JP2001243750A - Recording medium reproducing device - Google Patents

Recording medium reproducing device

Info

Publication number
JP2001243750A
JP2001243750A JP2000050085A JP2000050085A JP2001243750A JP 2001243750 A JP2001243750 A JP 2001243750A JP 2000050085 A JP2000050085 A JP 2000050085A JP 2000050085 A JP2000050085 A JP 2000050085A JP 2001243750 A JP2001243750 A JP 2001243750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reproduction
recording medium
memory
point
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000050085A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Inoue
英男 井上
Tadashi Tsuchiya
宰司 土屋
Yasunobu Shimizu
泰伸 清水
Kenji Oniki
健児 鬼木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2000050085A priority Critical patent/JP2001243750A/en
Publication of JP2001243750A publication Critical patent/JP2001243750A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording medium reproducing device with which there is substantially no increase of a memory capacity and which allows the simple calling of a plurality of sample data and an improvement in the user's convenience. SOLUTION: This recording medium reproducing device has a reproduction point setting means for setting reproduction start points and reproduction end points, a reproduction point memory means 34 for storing a plurality of the reproduction start points and the reproduction end points and sampler means S30 to S62 which read the assigned reproduction start points and reproduction and points out of the reproduction point memory means, reproduce the data from the recording medium relating to the sections from the reproduction start points to the reproduction end points and store the data in a sampling memory 28 and therefore there is no increase of the sampling memory and the increase of the memory capacity in the reproduction point memory means is necessitated to be slight. The simple call and use of the sample data from the plural reproduction start points to reproduction end points are made possible and the user's convenience may be improved.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は記録媒体再生装置に
関し、特に、記録媒体に記録された音楽をリミックスす
るための特殊再生機能を有するCDプレーヤ等の記録媒
体再生装置に関する。
The present invention relates to a recording medium reproducing apparatus, and more particularly to a recording medium reproducing apparatus such as a CD player having a special reproduction function for remixing music recorded on a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、音楽が記録されたCD(コン
パクトディスク)を使用して、音楽のテンポやキーを変
えたり、同一フレーズを繰り返し再生したり、気に入っ
たフレーズをミックスしたり、さらにミキサのクロスフ
ェーダを使って音楽をつないだりすることにより自分用
のオリジナル演奏を行ったりする、DJ( ディスクジョ
ッキー) 等に用いられる記録媒体再生装置が存在する。
2. Description of the Related Art Conventionally, using a CD (compact disk) on which music is recorded, the tempo and key of the music are changed, the same phrase is repeatedly played, a favorite phrase is mixed, and a mixer is further added. There is a recording medium reproducing apparatus used for a DJ (disc jockey) or the like which performs an original performance for oneself by connecting music using a cross fader.

【0003】このような記録媒体再生装置において、曲
の演奏中に自分の気に入ったフレーズをミックスできる
ようにするために、そのフレーズを予めサンプリングし
てメモリに記憶しておくサンプラー機能を有している。
従来のサンプラー機能においては以下のようにして所定
のフレーズのサンプリングを行う。例えば、曲の再生中
にサンプリングしたい部分でサンプリング開始の操作ボ
タンを押す。これによってメモリに所望のフレーズの記
憶、つまりサンプル録音が開始される。そして、メモリ
の容量が一杯になるまでの時間だけ記億が行われる。ま
た、メモリが一杯になる前においてサンプリングを終了
したい場合は、曲の終了したい部分でサンプリング終了
の操作ボタンを押すことにより所望のフレーズの記憶、
つまりサンプル録音が終了する。
[0003] Such a recording medium reproducing apparatus has a sampler function for pre-sampling the phrase and storing it in a memory so that the user can mix his favorite phrase during the performance of the song. I have.
In the conventional sampler function, sampling of a predetermined phrase is performed as follows. For example, an operation button for starting sampling is pressed at a portion to be sampled during the reproduction of the music. As a result, storage of a desired phrase in the memory, that is, sample recording is started. Then, storage is performed for the time until the memory capacity is full. If you want to end sampling before the memory is full, press the operation button for ending sampling at the point where you want to end the song to store the desired phrase,
That is, the sample recording ends.

【0004】次に、サンプル録音を再生する場合、サン
プリング再生のボタンを押すことによりサンプル録音の
開始部分から再生が開始され、サンプル録音の終了部分
まで再生が行われることによりサンプル演奏が行われ
る。また、サンプル録音をメモリから繰り返し読み出す
ことによりサンプル録音のループ演奏を行うことも可能
である。
Next, when a sample recording is reproduced, the reproduction is started from the start of the sample recording by pressing a sampling reproduction button, and the sample performance is performed by the reproduction until the end of the sample recording. It is also possible to perform a loop performance of the sample recording by repeatedly reading the sample recording from the memory.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来の記録媒体再生装
置は、サンプリングを行うことによりメモリには実際の
オーディオデータが記憶されるので、メモリ容量からC
Dの1つの区間に限られている。従って、他にサンプリ
ングを行いたい区間がある場合には、一旦、前に記憶し
たサンプルオーディオデータを消去して、新たにサンプ
リングを行わなければならず、消去した以前のサンプル
データを再度使用したい場合には、最初から区間を設定
して再度サンプリングを行わなければならず、ユーザの
利便性が悪いという問題があった。
In the conventional recording medium reproducing apparatus, since actual audio data is stored in the memory by performing sampling, C
D is limited to one section. Therefore, if there is another section to be sampled, the previously stored sample audio data must be deleted once, and a new sampling must be performed. If the deleted sample data is to be used again In this method, a section must be set from the beginning and sampling must be performed again, which is disadvantageous for the user.

