JP2001272470A - 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法 - Google Patents

放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法

Info

Publication number
JP2001272470A
JP2001272470A JP2000084601A JP2000084601A JP2001272470A JP 2001272470 A JP2001272470 A JP 2001272470A JP 2000084601 A JP2000084601 A JP 2000084601A JP 2000084601 A JP2000084601 A JP 2000084601A JP 2001272470 A JP2001272470 A JP 2001272470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
chamber
energy spectrum
measuring
straight line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000084601A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Yorozu
雅史 萬
Yasuhiro Okada
康弘 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000084601A priority Critical patent/JP2001272470A/ja
Publication of JP2001272470A publication Critical patent/JP2001272470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バースト状の放射線のエネルギスペクトルの
測定に適したエネルギスペクトル測定装置を提供する。 【解決手段】 チャンバ内の仮想平面に沿うように、複
数の陽極線が配置されている。陽極線の各々は、仮想平
面内の第1の仮想直線と並行に配置され、第1の仮想直
線と交差する第2の仮想直線に沿って配列している。陰
極が、複数の陽極線と、ある間隔を隔てて配置されてい
る。チャンバ内に第2の仮想直線に平行な方向に放射線
を入射するための入射窓が設けられている。電流測定手
段が、複数の陽極線の各々に流れる電流を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射線のエネルギ
スペクトル測定装置及び測定方法に関し、特に高輝度の
放射線のエネルギスペクトルの測定に適した測定装置及
び測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】X線のエネルギスペクトルを測定する装
置として、半導体検出器、比例計数管、及びシンチレー
ション検出器等が挙げられる。これらの計測装置では、
測定対象のX線が入射すると、物理過程は異なるが、最
終的には電気パルス信号が観測される。この電気パルス
信号の強度(波高)は、計測されたX線の光子のエネル
ギに比例する。光子ごとのエネルギを測定することによ
り、X線のエネルギスペクトルが得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光子が、測定装置の時
間分解能よりも短い時間間隔で検出された場合、観測さ
れる電気パルス信号は、各光子による電気パルス信号が
重畳されたものになる。この現象は、パイルアップと呼
ばれる。パイルアップ現象が生ずると、電気パルス信号
の波高値から光子エネルギを特定できない。通常のX線
分光で観測対象となるX線強度は、高々1×106光子
/秒である。これに対し、測定装置の時間分解能は、概
ね1×10-8秒である。このため、パイルアップ現象は
ほとんど生じない。ところが、X線がバースト状に放射
される場合には、短時間に多数の光子が飛来するため、
パイルアップ現象が生じやすい。
【0004】結晶を用いたX線回折によってもエネルギ
スペクトルを測定することができる。ところが、X線の
反射率が非常に低いため、この測定方法は、高強度の連
続したX線の測定には適しているが、バースト状のX線
の測定には適さない。
【0005】本発明の目的は、バースト状の放射線のエ
ネルギスペクトルの測定に適したエネルギスペクトル測
定装置及び測定方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一観点による
と、内部に空洞を画定するチャンバと、前記チャンバ内
の仮想平面に沿うように配置された複数の陽極線であっ
て、該陽極線の各々が、該仮想平面内の第1の仮想直線
と並行に配置され、該第1の仮想直線と交差する第2の
仮想直線に沿って配列している複数の陽極線と、前記複
数の陽極線と、ある間隔を隔てて配置された陰極と、前
記チャンバ内に、前記第2の仮想直線に平行な方向に放
射線を入射するための入射窓と、前記複数の陽極線の各
々に流れる電流を測定する電流測定手段とを有する放射
線のエネルギスペクトル測定装置が提供される。
【0007】チャンバ内にガスを充填し、放射線を入射
させると、ある確率で放射線の光子が消滅し、イオンと
自由電子が生成される。陽極線と陰極との間に電圧を印
加しておくと、この自由電子が陽極線に向かって加速さ
れる。電界が、あるしきい値を超えると2次電離が発生
し、電子なだれが形成される。陽極線が第2の仮想直線
に沿って配列しているため、電子なだれにより陽極線に
