JP2001271308A - Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier - Google Patents

Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier

Info

Publication number
JP2001271308A
JP2001271308A JP2000085274A JP2000085274A JP2001271308A JP 2001271308 A JP2001271308 A JP 2001271308A JP 2000085274 A JP2000085274 A JP 2000085274A JP 2000085274 A JP2000085274 A JP 2000085274A JP 2001271308 A JP2001271308 A JP 2001271308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recycle
dryer
waste material
hot air
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085274A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Terutaka Imaoka
照隆 今岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANAKA TEKKO KK
Tanaka Iron Works Co Ltd
Original Assignee
TANAKA TEKKO KK
Tanaka Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANAKA TEKKO KK, Tanaka Iron Works Co Ltd filed Critical TANAKA TEKKO KK
Priority to JP2000085274A priority Critical patent/JP2001271308A/en
Publication of JP2001271308A publication Critical patent/JP2001271308A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recycle plant, by which an asphalt mixture can be obtained by removing smoke and an odor component by the operation of only a recycle drier and which is operated easily. SOLUTION: The surface moisture of the waste material A is removed in a half drying type recycle drier 21a, and an exhaust gas generated in the recycle drier 21a is forwarded into a dust collector 12, moisture in the waste material A is removed in a full drying type recycle drier 21b, and the exhaust gas generated in the recycle drier 21b is returned to a combustion furnace 11 supplying the recycle driers 21, 21b with hot air.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、既設アスファルト
舗装道路の打ち換え補修工事や道路工事等によって発生
するアスファルト廃材を再生するリサイクルプラントに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recycling plant for reclaiming asphalt waste generated by repairing and repairing existing asphalt pavement roads and road works.

【0002】[0002]

【従来の技術】アスファルト舗装道路は、長時間の使用
により亀裂やわだち等が発生するため、従来その補修方
法として、既設舗装の上にアスファルトを舗装するオー
バレイ工法、また損傷が甚だしい場合には全体を掘り起
こすいわゆる打ち換え工法が採られている。
2. Description of the Related Art Asphalt-paved roads are susceptible to cracks and ruts due to long-term use. As a repair method, conventional methods include overlaying paving asphalt on existing pavement. The so-called replacing method is used to excavate.

【0003】このような打ち換え工法や道路工事によっ
て掘り起こされたアスファルト舗装道路のアスファルト
舗装廃材(以下廃材という)を有効活用するため、いわ
ゆるリサイクルプラントが使用されている。このリサイ
クルプラントは、道路工事によって掘り起こされた廃材
を、クラッシャなどによる機械破砕、あるいは温水、高
温水蒸気による熱解砕によって、骨材の表面にアスファ
ルト被膜を有した骨材粒子とし、これら廃材をリサイク
ルドライヤにより加熱乾燥することにより再使用可能な
ものとする。
[0003] A so-called recycling plant is used in order to effectively use asphalt pavement waste (hereinafter referred to as waste) of an asphalt-paved road excavated by such a replacement method or road construction. This recycling plant recycles waste materials excavated by road construction into aggregate particles with asphalt coating on the aggregate surface by mechanical crushing with a crusher or thermal disintegration with hot water or high-temperature steam. It can be reused by drying by heating with a dryer.

【0004】このような廃材の再生方法には、常温の廃
材を加熱された新規骨材であるアスファルト新材(以下
新材という)に投入して混合する常温投入方式や、廃材
を150℃程度まで加熱して混合することにより、廃材
の新材への投入率を上げた加熱投入方式がある。
[0004] Such a method of regenerating waste materials includes a normal temperature charging method in which normal temperature waste materials are charged and mixed with a heated new asphalt new material (hereinafter referred to as "new material"), or the waste materials are heated to about 150 ° C. There is a heating charging method in which the mixing ratio of waste materials to new materials is increased by heating and mixing.

【0005】しかし、廃材を150℃以上まで加熱する
と、廃材中の有効なアスファルト分が劣化したり、また
過燃焼によりブルースモークが発生するため、これを防
止すべく、本出願人らが特開平7−252805号公報
に開示したような、廃材を60〜100℃に加熱して廃
材中の水分を蒸発させて(ハーフドライ方式)から、加
熱した新材と混合してアスファルト合材を再生する方法
も用いられている。
However, when the waste material is heated to 150 ° C. or more, the effective asphalt component in the waste material is degraded, and blue smoke is generated due to over-combustion. As disclosed in JP-A-7-252805, waste materials are heated to 60 to 100 ° C. to evaporate moisture in the waste materials (half dry method), and then mixed with the heated new materials to regenerate asphalt mixture. Methods have also been used.

【0006】これにより、ブルースモークの発生を抑え
ることが可能となり、また、従来のリサイクルプラント
で発生していた煙や臭気成分を含み周囲の環境保全に影
響する排気ガスの排出量を低減することを可能とした。
As a result, the generation of blue smoke can be suppressed, and the amount of exhaust gas containing smoke and odor components generated in a conventional recycling plant and affecting the environmental protection of the surroundings can be reduced. Was made possible.

【0007】また、この排気ガスを処理する他の発明と
して、例えば、特開平10−131114号公報には、
新規骨材を加熱する新材ドライヤと廃材を加熱するリサ
イクルドライヤを併設して前記新材ドライヤに燃焼室及
び脱臭炉を設けたリサイクルプラントが開示されてい
る。
As another invention for treating the exhaust gas, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-131114 discloses
There is disclosed a recycling plant in which a new material dryer for heating new aggregate and a recycle dryer for heating waste material are provided, and a combustion chamber and a deodorizing furnace are provided in the new material dryer.

【0008】このリサイクルプラントは、前記燃焼室よ
り熱風をリサイクルドライヤに送り込み当該熱風で廃材
を加熱再生し、リサイクルドライヤで発生した排ガスを
併設する新材ドライヤの燃焼室に回帰させて排ガス中の
悪臭成分を燃焼させ、脱臭処理を行う構造としている。
In this recycling plant, hot air is sent from the combustion chamber to a recycling dryer, and the waste material is heated and regenerated by the hot air, and the exhaust gas generated by the recycling dryer is returned to the combustion chamber of the new material dryer provided therewith, and the odor in the exhaust gas is returned. The components are burned to perform a deodorizing treatment.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】これらのリサイクルプ
ラントにより、廃材を加熱する際に発生する臭気成分や
煙等を除去することが可能となる。しかし、特開平10
−131114号公報に記載の、リサイクルドライヤで
発生する煙や臭気成分等を新材ドライヤの燃焼室に回帰
する構造としたリサイクルプラントによると、新材ドラ
イヤとリサイクルドライヤを共に稼動させねばならず、
運転の手間や余分な熱量を必要とする。また従来の加熱
投入方式のリサイクルプラントでは、廃材の混入率が新
材に対して50%を超えると脱臭効果が薄れるという問
題が生じる。
With these recycling plants, it is possible to remove odor components, smoke and the like generated when heating waste materials. However, JP
According to the recycling plant described in JP-A-131114, which has a structure in which smoke and odor components generated by the recycle dryer return to the combustion chamber of the new material dryer, the new material dryer and the recycle dryer must be operated together.
It requires driving time and extra heat. In addition, in the conventional heating-input type recycling plant, when the mixing ratio of the waste material exceeds 50% of the new material, there is a problem that the deodorizing effect is weakened.

