JP2001249936A - Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon - Google Patents

Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon

Info

Publication number
JP2001249936A
JP2001249936A JP2000062951A JP2000062951A JP2001249936A JP 2001249936 A JP2001249936 A JP 2001249936A JP 2000062951 A JP2000062951 A JP 2000062951A JP 2000062951 A JP2000062951 A JP 2000062951A JP 2001249936 A JP2001249936 A JP 2001249936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
spatial frequency
cutoff frequency
frequency filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000062951A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaomi Oda
政臣 尾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Original Assignee
ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU, ATR Advanced Telecommunications Research Institute International filed Critical ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
Priority to JP2000062951A priority Critical patent/JP2001249936A/en
Publication of JP2001249936A publication Critical patent/JP2001249936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image retrieval system capable of reducing the burdens of a user taking part in image retrieval and shortening the time until an image desired by the user is retrieved. SOLUTION: This image retrieval system for interactively retrieving the image desired by the user from an image data base is provided with a spatial frequency filter for limiting the band width of spatial frequency and a means for presenting the retrieved image to the user after limiting the band width of the spatial frequency by the spatial frequency filter.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像検索システ
ム、画像検索プログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体、画像生成システムおよび画像生成プ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image retrieval system, a computer-readable recording medium recording an image retrieval program, an image generation system, and a computer-readable recording medium recording an image generation program.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像データベースの中から利用者が望む
画像をインタラクティブに検索する画像検索システム、
利用者が望む画像をインタラクティブに生成する画像生
成システムが既に提案されている。
2. Description of the Related Art An image retrieval system for interactively retrieving an image desired by a user from an image database,
An image generation system for interactively generating an image desired by a user has already been proposed.

【0003】利用者が意図した画像をインタラクティブ
に検索または生成させるこれまでのシステムでは、ある
画像をシステムが提示し、その画像の良否を利用者が判
定する。そして、その判定結果を利用してシステムがさ
らに次の提示候補を検索または生成して利用者に提示す
る。この過程を繰り返すことにより逐次的に画像を利用
者が望む画像に到達させている。
[0003] In a conventional system for interactively searching or generating an image intended by a user, an image is presented by the system, and the user determines the quality of the image. Then, using the determination result, the system further searches or generates the next presentation candidate and presents it to the user. By repeating this process, the images are sequentially made to reach the images desired by the user.

【0004】このようなシステムでは、検索されたまた
は生成された画像をそのまま提示していた。その場合、
提示された画像にはすべての空間周波数成分が含まれて
いるので情報量が非常に多く、利用者が多くの情報に対
する判断を一度に行わなければならず、提示された画像
の良否の判断に困難が伴った。
In such a system, the searched or generated image is presented as it is. In that case,
Since the presented image contains all the spatial frequency components, the amount of information is very large, and the user has to make a decision on many pieces of information at once. There was difficulty.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、画像検索
に係わる利用者の負担が軽減し、利用者の望む画像が検
索されるまでの時間の短縮化が図れる画像検索システム
および画像検索プログラムを記録したコンピュータ読み
取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides an image search system and an image search program which can reduce the burden on a user involved in image search and reduce the time required for searching for an image desired by the user. It is an object of the present invention to provide a recorded computer-readable recording medium.

【0006】また、この発明は、画像生成に係わる利用
者の負担が軽減し、利用者の望む画像が生成されるまで
の時間の短縮化が図れる画像生成システムおよび画像生
成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体を提供することを目的とする。
According to the present invention, an image generation system and a computer-readable recording medium storing an image generation program are provided which can reduce the burden on a user involved in image generation and reduce the time required to generate an image desired by the user. It is an object to provide a possible recording medium.

【0007】[0007]

【課題解決するための手段】この発明は、画像データベ
ースの中から利用者が望む画像をインタラクティブに検
索する画像検索システムであって、空間周波数のバンド
幅を制限するための空間周波数フィルタ、および検索し
た画像を空間周波数フィルタによって空間周波数のバン
ド幅を制限した後に、利用者に提示させる手段を備えて
いることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an image retrieval system for interactively retrieving an image desired by a user from an image database, comprising: a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth; Means for presenting the image to the user after limiting the bandwidth of the spatial frequency with the spatial frequency filter.

【0008】画像検索の進捗状況に応じて空間周波数フ
ィルタのカットオフ周波数を低域から高域に段階的に切
り替えていく手段を備えていることが好ましい。さら
に、利用者に空間周波数フィルタのカットオフ周波数を
変更させるための手段、および利用者によって空間周波
数フィルタのカットオフ周波数が変更されたときに、現
在利用者に提示されている画像を、変更後のカットオフ
周波数を用いて空間周波数フィルタにかけ、それによっ
て得られた画像に、提示されている画像を変更させる手
段を備えていることが好ましい。
[0008] It is preferable that a means is provided for switching the cutoff frequency of the spatial frequency filter stepwise from a low band to a high band in accordance with the progress of image search. Further, means for causing the user to change the cutoff frequency of the spatial frequency filter, and when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user, the image currently presented to the user is changed. It is preferable that the image obtained by applying a spatial frequency filter using the cutoff frequency of (i) is provided with a means for changing the presented image.

【0009】この発明は、画像データベースの中から利
用者が望む画像をインタラクティブに検索する画像検索
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体であって、空間周波数のバンド幅を制限するための
空間周波数フィルタ、および検索した画像を空間周波数
フィルタによって空間周波数のバンド幅を制限した後
に、利用者に提示させる手段としてコンピュータを機能
させるための画像検索プログラムを記録していることを
特徴とする。
The present invention is a computer-readable recording medium storing an image retrieval program for interactively retrieving an image desired by a user from an image database, and comprising a spatial frequency band for limiting a spatial frequency bandwidth. A filter and an image search program for causing a computer to function as means for presenting the searched image to a user after limiting the spatial frequency bandwidth with a spatial frequency filter are recorded.

【0010】上記記録媒体は、画像検索の進捗状況に応
じて空間周波数フィルタのカットオフ周波数を低域から
高域に段階的に切り替えていく手段としてコンピュータ
を機能させるためのプログラムを記録していることが好
ましい。さらに、上記記録媒体は、利用者に空間周波数
フィルタのカットオフ周波数を変更させるための手段、
および利用者によって空間周波数フィルタのカットオフ
周波数が変更されたときに、現在利用者に提示されてい
る画像を、変更後のカットオフ周波数を用いて空間周波
数フィルタにかけ、それによって得られた画像に、提示
されている画像を変更させる手段としてコンピュータを
機能させるためのプログラムを記録していることが好ま
しい。
[0010] The recording medium stores a program for causing a computer to function as a means for switching the cutoff frequency of the spatial frequency filter stepwise from a low band to a high band in accordance with the progress of image search. Is preferred. Further, the recording medium is a means for allowing a user to change the cutoff frequency of the spatial frequency filter,
And when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user, the image currently presented to the user is subjected to a spatial frequency filter using the changed cutoff frequency, and the image obtained by the It is preferable that a program for causing a computer to function as means for changing a presented image be recorded.

