JP2001250763A - Aligner and exposure method - Google Patents

Aligner and exposure method

Info

Publication number
JP2001250763A
JP2001250763A JP2000060952A JP2000060952A JP2001250763A JP 2001250763 A JP2001250763 A JP 2001250763A JP 2000060952 A JP2000060952 A JP 2000060952A JP 2000060952 A JP2000060952 A JP 2000060952A JP 2001250763 A JP2001250763 A JP 2001250763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
mask
stage
wafer
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000060952A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Kobayashi
満 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2000060952A priority Critical patent/JP2001250763A/en
Publication of JP2001250763A publication Critical patent/JP2001250763A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an aligner and method which does not require a dedicated reticle for exfoliating a metal film or an insulating film formed on an alignment mask, can exfoliate a metal film or an insulating film without reducing the throughput, and enhances superposing accuracy by measuring the position information on the mark with high accuracy. SOLUTION: An aligner in which illuminating light from an illuminating source irradiates the reticle R, and a pattern image formed on the reticle R is reprinted on a wafer is installed on a mask stage 11 which supports the reticle R. The aligner is provided with openings 37 and 38 having the shape corresponding to the alignment mask formed on the wafer, and a reticle blind provided between the light source and the reticle stage 11. The illuminating light, being shaped by the reticle blind and the openings 37 and 38, exposes the alignment mask, and the metal film or the insulating film formed on the alignment mask is exfoliated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子や液晶
表示素子等のデバイスの製造工程において用いられる露
光装置及び露光方法に係り、特に所定の回路が形成され
た素子上に金属配線を形成する際に用いて好適な露光装
置及び露光方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an exposure apparatus and an exposure method used in a process of manufacturing a device such as a semiconductor device or a liquid crystal display device, and more particularly to a method for forming a metal wiring on an element on which a predetermined circuit is formed. The present invention relates to an exposure apparatus and an exposure method suitable for use in such a case.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体素子等や液晶表示素子のデバイス
の製造において、半導体素子等は感光材料が塗布された
ウェハ上に回路パターンが形成されたマスクやレチクル
の像を転写して現像する工程を繰り返し行って製造され
る。例えば半導体素子の製造にあたっては、露光装置に
よってマスクに形成された各種パターンの像をウェハ上
に塗布されたフォトレジストに転写することによって潜
像を形成して現像した後、エッチング処理、イオン注入
処理、スパッタリング処理等の各種処理を行ってソー
ス、ドレイン、及びゲートからなるトランジスタ等の種
々の電子部品をウェハ上に形成する。その後、これらを
アルミニウム等の金属配線によって接続し、最後に酸化
による素子特性劣化防止のために二酸化シリコン等によ
り酸化防止膜を形成するのが一般的である。
2. Description of the Related Art In the manufacture of devices such as semiconductor devices and liquid crystal display devices, a process for transferring and developing an image of a mask or reticle on which a circuit pattern is formed on a wafer coated with a photosensitive material is performed. Manufactured repeatedly. For example, in the manufacture of semiconductor devices, images of various patterns formed on a mask by an exposure device are transferred to a photoresist coated on a wafer to form a latent image, developed, and then etched and ion-implanted. Then, various processes such as a sputtering process are performed to form various electronic components such as transistors including a source, a drain, and a gate on the wafer. Thereafter, these are generally connected by a metal wiring such as aluminum, and finally, an oxidation prevention film is generally formed of silicon dioxide or the like in order to prevent deterioration of device characteristics due to oxidation.

【0003】金属配線は、以下の工程によって形成され
る。まず、トランジスタ等の電子部品が形成された半導
体基板上にスパッタリング等によって例えばアルミニウ
ム等の金属材料からなる膜(以下、金属膜と称する)を
成膜し、成膜した金属膜上にスピンコータを用いてフォ
トレジストを塗布する。次に、露光装置を用いて金属配
線のパターンが形成されたレチクルの位置と、フォトレ
ジストが塗布されたウェハの位置とを正確に合わせ込
み、露光光をレチクル上に露光して、レチクルに形成さ
れた金属配線のパターンの像をフォトレジストが塗布さ
れたウェハ上に転写する。その後、フォトレジストを現
像し、現像処理によってフォトレジストが除去された箇
所のアルミニウム等の金属膜をエッチングによって除去
する。以上の工程によって金属配線は形成される。
[0003] The metal wiring is formed by the following steps. First, a film (hereinafter, referred to as a metal film) made of a metal material such as aluminum is formed on a semiconductor substrate on which electronic components such as transistors are formed by sputtering or the like, and a spin coater is used on the formed metal film. And apply photoresist. Next, the position of the reticle on which the metal wiring pattern is formed is accurately aligned with the position of the wafer on which the photoresist has been applied using an exposure apparatus, and exposure light is exposed on the reticle to form the reticle. The image of the formed metal wiring pattern is transferred onto the wafer coated with the photoresist. After that, the photoresist is developed, and a metal film such as aluminum at a portion where the photoresist has been removed by the development treatment is removed by etching. The metal wiring is formed by the above steps.

【0004】以上説明した金属配線を形成する際にも、
ウェハ上に形成されたトランジスタ等の電子部品と配線
との位置合わせを正確に行う必要がある。露光装置は、
繰り返し行われる重ね合わせを正確に行うために、アラ
イメント装置を備えている。アライメント装置は、ウェ
ハに形成されたアライメントマークの位置を検出するア
ライメントセンサと、このアライメントセンサによって
検出されたアライメントマークの位置に基づいてウェハ
の位置合わせを行う制御系とから構成される。
In forming the above-described metal wiring,
It is necessary to accurately align electronic components such as transistors formed on a wafer with wiring. The exposure device is
An alignment device is provided to accurately perform repeated superposition. The alignment apparatus includes an alignment sensor that detects a position of an alignment mark formed on a wafer, and a control system that performs alignment of the wafer based on the position of the alignment mark detected by the alignment sensor.

【0005】ところで、半導体素子を製造する場合を例
に挙げて説明したように、製造過程において測定対象で
あるウェハの表面状態(荒れ程度)が変化するため、単
一のアライメントセンサによってウェハ位置を正確に検
出することは困難であり、一般的にはウェハの表面状態
に合わせて異なるセンサが使用される。アライメントセ
ンサの主なものには、LSA(Laser Step Alignment)
方式、FIA(FieldImage Alignment)方式、LIA
(Laser Interferometric Alignment)方式のものがあ
る。以下、これらのアライメントセンサの概略について
説明する。
As described above with reference to the case of manufacturing a semiconductor device, since the surface state (roughness) of a wafer to be measured changes in the manufacturing process, the position of the wafer is determined by a single alignment sensor. It is difficult to detect accurately, and different sensors are generally used according to the surface condition of the wafer. The main alignment sensors are LSA (Laser Step Alignment)
Method, FIA (FieldImage Alignment) method, LIA
(Laser Interferometric Alignment) method. Hereinafter, outlines of these alignment sensors will be described.

【0006】LSA方式のアライメントセンサは、レー
ザ光をウェハに形成されたアライメントマークに照射
し、回折・散乱された光を利用してそのアライメントマ
ークの位置を計測するアライメントセンサであり、従来
より種々の製造工程の半導体ウェハに幅広く使用されて
いる。FIA方式のアライメントセンサは、ハロゲンラ
ンプ等の波長帯域幅の広い光源を用いてアライメントマ
ークを照明し、その結果得られたアライメントマークの
像を画像処理して位置計測を行うアライメントセンサで
あり、アルミニウム層や基板表面に形成された非対称な
マークの計測に効果的である。LIA方式のアライメン
トセンサは、基板表面に形成された回折格子状のアライ
メントマークに、僅かに波長が異なるレーザ光を2方向
から照射し、その結果生ずる2つの回折光を干渉させ、
この干渉光の位相からアライメントマークの位置情報を
検出するアライメントセンサである。このLIA方式の
アライメントセンサは、低段差のアライメントマークや
基板表面の荒れが大きい基板に用いると効果的である。
The LSA type alignment sensor is an alignment sensor that irradiates a laser beam onto an alignment mark formed on a wafer and measures the position of the alignment mark by using diffracted and scattered light. Widely used for semiconductor wafers in the manufacturing process. The FIA type alignment sensor is an alignment sensor that illuminates the alignment mark using a light source having a wide wavelength bandwidth such as a halogen lamp and performs image processing on an image of the obtained alignment mark to perform position measurement. It is effective for measuring asymmetric marks formed on a layer or a substrate surface. The LIA type alignment sensor irradiates laser beams having slightly different wavelengths from two directions to a diffraction grating alignment mark formed on the substrate surface, and causes the resulting two diffracted lights to interfere with each other.
The alignment sensor detects the position information of the alignment mark from the phase of the interference light. This LIA type alignment sensor is effective when used for an alignment mark with a low step or a substrate having a large surface roughness.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】前述したように、FI
A方式のアライメントセンサはアルミニウム層に形成さ
れたマークの計測に適しているが、アルミニウム等の金
属膜がアライメントマークの上部を覆うと問題が生ず
る。図12は、表面に金属膜が成膜されたアライメント
マークを示す断面図である。図12において、100は
アライメントマークであり、102はアライメントマー
ク100上に成膜されたアルミニウム等の金属膜であ
る。照明光をアライメントセンサ100上に照射して、
その反射光をFIA方式のアライメントセンサで測定し
たときの測定波形の一例は図13に示したものとなる。
As described above, the FI
The A-type alignment sensor is suitable for measuring a mark formed on an aluminum layer, but a problem arises when a metal film such as aluminum covers an upper portion of the alignment mark. FIG. 12 is a cross-sectional view showing an alignment mark having a metal film formed on the surface. In FIG. 12, 100 is an alignment mark, and 102 is a metal film such as aluminum formed on the alignment mark 100. Irradiation light is irradiated on the alignment sensor 100,
An example of a measured waveform when the reflected light is measured by the FIA type alignment sensor is as shown in FIG.

【0008】図13は、表面に金属膜が成膜されたアラ
イメントマークを測定した場合の測定波形の一例を示す
図である。図13に示したように、測定波形104はの
符号106a〜106cを付して示すノイズが重畳され
たものとなる。これは、主として成膜された金属薄膜等
のグレインが原因となって生ずる。ここで、グレインと
は金属又は絶縁体等の結晶粒である。図12中の成膜さ
れた金属膜はその表面が一見すると滑らかであるが、微
小なグレインが多数形成されている。また、グレインは
単に金属膜102のみに形成されるものではなく、金属
膜102の内部にも形成される。金属膜102は、照明
光を殆ど反射する物性を有しているので、グレインが形
成されていると照明光を種々の方向に反射するため、グ
レインに起因する反射光は図13中に示したノイズ10
6a〜106cとなって現れる。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a measured waveform when an alignment mark having a metal film formed on the surface is measured. As shown in FIG. 13, the measurement waveform 104 is obtained by superimposing noise indicated by reference numerals 106a to 106c. This is mainly caused by grains of the formed metal thin film or the like. Here, the grain is a crystal grain such as a metal or an insulator. Although the surface of the formed metal film in FIG. 12 is smooth at first glance, many fine grains are formed. Further, the grains are formed not only in the metal film 102 but also in the metal film 102. Since the metal film 102 has a property of almost reflecting the illumination light, if the grain is formed, the illumination light is reflected in various directions. Therefore, the reflected light due to the grain is shown in FIG. Noise 10
6a to 106c.

【0009】FIA方式のアライメントセンサは、図1
3に示した波形104に基づいて、エッジ検出法等のア
ルゴリズムを用いてアライメントマーク100の位置情
報を計測する訳であるが、図13に示したように波形1
04にノイズ106a〜106cが重畳されていると、
アライメントマーク100の位置情報を計測する際に誤
差を生ずる。前述したように、ウェハ上に形成されたト
ランジスタ等の電子部品と配線との位置合わせも正確に
行う必要があるため、かかる計測誤差は極力少なくする
必要がある。
FIG. 1 shows an FIA type alignment sensor.
The position information of the alignment mark 100 is measured based on the waveform 104 shown in FIG. 3 by using an algorithm such as an edge detection method. As shown in FIG.
04 is superimposed with the noises 106a to 106c,
An error occurs when the position information of the alignment mark 100 is measured. As described above, since it is necessary to accurately position electronic components such as transistors formed on a wafer and wirings, it is necessary to minimize such measurement errors.

