JP2001273270A - Service provision maintaining method and distributed object system using the same - Google Patents

Service provision maintaining method and distributed object system using the same

Info

Publication number
JP2001273270A
JP2001273270A JP2000083824A JP2000083824A JP2001273270A JP 2001273270 A JP2001273270 A JP 2001273270A JP 2000083824 A JP2000083824 A JP 2000083824A JP 2000083824 A JP2000083824 A JP 2000083824A JP 2001273270 A JP2001273270 A JP 2001273270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
control device
distributed
provision
operates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000083824A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidehiko Wada
英彦 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2000083824A priority Critical patent/JP2001273270A/en
Publication of JP2001273270A publication Critical patent/JP2001273270A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service provision maintaining method and a distributed object system using the same, with which the provision of a service can be maintained even when a fault or the like occurs in an object to provide the relevant service. SOLUTION: Concerning the service provision maintaining method for the service to be provided by each of objects operated on plural distributively located controllers, the state of the service provided by the object is monitored and when the service provided by the first object is stopped, the provision of the service is substituted by the second object.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のオブジェク
トが複数の制御装置に分散配置された分散オブジェクト
システムに関し、特にあるサービスを提供するオブジェ
クトに障害等が生じた場合に当該サービスの提供を維持
することが可能なサービス提供維持方法及びこれを用い
た分散オブジェクトシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed object system in which a plurality of objects are distributed in a plurality of control devices, and more particularly, when a failure occurs in an object providing a certain service, the provision of the service is maintained. And a distributed object system using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の複数のオブジェクトが複数のコン
ピュータ等の制御装置上に分散配置された分散オブジェ
クトシステムでは、このようなオブジェクトが提供して
いるサービスを利用しようとするクライントはどのオブ
ジェクトがどのようなサービスを提供しているのかを個
々のオブジェクトに問い合わせる必要性がある。
2. Description of the Related Art In a conventional distributed object system in which a plurality of objects are distributed and arranged on control devices such as a plurality of computers, a client who wants to use a service provided by such an object determines which object It is necessary to ask individual objects whether such services are provided.

【0003】このため、各オブジェクトが供給可能なサ
ービスを特定のサーバに登録しておき、クライアントが
前記サーバの登録情報から必要なサービスを探し出して
必要なサービスを提供するオブジェクトに対して処理等
を依頼することにより、容易にサービスの提供を得てい
た。
For this reason, services that can be supplied by each object are registered in a specific server, and a client searches for necessary services from the registration information of the server, and performs processing and the like on the objects that provide the necessary services. By requesting, the service was easily provided.

【0004】図7はこのような従来の分散オブジェクト
システムの一例を示す構成ブロック図である。図7にお
いて1は各オブジェクトからのサービス登録を管理する
サーバである制御装置(以下、単にサーバと呼ぶ。)、
2,3及び4はオブジェクトが分散して動作するホスト
である制御装置(以下、単にホストと呼ぶ。)、5はサ
ービスの提供を受ける側であるクライアントマシンであ
る制御装置(以下、単にクライアントと呼ぶ。)、6は
登録されたサービス情報がネーミングテーブルとして格
納される記憶手段である。
FIG. 7 is a configuration block diagram showing an example of such a conventional distributed object system. In FIG. 7, reference numeral 1 denotes a control device (hereinafter, simply referred to as a server) which is a server for managing service registration from each object.
Reference numerals 2, 3 and 4 denote control devices (hereinafter simply referred to as hosts), which are hosts on which objects operate in a distributed manner. Reference numeral 5 denotes a control device (hereinafter, simply referred to as a client) which is a client machine which receives a service. And 6 are storage means for storing registered service information as a naming table.

【0005】サーバ1は記憶手段6に交互に接続され、
サーバ1、ホスト2〜4及びクライアント5はLAN,
WAN,公衆回線等の通信回線によって相互に接続され
る。
[0005] The servers 1 are alternately connected to storage means 6,
The server 1, the hosts 2 to 4 and the client 5 are LAN,
They are interconnected by communication lines such as WAN and public lines.

【0006】ここで、図7に示す従来例を図8を用いて
説明する。図8は記憶手段6に格納されたネーミングテ
ーブルの一例を示す説明図である。図7中”NS01”
に示すネームサーバはサーバ1上で動作し、各オブジェ
クトから登録される情報を記憶手段6に登録管理する。
Here, the conventional example shown in FIG. 7 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the naming table stored in the storage means 6. "NS01" in FIG.
Operates on the server 1 and registers and manages information registered from each object in the storage unit 6.

【0007】また、図7中”OB01”、”OB02”
及び”OB03”に示すオブジェクトはそれぞれホスト
2,3及び4上で動作し、自らが提供可能なサービスの
登録を図7中”NS01”に示すネームサーバに依頼す
る。
In FIG. 7, "OB01" and "OB02"
The objects indicated by “OB03” and “OB03” operate on the hosts 2, 3 and 4, respectively, and request the registration of services that can be provided by the name server indicated by “NS01” in FIG.

【0008】例えば、図7中”OB01”、”OB0
2”及び”OB03”に示す各オブジェクトの提供可能
なサービスが”サービスβ”、”サービスγ”及び”サ
ービスα”であるとする。
For example, "OB01" and "OB0" in FIG.
It is assumed that the services that can be provided by the objects indicated by “2” and “OB03” are “service β”, “service γ”, and “service α”.