【0011】この発明は、利用者が望む画像をインタラ
クティブに生成する画像生成システムであって、空間周
波数のバンド幅を制限するための空間周波数フィルタ、
および生成した画像を空間周波数フィルタによって空間
周波数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示させる
手段を備えていることを特徴とする。
The present invention is an image generation system for interactively generating an image desired by a user, comprising: a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth;
And a means for presenting the generated image to the user after limiting the spatial frequency bandwidth by the spatial frequency filter.

【0012】画像生成の進捗状況に応じて空間周波数フ
ィルタのカットオフ周波数を低域から高域に段階的に切
り替えていく手段を備えていることが好ましい。さら
に、利用者に空間周波数フィルタのカットオフ周波数を
変更させるための手段、および利用者によって空間周波
数フィルタのカットオフ周波数が変更されたときに、現
在利用者に提示されている画像を、変更後のカットオフ
周波数を用いて空間周波数フィルタにかけ、それによっ
て得られた画像に、提示されている画像を変更させる手
段を備えていることが好ましい。
It is preferable that a means for switching the cutoff frequency of the spatial frequency filter from a low band to a high band stepwise in accordance with the progress of image generation is provided. Further, means for causing the user to change the cutoff frequency of the spatial frequency filter, and when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user, the image currently presented to the user is changed. It is preferable that the image obtained by applying a spatial frequency filter using the cutoff frequency of (i) is provided with a means for changing the presented image.

【0013】この発明は、利用者が望む画像をインタラ
クティブに生成する画像生成プログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、空間周波数
のバンド幅を制限するための空間周波数フィルタ、およ
び生成した画像を空間周波数フィルタによって空間周波
数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示させる手段
としてコンピュータを機能させるための画像生成プログ
ラムを記録していることを特徴とする。
[0013] The present invention is a computer-readable recording medium recording an image generation program for interactively generating an image desired by a user, comprising: a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth; An image generation program for causing a computer to function as means for presenting to a user after limiting the spatial frequency bandwidth of an image by a spatial frequency filter is recorded.

【0014】上記記録媒体は、画像生成の進捗状況に応
じて空間周波数フィルタのカットオフ周波数を低域から
高域に段階的に切り替えていく手段としてコンピュータ
を機能させるためのプログラムを記録していることが好
ましい。さらに、上記記録媒体は、利用者に空間周波数
フィルタのカットオフ周波数を変更させるための手段、
および利用者によって空間周波数フィルタのカットオフ
周波数が変更されたときに、現在利用者に提示されてい
る画像を、変更後のカットオフ周波数を用いて空間周波
数フィルタにかけ、それによって得られた画像に、提示
されている画像を変更させる手段としてコンピュータを
機能させるためのプログラムを記録していることが好ま
しい。
The recording medium records a program for causing a computer to function as means for switching the cutoff frequency of the spatial frequency filter from low to high in accordance with the progress of image generation. Is preferred. Further, the recording medium is a means for allowing a user to change the cutoff frequency of the spatial frequency filter,
And when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user, the image currently presented to the user is subjected to a spatial frequency filter using the changed cutoff frequency, and the image obtained by the It is preferable that a program for causing a computer to function as means for changing a presented image be recorded.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】〔1〕この発明の考え方について
の説明 まず、この発明の考え方について説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [1] Description of the concept of the present invention First, the concept of the present invention will be described.

【0016】人間が画像について何かを判断する際に、
その判断に必要な情報を一度に与えず逐次的に情報量を
増やしていくほうが、各段階の利用者の判断が容易にな
る。すなわち、利用者に提示する情報量を利用者が1回
の判断を行うのに必要な量に制限し、判断の回数を重ね
るにつれて段階的に情報量を増やすことにより、利用者
の判断をスムーズに行える。
When a human judges something about an image,
It is easier for the user at each stage to increase the amount of information sequentially without providing the information necessary for the determination at once. That is, the amount of information presented to the user is limited to the amount necessary for the user to make a single decision, and the amount of information is increased stepwise as the number of times of the decision is repeated, so that the user's decision is smoothly performed. Can be done.

【0017】また、人間の濃淡に対する感度は、空間周
波数によって異なることが知られている。すなわち中間
の空間周波数帯で最大の感度を示し、低空間周波数帯、
高空間周波数帯ではそれよりも感度が低いことが知られ
ている。また、形状に対する感度も空間周波数との関係
で決まる。例えば顔の皺などの情報は高空間周波数の成
分で表現され、顔の輪郭は低空間周波数成分によって表
現される。さらに、柔和な顔、やさしい顔、怒った顔な
ど顔の種別や表情などによっても使用される空間周波数
が異なることが心理学で知られている(桐田隆博,遠藤
光男,赤松茂,深町英夫,”表情認識と空間周波数情
報”, 日本心理学会第58回大会発表論文集, P570, 1994
)。
It is known that the sensitivity of a human to light and shade differs depending on the spatial frequency. That is, it shows the maximum sensitivity in the middle spatial frequency band, low spatial frequency band,
It is known that sensitivity is lower in a high spatial frequency band. The sensitivity to the shape is also determined by the relationship with the spatial frequency. For example, information such as wrinkles of the face is represented by a high spatial frequency component, and the contour of the face is represented by a low spatial frequency component. Furthermore, it is known from psychology that the spatial frequency used also varies depending on the type of facial expression and facial expression, such as a gentle face, a gentle face, and an angry face (Takahiro Kirita, Mitsuo Endo, Shigeru Akamatsu, Hideo Fukamachi, "Facial Expression Recognition and Spatial Frequency Information", Proc. Of the 58th Annual Meeting of the Japanese Psychological Association, P570, 1994
).

