JP2001256705A - Disk player - Google Patents

Disk player

Info

Publication number
JP2001256705A
JP2001256705A JP2001037841A JP2001037841A JP2001256705A JP 2001256705 A JP2001256705 A JP 2001256705A JP 2001037841 A JP2001037841 A JP 2001037841A JP 2001037841 A JP2001037841 A JP 2001037841A JP 2001256705 A JP2001256705 A JP 2001256705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
tray
clamper
disc
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001037841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Suzuki
昌司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001037841A priority Critical patent/JP2001256705A/en
Publication of JP2001256705A publication Critical patent/JP2001256705A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely introduce a disk onto a turntable without providing a disk player with a disk retaining member and guide member. SOLUTION: When a tray T on which the disk D is placed is drawn out, an inclined disk-like clamper 12 is pressed to the front surface of the disk D by the elastic force of a leaf spring 15 and as the tray is drawn out, the clamper 12 rolls on the front surface of the disk D. The slip of the disk D from the tray T is therefore prevented. When the tray is drawn out to a prescribed position, the disk D is grasped and clamped by the turntable 13 and the clamper 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、再生ユニットなどのデ
ィスク設置部との問でディスクを挟持するクランパを有
するディスクプレーヤに関し、特にクランパが、送り込
まれるディスクを動かないように押さえる機能を有する
ディスクプレーヤに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disc player having a clamper for holding a disc with respect to a disc installation section such as a reproducing unit, and more particularly to a disc having a function of a clamper for holding a disc to be fed so as not to move. Regarding the player.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は従来の車載用のディスクプレーヤ
の一種であるいわゆるディスクチェンジャと称される装
置を示す概略構成図である。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a schematic structural view showing an apparatus called a so-called disc changer which is a kind of a conventional on-vehicle disc player.

【0003】同図に示すディスクチェンジャ1は、ディ
スクDが載置されたトレイTを複数収納したマガジンM
と、ディスクDに記録された情報の再生を行なう機構が
搭載された再生ユニットUとから概略構成されている。
A disc changer 1 shown in FIG. 1 is a magazine M containing a plurality of trays T on which discs D are placed.
And a reproducing unit U equipped with a mechanism for reproducing information recorded on the disk D.

【0004】上記構成のディスクチェンジャ1では、マ
ガジンMからトレイTが引き出されると、再生ユニット
Uが上昇し、引き出されたトレイT上のディスクDが前
記再生ユニットUに設けられたターンテーブル3に設置
されて持ち上げられると共に、クランパ2が下降してこ
のクランパ2とターンテーブル3との問でディスクDが
挟持される。この状態で、ディスクDが回転駆動され、
光ピックアップ(図示しない)により情報の再生が行わ
れる。
In the disc changer 1 having the above structure, when the tray T is pulled out from the magazine M, the reproducing unit U rises, and the disc D on the tray T pulled out is transferred to the turntable 3 provided in the reproducing unit U. While being installed and lifted, the clamper 2 descends and the disc D is held between the clamper 2 and the turntable 3. In this state, the disk D is driven to rotate,
Information is reproduced by an optical pickup (not shown).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この種の装置
では、車から伝達された振動等により、引き出される途
中のトレイTからディスクDがずれたり、あるいはトレ
イTからディスクDが脱落し、ターンテーブル3上にデ
ィスクDが正確に導かれない場合がある。
However, in this type of apparatus, the disk D is displaced from the tray T being pulled out due to vibrations or the like transmitted from the vehicle, or the disk D is dropped from the tray T, and the device is turned. There is a case where the disk D is not accurately guided on the table 3.