【0010】そこで、従来はアライメントマーク100
上に成膜された金属膜102を剥離する工程を設けてグ
レインに起因するアライメントマーク100の計測誤差
が生じないようにしている。図14は、グレインに起因
する計測誤差の低減を図った従来の方法について説明す
る図である。この方法では、まず図12に示した金属膜
102上にスピンコータを用いてフォトレジスト108
を全面に塗布した後、露光装置のレチクルステージ上に
載置されているレチクルを、アライメントマーク100
の上部に成膜された金属膜102を剥離するための専用
のレチクルに交換し、露光を行った後現像処理を行う。
Therefore, conventionally, the alignment mark 100
A step of removing the metal film 102 formed thereon is provided so that a measurement error of the alignment mark 100 due to the grain does not occur. FIG. 14 is a diagram illustrating a conventional method for reducing a measurement error caused by grains. In this method, first, a photoresist 108 is formed on the metal film 102 shown in FIG.
Is applied to the entire surface, and the reticle mounted on the reticle stage of the exposure apparatus is aligned with the alignment mark 100.
The reticle is replaced with a special reticle for peeling the metal film 102 formed on the upper portion of the substrate, and after exposure, development processing is performed.

【0011】以上の工程を行うことにより、図14
(a)に示したように、アライメントマーク100の上
部のみが除去された形状のフォトレジストを形成する。
そして、エッチングを行ってアライメントマーク100
上部に成膜された金属膜102を剥離する。アライメン
トマーク100上に成膜された金属膜102が剥離され
ると、アライメントマーク100の上方が開放されるの
で、前述したグレインに起因する計測誤差が生じないた
め、高い精度を行う上で好ましい。
By performing the above steps, FIG.
As shown in FIG. 1A, a photoresist having a shape in which only the upper part of the alignment mark 100 is removed is formed.
Then, the alignment mark 100 is etched.
The metal film 102 formed on the upper portion is peeled off. When the metal film 102 formed on the alignment mark 100 is peeled off, the upper part of the alignment mark 100 is opened, so that the above-described measurement error due to the grain does not occur, which is preferable for high accuracy.

【0012】しかしながら、以上の工程を経てアライメ
ントマーク100上部の金属膜102を剥離することに
より位置計測精度は向上するものの、アライメントマー
ク100上部の金属膜102を剥離するための専用のレ
チクルを製造する必要があるという問題がある。また、
露光処理中に、露光装置のレチクルステージ上のレチク
ルを交換するとともに金属膜102上にフォトレジスト
108を塗布して露光を行い、更に露光後にフォトレジ
スト108の現像を行ってエッチング処理を行わなけれ
ばならず、工程数が多くなるためスループット、つまり
単位時間に処理を行うことができるウェハの枚数の低下
を招くという問題がある。
However, by removing the metal film 102 above the alignment mark 100 through the above-described steps, the position measurement accuracy is improved, but a reticle dedicated to peeling the metal film 102 above the alignment mark 100 is manufactured. There is a problem that it is necessary. Also,
During the exposure process, the reticle on the reticle stage of the exposure apparatus is exchanged, and a photoresist 108 is applied on the metal film 102 to perform exposure, and after the exposure, the photoresist 108 is developed to perform an etching process. In addition, there is a problem in that the number of steps is increased, and the throughput, that is, the number of wafers that can be processed in a unit time is reduced.

【0013】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、アライメントマーク上に成膜された金属膜又は
絶縁膜の剥離を行うための専用のレチクルを必要とせ
ず、しかもスループットの低下を招かずに金属膜の剥離
を行うことができ、高い精度でマークの位置情報を計測
することで重ね合わせの精度の向上を図ることができる
露光装置及び露光方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and does not require a special reticle for peeling off a metal film or an insulating film formed on an alignment mark, and furthermore, reduces the throughput. It is an object of the present invention to provide an exposure apparatus and an exposure method that can peel a metal film without inviting the mark and measure the position information of the mark with high accuracy to improve the accuracy of overlay.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の露光装置は、照明光源(1)から発生した
照明光(IL)をマスク(R)上に照射して、前記マス
ク(R)上に形成されたパターンの像を基板(W)上に
転写する露光装置であって、前記マスク(R)を保持す
るマスクステージ(11)上に設置され、前記基板
(W)の位置合わせ用のマーク(AM、AMX、AMY
に対応する形状を備えた開口部(37、38)と、前記
照明光源(1)と前記マスクステージ(11)との間に
設けられ、前記マスクステージ(11)に向けて照明さ
れる照明光(IL)を所望の形状に整形する整形手段
(9)とを具備することを特徴としている。また、上記
課題を解決するために、本発明の露光方法は、マスクス
テージ(11)上に配置されたマスク(R)上に照明光
(IL)を照射して、前記マスク(R)上に形成された
パターンの像を、所定の膜(40)が固着された基板
(W)上に転写する露光方法であって、前記マスクステ
ージ(11)に向けて照射される照明光(IL)を、前
記マスクステージ(11)上に設置され且つ前記基板
(W)上に形成されたマーク(AM、AMX、AMY)に
対応する形状を備えた開口部(37、38)の形状に整
形し、前記マーク(AM、AMX、AMY)を検出する前
に、前記整形され且つ前記開口部(37、38)を介し
た照明光(IL)を前記マーク(AM、AMX、AMY
上に照射して、前記所定の膜(40)を剥離することを
特徴としている。かかる露光装置及び露光方法によれ
ば、成膜された膜を剥離するための専用のマスクを必要
とせず、整形手段及びマスクステージ上に載置された開
口部を用いて膜の剥離を行っている。よって、膜を剥離
するために専用のマスクを必要としないので、マスク製
造に要するコストを削減することができる。更に、膜を
剥離するための専用のマスクを必要としないため、処理
工程の途中でマスクを専用のマスクに交換する必要がな
いため、スループットの向上を図ることができる。ま
た、上記露光装置は、前記整形手段(9)が、前記開口
部(37、38)に対応する形状に前記照明光(IL)
を整形することを特徴とし、前記開口部(37、38)
が、前記マスク(R)の位置合わせに利用するために前
記マスクステージ(11)上に設置された基準部材(3
2)上に設けられていることを特徴としている。また、
上記露光装置は、前記マーク(AM、AMX、AMY)上
には金属膜又は絶縁膜(40)が形成されており、前記
整形手段(9)及び前記開口部(37、38)を介した
前記照明光(IL)により、前記マーク(AM、A
X、AMY)上の金属膜(40)を剥離することを特徴
としている。かかる露光装置によれば、マーク上に成膜
された金属膜又は絶縁膜を剥離する際に専用のマスクを
必要とせず、整形手段及びマスクステージ上に載置され
た開口部を用いて膜の剥離を行っているので、上記の効
果が得られる上に、マーク上に金属膜又は絶縁膜が成膜
されているために生ずるノイズに起因するマークの検出
精度の低下を防止することができる。また、上記露光方
法は、前記開口部(37、38)が、前記マスク(R)
の位置合わせに利用するために前記マスクステージ(1
1)上に設置された基準部材(32)上に設けられてい
ることを特徴とし、前記所定の膜(40)が、金属膜又
は絶縁膜を含むことを特徴としている。かかる露光装置
によれば、上記露光装置と同様に、マーク上に成膜され
た金属膜又は絶縁膜を剥離する際に専用のマスクを必要
とせず、整形手段及びマスクステージ上に載置された開
口部を用いて膜の剥離を行っているので、上記の効果が
得られる上に、マーク上に金属膜が成膜されているため
に生ずるノイズに起因するマークの検出精度の低下を防
止することができる。
In order to solve the above-mentioned problems, an exposure apparatus according to the present invention irradiates an illumination light (IL) generated from an illumination light source (1) onto a mask (R) so as to illuminate the mask (R). An exposure apparatus for transferring an image of a pattern formed on a substrate (W) to a substrate (W), the exposure apparatus being provided on a mask stage (11) holding the mask (R), Marks for alignment (AM, AM X , AM Y )
Opening (37, 38) having a shape corresponding to the above, illumination light provided between the illumination light source (1) and the mask stage (11), and illuminated toward the mask stage (11). And a shaping means (9) for shaping the (IL) into a desired shape. In order to solve the above-mentioned problem, the exposure method of the present invention irradiates illumination light (IL) onto a mask (R) arranged on a mask stage (11), and irradiates the mask (R) with the illumination light (IL). An exposure method for transferring an image of a formed pattern onto a substrate (W) to which a predetermined film (40) is fixed, wherein an illumination light (IL) irradiated toward the mask stage (11) is provided. , shaping to a shape of the mask stage (11) is placed on and mark formed on the upper substrate (W) (AM, AM X , AM Y) opening (37, 38) having a shape corresponding to the and the mark (AM, AM X, AM Y ) prior to detecting, the said formatted and illumination light through said opening (37,38) (IL) mark (AM, AM X, AM Y )
It is characterized in that the predetermined film (40) is peeled off by irradiating the film upward. According to such an exposure apparatus and an exposure method, a dedicated mask for removing the formed film is not required, and the film is removed using the shaping means and the opening placed on the mask stage. I have. Therefore, since a dedicated mask is not required for removing the film, the cost required for manufacturing the mask can be reduced. Further, since a dedicated mask for removing the film is not required, there is no need to replace the mask with a dedicated mask during the processing step, so that the throughput can be improved. In the above exposure apparatus, the shaping means (9) may be configured so that the illumination light (IL) is shaped into a shape corresponding to the openings (37, 38).
The openings (37, 38).
Is a reference member (3) installed on the mask stage (11) for use in positioning the mask (R).
2) It is characterized by being provided above. Also,
In the exposure apparatus, a metal film or an insulating film (40) is formed on the mark (AM, AM X , AM Y ), and the mark (AM, AM X , AM Y ) is formed through the shaping means (9) and the openings (37, 38). The mark (AM, A)
M X, is characterized by peeling the AM Y) on the metal film (40). According to such an exposure apparatus, a dedicated mask is not required when the metal film or the insulating film formed on the mark is peeled off, and the film is formed by using the shaping means and the opening placed on the mask stage. Since the separation is performed, the above-described effect can be obtained, and also, it is possible to prevent the detection accuracy of the mark from being lowered due to noise caused by forming the metal film or the insulating film on the mark. Further, in the above-mentioned exposure method, the opening (37, 38) may be such that the mask (R)
In order to use the mask stage (1)
1) It is provided on a reference member (32) provided thereon, and the predetermined film (40) includes a metal film or an insulating film. According to such an exposure apparatus, similarly to the above-described exposure apparatus, a dedicated mask is not required when removing a metal film or an insulating film formed on a mark, and the mask is mounted on a shaping means and a mask stage. Since the film is peeled off using the opening, the above-described effect is obtained, and also the detection accuracy of the mark is prevented from being deteriorated due to noise caused by the metal film being formed on the mark. be able to.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態による
露光装置及び露光方法について詳細に説明する。図1
は、本発明の一実施形態による露光装置の概略構成を示
す図である。本実施形態においては、オフアクシス方式
のアライメントセンサを備えたステップ・アンド・リピ
ート方式の露光装置に適用している。尚、以下の説明に
おいては、図1中に示されたXYZ直交座標系を設定
し、このXYZ直交座標系を参照しつつ各部材の位置関
係について説明する。XYZ直交座標系は、Y軸及びZ
軸が紙面に対して平行となるよう設定され、X軸が紙面
に対して垂直となる方向に設定されている。図中のXY
Z座標系は、実際にはXY平面が水平面に平行な面に設
定され、Z軸が鉛直上方向に設定される。
Hereinafter, an exposure apparatus and an exposure method according to an embodiment of the present invention will be described in detail. FIG.
1 is a diagram showing a schematic configuration of an exposure apparatus according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, the present invention is applied to a step-and-repeat type exposure apparatus including an off-axis type alignment sensor. In the following description, the XYZ rectangular coordinate system shown in FIG. 1 is set, and the positional relationship of each member will be described with reference to the XYZ rectangular coordinate system. The XYZ rectangular coordinate system uses the Y axis and Z
The axis is set to be parallel to the paper surface, and the X axis is set to a direction perpendicular to the paper surface. XY in the figure
In the Z coordinate system, the XY plane is actually set to a plane parallel to the horizontal plane, and the Z axis is set vertically upward.