【0018】これらの知見を利用してまず顔の輪郭や目
の大きさなどの低空間周波数情報を与え、それらの特徴
のうちどのような特徴が望ましいかを利用者に判断さ
せ、その後に皺の状況など細部の高空間周波数情報を与
え判断をさせることにより、逐次的に顔全体に対する印
象を判断させる。これを実現するために、カットオフ周
波数の切り替えを、検索または生成の進捗度に応じて自
動的に行う。また、自動で行うカットオフ周波数を用い
て生成された画像では利用者がその良否を判断できない
ときのために、カットオフ周波数を手動で切り替える手
段を提供する。
Using these findings, low spatial frequency information such as the outline of the face and the size of the eyes is first given, and the user is allowed to determine which of these features is desirable. By giving high spatial frequency information of details such as the situation, and making a judgment, the impression on the entire face is sequentially judged. To realize this, the cutoff frequency is automatically switched according to the progress of the search or generation. Also, a means for manually switching the cutoff frequency is provided in the case where the user cannot judge the quality of an image generated using the cutoff frequency which is automatically performed.

【0019】〔2〕この発明を顔画像生成システムに適
用した場合の実施の形態についての説明
[2] Description of an embodiment in which the present invention is applied to a face image generation system

【0020】〔2−1〕顔画像生成システムの構成の説
[2-1] Description of Configuration of Face Image Generation System

【0021】図1は、顔画像生成システムの構成を示し
ている。
FIG. 1 shows the configuration of a face image generation system.

【0022】顔画像生成システムは、パーソナルコンピ
ュータ10によって実現されている。パーソナルコンピ
ュータ10には、ディスプレイ21、マウス22および
キーボード23が接続されている。パーソナルコンピュ
ータ10は、CPU11、メモリ12、ハードディスク
13、CD−ROMのようなリムーバブルディスクのド
ライブ(ディスクドライブ)14を備えている。
The face image generation system is realized by a personal computer 10. A display 21, a mouse 22, and a keyboard 23 are connected to the personal computer 10. The personal computer 10 includes a CPU 11, a memory 12, a hard disk 13, and a drive (disk drive) 14 of a removable disk such as a CD-ROM.

【0023】ハードディスク13には、OS(オペレー
ティングシステム)等の他、顔画像生成プログラムが格
納されている。顔画像生成プログラムは、それが格納さ
れたCD−ROM20を用いて、ハードディスク13に
インストールされる。また、ハードディスク13には、
カットオフ周波数換算テーブル(図3参照)、その他の
データが格納されている。
The hard disk 13 stores a face image generation program in addition to an OS (operating system). The face image generation program is installed on the hard disk 13 using the CD-ROM 20 in which the face image generation program is stored. Also, the hard disk 13 has
A cutoff frequency conversion table (see FIG. 3) and other data are stored.

【0024】図2は、顔画像生成プログラムによる顔画
像生成処理が実行されている場合にディスプレイ21に
表示される表示画面の一例を示している。表示画面に
は、10枚の顔画像を表示する領域が設けられている。
また、各顔画像の表示領域の下側に、評定値を入力する
ための評定値入力領域が設けられている。利用者は各顔
画像について利用者が欲している顔画像としての満足度
を評定値入力領域に10段階で入力する。
FIG. 2 shows an example of a display screen displayed on the display 21 when the face image generating process is being executed by the face image generating program. The display screen has an area for displaying ten face images.
Further, a rating value input area for inputting a rating value is provided below the display area of each face image. The user inputs the degree of satisfaction as the face image desired by the user for each face image in the rating value input area in ten levels.

【0025】また、画面の下側には、開始ボタン31、
次候補ボタン32、カットオフ周波数を小さくするため
の「小さく」と記されたボタン(以下、周波数DOWN
ボタンという)33、カットオフ周波数を大きくするた
めの「大きく」と記されたボタン(以下、周波数UPボ
タンという)34および終了ボタン35が表示される。
At the bottom of the screen, a start button 31,
Next candidate button 32, a button marked “small” for lowering the cutoff frequency (hereinafter referred to as frequency DOWN)
Button 33, a button (hereinafter, referred to as a frequency UP button) 34 for increasing the cutoff frequency, and an end button 35 are displayed.

【0026】顔画像生成プログラムが起動された直後に
ディスプレイ21に表示される初期画面では、ボタン類
のみが表示され、顔画像は表示されない。この初期画面
上で、利用者が開始ボタン31を押下するとCPU11
は10枚の顔画像を表示する。表示された10枚の顔画
像に対する評定値を利用者が入力した後に利用者が次候
補ボタン32を押すと、CPU11は新たな10枚の顔
画像を生成して表示する。新たに表示された顔画像の評
定値を利用者が入力した後、利用者が次候補ボタン32
を押すと、CPU11はさらに新たな10枚の画像を生
成して表示する。
On the initial screen displayed on the display 21 immediately after the start of the face image generation program, only the buttons are displayed, and no face image is displayed. When the user presses the start button 31 on this initial screen, the CPU 11
Displays ten face images. When the user presses the next candidate button 32 after the user inputs rating values for the displayed ten face images, the CPU 11 generates and displays ten new face images. After the user inputs the rating value of the newly displayed face image, the user enters the next candidate button 32
When the button is pressed, the CPU 11 further generates and displays ten new images.

【0027】このようなインタラクティブな画像生成過
程の途中で提示される顔画像には空間周波数フィルタが
掛かっており、ぼけた画像すなわち高空間周波数がカッ
トされた画像となっている。このぼけ具合はインタラク
ティブな生成過程の進捗度に応じて自動的かつ徐々に低
減され、徐々にクリアな画像となっていく。
A face image presented in the course of such an interactive image generation process is subjected to a spatial frequency filter, and is a blurred image, that is, an image from which high spatial frequencies have been cut. This degree of blur is automatically and gradually reduced in accordance with the progress of the interactive generation process, and the image becomes gradually clearer.

【0028】自動的に調整される画像のぼけ具合によっ
ては、利用者による顔画像の評定が難しくなる場合が想
定される。そこで、利用者が手動で顔画像のぼけ具合を
変化させることができるようになっている。手動で顔画
像のぼけ具合を変化させる手段が、周波数DOWNボタ
ン33および周波数UPボタン34である。利用者が周
波数DOWNボタン33を押下するとカットオフ周波数
を現在値より低下させ、周波数UPボタン34を押下す
るとカットオフ周波数を現在値より増加させ、フィルタ
を掛け直した顔画像を再表示する。利用者が終了ボタン
35を押下するとシステムは終了する。
Depending on the degree of image blur that is automatically adjusted, it may be difficult for the user to evaluate the face image. Therefore, the user can manually change the degree of blur of the face image. Means for manually changing the degree of blurring of the face image are the frequency DOWN button 33 and the frequency UP button 34. When the user presses the frequency DOWN button 33, the cutoff frequency is lowered from the current value, and when the user presses the frequency UP button 34, the cutoff frequency is increased from the current value, and the face image re-filtered is displayed again. When the user presses the end button 35, the system ends.

