JP2001265628A - File recording management system - Google Patents

File recording management system

Info

Publication number
JP2001265628A
JP2001265628A JP2000078074A JP2000078074A JP2001265628A JP 2001265628 A JP2001265628 A JP 2001265628A JP 2000078074 A JP2000078074 A JP 2000078074A JP 2000078074 A JP2000078074 A JP 2000078074A JP 2001265628 A JP2001265628 A JP 2001265628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
block
data
blocks
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000078074A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Asami Kato
朝美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000078074A priority Critical patent/JP2001265628A/en
Publication of JP2001265628A publication Critical patent/JP2001265628A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file recording management system capable of recording file data by efficiently using a storage area. SOLUTION: A data area 150 is divided into plural basic blocks 200 provided with a prescribed fixed size and the respective basic blocks 200 are subdivided into a small block 1-the small block n. In addition to a file allocation table for indicating a linking condition among the basic blocks, small block allocation information for indicating the using condition of the respective small blocks inside the basic block is provided further and the files of various sizes are divided and recorded in the basic blocks and the small blocks.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ファイル記録管
理システムおよびファイル記録管理方法に関し、より特
定的には、FAT(File Allocation Table)型フォー
マットに従う記憶領域にファイルを記録するファイル記
録管理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file recording management system and a file recording management method, and more particularly to a file recording management system for recording a file in a storage area conforming to a FAT (File Allocation Table) type format.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータ等の装置の内部には、プロ
グラムファイルやデータファイル等(以下、これらを総
称して単にファイルともいう)を記録するための記憶領
域が設けられる。
2. Description of the Related Art Inside a device such as a computer, a storage area for recording a program file, a data file, and the like (hereinafter, these are also simply referred to as files) is provided.

【0003】図9は、記憶領域100の構成を示す概念
図である。図9を参照して、記憶領域100は、システ
ム領域110とデータ領域150とを有する。システム
領域110は、記録されるファイルの情報を示すための
ファイルディレクトリと、アロケーションブロックに分
割されて記憶されたファイルデータを正しく繋ぎ合わせ
るためのファイル割当表であるファイルアロケーション
テーブルFATを含む。
FIG. 9 is a conceptual diagram showing the configuration of the storage area 100. Referring to FIG. 9, storage area 100 has a system area 110 and a data area 150. The system area 110 includes a file directory for indicating information of a file to be recorded, and a file allocation table FAT which is a file allocation table for correctly connecting file data divided into storage blocks and stored.

【0004】ファイルディレクトリは、ファイル名や、
記録の時刻/日付、およびファイルデータの先頭部分が
記録されるブロックを指定するための先頭ブロック番号
等の情報を保持する。ファイルアロケーションテーブル
(以下、単にFATとも称する)は、同一のファイルを
記録するために用いられたブロック同士を正しくリンク
させるための情報を保持する。
[0004] The file directory contains a file name,
Information such as a recording time / date and a head block number for designating a block in which a head part of the file data is recorded is held. The file allocation table (hereinafter, also simply referred to as FAT) holds information for correctly linking blocks used to record the same file.

【0005】データ領域150は、ファイルを構成する
データ(以下単にファイルデータともいう)を記録す
る。
[0005] The data area 150 records data constituting a file (hereinafter, also simply referred to as file data).

【0006】図10は、データ領域150の構成を示す
概念図である。図10を参照して、データ領域150
は、所定の固定データサイズを有する複数の基本ブロッ
ク200に分割される。基本ブロック200の各々は、
たとえば512バイト〜32Kバイトの固定データサイ
ズを有する。基本ブロックのデータサイズである基本ブ
ロック長は、メディア装置の初期設定時にハード的に決
定されるので、一般に変更することはできない。基本ブ
ロックはクラスタとも呼ばれ、ファイルデータ記録は基
本ブロック毎に実行される。これらの基本ブロックは、
FAT型フォーマットに従って管理される。
FIG. 10 is a conceptual diagram showing the structure of the data area 150. Referring to FIG. 10, data area 150
Is divided into a plurality of basic blocks 200 having a predetermined fixed data size. Each of the basic blocks 200
For example, it has a fixed data size of 512 bytes to 32 Kbytes. Since the basic block length, which is the data size of the basic block, is determined by hardware at the time of initial setting of the media apparatus, it cannot be generally changed. Basic blocks are also called clusters, and file data recording is performed for each basic block. These basic blocks are
It is managed according to the FAT type format.

【0007】図11は、ファイルアロケーションテーブ
ルを用いたファイルデータの記録管理を説明する概念図
である。
FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining recording management of file data using a file allocation table.

【0008】図11を参照して、データ領域は、Mバイ
トずつの複数のアロケーションブロックに分割されてい
る。図11の例においては、分割されたファイルデータ
(A)〜(F)によって、1つのファイルが形成され
る。言い換えれば、1つのファイルを形成するファイル
データが、(A)〜(F)に分割されて、アロケーショ
ンブロック内に記録される。各アロケーションブロック
には、ブロック番号が付与される。図7においては、こ
れらブロック番号は10進数表示されている。
Referring to FIG. 11, the data area is divided into a plurality of M-byte allocation blocks. In the example of FIG. 11, one file is formed by the divided file data (A) to (F). In other words, the file data forming one file is divided into (A) to (F) and recorded in the allocation block. Each allocation block is assigned a block number. In FIG. 7, these block numbers are represented by decimal numbers.

【0009】分割されたファイルデータ(A)〜(F)
を正しくリンクさせるための情報がファイルアロケーシ
ョンテーブルFATに記録される。FAT項目番号は、
アロケーションブロックを示すブロック番号とそれぞれ
対応付けられており、FAT項目値には、ファイルデー
タを正しくリンクさせるために次に参照されるべきアロ
ケーションブロックに対応するFAT項目番号(10進
表示)が記録されている。
The divided file data (A) to (F)
Is recorded in the file allocation table FAT. The FAT item number is
The FAT item value is associated with the block number indicating the allocation block, and the FAT item value records the FAT item number (decimal notation) corresponding to the allocation block to be referred next to correctly link the file data. ing.

【0010】まず、ファイルディレクトリによって先頭
ブロック番号が15であることが指定されると、FAT
項目番号“15”のFAT項目値が参照される。ここに
は“10”が記録されているので、次にFAT項目番号
“10”のFAT項目値が参照される。このように、F
AT項目値として記録されているFAT項目番号を順次
参照していくことによって、アロケーションブロックの
正しいリンク順序が指定される。ファイルの終端が記録
されるアロケーションブロックには、対応するFAT項
目値に“EOF”が記録される。
First, when it is specified by the file directory that the first block number is 15, the FAT
The FAT item value of the item number “15” is referred to. Since “10” is recorded here, the FAT item value of the FAT item number “10” is referred next. Thus, F
By sequentially referring to the FAT item numbers recorded as the AT item values, the correct link order of the allocation blocks is specified. In the allocation block where the end of the file is recorded, “EOF” is recorded in the corresponding FAT item value.