【0016】図1において、1は照明光源たるエキシマ
レーザ光源であり、照明光たるレーザビームLBを出射
する。エキシマレーザ光源1としては、KrF(波長2
48nm)、又はArF(波長193nm)等のエキシ
マレーザ光源が使用できる。尚、照明光源としては、上
記エキシマレーザ光源以外に例えばg線(436n
m)、i線(365nm)等の光源、F2(波長157
nm)等のレーザ光源、金属蒸気レーザ光源やYAGレ
ーザの高調波発生装置等のパルス光源、更には軟X線の
ような極端紫外光(EUV光)のビーム発生装置を用い
ることもできる。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an excimer laser light source as an illumination light source, which emits a laser beam LB as illumination light. As the excimer laser light source 1, KrF (wavelength 2
An excimer laser light source such as 48 nm) or ArF (wavelength 193 nm) can be used. As the illumination light source, other than the above-described excimer laser light source, for example, g-line (436n)
m), a light source such as i-line (365 nm), F 2 (wavelength 157
nm), a pulsed light source such as a metal vapor laser light source or a harmonic generator of a YAG laser, or a beam generator of extreme ultraviolet light (EUV light) such as soft X-rays.

【0017】2は、シリンダレンズやビームエキスパン
ダ等で構成されるビーム整形光学系であり、レーザビー
ムLBが後続のフライアイレンズ5に効率よく入射する
ように、入射されるレーザビームLBの断面形状を整形
する。3はビーム整形光学系2を通過したレーザビーム
LBの出力エネルギーを調整するエネルギー粗調器であ
る。このエネルギー粗調器3は、回転自在なレボルバ上
に透過率(=1−減光率)の異なる複数個のNDフィル
タを配置したものであり、そのレボルバを回転すること
により、入射するレーザビームLBに対する透過率を1
00%から複数段階で切り換えることができるように構
成されている。尚、そのレボルバと同様のレボルバを直
列に2段配置し、2段のNDフィルタの組み合わせによ
ってより細かく透過率を調整できるようにしてもよい。
Reference numeral 2 denotes a beam shaping optical system constituted by a cylinder lens, a beam expander, and the like, and a cross section of the laser beam LB to be incident so that the laser beam LB efficiently enters the subsequent fly-eye lens 5. Shape the shape. Reference numeral 3 denotes an energy coarse adjuster for adjusting the output energy of the laser beam LB that has passed through the beam shaping optical system 2. The energy rough adjuster 3 has a plurality of ND filters having different transmittances (= 1-dimming ratio) arranged on a rotatable revolver. By rotating the revolver, an incident laser beam is emitted. 1 transmittance for LB
It is configured to be able to switch from 00% in multiple stages. Incidentally, a revolver similar to the revolver may be arranged in two stages in series, and the transmittance may be more finely adjusted by a combination of two stages of ND filters.

【0018】4は、エネルギー粗調器3から出射された
レーザビームLBの光路を折り曲げるミラーである。フ
ライアイレンズ5は後述のレチクルRを均一な照度分布
で照明するためにミラー4を介して入射されるレーザビ
ームLBから多数の2次光源を形成する。フライアイレ
ンズ5の出射面には照明系の開口絞り(所謂び絞り)6
が配置されている。開口絞り6内の2次光源から出射さ
れるレーザビームを以下、照明光ILと称する。7は、
反射率が小さく透過率の大きなビームスプリッタであ
り、反射率及び透過率に応じた強度で照明光ILを2方
向に分岐する。
Reference numeral 4 denotes a mirror for bending the optical path of the laser beam LB emitted from the energy rough adjuster 3. The fly-eye lens 5 forms a number of secondary light sources from a laser beam LB incident via the mirror 4 to illuminate a reticle R described later with a uniform illuminance distribution. An aperture stop (a so-called stop) 6 of an illumination system is provided on the exit surface of the fly-eye lens 5.
Is arranged. The laser beam emitted from the secondary light source in the aperture stop 6 is hereinafter referred to as illumination light IL. 7 is
The beam splitter has a small reflectance and a large transmittance, and divides the illumination light IL in two directions with an intensity corresponding to the reflectance and the transmittance.

【0019】ビームスプリッタ7を透過した照明光IL
は、第1リレーレンズ8Aを経て整形手段たるレチクル
ブラインド9の開口部を通過する。レチクルブラインド
9は、レチクルRに形成されたパターンの像をウェハW
上に転写する際に、照明光ILを整形し、照明光ILが
レチクルに形成されたパターン以外の部分に照明される
ことによって、不要な像がウェハW上に転写されるのを
防止する。また、後述するように、レチクルステージ1
1とウェハWとの位置合わせを行う際、及びウェハWの
アライメントマークAM上に成膜された金属膜又は絶縁
膜を剥離する際に、レチクル上の必要な部分のみを照明
するように照明光ILを整形する。
Illumination light IL transmitted through the beam splitter 7
Passes through the opening of the reticle blind 9 as a shaping means via the first relay lens 8A. The reticle blind 9 transfers the image of the pattern formed on the reticle R to the wafer W
When transferring to the upper side, the illumination light IL is shaped and the illumination light IL is illuminated to a portion other than the pattern formed on the reticle, thereby preventing an unnecessary image from being transferred onto the wafer W. Also, as described later, reticle stage 1
When aligning the wafer 1 with the wafer 1 and when peeling off the metal film or the insulating film formed on the alignment mark AM of the wafer W, the illumination light is illuminated so as to illuminate only a necessary portion on the reticle. Shape the IL.

【0020】レチクルブラインド9を通過した照明光I
Lは、第2リレーレンズ8B、及びコンデンサレンズ1
0を経て、レチクルステージ11上に載置されたレチク
ルR上を均一な照度分布で照明する。照明光ILによっ
てレチクルRが照明されると、レチクルRに形成された
パターンの像が投影光学系PLを介すことによって投影
倍率α(αは例えば1/4,1/5等)で縮小され、こ
の縮小されたパターンの像が、フォトレジストが塗布さ
れたウェハWに設定されたショット領域に転写される。
ウェハWは、例えばシリコン又はSOI(Silicon On I
nsulator)等のウェハ(wafer)である。尚、ここでウ
ェハWの表面には金属膜が成膜されているものとし、こ
の金属膜上にはフォトレジストが塗布されているとす
る。
Illumination light I having passed through reticle blind 9
L is the second relay lens 8B and the condenser lens 1
After 0, the reticle R mounted on the reticle stage 11 is illuminated with a uniform illuminance distribution. When the reticle R is illuminated by the illumination light IL, the image of the pattern formed on the reticle R is reduced at a projection magnification α (α is, for example, 4 ,, 5) by passing through the projection optical system PL. The image of the reduced pattern is transferred to a shot area set on the wafer W coated with the photoresist.
The wafer W is, for example, silicon or SOI (Silicon On I
nsulator). Here, it is assumed that a metal film is formed on the surface of the wafer W, and that a photoresist is applied on the metal film.

【0021】投影光学系PLの側方にはオフアクシス方
式のアライメントセンサ12が備えられている。このア
ライメントセンサ12は、ウェハ上に形成されたアライ
メントマークを検出するものであり、検出結果は後述す
る主制御装置30に出力される。主制御装置30はこの
検出結果に対して演算処理を施して、ウェハW上に形成
されたアライメントマークの位置情報を計測し、この計
測情報に基づいてウェハWの位置を制御する。尚、図1
において、12aはアライメントセンサ12の照明光を
発生するハロゲンランプである。
An off-axis type alignment sensor 12 is provided beside the projection optical system PL. The alignment sensor 12 detects an alignment mark formed on the wafer, and a detection result is output to a main controller 30 described later. Main controller 30 performs arithmetic processing on this detection result, measures the position information of the alignment mark formed on wafer W, and controls the position of wafer W based on the measurement information. FIG.
In the above, reference numeral 12a denotes a halogen lamp that generates illumination light of the alignment sensor 12.

【0022】レチクルステージ駆動部18はステージコ
ントローラ17の制御の下、レチクルステージ11をY
方向に駆動する。レチクルステージ11の位置はレーザ
干渉計16によって計測される。尚、図1では図示を簡
略化しているが、移動鏡13はX軸に垂直な鏡面を有す
る平面鏡及びY軸に垂直な鏡面を有する平面鏡から構成
されている。また、レーザ干渉計16は、Y軸に沿って
移動鏡11にレーザビームを照射する2個のY軸用のレ
ーザ干渉計及びX軸に沿って移動鏡11にレーザビーム
を照射するX軸用のレーザ干渉計より構成され、Y軸用
の1個のレーザ干渉計及びX軸用の1個のレーザ干渉計
により、レチクルステージ11のX座標及びY座標が計
測される。レーザ干渉計16によって計測されたレチク
ルステージ11のX座標、Y座標、及び回転角がステー
ジコントローラ17に供給され、ステージコントローラ
17は供給された座標等に基づいてレチクルステージ駆
動動部18を介して、レチクルステージ11の位置及び
速度を制御する。
The reticle stage drive unit 18 drives the reticle stage 11 under the control of the stage controller 17
Drive in the direction. The position of reticle stage 11 is measured by laser interferometer 16. Although the illustration is simplified in FIG. 1, the movable mirror 13 is composed of a plane mirror having a mirror surface perpendicular to the X axis and a plane mirror having a mirror surface perpendicular to the Y axis. The laser interferometer 16 has two Y-axis laser interferometers that irradiate the movable mirror 11 with a laser beam along the Y-axis and an X-axis laser interferometer that irradiates the movable mirror 11 with a laser beam along the X-axis. The X coordinate and the Y coordinate of the reticle stage 11 are measured by one laser interferometer for the Y axis and one laser interferometer for the X axis. The X coordinate, the Y coordinate, and the rotation angle of the reticle stage 11 measured by the laser interferometer 16 are supplied to the stage controller 17, and the stage controller 17 transmits the reticle stage 11 via the reticle stage driving unit 18 based on the supplied coordinates and the like. , The position and speed of the reticle stage 11 are controlled.

【0023】一方、ウェハWは、不図示のウェハホルダ
を介してチルトステージ19上に載置されており、チル
トステージ19はXYステージ20上に載置されてい
る。XYステージ20は、X方向、Y方向にウェハWの
位置決めを行う。また、チルトステージ19は、ウェハ
WのZ方向の位置(フォーカス位置)を調整すると共
に、XY平面に対するウェハWの傾斜角を調整する機能
を有する。また、チルトステージ19上には移動鏡14
が固定され、レーザ干渉計22によってXYステージ2
0のXY平面内における位置が計測される。尚、図1で
は図示を簡略化しているが、移動鏡14はX軸に垂直な
鏡面を有する平面鏡及びY軸に垂直な鏡面を有する平面
鏡から構成されている。また、レーザ干渉計22は、Y
軸に沿って移動鏡14にレーザビームを照射する2個の
Y軸用のレーザ干渉計及びX軸に沿って移動鏡11にレ
ーザビームを照射するX軸用のレーザ干渉計より構成さ
れ、Y軸用の1個のレーザ干渉計及びX軸用の1個のレ
ーザ干渉計により、チルトステージ19のX座標及びY
座標が計測される。この構成はレチクルステージ11の
位置情報を計測するものと同様の構成である。レーザ干
渉計22で計測されXYステージ20のX座標、Y座
標、及び回転角がステージコントローラ17に供給さ
れ、ステージコントローラ17は供給された座標等に基
づいてウェハステージ駆動部23を介してXYステージ
20の位置、及び速度を制御する。
On the other hand, the wafer W is mounted on a tilt stage 19 via a wafer holder (not shown), and the tilt stage 19 is mounted on an XY stage 20. The XY stage 20 positions the wafer W in the X and Y directions. Further, the tilt stage 19 has a function of adjusting the position (focus position) of the wafer W in the Z direction and adjusting the inclination angle of the wafer W with respect to the XY plane. The movable mirror 14 is placed on the tilt stage 19.
Is fixed, and the XY stage 2 is
The position of 0 in the XY plane is measured. Although not shown in FIG. 1, the movable mirror 14 is composed of a plane mirror having a mirror surface perpendicular to the X axis and a plane mirror having a mirror surface perpendicular to the Y axis. In addition, the laser interferometer 22
A Y-axis laser interferometer that irradiates the movable mirror 14 with a laser beam along the axis and an X-axis laser interferometer that irradiates the movable mirror 11 with a laser beam along the X-axis; With one laser interferometer for the X axis and one laser interferometer for the X axis, the X coordinate and Y
The coordinates are measured. This configuration is similar to that for measuring the position information of the reticle stage 11. The X coordinate, Y coordinate, and rotation angle of the XY stage 20 measured by the laser interferometer 22 are supplied to the stage controller 17, and the stage controller 17 sends the XY stage via the wafer stage driving unit 23 based on the supplied coordinates and the like. 20 position and speed are controlled.