【0029】図3は、カットオフ周波数換算テーブルの
一例を示している。カットオフ周波数換算テーブルに
は、予め定められたカットオフ周波数毎に、画像の特徴
パラメータ値(固有顔の重み係数)の分散値xの範囲、
評定値yの範囲とが記憶されている。また、カットオフ
周波数換算テーブルには、現在設定されているカットオ
フ周波数がどのカットオフ周波数であるかを記憶するた
めのチェック欄が、各カットオフ周波数毎に設けられて
いる。
FIG. 3 shows an example of the cutoff frequency conversion table. The cut-off frequency conversion table includes, for each predetermined cut-off frequency, the range of the variance x of the characteristic parameter value of the image (weight coefficient of the unique face),
The range of the rating value y is stored. In the cutoff frequency conversion table, a check column for storing which cutoff frequency is the currently set cutoff frequency is provided for each cutoff frequency.

【0030】画像の特徴パラメータ値(固有顔の重み係
数)については、後で説明する。画像の特徴パラメータ
値の分散値は、画像生成の収束状況を示すものであっ
て、その値が小さいほど、画像生成の収束が進んでいる
ことを表す。カットオフ周波数換算テーブルには、画像
の特徴パラメータ値の分散値が小さくなるほど、すなわ
ち、画像生成の収束が進んでいくほど、カットオフ周波
数が高くなるように、画像の特徴パラメータ値の分散値
xの範囲が設定されている。また、カットオフ周波数換
算テーブルには、評定値が大きくなるほど、カットオフ
周波数が大きくなるように、評定値yの範囲が設定され
ている。
The feature parameter value of the image (weight coefficient of the unique face) will be described later. The variance value of the feature parameter value of the image indicates the convergence state of the image generation, and the smaller the value, the more the convergence of the image generation. In the cutoff frequency conversion table, the variance value x of the characteristic parameter value of the image is set such that the smaller the variance of the characteristic parameter value of the image, that is, the higher the convergence of the image generation, the higher the cutoff frequency. Is set. In the cutoff frequency conversion table, the range of the rating value y is set so that the cutoff frequency increases as the rating value increases.

【0031】〔2−2〕顔画像生成処理手順の説明[2-2] Description of face image generation processing procedure

【0032】図4は、顔画像生成プログラムが起動せし
められた場合にCPU11によって行われる顔画像生成
処理手順を示している。
FIG. 4 shows a procedure of a face image generation process performed by the CPU 11 when the face image generation program is activated.

【0033】初期画面が表示された後に、利用者によっ
て開始ボタン31が押下げられると(ステップ1)、1
0枚の顔画像をランダムに生成する(ステップ2)。さ
らにカットオフ周波数換算テーブルからカットオフ周波
数の初期値、この例では、カットオフ周波数の最小値を
読み取る(ステップ3)。そして、読み取ったカットオ
フ周波数の初期値をもとに10枚の顔画像に空間周波数
フィルタを掛け、生成された画像をディスプレイ21に
表示する(ステップ4)。この後、利用者による入力待
機状態となる。
When the user presses the start button 31 after the initial screen is displayed (step 1), 1
Zero face images are randomly generated (step 2). Further, the initial value of the cutoff frequency, that is, the minimum value of the cutoff frequency in this example, is read from the cutoff frequency conversion table (step 3). Then, a spatial frequency filter is applied to the ten face images based on the read initial value of the cutoff frequency, and the generated images are displayed on the display 21 (step 4). After that, it is in a state of waiting for input by the user.

【0034】利用者は、ディスプレイ21に表示された
画像を評価して、評定値を入力する。この際、利用者
は、画像を評価する上において画像のぼけ具合を調整す
る必要があると感じた場合には、評定値を入力する前
に、ぼけ具合を調整するためにカットオフ周波数を変更
するためのボタン(周波数DOWNボタン33または周
波数UPボタン34)を押す。
The user evaluates the image displayed on the display 21 and inputs a rating value. At this time, if the user feels that it is necessary to adjust the degree of blur of the image in evaluating the image, the cutoff frequency is changed to adjust the degree of blur before inputting the rating value. Button (frequency DOWN button 33 or frequency UP button 34) is pressed.

【0035】利用者によってカットオフ周波数を変更す
るためのボタン33または34が押下げられた場合には
(ステップ5でYES)、カットオフ周波数の変更およ
び空間周波数フィルタ処理が行なわれる(ステップ
6)。
If the button 33 or 34 for changing the cutoff frequency is depressed by the user (YES in step 5), the cutoff frequency is changed and the spatial frequency filter processing is performed (step 6). .

【0036】つまり、まず、現在のカットオフ周波数を
カットオフ周波数換算テーブルから読み取る。周波数D
OWNボタン33が押下げられた場合には、現在のカッ
トオフ周波数より1段階小さいカットオフ周波数を用い
て、現在の表示されている各顔画像に空間周波数フィル
タをそれぞれ掛ける。周波数UPボタン34が押下げら
れた場合には、カットオフ周波数より1段階大きいカッ
トオフ周波数を用いて、現在の表示されている各顔画像
に空間周波数フィルタをそれぞれ掛ける。
That is, first, the current cutoff frequency is read from the cutoff frequency conversion table. Frequency D
When the OWN button 33 is depressed, a spatial frequency filter is applied to each of the currently displayed face images using a cutoff frequency one step lower than the current cutoff frequency. When the frequency UP button 34 is pressed, a spatial frequency filter is applied to each of the currently displayed face images using a cutoff frequency one step higher than the cutoff frequency.

【0037】そして、得られた10枚の顔画像を、ディ
スプレイ21にそれまでに表示されていた顔画像に代え
て表示する。このようにカットオフ周波数を変更した場
合には、カットオフ周波数変換テーブル内のチェックマ
ークを、変更後のカットオフ周波数に対応するチェック
欄に移動させる。
Then, the obtained ten face images are displayed on the display 21 in place of the face images displayed so far. When the cutoff frequency is changed in this way, the check mark in the cutoff frequency conversion table is moved to a check box corresponding to the changed cutoff frequency.

【0038】利用者がディスプレイ21に表示された1
0枚の顔画像を評価し、その満足度を評定値入力領域に
入力した場合には(ステップ7でYES)、顔画像毎に
入力された評定値をメモリ12に記憶する(ステップ
8)。
[0038] When the user displays 1 on the display 21
If no face images are evaluated and the degree of satisfaction is input to the rating value input area (YES in step 7), the rating value input for each face image is stored in the memory 12 (step 8).

【0039】評定値が入力された後に、利用者によって
次候補ボタン32が押下げられた場合には(ステップ9
でYES)、次のような処理を行なう。
When the next candidate button 32 is pressed by the user after the evaluation value is input (step 9
YES), the following processing is performed.