【0011】図7の例においては、ファイルディレクト
リによって指定されるアロケーションブロック“15”
を始点として、15→10→18→19→24→25の
順に、アロケーションブロックがリンクされ、最終的に
実際のファイルの内容を示すファイルデータ(A)〜
(F)が得られる。
In the example of FIG. 7, the allocation block "15" specified by the file directory
, The allocation blocks are linked in the order of 15 → 10 → 18 → 19 → 24 → 25, and finally file data (A) to (A) indicating the contents of the actual file.
(F) is obtained.

【0012】このように、FAT項目値としては、次に
参照されるべきアロケーションブロックを示すための数
値データもしくはファイルの終端が記録されたことを示
す“EOF”が記入される。実際には、これらの情報を
デジタルデータで示すための複数ビットのデータが記録
される。
As described above, as the FAT item value, numerical data indicating the allocation block to be referred next or “EOF” indicating that the end of the file is recorded is entered. In practice, a plurality of bits of data for indicating such information as digital data are recorded.

【0013】なお、その他のコードとして、「空き(未
記録)」、「欠陥有」および「使用禁止」等を異なるコ
ードとして定義し、これらをFAT項目値として記録し
て、アロケーションブロックの管理を行なうことができ
る。すなわち、次のブロック番号に対応する数値データ
や、EOFに対応するコードが記入されているFAT領
域に対応するアロケーションブロックは、新たなデータ
書込みに使用不能であることが、FAT項目値を参照す
ることで把握される。
As other codes, "empty (unrecorded)", "defective", "use prohibited", and the like are defined as different codes, and these are recorded as FAT item values to manage the allocation block. Can do it. That is, the numerical data corresponding to the next block number and the allocation block corresponding to the FAT area in which the code corresponding to the EOF is written cannot be used for writing new data. It is grasped by things.

【0014】図12は、ファイルアロケーションテーブ
ルの記録内容を概念的に説明する図である。図12を参
照して、ファイルアロケーションテーブルは、FAT項
目番号に対応するデータを格納するための複数の領域に
分割されている。図8には、一例として、図11に対応
するデータが記載されている。たとえば、領域F−15
は、FAT項目番号15に対応するFAT項目を記録す
るための領域であり、領域F−25は、FAT項目番号
25に対応するFAT項目を記録するための領域であ
る。したがって、領域F−15およびF−25には、図
7で示したように、次のブロック番号10およびファイ
ルの終端が記録されていることを示すコードEOFに対
応するデータがそれぞれ記録される。
FIG. 12 is a diagram conceptually illustrating the recorded contents of the file allocation table. Referring to FIG. 12, the file allocation table is divided into a plurality of areas for storing data corresponding to FAT item numbers. FIG. 8 shows data corresponding to FIG. 11 as an example. For example, the region F-15
Is an area for recording the FAT item corresponding to the FAT item number 15, and the area F-25 is an area for recording the FAT item corresponding to the FAT item number 25. Therefore, as shown in FIG. 7, data corresponding to the next block number 10 and the code EOF indicating that the end of the file is recorded are recorded in the areas F-15 and F-25, respectively.

【0015】以下において、FATに記録されるデータ
は、図12に従う表記方法で説明される。
In the following, the data recorded in the FAT will be described in a notation method according to FIG.

【0016】このようなFAT型のフォーマットに従っ
て、ファイルを複数のアロケーションブロックに分割し
て記録することが可能である。
According to such a FAT format, a file can be divided into a plurality of allocation blocks and recorded.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】このような、データ領
域150に基本ブロック長以上の容量を持つファイルを
記録する場合には、複数の基本ブロックに跨ってファイ
ルデータが格納される。このような複数の基本ブロック
に跨って、映像やオーディオなどの記憶容量の大きいデ
ータを記録する場合において、記憶媒体中の物理的に非
連続な領域に飛び飛びにデータを記録すると、これらの
データをリアルタイム処理して読出す場合に、ドライブ
ヘッドの移動時間によって、アクセスをスムーズに行な
うことができず、連続的なデータ処理が困難になってし
まう可能性がある。
When a file having a capacity equal to or larger than the basic block length is recorded in the data area 150, file data is stored over a plurality of basic blocks. When recording data having a large storage capacity such as video and audio over such a plurality of basic blocks, if the data is discretely recorded in physically discontinuous areas in the storage medium, these data are When reading data in real-time processing, access cannot be performed smoothly depending on the moving time of the drive head, and there is a possibility that continuous data processing becomes difficult.

【0018】したがって、このようなリアルタイム処理
される大容量のデータの記録を考えれば、基本ブロック
の容量を大きく取って、物理的に連続した領域への記録
を優先させることが望ましい。
Therefore, in consideration of recording such a large amount of data processed in real time, it is desirable to increase the capacity of the basic block and give priority to recording in a physically continuous area.

【0019】一方、ファイルのデータ容量は、ファイル
の種類によってさまざまであり、ごく小さな文書ファイ
ル等のように、非常にデータ容量の小さいファイルも存
在する。
On the other hand, the data capacity of a file varies depending on the type of the file, and there is a file having a very small data capacity such as a very small document file.

【0020】しかしながら、現状のファイル記録管理シ
ステムにおいては、ファイルデータの記録は基本ブロッ
ク単位で実行されるため、1つの基本ブロックに2つ以
上のファイルデータを記録することはできない。したが
って、基本ブロックの固定長を大きく取りすぎると、各
基本ブロック内に、実際のデータは記録されていない
が、他のファイルのデータを記録することが不可能な領
域が増加してしまい、記憶領域の使用効率が著しく低下
してしまうという問題があった。
However, in the current file recording management system, recording of file data is executed in basic block units, so that two or more file data cannot be recorded in one basic block. Therefore, if the fixed length of the basic block is set too large, the actual data is not recorded in each basic block, but the area in which data of another file cannot be recorded increases, and the storage is increased. There is a problem that the use efficiency of the area is significantly reduced.

【0021】反対に、基本ブロックの固定長を小さくし
すぎると、大容量のデータを記録する場合にリンクされ
る基本ブロックの数が非常に大きくなり、これらのデー
タを読出す場合におけるアクセス性能の低下が懸念され
る。
On the other hand, if the fixed length of the basic block is made too small, the number of basic blocks linked when recording a large amount of data becomes very large, and the access performance when reading such data is reduced. There is concern about the decline.

【0022】また、データを頻繁に入出力することによ
って、データの記録・消去が繰り返されると、物理的に
連続した空き領域を確保することが困難となり、いわゆ
るフラグメンテーション(断片化)が生じるという問題
点もある。
Further, if recording and erasing of data is repeated due to frequent input / output of data, it becomes difficult to secure a physically continuous free area, and so-called fragmentation (fragmentation) occurs. There are points.