【0006】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、メモリ容量の増加がほとんどなく、複数のサンプル
データを簡単に呼び出すことができ、ユーザの利便性を
向上することができる記録媒体再生装置を提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and there is almost no increase in the memory capacity, a plurality of sample data can be easily called, and a recording medium reproducing method which can improve user convenience can be provided. It is intended to provide a device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、記録媒体を再生する再生開始点及び再生終了点を設
定する再生ポイント設定手段と、前記再生開始点及び再
生終了点を複数記憶する再生ポイント記憶手段と、前記
再生ポイント記憶手段から指定した再生開始点及び再生
終了点を読み出し、前記再生開始点から再生終了点まで
の区間について前記記録媒体からデータを再生しサンプ
ル用メモリに記憶するサンプラー手段とを有する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a reproduction point setting means for setting a reproduction start point and a reproduction end point for reproducing a recording medium, and a plurality of the reproduction start points and the reproduction end points. A reproduction start point and a reproduction end point designated from the reproduction point storage means, and reproduces data from the recording medium for a section from the reproduction start point to the reproduction end point and stores the data in the sample memory. Sampler means for performing the measurement.

【0008】このように、再生開始点及び再生終了点が
複数記憶された再生ポイント記憶手段から指定した再生
開始点及び再生終了点を読み出し、この再生開始点から
再生終了点までの区間について記録媒体からデータを再
生しサンプル用メモリに記憶するため、サンプル用メモ
リの増加はなく、再生ポイント記憶手段でのメモリ容量
の増加は僅かで済み、複数の再生開始点から再生終了点
までのサンプルデータを簡単に呼び出して使用すること
ができ、ユーザの利便性を向上することができる。
As described above, the designated reproduction start point and reproduction end point are read from the reproduction point storage means in which a plurality of reproduction start points and reproduction end points are stored, and the recording medium is recorded in the section from the reproduction start point to the reproduction end point. Since the data is reproduced from and stored in the sample memory, there is no increase in the sample memory, and the memory capacity in the reproduction point storage means is only slightly increased, and the sample data from a plurality of reproduction start points to the reproduction end point is stored. It can be easily called and used, and the convenience for the user can be improved.

【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
記録媒体再生装置において、前記レベル調整手段により
設定されたレベル設定値を記憶するレベル設定値記憶手
段とを有する。
According to a second aspect of the present invention, in the recording medium reproducing apparatus according to the first aspect, there is provided a level set value storing means for storing a level set value set by the level adjusting means.

【0010】このように、レベル調整手段によりサンプ
リングしようとするデータのレベルを事前に調整し、設
定された値を記憶しておくことができるので、サンプル
用メモリに記憶する際、調整された適切なレベルで記憶
がなされ、適切なレベルでサンプル再生を行うことがで
きる。
As described above, the level of the data to be sampled can be adjusted in advance by the level adjusting means, and the set value can be stored. The memory is stored at an appropriate level, and the sample can be reproduced at an appropriate level.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の記録媒体再生装
置の一実施例のブロック構成図を示す。同図中、CD再
生部10は、記録媒体であるCD(コンパクトディス
ク)を通常の再生速度の2倍の速度で回転駆動し、CD
再生部10のピックアップより再生された2倍速の再生
信号はRFアンプを通じてCD再生部10内のCD再生
用DSP(ディジタル・シグナル・プロセッサ)に供給
され、ここで、EFM(エイト・ツー・フォーティーン
・モジュレーション)復調、CIRC(クロスインター
リーブ・リードソロモン・コード)のデコード等の信号
処理が行われる。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a recording medium reproducing apparatus according to the present invention. In FIG. 1, a CD reproducing unit 10 drives a CD (compact disc) as a recording medium to rotate at twice the normal reproducing speed, and
The double speed reproduction signal reproduced from the pickup of the reproduction unit 10 is supplied to a DSP (Digital Signal Processor) for CD reproduction in the CD reproduction unit 10 through an RF amplifier, where EFM (Eight to Fourteen Processor) is used. Signal processing such as modulation) demodulation and decoding of CIRC (cross interleaved Reed-Solomon code) is performed.

【0012】また、再生信号からサブコードが分離さ
れ、サブコードのデコード処理が行われる。サブコード
データはメインマイクロコンピュータ(以降、「メイン
マイコン」と略す。)12からのカウンタ信号にしたが
ってメインマイコン12内のRAMに格納される。ま
た、CD再生用DSPで信号処理されたオーディオデー
タはデータメンテナンス用のDSP14に供給される。
Further, the sub-code is separated from the reproduced signal, and the sub-code is decoded. The subcode data is stored in a RAM in the main microcomputer 12 according to a counter signal from a main microcomputer (hereinafter, abbreviated as “main microcomputer”) 12. The audio data signal-processed by the CD playback DSP is supplied to the data maintenance DSP 14.