【0024】また、チルトステージ19上には、レチク
ルRとウェハWが載置されたステージとの相対的な位置
関係を調整するための基準マーク15が配置されてい
る。また、ステージコントローラ17の動作は、装置全
体を統轄制御する主制御装置30によって制御されてい
る。主制御装置30は、主として露光装置の露光時の動
作を、ウェハWを静止させた状態で一括露光動作を行う
か、又はレチクルRの位置計測動作を行うか、レチクル
ステージ11を移動させてウェハW上に成膜された金属
膜を剥離するための露光動作を行うかを制御する。主制
御装置30についての詳細は後述する。
On the tilt stage 19, a reference mark 15 for adjusting the relative positional relationship between the reticle R and the stage on which the wafer W is mounted is arranged. The operation of the stage controller 17 is controlled by a main controller 30 that controls the entire apparatus. The main controller 30 mainly performs the operation of the exposure apparatus during exposure, performs a batch exposure operation with the wafer W stationary, performs a position measurement operation of the reticle R, or moves the reticle stage 11 to move the wafer. It is controlled whether or not to perform an exposure operation for removing the metal film formed on W. Details of main controller 30 will be described later.

【0025】また、図1において、前述したビームスプ
リッタ7へ入射した照明光ILの内、ビームスプリッタ
7で反射された照明光ILは、集光レンズ24を介して
エネルギーセンサとしての光電変換素子よりなるインテ
グレータセンサ25で受光され、インテグレータセンサ
25の光電変換信号が、不図示のピークホールド回路及
びA/D変換器を介して出力DS(digit)として露光
コントローラ26に供給される。インテグレータセンサ
25の出力DSと、ウェハWの表面(像面)上での照明
光ILの単位面積当たりのパルスエネルギー(露光量)
との相関係数は予め求められて露光コントローラ26内
に記憶されている。
In FIG. 1, of the illumination light IL incident on the beam splitter 7, the illumination light IL reflected by the beam splitter 7 is transmitted through a condenser lens 24 from a photoelectric conversion element as an energy sensor. Is received by the integrator sensor 25, and the photoelectric conversion signal of the integrator sensor 25 is supplied to the exposure controller 26 as an output DS (digit) via a peak hold circuit and an A / D converter (not shown). The output DS of the integrator sensor 25 and the pulse energy (exposure amount) of the illumination light IL per unit area on the surface (image plane) of the wafer W
Is obtained in advance and stored in the exposure controller 26.

【0026】露光コントローラ26は、主制御装置30
の制御の下、ステージコントローラ17からのステージ
系の動作情報に同期して、制御情報TSをエキシマレー
ザ光源1に供給することによって、エキシマレーザ光源
1の発光タイミング、及び発光パワー等を制御する。更
に、露光コントローラ26は、エネルギー粗調器3のN
Dフィルタを切り換えることによって透過率を制御し、
ステージコントローラ17は、ステージ系の動作情報に
同期してレチクルブラインド9の開閉動作を制御する。
また、ステージコントローラ17は主制御装置30の制
御の下、計測時における動作の制御も行う。更に、ステ
ージコントローラ17は主制御装置30の制御の制御の
下、ウェハW上に成膜された金属膜を剥離するための露
光動作を行う際のレチクルブラインド9の開閉動作を制
御する。
The exposure controller 26 includes a main controller 30
Under the above control, the control information TS is supplied to the excimer laser light source 1 in synchronization with the stage system operation information from the stage controller 17, thereby controlling the light emission timing and the light emission power of the excimer laser light source 1. Further, the exposure controller 26 controls the N
Controlling the transmittance by switching the D filter,
The stage controller 17 controls the opening and closing operation of the reticle blind 9 in synchronization with the operation information of the stage system.
The stage controller 17 also controls the operation at the time of measurement under the control of the main controller 30. Further, under the control of the main controller 30, the stage controller 17 controls the opening and closing operation of the reticle blind 9 when performing an exposure operation for peeling the metal film formed on the wafer W.

【0027】次に、レチクルステージ11の構成につい
てより詳細に説明する。図2は、レチクルステージ11
の構成を説明するための図であり、(a)はレチクルス
テージ11の上面図、(b)はレチクルステージの断面
図である。図2(b)に示したように、レチクルRはレ
チクルステージ11に形成された開口33上に載置さ
れ、上方向からレチクルR上に照明光が照明されること
により生ずるレチクルRに形成されたパターンの像を下
方に位置する投影光学系PLに入射させることができる
構成となっている。また、レチクルステージ11には、
レチクルステージ11とXYステージ20との位置合わ
せを行うために用いられる基準板32が載置されてい
る。また、レチクルステージ11の基準板32が載置さ
れる箇所には開口34が形成され、レチクルブラインド
9を用いて整形した照明光ILによって基準板32を上
方から照明した場合に得られる像を投影光学系PLに入
射することができる構成となっている。
Next, the configuration of the reticle stage 11 will be described in more detail. FIG. 2 shows a reticle stage 11.
3A is a top view of the reticle stage 11, and FIG. 3B is a cross-sectional view of the reticle stage. As shown in FIG. 2B, the reticle R is placed on the opening 33 formed in the reticle stage 11, and is formed on the reticle R generated by illuminating the reticle R with illumination light from above. The configuration is such that the image of the pattern can be made incident on the projection optical system PL located below. The reticle stage 11 has
A reference plate 32 used for aligning the reticle stage 11 and the XY stage 20 is mounted. An opening 34 is formed at a position of the reticle stage 11 where the reference plate 32 is placed, and an image obtained when the reference plate 32 is illuminated from above with the illumination light IL shaped using the reticle blind 9 is projected. It is configured to be able to enter the optical system PL.

【0028】基準板32は図2(a)に示したように、
位置合わせ用の十字マーク35,36が形成されてい
る。また、ウェハW上に形成された金属膜を剥離するた
めに用いられる開口37,38が形成されている。基準
板32はガラス基板からなり、位置合わせ用の十字マー
ク35,36及び開口37,38はこのガラス基板にク
ロムが蒸着されて形成されている。尚、本実施形態にお
いては、ウェハWとして図3に示したウェハWを考えて
いる。図3は、本実施形態で用いられるウェハWを説明
するための図であり、(a)はウェハWの上面図であ
り、(b)はウェハWの断面図である。図3(a)に示
したように、ウェハW上には複数のショット領域、つま
りレチクルRに形成されたパターンの像が転写される領
域D,D,…が設定され、各ショット領域D,D,…に
対応してウェハWの位置計測のためのアライメントマー
クAM,AM,…が形成されている。
The reference plate 32 is, as shown in FIG.
Cross marks 35 and 36 for alignment are formed. Further, openings 37 and 38 used for peeling the metal film formed on the wafer W are formed. The reference plate 32 is made of a glass substrate, and the cross marks 35 and 36 for positioning and the openings 37 and 38 are formed by depositing chrome on the glass substrate. In the present embodiment, the wafer W shown in FIG. 3A and 3B are views for explaining a wafer W used in the present embodiment, wherein FIG. 3A is a top view of the wafer W, and FIG. 3B is a cross-sectional view of the wafer W. As shown in FIG. 3A, a plurality of shot areas, that is, areas D, D,... To which an image of a pattern formed on the reticle R is transferred are set on the wafer W, and each shot area D, Alignment marks AM, AM,... For position measurement of the wafer W are formed corresponding to D,.

【0029】尚、本実施形態においては、アライメント
マークは、X軸上におけるウェハWの位置を計測するア
ライメントマークAMXとY軸上における位置を計測す
るアライメントマークAMYとから成るものとする。
尚、以下の説明において、アライメントマークAMX
アライメントマークAMYとを区別せずに説明する際に
はアライメントマークAMと総称する。また、ウェハW
上面のほぼ全体に金属膜40が成膜されており、図3
(b)に示すようにアライメントマークAM上にも金属
膜40が成膜されているものとする。更に、金属膜40
の上面にはフォトレジスト41が塗布されているものと
する。
[0029] In the present embodiment, the alignment mark shall be made of the alignment mark AM Y for measuring the position on the alignment mark AM X and Y axis to measure the position of the wafer W on the X-axis.
In the following description, when describing without distinguishing between the alignment marks AM X and the alignment mark AM Y is collectively referred to as the alignment marks AM. In addition, the wafer W
A metal film 40 is formed on almost the entire upper surface, and FIG.
It is assumed that the metal film 40 is also formed on the alignment mark AM as shown in FIG. Further, the metal film 40
It is assumed that a photoresist 41 is applied to the upper surface of the substrate.

【0030】図3(a)に示したように、アライメント
マークAMは、アライメントマークAMXとアライメン
トマークAMYとからなり、これらはいわゆるライン・
アンド・スペースのマークである。前述した基準板32
に形成された開口37,38はアライメントマークAM
X及びアライメントマークAMYの形状に合わせた形状に
形成されている。図4は、開口37,38の形状とアラ
イメントマークAMX及びアライメントマークAMYの形
状との関係を説明するための図であり、(a)は開口3
7の形状とアライメントマークAMXの形状との関係を
示し、(b)は開口38の形状とアライメントマークA
Yの形状との関係を示す図である。図4(a)及び図
4(b)に示すように、開口37,38の形状は、レチ
クルブラインド9によって整形された照明光ILによっ
て開口37,38を照明したときに得られる像ImX
ImYがアライメントマークAMX及びアライメントマー
クAMYの全体をそれぞれ照射する形状に設定される。
[0030] As shown in FIG. 3 (a), the alignment mark AM consists the alignment mark AM X and the alignment mark AM Y, these are so-called Line
And space mark. Reference plate 32 described above
Openings 37, 38 formed in the alignment mark AM
It is formed in a shape conforming to the shape of X and the alignment mark AM Y. Figure 4 is a diagram for explaining a relationship between the shape of the opening 37, 38 and the alignment mark AM X and the alignment marks AM Y shape, (a) shows the opening 3
7 shows the relationship between the shape and the alignment mark AM X shape, (b) the shape of the opening 38 and the alignment marks A
Is a diagram showing the relationship between the shape of M Y. As shown in FIGS. 4A and 4B, the shapes of the openings 37 and 38 are images Im X , obtained when the openings 37 and 38 are illuminated by the illumination light IL shaped by the reticle blind 9.
Im Y is set to a shape of irradiating the whole of the alignment mark AM X and the alignment mark AM Y respectively.

【0031】次に、レチクルステージ11上に載置され
た基準板32及びチルトステージ19上に配置された基
準マーク15を用いて行われるレチクルステージ11と
XYステージ20との位置合わせについて説明する。図
5は、チルトステージ19上に配置された基準マーク1
5の上面図である。前述したように、基準板32には十
字マーク35,36が形成されているが、この十字マー
ク35,36の形状に合わせた形状の十字マーク42,
43が基準マーク15上に形成されている。つまり、十
字マーク42,43は、十字マーク35,36を左右上
下に反転したものを、ほぼ投影光学系PLの縮小倍率で
縮小した形状である。
Next, the positioning of the reticle stage 11 and the XY stage 20 using the reference plate 32 placed on the reticle stage 11 and the reference mark 15 placed on the tilt stage 19 will be described. FIG. 5 shows a reference mark 1 placed on the tilt stage 19.
FIG. 5 is a top view of FIG. As described above, the cross marks 35, 36 are formed on the reference plate 32, and the cross marks 42, 42 having a shape corresponding to the shapes of the cross marks 35, 36 are provided.
43 is formed on the reference mark 15. That is, the cross marks 42 and 43 have a shape obtained by substantially reversing the cross marks 35 and 36 vertically and horizontally at a reduction magnification of the projection optical system PL.