【0023】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたものであって、この発明の目的は、記憶
領域を効率的に使用してファイルデータを記録すること
が可能なファイル記録管理システムを提供することであ
る。
The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a file recording method capable of recording file data by efficiently using a storage area. To provide a management system.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】この発明に従うと、所定
の同一容量を有する複数のブロックに分割された記憶領
域にファイルを記録するファイル記録管理システムであ
って、初期設定時に各ブロックを複数の小ブロックに分
割する分割手段と、記録対象となるファイルのデータ容
量に応じて、ファイルを記録するための少なくとも1つ
のブロックおよび小ブロックを指定する指定手段と、フ
ァイルが記録されるブロックおよび小ブロックと、ファ
イルとを対応付けるためのファイルアロケーション手段
とを備える。
According to the present invention, there is provided a file recording management system for recording a file in a storage area divided into a plurality of blocks having a predetermined same capacity. Dividing means for dividing into small blocks, designating means for designating at least one block and a small block for recording a file according to the data capacity of a file to be recorded, blocks and small blocks on which the file is recorded And a file allocation unit for associating the file with the file.

【0025】好ましくは、指定手段は、データ容量が所
定の同一容量以下である場合においては、複数のブロッ
クのうちの1つを指定するとともに、データ容量に応じ
て指定された1つのブロックに対応する複数の小ブロッ
クのうちの少なくとも1つを指定し、データ容量が所定
の同一容量よりも大きい場合においては、データ容量に
応じて複数のブロックのうちのN個(N:2以上の自然
数)を指定するとともに、指定されたN個のブロックの
うちの記録対象となるファイルの終端部分が記録される
N番目のブロックに対応する複数の小ブロックのうちの
少なくとも1つを指定する。
Preferably, when the data capacity is equal to or smaller than the predetermined same capacity, the designating means designates one of the plurality of blocks and handles one of the blocks designated according to the data capacity. When at least one of a plurality of small blocks to be processed is specified and the data capacity is larger than a predetermined same capacity, N blocks (N: a natural number of 2 or more) of the plurality of blocks according to the data capacity are specified. , And at least one of a plurality of small blocks corresponding to the N-th block in which the end portion of the file to be recorded among the designated N blocks is recorded.

【0026】好ましくは、指定手段は、記録対象となる
ファイルを構成するファイルデータが時間的連続性を有
する場合においては、物理的に連続するブロックおよび
小ブロックを指定する。
Preferably, when the file data constituting the file to be recorded has temporal continuity, the specifying means specifies physically continuous blocks and small blocks.

【0027】好ましくは、指定手段は、記録対象となる
ファイルを構成するファイルデータが時間的に非連続で
ある場合においては、断片的に存在するブロックおよび
小ブロックを優先的に指定する、請求項1記載のファイ
ル記録管理システム。
Preferably, when the file data constituting the file to be recorded is temporally non-contiguous, the designating means preferentially designates a fragmentary block and a small block. 1. The file record management system according to 1.

【0028】好ましくは、指示に応じて起動され、記憶
領域内のブロックおよび小ブロックの記録済領域および
未使用領域とを再配置して、物理的に連続する未使用領
域を増加させるためのデフラグ手段をさらに備える。
Preferably, the defragmenter is started in response to an instruction and rearranges the recorded area and unused area of blocks and small blocks in the storage area to increase the number of physically continuous unused areas. Means are further provided.

【0029】さらに好ましくは、分割手段は、デフラグ
手段の起動時において、再配置を実行する前に、記憶領
域内に記録されるファイルのデータ容量に応じて、複数
の小ブロックのそれぞれの容量を再設定する。
More preferably, at the time of activation of the defragmenting means, before executing the relocation, the dividing means reduces the capacity of each of the plurality of small blocks according to the data capacity of the file recorded in the storage area. Reset.

【0030】好ましくは、複数の小ブロックの各々の容
量は、複数の小ブロックのうちの他の少なくとも1つの
容量と異なる。
Preferably, the capacity of each of the plurality of small blocks is different from the capacity of at least one other of the plurality of small blocks.

【0031】さらに好ましくは、複数の小ブロックの各
々の容量は、所定の同一容量をDとすると、(1/2)
K・D(K:自然数)で表される。
More preferably, the capacity of each of the plurality of small blocks is (1/2) where D is a predetermined same capacity.
It is represented by K · D (K: natural number).

【0032】好ましくは、複数の小ブロックの各々の容
量は同一である。
Preferably, each of the plurality of small blocks has the same capacity.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下において、本発明の実施の形
態について図面を参照して詳しく説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0034】図1は、本発明に従うデータ記録管理シス
テムを構成する記憶領域のデータ領域の構成を説明する
概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating the configuration of a data area of a storage area constituting a data recording management system according to the present invention.

【0035】図1を参照して、記憶領域中のデータ領域
150は、複数の基本ブロック200に分割される。既
に説明したように、基本ブロック200の各々は、同一
の固定サイズを有する。本発明においては、基本ブロッ
ク200の各々を、n個(n:2以上の自然数)の小ブ
ロック1〜小ブロックnにさらに細分化する。小ブロッ
ク1〜小ブロックnのデータ容量は、任意に設定するこ
とができ、各小ブロックのデータ容量を等しくすること
も、異なるものとすることも可能である。
Referring to FIG. 1, data area 150 in the storage area is divided into a plurality of basic blocks 200. As described above, each of the basic blocks 200 has the same fixed size. In the present invention, each of the basic blocks 200 is further subdivided into n (n: a natural number of 2 or more) small blocks 1 to n. The data capacities of the small blocks 1 to n can be set arbitrarily, and the data capacities of the small blocks can be equal or different.

【0036】たとえば、基本ブロック200のデータサ
イズを64Kバイトとすると、この基本ブロックをそれ
ぞれが16Kバイトを有する4個の小ブロック1〜小ブ
ロック4に分割することも可能であり、それが32Kバ
イト、16Kバイト、8Kバイト、4Kバイト、4Kバ
イトのデータ容量とする小ブロック1〜小ブロック5に
分割することも可能である。このように、基本ブロック
長Dに対して、それぞれの小ブロックのデータサイズ
を、D・(1/2)K(K:自然数)とすれば、基本ブ
ロックを効率的に分割できる。
For example, if the data size of the basic block 200 is 64 Kbytes, it is also possible to divide this basic block into four small blocks 1 to 4 each having 16 Kbytes, which is 32 Kbytes. , 16K bytes, 8K bytes, 4K bytes, and 4K bytes. As described above, if the data size of each small block is D · (1/2) K (K: natural number) with respect to the basic block length D, the basic block can be efficiently divided.