【0009】このようなサービス内容に対して当該サー
ビスを提供するオブジェクト名及び当該オブジェクトが
動作しているホスト名を付加して記憶手段6に格納され
ているネーミングテーブルに登録し管理する。
[0009] The name of the object providing the service and the name of the host on which the object operates are added to such service contents and registered in the naming table stored in the storage means 6 for management.

【0010】例えば、図8中”ND01”に示すよう
に”サービスα”には当該サービスを提供するオブジェ
クト名である”OB03”と当該オブジェクトが動作し
ているホスト名”ホスト4”が付加されて登録される。
For example, as shown by "ND01" in FIG. 8, "OB03" which is an object name for providing the service and "Host 4" which is a host name on which the object operates are added to "service α". Registered.

【0011】同様に、図8中”ND02”に示すよう
に”サービスβ”には当該サービスを提供するオブジェ
クト名である”OB01”と当該オブジェクトが動作し
ているホスト名”ホスト2”が付加されて登録される。
[0011] Similarly, as shown by "ND02" in FIG. 8, "service β" is added with "OB01" which is an object name for providing the service and a host name "host 2" on which the object operates. It is registered.

【0012】また、図8中”ND03”に示すように”
サービスγ”には当該サービスを提供するオブジェクト
名である”OB02”と当該オブジェクトが動作してい
るホスト名”ホスト3”が付加されて登録される。
Also, as shown by "ND03" in FIG.
The service γ is registered by adding an object name “OB02” that provides the service and a host name “host 3” on which the object operates.

【0013】このように、記憶手段6に格納されたネー
ミングテーブルが完成した時点でクライアント5は自ら
が利用しようとしているサービスがこの分散オブジェク
トシステムで提供されているか否かを図7中”NS0
1”に示すネームサーバに問い合わせる。
As described above, when the naming table stored in the storage means 6 is completed, the client 5 determines whether or not the service which the client 5 intends to use is provided by this distributed object system, "NS0" in FIG.
Inquiry to the name server indicated by 1 ".

【0014】この問い合わせを受けたネームサーバは記
憶手段6に格納されているネーミングテーブルの登録情
報からクライアント5が利用しようとしているサービス
を検索し、当該サービスを提供しているオブジェクト名
及び当該オブジェクトが動作しているホスト名をクライ
アント5に通知する。
The name server having received the inquiry searches the registration information of the naming table stored in the storage means 6 for the service which the client 5 intends to use, and finds the name of the object providing the service and the object. The operating host name is notified to the client 5.

【0015】そして、当該通知を受けたクライアント5
は通知されたオブジェクトに対してサービスの提供を依
頼し、このオブジェクトはクライアント5に対して要求
されたサービスを提供する。
Then, the client 5 receiving the notification
Requests the service of the notified object, and the object provides the client 5 with the requested service.

【0016】例えば、”サービスα”を利用するために
クライアント5は図7中”IQ01”に示すように図7
中”NS01”に示すネームサーバに”サービスα”が
提供されているかどうかを問い合わせる。
For example, in order to use “service α”, the client 5 transmits the message “IQ01” as shown in FIG.
An inquiry is made to the name server indicated by the middle “NS01” as to whether “service α” is provided.

【0017】ネームサーバは記憶手段6に格納されてい
るネーミングテーブルを検索して図7中”RS01”に
示すように、”サービスα”を提供しているオブジェク
ト名”OB03”及びオブジェクト”OB03”が動作
しているホスト名”ホスト4”をクライアント5に通知
する。
The name server searches the naming table stored in the storage means 6, and as shown by "RS01" in FIG. 7, the object name "OB03" and the object "OB03" providing the "service α". Is notified to the client 5 of the host name "host 4" on which the server operates.

【0018】図7中”RS01”に示すような通知を受
けたクライアント5は図7中”RQ01”に示すように
ホスト4上で動作しているオブジェクト”OB03”に
対して”サービスα”の提供を依頼し、オブジェクト”
OB03”は図7中”SV01”に示すようにクライア
ント5に対して要求された”サービスα”を提供する。
The client 5 that has received the notification such as “RS01” in FIG. 7 responds to the object “OB03” operating on the host 4 with “service α” as indicated by “RQ01” in FIG. Request to provide an object "
OB03 "provides the requested" service α "to the client 5, as indicated by" SV01 "in FIG.

【0019】この結果、分散オブジェクトシステムに存
在する各オブジェクトがネームサーバに対して自分自身
が提供可能なサービスを登録しておき、サービスの提供
を受けるクライアントがネームサーバに照会して必要な
オブジェクト名及びホスト名を得ることにより、分散配
置されている各オブジェクトの様々なサービスを容易に
利用することが可能になる。
As a result, each object existing in the distributed object system registers a service that can be provided by itself to the name server, and a client to be provided with a service inquires the name server to obtain a required object name. By obtaining the host name and the host name, it becomes possible to easily use various services of the distributed objects.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】しかし、図7に示す従
来例では各オブジェクトが提供するサービスは、自分自
身でネームサーバに登録依頼をする必要がある。このた
め、サービスを登録後に何らかの原因でオブジェクトが
停止、当該オブジェクトが動作するホストが停止等した
場合には当該サービスをクライアントに対して提供でき
ないと言った問題点があった。従って本発明が解決しよ
うとする課題は、サービスを提供するオブジェクトに障
害等が生じた場合であっても当該サービスの提供を維持
することが可能なサービス提供維持方法及びこれを用い
た分散オブジェクトシステムを実現することにある。
However, in the conventional example shown in FIG. 7, it is necessary for the service provided by each object to make a registration request to the name server by itself. For this reason, there has been a problem that if the object is stopped for some reason after the service is registered and the host on which the object operates is stopped, the service cannot be provided to the client. Therefore, an object of the present invention is to provide a service provision maintaining method capable of maintaining the provision of a service even when a failure or the like occurs in an object providing the service, and a distributed object system using the same. It is to realize.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るために、本発明のうち請求項1記載の発明は、分散配
置された複数の制御装置上で動作する各オブジェクトの
提供するサービスのサービス提供維持方法において、前
記オブジェクトの提供する前記サービスの状態を監視し
第1の前記オブジェクトの提供する前記サービスが停止
した場合に、第2の前記オブジェクトに前記サービスの
提供を代替させることにより、オブジェクトに障害等が
生じた場合であっても当該サービスの提供を維持するこ
とが可能になる。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a service provided by each object operating on a plurality of distributed control devices is provided. In the service provision maintaining method, by monitoring a state of the service provided by the object and, when the service provided by the first object is stopped, by providing the second object with the service provided by the second object, Even if a failure or the like occurs in the object, the provision of the service can be maintained.