【0013】DSP14にはオーディオデータを格納す
るためのDRAM(ダイナミックRAM)16が接続さ
れており、DSP14はメモリコントローラの役割を持
っている。DRAM16は送られてくるオーディオデー
タを例えば約10秒間格納することができ、ディフェク
ト等により音飛びが生じた場合の保護のためのアンチシ
ョック機能、また所望の曲を瞬時に音出しするためのク
イックスタート機能、所定の2点間を繰り返し再生する
ためのシームレスループ機能、スクラッチ処理を行う機
能、曲のテンポの可変する機能、再生速度を徐々に減速
して曲を止めるブレーキ機能等を実現するために用いら
れる。
A DSP (Dynamic RAM) 16 for storing audio data is connected to the DSP 14, and the DSP 14 has a role of a memory controller. The DRAM 16 can store the transmitted audio data for, for example, about 10 seconds. The DRAM 16 has an anti-shock function for protection from skipping due to a defect or the like, and a quick sound function for instantly outputting a desired music. To realize a start function, a seamless loop function for repeatedly playing back between two predetermined points, a function for performing a scratch process, a function for changing the tempo of a song, and a brake function for gradually reducing the playback speed and stopping the song. Used for

【0014】DSP14は2倍速で読み出されたオーデ
ィオデータをメインマイコン12からのカウンタ信号に
従ってDRAM16に書き込むと同時に、メインマイコ
ン12からのカウンタ信号に従ってオーディオデータを
1倍速で読み出してCD音エフェクト用のDSP18に
供給する。
The DSP 14 writes the audio data read at double speed into the DRAM 16 according to the counter signal from the main microcomputer 12, and reads the audio data at 1 × speed according to the counter signal from the main microcomputer 12 to read the audio data for the CD sound effect. Supply to DSP18.

【0015】DSP18には作業用メモリとしてのDR
AM20が接続されており、DSP18はキー(音程)
の調整、出力レベルの調整、曲中のボーカル音量のみを
下げるボイスリデュース機能等の各種エフェクト処理を
実行する。DSP18の出力するオーディオデータはデ
ジタルフィルタを通じてD/Aコンバータ22に供給さ
れると共に、サンプラーエフェクト用のDSP26に供
給される。
The DSP 18 has a DR as a working memory.
AM20 is connected, DSP18 is key (pitch)
Performs various effect processing such as sound adjustment, output level adjustment, and a voice reduce function that lowers only the vocal volume in a song. The audio data output from the DSP 18 is supplied to the D / A converter 22 through a digital filter, and is also supplied to a DSP 26 for a sampler effect.

【0016】DSP26にはデータを格納するためのD
RAM(ダイナミックRAM)28が接続されており、
DSP26はメモリコントローラの役割を持っている。
DRAM28はオーディオデータを例えば約10秒間格
納することができる。DSP26はサンプラー処理を行
う。ユーザが指定するサンプリング開始点からサンプリ
ング終了点までの期間のオーディオデータをDRAM2
8に記憶し、ユーザが指定する再生タイミングで記憶さ
れたオーディオデータを読み出してD/Aコンバータ3
0に供給すると共にDSP18に供給する。DSP18
では自装置の出力オーディオデータにDSP26からの
オーディオデータを混合してD/Aコンバータ22に供
給する。
The DSP 26 has a D for storing data.
A RAM (dynamic RAM) 28 is connected,
The DSP 26 has a role of a memory controller.
The DRAM 28 can store audio data, for example, for about 10 seconds. The DSP 26 performs a sampler process. The audio data from the sampling start point to the sampling end point specified by the user is stored in the DRAM 2
8 and read out the audio data stored at the playback timing designated by the user,
0 and to the DSP 18. DSP18
Then, the audio data from the DSP 26 is mixed with the output audio data of the own device and supplied to the D / A converter 22.

【0017】また、メインマイコン12には処理のため
のプログラムやデータが記憶されたEPROM(イレー
ザブル・プログラマブルROM)32と、曲( またはト
ラック) 毎にテンポ値、ループポイント等の各種設定値
が記憶されるEEPROM(エレクトリック・イレーザ
ブル・プログラマブルROM)34が接続されている。
クロックジェネレータ36はクロック信号を生成してC
D再生部10及びメインマイコン12に供給している。
The main microcomputer 12 stores an EPROM (erasable programmable ROM) 32 in which programs and data for processing are stored, and various set values such as a tempo value and a loop point for each song (or track). (Electrically Erasable Programmable ROM) 34 is connected.
The clock generator 36 generates a clock signal and generates C
It is supplied to the D reproduction unit 10 and the main microcomputer 12.

【0018】また、メインマイコン12はカウンタ信号
に従って内蔵するRAMからサブコードを読み出してコ
ントローラユニット40のマイクロコンピュータ(以
降、「マイコン」と略す。)42に供給する。マイコン
42はサブコードをタイムコードに変換してディスプレ
イ44上に表示する。コントローラユニット40にはユ
ーザが操作する各種の操作キー等が設けられた操作部4
6が設けられ、マイコン42に接続されている。
The main microcomputer 12 reads the subcode from the built-in RAM according to the counter signal, and supplies it to a microcomputer (hereinafter abbreviated as “microcomputer”) 42 of the controller unit 40. The microcomputer 42 converts the subcode into a time code and displays it on the display 44. The controller unit 40 includes an operation unit 4 provided with various operation keys operated by a user.
6 is provided and connected to the microcomputer 42.

【0019】図2及び図3はDSP14,18,26の
機能ブロック図を示す。図2において、DSP14の比
較接続機能50は2倍速で読み出されたオーディオデー
タをメインマイコン12からのカウンタ信号の制御に基
づきDRAM16に記憶された最後尾のデータと比較し
て接続する。メモリライト機能51は接続されたオーデ
ィオデータをDRAM16に書き込む。メモリリード機
能52はDRAM16からオーディオデータを読み出
す。テンポ機能54ではメモリリード機能52の読み出
し速度を可変してテンポの調整を行う。フェードイン/
フェードアウト機能55はフェードイン/フェードアウ
ト時のオーディオデータのレベル調整を行う。
FIGS. 2 and 3 are functional block diagrams of the DSPs 14, 18, and 26. In FIG. 2, the comparison connection function 50 of the DSP 14 compares the audio data read at double speed with the last data stored in the DRAM 16 based on the control of the counter signal from the main microcomputer 12 and connects the audio data. The memory write function 51 writes the connected audio data to the DRAM 16. The memory read function 52 reads audio data from the DRAM 16. The tempo function 54 adjusts the tempo by changing the read speed of the memory read function 52. Fade-in/
The fade-out function 55 adjusts the level of audio data at the time of fade-in / fade-out.