【0006】そこで例えば、図4に示すように、トレイ
Tが引き出されるときにディスクDをトレイTに押圧す
る押圧ローラ4などの押さえ部材を設けることが必要に
なるところが、上述したようにディスクDをトレイTに
押圧する押圧ローラ4などを設けた場合、トレイTが引
き出されてディスクDがターンテーブル3上にクランプ
された後、このディスクDを回転駆動するときに押圧ロ
ーラ4をディスクDから離さなければならず、そのため
の待避駆動機構が必要となって、装置構造が複雑にな
る。
Therefore, for example, as shown in FIG. 4, it is necessary to provide a pressing member such as a pressing roller 4 for pressing the disk D against the tray T when the tray T is pulled out. Is provided on the tray T, the tray T is pulled out, the disc D is clamped on the turntable 3, and then when the disc D is driven to rotate, the pressing roller 4 is moved from the disc D. It is necessary to separate them, and an evacuation drive mechanism is required, which complicates the device structure.

【0007】そこで本発明は、前記押圧ローラなどの機
構を設けることなく、送り込まれるディスクの位置ずれ
を防ぐことができるようにしたディスクプレーヤを提供
することを目的としている。
It is an object of the present invention to provide a disc player which can prevent a displacement of a disc to be fed without providing a mechanism such as the pressing roller.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成は、ディスクが載置され移送機構により
再生部へ移送されるトレイと、前記再生部に設けられ移
送されたディスクが載置されるターンテーブルと、クラ
ンパ支持体に回転自在に設けられ前記ターンテーブルと
の間でディスクを挟持する略円盤状のクランパとを有す
るディスクプレーヤにおいて、前記クランパは前記クラ
ンパ支持体に対し弾性部材を介して設けられているとと
もにこの弾性部材によりディスクの非挟持時には前記タ
ーンテーブル方向に傾斜した状態で支持されており、ト
レイが前記再生部へ移送されるときに前記クランパの傾
斜端部によりトレイ上のディスクの浮き上がりが規制さ
れるようにしたことを特徴とするものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is constituted by a tray on which a disk is placed and transferred to a reproducing unit by a transfer mechanism, and a disk provided in the reproducing unit and transferred. In a disk player having a turntable to be mounted and a substantially disk-shaped clamper rotatably provided on a clamper support and holding the disk between the turntable and the turntable, the clamper is elastic with respect to the clamper support. It is provided via a member and is supported by the elastic member in a state of being inclined in the direction of the turntable when the disc is not clamped, and when the tray is transferred to the reproducing section, the inclined end of the clamper is used. It is characterized in that the lifting of the disk on the tray is restricted.

【0009】また、トレイが前記再生部へ移送されると
きに、前記クランパの傾斜端部がトレイ上のディスクの
上面に当接し、トレイの移動に伴い前記クランパが回転
するように構成することができる。
Further, when the tray is transferred to the reproducing section, the inclined end of the clamper abuts on the upper surface of the disk on the tray, and the clamper rotates as the tray moves. it can.

【0010】[0010]

【作用】上記手段では、例えばマガジンからディスクが
載置されたトレイが引き出され、このトレイが移送機構
により再生部へ移送されるときに、傾斜状態で支持され
た略円盤状のクランパの傾斜端部によりトレイ上にディ
スクの浮き上がりが規制され、これらよりディスクは再
生部のターンテーブルに確実に載置されてクランプされ
る。
In the above means, for example, a tray on which a disc is placed is pulled out of a magazine, and when this tray is transferred to the reproducing unit by a transfer mechanism, the inclined end of a substantially disk-shaped clamper supported in an inclined state. The lifting of the disc on the tray is regulated by the section, and the disc is reliably placed on the turntable of the reproducing section and clamped by these.