【0032】本実施形態においては、基準板32に形成
された十字マーク35,36と基準マーク15に形成さ
れた十字マーク42,43とをレチクルステージ11の
上方に配置された観察光学系(図示省略)で観察するこ
とにより位置ずれを観察するいわゆるTTR(スルー・
ザ・レチクル)方式を用いている。図6は、基準板32
に形成された十字マーク35,36と基準マーク15に
形成されたマーク42,43との観察結果の一例を示す
図である。尚、図6では説明の都合上、十字マーク4
2,43を、投影光学系PLを介してレチクルステージ
11上に投影された投影像の姿で示す。尚、図6におい
て、L11,L12は、それぞれ十字マーク35,36
の観察像であり、L21,L22は、それぞれ十字マー
ク42,43の観察像である。
In this embodiment, the cross marks 35 and 36 formed on the reference plate 32 and the cross marks 42 and 43 formed on the reference mark 15 are arranged on an observation optical system (shown in FIG. 1) disposed above the reticle stage 11. The so-called TTR (through through) is used to observe the displacement by observing with
The reticle) method is used. FIG. 6 shows the reference plate 32.
FIG. 7 is a diagram showing an example of observation results of cross marks 35 and 36 formed on the reference mark 15 and marks 42 and 43 formed on the reference mark 15. In FIG. 6, for convenience of explanation, the cross mark 4
2 and 43 are shown as projected images projected on the reticle stage 11 via the projection optical system PL. In FIG. 6, L11 and L12 are cross marks 35 and 36, respectively.
L21 and L22 are observation images of the cross marks 42 and 43, respectively.

【0033】観察を行う際には、まず、レチクルブライ
ンド9を制御して、照明光ILが基準板32上を照明
し、不要な箇所、例えばレチクルR上を照明しないよう
整形する。次に、整形された照明光ILが照明される領
域に基準板32を位置決めするとともに、チルトステー
ジ19上に配置された基準マーク15も整形された照明
光ILが照明される領域と共役な領域の下に位置決めさ
れる。このように、基準板32と基準マーク15とを位
置決めすると、図6に示した像が観察される。基準板3
2と基準マーク15との位置が合っていると、図6に示
したように、観察像L11及び観察像L21、並びに観
察像L12及び観察像L22がそれぞれ重なって観察さ
れる。尚、観察像L11と観察像L21とのずれ、及び
観察像L12と観察像L22とのずれにより、レチクル
ステージ11とXYステージ20とのXY平面内におけ
る位置ずれ量及び相対的な回転量が観察されるので、位
置ずれ量及び相対的な回転量を無くすことにより正確な
位置合わせを行うことができる。
At the time of observation, first, the reticle blind 9 is controlled to shape the illumination light IL so as to illuminate the reference plate 32 and not to illuminate unnecessary portions, for example, the reticle R. Next, the reference plate 32 is positioned in a region where the shaped illumination light IL is illuminated, and the reference mark 15 arranged on the tilt stage 19 is also a region conjugate to the region where the shaped illumination light IL is illuminated. Is positioned below. When the reference plate 32 and the reference mark 15 are positioned as described above, the image shown in FIG. 6 is observed. Reference plate 3
When the positions of the reference mark 2 and the reference mark 15 match, as shown in FIG. 6, the observation image L11 and the observation image L21, and the observation image L12 and the observation image L22 are observed while overlapping each other. Note that the displacement between the reticle stage 11 and the XY stage 20 and the relative rotation between the reticle stage 11 and the XY stage 20 in the XY plane are determined by the displacement between the observation image L11 and the observation image L21 and the displacement between the observation image L12 and the observation image L22. Therefore, accurate positioning can be performed by eliminating the amount of positional deviation and the amount of relative rotation.

【0034】次に、以上説明した本発明の一実施形態に
よる露光装置に適用される本発明の一実施形態による露
光方法について説明する。図7は、本発明の一実施形態
による露光方法を示すフローチャートである。尚、図7
に示したフローチャートは、金属膜40が成膜されると
ともにフォトレジスト41が金属膜40上に塗布された
後に金属膜40の剥離のために露光装置で行われる処理
のフローを示している。金属膜40は、通常ウェハWに
形成された電子素子同士を電気的に接続する配線を形成
するために成膜される。
Next, an exposure method according to one embodiment of the present invention applied to the exposure apparatus according to one embodiment of the present invention described above will be described. FIG. 7 is a flowchart illustrating an exposure method according to an embodiment of the present invention. FIG. 7
The flowchart shown in FIG. 7 shows a flow of processing performed by the exposure apparatus for removing the metal film 40 after the metal film 40 is formed and the photoresist 41 is applied on the metal film 40. The metal film 40 is generally formed to form a wiring for electrically connecting electronic elements formed on the wafer W.

【0035】従来は、ウェハWのアライメントマークA
M上に成膜された金属膜40を剥離するために、剥離専
用のレチクルをレチクルステージ11上に載置して、剥
離が終了した後に次工程で用いられるレチクルをレチク
ルステージ11上に載置する必要があった。本実施形態
においては、金属膜40を剥離するための専用のレチク
ルを不要とし、金属膜40を剥離する際に必要であって
レチクル交換を不要として専用のレチクル製造のための
コストを削減し、更にスループットの向上を図ってい
る。
Conventionally, an alignment mark A on a wafer W
In order to peel the metal film 40 formed on the M, a reticle dedicated to peeling is placed on the reticle stage 11, and after the peeling is completed, a reticle used in the next step is placed on the reticle stage 11. I needed to. In the present embodiment, a dedicated reticle for removing the metal film 40 is not required, and the cost for manufacturing the dedicated reticle is reduced by removing the reticle, which is necessary when removing the metal film 40, Further, the throughput is improved.

【0036】処理が開始すると、まず照明光ILのレチ
クルブラインド9によって形成される開口部を照明光の
整形形状に設定する処理が行われる(ステップS1
0)。つまり、この処理ではステージコントローラ17
がレチクルブラインド9を制御して、例えば照明光IL
が基準板32に形成された開口37のみを照明する形状
となるようレチクルブラインド9の開口部の形状を制御
する。
When the process is started, first, a process of setting an opening formed by the reticle blind 9 of the illumination light IL to a shaped shape of the illumination light is performed (step S1).
0). That is, in this process, the stage controller 17
Controls the reticle blind 9, for example, the illumination light IL
Controls the shape of the opening of the reticle blind 9 so that the shape illuminates only the opening 37 formed in the reference plate 32.

【0037】ステップS10の処理が終了すると、ステ
ージコントローラ17はレチクルステージ駆動動部18
を駆動してレチクルステージ11を移動し、レチクルブ
ラインド9で整形された照明光ILが照射される領域に
開口37又は開口38が位置するよう配置する。(ステ
ップS12)ここで、アライメントマークAMX上に成
膜された金属膜40の剥離を行う場合には照明光ILが
照射される領域に開口37を配置し、アライメントマー
クAMY上に成膜された金属膜40の剥離を行う場合に
は照明光ILが照射される領域に開口38を配置する。
When the processing in step S10 is completed, the stage controller 17 moves the reticle stage drive
Is driven to move the reticle stage 11, and the reticle blind 9 is arranged so that the opening 37 or the opening 38 is located in a region irradiated with the illumination light IL shaped by the reticle blind 9. (Step S12) Here, in the case of separation of the metal film 40 which is formed on the alignment mark AM X is arranged an opening 37 in a region where the illumination light IL is irradiated, formed on the alignment mark AM Y When the removed metal film 40 is to be stripped, the opening 38 is arranged in a region irradiated with the illumination light IL.

【0038】開口37又は開口38の配置が完了する
と、ステージコントローラ17はウェハステージ駆動部
23を介してXYステージ20を制御し、ウェハWをX
Y平面内で移動させ、金属膜40の剥離を行うアライメ
ントマークAMを投影光学系PLの転写領域に移動させ
る(ステップS14)。尚、ここではアライメントマー
クAMの内、アライメントマークAMX上に成膜された
金属膜40の剥離を行う場合を例に挙げて説明する。ア
ライメントマークAMY上に成膜された金属膜40の剥
離を行う場合には、レチクルブラインド9の照明光IL
の整形形状が異なるとともに基準板32の開口38を用
いる点が異なる。
When the arrangement of the opening 37 or the opening 38 is completed, the stage controller 17 controls the XY stage 20 via the wafer stage driving unit 23 to move the wafer W to the X position.
The alignment mark AM for removing the metal film 40 by moving in the Y plane is moved to the transfer area of the projection optical system PL (step S14). Here, among the alignment marks AM, will be described as an example the case of performing the separation of the metal film 40 which is formed on the alignment mark AM X. When performing the separation of the deposited metal film 40 on the alignment mark AM Y, the illumination light IL of the reticle blind 9
Are different from each other in that the shaping shape of the reference plate 32 is different from that of the first embodiment.

【0039】尚、XYステージ20の移動は、ステージ
コントローラ17がレーザ干渉計22の計測結果に基づ
いて行う訳であるが、レーザ干渉計22の計測精度は例
えば0.01μm程度の分解能を有するため照明光IL
を開口37に照射して得られる像の位置とアライメント
マークAMXとの位置合わせを行うには十分な精度で位
置合わせされる。
The movement of the XY stage 20 is performed by the stage controller 17 based on the measurement result of the laser interferometer 22, but the measurement accuracy of the laser interferometer 22 is, for example, about 0.01 μm. Illumination light IL
The aligned with sufficient accuracy to perform alignment between the position and the alignment mark AM X of the image obtained by irradiating the opening 37.

【0040】ウェハWの位置合わせが終了すると、素制
御系30はエキシマレーザ光源1に対して制御信号を出
力し、レーザービームLBを出射させる。このレーザビ
ームLBはシリンダレンズやビームエキスパンダ等で構
成されるビーム整形光学系2及びエネルギー粗調器3を
介してミラー4で光路を折り曲げられ、その後フライア
イレンズ5に入射して均一な照度の照明光ILに変換さ
れる。フライアイレンズ5から出射された照明光ILは
第1リレーレンズ8Aを経てレチクルブラインド9の開
口部を通過する。
When the alignment of the wafer W is completed, the elementary control system 30 outputs a control signal to the excimer laser light source 1 to emit a laser beam LB. The laser beam LB passes through a beam shaping optical system 2 composed of a cylinder lens, a beam expander, etc., and an energy coarse adjuster 3, and its optical path is bent by a mirror 4. To the illumination light IL. The illumination light IL emitted from the fly-eye lens 5 passes through the opening of the reticle blind 9 via the first relay lens 8A.

【0041】ここで、レチクルブラインド9及び基準板
32に形成された開口37によって照明光ILが整形さ
れる様子について説明する。図8は、レチクルブライン
ド9及び基準板32に形成された開口37によって照明
光ILが整形される様子を説明する斜視図である。尚、
図8中に示した部材の内、図1に示した部材と同一の部
材には同一の符号を付している。尚、図1においては、
レチクルブラインド9と、レチクルR、基準板32、及
びレチクルステージ11との間には第2リレーレンズ8
B及びコンデンサレンズ10が設けられているが、図8
においては理解を容易にするため、図示を省略してい
る。
Here, the manner in which the illumination light IL is shaped by the opening 37 formed in the reticle blind 9 and the reference plate 32 will be described. FIG. 8 is a perspective view illustrating a state where the illumination light IL is shaped by the opening 37 formed in the reticle blind 9 and the reference plate 32. still,
Among the members shown in FIG. 8, the same members as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In FIG. 1,
A second relay lens 8 is provided between the reticle blind 9 and the reticle R, the reference plate 32, and the reticle stage 11.
B and the condenser lens 10 are provided.
Are omitted from the drawing for easy understanding.

【0042】まず、照明光ILがレチクルブラインド9
に照射されると、照明光ILはレチクルブラインド9の
開口9Aの形状に整形される。レチクルブラインド9A
によって整形された照明光ILは、第2リレーレンズ8
B及びコンデンサレンズ10(図8においては図示省
略)を介して開口37を照明する。図8に示したよう
に、レチクルブラインド9によって整形された照明光I
Lはその断面形状がほぼ矩形であり、開口37の周囲を
取り囲む程度の大きさになる。尚、開口37は基準板3
2にクロム等の金属を蒸着して形成されるが、レチクル
ブラインド9によって整形された照明光ILは図8に示
したように、蒸着された金属の形状よりも大きくは設定
されない。これは、余計な照明光ILがウェハW上を照
射するのを防止するためである。
First, the illumination light IL is applied to the reticle blind 9.
Is irradiated, the illumination light IL is shaped into the shape of the opening 9A of the reticle blind 9. Reticle blind 9A
The illumination light IL shaped by the second relay lens 8
The opening 37 is illuminated via B and the condenser lens 10 (not shown in FIG. 8). As shown in FIG. 8, the illumination light I shaped by the reticle blind 9
L has a substantially rectangular cross-sectional shape, and is large enough to surround the periphery of the opening 37. In addition, the opening 37 is the reference plate 3
2, the illumination light IL shaped by the reticle blind 9 is not set to be larger than the shape of the deposited metal, as shown in FIG. This is to prevent unnecessary illumination light IL from irradiating the wafer W.

