzer capable of managing parameter change history

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI475484B (en) Capturing and restoring application state after unexpected application shutdown
US8180473B2 (en) Exposure system, method of testing exposure apparatus, and method of manufacturing device
KR101951586B1 (en) Object adjustment tool and recording medium
JP2001274065A (en) Aligner and manufacturing method of device
JP4102137B2 (en) Control program creation support system and support method thereof
US20030131146A1 (en) Interactive monitoring and control of computer script commands in a network environment
JPH08328829A (en) Parameter change history managing system
US6711452B1 (en) Semiconductor exposure apparatus and parameter check method
US20060287736A1 (en) Sequence program editing apparatus
TWI393897B (en) Integrated test method and system using the same
JP2003059793A (en) Device manufacturing system and method therefor semiconductor manufacturing plant, and method of maintaining device manufacturing system
JP2000112743A (en) Program correcting information managing method
JP2007280240A (en) Production management method, electronic device production system, production managing apparatus and electronic device
EP2265994B1 (en) Method and apparatus for detecting non-uniform fracturing of a photomask shape
US7096468B1 (en) Programmer/feeder system task linking program
JPH03257524A (en) Data control method for data processor
JP2005316778A (en) Plant monitoring controller
JP3958010B2 (en) Exposure apparatus, exposure method, and exposure information editing system
JP2001142683A (en) Creating method of program updating medium and installing method of updating program
JP2001265572A (en) Device and method for managing source program, and recording medium with its program recorded thereon
JPH11327888A (en) Semiconductor exposure device
JP2003303008A (en) Process management method
JP2006129148A (en) Communication setting method, display method, display program, display system, device manufacturing method, and manufacturing system
JP2748882B2 (en) Supply and erase method of semiconductor inspection program
JP2004220356A (en) Test data management system, test data management method, data processing device, and data processing program