【0010】本発明の目的は、新材ドライヤを稼動させ
なくとも、リサイクルドライヤのみを稼動してアスファ
ルト合材を得ることができるとともに、このようなリサ
イクルドライヤのみの稼動で煙や臭気成分を除去するこ
とを可能として、余分な熱量を使用することなく、運転
が容易なリサイクルプラントを提供するものである。
[0010] It is an object of the present invention to obtain an asphalt mixture by operating only a recycling dryer without operating a new material dryer, and to remove smoke and odor components by operating only such a recycling dryer. It is possible to provide a recycling plant that can be easily operated without using an excess amount of heat.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のアスファルト廃材のリサイクルプラント
は、乾燥の程度の異なる第1のリサイクルドライヤと第
2のリサイクルドライヤを備え、第1及び第2のリサイ
クルドライヤに熱風を供給する1基の熱風発生装置を備
えるか、又は第1及び第2のリサイクルドライヤにそれ
ぞれ燃焼装置を備える構成としたことを特徴とする。こ
のような構成としたことにより、第1のリサイクルドラ
イヤにおいて廃材をアスファルトが溶解しない程度に加
熱して表面水分を除去した廃材を、第2のリサイクルド
ライヤにおいて更に高温に加熱することによって、リサ
イクルドライヤによる加熱乾燥のみで再生したアスファ
ルト合材を出荷することもできる。
In order to solve the above-mentioned problems, an asphalt waste material recycling plant according to the present invention comprises a first recycled dryer and a second recycled dryer having different degrees of drying, and a first and a second recycled dryer. It is characterized in that one hot air generator for supplying hot air to the two recycle dryers is provided, or a combustion device is provided for each of the first and second recycle dryers. With this configuration, the waste material from which surface water has been removed by heating the waste material to the extent that the asphalt does not dissolve in the first recycled dryer is further heated to a higher temperature in the second recycled dryer. Asphalt mix recycled only by heating and drying can be shipped.

【0012】第1のリサイクルドライヤと第2のリサイ
クルドライヤは、それぞれ個別に配設することも、第1
のリサイクルドライヤの出側と第2のリサイクルドライ
ヤの入り側を接続して配設することもできる。個別に配
設する場合は、既設のリサイクルドライヤを第1のリサ
イクルドライヤ若しくは第2のリサイクルドライヤとし
て、1基のドライヤと熱風発生装置若しくはそれぞれ個
別に燃焼装置を追設するだけでよい。さらに各リサイク
ルドライヤを上下2段に設置すれば地上に新たな設置ス
ペースを必要としないので、水平方向の省スペース化を
実現できる。
[0012] The first recycle dryer and the second recycle dryer may be provided separately from each other.
It is also possible to connect and connect the outlet side of the recycling dryer and the entrance side of the second recycling dryer. In the case of disposing them individually, the existing recycle dryer may be used as the first recycle dryer or the second recycle dryer, and only one dryer and a hot air generator or a combustion device may be separately added. Furthermore, if each recycle dryer is installed in the upper and lower tiers, no new installation space is required on the ground, so that horizontal space saving can be realized.

【0013】また、第1のリサイクルドライヤの出側と
第2のリサイクルドライヤの入側を接続して配設する場
合は、第1のリサイクルドライヤから第2のリサイクル
ドライヤへ廃材を送り込む搬送装置を設置しなくてもす
む。さらに各リサイクルドライヤの設置スペースを上方
に必要としないので、垂直方向の省スペース化を実現で
きる。
When the outlet side of the first recycled dryer and the inlet side of the second recycled dryer are connected to each other, a transport device for sending waste material from the first recycled dryer to the second recycled dryer is provided. No need to install. Further, since no installation space for each recycle dryer is required upward, space saving in the vertical direction can be realized.

【0014】さらに、第1のリサイクルドライヤで発生
した排ガスを排気手段によって排出して第2のリサイク
ルプラントで発生した排ガスを熱風発生装置に回帰させ
ると、第1のリサイクルドライヤで発生した臭気成分を
殆ど含まない排ガスを容易に除去することができ、第2
のリサイクルドライヤで発生した臭気成分を含む排ガス
を熱風発生装置で酸化分解することにより無臭化するこ
とができ、さらに熱風として再利用することができる。
Further, when the exhaust gas generated in the first recycling dryer is exhausted by the exhaust means and the exhaust gas generated in the second recycling plant is returned to the hot air generator, the odor component generated in the first recycling dryer is removed. Exhaust gas containing almost no amount can be easily removed.
Exhaust gas containing an odor component generated by a recycle dryer can be deodorized by oxidative decomposition with a hot air generator, and can be reused as hot air.

【0015】熱風発生装置からの熱風によって、第1及
び第2のリサイクルドライヤを外部から加熱することに
より、ドライヤ内部と外部ドラムを同時に加熱すること
ができるので、さらに効率良く廃材を加熱できる。
By heating the first and second recycle dryers from the outside by the hot air from the hot air generator, the inside of the dryer and the external drum can be heated simultaneously, so that the waste material can be heated more efficiently.

【0016】本発明に係るリサイクルドライヤの操業方
法は、第1のリサイクルドライヤにおいてアスファルト
廃材を低温加熱により表面乾燥させ、表面乾燥後のアス
ファルト廃材を第2のリサイクルドライヤにおいて高温
加熱して内部乾燥させ、第1のリサイクルドライヤで発
生した排ガスを排気手段により除去し、第2のリサイク
ルドライヤで発生した排ガスを第1及び第2のリサイク
ルドライヤに熱風を供給する熱風発生装置に回帰させる
方法である。本方法によれば、リサイクルドライヤによ
る加熱乾燥のみで再生したアスファルト合材を出荷する
こともでき、また、第1のリサイクルドライヤで発生す
る排ガスの除去を容易に可能として、第2のリサイクル
ドライヤで発生した排ガスを再利用することができる。
The method of operating a recycled dryer according to the present invention is characterized in that the asphalt waste material is surface-dried by low-temperature heating in the first recycled dryer, and the asphalt waste material after surface drying is heated to high temperature in the second recycled dryer and internally dried. Exhaust gas generated by the first recycle dryer is removed by exhaust means, and the exhaust gas generated by the second recycle dryer is returned to the hot air generator for supplying hot air to the first and second recycle dryers. According to this method, the asphalt mixture regenerated only by heating and drying with a recycling dryer can be shipped, and the exhaust gas generated in the first recycling dryer can be easily removed. The generated exhaust gas can be reused.