【0043】レチクルブラインド9によって整形され、
開口37を透過した照明光ILは投影光学系PL(図8
においては図示省略)によって所定の縮小倍率で縮小さ
れ、開口37の像ImXはウェハW上に形成されたアラ
イメントマークAMX上を照射する。図8に示したよう
に、像ImXの寸法は、アライメントマークAMXの周囲
を取り囲む程度に設定される。通常アライメントマーク
AMは図3(a)に示したショット領域Dと他のショッ
ト領域Dとの間に位置するストリートライン(スクライ
ブライン)上に形成されるため、像ImXとアライメン
トマークAMとの高い位置合わせ精度は必要とされな
い。このようにして、アライメントマークAMX上に成
膜された金属膜40の上面に塗布されたフォトレジスト
41上に像ImXが転写される(ステップS16)。
Shaped by the reticle blind 9,
The illumination light IL transmitted through the opening 37 is transmitted through the projection optical system PL (FIG.
Is reduced at a predetermined reduction ratio by not shown) in the image Im X of the opening 37 is irradiated on the alignment mark AM X formed on the wafer W. As shown in FIG. 8, the dimensions of the image Im X is set so surrounding the alignment mark AM X. Since usually the alignment marks AM formed on the street line (scribe line) located between the shot areas D and another shot area D shown in FIG. 3 (a), the image Im X and the alignment mark AM High alignment accuracy is not required. In this way, the image Im X is transferred onto the photoresist 41 coated on the upper surface of the metal film 40 which is formed on the alignment mark AM X (step S16).

【0044】開口37の像ImXの転写が終了すると、
次に、処理対象のアライメントマーク全てに対して転写
が終了したか否かが判断される(ステップS18)。こ
こでは処理対象がウェハW上に形成された全てのアライ
メントマークAMに対して転写を行うと設定されている
場合もあり、ウェハ上に形成されているアライメントマ
ークAMの内、数個のアライメントマークAM対しての
み設定される場合もある。ステップS18において処理
対象のアライメントマークの内、まだ処理を行っていな
いアライメントマークがあると判断された場合、つまり
ステップS18の判断結果が「NO」の場合には、処理
はステップS14に戻り、前述した処理が繰り返され
る。一方、処理対象のアライメントマーク全てに対して
処理が終了したと判断された場合、つまりステップS1
8の判断結果が「YES」の場合には、処理は終了す
る。
[0044] When the transfer of the image Im X of the opening 37 is completed,
Next, it is determined whether the transfer has been completed for all of the alignment marks to be processed (step S18). In this case, the processing target may be set to transfer to all the alignment marks AM formed on the wafer W, and several of the alignment marks AM among the alignment marks AM formed on the wafer may be set. It may be set only for AM. If it is determined in step S18 that there is an alignment mark that has not been processed among the alignment marks to be processed, that is, if the determination result in step S18 is "NO", the process returns to step S14, and the process returns to step S14. Is repeated. On the other hand, if it is determined that the processing has been completed for all the alignment marks to be processed, that is, step S1
If the result of the determination in step 8 is "YES", the process ends.

【0045】以上の処理が終了すると、処理を終えたウ
ェハWを露光装置内から搬出し、現像処理を行って金属
膜40上に塗布されたフォトレジスト41の内、像Im
Xが転写された部分のみを除去して金属膜40を表面上
に剥き出しにして、その後エッチング処理等の処理を行
って金属膜40を剥離する。この処理によって、アライ
メントマーク40そのものが表面上に現れる。
When the above processing is completed, the processed wafer W is unloaded from the exposure apparatus, developed, and the image Im of the photoresist 41 applied on the metal film 40 is developed.
Only the portion to which X has been transferred is removed to expose the metal film 40 on the surface, and then the metal film 40 is peeled off by performing processing such as etching. By this processing, the alignment mark 40 itself appears on the surface.

【0046】その後、現像処理及びエッチング処理を終
えたウェハWを露光装置内に搬入するとともに、レチク
ルステージ11上に載置されているレチクルRを次工程
で用いられるレチクルRに交換する。更にレチクルステ
ージ11を駆動して、レチクルRを露光時の位置に配置
しておく。その後、アライメントセンサ12を用いてウ
ェハW上に形成されたアライメントマークAMの位置情
報を計測し、この計測結果に基づいてステージコントロ
ーラ17はウェハステージ駆動部23を介してXYステ
ージ20を駆動し、ウェハWに設定されたショット領域
Dを投影光学系PLの露光位置に合わせ込んだ後、露光
光ILをレチクルR上に照射してレチクルRに形成され
たパターンの像をウェハW上に転写して露光処理を行
う。
After that, the wafer W having undergone the developing process and the etching process is carried into the exposure apparatus, and the reticle R mounted on the reticle stage 11 is replaced with a reticle R used in the next step. Further, the reticle stage 11 is driven to place the reticle R at a position at the time of exposure. Thereafter, the position information of the alignment mark AM formed on the wafer W is measured using the alignment sensor 12, and the stage controller 17 drives the XY stage 20 via the wafer stage driving unit 23 based on the measurement result, After aligning the shot area D set on the wafer W with the exposure position of the projection optical system PL, the exposure light IL is irradiated onto the reticle R to transfer the image of the pattern formed on the reticle R onto the wafer W. To perform exposure processing.

【0047】以上、説明した本発明の一実施形態による
露光装置及び露光方法においては、アライメントマーク
AM上に金属膜が形成されている場合の不具合を解消す
る場合を例に挙げて説明したが、本発明はアライメント
マークAM上に絶縁膜が形成されている場合も適用する
ことができる。次に、素子分離で用いられる工程につい
て説明する。図9は、素子分離で用いられる工程を説明
するための図であり、(a)から(e)はアライメント
マークAMを形成するマーク要素am中に金属膜又は絶
縁膜を残存させたまま配線層を形成する場合の工程を示
す図であり、(e)から(i)はマーク要素am中の金
属膜又は絶縁膜を除去した後に配線層を形成する場合の
工程を示す図である。
In the above-described exposure apparatus and exposure method according to an embodiment of the present invention, the case where the problem when the metal film is formed on the alignment mark AM has been described as an example. The present invention can be applied to a case where an insulating film is formed on the alignment mark AM. Next, a process used for element isolation will be described. FIGS. 9A to 9E are views for explaining steps used in element isolation. FIGS. 9A to 9E show wiring layers with a metal film or an insulating film remaining in a mark element am for forming an alignment mark AM. FIGS. 4E to 4I are diagrams illustrating steps in the case of forming a wiring layer after removing a metal film or an insulating film in a mark element am. FIGS.

【0048】図9(a)から図9(d)までの工程にお
いては、図9(a)に示すようにマーク要素amが形成
されたウェハW上に金属膜又は絶縁膜(以下、図9の説
明においては、「膜」という)50が形成される(図9
(b)参照)。その後、CMP(化学機械研磨)を行っ
て、ウェハW表面に形成された膜50を除去する。かか
る処理を行うとウェハW表面が平坦となり、膜50はマ
ーク要素am内のみに残存する。そして、CMP処理が
行われたウェハW上に配線層52を形成する。配線層5
2の形成にあたっては、図9(c)に示した状態のアラ
イメントマークAMを用いて位置情報の計測が行われ
る。また、配線を形成した後においては、図9(d)に
示した状態のアライメントマークAMを用いて位置情報
の計測が行われる。よって、これらの場合には、ウェハ
W表面が平坦であるため、位置情報を高い精度で計測す
るためには余り好ましくない。
In the steps from FIG. 9A to FIG. 9D, as shown in FIG. 9A, a metal film or an insulating film (hereinafter, referred to as FIG. In the description, a “film” 50 is formed (FIG. 9).
(B)). Thereafter, the film 50 formed on the surface of the wafer W is removed by performing CMP (chemical mechanical polishing). By performing such processing, the surface of the wafer W becomes flat, and the film 50 remains only in the mark element am. Then, the wiring layer 52 is formed on the wafer W on which the CMP process has been performed. Wiring layer 5
In the formation of 2, the position information is measured using the alignment mark AM in the state shown in FIG. 9C. After the wiring is formed, the position information is measured using the alignment mark AM in the state shown in FIG. 9D. Therefore, in these cases, since the surface of the wafer W is flat, it is not preferable to measure the position information with high accuracy.

【0049】図9(e)から図9(i)までの工程にお
いては、図9(e)に示すようにマーク要素amが形成
されたウェハW上に膜50が形成される(図9(f)参
照)。その後、CMPを行って、ウェハW表面に形成さ
れた膜50を除去する。かかる処理を行うとウェハW表
面が平坦となり、膜50はマーク要素am内のみに残存
する(図9(g))。次に、CMP処理が行われたウェ
ハWに対し、マーク要素am内に残存する膜50を除去
する工程が行われ(図9(h))、膜50を除去した後
ウェハW上に配線層54を形成する。配線層54の形成
にあたっては、図9(h)に示した状態のアライメント
マークAMを用いて位置情報の計測が行われる。また、
配線を形成した後においては、図9(i)に示した状態
のアライメントマークAMを用いて位置情報の計測が行
われる。よって、これらの場合には、ウェハW表面に段
差があるため、位置情報を高い精度で計測する上で好ま
しい。また、配線層54を形成した後は、形成された配
線層54の内、アライメントマークAMの部分のみの配
線層54を上述した本発明の実施形態を用いて除去すれ
ば、更なる精度向上が望まれる。尚、配線層52,54
はポリシリコン(非金属)を用いて形成する場合が一般
的であるが、金属系の材料を用いて形成されることもあ
る。
In the steps from FIG. 9E to FIG. 9I, a film 50 is formed on the wafer W on which the mark element am is formed as shown in FIG. f)). Thereafter, CMP is performed to remove the film 50 formed on the surface of the wafer W. By performing such processing, the surface of the wafer W becomes flat, and the film 50 remains only in the mark element am (FIG. 9G). Next, a step of removing the film 50 remaining in the mark element am is performed on the wafer W that has been subjected to the CMP processing (FIG. 9H). 54 are formed. In forming the wiring layer 54, measurement of position information is performed using the alignment mark AM in the state shown in FIG. Also,
After the formation of the wiring, the position information is measured using the alignment mark AM in the state shown in FIG. Therefore, in these cases, since there is a step on the surface of the wafer W, it is preferable to measure the position information with high accuracy. After the formation of the wiring layer 54, if the wiring layer 54 of only the alignment mark AM in the formed wiring layer 54 is removed using the above-described embodiment of the present invention, further improvement in accuracy can be achieved. desired. The wiring layers 52, 54
Is generally formed using polysilicon (non-metal), but may be formed using a metal-based material.