【0020】図3において、DSP18のデエンファシ
ス機能60はCD録音時のエンファシスを元に戻すデエ
ンファシス処理を行う。キー調整機能61は、テンポを
固定してキー(音程)を可変調整する。BPM(ビート
・パー・ミニッツ)機能62は曲の1分間当たりのビー
ト数を計測する。ボイスリデュース機能63は曲中のボ
ーカル音量のみを下げる。出力レベル調整機能64は出
力レベルの調整を行う。出力レベル調整機能64の出力
するオーディオデータは混合機能65を通して出力され
ると共に、スイッチ66のオン時にDSP26のサンプ
ラー機能67に供給される。
In FIG. 3, a de-emphasis function 60 of the DSP 18 performs a de-emphasis process for restoring the emphasis at the time of recording a CD. The key adjustment function 61 variably adjusts the key (pitch) while fixing the tempo. A BPM (beat per minute) function 62 measures the number of beats per minute of a song. The voice reduce function 63 reduces only the vocal volume in the music. The output level adjustment function 64 adjusts the output level. The audio data output from the output level adjusting function 64 is output through the mixing function 65 and is also supplied to the sampler function 67 of the DSP 26 when the switch 66 is turned on.

【0021】サンプラー機能67はDRAM28にオー
ディオデータを書き込み、また、スイッチ70のオン時
に、DRAM28からオーディオデータを読み出す。テ
ンポ機能68ではサンプラー機能67から供給されるオ
ーディオデータのテンポの調整を行う。キー調整機能6
9は、テンポを固定してキー(音程)を可変調整し、そ
の後、キー調整機能69の出力するオーディオデータは
スイッチ70を通して出力されると共に、DSP18の
スイッチ71(スイッチ70と連動してオンする)を通
して混合機能65に供給され、出力レベル調整機能64
からのオーディオデータと混合されて出力される。
The sampler function 67 writes audio data to the DRAM 28, and reads audio data from the DRAM 28 when the switch 70 is turned on. The tempo function 68 adjusts the tempo of the audio data supplied from the sampler function 67. Key adjustment function 6
9 variably adjusts the key (pitch) while fixing the tempo. Thereafter, the audio data output from the key adjustment function 69 is output through the switch 70, and is turned on in conjunction with the switch 71 (the switch 70) of the DSP 18. ) Is supplied to the mixing function 65 and the output level adjusting function 64
The audio data is mixed with the audio data and output.

【0022】なお、図1に示す記録媒体再生装置は2台
1組とされ、各記録媒体再生装置のメインマイコン12
は相互に制御情報を送受することにより連動して動作す
る。図4は2台1組の記録媒体再生装置のコントローラ
ユニット40の平面図を示す。なお、各記録媒体再生装
置のコントローラユニット40は同一構成であるため、
図4においては一方にのみ符号を付す。
It should be noted that the recording medium reproducing apparatus shown in FIG. 1 is a set of two units, and the main microcomputer 12 of each recording medium reproducing apparatus.
Operate in conjunction with each other by transmitting and receiving control information to and from each other. FIG. 4 is a plan view of the controller unit 40 of a pair of recording medium reproducing apparatuses. Since the controller unit 40 of each recording medium reproducing device has the same configuration,
In FIG. 4, only one is denoted by a reference numeral.

【0023】図4中、ディスプレイ44の表示部80に
は、トラック番号やタイムコードを初めとする各種情報
が表示され、表示部81には、BPM値が表示される。
また、操作部46のプリセットキー82、ジョグダイヤ
ル83,スキップキー84,サーチキー85,プレイ/
ポーズキー86,バンクキー87,メモリキー88,リ
コールキー89,エンターキー90,TAPキー91,
BPMキー92,テンポSYNCキー93,ビートSY
NCキー94,ループキー95,Aキー96,Bキー9
7,サンプルキー98,INキー99,OUTキー10
0,テンポキー101,テンポボリューム102,スク
ラッチキー103,ブレーキキー104、テンキー10
5等が設けられている。
In FIG. 4, a display section 80 of the display 44 displays various information such as a track number and a time code, and a display section 81 displays a BPM value.
Also, a preset key 82, a jog dial 83, a skip key 84, a search key 85, a play /
Pause key 86, bank key 87, memory key 88, recall key 89, enter key 90, TAP key 91,
BPM key 92, tempo SYNC key 93, beat SY
NC key 94, loop key 95, A key 96, B key 9
7, Sample key 98, IN key 99, OUT key 10
0, tempo key 101, tempo volume 102, scratch key 103, brake key 104, numeric keypad 10
5 and the like are provided.