【0017】ここで、第1のリサイクルドライヤでの廃
材の加熱温度は40〜100℃の範囲が好ましく、ま
た、第2のリサイクルドライヤでの廃材の加熱温度は1
20〜180℃の範囲が好ましい。このような温度範囲
とすることにより、第1のリサイクルドライヤで廃材の
表面水分を除去し、第2のリサイクルドライヤで廃材の
内部の水分を効果的に除去することができる。
Here, the heating temperature of the waste material in the first recycle dryer is preferably in the range of 40 to 100 ° C., and the heating temperature of the waste material in the second recycle dryer is one.
A range from 20 to 180 ° C is preferred. By setting the temperature in such a range, the first recycle dryer can remove the surface moisture of the waste material, and the second recycle dryer can effectively remove the moisture inside the waste material.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】(実施の形態1)図1は本発明の
リサイクルプラントの装置構成を示す図である。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a diagram showing an apparatus configuration of a recycling plant according to the present invention.

【0019】アスファルト舗装の打ち換え工事や道路工
事等によって掘り起こされた廃材の塊は、クラッシャ等
による機械破砕、あるいは温水、高温水蒸気による熱解
砕によって、骨材の表面にアスファルト被膜を有した骨
材粒子とされ、これら廃材を粒度別に管理し、アスファ
ルト合材の種類に応じて所望粒径の廃材Aを取り出す。
A lump of waste material excavated by asphalt pavement renovation work, road construction, or the like is subjected to mechanical crushing with a crusher or the like, or thermal crushing with hot water or high-temperature steam to form a bone having an asphalt coating on the surface of the aggregate. These waste materials are managed by particle size, and waste material A having a desired particle size is taken out according to the type of asphalt mixture.

【0020】リサイクルプラント1内に運搬された廃材
Aは、廃材用のコールドビン2内に供給された後、ベル
トコンベア3a及び搬送装置3bによってリサイクル装
置4に搬送される。このリサイクル装置4には、第1の
リサイクルドライヤ21a、第2のリサイクルドライヤ
21b及び各ドライヤに熱風を供給する燃焼炉11を内
設している。
The waste material A transported into the recycling plant 1 is supplied to the waste material cold bin 2 and then transported to the recycling device 4 by the belt conveyor 3a and the transport device 3b. The recycle device 4 includes a first recycle dryer 21a, a second recycle dryer 21b, and a combustion furnace 11 for supplying hot air to each dryer.

【0021】リサイクルプラント内に搬送された廃材A
は、ハーフドライ方式の第1のリサイクルドライヤ21
aとフルドライ方式の第2のリサイクルドライヤ21b
によって加熱乾燥され、スキップ搬送装置5により加熱
廃材貯蔵ビン6内に貯蔵される。これを加熱廃材貯蔵ビ
ン6の下部に設けている計量搬送装置7に投入後、計量
搬送装置7によって新材と混合するミキサ10内にシュ
ート8を介して搬送する。
Waste material A transported into the recycling plant
Is a first recycle dryer 21 of a half-dry system.
a and the second recycle dryer 21b of the full dry system
And is stored in the heated waste material storage bin 6 by the skip transport device 5. This is put into a measuring and conveying device 7 provided below the heated waste material storage bin 6 and then conveyed by a measuring and conveying device 7 through a chute 8 into a mixer 10 for mixing with new material.

【0022】一方、搬送装置(図示せず)により新材B
を新材ドライヤ13内に供給すると、新材Bは新材ドラ
イヤ13内で約180〜200℃に加熱される。この加
熱された新材Bをホットエレベータ14から振動篩15
を介してホットビン16に投入する。
On the other hand, a new material B is transferred by a transfer device (not shown).
Is supplied into the new material dryer 13, the new material B is heated to about 180 to 200 ° C. in the new material dryer 13. The heated new material B is transferred from the hot elevator 14 to the vibrating sieve 15
Into the hot bin 16 via the.

【0023】ホットビン16に投入された新材Bの砕石
と、計量搬送装置7により搬送された乾燥後の廃材及び
約150℃に加熱されたアスファルトを開閉可能なミキ
サ10により回転混合することで、廃材Aの再生材を利
用したアスファルト合材を製造することができる。
The crushed stone of the new material B put into the hot bin 16, the dried waste material transported by the measuring and transporting device 7, and the asphalt heated to about 150 ° C. are rotationally mixed by the openable mixer 10. Asphalt mixture using recycled material of waste material A can be manufactured.

【0024】図2は第1実施形態におけるリサイクル装
置の構造及び作用の流れを示すフロー図であり、(a)
はドライヤ内部を加熱する状態、(b)はドライヤ内部
と外部ドラムを加熱する状態を示している。図におい
て、実線矢印は廃材の流れ、破線矢印は熱風及び排ガス
の流れ、1点鎖線は外部ドラムを示している。また、こ
の実施形態は2基のドライヤを個別に配置したものであ
る。
FIG. 2 is a flow chart showing the structure and operation flow of the recycling apparatus according to the first embodiment.
Shows a state where the inside of the dryer is heated, and (b) shows a state where the inside of the dryer and the external drum are heated. In the figure, the solid arrows indicate the flow of waste material, the broken arrows indicate the flow of hot air and exhaust gas, and the dashed line indicates the external drum. In this embodiment, two dryers are individually arranged.

【0025】リサイクル装置4では、燃焼炉11により
第1のリサイクルドライヤ21a及び第2のリサイクル
ドライヤ21bに熱風を送り込むことで廃材Aを加熱す
る。
In the recycling apparatus 4, the waste material A is heated by sending hot air to the first recycle dryer 21a and the second recycle dryer 21b by the combustion furnace 11.

【0026】この第1のリサイクルドライヤ21aは、
廃材Aを40〜100℃に低温加熱することにより材料
の表面水分を除去する乾燥装置であり、廃材Aに含まれ
るアスファルトを溶解させないで加熱する所謂ハーフド
ライ方式のリサイクルドライヤであり、第2のリサイク
ルドライヤ21bは、廃材Aを100〜180℃に高温
加熱することにより廃材中のアスファルト分を溶解し、
廃材A内部に含まれている水分を除去する所謂フルドラ
イ方式のリサイクルドライヤである。
The first recycle dryer 21a includes:
A so-called half-dry recycle dryer that heats the asphalt contained in the waste material A without dissolving the asphalt contained therein by heating the waste material A at a low temperature of 40 to 100 ° C. The recycle dryer 21b dissolves the asphalt component in the waste material by heating the waste material A to a high temperature of 100 to 180 ° C.
This is a so-called full-dry type recycle dryer for removing water contained in the waste material A.