【0022】請求項2記載の発明は、分散配置された複
数の制御装置上で動作する各オブジェクトの提供するサ
ービスのサービス提供維持方法において、前記オブジェ
クトの提供する前記サービスの状態を監視し第1の前記
制御装置上で動作する第1の前記オブジェクトが提供す
る前記サービスが停止した場合に、第2の前記制御装置
上に第1の前記オブジェクトを起動させて前記サービス
を提供させることにより、オブジェクトに障害等が生じ
た場合であっても当該サービスの提供を維持することが
可能になる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a service providing / maintaining method of a service provided by each object operating on a plurality of distributed control devices, wherein a state of the service provided by the object is monitored by the first method. When the service provided by the first object operating on the control device of the above is stopped, by activating the first object on the second control device to provide the service, the object is provided. Even if a failure or the like occurs, provision of the service can be maintained.

【0023】請求項3記載の発明は、請求項1及び請求
項2記載の発明であるサービス提供維持方法において、
それぞれの前記オブジェクトがどのようなサービスを提
供できるかと共に前記制御装置内どの制御装置上で動作
可能かといった情報に基づき、前記サービスの提供の代
替、若しくは、第1の前記オブジェクトの起動を決定す
ることにより、オブジェクトに障害等が生じた場合であ
っても当該サービスの提供を維持することが可能にな
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a service providing and maintaining method according to the first and second aspects of the invention.
Based on information such as what service each of the objects can provide and on which control device in the control device it is possible to determine whether to provide the service or to activate the first object. This makes it possible to maintain the provision of the service even when a failure or the like occurs in the object.

【0024】請求項4記載の発明は、請求項1及び請求
項2記載の発明であるサービス提供維持方法において、
前記オブジェクトが動作する前記制御装置からの動作報
告が一定時間確認できない場合に前記オブジェクトの提
供する前記サービスが停止したと判断することにより、
オブジェクトに障害等が生じた場合であっても当該サー
ビスの提供を維持することが可能になる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a service providing and maintaining method according to the first and second aspects of the invention.
By determining that the service provided by the object has stopped when an operation report from the control device on which the object operates cannot be confirmed for a certain period of time,
Even if a failure or the like occurs in the object, the provision of the service can be maintained.

【0025】請求項5記載の発明は、複数のオブジェク
トが複数の制御装置に分散配置された分散オブジェクト
システムにおいて、サービスを提供する第1及び第2の
前記オブジェクトがそれぞれ動作する第1及び第2の制
御装置と、前記サービスの状態を監視し第1の前記オブ
ジェクトの提供する前記サービスが停止した場合に、第
2の前記オブジェクトに前記サービスの提供を代替させ
る第3の制御装置とを備えたことにより、オブジェクト
に障害等が生じた場合であっても当該サービスの提供を
維持することが可能になる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a distributed object system in which a plurality of objects are distributed and arranged in a plurality of control devices, wherein first and second objects for providing services operate respectively. And a third control device that monitors the state of the service and, when the service provided by the first object is stopped, causes the second object to substitute for the provision of the service. This makes it possible to maintain the provision of the service even when a failure or the like occurs in the object.

【0026】請求項6記載の発明は、複数のオブジェク
トが複数の制御装置に分散配置された分散オブジェクト
システムにおいて、サービスを提供する第1及び第2の
前記オブジェクトがそれぞれ動作する第1及び第2の制
御装置と、第1の前記制御装置上で動作する第1の前記
オブジェクトが提供する前記サービスが停止した場合
に、第2の前記制御装置上に第1の前記オブジェクトを
起動させて前記サービスを提供させる第3の制御装置と
を備えたことにより、オブジェクトに障害等が生じた場
合であっても当該サービスの提供を維持することが可能
になる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a distributed object system in which a plurality of objects are distributed and arranged in a plurality of control devices, wherein a first and a second object for providing a service operate respectively. A control device, and, when the service provided by the first object operating on the first control device is stopped, activating the first object on the second control device to execute the service Is provided, the provision of the service can be maintained even when a failure or the like occurs in the object.