【0011】また、クランパの傾斜端部をトレイ上のデ
ィスクの上面に当接させ、再生部へ送り込まれるディス
クをクランパが転動しながら押さえるようにすれば、よ
り確実にディスクの浮き上がりが規制され、且つディス
クの上面に傷がつくことも防止できる。
Further, if the inclined end of the clamper is brought into contact with the upper surface of the disk on the tray and the clamper rolls and presses the disk sent to the reproducing section, the lifting of the disk is more reliably restricted. In addition, it is possible to prevent the upper surface of the disk from being damaged.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の一実施例としての車載用
のディスクチェンジャを示す正面図、図2は図1におけ
るII方向矢視図、図3(a)及び(b)はディスクチ
ェンジャの動作説明図である。
FIG. 1 is a front view showing an on-vehicle disk changer according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a view in the direction of arrow II in FIG. 1, and FIGS. 3 (a) and 3 (b) show the disk changer. It is operation | movement explanatory drawing.

【0014】図1に示すディスクチェンジャ11は、デ
ィスクDが載置されたトレイTを複数収納したマガジン
Mと、ディスクDに記録された情報の再生を行なうため
のピックアッブ等を有する再生ユニットUとから概略構
成されている。
A disc changer 11 shown in FIG. 1 includes a magazine M containing a plurality of trays T on which a disc D is placed, a reproducing unit U having a pickup for reproducing information recorded on the disc D, and the like. It is roughly constituted from.

【0015】前記再生ユニットUには、マガジンMから
トレイTが引き出されたときに、再生ユニットUの上昇
に伴って、トレイT上のディスクDを支持して持ち上げ
るターンテーブル13が設けられている。また再生ユニ
ットUにはクランプアーム14が回動自在に支持され、
このクランプアーム14には、前記ターンテーブル13
との間でディスクDを挟持するクランパ12が設けられ
ている。
The reproducing unit U is provided with a turntable 13 for supporting and lifting the disk D on the tray T as the reproducing unit U is lifted when the tray T is pulled out of the magazine M. . A clamp arm 14 is rotatably supported by the reproduction unit U,
The turntable 13 is attached to the clamp arm 14.
Is provided with a clamper 12 for holding the disk D therebetween.

【0016】前記クランパ12は円盤状であり、前記ク
ランプアーム14に固定された板ばね15の先部に回動
自在に支持されている。また板ばね15はトレイTの引
き出し方向と交叉する方向に傾斜して配置されており、
これによりディスクDの非挟持時にはクランパ12がタ
ーンテーブル13方向に傾斜した状態で支持される。こ
の傾斜状態のクランパ12の最下端部(傾斜端部)E
は、移動してくるトレイTに当たる位置となっている。
すなわちトレイTがマガジンMから引き出されるときに
または収納されるときに、クランパ12の最下端部E
が、トレイT上のディスクDの表面を転動するようにな
っている。また、ディスクDがターンテーブル13上に
導かれた後に、クランプアーム14が駆動されると、板
ばね15が変形して、クランパ12とターンテーブル1
3との回転中心が一致して互いに平行姿勢となり、両者
の問にディスクDが挟持できるようになっている。
The clamper 12 has a disk shape and is rotatably supported by a tip of a leaf spring 15 fixed to the clamp arm 14. Further, the leaf spring 15 is arranged to be inclined in a direction crossing the drawing direction of the tray T,
Thus, when the disc D is not clamped, the clamper 12 is supported in a state of being inclined in the direction of the turntable 13. The lowermost end (inclined end) E of the clamper 12 in this inclined state.
Is a position corresponding to the moving tray T.
That is, when the tray T is pulled out of the magazine M or stored, the lowermost end E of the clamper 12 is closed.
Rolls on the surface of the disk D on the tray T. Further, when the clamp arm 14 is driven after the disk D is guided onto the turntable 13, the leaf spring 15 is deformed, and the clamper 12 and the turntable 1 are turned.
The rotation centers of the disc D and the disc 3 coincide with each other so that the discs D can be held between them.

【0017】前記トレイTには、ディスクDを収納する
凹部が形成されており、またターンテーブル13上に対
向する位置に切欠きが形成されている。また、図1に示
すように、トレイTの先端には、前記クランパ12の最
下端部EをディスクDの表面に導くための切欠き部16
が形成されている。
The tray T has a recess for accommodating the disc D, and a notch at a position facing the turntable 13. As shown in FIG. 1, a notch 16 for guiding the lowermost end E of the clamper 12 to the surface of the disk D is formed at the tip of the tray T.
Are formed.