【0037】以下、本発明の実施の形態においては、一
例として、1つの基本ブロック200を、データ容量の
異なる4つの小ブロック1〜小ブロック4に分割する構
成について説明する。なお、小ブロックのそれぞれのデ
ータ容量は、小ブロック1>小ブロック2>小ブロック
3>小ブロック4の順に大きいこととする。
Hereinafter, in the embodiment of the present invention, as an example, a configuration in which one basic block 200 is divided into four small blocks 1 to 4 having different data capacities will be described. The data capacity of each of the small blocks is assumed to be larger in the order of small block 1> small block 2> small block 3> small block 4.

【0038】本発明に従うファイル記録管理システム
は、基本ブロックと基本ブロックを分割して形成される
小ブロックとの組合せによって、ファイルデータを記録
することによって、記憶領域の使用効率向上を指向す
る。
The file recording management system according to the present invention aims at improving the use efficiency of a storage area by recording file data by a combination of basic blocks and small blocks formed by dividing the basic blocks.

【0039】さらに、ファイルデータのリアルタイム
性、すなわち時間的連続性の有無を反映して、大容量の
リアルタイムデータを取扱うファイルは、物理的に連続
した基本ブロックに跨って記録し、反対に、テキストデ
ータ等の小容量のファイルは、小ブロック単位で記録す
ることにより、記憶領域の使用効率は、一層向上され
る。
Further, a file handling a large amount of real-time data, reflecting the real-time property of file data, ie, the presence or absence of temporal continuity, is recorded over physically continuous basic blocks, and conversely, By recording small-capacity files such as data in units of small blocks, the use efficiency of the storage area is further improved.

【0040】この発明のファイル記録管理システムにお
いては、ファイルアロケーションテーブルFATに加え
て、これらの小ブロックの使用状況を表わすための小ブ
ロックアロケーション情報がさらに設けられる。
In the file record management system of the present invention, in addition to the file allocation table FAT, small block allocation information for indicating the use status of these small blocks is further provided.

【0041】この場合には、本来のファイルアロケーシ
ョンテーブルは、ファイルが複数のブロックに跨って配
置される場合の、基本ブロック間のリンクを示し、小ブ
ロックアロケーション情報は、基本ブロック内における
各小ブロックの使用状況を示す。
In this case, the original file allocation table indicates a link between basic blocks when a file is arranged over a plurality of blocks, and the small block allocation information indicates each small block in the basic block. Indicates the usage status of.

【0042】図2は、本発明のファイル記録管理システ
ムに従うファイルディレクトリの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of a file directory according to the file record management system of the present invention.

【0043】図2を参照して、ファイルディレクトリに
おいて、ファイル名に対応して、エントリポイントと終
了ポイントが示される。エントリポイントと終了ポイン
トとには、小ブロック単位までの情報が必要となる。
Referring to FIG. 2, entry points and end points are shown in the file directory corresponding to the file names. The entry point and the end point require information up to a small block unit.

【0044】ファイルデータが1つの基本ブロック内の
みで記録可能である場合には、エントリポイントにおい
て、記録される全小ブロックを示す。たとえば、ファイ
ルAが基本ブロック9の小ブロック3および小ブロック
4のみで記録できるときには、エントリポイントには、
基本ブロック9と、小ブロック3および4とが記録され
る。ファイルデータの終端部分が記録される、すなわち
“EOF”に対応するブロックを示すための終了ポイン
トには、基本ブロック9と小ブロック4とが記録され
る。
If the file data can be recorded only in one basic block, the entry point indicates all the small blocks to be recorded. For example, when the file A can be recorded only with the small blocks 3 and 4 of the basic block 9, the entry points are as follows.
A basic block 9 and small blocks 3 and 4 are recorded. The basic block 9 and the small block 4 are recorded at the end point where the end of the file data is recorded, that is, at the end point indicating the block corresponding to “EOF”.

【0045】ファイルBは、1つの小ブロックのみで記
録可能なファイルである。この場合には、エントリポイ
ントと終了ポイントには同一の小ブロックが記録され
る。図2の例においては、エントリポイントおよび終了
ポイントにおいて基本ブロック9および小ブロック1が
それぞれ記録されている。
File B is a file that can be recorded with only one small block. In this case, the same small block is recorded at the entry point and the end point. In the example of FIG. 2, the basic block 9 and the small block 1 are recorded at the entry point and the end point, respectively.

【0046】一方、複数の基本ブロックに跨って記録さ
れる大容量のファイルに対しては、ファイルデータの先
端が記録される基本ブロックを指定するとともに、エン
トリポイント中の小ブロックを“0”とする。これによ
り、当該ファイルCが複数の基本ブロックに跨って記録
されることが示される。終了ポイントについては、“E
OF”に対応する小ブロックが指定される。
On the other hand, for a large-capacity file recorded over a plurality of basic blocks, the basic block in which the leading end of the file data is recorded is specified, and the small block in the entry point is set to "0". I do. This indicates that the file C is recorded over a plurality of basic blocks. For the end point, see "E
A small block corresponding to OF "is designated.

【0047】図3は、図2に示されるファイルA〜ファ
イルCの記録状況に対応したファイルアロケーションテ
ーブルおよび小ブロックアロケーション情報を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing a file allocation table and small block allocation information corresponding to the recording status of files A to C shown in FIG.

【0048】図2で説明したように、ファイルCは、大
容量のファイルであり、基本ブロック3〜基本ブロック
7の全体および基本ブロック8中の小ブロック1および
2を利用して記録される。これに応じて、エントリポイ
ントで指定される3番目のFAT項目値に対応する領域
F−3に、次の基本ファイルを示す“4”が記録され、
順次基本ブロック5→6→7→8にリンクされるよう
に、領域F4〜F7のそれぞれにFAT項目値が記録さ
れる。
As described with reference to FIG. 2, the file C is a large-capacity file, and is recorded using the entire basic blocks 3 to 7 and the small blocks 1 and 2 in the basic block 8. In response, "4" indicating the next basic file is recorded in the area F-3 corresponding to the third FAT item value specified by the entry point,
FAT item values are recorded in each of the areas F4 to F7 so as to be sequentially linked to the basic blocks 5 → 6 → 7 → 8.

【0049】領域F−8には、ファイルCの終端部分が
格納されることを示すために“EOF”コードが記入さ
れる。これに対応して、小ブロックアロケーション情報
は、基本ブロック3〜基本ブロック7に対応する領域F
3〜F7においては、すべての小ブロックが使用される
ため、全ビットが“1”に指定される。
An "EOF" code is written in the area F-8 to indicate that the end of the file C is stored. Correspondingly, the small block allocation information is stored in the area F corresponding to the basic blocks 3 to 7.
In 3 to F7, all bits are designated as "1" because all small blocks are used.

【0050】なお、小ブロックアロケーション情報は、
各領域において4ビットのデータで示され、各ビット
は、左側から小ブロック4、3,2,1の使用状況にそ
れぞれ対応し、“1”は対応する小ブロックにデータが
記録済であることを示し、“0”は対応する小ブロック
が空き領域(未使用)であることを示すものとする。
The small block allocation information is
Each area is indicated by 4-bit data, and each bit corresponds to the usage status of the small blocks 4, 3, 2, and 1 from the left, and "1" indicates that data has been recorded in the corresponding small block. And "0" indicates that the corresponding small block is a free area (unused).