【0027】請求項7記載の発明は、請求項5及び請求
項6記載の発明である分散オブジェクトシステムにおい
て、前記第3の制御装置が、それぞれの前記オブジェク
トがどのようなサービスを提供できるかと共に前記制御
装置内どの制御装置上で動作可能かといった情報に基づ
き、前記サービスの提供の代替、若しくは、第1の前記
オブジェクトの起動を決定することにより、オブジェク
トに障害等が生じた場合であっても当該サービスの提供
を維持することが可能になる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the distributed object system according to the fifth and sixth aspects of the present invention, the third control device determines what kind of service each of the objects can provide. In the case where a failure or the like occurs in the object by determining the alternative of providing the service or activating the first object based on information on which control device in the control device can operate. Can maintain the provision of the service.

【0028】請求項8記載の発明は、請求項5及び請求
項6記載の発明である分散オブジェクトシステムにおい
て、前記第3の制御装置が、前記オブジェクトが動作す
る前記第1及び第2の制御装置からの動作報告が一定時
間確認できない場合に前記オブジェクトの提供する前記
サービスが停止したと判断することにより、オブジェク
トに障害等が生じた場合であっても当該サービスの提供
を維持することが可能になる。
According to an eighth aspect of the present invention, in the distributed object system according to the fifth and sixth aspects of the present invention, the third control unit operates the first and second control units on which the object operates. By judging that the service provided by the object has stopped when the operation report cannot be confirmed for a certain period of time, it is possible to maintain the provision of the service even when a failure or the like occurs in the object. Become.

【0029】請求項9記載の発明は、請求項5及び請求
項6記載の発明である分散オブジェクトシステムにおい
て、前記第3の制御装置上で動作し、分散オブジェクト
システム全体の前記サービスの管理を行うグローバルマ
ネージャを備えたとにより、オブジェクトに障害等が生
じた場合であっても当該サービスの提供を維持すること
が可能になる。
According to a ninth aspect of the present invention, in the distributed object system according to the fifth and sixth aspects of the present invention, the distributed object system operates on the third control device to manage the services of the entire distributed object system. The provision of the global manager makes it possible to maintain the provision of the service even when a failure or the like occurs in the object.

【0030】請求項10記載の発明は、請求項5及び請
求項6記載の発明である分散オブジェクトシステムにお
いて、前記第1及び第2の制御装置上で動作し、当該制
御装置上で動作してサービスを提供している前記オブジ
ェクトの管理を行うローカルマネージャを備えたことに
より、オブジェクトに障害等が生じた場合であっても当
該サービスの提供を維持することが可能になる。
According to a tenth aspect of the present invention, in the distributed object system according to the fifth and sixth aspects, the invention operates on the first and second control devices and operates on the control devices. The provision of the local manager that manages the object providing the service makes it possible to maintain the provision of the service even when a failure or the like occurs in the object.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下本発明を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明に係る分散オブジェクトシステ
ムの一実施例を示す説明図である。図1において6は図
7と同一符号を付していあり、1aは各オブジェクトか
らのサービス登録を管理するサーバである制御装置(以
下、単にサーバと呼ぶ。)、7,8及び9はオブジェク
トが分散して動作するホストである制御装置(以下、単
にホストと呼ぶ。)、10はグローバルマネージャが動
作する制御装置、11はどのオブジェクトが何のサービ
スを提供でき、どのホストで動作可能か等の情報がコン
フィグレーションテーブルとして格納される記憶手段,
100はLAN等の通信回線である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram showing one embodiment of a distributed object system according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 6 denotes the same reference numeral as in FIG. 7, 1a denotes a control device (hereinafter simply referred to as a server) which is a server for managing service registration from each object, and 7, 8 and 9 denote objects. A control device (hereinafter simply referred to as a host), which is a host that operates in a distributed manner, is a control device in which a global manager operates, and 11 is a control device that determines which objects can provide what services and which hosts can operate. Storage means for storing information as a configuration table,
100 is a communication line such as a LAN.

【0032】サーバ1aは記憶手段6に交互に接続さ
れ、制御装置10は記憶手段11に交互に接続される。
また、サーバ1a、ホスト7〜9及び制御装置10は通
信回線100によって相互に接続される。
The servers 1 a are alternately connected to the storage means 6, and the control device 10 is alternately connected to the storage means 11.
The server 1a, the hosts 7 to 9 and the control device 10 are mutually connected by a communication line 100.

【0033】ここで、図1に示す実施例を図2、図3、
図4、図5及び図6を用いて説明する。図2及び図3は
グローバルマネージャの動作を説明するフロー図、図4
及び図5はローカルマネージャの動作を説明するフロー
図、図6はオブジェクトの動作を説明するフロー図であ
る。但し、図7に示す従来例の説明と重複する部分に関
する説明は省略する。
Here, the embodiment shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIGS. 2 and 3 are flowcharts for explaining the operation of the global manager.
5 and FIG. 5 are flowcharts for explaining the operation of the local manager, and FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the object. However, description of the same parts as those of the conventional example shown in FIG. 7 will be omitted.

【0034】図1中”NS11”に示すネームサーバは
サーバ1a上で動作し、各オブジェクトから登録される
情報を記憶手段6に登録管理する。
A name server indicated by "NS11" in FIG. 1 operates on the server 1a and registers and manages information registered from each object in the storage means 6.

【0035】また、図1中”OB11”、”OB12”
及び”OB13”に示すオブジェクトはそれぞれホスト
7,8及び9上で動作し、自らが提供可能なサービスの
登録を図1中”NS11”に示すネームサーバに依頼す
る。
Also, "OB11" and "OB12" in FIG.
The objects indicated by "OB13" and "OB13" operate on the hosts 7, 8 and 9, respectively, and request the name server indicated by "NS11" in FIG.