【0018】次に、上記構成のディスクチェンジャ11
の動作について、図3(a)および(b)をも参照して
説明する。
Next, the disk changer 11 having the above configuration
Will be described with reference to FIGS. 3 (a) and 3 (b).

【0019】希望するディスクDが選択されると、前記
再生ユニットUが図示Y1方向またはY2方向に駆動さ
れ、希望のディスクDが載置されたトレイTに対向する
位置に停止する。
When a desired disc D is selected, the reproducing unit U is driven in the Y1 direction or the Y2 direction in the drawing, and stops at a position facing the tray T on which the desired disc D is placed.

【0020】この位置で前記再生ユニットUに設けられ
たトレイ移送機構(図示しない)により、希望するトレ
イTが引き出されると、クランパ12の最下端部Eが前
記切欠き部16内を通ってディスクDの表面に当たる。
このとき、クランパ12は板ばね15の弾性力によりデ
ィスクDをY2方向に押圧し、またトレイTの引き出し
に伴い、クランパ12はディスクDの表面を転動する。
このクランパ12の押圧力により、ディスクDのトレイ
Tからの浮き上がりが規制される。
At this position, when a desired tray T is pulled out by a tray transfer mechanism (not shown) provided in the reproducing unit U, the lowermost end E of the clamper 12 passes through the notch 16 and Hit the surface of D.
At this time, the clamper 12 presses the disk D in the Y2 direction by the elastic force of the leaf spring 15, and the clamper 12 rolls on the surface of the disk D as the tray T is pulled out.
The lifting force of the disc D from the tray T is regulated by the pressing force of the clamper 12.

【0021】上記状態のまま前記トレイTが引き出され
ると、ディスクDは前記クランパ12の最下端部Eと転
がり接触しながら移動し、トレィTが所定位置まで引き
出され、ディスクDの中心とターンテーブル13の中心
とが一致すると、再生ユニットUがわずかに上昇してタ
ーンテーブル13にディスクDが設置され、このターン
テーブル13の移動によりディスクDがトレイTから持
ち上げられる。そしてクランプアーム14が下降動作
し、図3(b)に示すように、ディスクDがターンテー
ブル13とクランパ12とで挟持されてクランプされ
る。
When the tray T is pulled out in the above state, the disc D moves while rollingly contacting the lowermost end E of the clamper 12, and the tray T is pulled out to a predetermined position, and the center of the disc D and the turntable are moved. When the center of the disc 13 coincides with the center of the disc 13, the reproducing unit U is slightly raised, and the disc D is set on the turntable 13. Then, the clamp arm 14 descends, and as shown in FIG. 3B, the disk D is clamped between the turntable 13 and the clamper 12.

【0022】以上説明したように上記ディスクチェンジ
ャ11によれば、クランパ12を押さえ部材として兼用
することにより、移送中のディスクDがトレイTからず
れることが防止される。
As described above, according to the disk changer 11, the disk D being transferred is prevented from being displaced from the tray T by using the clamper 12 as a pressing member.

【0023】また、図4に示す従来のディスクチェンジ
ャlでは、引き出されるトレイTおよびディスクDがク
ランパ2及びターンテーブル3に衝突しないように、ク
ランパ2とターンテーブル3との間隙Gを広くとる必要
があったが、上記ディスクチェンジャ11では、クラン
パ12をディスクDに接触させる構成なので、問隙Gを
トレイT等が移動できる最小限の広さにすればよく、こ
のため装置の小型化に寄与できる。
In the conventional disc changer 1 shown in FIG. 4, the gap G between the clamper 2 and the turntable 3 needs to be wide so that the tray T and the disc D to be drawn out do not collide with the clamper 2 and the turntable 3. However, the disc changer 11 has a configuration in which the clamper 12 is brought into contact with the disc D, so that the gap G may be made as small as possible so that the tray T or the like can be moved, which contributes to downsizing of the apparatus. it can.