【0051】ファイルBは、基本ブロック9中の小ブロ
ック1のみに記録され、ファイルAは、基本ブロック9
中の小ブロック3および4に記載される。すなわち、基
本ブロック9については、これら2つの小容量のファイ
ルが記録されるだけであり、他の基本ファイルとのリン
クを取る必要はない。したがって、基本ファイル9に対
応する領域F−9には、“EOF”コードが記入され
る。
The file B is recorded only in the small block 1 in the basic block 9, and the file A is recorded in the basic block 9
It is described in small blocks 3 and 4 in the middle. That is, for the basic block 9, only these two small-capacity files are recorded, and there is no need to link to other basic files. Therefore, the "EOF" code is written in the area F-9 corresponding to the basic file 9.

【0052】基本ブロック9に対応する小ブロックアロ
ケーション情報の各ビットには、小ブロック1,3およ
び4の使用を、および小ブロック2の不使用を示すため
の複数ビット“1101”が記入される。
In each bit of the small block allocation information corresponding to the basic block 9, a plurality of bits "1101" indicating the use of the small blocks 1, 3 and 4 and the non-use of the small block 2 are written. .

【0053】小ブロックアロケーション情報は、ファイ
ルアロケーションテーブル中の各領域に記録されるFA
T項目値のビット数を拡張し、当該拡張ビットにおいて
上記のような複数ビットのデータを表現すればよい。
The small block allocation information is stored in each area in the file allocation table.
The number of bits of the T item value may be extended, and the extended bits may represent the above-described multiple-bit data.

【0054】このようにして、ファイルアロケーション
テーブルおよび小ブロックアロケーション情報を用い
て、さまざまなサイズのファイルを基本ブロックおよび
小ブロックに分割して記録することが可能となる。
In this way, it is possible to divide files of various sizes into basic blocks and small blocks and record them using the file allocation table and the small block allocation information.

【0055】図4、図5、図6および図7のそれぞれ
は、本発明のファイル記録管理システムに従うファイル
記録方法を示す第1、第2、第3および第4のフローチ
ャートである。
FIGS. 4, 5, 6 and 7 are first, second, third and fourth flowcharts showing a file recording method according to the file recording management system of the present invention.

【0056】図4を参照して、ファイル記録が開始され
ると(ステップS100)、まず、記録対象となるファ
イルのデータサイズの取得が行なわれる(ステップS1
10)。次に、データサイズが明らかであるか否かが判
定され(ステップS120)、データサイズが判明した
場合には、データサイズと基本ブロック長との間の大小
が判定される(ステップS130)。データサイズが、
基本ブロック長よりも小さい場合には、記録対象のファ
イルは、1つの基本ブロック内に記録されるので、これ
に対してステップ群S200が実行される。
Referring to FIG. 4, when file recording is started (step S100), first, the data size of a file to be recorded is obtained (step S1).
10). Next, it is determined whether or not the data size is clear (step S120). If the data size is determined, the magnitude between the data size and the basic block length is determined (step S130). The data size is
If the length is smaller than the basic block length, the file to be recorded is recorded in one basic block, and therefore the step group S200 is executed.

【0057】図5を参照して、この場合には、引き続き
ファイルデータの属性がチェックされ、時間的な連続性
の有無が判定される(ステップS210)。この結果、
時間の連続性が無いデータである場合には、記憶領域の
使用効率を最大化することを優先して、1つまたは複数
の小ブロックを組合せて、最適なスペースが選択されて
ファイルデータが記録される(ステップS220)。こ
れにより、ファイル記録処理が終了する(ステップS5
00)。
Referring to FIG. 5, in this case, the attributes of the file data are continuously checked to determine whether there is temporal continuity (step S210). As a result,
If the data does not have continuous time, priority is given to maximizing the use efficiency of the storage area, and one or more small blocks are combined to select the optimal space and record the file data. Is performed (step S220). Thus, the file recording process ends (step S5).
00).

【0058】一方、ファイルデータに時間的な連続性が
有る場合には、これらのファイルデータを連続した領域
の小ブロックに記録することが望ましい。したがって、
この場合においても、データサイズに応じて1つまたは
複数の小ブロックが選択されるが、このとき必ず先頭の
小ブロック、すなわち基本ブロック中の小ブロック1か
ら順番にデータが記録される(ステップS230)。デ
ータが記録されると、ファイル記録処理は終了する(ス
テップS500)。
On the other hand, if the file data has temporal continuity, it is desirable to record these file data in small blocks in a continuous area. Therefore,
In this case as well, one or a plurality of small blocks are selected according to the data size. At this time, data is always recorded in order from the first small block, that is, the small block 1 in the basic block (step S230). ). When the data is recorded, the file recording process ends (Step S500).

【0059】再び図4を参照して、ファイルのデータサ
イズが不明であるか、もしくはファイルのデータサイズ
が判明しているが基本ブロック長よりも大きい場合にお
いては、複数の基本ブロックに記録することを前提とし
て処理が進められる。この場合には、まずファイルのデ
ータの属性のチェックが判定され、時間的連続性の有無
が判定される(ステップS140)。その結果、ファイ
ルデータに時間的連続性が有る場合には、ステップ群S
300が実行される。
Referring to FIG. 4 again, if the data size of the file is unknown or the data size of the file is known but is larger than the basic block length, the data should be recorded in a plurality of basic blocks. The processing is advanced on the assumption that In this case, first, the attribute of the file data is checked to determine whether there is temporal continuity (step S140). As a result, if the file data has temporal continuity, the step group S
300 is executed.

【0060】図6を参照して、この場合においては、ま
ず、ファイルのデータサイズよりファイルを記録するた
めに必要な基本ブロックの個数L(L:2以上の自然
数)が求められる。これに基づいて、連続するL個の空
き基本ブロックが選択されて確保される(ステップS3
10)。確保されたL個の基本ブロックに順次ファイル
データが格納され(ステップS330,S340)、最
終のL番目の基本ブロックにデータが格納されるまで、
この処理は繰返し実行される。
Referring to FIG. 6, in this case, first, the number L (L: a natural number of 2 or more) of basic blocks required for recording a file is obtained from the data size of the file. Based on this, L consecutive free basic blocks are selected and secured (step S3).
10). File data is sequentially stored in the secured L basic blocks (steps S330 and S340), and until the data is stored in the final L-th basic block.
This process is repeatedly executed.