【0024】本発明において、サンプリングは、再生又
は一時停止中にINキー99,OUTキー100を押す
ことにより、または、ループ設定をした後Bキー97と
OUTキー100を同時に押してオンすることにより、
実行される。このとき、サンプリング開始点IN,サン
プリング終了点OUTそれぞれのタイムコードはメイン
マイコン12の内蔵するRAMに格納されている。ま
た、このRAM内には、記録媒体装置にCDが装着され
たときにTOC(テーブル・オブ・コンテンツ)から読
み出した総トラック数及び記録時間を含むディスクID
と、キューポイント、ループ開始点及び終了点、サンプ
リング開始点及び終了点、テンポ値、キー(音程)設定
値、出力レベル設定値等の各種設定値が記憶されてお
り、これらはユーザが設定値を変更する各種キー入力操
作を行うことにより更新される。そして、ユーザが現在
の設定内容を保存して必要な時に再度呼び出すためにメ
モリ機能が設けられている。このメモリ機能のためにメ
インマイコン12にはEEPROM34が接続されてお
り、メインマイコン12の内蔵RAMから読み出された
各種設定内容はこのEEPROM34に記憶される。
In the present invention, sampling is performed by pressing the IN key 99 and OUT key 100 during playback or pause, or by simultaneously pressing the B key 97 and OUT key 100 after setting a loop to turn on.
Be executed. At this time, the time codes of the sampling start point IN and the sampling end point OUT are stored in the RAM incorporated in the main microcomputer 12. Also, in this RAM, the disc ID including the total number of tracks and the recording time read from the TOC (table of contents) when the CD is mounted on the recording medium device.
And various set values such as a cue point, a loop start point and an end point, a sampling start point and an end point, a tempo value, a key (pitch) set value, an output level set value, and the like. Is updated by performing various key input operations to change the. A memory function is provided so that the user can save the current settings and recall them when necessary. An EEPROM 34 is connected to the main microcomputer 12 for this memory function, and various setting contents read from the built-in RAM of the main microcomputer 12 are stored in the EEPROM 34.

【0025】ここで、EEPROM34は図5に示すよ
うに、A〜Eまでの5つの領域( 以下、バンクと呼ぶ)
に区分けされており、さらに各バンクは200の小領域
(メモリ番号1〜200で指定)に区分されており、こ
の1つの小領域は上記のディスクIDと各種設定値が記
憶できる容量を有している。また、各バンク内は1トラ
ック(トラックは曲に相当)に1個の小領域が割り当て
られている。したがって、各バンクには200通り
(曲)の設定値を記憶することができ、メモリ全体では
1000通りの設定値を記憶することができる。
Here, as shown in FIG. 5, the EEPROM 34 has five areas A to E (hereinafter referred to as banks).
Each bank is further divided into 200 small areas (designated by memory numbers 1 to 200), and this one small area has a capacity for storing the disk ID and various set values. ing. In each bank, one small area is allocated to one track (a track corresponds to a song). Therefore, 200 banks (songs) of set values can be stored in each bank, and 1000 banks of set values can be stored in the entire memory.

【0026】1つのバンク内では1トラックに1個の小
領域しかないことから、同一トラックに対して複数種類
の設定内容を保存したい場合は、それぞれバンクを変え
て保存する。これによって同一トラックに対する複数種
類の設定内容を保存することができる。また、音楽ソー
スのジャンル毎に記憶すべきバンクを変えて保存するこ
とが可能である。例えば、ヒップホップはAバンクを指
定して記憶し、ロックはBバンクを指定して記憶するこ
とによりジャンル毎に分類分けを行うことができ、保存
内容を呼び出す時に所望のバンクを指定することにより
瞬時に所望のジャンルの曲を呼び出すことができる。
Since there is only one small area in one track in one bank, when it is desired to store a plurality of types of setting contents for the same track, the contents are stored in different banks. Thus, a plurality of types of setting contents for the same track can be stored. In addition, it is possible to change the bank to be stored for each genre of the music source and store it. For example, hip hop can be specified and stored in bank A, and rock can be classified and classified by genre by specifying and storing bank B. By specifying the desired bank when recalling the stored contents, Songs of a desired genre can be called instantaneously.

【0027】また、音楽ソースのテンポを表す値である
テンポ値毎に記憶すべきバンクを変えて保存することが
可能である。例えば、テンポ値80〜90はAバンクを
指定して記憶し、テンポ値90〜110はBバンクを指
定して記憶することによりテンポ値毎に分類分けを行う
ことができ、保存内容を呼び出す時に所定のバンクを指
定することにより瞬時に所望のテンポ値の曲を呼び出す
ことができる。
Further, it is possible to change the bank to be stored for each tempo value which is a value indicating the tempo of the music source and store the music source. For example, by storing the tempo values 80 to 90 by designating the A bank and by storing the tempo values 90 to 110 by designating the B bank, the tempo values can be classified by tempo value. By designating a predetermined bank, a song having a desired tempo value can be instantly called.

【0028】図6,図7,図8は、メモリ設定処理、メ
モリリコール処理、サンプリング処理それぞれの一実施
例のフローチャートを示す。図6のメモリ設定処理にお
いて、まず、ステップS10,S12でバンクキー87
を押してバンクA〜Eのいずれかを選択する。どのバン
クを選択したかはディスプレイ44の表示部80に表示
される。次に、ステップS14でメモリキー88がオン
とされたか否かを判別する。メモリキー88がオンでな
ければステップS16に進んでリコールキー89がオン
とされたか否かを判別する。
FIGS. 6, 7 and 8 show flowcharts of one embodiment of the memory setting process, the memory recall process, and the sampling process, respectively. In the memory setting process of FIG. 6, first, in steps S10 and S12, the bank key 87 is set.
Press to select one of banks A to E. Which bank is selected is displayed on the display section 80 of the display 44. Next, in a step S14, it is determined whether or not the memory key 88 is turned on. If the memory key 88 is not on, the process proceeds to step S16 to determine whether the recall key 89 is on.