流入する電流を、第2の仮想直線の方向に関する位置の
関数として測定することができる。光子の消滅確率は、
そのエネルギの関数であるため、測定された電流の分布
から光子エネルギのスペクトルを求めることができる。
【0008】本発明の他の観点によると、ある媒質中
に、ある仮想直線に沿って放射線を入射する工程と、前
記放射線の吸収に起因して観測される物理量を、前記仮
想直線上の位置の関数として測定する工程と、前記測定
工程で得られた結果に基づいて、入射した放射線のエネ
ルギスペクトルを求める工程とを有する放射線のエネル
ギスペクトル測定方法が提供される。
【0009】放射線の吸収確率は、放射線のエネルギの
関数である。このため、仮想直線上の位置の関数として
測定された物理量から、放射線のエネルギスペクトルを
求めることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照して、本発明
の実施例による放射線のエネルギスペクトル測定装置の
構造について説明する。
【0011】図1は、実施例による放射線のエネルギス
ペクトル測定装置の一部破断平面図を示し、図2は、図
1の一点鎖線A2−A2における断面図を示す。説明を
容易にするために、xyz直交座標系を考える。チャン
バ1が、z軸方向に長い直方体の空洞を画定する。チャ
ンバ1は、両端が開口した側壁1a、及び両端の開口部
を塞ぐ蓋1b及び1cを含んで構成される。一方の蓋1
bのほぼ中央部に、ポリエチレンテレフタレート(PE
T)製の放射線入射窓2が設けられ、他方の蓋1cのほ
ぼ中央部にPET製の出射窓3が設けられている。な
お、入射窓2及び出射窓3を、放射線阻止能の小さいベ
リリウム膜等で形成してもよい。
【0012】64本の陽極線5が、その両端を支軸6に
より支持され、チャンバ1内に配置されている。陽極線
5の各々は、例えば直径0.025mmのステンレス鋼
線であり、x軸に平行に配置されている。さらに、陽極
線5は、z軸に平行な仮想直線10に沿って配列してお
り、そのピッチは5mmである。支軸6は、チャンバ1
の側壁1aを貫通している。貫通部分において、支軸6
はチャンバ1の側壁1aから絶縁されている。
【0013】チャンバ1の外側まで導出された支軸6の
各々の端部に、リード7が取り付けられている。各リー
ド7は、対応する陽極線5に電気的に接続されている。
各陽極線5に接続されたリード7のうち一方が、電流計
8を介して接地されている。
【0014】図2に示すように、陽極線5が配列したz
x面に平行な仮想平面の下側(y軸の正の側)に、陰極
板11が配置され、仮想平面の上側(y軸の負の側)に
他の陰極板12が配置されている。陰極板11及び12
は、それぞれ支持部材13及び14によりチャンバ1内
に支持されている。電圧源15が、陰極板11及び12
に数kV程度の負の高電圧を印加している。
【0015】チャンバ1の側壁にガス導入口17が設け
られている。ガス導入口17からチャンバ1内に、所定
のガスが導入される。例えば、メタンガス、窒素ガス、
あるいはアルゴンガス等が導入される。
【0016】次に、図1に示したX線エネルギスペクト
ル測定装置を用いてX線のエネルギスペクトルを測定す
る方法について説明する。
【0017】入射窓2から、チャンバ1内にX線30を
入射させる。入射したX線は、陰極板11と12との間
の空間を、z軸に平行に進行する。X線が、ある確率で
吸収され(光子が消滅し)、その場所でイオンと自由電
子が生成される。自由電子が、印加電界によって陽極線
5に向かって加速される。陽極線5の近傍に高電界が発
生している。この電界がしきい値を超えていると、2次
電離が生じ、電子なだれが形成される。陽極線5に到達
した電子が、電流計8で検出される。陽極線5は、X線
の進行方向(z軸)に沿って一定のピッチで複数本配置
されているため、光子の消滅したz軸上の位置を特定す
ることができる。チャンバ1内のガスによって吸収され
なかったX線は、出射窓3を通ってチャンバ1の外に出
射する。
【0018】電流計8で検出される電流の大きさは、X
線のエネルギ、及び消滅した光子の数に比例する。X線
のエネルギをE、消滅した光子の数をNとすると、電流
の大きさSは、
【0019】
【数1】S(E)=gEN ・・・(1) と表される。ここで、gは比例定数であり、測定装置固
有のものである。
【0020】吸収係数αの媒質に、エネルギEのX線の
光子がN0(E)個入射したとき、光子が媒質中である
確率で消滅するため、媒質内への浸透の深さzが増加す
ると、光子数Nが徐々に減少する。浸透の深さzの位置
における光子数N(z)は、
【0021】
【数2】N(z)=N0(E)exp(-α(E)z) ・・・(2) と表される。なお、吸収係数αはX線のエネルギEの関
数である。エネルギEのX線が入射したときの、浸透深
さzの位置における電流の大きさはS(E,z)は、
【0022】
【数3】 S(E,z)=gEN(z)=gEN0(E)exp(-α(E)z) ・・・(3) となる。実際に観測される電流の大きさは、X線の有す
るすべてのエネルギ範囲にわたって積分したものであ
る。従って、浸透深さzの位置で観測される電流の大き
さS(z)は、
【0023】
【数4】 S(z)=∫gEN0(E)exp(-α(E)z)dE ・・・(4) で表される。吸収係数α(E)が既知であれば、電流の
大きさS(z)を測定し、式(4)の積分方程式を解く
ことにより、X線のエネルギスペクトルN0(E)を求
めることができる。吸収係数α(E)は、エネルギが既
知のX線を媒質中に入射させ、その吸収率を測定するこ
とにより求めることができる。また、理論計算によって
も求めることができる。
【0024】図1に示した測定装置で測定される電流の