【0061】L番目すなわち最終の基本ブロックにデー
タが格納される場合には、残りのデータサイズに対応し
て、L番目の基本ブロック内において1つまたは複数の
小ブロックが選択される。ただし、このときにファイル
データの時間的連続性を考慮して、必ず先頭の小ブロッ
クからデータが記録される(ステップS350)。この
ようにして、ファイル記録が終了する(ステップS50
0)。
When data is stored in the L-th basic block, one or more small blocks are selected in the L-th basic block according to the remaining data size. However, at this time, in consideration of the temporal continuity of the file data, data is always recorded from the first small block (step S350). Thus, the file recording ends (step S50).
0).

【0062】再び図4を参照して、ステップS140に
おいて、複数の基本ブロックに記録する必要があるが、
ファイルデータに時間的連続性がないと判定された場合
には、ステップ群S400が実行される。図7を参照し
て、この場合には、まずファイルのデータサイズより、
このファイルを記録するために必要な基本ブロックの個
数L(L:2以上の自然数)が求められる(ステップS
410)。ステップ群S400が実行される場合には、
ファイルデータを連続した領域に記録する必要がないた
め、記憶領域の使用効率の最適化のみを考慮して、L個
の空き基本ブロックを連続的に確保する必要はない。こ
のようなファイルデータを記録する場合には、過去のデ
ータ記録・消去等によって断片化してしまった基本ブロ
ックを優先的に確保すれば、残された空き基本ブロック
の連続性を向上させることができる(ステップS42
0)。
Referring again to FIG. 4, in step S140, it is necessary to record in a plurality of basic blocks.
When it is determined that there is no temporal continuity in the file data, a step group S400 is executed. Referring to FIG. 7, in this case, first, from the data size of the file,
The number L (L: a natural number of 2 or more) of basic blocks required to record this file is obtained (step S).
410). When step group S400 is executed,
Since there is no need to record file data in a continuous area, it is not necessary to continuously secure L free basic blocks only in optimizing the use efficiency of the storage area. When such file data is recorded, the continuity of the remaining free basic blocks can be improved by preferentially securing basic blocks that have been fragmented due to past data recording / erasing. (Step S42
0).

【0063】このようにL個の基本ブロックに順次ファ
イルデータが記録され(ステップS330,S34
0)、最終のL番目の基本ブロックにデータが記録され
るまで、この処理は繰返し実行される。
As described above, file data is sequentially recorded in the L basic blocks (steps S330 and S34).
0) This process is repeated until data is recorded in the last L-th basic block.

【0064】確保されたL個の基本ブロックのうちの最
終ブロックであるL番目の基本ブロックにファイルデー
タが記録される場合には、残りのデータサイズに合わせ
て、1つまたは複数の小ブロックを組合せ、最適なスペ
ースを選択して残りのファイルデータを記録する(ステ
ップS450)。この際に、これらの小ブロックを連続
的に確保する必要はない。このようにして、ファイル記
録が終了する(ステップS500)。
When file data is recorded in the L-th basic block, which is the last block of the L basic blocks, one or a plurality of small blocks are stored in accordance with the remaining data size. The combination and the optimal space are selected and the remaining file data is recorded (step S450). At this time, it is not necessary to continuously secure these small blocks. Thus, the file recording ends (step S500).

【0065】以上述べた方法により、記録対象となるフ
ァイルのデータサイズおよび当該ファイルデータの時間
的連続性有無に応じて、基本ブロックおよび小ブロック
を適切に選択して、ファイルデータを記録することが可
能である。
According to the method described above, it is possible to appropriately select basic blocks and small blocks according to the data size of a file to be recorded and the temporal continuity of the file data, and record the file data. It is possible.

【0066】図8は、本発明のデータ管理記録システム
におけるファイル読出方法を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a file reading method in the data management recording system of the present invention.

【0067】図8を参照して、ファイルの読出が開始さ
れると(ステップS600)、まず図2で説明したよう
に、ファイルディレクトリが参照されて、エントリポイ
ントから開始ブロックが決定される(ステップS61
0)。次に、開始ブロックに対応する基本ブロックのF
AT項目値が参照される(ステップS620)。FAT
項目値が“EOF”である場合には(ステップS63
0)、読出対象のファイルは、開始ブロック内の小ブロ
ックのみに記録されているので、ファイルディレクトリ
のエントリポイントおよび終了ポイントの小ブロックに
関する情報を参照して、該当する小ブロックに記録され
たデータを順次読出して、ファイルを構成することがで
きる(ステップS660)。これにより、基本ブロック
長よりも小さいデータサイズのファイル読出を実行する
ことができる(ステップS700)。
Referring to FIG. 8, when reading of a file is started (step S600), first, as described with reference to FIG. 2, a file block is referred to and a start block is determined from an entry point (step S600). S61
0). Next, F of the basic block corresponding to the start block
The AT item value is referred to (Step S620). FAT
If the item value is "EOF" (step S63)
0) Since the file to be read is recorded only in the small block in the start block, the data recorded in the corresponding small block is referred to by referring to the information on the small block at the entry point and the end point in the file directory. Are sequentially read to form a file (step S660). As a result, a file having a data size smaller than the basic block length can be read (step S700).

【0068】一方、開始ブロックに対応するFAT項目
値が“EOF”でなく、次のファイルアロケーションテ
ーブルを指定するデータが記入されている場合には(ス
テップS630)、ファイルアロケーションテーブルを
たどることによって基本ブロックのリンクが把握できる
(ステップS640)。さらに、ファイルディレクトリ
のエントリポイントおよび終了ポイントの小ブロックに
関する情報を参照することによって、複数の基本ブロッ
クおよびファイルデータの終端が記録される基本ブロッ
ク中の適正な小ブロックを指定して、分割記録されたデ
ータをリンクさせてファイルを構成することができる
(ステップS650)。これにより、基本ブロック長よ
りもデータサイズの大きいファイルの読出を実行するこ
とができる(ステップS700)。
On the other hand, if the FAT item value corresponding to the start block is not “EOF” and data specifying the next file allocation table is entered (step S630), the basic operation is performed by following the file allocation table. The link of the block can be grasped (step S640). Furthermore, by referring to the information on the small blocks at the entry point and the end point of the file directory, the appropriate small block in the basic block in which the end of the file data is recorded is designated and divided and recorded. The data can be linked to form a file (step S650). As a result, a file having a data size larger than the basic block length can be read (step S700).

【0069】このように、データサイズに応じて、基本
ブロックおよび小ブロックに分割されて記録されたさま
ざまなファイルを読出すことが可能となる。
As described above, it is possible to read out various files that are divided into basic blocks and small blocks and recorded according to the data size.

【0070】なお、小ブロックのデータ容量の決定は、
システムが扱うファイルのデータサイズの平均値、最大
値等を考慮して、メディア装置を初期設定する場合に、
対応する記憶領域中の、基本ブロックおよび小ブロック
のサイズを含めた分割を定義することによって行なえば
よい。
The data capacity of the small block is determined as follows.
When initializing the media device in consideration of the average value, maximum value, etc. of the data size of the file handled by the system,
What is necessary is just to define the division including the size of the basic block and the small block in the corresponding storage area.