【0024】なお、上記実施例では、クランプアーム1
4に設けられた板ばね15によりクランパ12がターン
テーブル13の方向へ付勢されているが、クランパ12
の回転軸がクランプアーム14に支持された構造とし、
コイルスプリングなどによりクランパ12を傾斜姿勢に
てターンテーブル13の方向へ付勢してもよい。いずれ
の構成であっても、クランパ12をターンテーブル13
の方向へ付勢する、すなわちディスク挟持力を与える弾
性部材によりクランパ12を傾斜状態で支持するように
すれば、部品点数の増加が抑制できる。
In the above embodiment, the clamp arm 1
The clamper 12 is urged in the direction of the turntable 13 by a leaf spring 15 provided on the clamp 4.
The rotation shaft of is supported by the clamp arm 14,
The clamper 12 may be urged toward the turntable 13 in an inclined posture by a coil spring or the like. In any case, the clamper 12 is connected to the turntable 13.
If the clamper 12 is supported in an inclined state by an elastic member that urges in the direction of, that is, applies a disc holding force, an increase in the number of parts can be suppressed.

【0025】上記の如く、本実施例の車載用のディスク
チェンジャでは、マガジンMからディスクDが載置され
たトレイTが引き出され、このトレイTがトレイ移送機
構により再生ユニットUへ移送されるときに、傾斜状態
で支持されたクランパ12の最下端部EによりトレイT
上のディスクDの表面が押圧され、このディスクDのト
レイTからの浮き上がりが規制される。従って、ディス
クDは再生ユニットUのターンテーブル13上に確実に
導かれて載置される。
As described above, in the on-vehicle disk changer of this embodiment, the tray T on which the disk D is placed is pulled out of the magazine M, and the tray T is transferred to the reproducing unit U by the tray transfer mechanism. In addition, the lower end E of the clamper 12 supported in an inclined state
The surface of the upper disk D is pressed, and the lifting of the disk D from the tray T is restricted. Therefore, the disc D is securely guided and placed on the turntable 13 of the reproducing unit U.

【0026】また、クランパ12の最下端部Eがトレイ
T上のディスクDの上面に当接した状態でトレイTが再
生ユニットUへ送り込まれるときに、ディスクDの表面
をクランパ12が転動しながら押さえつけるので、クラ
ンパ12との摺接等によりディスクDの表面に傷がつく
虞もない。
When the tray T is fed into the reproducing unit U with the lowermost end E of the clamper 12 in contact with the upper surface of the disk D on the tray T, the clamper 12 rolls on the surface of the disk D. Since the disk D is pressed down, there is no possibility that the surface of the disk D will be damaged by sliding contact with the clamper 12 or the like.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、クランパ
が送り込まれるディスクを押さえあるいはガイドするよ
うに機能するため、図4に示した押圧ローラ4やその他
の押圧機構またはディスクガイド機構が不要となり、デ
ィスクプレーヤの装置構造を簡素化できる。
As described above, according to the present invention, since the clamper functions to press or guide the disk to be fed, the pressing roller 4 shown in FIG. 4 and other pressing mechanisms or disk guide mechanisms are not required. Thus, the device structure of the disc player can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例として車載用のディスクチェ
ンジャを示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing an on-vehicle disk changer as one embodiment of the present invention.

【図2】図1のII方向矢視図である。FIG. 2 is a view as seen in the direction of arrow II in FIG.

【図3】(a)及び(b)は車載用のディスチェンジャ
のディスクガイド動作の説明図である。
3 (a) and 3 (b) are explanatory views of a disc guide operation of a vehicle-mounted changer. FIG.