【0027】コールドビン2からベルトコンベア3によ
って搬送された廃材Aを、投入口20aを介してリサイ
クルドライヤ21a内に投入する。投入された廃材Aは
ドライヤ内で約80℃に加熱されるので、表面水分を約
3%から1%程度まで低減することができる。同時に廃
材Aからは、煙や臭気成分を殆ど含まない約100℃の
排ガスが発生する。
The waste material A conveyed from the cold bin 2 by the belt conveyor 3 is charged into the recycle dryer 21a through the charging port 20a. Since the supplied waste material A is heated to about 80 ° C. in the dryer, the surface moisture can be reduced from about 3% to about 1%. At the same time, from the waste material A, an exhaust gas of about 100 ° C. containing almost no smoke or odor components is generated.

【0028】この排ガスは、水蒸気と共に排気部22a
を介してファン24により収集され、集塵装置12a内
でフィルター浄化等の無害化処理を行った後に、排風機
17によって煙突18を介して外部に放出される。
This exhaust gas is discharged together with water vapor into an exhaust portion 22a.
After being subjected to detoxification processing such as filter purification in the dust collecting device 12a, the air is discharged to the outside through the chimney 18 by the exhaust fan 17.

【0029】また、表面水分除去された廃材Aを排出口
23aから図1に示すベルトコンベア19によって搬送
し、リサイクルドライヤ21bの投入口20bに投入す
る。この投入された廃材Aはドライヤ内で約160℃に
加熱されるので、廃材A中のアスファルト分が溶解さ
れ、水分は0.5%以下に低減される。同時に廃材Aか
らは煙と臭気成分を含んだ約180℃の排ガスが少量発
生する。
Further, the waste material A from which the surface moisture has been removed is conveyed from the discharge port 23a by the belt conveyor 19 shown in FIG. 1, and is supplied to the input port 20b of the recycle dryer 21b. Since the input waste material A is heated to about 160 ° C. in the dryer, the asphalt component in the waste material A is dissolved, and the water content is reduced to 0.5% or less. At the same time, a small amount of about 180 ° C. exhaust gas containing smoke and odor components is generated from the waste material A.

【0030】この排ガスをファン25によって排気部2
2bを介して燃焼炉11に回帰させると、燃焼炉11で
酸化分解により無臭化され、さらに再度熱風として各ド
ライヤに送り込まれる。このような構成とすれば、ハー
フドライで発生した無害化が容易に可能な排ガスのみを
排出し、フルドライで発生した排ガスは繰返し熱風とし
て利用することができる。
The exhaust gas is exhausted by the fan 25 to the exhaust section 2.
When returning to the combustion furnace 11 via 2b, it is deodorized by oxidative decomposition in the combustion furnace 11, and is sent again to each dryer as hot air. With such a configuration, only exhaust gas generated by half-drying that can be easily rendered harmless is discharged, and exhaust gas generated by full-drying can be repeatedly used as hot air.

【0031】リサイクルドライヤ21bで乾燥した廃材
を排出口からスキップ搬送装置5によって運搬し、図1
に示す手順を辿り計量器9に投入すると、以下は上述の
操作によりミキサ10で新材B及びアスファルトと回転
混合して所望のアスファルト合材を得ることができる。
The waste material dried by the recycle dryer 21b is transported from the outlet by the skip transport device 5, and
When the raw material B is put into the measuring device 9 according to the following procedure, the new material B and asphalt are rotationally mixed in the mixer 10 by the above-described operation to obtain a desired asphalt mixture.

【0032】また、リサイクルドライヤ21a,21b
内部を加熱する約700℃の熱風は、燃焼炉11に形成
したバーナ28の燃焼で生成されるとファン24,25
によって各ドライヤ方向に吸引され、それぞれのリサイ
クルドライヤに通じる送風管(図示せず)及び送風口2
7a,27bを介してドライヤ内部に供給される。熱風
は、ドライヤ内に送風する風量をファン24,25によ
り調節することができ、バーナ28の燃焼量は、各ドラ
イヤの合計の必要熱量に応じて調整することができる。
The recycle dryers 21a and 21b
When hot air of about 700 ° C. for heating the inside is generated by the combustion of the burner 28 formed in the combustion furnace 11, the fans 24, 25
And a blower pipe (not shown) and a blower port 2 which are sucked in each dryer direction and communicate with each recycle dryer.
It is supplied to the inside of the dryer via 7a and 27b. The amount of hot air blown into the dryer can be adjusted by the fans 24 and 25, and the amount of combustion of the burner 28 can be adjusted according to the total required heat of each dryer.

【0033】ここで、リサイクルドライヤ21a,21
bを加熱する熱風及び当該リサイクルドライヤ21a,
21bで発生した排ガスの流れについて説明する。
Here, the recycle dryers 21a, 21a
hot air for heating b and the recycle dryer 21a,
The flow of the exhaust gas generated in 21b will be described.

【0034】燃焼炉11で生成された熱風は、それぞれ
必要量ずつファン24,25によって風量調整され、各
ドライヤに送風されて廃材の加熱に使用される。次い
で、リサイクルドライヤ21aで発生した排ガスは熱風
と共にファン24により集塵装置12方向に排気され
る。このとき、リサイクルドライヤ21a内部は負圧と
なるため、燃焼炉11で生成した熱風はファン24によ
りリサイクルドライヤ21a内部に吸引される。また、
リサイクルドライヤ21bで発生した排ガスは、熱風と
共にファン25により燃焼炉11内に排気される。この
とき、リサイクルドライヤ21b内部は負圧となるた
め、ファン25により燃焼炉11で生成された熱風は、
リサイクルドライヤ21b内部に吸引される。これを繰
り返すことにより、リサイクルドライヤ21bに送り込
んだ排ガスを熱風として再利用することができ、かつリ
サイクルドライヤ21a,21bに使用する熱風の供給
をそれぞれファン24,25の操作のみで行うことがで
きるので、構造の簡略化を実現できる。
The required amount of hot air generated in the combustion furnace 11 is adjusted by fans 24 and 25, respectively, and is sent to each dryer to be used for heating waste materials. Next, the exhaust gas generated by the recycle dryer 21a is exhausted to the dust collector 12 by the fan 24 together with the hot air. At this time, since the inside of the recycle dryer 21a has a negative pressure, the hot air generated in the combustion furnace 11 is sucked into the interior of the recycle dryer 21a by the fan 24. Also,
The exhaust gas generated by the recycle dryer 21b is exhausted into the combustion furnace 11 by the fan 25 together with the hot air. At this time, since the inside of the recycle dryer 21b has a negative pressure, the hot air generated in the combustion furnace 11 by the fan 25 is
It is sucked into the recycle dryer 21b. By repeating this, the exhaust gas sent to the recycle dryer 21b can be reused as hot air, and the hot air used for the recycle dryers 21a and 21b can be supplied only by operating the fans 24 and 25, respectively. Thus, the structure can be simplified.