【0040】まず、次候補画像生成処理を行なう(ステ
ップ10)。すなわち、ステップ8で記憶した顔画像毎
の評定値に基づいて、10枚の次候補画像を生成する。
次候補画像生成処理の詳細については後述する。
First, a next candidate image generation process is performed (step 10). That is, ten next candidate images are generated based on the rating value for each face image stored in step 8.
Details of the next candidate image generation processing will be described later.

【0041】この後、カットオフ周波数決定処理を行う
(ステップ11)。カットオフ周波数決定処理の詳細に
ついても後述する。カットオフ周波数決定処理によって
決定されたカットオフ周波数が、それまで設定されてい
たカットオフ周波数と異なる場合には、カットオフ周波
数変換テーブル内のチェックマークを、カットオフ周波
数決定処理によって決定されたカットオフ周波数に対応
するチェック欄に移動させる。
Thereafter, a cutoff frequency determination process is performed (step 11). The details of the cutoff frequency determination processing will also be described later. If the cutoff frequency determined by the cutoff frequency determination processing is different from the cutoff frequency that has been set, the check mark in the cutoff frequency conversion table is changed to the cutoff frequency determined by the cutoff frequency determination processing. Move to the check box corresponding to the off frequency.

【0042】カットオフ周波数決定処理によってカット
オフ周波数が決定されると、決定されたカットオフ周波
数を用いて、ステップ11で生成された10枚の次候補
画像それぞれに空間周波数フィルタを掛け、得られた1
0枚の顔画像を、ディスプレイ21に、それまでに表示
されていた顔画像に代えて表示する。また、評定値入力
領域内の評定値をクリアさせる(ステップ12)。
When the cutoff frequency is determined by the cutoff frequency determination process, a spatial frequency filter is applied to each of the ten next candidate images generated in step 11 by using the determined cutoff frequency. One
Zero face images are displayed on the display 21 in place of the face images that have been displayed so far. Further, the rating value in the rating value input area is cleared (step 12).

【0043】上記ステップ5〜ステップ12が繰り返し
行なわれた後、利用者によって終了ボタン35が押下げ
られると(ステップ13でYES)、今回の顔画像生成
処理を終了する。
After the steps 5 to 12 are repeatedly performed, if the end button 35 is pressed by the user (YES in step 13), the present face image generation processing ends.

【0044】以下、上記ステップ10の次候補画像生成
処理の詳細および上記ステップ11のカットオフ周波数
決定処理の詳細について説明する。
Hereinafter, the details of the next candidate image generation processing in step 10 and the cutoff frequency determination processing in step 11 will be described.

【0045】〔2−3〕上記ステップ10の次候補画像
生成処理についての説明
[2-3] Explanation of Next Candidate Image Generation Processing in Step 10

【0046】多様な顔画像を生成する方法として、文献
I, II に示すように、次のような方法が既に提案されて
いる。
As a method for generating various face images, a document
As shown in I and II, the following methods have already been proposed.

【0047】文献I ;磯野勝宣,尾田政臣,赤松茂,”
遺伝的アルゴリズムを用いた顔画像生成システム−感性
的イメージの生成−”,電気情報通信学会論文誌 D-II
Vol.J82-D-II No.3 pp.483-493 1999年3 月 文献II;山本光穂,磯野勝宣,赤松茂,”遺伝的アルゴ
リズムを用いた顔表情生成システム(信学技報,HIP98-
52,1993-3 ,PP.1-8 )
Document I: Katsunobu Isono, Masaomi Oda, Shigeru Akamatsu, "
Face Image Generation System Using Genetic Algorithm-Generation of Kansei Image ", IEICE Transactions D-II
Vol.J82-D-II No.3 pp.483-493 March 1999 Article II; Mitsuho Yamamoto, Katsunori Isono, Shigeru Akamatsu, "Face expression generation system using genetic algorithm (IEICE Technical Report, HIP98-
52,1993-3, PP.1-8)

【0048】複数枚の顔画像サンプルを形状とテクスチ
ャに分離し、それぞれに主成分分析(PCA)手法を適
用し、形状に対する各固有顔(顔の形状の特徴)と、テ
クスチャに対する各固有顔(顔のテクスチャの特徴)を
予め求めておく。形状に対する各固有顔を線形結合する
ことで顔の形状が求められる。また、テクスチャに対す
る各固有顔を線形結合することで顔のテクスチャが求め
られる。そして求められた顔の形状と顔のテクスチャと
を合成することで1枚の顔画像が生成できる。線形結合
時の各固有顔の重み係数(画像の特徴パラメータ値)を
変化させることで種々の顔画像が生成できる。
A plurality of face image samples are separated into a shape and a texture, and a principal component analysis (PCA) method is applied to each of them. The feature of the face texture) is obtained in advance. The shape of the face is obtained by linearly combining each unique face with respect to the shape. In addition, the texture of the face is obtained by linearly combining each unique face with respect to the texture. Then, a single face image can be generated by synthesizing the obtained face shape and face texture. Various face images can be generated by changing the weight coefficient (characteristic parameter value of the image) of each unique face at the time of linear combination.

【0049】上記ステップ10の次候補画像生成処理で
は、現在表示されている10枚の顔画像と、顔画像毎に
利用者によって入力された評定値とに基づいて、形状に
対する各固有顔毎の新しい重み係数およびテクスチャに
対する各固有顔毎の新しい重み係数を、それぞれ別々に
遺伝的アルゴリズム(GA)を用いて算出する。そし
て、得られた重み係数を用いて次候補画像を生成する。
In the next candidate image generation process in step 10, the unique face for each unique face with respect to the shape is determined based on the ten face images currently displayed and the evaluation value input by the user for each face image. A new weighting factor and a new weighting factor for each unique face for the texture are separately calculated using a genetic algorithm (GA). Then, the next candidate image is generated using the obtained weighting coefficient.

【0050】固有顔に対する新しい重み係数を遺伝的ア
ルゴリズム(GA)を用いて算出する手法も、上記文献
I, II によって既に提案されている。
A method of calculating a new weight coefficient for a unique face using a genetic algorithm (GA) is also disclosed in the above-mentioned document.
It has already been proposed by I and II.

【0051】遺伝的アルゴリズム(GA)は次の通りで
ある。 (1)コード化 1つの顔画像を1つの個体として表現する。各顔画像の
特徴は、各固有顔に対する重み係数で表される。そこ
で、各重み係数を画像生成に用いる固有顔数分並べたも
のを染色体として用いる。
The genetic algorithm (GA) is as follows. (1) Coding One face image is represented as one individual. The feature of each face image is represented by a weight coefficient for each unique face. Therefore, the chromosomes are obtained by arranging the respective weighting coefficients for the number of unique faces used for image generation.