大きさS(z)は、変数zに関して離散的に与えられ
る。式(4)の積分方程式中のN0(E)は、例えば最
小自乗法によって求めることができる。
【0025】上記実施例による方法では、原理的にパイ
ルアップ現象が問題にならない。このため、入射X線が
バースト状であっても、X線のエネルギスペクトルを測
定することが可能である。
【0026】図1に示した測定装置では、陽極線5が等
間隔で配列していたが、必ずしも等間隔で配列している
必要はない。例えば、測定される電流S(z)が、z軸
に関して大きく変化する領域において、陽極線5の間隔
を狭くすることにより、エネルギ分解能を高めることが
できる。また、電流S(z)の変化量の小さな領域にお
いて、陽極線5の間隔を広げることにより、エネルギ分
解能を低下させることなく、陽極線5の本数を減らすこ
とができる。
【0027】陽極線5の間隔を均一にしない場合には、
陽極線5の近傍の電場がばらつき、電離により生じた自
由電子の検出感度にばらつきが生ずると考えられる。従
って、実際の測定時には、この検出感度のばらつきを補
正することが好ましい。以下、補正方法について説明す
る。
【0028】式(2)の吸収係数αは、X線のエネルギ
の増大に伴って小さくなる。吸収係数αが十分小さい場
合には、光子数Nは深さzに依らずほぼ一定になる。例
えば、チャンバ内にメタン(CH4)ガスを充填した場
合、エネルギ10keV以上のX線に対して、0<z<
300mmの範囲で光子数Nがほぼ一定になる。比較的
エネルギの大きなX線(γ線)を放出する60Co等から
放射されたX線をチャンバ内に入射し、このときの各陽
極線5からの信号強度がほぼ一定になるように電流計8
の感度を補正しておけばよい。
【0029】吸収係数α(E)は、X線のエネルギEが
大きくなるに従って低下する。従って、エネルギの高い
X線は、チャンバ1内のガスを電離させず、そのまま出
射窓3から出射する。従って、測定対象のX線が高エネ
ルギのバックグラウンド成分を含む場合、バックグラウ
ンド成分を除去し、所望のエネルギ範囲のX線のみを分
析することができる。
【0030】チャンバ1内に充填されたガスの種類や圧
力を適当に選択することにより、種々のエネルギ領域の
X線のエネルギスペクトルを測定することができる。
【0031】上記実施例では、X線をガス中に入射し、
電離によって発生した自由電子に起因する電子なだれを
検出することによってエネルギスペクトルを求めたが、
他の物理現象を利用し、他の物理量を検出することによ
っても、エネルギスペクトルを求めることが可能であ
る。例えば、プラスチックシンチレータあるいは液体シ
ンチレータ内にX線を入射させ、X線の吸収(光子の消
滅)により発生する蛍光を検出してもよい。蛍光の発生
する位置は、高感度のカメラで撮像することにより特定
される。なお、X線の進行方向に沿って複数の受光素子
を配置し、蛍光を観測してもよい。
【0032】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種
々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
放射線がバースト状に発生する場合でも、放射線のエネ
ルギスペクトルを測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による放射線のエネルギスペク
トル測定装置の部分破断平面図である。
【図2】本発明の実施例による放射線のエネルギスペク
トル測定装置の断面図である。
【符号の説明】
1 チャンバ 2 入射窓 3 出射窓 5 陽極線 6 支軸 7 リード 8 電流計 10 仮想直線 11、12 陰極板 13、14 支持部材 17 ガス導入口 30 X線
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月24日(2001.4.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に空洞を画定するチャンバと、 前記チャンバ内の仮想平面に沿うように配置された複数
    の陽極線であって、該陽極線の各々が、該仮想平面内の
    第1の仮想直線と並行に配置され、該第1の仮想直線と
    交差する第2の仮想直線に沿って配列している複数の陽
    極線と、 前記複数の陽極線と、ある間隔を隔てて配置された陰極
    と、 前記チャンバ内に、前記第2の仮想直線に平行な方向に
    放射線を入射するための入射窓と、 前記複数の陽極線の各々に流れる電流を測定する電流測
    定手段とを有する放射線のエネルギスペクトル測定装
    置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記チャンバ内にガスを導入す
    るためのガス導入口を有する請求項1に記載の放射線の
    エネルギスペクトル測定装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記入射窓を通って前記チャン
    バ内に入射した放射線が該チャンバ内から出射する位置
    に設けられた出射窓を有する請求項1または2に記載の
    放射線のエネルギスペクトル測定装置。
  4. 【請求項4】 ある媒質中に、ある仮想直線に沿って放
    射線を入射する工程と、 前記放射線の吸収に起因して観測される物理量を、前記
    仮想直線上の位置の関数として測定する工程と、 前記測定工程で得られた結果に基づいて、入射した放射
    線のエネルギスペクトルを求める工程とを有する放射線
    のエネルギスペクトル測定方法。
  5. 【請求項5】 前記媒質がガスであり、前記放射線がX
    線であり、前記物理量が、ガスの電離によって生ずる自