【0035】また、第1及び第2のリサイクルドライヤ
21a,21b内を加熱する際にドライヤ内部だけでな
く、それぞれリサイクルドライヤ21a,21bの外部
ドラム29a,29bに連通する送風管(図示せず)を
形成して熱風を供給することで、外部ドラム29a,2
9bを加熱することもできる。これにより、ドライヤ内
部を加熱する時間を短縮することができ、さらに効率良
く廃材Aを加熱可能とする。このとき、外部ドラム29
a,29bを加熱した熱風は、それぞれ排気ファン26
a,26bにより収集されると、ファン24で収集され
た排ガスと共に集塵装置12a内に送り込まれる。
When heating the first and second recycle dryers 21a and 21b, an air duct (not shown) communicating with not only the interior of the dryer but also the external drums 29a and 29b of the recycle dryers 21a and 21b, respectively. Is formed and hot air is supplied, so that the external drums 29a, 2
9b can also be heated. Thereby, the time for heating the inside of the dryer can be reduced, and the waste material A can be more efficiently heated. At this time, the external drum 29
a, 29b are heated by the exhaust fan 26, respectively.
When collected by the fan 24 and the exhaust gas collected by the fan 24, it is sent into the dust collecting device 12a.

【0036】また、第1、第2のリサイクルドライヤ2
1a21bを上下2段に配設すれば、地上に新たな設置
スペースを設ける必要がなく、平面的な省スペース化を
実現することができる。
The first and second recycle dryers 2
If the 1a21b is arranged in two upper and lower stages, it is not necessary to provide a new installation space on the ground, and a planar space saving can be realized.

【0037】(実施の形態2)図3は第2実施形態にお
けるリサイクル装置の構造及び作用の流れを示すフロー
図であり、(a)はドライヤ内部を加熱する状態、
(b)はドライヤ内部と外部ドラムを加熱する状態を示
している。図において、実線矢印は廃材Aの流れ、破線
矢印は熱風及び排ガスの流れ、1点鎖線は外部ドラムを
示している。また、この実施形態は第1のリサイクルド
ライヤ31aの出側と第2のリサイクルドライヤ31b
の入側を接続して配置したものである。
(Embodiment 2) FIG. 3 is a flow chart showing a structure and a flow of operation of a recycling apparatus according to a second embodiment.
(B) shows a state in which the inside of the dryer and the external drum are heated. In the figure, the solid arrow indicates the flow of the waste material A, the broken arrow indicates the flow of the hot air and the exhaust gas, and the dashed line indicates the external drum. Further, this embodiment is different from the first recycling dryer 31a in the outlet side and the second recycling dryer 31b.
Are connected to each other.

【0038】本実施形態は、第1実施形態でいうところ
の排出口23aと投入口20bを繋いだ形状となってい
る。このため、第1のリサイクルドライヤ31aから第
2のリサイクルドライヤ31bへの廃材Aを運搬するベ
ルトコンベア19を設けずに廃材Aを直接送り込むこと
ができる。
In this embodiment, the discharge port 23a and the input port 20b of the first embodiment are connected. For this reason, the waste material A can be directly sent from the first recycled dryer 31a to the second recycled dryer 31b without providing the belt conveyor 19 for transporting the waste material A.

【0039】また、第1のリサイクルドライヤ31aで
発生した煙と臭気成分を殆ど含まない排ガスを排出する
排気部32a、第2のリサイクルドライヤ31b内に熱
風を送風する送風口37b、排ガスの吸引を行うファン
34以外の装置の構成及び作用は第1実施形態のものと
同様である。
Further, an exhaust portion 32a for exhausting exhaust gas substantially free of smoke and odor components generated in the first recycle dryer 31a, a blower port 37b for blowing hot air into the second recycle dryer 31b, and a suction port for exhaust gas. The configuration and operation of the device other than the fan 34 are similar to those of the first embodiment.

【0040】このような構造とすることにより、第1の
リサイクルドライヤ31aから第2のリサイクルドライ
ヤ31bに廃材Aを運搬するベルトコンベア19を必要
とせず、余分な作業を行う手間とコストの削減を可能と
する。
By adopting such a structure, the belt conveyor 19 for transporting the waste material A from the first recycle dryer 31a to the second recycle dryer 31b is not required, and labor and cost for performing extra work are reduced. Make it possible.

【0041】また、リサイクルドライヤ31a,32a
内部を加熱する熱風は燃焼炉11に設けたバーナ38の
燃焼によって生成し、ファン34によって送風され、そ
れぞれのリサイクルドライヤに通じる送風管(図示せ
ず)及び送風口37a,37bにより内部に供給され
る。ドライヤ内に送風する熱風の風量は排気ファン34
により調節することができ、バーナ38の燃焼量は、各
ドライヤの合計の必要熱量に応じて調整することができ
る。
The recycle dryers 31a and 32a
The hot air that heats the inside is generated by the combustion of a burner 38 provided in the combustion furnace 11, is blown by a fan 34, and is supplied to the inside by blower tubes (not shown) and blower ports 37 a and 37 b leading to respective recycle dryers. You. The amount of hot air blown into the dryer is
The amount of combustion of the burner 38 can be adjusted according to the total required heat of each dryer.

【0042】ここで、リサイクルドライヤ31a,31
bを加熱する熱風及び当該リサイクルドライヤ31a,
31bで発生した排ガスの流れについて説明する
Here, the recycle dryers 31a, 31
b and the hot air for heating b and the recycling dryer 31a,
The flow of the exhaust gas generated in 31b will be described.

【0043】燃焼炉11で生成された熱風は、第1実施
形態と同様にそれぞれ必要量ずつファン34,35によ
って風量調整され、各ドライヤに送風される。また、リ
サイクルドライヤ31a,31bで発生した排ガスは、
それぞれファン34,35によって吸引されるのでリサ
イクルドライヤ31a,31b内部が負圧となり、燃焼
炉11で生成された熱風は、それぞれファン34,35
によりリサイクルドライヤ31a,31b内部に吸引さ
れる。これを繰返すことで、これにより熱風の供給と排
ガスの排気をファン34,35の操作のみで行うことが
できる。
The hot air generated in the combustion furnace 11 is adjusted in air volume by fans 34 and 35 by a required amount in the same manner as in the first embodiment, and is sent to each dryer. Further, the exhaust gas generated by the recycle dryers 31a and 31b is:
Since the inside of the recycle dryers 31a and 31b becomes negative pressure because the air is sucked by the fans 34 and 35, respectively, the hot air generated in the combustion furnace 11 is cooled by the fans 34 and 35, respectively.
Is sucked into the recycle dryers 31a and 31b. By repeating this, supply of hot air and exhaust of exhaust gas can be performed only by operating the fans 34 and 35.