【0052】(2)適応度 GAは適応度の高い染色体を確率的に優先的に生存させ
ながら集団を生成し、世代を更新する。この実施の形態
では、利用者が入力した評定値を適応度とした。
(2) Fitness The GA generates a population while stochastically and preferentially allowing chromosomes with high fitness to survive, and updates the generation. In this embodiment, the rating value input by the user is used as the fitness.

【0053】(3)選択 選択は、より環境に適した個体を適応度に応じて確率的
に選ぶ操作である。親の選択方法として、ルーレット選
択方式(適応度に比例した確率で選択し、重複を許す方
式)を用いる。
(3) Selection The selection is an operation of stochastically selecting individuals more suitable for the environment according to their fitness. As a parent selection method, a roulette selection method (a method of selecting with a probability proportional to the fitness and allowing duplication) is used.

【0054】親の選択方法として、ルーレット選択方式
にエリート選択法を組み合わせたアルゴリズムをもちい
てもよい。ただし、エリートとして選ばれる個体は利用
者によって最高点が付けられた個体を適用する。
As a parent selection method, an algorithm combining a roulette selection method with an elite selection method may be used. However, the individual who is selected as an elite applies the individual who has been given the highest score by the user.

【0055】(4)交叉 交叉は、2つの個体間で染色体を組み換えることによっ
て新しい個体を生成する操作である。この実施の形態で
は、交叉として一様交叉を用いる。一様交叉は、交叉時
にランダムマスクをかけ、それによって、各遺伝子座に
おいてどちらの親の遺伝子を受け継ぐかをランダムに決
定する方法である。
(4) Crossover Crossover is an operation for generating a new individual by rearranging chromosomes between two individuals. In this embodiment, a uniform crossover is used as the crossover. Uniform crossover is a method of applying a random mask at the time of crossover and thereby randomly determining which parent's gene is to be inherited at each locus.

【0056】(5)突然変異 突然変異は、個体中の特定ビットを別なビットに確率的
に変更する操作である。突然変異により、交叉だけから
では得られないパターンを生成することができ、局所解
に陥ることを防ぐことができる。これにより、大域的な
探索が可能となる。この実施の形態では、1世代につき
必ず1個体以上突然変異が起こるようにした。なお、交
叉や突然変異の確率は、予めハードディスク13に保存
されている。
(5) Mutation Mutation is an operation for stochastically changing a specific bit in an individual to another bit. The mutation can generate a pattern that cannot be obtained only by crossover, and can prevent a local solution from falling. This enables a global search. In this embodiment, one or more mutations always occur per generation. The crossover and mutation probabilities are stored in the hard disk 13 in advance.

【0057】上記ステップ10の次候補画像生成処理で
は、1世代分後に得られた10個の個体に対応する10
枚の画像を生成する。
In the next candidate image generation processing in step 10 described above, 10 images corresponding to 10 individuals obtained one generation later are obtained.
Generate images.

【0058】〔2−4〕上記ステップ11のカットオフ
周波数決定処理についての説明
[2-4] Explanation of the cut-off frequency determination processing in step 11

【0059】図5は、上記ステップ11のカットオフ周
波数決定処理手順を示している。まず、現在表示されて
いる10枚の画像(ステップ10で次候補画像が生成さ
れる前の画像)のうち、評定値の高い5枚分の評定値の
平均値を求める(ステップ21)。そして、カットオフ
周波数換算テーブル(図3参照)から、ステップ21で
求めた評定値の平均値を、評定値yの範囲として含んで
いるカットオフ周波数f1を求める(ステップ22)。
FIG. 5 shows the procedure of the cut-off frequency determination processing in step 11 described above. First, among the ten images currently displayed (images before the next candidate image is generated in step 10), an average value of the evaluation values of five images having high evaluation values is obtained (step 21). Then, from the cutoff frequency conversion table (see FIG. 3), a cutoff frequency f1 that includes the average value of the rating values determined in step 21 as a range of the rating value y is determined (step 22).

【0060】また、ステップ10で生成された10枚の
次候補画像の形状に対する全固有顔の重み係数の分散の
平均値を求める(ステップ23)。つまり、まず、ステ
ップ10で生成された10枚の次候補画像の形状に対す
る各固有顔毎に、重み係数の分散の平均値σ1 2 〜 σ
n 2 (nは固有顔の総数)を求める。求めた値σ1 2〜σ
n 2 の加算平均を算出することによって、形状に対する
全固有顔の重み係数の分散の平均値{(σ1 2〜σn 2
和)÷n}を求める。形状に対する全固有顔の重み係数
の分散の平均が小さいほど、収束が進んでいることを示
す。そして、カットオフ周波数換算テーブルから、ステ
ップ23で求めた形状に対する全固有顔の重み係数の分
散の平均を、分散値xの範囲として含んでいるカットオ
フ周波数f2を求める(ステップ24)。
Further, the average value of the variance of the weighting coefficients of all the unique faces with respect to the shapes of the ten next candidate images generated in step 10 is obtained (step 23). That is, first, for each eigenface with respect to the shape of the ten next candidate images generated in step 10, the average value σ 1 2 ~ Σ
Find n 2 (n is the total number of unique faces). Finded value σ 1 2 to σ
By calculating the averaging of n 2 , the average value {(σ 1 2 to σ n 2 sum) {n} of the variances of the weight coefficients of all the unique faces for the shape is obtained. The smaller the average of the variance of the weight coefficients of all the unique faces for the shape, the more the convergence is shown. Then, from the cutoff frequency conversion table, a cutoff frequency f2 that includes, as a range of the variance x, the average of the variances of the weight coefficients of all the unique faces for the shape obtained in step 23 is obtained (step 24).

【0061】ステップ22で求められたカットオフ周波
数f1と、ステップ24で求められたカットオフ周波数
f2とのうち、大きい方のカットオフ周波数f3(=Ma
x[f1, f2] )を選択する(ステップ25)。選択し
たカットオフ周波数f3(=Max[f1, f2] )と、現
在設定されているカットオフ周波数f0(カットオフ周
波数換算テーブルのチェック欄にチェックマークが付け
られているカットオフ周波数)とを比較し、大きい方の
カットオフ周波数f4(=Max[f3, f0] )を選択す
る(ステップ26)。これによって、次候補画像に対す
るカットオフ周波数が決定される。
The larger of the cutoff frequency f1 obtained in step 22 and the cutoff frequency f2 obtained in step 24, f3 (= Ma
x [f1, f2]) is selected (step 25). Compare the selected cutoff frequency f3 (= Max [f1, f2]) with the currently set cutoff frequency f0 (the cutoff frequency with a check mark in the check box of the cutoff frequency conversion table) Then, the larger cutoff frequency f4 (= Max [f3, f0]) is selected (step 26). Thereby, the cutoff frequency for the next candidate image is determined.