【0036】さらに、図1中”LM11”、”LM1
2”及び”LM13”に示すローカルマネージャはそれ
ぞれホスト7,8及び9上で動作し、図1中”GM1
1”に示すグローバルマネージャは制御装置10上で動
作し、どのオブジェクトが何のサービスを提供でき、ど
のホストで動作可能か等の情報がコンフィグレーション
テーブルを記憶手段11に登録管理する。
Further, "LM11", "LM1" in FIG.
The local managers shown as "2" and "LM13" operate on the hosts 7, 8 and 9, respectively, and "GM1" in FIG.
The global manager 1 "operates on the control device 10 and registers and manages a configuration table in the storage unit 11 with information such as which objects can provide what services and which hosts can operate.

【0037】図1中”GM11”に示すグローバルマネ
ージャは分散オブジェクトシステムのシステム全体で1
つ存在しシステム全体のサービスの管理を行う。一方、
図1中”LM11”等に示すローカルマネージャはサー
ビスを提供しているオブジェクトが動作しているホスト
に存在し当該ホストで動作するオブジェクトの管理等を
行う。
The global manager indicated by "GM11" in FIG. 1 is 1 in the entire distributed object system.
And manage services for the entire system. on the other hand,
A local manager indicated by “LM11” or the like in FIG. 1 exists in a host on which an object providing a service is operating and manages an object operating on the host.

【0038】図2中”S001”においてグローバルマ
ネージャ”GM11”は記憶手段11に格納されている
コンフィグレーションファイルを読み込んでどのオブジ
ェクトが何のサービスを提供でき、どのホストで動作可
能か等の情報を取得する。
In FIG. 2, at "S001", the global manager "GM11" reads the configuration file stored in the storage means 11 and obtains information such as which object can provide which service and which host can operate. get.

【0039】そして、図2中”S002”においてグロ
ーバルマネージャ”GM11”は各ホストに存在する各
ローカルマネージャから動作報告をそれぞれ受信し、図
2中”S003”において受信した動作報告から動作状
況を把握し内容を更新する。
Then, in "S002" in FIG. 2, the global manager "GM11" receives the operation report from each local manager existing in each host, and grasps the operation status from the operation report received in "S003" in FIG. And update the content.

【0040】例えば、図1中”LM11”に示すローカ
ルマネージャからはホスト7で動作する図1中”OB1
1”に示すオブジェクトが稼働中か否か動作状況及び当
該オブジェクトが提供しているサービスの内容等が動作
報告として送信されてくる。
For example, the local manager indicated by “LM11” in FIG.
An operation status as to whether or not the object indicated by “1” is operating, the contents of the service provided by the object, and the like are transmitted as an operation report.

【0041】そして、前回の動作報告の内容に対する変
更点があった場合には動作状況の内容を更新する。
If there is a change from the previous operation report, the operation status is updated.

【0042】図2中”S004”においてグローバルマ
ネージャ”GM11”は動作報告に基づき各ホストで動
作しているオブジェクトが正常に動作しているか否かを
判断する。
In FIG. 2, in "S004", the global manager "GM11" determines whether or not the object operating on each host is operating normally based on the operation report.

【0043】もし、オブジェクトが正常動作していない
と判断した場合には図2中”S005”においてグロー
バルマネージャ”GM11”は正常動作していないと判
断したオブジェクトが動作するホストに存在するローカ
ルマネージャに対して当該オブジェクトの再起動を要求
する。
If it is determined that the object is not operating normally, the global manager "GM11" in "S005" in FIG. It requests that the object be restarted.

【0044】また、図2中”S002”に示すステップ
においては実際には図3に示すようなステップで処理を
行う。すなわち、図3中”S101”においてグローバ
ルマネージャ”GM11”は各ローカルマネージャから
動作報告を受信したか否かを判断し、動作報告を受信し
た場合には図2中”S003”のステップに戻る。
Further, in the step indicated by "S002" in FIG. 2, the processing is actually performed in the steps as shown in FIG. That is, in "S101" in FIG. 3, the global manager "GM11" determines whether or not an operation report has been received from each local manager, and when an operation report has been received, returns to the step of "S003" in FIG.

【0045】一方、図3中”S101”において動作報
告を受信しなかった場合には図3中”S102”におい
てグローバルマネージャ”GM11”は動作報告を受信
できなくなって一定時間が経過したかを判断し、もし、
一定期間を経過した場合にはローカルマネージャが動作
停止、若しくは、ホストが動作停止と判断する。
On the other hand, if the operation report is not received in "S101" in FIG. 3, the global manager "GM11" cannot receive the operation report in "S102" in FIG. 3 and determines whether a predetermined time has elapsed. And if
If a certain period has elapsed, the local manager determines that the operation has stopped, or the host determines that the operation has stopped.

【0046】ローカルマネージャ等が動作停止と判断し
た場合には図3中”S103”においてグローバルマネ
ージャ”GM11”はコンフィグレーションファイルか
ら取得した情報から当該ホストのオブジェクトが提供し
ていたサービスの内容を抽出する。
If the local manager or the like determines that the operation is stopped, the global manager "GM11" extracts the contents of the service provided by the object of the host concerned from the information obtained from the configuration file in "S103" in FIG. I do.

【0047】図3中”S104”においてグローバルマ
ネージャ”GM11”は当該サービスが他のオブジェク
トで代替可能か否かを判断し、もし、代替可能であれば
図3中”S105”において代替可能なオブジェクトに
対して当該サービスをネーミングテーブルに登録するよ
うに要求する。
In "S104" in FIG. 3, the global manager "GM11" determines whether or not the service can be replaced by another object. If the service can be replaced, the object can be replaced in "S105" in FIG. To register the service in the naming table.