【0044】また、第1及び第2のリサイクルドライヤ
31a,31b内を加熱する際に内部に熱風を送風する
だけでなく、それぞれのリサイクルドライヤ31a,3
1bの外部ドラム39a,39bに連通する送風管(図
示せず)を形成して熱風を供給することで、更に効率良
く廃材Aを加熱できる。このとき、外部ドラム39a,
39bを加熱した熱風は、それぞれファン36a,36
bにより収集されると、ファン34aより収集された排
ガスと共に集塵装置12aに送り込まれ外部に放出され
る。
When heating the first and second recycle dryers 31a and 31b, not only the hot air is blown into the interior but also the recycle dryers 31a and 31b, respectively.
By forming a blower tube (not shown) communicating with the external drums 39a and 39b of 1b and supplying hot air, the waste material A can be heated more efficiently. At this time, the external drum 39a,
The hot air heating 39b is supplied to fans 36a and 36, respectively.
When collected by b, it is sent to the dust collecting device 12a together with the exhaust gas collected by the fan 34a and is discharged to the outside.

【0045】また、第1、第2のリサイクルドライヤ2
1a,21bの設置スペースを上方に必要としないの
で、垂直方向の省スペース化を実現することができる。
The first and second recycle dryers 2
Since the installation space for 1a and 21b is not required above, space saving in the vertical direction can be realized.

【0046】(実施の形態3)図4は第3実施形態にお
けるリサイクル装置の構造及び作用の流れを示すフロー
図であり、(a)は第1のリサイクルドライヤと第2の
リサイクルドライヤを個別に配設した状態、(b)は第
1のリサイクルドライヤの出側と第2のリサイクルドラ
イヤの入側を接続配設した状態を示している。図におい
て、実線矢印は廃材Aの流れ、破線矢印は熱風及び排ガ
スの流れを示している。
(Embodiment 3) FIG. 4 is a flow chart showing the structure and operation flow of a recycling apparatus according to a third embodiment. FIG. 4 (a) shows a first recycling dryer and a second recycling dryer separately. (B) shows a state in which the outlet side of the first recycle dryer and the inlet side of the second recycle dryer are connected and arranged. In the figure, solid arrows indicate the flow of waste material A, and broken arrows indicate the flow of hot air and exhaust gas.

【0047】本実施形態は、図1に示す燃焼炉11を備
え付けずに第1のリサイクルドライヤ41aと第2のリ
サイクルドライヤ41bのそれぞれにバーナ48a,4
8bを備え付ける構造としたものであり、それぞれ必要
な熱量分の燃焼をバーナ48a,48bにより調節して
供給するものである。
In the present embodiment, the burners 48a and 4b are respectively provided to the first recycle dryer 41a and the second recycle dryer 41b without providing the combustion furnace 11 shown in FIG.
The burner 48a, 48b controls the supply of combustion for the required amount of heat.

【0048】装置の構成は、第2のリサイクルドライヤ
41bから発生する排ガスの処理方法以外は図2(a)
及び図3(a)と同様であり、リサイクルドライヤ41
a,41bから発生した排ガスはそれぞれファン45,
46により吸引され、無害化等の処理を施した後に集塵
装置内12aに送り込まれる。
The configuration of the apparatus is the same as that of FIG. 2 (a) except for the method of treating the exhaust gas generated from the second recycle dryer 41b.
And FIG. 3 (a).
Exhaust gas generated from a, 41b is fan 45,
It is sucked by 46 and sent to the inside of the dust collecting device 12a after performing processes such as detoxification.

【0049】このような構造とすれば、燃焼炉及び当該
燃焼炉からリサイクルドライヤに連通する送風管を形成
する必要がないため、装置配設の省スペース化を図るこ
とができる。また、それぞれのバーナ48a,48bに
よってリサイクルドライヤ41a,41bの熱量を調整
するため、熱量の管理を容易にすることができる。さら
に、燃焼炉からリサイクルドライヤに熱風が到達するま
でに送風管等で生じる熱損失が全く生じないため、燃焼
した熱量を最大限に活用できる。
With such a structure, it is not necessary to form a combustion furnace and a blower tube communicating from the combustion furnace to a recycle dryer, so that space saving of the apparatus can be achieved. In addition, since the amount of heat of the recycle dryers 41a and 41b is adjusted by the respective burners 48a and 48b, the amount of heat can be easily managed. Further, since no heat loss occurs in the blower tube or the like until the hot air reaches the recycle dryer from the combustion furnace, the amount of heat burned can be maximized.

【0050】以上のような3つの実施形態のリサイクル
プラントを用いれば、廃材から発生する排ガスをハーフ
ドライ方式のリサイクルドライヤで発生する排ガスを、
煙及び臭気成分を殆ど含まない状態で収集することがで
きるので、容易に浄化可能であり、環境に悪影響を及ぼ
さずに排出することができる。また、フルドライ方式の
リサイクルドライヤで発生する煙及び臭気成分を含んだ
排ガスは少量なため、容易に無臭化することができる。
When the recycling plants of the above three embodiments are used, the exhaust gas generated from the waste material is converted into the exhaust gas generated by the half-dry type recycle dryer.
Since it can be collected in a state containing almost no smoke and odor components, it can be easily purified and can be discharged without adversely affecting the environment. Further, since the amount of exhaust gas containing smoke and odor components generated by the full-dry type recycle dryer is small, it can be easily deodorized.

【0051】また、このように廃材から発生する排ガス
をリサイクルドライヤとその熱風発生装置のみで排気す
る構造としたことで、従来のように新材ドライヤを稼動
させずともリサイクルドライヤのみを稼動して、100
%の廃材を再生したアスファルト合材の状態で出荷する
ことができる。
In addition, since the exhaust gas generated from the waste material is exhausted only by the recycle dryer and the hot air generator, the recycle dryer can be operated without operating the new material dryer. , 100
% Waste can be shipped as recycled asphalt mix.

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明により、以下の効果を奏すること
ができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.

【0053】(1)乾燥の程度の異なる第1のリサイク
ルドライヤと第2のリサイクルドライヤを備え、第1及
び第2のリサイクルドライヤに熱風を供給する1基の熱
風発生装置を備えるか、又は第1及び第2のリサイクル
ドライヤにそれぞれ燃焼装置を備える構成とすることに
より、第1のリサイクルドライヤにおいて廃材をアスフ
ァルトが溶解しない程度に加熱して表面水分を除去した
廃材を、第2のリサイクルドライヤにおいて更に高温に
加熱して内部の水分を除去することによって、リサイク
ルドライヤで再生した100%の廃材を出荷することが
できる。
(1) Either a first recycle dryer and a second recycle dryer having different degrees of drying are provided, and one hot air generator for supplying hot air to the first and second recycle dryers is provided, or By providing the first and second recycle dryers with the respective combustion devices, the first recycle dryer heats the waste material to such an extent that the asphalt does not dissolve the asphalt, and removes the waste material from the surface in the second recycle dryer. Further, by heating to a high temperature to remove the water inside, 100% waste material regenerated by a recycle dryer can be shipped.