【0071】一般に、記憶領域の使用効率を向上させる
ための処置として、記憶領域中の使用領域と未使用領域
とをそれぞれ連続した領域にまとめるために、データが
記録されるブロックを再配置するデフラグ処置が実行さ
れるが、この際に、記録されているファイルのデータサ
イズの平均値や最大値に応じて、小ブロックのサイズを
設定しなおす構成とすることも可能である。
In general, as a measure for improving the use efficiency of a storage area, a defragmentation method for rearranging a block in which data is recorded in order to combine a used area and an unused area in the storage area into continuous areas, respectively. A measure is executed, and at this time, a configuration may be adopted in which the size of the small block is reset according to the average value or the maximum value of the data size of the recorded file.

【0072】なお、このデフラグ処置は、フラグメンテ
ーションを起こし易い小容量のファイルの記録が実行さ
れるたびに自動的に起動されることとすれば、記憶領域
の効率化をさらに図ることができる。
If the defragmentation process is automatically started each time a small-capacity file that easily causes fragmentation is recorded, the efficiency of the storage area can be further improved.

【0073】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【0074】[0074]

【発明の効果】この発明のファイル記録管理システムに
よれば、所定の同一容量を有するブロックをさらに細分
化した小ブロックを用いて、記録対象となるファイルの
データ容量に応じた記録を行なうことができるので、記
憶領域におけるフラグメンテーションを抑制し、記憶領
域の使用効率を向上させることができる。
According to the file recording management system of the present invention, it is possible to perform recording according to the data capacity of a file to be recorded by using a small block obtained by further dividing a block having a predetermined same capacity. Therefore, fragmentation in the storage area can be suppressed, and the use efficiency of the storage area can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に従うデータ記録管理システムを構成
する記憶領域のデータ領域の構成を説明する概念図であ
る。
FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating a configuration of a data area of a storage area configuring a data recording management system according to the present invention.

【図2】 本発明のファイル記録管理システムに従うフ
ァイルディレクトリの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a file directory according to the file record management system of the present invention.

【図3】 図2に示されるファイルA〜ファイルCの記
録状況に対応したファイルアロケーションテーブルおよ
び小ブロックアロケーション情報を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a file allocation table and small block allocation information corresponding to recording states of files A to C shown in FIG. 2;

【図4】 本発明のファイル記録管理システムに従うフ
ァイル記録方法を示す第1のフローチャートである。
FIG. 4 is a first flowchart showing a file recording method according to the file recording management system of the present invention.

【図5】 本発明のファイル記録管理システムに従うフ
ァイル記録方法を示す第2のフローチャートである。
FIG. 5 is a second flowchart showing a file recording method according to the file recording management system of the present invention.

【図6】 本発明のファイル記録管理システムに従うフ
ァイル記録方法を示す第3のフローチャートである。
FIG. 6 is a third flowchart showing a file recording method according to the file recording management system of the present invention.

【図7】 本発明のファイル記録管理システムに従うフ
ァイル記録方法を示す第4のフローチャートである。
FIG. 7 is a fourth flowchart showing a file recording method according to the file recording management system of the present invention.

【図8】 本発明のデータ管理記録システムにおけるフ
ァイル読出方法を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a file reading method in the data management recording system of the present invention.

【図9】 記憶領域100の構成を示す概念図である。9 is a conceptual diagram showing a configuration of a storage area 100. FIG.

【図10】 データ領域150の構成を示す概念図であ
る。
FIG. 10 is a conceptual diagram showing a configuration of a data area 150.

【図11】 ファイルアロケーションテーブルを用いた
ファイルデータの記録管理を説明する概念図である。
FIG. 11 is a conceptual diagram illustrating recording management of file data using a file allocation table.

【図12】 ファイルアロケーションテーブルの記録内
容を概念的に説明する図である。
FIG. 12 is a diagram conceptually illustrating the recorded contents of a file allocation table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 記憶領域、110 システム領域、150 デ
ータ領域、200 基本ブロック、FAT ファイルア
ロケーションテーブル。
100 storage area, 110 system area, 150 data area, 200 basic blocks, FAT file allocation table.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の同一容量を有する複数のブロック
に分割された記憶領域にファイルを記録するファイル記
録管理システムであって、 初期設定時に各前記ブロックを複数の小ブロックに分割
する分割手段と、 記録対象となるファイルのデータ容量に応じて、前記フ
ァイルを記録するための少なくとも1つの前記ブロック
および前記小ブロックを指定する指定手段と、 前記ファイルが記録される前記ブロックおよび前記小ブ
ロックと、前記ファイルとを対応付けるためのファイル
アロケーション手段とを備える、ファイル記録管理シス
テム。
1. A file recording management system for recording a file in a storage area divided into a plurality of blocks having a predetermined same capacity, comprising: dividing means for dividing each block into a plurality of small blocks at an initial setting; Specifying means for specifying at least one of the block and the small block for recording the file in accordance with the data capacity of the file to be recorded; and the block and the small block in which the file is recorded; A file recording management system, comprising: file allocation means for associating the file with the file.
【請求項2】 前記指定手段は、前記データ容量が前記
所定の同一容量以下である場合においては、前記複数の
ブロックのうちの1つを指定するとともに、前記データ
容量に応じて指定された1つのブロックに対応する前記
複数の小ブロックのうちの少なくとも1つを指定し、前
記データ容量が前記所定の同一容量よりも大きい場合に
おいては、前記データ容量に応じて前記複数のブロック
のうちのN個(N:2以上の自然数)を指定するととも
に、指定されたN個のブロックのうちの前記記録対象と
なるファイルの終端部分が記録されるN番目のブロック
に対応する前記複数の小ブロックのうちの少なくとも1
つを指定する、請求項1記載のファイル記録管理システ
ム。
2. When the data capacity is equal to or less than the predetermined same capacity, the designating means designates one of the plurality of blocks and the one designated according to the data capacity. If at least one of the plurality of small blocks corresponding to one block is specified and the data capacity is larger than the predetermined same capacity, N of the plurality of blocks is determined according to the data capacity. (N: a natural number of 2 or more), and the plurality of small blocks corresponding to the N-th block in which the end portion of the file to be recorded among the designated N blocks is recorded. At least one of them
2. The file record management system according to claim 1, wherein one of the files is designated.
【請求項3】 前記指定手段は、前記記録対象となるフ
ァイルを構成するファイルデータが時間的連続性を有す
る場合においては、物理的に連続する前記ブロックおよ
び前記小ブロックを指定する、請求項1記載のファイル
記録管理システム。
3. The method according to claim 1, wherein the specifying unit specifies the physically continuous block and the small block when file data constituting the file to be recorded has temporal continuity. A file record management system as described.
【請求項4】 前記指定手段は、前記記録対象となるフ
ァイルを構成するファイルデータが時間的に非連続であ
る場合においては、断片的に存在する前記ブロックおよ
び前記小ブロックを優先的に指定する、請求項1記載の
ファイル記録管理システム。
4. When the file data constituting the file to be recorded is non-consecutive in time, the designating means preferentially designates the fragmentary block and the small block. The file record management system according to claim 1, wherein:
【請求項5】 指示に応じて起動され、前記記憶領域内
の前記ブロックおよび前記小ブロックの記録済領域およ
び未使用領域とを再配置して、物理的に連続する前記未
使用領域を増加させるためのデフラグ手段をさらに備え
る、請求項1記載のファイル記録管理システム。
5. The apparatus is activated in response to an instruction and rearranges a recorded area and an unused area of the block and the small block in the storage area to increase the physically continuous unused area. 2. The file recording management system according to claim 1, further comprising:
【請求項6】 前記分割手段は、前記デフラグ手段の起
動時において、前記再配置を実行する前に、前記記憶領
域内に記録されるファイルのデータ容量に応じて、前記
複数の小ブロックのそれぞれの容量を再設定する、請求
項5記載のファイル記録管理システム。
6. The method according to claim 1, wherein when the defragmentation unit is activated, the division unit executes each of the plurality of small blocks according to a data capacity of a file recorded in the storage area before executing the relocation. 6. The file record management system according to claim 5, wherein the capacity of the file is reset.
【請求項7】 前記複数の小ブロックの各々の容量は、
前記複数の小ブロックのうちの他の少なくとも1つの容
量と異なる、請求項1記載のファイル記録管理システ
ム。
7. The capacity of each of the plurality of small blocks is:
2. The file record management system according to claim 1, wherein the capacity of the file recording management system differs from at least one of the plurality of small blocks.
【請求項8】 前記複数の小ブロックの各々の容量は、
前記所定の同一容量をDとすると、(1/2)K・D
(K:自然数)で表される、請求項7記載のファイル記
録管理システム。
8. The capacity of each of the plurality of small blocks is:
Assuming that the predetermined same capacity is D, (1 /) K · D
The file record management system according to claim 7, wherein the file record management system is represented by (K: natural number).
【請求項9】 前記複数の小ブロックの各々の容量は同
一である、請求項1記載のファイル記録管理システム。
9. The file record management system according to claim 1, wherein each of the plurality of small blocks has the same capacity.
JP2000078074A 2000-03-21 2000-03-21 File recording management system Withdrawn JP2001265628A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078074A JP2001265628A (en) 2000-03-21 2000-03-21 File recording management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078074A JP2001265628A (en) 2000-03-21 2000-03-21 File recording management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001265628A true JP2001265628A (en) 2001-09-28