【0029】メモリキー88がオンであればステップS
18に進み、選択したバンク内に現在メインマイコン1
2の内蔵するRAMに格納されているユーザの設定値
と、同一トラック(曲)の設定値を保存した小領域(メ
モリ)があるか否かを判別する。同一トラックの設定値
を保存した小領域があれば、1つのバンクでは1トラッ
クに1個の小領域が割り当てられるという原則を守るた
めに、このメモリ設定処理を終了するか、または係る小
領域に保存したい新たな設定値を上書きしても良いかど
うかを確認するためにステップS19でディスプレイ4
4の表示部80に「SURE」の文字を表示し、ステッ
プS21でエンターキー90が押されたことを確認する
ことによりステップS28に進み、現在メインマイコン
12の内蔵するRAMに格納されているユーザの設定値
を係る小領域に上書きする。
If the memory key 88 is on, step S
Go to step 18 and select the main microcomputer 1 in the selected bank.
Then, it is determined whether or not there is a small area (memory) storing the set value of the user stored in the built-in RAM and the set value of the same track (song). If there is a small area storing the set value of the same track, in order to keep the principle that one small area is assigned to one track in one bank, this memory setting processing is terminated or the relevant small area is set. In step S19, the display 4 is checked in order to confirm whether a new set value to be saved can be overwritten.
4 is displayed on the display unit 80 of FIG. 4 and confirming that the enter key 90 has been pressed in step S21, the process proceeds to step S28, and the user currently stored in the RAM incorporated in the main microcomputer 12 is displayed. Is overwritten on the small area.

【0030】同一トラックの設定値を保存した小領域が
なければ、ステップS20で選択したバンク内の空き小
領域をチェックし、ステップS22で空き小領域の有無
を判別する。空き小領域がなければこのメモリ設定処理
を終了し、空き小領域があればステップS24でメモリ
番号が最小の空き小領域を選択する。この後、ステップ
S26でエンターキー90が押されたか否かを判別し、
エンターキー90が押されるとステップS28で現在メ
インマイコン12の内蔵するRAMに格納されているユ
ーザの設定値を選択した小領域に格納する。
If there is no small area storing the set value of the same track, an empty small area in the bank selected in step S20 is checked, and in step S22, the presence or absence of an empty small area is determined. If there is no free small area, the memory setting process is terminated. If there is a free small area, the free small area having the smallest memory number is selected in step S24. Thereafter, in a step S26, it is determined whether or not the enter key 90 is pressed.
When the enter key 90 is pressed, the user's set value currently stored in the RAM built in the main microcomputer 12 is stored in the selected small area in step S28.

【0031】なお、選択したバンク内に同一トラックの
設定値を保存した小領域があった場合や、選択したバン
ク内の空き小領域がなかった場合には、バンクを変更す
るか、設定済みの小領域の内容を消去して、再度、図6
の処理を実行することもできる。
If there is a small area storing the set value of the same track in the selected bank, or if there is no free small area in the selected bank, the bank is changed or the already set bank is set. The contents of the small area are deleted, and FIG.
Can also be executed.

【0032】図6のステップS16でリコールキー89
のオンと判別した場合には図7に示すメモリ呼出処理の
ステップS30に進む。
In step S16 of FIG. 6, the recall key 89
When it is determined that is turned on, the process proceeds to step S30 of the memory calling process shown in FIG.

【0033】ステップS30ではテンキー105により
メモリ番号が入力されたか否かを判別し、メモリ番号が
入力されてない場合はステップS32でトラック番号が
入力されたか否かを判別する。メモリ番号が入力された
場合はステップS34で入力メモリ番号の小領域を選択
してステップS38に進む。トラック番号が入力された
場合はステップS36で入力トラック番号が設定されて
いる小領域を選択してステップS38に進む。トラック
番号が入力されない場合はステップS33で現在のトラ
ック番号及びメモリ番号の領域を選択してステップS3
8に進む。
In step S30, it is determined whether or not a memory number has been input using the numeric keypad 105. If a memory number has not been input, it is determined in step S32 whether or not a track number has been input. If a memory number has been input, a small area of the input memory number is selected in step S34, and the flow advances to step S38. If a track number has been input, a small area in which the input track number is set is selected in step S36, and the flow advances to step S38. If the track number is not input, the area of the current track number and the memory number is selected in step S33, and step S3 is executed.
Proceed to 8.

【0034】ステップS38では選択した小領域に設定
値が保存されているか否かを判別し、保存されてない場
合つまり空き小領域である場合はステップS30に進
み、保存されている場合はステップS40に進んで当該
小領域の内容(設定値)をディスプレイ44の表示部8
0に表示する。この後、ステップS42でエンターキー
90が押されたか否かを判別し、エンターキー90が押
されるとステップS44で選択した小領域に格納されて
いる内容を読み出し、ステップS46でサンプリングポ
イントデータ(サンプリング開始点INのタイムコー
ド,サンプリング終了点OUTのタイムコード)がある
か否かを判別して、サンプリングポイントデータがなけ
ればステップS48で小領域から読み出された他の内容
をメインマイコン12の内蔵するRAMに書き込み、こ
の処理を終了する。
In step S38, it is determined whether or not the set value is stored in the selected small area. If the set value is not stored, that is, if the set value is an empty small area, the process proceeds to step S30. If the set value is stored, step S40 is performed. To display the contents (set value) of the small area on the display unit 8 of the display 44.
Display at 0. Thereafter, in a step S42, it is determined whether or not the enter key 90 is pressed. When the enter key 90 is pressed, the contents stored in the small area selected in the step S44 are read out, and in a step S46, the sampling point data (sampling point data) is read. It is determined whether there is a start point IN time code and a sampling end point OUT (time code). If there is no sampling point data, other contents read from the small area in step S48 are stored in the main microcomputer 12. Then, the process is terminated.