【0050】また、本実施形態においては、図8に示し
たように開口37の像ImXがアライメントマークAMX
と同程度となる大きさに開口37の寸法が設定されてい
たが、本発明はこれに限られず、開口37の像ImX
アライメントマークAMXよりも小さくまる大きさに開
口37の寸法が設定されている場合であっても良い。図
10は、開口37の寸法が小さく設定されている場合
に、アライメントマーク全体を露光する方法を説明する
ための図である。図10(a)において、Im1は開口
37のウェハW上における像を示し、図10(b)にお
いて、ReはウェハW上に形成されたアライメントマー
クAMの占める領域を示している。尚、像Im1よりも
領域Reの方が大であり、単に像Im1を領域Re上に
一度転写しても全領域は露光されない。かかる場合に
は、レチクルステージ11又XYステージ20を駆動し
て、スキャン又はステッピングを行いつつ図10(c)
に示すように、像Im1を領域R全体に転写することに
よりアライメントマークAM上に形成された金属膜又は
絶縁膜を除去することができる。尚、かかるスキャン又
はステッピングを行いつつ転写を行う動作を繰り返すこ
とにより、更に広い領域を転写することができる。
In this embodiment, as shown in FIG. 8, the image Im X of the opening 37 is aligned with the alignment mark AM X.
And the magnitude of the same order but the dimensions of the opening 37 is set, the present invention is not limited thereto, the image Im X of the opening 37 the dimensions of the opening 37 to the small circle size than the alignment mark AM X It may be set. FIG. 10 is a diagram for explaining a method of exposing the entire alignment mark when the size of the opening 37 is set small. In FIG. 10A, Im1 shows an image of the opening 37 on the wafer W, and in FIG. 10B, Re shows an area occupied by the alignment mark AM formed on the wafer W. Note that the area Re is larger than the image Im1, and even if the image Im1 is simply transferred onto the area Re once, the entire area is not exposed. In such a case, the reticle stage 11 or the XY stage 20 is driven to perform scanning or stepping while FIG.
As shown in (1), by transferring the image Im1 to the entire region R, the metal film or the insulating film formed on the alignment mark AM can be removed. In addition, by repeating the operation of performing the transfer while performing such scanning or stepping, it is possible to transfer a wider area.

【0051】以上、本発明の一実施形態による露光装置
及び露光方法について説明したが、本発明は上記実施形
態に制限されず、本発明の範囲内で自由に設計の変更が
可能である。例えば、上記実施形態においては、オフア
クシス方式であってFIA方式のアライメントセンサを
用いてアライメントマークAMの位置情報を計測する場
合を例に挙げて説明したがこれに限られず、LSA方式
のアライメントセンサ及びLIA方式のアライメントセ
ンサを用いても良い。
Although the exposure apparatus and the exposure method according to one embodiment of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and the design can be freely changed within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the case where the position information of the alignment mark AM is measured using an FIA type alignment sensor which is an off-axis type is described as an example. However, the present invention is not limited to this, and an LSA type alignment sensor is used. And an LIA type alignment sensor may be used.

【0052】また、例えば、本発明は、ステップ・アン
ド・スキャン方式の縮小投影型露光装置以外にステップ
・アンド・スキャン方式の露光装置、ミラープロジェク
ション方式、プロキシミティ方式、コンタクト方式等の
露光装置に適用することが可能である。さらに、半導体
素子、液晶表示素子の製造に用いられる露光装置だけで
なく、プラズマディスプレイ、薄膜磁気ヘッド、及び撮
像素子(CCDなど)の製造にも用いられる露光装置、
及びレチクル、又はマスクを製造するために、ガラス基
板、又はシリコンウエハなどに回路パターンを転写する
露光装置にも本発明を適用できる。即ち本発明は、露光
装置の露光方式や用途等に関係なく適用可能である。
Further, for example, the present invention is applicable not only to a step-and-scan type reduction projection exposure apparatus but also to an exposure apparatus such as a step-and-scan type exposure apparatus, a mirror projection type, a proximity type and a contact type. It is possible to apply. Further, not only an exposure apparatus used for manufacturing a semiconductor element and a liquid crystal display element, but also an exposure apparatus used for manufacturing a plasma display, a thin-film magnetic head, and an imaging element (such as a CCD)
The present invention can also be applied to an exposure apparatus that transfers a circuit pattern onto a glass substrate, a silicon wafer, or the like in order to manufacture a reticle or a mask. That is, the present invention is applicable irrespective of the exposure method and application of the exposure apparatus.

【0053】尚、前述した本発明の一実施形態による露
光装置(図1)は、ウェハWを精度よく高速に位置制御
することができ、スループットを向上しつつ高い露光精
度で露光が可能となるように、エキシマレーザ光源1、
ビーム整形光学系2エネルギー粗調器3、ミラー4、フ
ライアイレンズ5、及びレチクルステージ11、レーザ
干渉計16、レチクルステージ駆動動部18を含むマス
クアライメント系、チルトステージ19、XYステージ
20、レーザ干渉計22、及びウェハステージ駆動部2
3を含むウェハアライメント系、投影光学系PL等の図
1に示された各要素が電気的、機械的、又は光学的に連
結して組み上げられた後、総合調整(電気調整、動作確
認等)をすることにより製造される。尚、露光装置の製
造は、温度及びクリーン度等が管理されたクリーンルー
ムで行うことが望ましい。
The exposure apparatus (FIG. 1) according to the above-described embodiment of the present invention can precisely control the position of the wafer W at high speed, and can perform exposure with high exposure accuracy while improving throughput. Excimer laser light source 1,
Beam shaping optical system 2 Energy rough adjuster 3, mirror 4, fly-eye lens 5, mask alignment system including reticle stage 11, laser interferometer 16, reticle stage drive unit 18, tilt stage 19, XY stage 20, laser Interferometer 22 and wafer stage driver 2
After the components shown in FIG. 1 such as the wafer alignment system including the optical system 3 and the projection optical system PL are electrically, mechanically or optically connected and assembled, comprehensive adjustment (electric adjustment, operation confirmation, etc.) It is manufactured by doing. It is desirable that the manufacture of the exposure apparatus be performed in a clean room in which the temperature, cleanliness, and the like are controlled.

【0054】次に、本発明の一実施形態の露光装置及び
露光方法を使用したデバイスの製造について説明する。
図11は、本発明の一実施形態による露光装置を用いて
デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、液晶パネ
ル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイクロマシン等)の生
産のフローチャートである。図11に示されるように、
まず、ステップS20(設計ステップ)において、デバ
イスの機能設計(例えば、半導体デバイスの回路設計
等)を行い、その機能を実現するためのパターン設計を
行う。引き続き、ステップS21(マスク製作ステッ
プ)において、設計した回路パターンを形成したマスク
を製作する。一方、ステップS22(ウェハ製造ステッ
プ)において、シリコン等の材料を用いてウェハを製造
する。次に、ステップS23(ウェハプロセスステッ
プ)において、ステップS20〜ステップS22で用意
したマスクとウェハを使用して、リソグラフィ技術によ
ってウェハ上に実際の回路等を形成する。次いで、ステ
ップS24(組立ステップ)において、ステップS23
において処理されたウェハを用いてチップ化する。この
ステップS24には、アッセンブリ工程(ダイシング、
ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等
の工程が含まれる。最後に、ステップS25(検査ステ
ップ)において、ステップS25で作製されたデバイス
の動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こう
した工程を経た後にデバイスが完成し、これが出荷され
る。
Next, the manufacture of a device using the exposure apparatus and the exposure method according to one embodiment of the present invention will be described.
FIG. 11 is a flowchart of production of devices (semiconductor chips such as ICs and LSIs, liquid crystal panels, CCDs, thin-film magnetic heads, micromachines, etc.) using the exposure apparatus according to one embodiment of the present invention. As shown in FIG.
First, in step S20 (design step), a function design of a device (for example, a circuit design of a semiconductor device) is performed, and a pattern design for realizing the function is performed. Subsequently, in step S21 (mask manufacturing step), a mask on which the designed circuit pattern is formed is manufactured. On the other hand, in step S22 (wafer manufacturing step), a wafer is manufactured using a material such as silicon. Next, in step S23 (wafer process step), actual circuits and the like are formed on the wafer by lithography using the mask and the wafer prepared in steps S20 to S22. Next, in step S24 (assembly step), step S23
Into chips using the wafer processed in the above. In this step S24, an assembly process (dicing,
Bonding), a packaging process (chip encapsulation), and the like. Finally, in step S25 (inspection step), inspections such as an operation confirmation test and a durability test of the device manufactured in step S25 are performed. After these steps, the device is completed and shipped.

【0055】尚、本実施形態の露光装置として、マスク
と基板とを同期移動してマスクのパターンを露光する走
査型の露光装置(USP5,473,410)にも適用することがで
きる。更に、本実施形態の露光装置として、投影光学系
を用いることなくマスクと基板とを密接させてマスクの
パターンを露光するプロキシミティ露光装置にも適用す
ることができる。また、露光装置の用途としては半導体
製造用の露光装置に限定されることなく、例えば、角型
のガラスプレートに液晶表示素子パターンを露光する液
晶用の露光装置や、薄膜磁気ヘッドを製造するための露
光装置にも広く適当できる。本実施形態の露光装置の光
源は、g線(436nm)、i線(365nm)、Kr
Fエキシマレーザ(248nm)、ArFエキシマレー
ザ(193nm)、F2レーザ(157nm)のみなら
ず、X線や電子線などの荷電粒子線を用いることができ
る。例えば、電子線を用いる場合には電子銃として、熱
電子放射型のランタンヘキサボライト(LaB6)、タ
ンタル(Ta)を用いることができる。
The exposure apparatus of the present embodiment can be applied to a scanning exposure apparatus (US Pat. No. 5,473,410) for exposing a pattern of a mask by synchronously moving a mask and a substrate. Further, the exposure apparatus of the present embodiment can be applied to a proximity exposure apparatus that exposes a mask pattern by bringing a mask and a substrate into close contact without using a projection optical system. Further, the application of the exposure apparatus is not limited to an exposure apparatus for manufacturing a semiconductor. For example, an exposure apparatus for a liquid crystal that exposes a liquid crystal display element pattern to a square glass plate, or a thin film magnetic head is manufactured. Widely applicable to the exposure apparatus. The light source of the exposure apparatus of the present embodiment includes g-line (436 nm), i-line (365 nm), Kr
Not only an F excimer laser (248 nm), an ArF excimer laser (193 nm), and an F 2 laser (157 nm) but also a charged particle beam such as an X-ray or an electron beam can be used. For example, when an electron beam is used, a thermionic emission type lanthanum hexaborite (LaB 6 ) or tantalum (Ta) can be used as an electron gun.

【0056】投影光学系の倍率は縮小系のみならず等倍
および拡大系のいずれでも良い。投影光学系としては、
エキシマレーザなどの遠紫外線を用いる場合は硝材とし
て石英や蛍石などの遠紫外線を透過する材料を用い、F
2レーザやX線を用いる場合は反射屈折系または屈折系
の光学系にし(マスクも反射型タイプのものを用い
る)、また、電子線を用いる場合には光学系として電子
レンズおよび偏向器からなる電子光学系を用いればい
い。なお、電子線が通過する光路は真空状態にすること
はいうまでもない。
The magnification of the projection optical system may be not only a reduction system but also any one of an equal magnification and an enlargement system. As the projection optical system,
When far ultraviolet rays such as an excimer laser are used, a material that transmits far ultraviolet rays such as quartz or fluorite is used as the glass material.
2 When using a laser or X-ray, use a catadioptric or refracting optical system (use a reflective type mask). When using an electron beam, use an electron lens and deflector as the optical system. An electron optical system may be used. It goes without saying that the optical path through which the electron beam passes is in a vacuum state.

【0057】ウェハステージやマスクステージにリニア
モータ(USP5、623,853又はUSP5、528、118参照)を用
いる場合は、エアベアリングを用いたエア浮上型および
ローレンツ力またはリアクタンス力を用いた磁気浮上型
のどちらを用いてもいい。また、ステージは、ガイドに
沿って移動するタイプでもいいし、ガイドを設けないガ
イドレスタイプでもいい。ステージの駆動装置として
は、2次元に磁石を配置した磁石ユニットと、2次元に
コイルを配置した電機子ユニットとを対向させ電磁力に
よりステージを駆動する平面モ−タを用いてもいい。こ
の場合、磁石ユニットと電機子ユニットとのいずれか一
方をステージに接続し、磁石ユニットと電機子ユニット
との他方をステージの移動面側に設ければよい。
When a linear motor (see US Pat. No. 5,623,853 or US Pat. No. 5,528,118) is used for the wafer stage and the mask stage, either an air levitation type using an air bearing or a magnetic levitation type using Lorentz force or reactance force is used. May be used. The stage may be of a type that moves along a guide or a guideless type that does not have a guide. As the stage driving device, a planar motor that drives a stage by electromagnetic force with a magnet unit having two-dimensionally arranged magnets and an armature unit having two-dimensionally arranged coils opposed to each other may be used. In this case, one of the magnet unit and the armature unit may be connected to the stage, and the other of the magnet unit and the armature unit may be provided on the moving surface side of the stage.