【0062】このカットオフ周波数決定処理によって決
定されたカットオフ周波数が、それまで設定されていた
カットオフ周波数と異なる場合には、カットオフ周波数
変換テーブル内のチェックマークを、カットオフ周波数
決定処理によって決定されたカットオフ周波数に対応す
るチェック欄に移動させる。
When the cutoff frequency determined by the cutoff frequency determination processing is different from the cutoff frequency set up to that time, a check mark in the cutoff frequency conversion table is set by the cutoff frequency determination processing. Move to the check box corresponding to the determined cutoff frequency.

【0063】図5のステップ23では、ステップ10で
生成された10枚の次候補画像の形状に対する全固有顔
の重み係数の分散の平均を求めているが、ステップ10
で生成された10枚の次候補画像のテクスチャに対する
全固有顔の重み係数の分散の平均を求めてもよい。ま
た、ステップ10で生成された10枚の次候補画像の形
状に対する全固有顔の重み係数の分散の平均と、テクス
チャに対する全固有顔の重み係数の分散の平均との、加
算平均を求めるようにしてもよい。
In step 23 of FIG. 5, the average of the variances of the weight coefficients of all the unique faces for the shapes of the ten next candidate images generated in step 10 is calculated.
The average of the variances of the weight coefficients of all the unique faces with respect to the textures of the ten next candidate images generated in step (1) may be obtained. In addition, the average of the variance of the weight coefficients of all the unique faces for the shapes of the ten next candidate images generated in step 10 and the average of the variance of the weight coefficients of all the unique faces for the texture are calculated. You may.

【0064】上記実施の形態では、利用者に提示される
画像の情報量が、低空間周波数から高空間周波数へと段
階的に増える。そのため利用者は、一度に全ての空間周
波数の情報を判断するのに比べ容易に判断が可能とな
り、それらの判断を繰り返すことにより画像の生成が容
易にかつ素早く行うことが可能となる。
In the above embodiment, the information amount of the image presented to the user increases stepwise from a low spatial frequency to a high spatial frequency. Therefore, the user can easily make the determination as compared with determining all the information of the spatial frequency at once, and the image can be generated easily and quickly by repeating the determination.

【0065】〔3〕顔画像検索システムへの適用例の説
[3] Description of application example to face image retrieval system

【0066】ところで、画像データベースの中から利用
者が望む顔画像をインタラクティブに検索する画像検索
システムが既に提案されている(尾田政臣,”人間のイ
メージ形成過程の特性を利用した画像検索システム”,
情処学論,vo135,no7,pp. 1449〜1456, July 1994)。
By the way, an image retrieval system for interactively retrieving a face image desired by a user from an image database has already been proposed (Masami Oda, "Image retrieval system utilizing characteristics of human image forming process",
Theory of Information Processing, vo135, no7, pp. 1449-1456, July 1994).

【0067】つまり、まず、最初に、システムは画像デ
ータベースからランダムに選択された複数枚(たとえ
ば、10枚)の顔画像を表示する。利用者は、その中で
好みの顔を好きな数だけ選択する。その後、利用者によ
る次画面の表示要求により、システムは利用者によって
選択された顔画像からそれらに共通な特徴を抽出する。
そして、抽出した特徴を持つもので、これまでに選択さ
れた画像の平均値に近い画像を、データベースの中から
検索して利用者に提示する。
That is, first, the system displays a plurality of (for example, 10) face images randomly selected from the image database. The user selects as many favorite faces as desired. Thereafter, in response to a request for displaying the next screen by the user, the system extracts features common to them from the face image selected by the user.
Then, an image having the extracted characteristics and close to the average value of the images selected so far is searched from the database and presented to the user.

【0068】このような顔画像検索システムにもこの発
明を適用することができる。つまり、このような顔画像
検索システムにこの発明を適用することによって、利用
者に提示される画像の情報量を、低空間周波数から高空
間周波数へと段階的に増加させることができる。
The present invention can be applied to such a face image search system. That is, by applying the present invention to such a face image search system, the amount of information of an image presented to a user can be increased stepwise from a low spatial frequency to a high spatial frequency.

【0069】また、顔以外の画像を生成する画像生成シ
ステム、顔以外の画像を検索する画像検索システムに
も、この発明を適用することができる。
The present invention can be applied to an image generation system for generating an image other than a face and an image search system for searching for an image other than a face.

【0070】[0070]

【発明の効果】この発明によれば、画像検索に係わる利
用者の負担が軽減し、利用者の望む画像が検索されるま
での時間の短縮化が図れるようになる。
According to the present invention, the burden on the user involved in the image search is reduced, and the time required until the image desired by the user is searched can be shortened.

【0071】また、この発明によれば、画像生成に係わ
る利用者の負担が軽減し、利用者の望む画像が生成され
るまでの時間の短縮化が図れるようになる。
Further, according to the present invention, the burden on the user concerning the image generation is reduced, and the time until the image desired by the user is generated can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】画像生成システムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image generation system.

【図2】ディスプレイ21に表示される表示画面の構成
例を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration example of a display screen displayed on a display 21.

【図3】カットオフ周波数変換テーブルの一例を示す模
式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a cutoff frequency conversion table.

【図4】CPU11によって実行される画像生成処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an image generation processing procedure executed by a CPU 11;

【図5】図4のステップ11のカットオフ周波数決定処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a cut-off frequency determination processing procedure in step 11 of FIG. 4;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 パーソナルコンピュータ 11 CPU 12 メモリ 13 ハードディスク 14 ディスクドライブ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Personal computer 11 CPU 12 Memory 13 Hard disk 14 Disk drive