【0035】一方、ステップS46でサンプリングポイ
ントデータがあれば、図8に示すサンプリング処理のス
テップS50に進む。ステップS50ではサンプリング
ポイントデータがある旨をディスプレイ44の表示部8
0に表示する。この後、ステップS52でDRAM28
のサンプルオーディオデータの書き換え許可があるか否
かを判別する。この許可は、不用意にDRAM28のデ
ータを書き換えないようにするために予め書き換えの許
可の要否をユーザがセットするものである。
On the other hand, if there is sampling point data in step S46, the flow advances to step S50 of the sampling process shown in FIG. In step S50, the display unit 8 of the display 44 informs that the sampling point data is present.
Display at 0. Thereafter, in step S52, the DRAM 28
It is determined whether there is permission to rewrite the sample audio data. This permission is set by the user in advance to determine whether or not the permission for rewriting is necessary so that the data in the DRAM 28 is not carelessly rewritten.

【0036】許可の設定がなされていない場合はステッ
プS54で手動操作による書き換え許可が設定されたか
どうかを判別する。書き換え許可が設定された場合に
は、ステップS58で小領域から読み出したサンプリン
グポイントデータをメインマイコン12の内蔵するRA
Mに書き込み、ステップS60で上記RAMに書き込ま
れたサンプリングポイントデータのタイムコードをもと
にピックアップを移動させて再生を行う。再生されたデ
ータは各種信号処理、エフェクト処理がなされた後、ス
テップS62でDRAM28に格納されサンプルオーデ
ィオデータが書き換えられる。
If permission has not been set, it is determined in step S54 whether rewriting permission by manual operation has been set. If the rewrite permission is set, the sampling point data read from the small area in step S58 is stored in the RA stored in the main microcomputer 12.
M, and the reproduction is performed by moving the pickup based on the time code of the sampling point data written in the RAM in step S60. After the reproduced data undergoes various signal processing and effect processing, the sampled audio data is stored in the DRAM 28 and rewritten in step S62.

【0037】同一トラックの複数種類の設定内容につい
ては、リコール時にバンクを切り換えることで同一トラ
ックに設定されているそれぞれの内容を瞬時に呼び出す
ことができる。また、各バンクを音楽ソースのジャンル
等により分類してメモリした場合には、各バンクの分類
の見出しを記憶させておくことにより、リコール時に各
バンクの見出しを表示させて所望のジャンルの曲を容易
に呼び出すことができる。
With respect to a plurality of types of setting contents of the same track, the contents set for the same track can be instantly called by switching banks at the time of recall. When each bank is classified and stored according to the genre of the music source and the like, the heading of the classification of each bank is stored so that the heading of each bank is displayed at the time of recall, and the music of the desired genre is displayed. Can be easily called.

【0038】なお、上記実施例では記録媒体としてCD
を用いているが、CDの代わりにDVD(ディジタル・
バーサタイル・ディスク)やMD(ミニディスク)やフ
ラッシュメモリ等の他の記録媒体を使用するものであっ
ても良く、上記実施例に限定されない。
In the above embodiment, the recording medium is a CD.
, But instead of a CD, a DVD (digital
Other recording media such as a versatile disc), an MD (mini disc), and a flash memory may be used, and the present invention is not limited to the above embodiment.

【0039】なお、操作キーによる再生開始点及び再生
終了点の設定が請求項記載の再生ポイント設定手段に対
応し、EEPROM34が再生ポイント記憶手段に対応
し、DRAM28がサンプル用メモリに対応し、ステッ
プS30〜S48がサンプラー手段に対応し、出力レベ
ル調整機能64がレベル調整手段に対応する。
The setting of the reproduction start point and the reproduction end point by the operation keys corresponds to the reproduction point setting means described in the claims, the EEPROM 34 corresponds to the reproduction point storage means, the DRAM 28 corresponds to the sample memory, and S30 to S48 correspond to sampler means, and the output level adjustment function 64 corresponds to level adjustment means.

【0040】[0040]

【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明は、
再生開始点及び再生終了点が複数記憶された再生ポイン
ト記憶手段から指定した再生開始点及び再生終了点を読
み出し、この再生開始点から再生終了点までの区間につ
いて記録媒体からデータを再生しサンプル用メモリに記
憶するため、サンプル用メモリの増加はなく、再生ポイ
ント記憶手段でのメモリ容量の増加は僅かで済み、複数
の再生開始点から再生終了点までのサンプルデータを簡
単に呼び出して使用することができ、ユーザの利便性を
向上することができる。
As described above, the first aspect of the present invention provides
The designated reproduction start point and reproduction end point are read out from the reproduction point storage means in which a plurality of reproduction start points and reproduction end points are stored, and data is reproduced from the recording medium for the section from the reproduction start point to the reproduction end point, and is used for sampling. Since the memory is stored in the memory, there is no increase in the memory for sampling, and the memory capacity in the playback point storage means is only slightly increased, and sample data from a plurality of playback start points to playback end points can be easily called and used. And user convenience can be improved.

【0041】また、請求項2に記載の発明は、レベル調
整手段によりサンプリングしようとするデータのレベル
を事前に調整し、設定された値を記憶しておくことがで
きるので、サンプル用メモリに記憶する際、調整された
適切なレベルで記憶がなされ、適切なレベルでサンプル
再生を行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, the level of the data to be sampled can be adjusted in advance by the level adjusting means and the set value can be stored, so that the data is stored in the sample memory. In this case, the memory is stored at the adjusted appropriate level, and the sample can be reproduced at the appropriate level.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の記録媒体再生装置の一実施例のブロッ
ク構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of a recording medium reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】DSP14の機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of a DSP 14;

【図3】DSP18,26の機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of DSPs 18 and 26.