【0058】ウェハステージの移動により発生する反力
は、特開平8−166475号公報(USP5、528、118)
に記載されているように、フレーム部材を用いて機械的
に床(大地)に逃がしてもいい。マスクステージの移動
により発生する反力は、特開平8−330224号公報
(US S/N 08/416,558)に記載されているように、フレ
ーム部材を用いて機械的に床(大地)に逃がしてもよ
い。
The reaction force generated by the movement of the wafer stage is disclosed in JP-A-8-166475 (US Pat. Nos. 5,528,118).
As described in the above, a frame member may be used to mechanically escape to the floor (ground). The reaction force generated by the movement of the mask stage is mechanically released to the floor (ground) by using a frame member, as described in JP-A-8-330224 (US S / N 08 / 416,558). Is also good.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、成膜された膜を剥離するための専用のマスクを必要
とせず、整形手段及びマスクステージ上に載置された開
口部を用いて膜の剥離を行っている。よって、膜を剥離
するために専用のマスクを必要としないので、マスク製
造に要するコストを削減することができるという効果が
ある。また膜を剥離するための専用のマスクを必要とし
ないため、処理工程の途中でマスクを専用のマスクに交
換する必要がないため、スループットの向上を図ること
ができるという効果がある。更にマーク上に形成された
金属膜又は絶縁膜の剥離を行っているので、マーク上に
金属膜又は絶縁膜が成膜されているために生ずるノイズ
に起因するマークの検出精度の低下を防止することがで
きるという効果がある。
As described above, according to the present invention, a special mask for removing the formed film is not required, and the opening placed on the shaping means and the mask stage can be formed. Is used to peel off the film. Therefore, since a dedicated mask is not required for removing the film, the cost required for manufacturing the mask can be reduced. In addition, since a dedicated mask for removing the film is not required, there is no need to replace the mask with a dedicated mask during a processing step, so that there is an effect that throughput can be improved. Further, since the metal film or the insulating film formed on the mark is peeled, it is possible to prevent the detection accuracy of the mark from being deteriorated due to noise caused by the metal film or the insulating film being formed on the mark. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態による露光装置の概略構
成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an exposure apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】 レチクルステージ11の構成を説明するため
の図であり、(a)はレチクルステージ11の上面図、
(b)はレチクルステージの断面図である。
FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining a configuration of a reticle stage 11; FIG. 2A is a top view of the reticle stage 11;
(B) is a sectional view of the reticle stage.

【図3】 本実施形態で用いられるウェハWを説明する
ための図であり、(a)はウェハWの上面図であり、
(b)はウェハWの断面図である。
3A and 3B are views for explaining a wafer W used in the present embodiment, and FIG. 3A is a top view of the wafer W;
(B) is a sectional view of the wafer W.

【図4】 開口37,38の形状とアライメントマーク
AMX及びアライメントマークAMYの形状との関係を説
明するための図であり、(a)は開口37の形状とアラ
イメントマークAMXの形状との関係を示し、(b)は
開口38の形状とアライメントマークAMYの形状との
関係を示す図である。
[Figure 4] is a diagram for explaining a relationship between the shape of the shape of the opening 37, 38 and the alignment mark AM X and the alignment mark AM Y, (a) is the shape of the shape of the opening 37 and the alignment mark AM X shows the relationship, which is a diagram showing the relationship between (b) the shape of the opening 38 and the alignment mark AM Y shape.

【図5】 チルトステージ19上に配置された基準マー
ク15の上面図である。
FIG. 5 is a top view of the reference mark 15 arranged on the tilt stage 19;

【図6】 基準板32に形成された十字マーク35,3
6と基準マーク15に形成されたマーク42,43との
観察結果の一例を示す図である。
6 is a cross mark 35, 3 formed on the reference plate 32. FIG.
FIG. 9 is a diagram showing an example of observation results of No. 6 and marks 42 and 43 formed on the reference mark 15.

【図7】 本発明の一実施形態による露光方法を示すフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an exposure method according to an embodiment of the present invention.

【図8】 レチクルブラインド9及び基準板32に形成
された開口37によって照明光ILが整形される様子を
説明する斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view illustrating a state in which the illumination light IL is shaped by an opening 37 formed in the reticle blind 9 and the reference plate 32.

【図9】 素子分離で用いられる工程を説明するための
図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a process used in element isolation.

【図10】 開口37の寸法が小さく設定されている場
合に、アライメントマーク全体を露光する方法を説明す
るための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of exposing the entire alignment mark when the size of an opening 37 is set small.

【図11】 本発明の一実施形態による露光装置を用い
てデバイスを製造する際のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart when a device is manufactured using the exposure apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図12】 表面に金属膜が成膜されたアライメントマ
ークを示す断面図である。
FIG. 12 is a cross-sectional view showing an alignment mark having a metal film formed on the surface.

【図13】 表面に金属膜が成膜されたアライメントマ
ークを測定した場合の測定波形の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a measured waveform when an alignment mark having a metal film formed on a surface is measured.

【図14】 グレインに起因する計測誤差の低減を図っ
た従来の方法について説明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a conventional method for reducing a measurement error caused by a grain.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 エキシマレーザ光源(照明光
源) 9 レチクルブラインド(整形手
段) 11 レチクルステージ(マスクステ
ージ) 32 基準板(基準部材) 37 開口(開口部) 38 開口(開口部) 40 金属膜(膜) R レチクル(マスク) W ウェハ(基板) IL 照明光 AM,AMX,AMY アライメントマーク(マーク)
Reference Signs List 1 excimer laser light source (illumination light source) 9 reticle blind (shaping means) 11 reticle stage (mask stage) 32 reference plate (reference member) 37 opening (opening) 38 opening (opening) 40 metal film (film) R reticle ( mask) W wafer (substrate) IL illumination light AM, AM X, AM Y alignment mark (mark)

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 照明光源から発生した照明光をマスク上
に照射して、前記マスク上に形成されたパターンの像を
基板上に転写する露光装置であって、 前記マスクを保持するマスクステージ上に設置され、前
記基板の位置合わせ用のマークに対応する形状を備えた
開口部と、 前記照明光源と前記マスクステージとの間に設けられ、
前記マスクステージに向けて照明される照明光を所望の
形状に整形する整形手段とを具備することを特徴とする
露光装置。
1. An exposure apparatus that irradiates an illumination light generated from an illumination light source onto a mask and transfers an image of a pattern formed on the mask onto a substrate, wherein the exposure apparatus includes a mask stage that holds the mask. An opening having a shape corresponding to the alignment mark of the substrate, provided between the illumination light source and the mask stage,
An exposure apparatus comprising: a shaping unit configured to shape illumination light illuminated toward the mask stage into a desired shape.
【請求項2】 前記整形手段は、前記開口部に対応する
形状に前記照明光を整形することを特徴とする請求項1
記載の露光装置。
2. The illumination device according to claim 1, wherein the shaping unit shapes the illumination light into a shape corresponding to the opening.
Exposure apparatus according to the above.
【請求項3】 前記開口部は、前記マスクの位置合わせ
に利用するために前記マスクステージ上に設置された基
準部材上に設けられていることを特徴とする請求項1又
は請求項2記載の露光装置。
3. The apparatus according to claim 1, wherein the opening is provided on a reference member provided on the mask stage for use in positioning the mask. Exposure equipment.
【請求項4】 前記マーク上には金属膜又は絶縁膜が形
成されており、 前記整形手段及び前記開口部を介した前記照明光によ
り、前記マーク上の金属膜又は絶縁膜を剥離することを
特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の
露光装置。
4. A metal film or an insulating film is formed on the mark, and the metal film or the insulating film on the mark is peeled off by the illumination light through the shaping means and the opening. The exposure apparatus according to claim 1, wherein the exposure apparatus includes:
【請求項5】 マスクステージ上に配置されたマスク上
に照明光を照射して、前記マスク上に形成されたパター
ンの像を、所定の膜が固着された基板上に転写する露光
方法であって、 前記マスクステージに向けて照射される照明光を、前記
マスクステージ上に設置され且つ前記基板上に形成され
たマークに対応する形状を備えた開口部の形状に整形
し、 前記マークを検出する前に、前記整形され且つ前記開口
部を介した照明光を前記マーク上に照射して、前記所定
の膜を剥離することを特徴とする露光方法。
5. An exposure method for irradiating an illumination light onto a mask disposed on a mask stage and transferring an image of a pattern formed on the mask onto a substrate on which a predetermined film is fixed. And shaping the illumination light irradiated toward the mask stage into a shape of an opening provided on the mask stage and having a shape corresponding to a mark formed on the substrate, and detecting the mark. Exposing the predetermined film by irradiating the mark with the shaped and illuminating light through the opening before the predetermined film is formed.
【請求項6】 前記開口部は、前記マスクの位置合わせ
に利用するために前記マスクステージ上に設置された基
準部材上に設けられていることを特徴とする請求項5記
載の露光方法。
6. The exposure method according to claim 5, wherein the opening is provided on a reference member provided on the mask stage for use in positioning the mask.
【請求項7】 前記所定の膜は、金属膜又は絶縁膜を含
むことを特徴とする請求項5又は請求項6記載の露光方
法。
7. The exposure method according to claim 5, wherein the predetermined film includes a metal film or an insulating film.
JP2000060952A 2000-03-06 2000-03-06 Aligner and exposure method Withdrawn JP2001250763A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060952A JP2001250763A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Aligner and exposure method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060952A JP2001250763A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Aligner and exposure method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001250763A true JP2001250763A (en) 2001-09-14

Family

ID=18581182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060952A Withdrawn JP2001250763A (en) 2000-03-06 2000-03-06 Aligner and exposure method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001250763A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019101357A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 エイブリック株式会社 Semiconductor device, position detection method of semiconductor device, and manufacturing method of semiconductor device
CN116504756A (en) * 2023-06-28 2023-07-28 合肥安德科铭半导体科技有限公司 Device for aligning gate oxide layer with mark and forming method thereof
CN116666291A (en) * 2023-07-31 2023-08-29 南昌大学 Mask prealignment control system and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019101357A (en) * 2017-12-07 2019-06-24 エイブリック株式会社 Semiconductor device, position detection method of semiconductor device, and manufacturing method of semiconductor device
JP7016684B2 (en) 2017-12-07 2022-02-07 エイブリック株式会社 Semiconductor device, position detection method for semiconductor device, and manufacturing method for semiconductor device
CN116504756A (en) * 2023-06-28 2023-07-28 合肥安德科铭半导体科技有限公司 Device for aligning gate oxide layer with mark and forming method thereof
CN116504756B (en) * 2023-06-28 2023-09-08 合肥安德科铭半导体科技有限公司 Device for aligning gate oxide layer with mark and forming method thereof
CN116666291A (en) * 2023-07-31 2023-08-29 南昌大学 Mask prealignment control system and method
CN116666291B (en) * 2023-07-31 2023-10-31 南昌大学 Mask prealignment control system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238771B2 (en) Lithographic apparatus and method
JP4463843B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8023103B2 (en) Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8896809B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP6343042B2 (en) Multi-stage system and lithographic apparatus
EP1993120A1 (en) Exposure method and apparatus, and device manufacturing method
JP4058405B2 (en) Device manufacturing method and device manufactured by this method
JP5068844B2 (en) Lithographic method and lithographic apparatus
JP2004165610A (en) Lithographic apparatus, device-manufacturing method, and device manufactured by the method
JP2004312002A (en) Y-direction position correction of masked object shift caused by z-direction offset and oblique lighting
JP4559461B2 (en) Bondability measurement of bonded substrates
US7405810B2 (en) Method and apparatus for positioning a substrate on a substrate table
JP2003273011A (en) Lithographic apparatus, alignment method, and device- manufacturing method
JP2001358063A (en) Object positioning method for lithography projection apparatus and device
JP2001250763A (en) Aligner and exposure method
JP4832493B2 (en) Lithographic method and device manufacturing method
JP2002170757A (en) Method and instrument for measuring position, method and device for exposure, and method of manufacturing device
EP1139176B1 (en) Lithographic apparatus and mask table
JP2001250766A (en) Position measuring device, projection aligner, and exposure method
JP2001203147A (en) Mark detecting apparatus, aligner, device, method of detecting mark, and method of exposure
JP2004103932A (en) Apparatus and method for measuring position, and apparatus and method for exposure
JP2002043211A (en) Aligner and exposure system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605