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データベースの中から利用者が望む
画像をインタラクティブに検索する画像検索システムに
おいて、 空間周波数のバンド幅を制限するための空間周波数フィ
ルタ、および検索した画像を空間周波数フィルタによっ
て空間周波数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示
させる手段、 を備えていることを特徴とする画像検索システム。
1. An image retrieval system for interactively retrieving an image desired by a user from an image database, comprising: a spatial frequency filter for limiting a bandwidth of a spatial frequency; Means for presenting to the user after limiting the bandwidth of the image retrieval system.
【請求項2】 画像検索の進捗状況に応じて空間周波数
フィルタのカットオフ周波数を低域から高域に段階的に
切り替えていく手段を備えていることを特徴とする請求
項1に記載の画像検索システム。
2. An image according to claim 1, further comprising means for switching the cutoff frequency of the spatial frequency filter from a low band to a high band stepwise according to the progress of the image search. Search system.
【請求項3】 利用者に空間周波数フィルタのカットオ
フ周波数を変更させるための手段、および利用者によっ
て空間周波数フィルタのカットオフ周波数が変更された
ときに、現在利用者に提示されている画像を、変更後の
カットオフ周波数を用いて空間周波数フィルタにかけ、
それによって得られた画像に、提示されている画像を変
更させる手段、 を備えていることを特徴とする請求項1および2のいず
れかに記載の画像検索システム。
3. A means for causing a user to change a cutoff frequency of a spatial frequency filter, and an image currently presented to the user when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user. , Filtered using the changed cutoff frequency,
3. An image retrieval system according to claim 1, further comprising: means for changing a presented image to an image obtained thereby.
【請求項4】 画像データベースの中から利用者が望む
画像をインタラクティブに検索する画像検索プログラム
を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっ
て、 空間周波数のバンド幅を制限するための空間周波数フィ
ルタ、および検索した画像を空間周波数フィルタによっ
て空間周波数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示
させる手段、 としてコンピュータを機能させるための画像検索プログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
4. A computer-readable storage medium storing an image search program for interactively searching for an image desired by a user from an image database, comprising: a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth; And a means for presenting the retrieved image to a user after limiting the spatial frequency bandwidth with a spatial frequency filter, and a computer-readable recording medium recording an image retrieval program for causing a computer to function.
【請求項5】 利用者が望む画像をインタラクティブに
生成する画像生成システムにおいて、 空間周波数のバンド幅を制限するための空間周波数フィ
ルタ、および生成した画像を空間周波数フィルタによっ
て空間周波数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示
させる手段、 を備えていることを特徴とする画像生成システム。
5. An image generating system for interactively generating an image desired by a user, wherein a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth and a spatial frequency filter for the generated image are limited in a spatial frequency bandwidth. Means for presenting to the user after the image is generated.
【請求項6】 画像生成の進捗状況に応じて空間周波数
フィルタのカットオフ周波数を低域から高域に段階的に
切り替えていく手段を備えていることを特徴とする請求
項5に記載の画像生成システム。
6. The image according to claim 5, further comprising means for switching a cutoff frequency of the spatial frequency filter from a low band to a high band stepwise according to the progress of image generation. Generation system.
【請求項7】 利用者に空間周波数フィルタのカットオ
フ周波数を変更させるための手段、および利用者によっ
て空間周波数フィルタのカットオフ周波数が変更された
ときに、現在利用者に提示されている画像を、変更後の
カットオフ周波数を用いて空間周波数フィルタにかけ、
それによって得られた画像に、提示されている画像を変
更させる手段、 を備えていることを特徴とする請求項5および6のいず
れかに記載の画像生成システム。
7. A means for causing a user to change a cutoff frequency of a spatial frequency filter, and an image presently presented to the user when the cutoff frequency of the spatial frequency filter is changed by the user. , Filtered using the changed cutoff frequency,
7. An image generation system according to claim 5, further comprising: means for changing a presented image to an image obtained thereby.
【請求項8】 利用者が望む画像をインタラクティブに
生成する画像生成プログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体であって、 空間周波数のバンド幅を制限するための空間周波数フィ
ルタ、および生成した画像を空間周波数フィルタによっ
て空間周波数のバンド幅を制限した後に、利用者に提示
させる手段、 としてコンピュータを機能させるための画像生成プログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer-readable recording medium storing an image generation program for interactively generating an image desired by a user, comprising: a spatial frequency filter for limiting a spatial frequency bandwidth; A computer-readable recording medium that stores an image generation program for causing a computer to function as means for presenting to a user after limiting a spatial frequency bandwidth with a spatial frequency filter.
JP2000062951A 2000-03-08 2000-03-08 Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon Pending JP2001249936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000062951A JP2001249936A (en) 2000-03-08 2000-03-08 Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000062951A JP2001249936A (en) 2000-03-08 2000-03-08 Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001249936A true JP2001249936A (en) 2001-09-14

Family

ID=18582898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000062951A Pending JP2001249936A (en) 2000-03-08 2000-03-08 Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001249936A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026944A (en) * 2008-07-23 2010-02-04 Nikon Corp Device and method for image filter generation, and program
JP2010026945A (en) * 2008-07-23 2010-02-04 Nikon Corp Device and method for image filter generation, and program
JP2017084395A (en) * 2016-12-26 2017-05-18 日本電信電話株式会社 Image generator, image generation method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026944A (en) * 2008-07-23 2010-02-04 Nikon Corp Device and method for image filter generation, and program
JP2010026945A (en) * 2008-07-23 2010-02-04 Nikon Corp Device and method for image filter generation, and program
JP2017084395A (en) * 2016-12-26 2017-05-18 日本電信電話株式会社 Image generator, image generation method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3968942B2 (en) How to summarize video content
Kim et al. Application of interactive genetic algorithm to fashion design
JP5033580B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US7716157B1 (en) Searching images with extracted objects
JP6569047B1 (en) Learning method, computer program, classifier, and generator
JP4622829B2 (en) Music search / playback device, music search / playback method, impression word setting program
JPH1040268A (en) Data base retrieval method
JP4695853B2 (en) Music search device
JPH11149485A (en) Document image data base retrieving method, method and device for programming document image data base and storage medium
US20110295849A1 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2001515623A (en) Automatic text summary generation method by computer
US20070233663A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for searching information
JPH10162020A (en) Browsing method for image data base
JP2004192156A (en) Image retrieval program, storage medium storing the program, image retrieval system and image retrieval method
JP2000207420A (en) Similar image retrieval system, similar image retrieving method and record medium recording similar image retrieval program
JP2004117632A (en) Play list generator, music player, music delivery system, method therefor, program, and recording medium
JP2001249936A (en) Image retrieval system, computer readable recording medium having image retrieval program recorded thereon, image generation system and computer readable recording medium having image generation program recorded thereon
JP4143234B2 (en) Document classification apparatus, document classification method, and storage medium
KR102294817B1 (en) Apparatus and method for analyzing video
EP1426873A1 (en) Sentence creation apparatus and creation method
JP2000278683A (en) Resolution converted picture compression decoder
KR19990071353A (en) How to calculate similarity between two groups
Solah et al. Mood-driven colorization of virtual indoor scenes
JPH08287086A (en) Method and device for emphasizing and displaying image in order of adaptability
JP4118571B2 (en) Document search apparatus, document search method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907