Family

ID=18595531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078074A Withdrawn JP2001265628A (en) 2000-03-21 2000-03-21 File recording management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001265628A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004059651A2 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 Solid State System Co., Ltd. Nonvolatile memory unit with specific cache
JP2005352899A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Canon Inc Image recording device and control method thereof
US7353352B2 (en) 2002-05-31 2008-04-01 International Business Machines Corporation Backup technique for recording devices employing different storage forms
WO2008119286A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system of data management
JP2008269338A (en) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Ltd Storage device, and management unit setting method
US7509342B2 (en) 2002-02-08 2009-03-24 Sanyo Electric Co., Ltd. File data storage management method, file data storage device, program executing processing for storing file data, and storage medium
JP2009116954A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Canon Inc Recording device and recording method
US7932933B2 (en) 2004-05-18 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Information recording apparatus and control method thereof
JP2011100359A (en) * 2009-11-06 2011-05-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System, method and program for reconfiguring accumulated data
JP2013012801A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Device and method for controlling data storage, and program
US8782353B2 (en) 2007-10-10 2014-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Information processing device having data field and operation methods of the same
JP2015194922A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通株式会社 Information processing system, information processing system control method, and information processing apparatus control program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7509342B2 (en) 2002-02-08 2009-03-24 Sanyo Electric Co., Ltd. File data storage management method, file data storage device, program executing processing for storing file data, and storage medium
US7353352B2 (en) 2002-05-31 2008-04-01 International Business Machines Corporation Backup technique for recording devices employing different storage forms
WO2004059651A3 (en) * 2002-12-27 2007-12-27 Solid State System Co Ltd Nonvolatile memory unit with specific cache
WO2004059651A2 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 Solid State System Co., Ltd. Nonvolatile memory unit with specific cache
US7932933B2 (en) 2004-05-18 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Information recording apparatus and control method thereof
JP2005352899A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Canon Inc Image recording device and control method thereof
WO2008119286A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system of data management
JP2008269338A (en) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Ltd Storage device, and management unit setting method
US8782353B2 (en) 2007-10-10 2014-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Information processing device having data field and operation methods of the same
JP2009116954A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Canon Inc Recording device and recording method
JP2011100359A (en) * 2009-11-06 2011-05-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System, method and program for reconfiguring accumulated data
JP2013012801A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Device and method for controlling data storage, and program
JP2015194922A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通株式会社 Information processing system, information processing system control method, and information processing apparatus control program
US9933944B2 (en) 2014-03-31 2018-04-03 Fujitsu Limited Information processing system and control method of information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823417B2 (en) Memory controller for memory card manages file allocation table
JP3509285B2 (en) Compressed data management method
US7401174B2 (en) File system defragmentation and data processing method and apparatus for an information recording medium
JP4287433B2 (en) File recording device
JP3522250B2 (en) Partition creation method and deletion method, recording medium recording program, and information processing apparatus
US20030079081A1 (en) Storage control apparatus and method for compressing data for disk storage
US7822931B2 (en) File storage device, host apparatus, method for formatting nonvolatile semiconductor memory, and method of writing data in nonvolatile semiconductor memory
US7415572B2 (en) File system, file recording method, and file reading method
US7526600B2 (en) Data management device and method for flash memory
JP2009199625A (en) Memory card, and method for controlling memory card and method for controlling nonvolatile semiconductor memory
US10747678B2 (en) Storage tier with compressed forward map
JP2006040264A (en) Control method of memory card, and control method of nonvolatile semiconductor memory
US9588687B1 (en) Method for achieving sequential I/O performance from a random workload
JP2006277737A (en) Nonvolatile storage device having address predicting function
JP2001265628A (en) File recording management system
EP1619583A1 (en) Data recording apparatus
JP2004013276A (en) Filesystem and recording medium
JP4221959B2 (en) Bridge file system, computer system, data management method and recording medium using bridge file system
KR20070031647A (en) Space-Efficient Management Method of Compressed Data in Flash Memory Storages
JP4130808B2 (en) Formatting method
EP0694831A2 (en) Computer system having storage unit provided with data compression function andmethod of management of storage area thereof
JP5555489B2 (en) Formatting device, formatting method and program
US7437528B1 (en) Gang blocks
CN114265562B (en) File storage method and system based on flash memory
JP2008134777A (en) Caching method of file allocation table

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605