    由電子に起因する電流である請求項4に記載の放射線の
    エネルギスペクトル測定方法。
  6. 【請求項6】 前記媒質が、放射線の入射によって蛍光
    を発する媒質であり、前記物理量が、放射線の吸収によ
    って生ずる蛍光である請求項4に記載の放射線のエネル
    ギスペクトル測定方法。
JP2000084601A 2000-03-24 2000-03-24 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法 Pending JP2001272470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084601A JP2001272470A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084601A JP2001272470A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272470A true JP2001272470A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18601059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000084601A Pending JP2001272470A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001272470A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10408951B2 (en) Radiation detector
KR100806068B1 (ko) 방사선 검출 장치 및 방법
US9739892B2 (en) Fast, high-rate, position-sensitive absolute dosimeter for ion beam therapy
Vovchenko et al. Study of the hard component of pulsed X-ray emission of micropinch discharge plasma
US20200200922A1 (en) Apparatus for Measuring Ionizing Radiation
JP3830978B2 (ja) 荷電粒子の分析
RU2126189C1 (ru) Проточный газовый счетчик гейгера-мюллера с открытым окном и способ наблюдения ионизирующего излучения
JP2001272470A (ja) 放射線のエネルギスペクトル測定装置及び測定方法
US7599463B2 (en) Remote sensing device to detect materials of varying atomic numbers
Zambra et al. Experimental results on hard x-ray energy emitted by a low-energy plasma focus device: a radiographic image analysis
Mondal et al. Misjudging negative ions for electrons in intense laser plasma diagnostics
US6452190B1 (en) Radiation detector provided with an absorption chamber and a plurality of avalanche chambers
US3175083A (en) Method and apparatus for detecting x-rays
JP2000111503A (ja) X線分析装置
CN101236876A (zh) X射线管和x射线分析装置
Young et al. Absolute calibration of a prompt gamma-ray detector for intense bursts of protons
Tsuno et al. Gamma-ray sensitivity of a thin gap chamber
US11747489B2 (en) Dosimeter
JP7153783B1 (ja) 電子線監視装置及び電子線照射システム
JP3815730B2 (ja) 荷電粒子検出器および荷電粒子検出器の作製方法ならびに荷電粒子検出器を備えた検知装置
US4393306A (en) Radiation detector
Sandhu et al. Energy and intensity distributions in double photon Compton scattering
SU943623A1 (ru) Способ определени параметров электронно-ионных колец
Longo Measurements of the Radiation Hardness of CsI (Tl) Scintillation Crystals and Comparison Studies with Pure CsI for the Belle II Electromagnetic Calorimeter
JP2004191179A (ja) ガイガーミュラー計数管

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031118