【0054】(2)第1及び第2のリサイクルドライヤ
をそれぞれ個別に配設する場合は、既設のリサイクルド
ライヤに加えて1基のリサイクルドライヤと熱風発生装
置を追設するのみでよく、また、各リサイクルドライヤ
を上下2段に設置することで水平方向の省スペース化を
実現できる。また、第1のリサイクルドライヤの出側と
第2のリサイクルドライヤの入側を接続して配設する場
合は、第1のリサイクルドライヤから第2のリサイクル
ドライヤへ廃材を送り込む搬送装置が不要となる。ま
た、各リサイクルドライヤの設置スペースを上方に必要
としないので、垂直方向の省スペース化を実現できる。
(2) In the case where the first and second recycle dryers are individually provided, only one recycle dryer and a hot air generator may be additionally provided in addition to the existing recycle dryer. By installing each recycle dryer in two upper and lower stages, space saving in the horizontal direction can be realized. Further, when the outlet side of the first recycle dryer and the inlet side of the second recycle dryer are connected to be disposed, a transport device for sending waste material from the first recycle dryer to the second recycle dryer becomes unnecessary. . In addition, since the installation space for each recycle dryer is not required upward, space saving in the vertical direction can be realized.

【0055】(3)第1のリサイクルドライヤで発生し
た排ガスを排気手段によって排出して、第2のリサイク
ルプラントで発生した排ガスを熱風発生装置に回帰させ
ることにより、第1のリサイクルドライヤで発生した臭
気成分を殆ど含まない排ガスを容易に除去可能とし、第
2のリサイクルドライヤで発生した臭気成分を含む排ガ
スを熱風発生装置により無臭化することができ、さらに
熱風として再利用することができる。
(3) The exhaust gas generated in the first recycling dryer is discharged by the exhaust means, and the exhaust gas generated in the second recycling plant is returned to the hot air generator to generate the exhaust gas generated in the first recycling dryer. The exhaust gas containing almost no odor component can be easily removed, and the exhaust gas containing the odor component generated by the second recycle dryer can be deodorized by the hot air generator, and can be reused as hot air.

【0056】(4)熱風発生装置からの熱風によって、
第1及び第2のリサイクルドライヤを外部から加熱する
ことにより、ドライヤ内部と外部ドラムを同時に加熱す
ることができるので、さらに効率良く廃材を加熱でき
る。
(4) By hot air from the hot air generator,
By heating the first and second recycled dryers from the outside, the inside of the dryer and the external drum can be heated simultaneously, so that the waste material can be heated more efficiently.

【0057】(5)第1のリサイクルドライヤで廃材を
40〜100℃に加熱し、第2のリサイクルドライヤで
廃材を120〜180℃に加熱することで、第1のリサ
イクルドライヤで廃材の表面水分を除去し、第2のリサ
イクルドライヤで廃材の内部の水分を除去できるので、
新材ドライヤを用いずともリサイクルドライヤのみでア
スファルト合材を再生することができる。
(5) The waste material is heated to 40 to 100 ° C. by the first recycle dryer, and the waste material is heated to 120 to 180 ° C. by the second recycle dryer. Can be removed, and the water inside the waste material can be removed by the second recycling dryer.
The asphalt mixture can be regenerated only with a recycle dryer without using a new material dryer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のリサイクルプラントの装置の配置及
び構成を示す概略正面図である。
FIG. 1 is a schematic front view showing the arrangement and configuration of a device of a recycling plant of the present invention.

【図2】 第1実施形態におけるリサイクル装置の構造
及び作用の流れを示すフロー図であり、(a)はドライ
ヤ内部を加熱させた状態、(b)はドライヤ内部と外部
ドラムを加熱させた状態を示す。
FIGS. 2A and 2B are flow charts showing a structure and a flow of an operation of a recycling apparatus according to the first embodiment, wherein FIG. 2A shows a state in which the inside of a dryer is heated, and FIG. Is shown.

【図3】 第2実施形態におけるリサイクル装置の構造
及び作用の流れを示すフロー図であり、(a)はドライ
ヤ内部を加熱させた状態、(b)はドライヤ内部と外部
ドラムを加熱させた状態を示す。
FIG. 3 is a flowchart showing a structure and a flow of an operation of a recycling apparatus according to a second embodiment, wherein (a) shows a state where the inside of a dryer is heated, and (b) shows a state where the inside of the dryer and an external drum are heated. Is shown.

【図4】 第3実施形態におけるリサイクル装置の構造
及び作用の流れを示すフロー図であり、(a)は第1工
程のリサイクルドライヤと第2工程のリサイクルドライ
ヤを個別に配設した状態、(b)は第1工程のリサイク
ルドライヤの出側と第2工程のリサイクルドライヤの入
側を接続配設した状態を示す。
FIG. 4 is a flowchart showing the structure and operation flow of a recycling apparatus according to a third embodiment, where (a) shows a state in which a first-stage recycle dryer and a second-stage recycle dryer are separately arranged, b) shows a state in which the outlet side of the recycle dryer in the first step is connected to the inlet side of the recycle dryer in the second step.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リサイクルプラント 2 コールドビン 3a,19 ベルトコンベア 3b 搬送装置 4 リサイクル装置 5 スキップ搬送装置 6 加熱廃材貯蔵ビン 7 計量搬送装置 8 シュート 9 計量器 10 ミキサ 11 燃焼炉 11a パイプ 12a,12b 集塵装置 13 新材ドライヤ 14 ホットエレベータ 15 振動篩 16 貯蔵用ホッパ 16 ホットビン 17 排風機 18 煙突 20a,20b 投入口 21a,21b,31a,31b,41a,41b リ
サイクルドライヤ 22a,22b,32a 排気部 23a,23b 排出口 24,25,26a,26b,35,36a,36b,
45,46 ファン 27a,27b,37a,37b 送風口 28,38,48a,48b バーナ 29a,29b,39a,39b 外部ドラム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recycling plant 2 Cold bin 3a, 19 Belt conveyor 3b Transport device 4 Recycling device 5 Skip transport device 6 Heated waste material storage bin 7 Metering transport device 8 Chute 9 Meter 10 Mixer 11 Combustion furnace 11a Pipe 12a, 12b Dust collector 13 New Material dryer 14 Hot elevator 15 Vibrating sieve 16 Storage hopper 16 Hot bin 17 Air exhaust 18 Chimney 20a, 20b Input ports 21a, 21b, 31a, 31b, 41a, 41b Recycle dryer 22a, 22b, 32a Exhaust parts 23a, 23b Discharge ports 24 , 25, 26a, 26b, 35, 36a, 36b,
45,46 fan 27a, 27b, 37a, 37b blower port 28,38,48a, 48b burner 29a, 29b, 39a, 39b external drum