【0048】また、図3中”S104”においてサービ
スの代替が不可能な場合には、図3中”S106”にお
いてグローバルマネージャ”GM11”は当該サービス
を提供するオブジェクトを他のホストで起動可能である
か否かを判断し、もし、起動可能であれば図3中”S1
06”において起動可能なホストのローカルマネージャ
に対して当該オブジェクトを起動するように要求する。
If the service cannot be replaced in “S104” in FIG. 3, the global manager “GM11” can start the object providing the service in another host in “S106” in FIG. It is determined whether or not there is, and if it can be started, “S1” in FIG.
At 06 ", the local manager of the host that can be activated is requested to activate the object.

【0049】例えば、図1中”LM11”に示すローカ
ルマネージャが動作停止、若しくは、ホスト7が動作停
止した場合には、図1中”OB12”及び”OB13”
に示す正常動作中のオブジェクトでサービスの代替が可
能であるか判断し、もし、図1中”OB13”に示すオ
ブジェクトが代替可能であれば、オブジェクト”OB1
3”が当該サービスを提供させる。
For example, when the local manager indicated by “LM11” in FIG. 1 stops operating or the host 7 stops operating, “OB12” and “OB13” in FIG.
It is determined whether or not the service can be replaced by the normally operating object shown in (1). If the object shown in “OB13” in FIG. 1 can be replaced, the object “OB1” can be replaced.
3 "causes the service to be provided.

【0050】また、例えば、図1中”OB11”に示す
停止等しているオブジェクトが他のホストで動作が可能
であるか判断し、もし、ホスト8で図1中”OB11”
に示すオブジェクトが起動可能であれば、ホスト8上に
オブジェクト”OB11”を起動して当該サービスを提
供させる。
Also, for example, it is determined whether or not the stopped object indicated by “OB11” in FIG. 1 can operate on another host.
If the object shown in (1) can be activated, the object "OB11" is activated on the host 8 to provide the service.

【0051】このような、グローバルマネージャ”GM
11”の動作に対して、図4中”S201”において各
ローカルマネージャはオブジェクトの動作及び提供サー
ビスをネーミングテーブルに登録管理する。
Such a global manager "GM"
In contrast to the operation of "11", each local manager registers and manages the operation of the object and the provided service in the naming table in "S201" in FIG.

【0052】図4中”S202”において各ローカルマ
ネージャは自らが管理するオブジェクトに対して応答要
求を送信し、図4中”S203”においてオブジェクト
からの応答があったか否かを判断する。
Each local manager transmits a response request to the object managed by itself in "S202" in FIG. 4, and determines whether or not there is a response from the object in "S203" in FIG.

【0053】そして、オブジェクトから応答があった場
合には図4中”S204”において当該オブジェクトは
動作していると判断し、オブジェクトから応答がなかっ
た場合には図4中”S205”において当該オブジェク
トは停止していると判断し、当該オブジェクトのネーム
サーバ”NS11”内の登録を削除して図4中”S20
6”においてオブジェクトの動作状況等を動作報告とし
てグローバルマネージャに送信する。
If there is a response from the object, it is determined in step S204 in FIG. 4 that the object is operating. If there is no response from the object, the object is determined in step S205 in FIG. Is determined to be stopped, the registration of the object in the name server “NS11” is deleted, and “S20” in FIG.
At 6 ", the operation status and the like of the object are transmitted to the global manager as an operation report.

【0054】また、図5中”S301”において各ロー
カルマネージャはグローバルマネージャからオブジェク
トの再起動要求を受信した場合には、図5中”S30
2”において該当するオブジェクトの再起動を行う。
When each local manager receives an object restart request from the global manager in "S301" in FIG. 5, "S30" in FIG.
In step 2 ", the corresponding object is restarted.

【0055】最後に、各ホスト上で動作しているオブジ
ェクトは図6中”S401”において提供可能なサービ
スをローカルマネージャ(ネームサーバ”NS11”に
も提供可能なサービスを登録する。)に登録する。そし
て、図6中”S402”においてオブジェクトはローカ
ルマネージャからの応答要求があったか否かを判断し、
応答要求があった場合には図6中”S403”において
ローカルマネージャに対して応答を送信する。
Finally, the object running on each host registers the service that can be provided in “S401” in FIG. 6 with the local manager (registers the service that can also be provided in the name server “NS11”). . Then, in "S402" in FIG. 6, the object determines whether or not there is a response request from the local manager.
If there is a response request, a response is transmitted to the local manager in "S403" in FIG.

【0056】この結果、各ホストのローカルマネージャ
が当該ホスト上で動作するオブジェクトを監視し、グロ
ーバルマネージャがシステム全体を管理し、もし、サー
ビスを提供するオブジェクトに障害等が生じた場合には
他のオブジェクトにサービスを代替させたり、他のホス
トにオブジェクトを起動してサービスを提供させること
により、オブジェクトに障害等が生じた場合であっても
当該サービスの提供を維持することが可能になる。
As a result, the local manager of each host monitors the objects running on the host, the global manager manages the entire system, and if a failure occurs in the object providing the service, the other managers By making an object substitute for a service or activating an object to another host to provide a service, even if a failure or the like occurs in the object, the provision of the service can be maintained.