【図4】従来の車載用のディスクプレーヤの一例として
のディスクチェンジャを示す概略構成図である。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a disk changer as an example of a conventional vehicle-mounted disk player.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ディスクチェンジャ 12 クランパ 13 ターンテーブル 14 クランプアーム 15 板ばね(弾性部材) D ディスク M マガジン T トレイ U 再生ユニット DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Disc changer 12 Clamper 13 Turntable 14 Clamp arm 15 Leaf spring (elastic member) D Disc M Magazine T Tray U Playback unit

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクが載置され移送機構により再生
部へ移送されるトレイと、前記再生部に設けられ移送さ
れたディスクが載置されるターンテーブルと、クランパ
支持体に回転自在に設けられ前記ターンテーブルとの間
でディスクを挟持する略円盤状のクランパとを有するデ
ィスクプレーヤにおいて、前記クランパは前記クランパ
支持体に対し弾性部材を介して設けられているとともに
この弾性部材によりディスクの非挟持時には前記ターン
テーブル方向に傾斜した状態で支持されており、トレイ
が前記再生部へ移送されるときに前記クランパの傾斜端
部によりトレイ上のディスクの浮き上がりが規制される
ようにしたことを特徴とするディスクプレーヤ。
1. A tray on which a disk is mounted and transferred to a reproducing unit by a transfer mechanism, a turntable provided on the reproducing unit and mounted on the transferred disk, and rotatably provided on a clamper support. In a disk player having a substantially disk-shaped clamper for clamping a disk between the turntable and the turntable, the clamper is provided on the clamper support via an elastic member, and the elastic member does not clamp the disk. Sometimes it is supported in a state of being inclined in the direction of the turntable, and when the tray is transferred to the reproducing section, the lifting of the disc on the tray is regulated by the inclined end of the clamper. Disc player to do.
【請求項2】 トレイが前記再生部へ移送されるとき
に、前記クランパの傾斜端部がトレイ上のディスクの上
面に当接し、トレイの移動に伴い前記クランパが回転す
るようにした請求項1記載のディスクプレーヤ。
2. The apparatus according to claim 1, wherein when the tray is transported to the reproducing section, an inclined end of the clamper abuts on an upper surface of a disc on the tray, and the clamper rotates as the tray moves. The disc player as described.
JP2001037841A 2001-02-15 2001-02-15 Disk player Withdrawn JP2001256705A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037841A JP2001256705A (en) 2001-02-15 2001-02-15 Disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037841A JP2001256705A (en) 2001-02-15 2001-02-15 Disk player

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21831892A Division JP3179197B2 (en) 1992-07-24 1992-07-24 Disc player

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001256705A true JP2001256705A (en) 2001-09-21

Family

ID=18900910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037841A Withdrawn JP2001256705A (en) 2001-02-15 2001-02-15 Disk player

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001256705A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590361Y2 (en) Disk unit
US6714507B2 (en) Disc device
JP3502766B2 (en) Disc playback device
US6535476B1 (en) Disc clamp mechanism for disc apparatus
US6058097A (en) Changer-type disk playback device
JP3179197B2 (en) Disc player
JP3624687B2 (en) Disc player
JP2001256705A (en) Disk player
JPS58169369A (en) Disk driving device
JPH03147562A (en) Disk player
JP2614785B2 (en) Disc guide mechanism in disc player
JPWO2001088914A1 (en) Disk holding device
JP2000132895A (en) Movement mechanism for disk drive mechanism
JPH02260272A (en) Disk reproducing device
US20060168601A1 (en) Optical disc apparatus
WO2005038793A1 (en) Disc device
JP2919762B2 (en) Disc player disk loading device
JP3090576B2 (en) Disc changer device
JP2007200376A (en) Disk loading device
JP3460039B2 (en) Clamp mechanism of disc player
JP3805117B2 (en) Changer-type disc player
JP2002298482A (en) Disk loading device
JPH0528617A (en) Multi disk player
JPH069096B2 (en) Disk insertion / ejection mechanism
JP4052745B2 (en) Disc player

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731