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アスファルト廃材のリサイクルプラント
において、乾燥の程度の異なる第1のリサイクルドライ
ヤと第2のリサイクルドライヤを備え、前記第1及び第
2のリサイクルドライヤに熱風を供給する1基の熱風発
生装置を備えるか、又は第1及び第2のリサイクルドラ
イヤにそれぞれ燃焼装置を備える構成としたアスファル
ト廃材のリサイクルプラント。
An apparatus for recycling asphalt waste material, comprising a first recycle dryer and a second recycle dryer having different degrees of drying, and a single hot air generator for supplying hot air to the first and second recycle dryers. An asphalt waste recycling plant comprising a device or a combustion device in each of the first and second recycle dryers.
【請求項2】 前記第1及び第2のリサイクルドライヤ
をそれぞれ個別に配設した請求項1記載のアスファルト
廃材のリサイクルプラント。
2. The asphalt waste recycling plant according to claim 1, wherein said first and second recycle dryers are individually provided.
【請求項3】 前記第1のリサイクルドライヤの出側と
前記第2のリサイクルドライヤの入側を接続して配設し
た請求項1記載のアスファルト廃材のリサイクルプラン
ト。
3. The asphalt waste material recycling plant according to claim 1, wherein an outlet of the first recycle dryer is connected to an inlet of the second recycle dryer.
【請求項4】 前記第1のリサイクルドライヤで発生し
た排ガスを排気手段によって排出し、前記第2のリサイ
クルドライヤで発生した排ガスを前記熱風発生装置に回
帰させることを特徴とする請求項1から3記載のアスフ
ァルト廃材のリサイクルプラント。
4. The exhaust gas generated by the first recycle dryer is exhausted by exhaust means, and the exhaust gas generated by the second recycle dryer is returned to the hot air generator. The asphalt waste recycling plant described.
【請求項5】 前記熱風発生装置からの熱風によって、
前記第1及び第2のリサイクルドライヤを外部から加熱
することを特徴とする請求項1から4記載のアスファル
ト廃材のリサイクルプラント。
5. The hot air from the hot air generator generates:
The asphalt waste material recycling plant according to claim 1, wherein the first and second recycle dryers are externally heated.
【請求項6】 アスファルト廃材のリサイクルプラント
において、第1のリサイクルドライヤにおいてアスファ
ルト廃材を低温加熱により表面乾燥させ、表面乾燥後の
アスファルト廃材を第2のリサイクルドライヤにおいて
高温加熱して内部乾燥させ、前記第1のリサイクルドラ
イヤで発生した排ガスを排気手段により除去し、前記第
2のリサイクルドライヤで発生した排ガスを前記第1及
び第2のリサイクルドライヤに熱風を供給する熱風発生
装置に回帰させることを特徴とするリサイクルドライヤ
の操業方法。
6. In an asphalt waste material recycling plant, asphalt waste material is surface-dried by low-temperature heating in a first recycle dryer, and asphalt waste material after surface drying is heated to high temperature in a second recycle dryer and internally dried. The exhaust gas generated by the first recycle dryer is removed by an exhaust unit, and the exhaust gas generated by the second recycle dryer is returned to a hot air generator that supplies hot air to the first and second recycle dryers. Operating method of recycling dryer.
【請求項7】 前記第1のリサイクルドライヤではアス
ファルト廃材を40〜100℃に加熱し、前記第2のリ
サイクルドライヤではアスファルト廃材を120〜18
0℃に加熱することを特徴とする請求項6記載のリサイ
クルドライヤの操業方法。
7. The first recycled dryer heats asphalt waste material to 40 to 100 ° C., and the second recycled dryer heats asphalt waste material to 120 to 18 ° C.
The method for operating a recycled dryer according to claim 6, wherein the method is heated to 0 ° C.
JP2000085274A 2000-03-24 2000-03-24 Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier Pending JP2001271308A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085274A JP2001271308A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085274A JP2001271308A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001271308A true JP2001271308A (en) 2001-10-05

Family

ID=18601635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085274A Pending JP2001271308A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001271308A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081949A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Nikko Co Ltd Asphalt recycling plant
JP2008240506A (en) * 2007-02-27 2008-10-09 Mhi Environment Engineering Co Ltd Paving material drying apparatus, paving material drying method and paving material manufacturing equipment
JP2009133170A (en) * 2007-12-03 2009-06-18 Nikko Co Ltd Method and device for manufacturing asphalt mixture
JP2009249991A (en) * 2008-04-10 2009-10-29 Nikko Co Ltd Manufacturing method for asphalt mixture and its device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081949A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Nikko Co Ltd Asphalt recycling plant
JP2008240506A (en) * 2007-02-27 2008-10-09 Mhi Environment Engineering Co Ltd Paving material drying apparatus, paving material drying method and paving material manufacturing equipment
JP2009133170A (en) * 2007-12-03 2009-06-18 Nikko Co Ltd Method and device for manufacturing asphalt mixture
JP2009249991A (en) * 2008-04-10 2009-10-29 Nikko Co Ltd Manufacturing method for asphalt mixture and its device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011149142A (en) Asphalt plant
KR200380974Y1 (en) Energy saving type sludge carbonization equipment using regenerative heat exchanger
JP2001271308A (en) Recycle plant for asphalt waste material and method of operating recycle drier
JP2001323408A (en) Aggregate drying apparatus of asphalt plant
JP5081380B2 (en) Heat regeneration method of waste gypsum using asphalt plant
JP7267193B2 (en) Asphalt plant and method for producing asphalt mixture
JP5388352B2 (en) Asphalt plant
JPS63151650A (en) Method of burning cement clinker
JP2009133170A (en) Method and device for manufacturing asphalt mixture
KR100520347B1 (en) Energy saving type sludge carbonization equipment using regenerative heat exchanger
JP2003103243A (en) Method for treating polluted soil containing volatile organic compound, method for producing cement, and heat treatment apparatus
KR100892434B1 (en) Regenerator and the regenerating method of wasted ascon improving thermo-efficiency
JP2008255748A (en) Energy saving method by installment of industrial waste incineration facility in asphalt concrete production plant
JPH0363303A (en) Device for recycling scrapped asphalt pavement material
JPH10253251A (en) Control method and device for fluidized bed drying machine
JP4173075B2 (en) Asphalt plant
JPH0743072A (en) Slag drying device
JP2013142243A (en) Asphalt plant
JP2021107615A (en) Recycling plant of asphalt waste material, asphalt plant, and recycling method of asphalt waste material
JP5414109B2 (en) Asphalt plant
JP2021003682A (en) Method of and device for processing waste gypsum board
JP6253095B2 (en) Heat regeneration treatment apparatus and treatment method for waste gypsum
JP2023134985A (en) Asphalt plant and asphalt mixture production method
JP2747951B2 (en) Drying method and melting method of incinerated ash
KR102581865B1 (en) Eco-Friendly Harmful Emissions Free Asphalt-concrete System With Have Efficiently Removal Harmful Material Burning Burners, Blower System And Method of Operation Thereof