【0057】なお、図1に示す実施例では分散オブジェ
クトシステムを例示して説明しているが、エージェント
ベース生産システムへの適用も可能である。
In the embodiment shown in FIG. 1, a distributed object system is described as an example, but the present invention can be applied to an agent-based production system.

【0058】また、図1に示す説明では簡単の為にグロ
ーバルマネージャの動作する制御装置とネームサーバの
動作する制御装置を別個に記載しているが、勿論、1つ
の制御装置上でグローバルマネージャとネームサーバと
を動作させても構わない。
In the description shown in FIG. 1, for simplicity, the control device in which the global manager operates and the control device in which the name server operates are described separately. A name server may be operated.

【0059】また、図1に示す説明では簡単の為にコン
フィグレーションファイルを格納する記憶手段とネーミ
ングテーブルを格納する記憶手段を別個に記載している
が、勿論、1つの記憶手段にコンフィグレーションファ
イルとネーミングテーブルとを格納しても構わない。
In the description shown in FIG. 1, the storage means for storing the configuration file and the storage means for storing the naming table are separately described for simplicity. Of course, the configuration file is stored in one storage means. And a naming table may be stored.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によれば次のような効果がある。請求項1乃至請
求項10の発明によれば、オブジェクトの提供するサー
ビスの状態を監視して、もし、サービスを提供するオブ
ジェクトに障害等が生じた場合には他のオブジェクトに
サービスを代替させたり、他のホストにオブジェクトを
起動してサービスを提供させることにより、オブジェク
トに障害等が生じた場合であっても当該サービスの提供
を維持することが可能になる。
As is apparent from the above description,
According to the present invention, the following effects can be obtained. According to the first to tenth aspects of the present invention, the state of the service provided by the object is monitored, and if a failure or the like occurs in the object providing the service, the service is replaced by another object. By activating an object to another host to provide a service, even if a failure or the like occurs in the object, the provision of the service can be maintained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る分散オブジェクトシステムの一実
施例を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing one embodiment of a distributed object system according to the present invention.

【図2】グローバルマネージャの動作を説明するフロー
図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of a global manager.

【図3】グローバルマネージャの動作を説明するフロー
図である。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of a global manager.

【図4】ローカルマネージャの動作を説明するフロー図
である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of a local manager.

【図5】ローカルマネージャの動作を説明するフロー図
である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of a local manager.

【図6】オブジェクトの動作を説明するフロー図であ
る。
FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of an object.

【図7】従来の分散オブジェクトシステムの一例を示す
構成ブロック図である。
FIG. 7 is a configuration block diagram showing an example of a conventional distributed object system.

【図8】記憶手段に格納されたネーミングテーブルの一
例を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a naming table stored in a storage unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a,2,3,4,5,7,8,9,10 制御装
置 6,11 記憶手段 100 通信回線
1,1a, 2,3,4,5,7,8,9,10 Control device 6,11 Storage means 100 Communication line

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】分散配置された複数の制御装置上で動作す
る各オブジェクトの提供するサービスのサービス提供維
持方法において、 前記オブジェクトの提供する前記サービスの状態を監視
し第1の前記オブジェクトの提供する前記サービスが停
止した場合に、第2の前記オブジェクトに前記サービス
の提供を代替させることを特徴とするサービス提供維持
方法。
1. A service provision and maintenance method for a service provided by each object that operates on a plurality of distributed control devices, wherein a state of the service provided by the object is monitored to provide the first object. A service provision maintaining method, wherein when the service is stopped, the second object replaces the provision of the service.
【請求項2】分散配置された複数の制御装置上で動作す
る各オブジェクトの提供するサービスのサービス提供維
持方法において、 前記オブジェクトの提供する前記サービスの状態を監視
し第1の前記制御装置上で動作する第1の前記オブジェ
クトが提供する前記サービスが停止した場合に、第2の
前記制御装置上に第1の前記オブジェクトを起動させて
前記サービスを提供させることを特徴とするサービス提
供維持方法。
2. A service providing and maintaining method for a service provided by each object which operates on a plurality of distributed control devices, wherein a state of the service provided by the object is monitored and the first control device monitors the status of the service. A service provision maintaining method, characterized in that when the service provided by the first operating object is stopped, the first control unit activates the first object to provide the service.
【請求項3】それぞれの前記オブジェクトがどのような
サービスを提供できるかと共に前記制御装置内どの制御
装置上で動作可能かといった情報に基づき、前記サービ
スの提供の代替、若しくは、第1の前記オブジェクトの
起動を決定することを特徴とする請求項1及び請求項2
記載のサービス提供維持方法。
3. An alternative to the provision of the service or the first object based on information on what kind of service each object can provide and on which control device in the control device. 3. The method according to claim 1, further comprising:
The service provision maintenance method described.
【請求項4】前記オブジェクトが動作する前記制御装置
からの動作報告が一定時間確認できない場合に前記オブ
ジェクトの提供する前記サービスが停止したと判断する
ことを特徴とする請求項1及び請求項2記載のサービス
提供維持方法。
4. The system according to claim 1, wherein the service provided by the object is determined to have stopped when an operation report from the control device on which the object operates cannot be confirmed for a certain period of time. Service provision and maintenance method.
【請求項5】複数のオブジェクトが複数の制御装置に分
散配置された分散オブジェクトシステムにおいて、 サービスを提供する第1及び第2の前記オブジェクトが
それぞれ動作する第1及び第2の制御装置と、 前記サービスの状態を監視し第1の前記オブジェクトの
提供する前記サービスが停止した場合に、第2の前記オ
ブジェクトに前記サービスの提供を代替させる第3の制
御装置とを備えたことを特徴とする分散オブジェクトシ
ステム。
5. In a distributed object system in which a plurality of objects are distributed and arranged in a plurality of control devices, first and second control devices on which first and second objects for providing services operate, respectively; And a third control unit that monitors a state of a service and, when the service provided by the first object is stopped, causes the second object to substitute for the provision of the service. Object system.
【請求項6】複数のオブジェクトが複数の制御装置に分
散配置された分散オブジェクトシステムにおいて、 サービスを提供する第1及び第2の前記オブジェクトが
それぞれ動作する第1及び第2の制御装置と、 第1の前記制御装置上で動作する第1の前記オブジェク
トが提供する前記サービスが停止した場合に、第2の前
記制御装置上に第1の前記オブジェクトを起動させて前
記サービスを提供させる第3の制御装置とを備えたこと
を特徴とする分散オブジェクトシステム。
6. A distributed object system in which a plurality of objects are distributed and arranged in a plurality of control devices, wherein a first and a second control device on which first and second objects for providing a service operate, respectively, A third method that activates the first object on the second control device to provide the service when the service provided by the first object operating on the first control device stops; A distributed object system comprising a control device.
【請求項7】前記第3の制御装置が、 それぞれの前記オブジェクトがどのようなサービスを提
供できるかと共に前記制御装置内どの制御装置上で動作
可能かといった情報に基づき、前記サービスの提供の代
替、若しくは、第1の前記オブジェクトの起動を決定す
ることを特徴とする請求項5及び請求項6記載の分散オ
ブジェクトシステム。
7. An alternative to providing the service, based on information on what service each of the objects can provide and on which control device in the control device the third control device can provide the service. 7. The distributed object system according to claim 5, wherein the activation of the first object is determined.
【請求項8】前記第3の制御装置が、 前記オブジェクトが動作する前記第1及び第2の制御装
置からの動作報告が一定時間確認できない場合に前記オ
ブジェクトの提供する前記サービスが停止したと判断す
ることを特徴とする請求項5及び請求項6記載の分散オ
ブジェクトシステム。
8. The third control device determines that the service provided by the object has been stopped when an operation report from the first and second control devices on which the object operates cannot be confirmed for a certain period of time. 7. The distributed object system according to claim 5, wherein
【請求項9】前記第3の制御装置上で動作し、分散オブ
ジェクトシステム全体の前記サービスの管理を行うグロ
ーバルマネージャを備えたとを特徴とする請求項5及び
請求項6記載の分散オブジェクトシステム。
9. The distributed object system according to claim 5, further comprising a global manager that operates on said third control device and manages the service of the entire distributed object system.
【請求項10】前記第1及び第2の制御装置上で動作
し、当該制御装置上で動作してサービスを提供している
前記オブジェクトの管理を行うローカルマネージャを備
えたことを特徴とする請求項5及び請求項6記載の分散
オブジェクトシステム。
10. A local manager which operates on the first and second control devices and manages the object which operates on the control devices and provides a service. 7. The distributed object system according to claim 5 or claim 6.
JP2000083824A 2000-03-24 2000-03-24 Service provision maintaining method and distributed object system using the same Withdrawn JP2001273270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000083824A JP2001273270A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Service provision maintaining method and distributed object system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000083824A JP2001273270A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Service provision maintaining method and distributed object system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001273270A true JP2001273270A (en) 2001-10-05

Family

ID=18600393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000083824A Withdrawn JP2001273270A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Service provision maintaining method and distributed object system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001273270A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532333A (en) * 2010-06-18 2013-08-15 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア Server cluster

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532333A (en) * 2010-06-18 2013-08-15 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア Server cluster

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8522086B1 (en) Method and apparatus for providing relocation notification
US7685227B2 (en) Message forwarding backup manager in a distributed server system
US8533330B2 (en) Relay server and relay communication system arranged to share resources between networks
JP3901806B2 (en) Information management system and secondary server
US7076691B1 (en) Robust indication processing failure mode handling
US8966121B2 (en) Client-side management of domain name information
US8239536B2 (en) System for generic service management in a distributed and dynamic resource environment, providing constant service access to users
US7512668B2 (en) Message-oriented middleware server instance failover
US7146532B2 (en) Persistent session and data in transparently distributed objects
CN106060088B (en) Service management method and device
US20160019125A1 (en) Dynamically changing members of a consensus group in a distributed self-healing coordination service
US7370102B1 (en) Managing recovery of service components and notification of service errors and failures
WO2006116866A1 (en) Formatted and/or tunable qos data publication, subscription, and/or distribution including dynamic network formation
US8615576B2 (en) Remotely managing enterprise resources
US20040143654A1 (en) Node location management in a distributed computer system
US7039682B2 (en) Extension of the BOOTP protocol towards automatic reconfiguration
CN113746641B (en) ODX protocol processing method based on distributed storage
EP3496337B1 (en) Method and device for resetting network device to factory settings, and network device
US20040193702A1 (en) System and method of network content location for roaming clients
JP2002009791A (en) Dhcp server system for dynamically assigning ip address and dhcp server for dynamically assigning ip address
CN112671554A (en) Node fault processing method and related device
JP2001273270A (en) Service provision maintaining method and distributed object system using the same
JP3515839B2 (en) Communication system between computer systems
US20230146880A1 (en) Management system and management method
JP2004086879A (en) Method to monitor remotely accessible resources and to provide persistent and consistent resource states

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041208

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050131