【図4】2台1組の本発明の記録媒体再生装置のコント
ローラユニット40の平面図である。
FIG. 4 is a plan view of a pair of two controller units 40 of the recording medium reproducing apparatus of the present invention.

【図5】EEPROM34のメモリ構成を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a memory configuration of an EEPROM 34;

【図6】メモリ設定処理の一実施例のフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart of an embodiment of a memory setting process.

【図7】メモリリコール処理の一実施例のフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart of an embodiment of a memory recall process.

【図8】サンプリング処理の一実施例のフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart of an embodiment of a sampling process.

【符号の説明】 10 CD再生部 12 メインマイコン 14 データメンテナンス用DSP14 16,20,28 DRAM 18 CD音エフェクト用DSP18 22,30 D/Aコンバータ 26 サンプラーエフェクト用DSP26 32 EPROM 34 EEPROM 36 クロックジェネレータ 40 コントローラユニット 42 マイコン 44 ディスプレイ 46 操作部[Description of Signs] 10 CD playback unit 12 Main microcomputer 14 Data maintenance DSP 14 16, 20, 28 DRAM 18 CD sound effect DSP 18 22, 30 D / A converter 26 Sampler effect DSP 26 32 EPROM 34 EEPROM 36 Clock generator 40 Controller Unit 42 Microcomputer 44 Display 46 Operation unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 G10L 9/18 G (72)発明者 清水 泰伸 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 (72)発明者 鬼木 健児 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 Fターム(参考) 5D044 AB05 BC03 CC06 CC10 DE38 DE57 EF05 FG23 GK12 5D077 AA26 BA01 BA30 BB20 CA02 CB02 DC03 DC37 DD20 5D090 AA01 BB02 CC04 EE20 FF49 GG29 5D110 AA12 BB02 BB20 BB24 BC00 DA15 DB08 DE06 9A001 BB06 KK16 KK43 KK45 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) G11B 27/00 G10L 9/18 G (72) Inventor Yasunobu Shimizu 3-7-3 Nakamachi, Musashino City, Tokyo Inside TAC Co., Ltd. (72) Inventor Kenji Oniki 3-7-3 Nakamachi, Musashino-shi, Tokyo F-Term Co., Ltd. F-term (reference) 5D044 AB05 BC03 CC06 CC10 DE38 DE57 EF05 FG23 GK12 5D077 AA26 BA01 BA30 BB20 CA02 CB02 DC03 DC37 DD20 5D090 AA01 BB02 CC04 EE20 FF49 GG29 5D110 AA12 BB02 BB20 BB24 BC00 DA15 DB08 DE06 9A001 BB06 KK16 KK43 KK45

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体を再生する再生開始点及び再生
終了点を設定する再生ポイント設定手段と、 前記再生開始点及び再生終了点を複数記憶する再生ポイ
ント記憶手段と、 前記再生ポイント記憶手段から指定した再生開始点及び
再生終了点を読み出し、前記再生開始点から再生終了点
までの区間について前記記録媒体からデータを再生しサ
ンプル用メモリに記憶するサンプラー手段とを有するこ
とを特徴とする記録媒体再生装置。
1. A reproduction point setting means for setting a reproduction start point and a reproduction end point for reproducing a recording medium; a reproduction point storage means for storing a plurality of the reproduction start points and a reproduction end point; Sampler means for reading a specified reproduction start point and reproduction end point, reproducing data from the recording medium for a section from the reproduction start point to the reproduction end point, and storing the data in a sample memory. Playback device.
【請求項2】 請求項1記載の記録媒体再生装置におい
て、 前記記録媒体から再生されるデータの再生レベルを調整
するレベル調整手段と、 前記レベル調整手段により設定されたレベル設定値を記
憶するレベル設定値記憶手段とを有することを特徴とす
る記録媒体再生装置。
2. The recording medium reproducing apparatus according to claim 1, wherein a level adjusting means for adjusting a reproduction level of data reproduced from the recording medium, and a level for storing a level set value set by the level adjusting means. A recording medium reproducing apparatus comprising: a set value storage unit.
JP2000050085A 2000-02-25 2000-02-25 Recording medium reproducing device Pending JP2001243750A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050085A JP2001243750A (en) 2000-02-25 2000-02-25 Recording medium reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050085A JP2001243750A (en) 2000-02-25 2000-02-25 Recording medium reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243750A true JP2001243750A (en) 2001-09-07

Family

ID=18571918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000050085A Pending JP2001243750A (en) 2000-02-25 2000-02-25 Recording medium reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243750A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05151758A (en) Information recording/reproducing device
US6590840B2 (en) Recording medium reproduction apparatus
JPH0467493A (en) Information reproducing device
US6608803B2 (en) Recording medium reproduction apparatus
JP3687467B2 (en) Recording medium playback device
JP2002150689A (en) Recording medium playback device
JP4801029B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
JP3591227B2 (en) Karaoke equipment
US7307935B2 (en) Recording and playback apparatus, music-data recording and playback method, and music-data recording and playback program
JP3870656B2 (en) Recording medium playback device
JP2001243750A (en) Recording medium reproducing device
JP3259264B2 (en) Information editing device and information editing method
JP3402490B2 (en) Information playback device
JP2001344950A (en) Recording medium reproducing device
JP3663711B2 (en) Sound generator
JP3812270B2 (en) Recording medium playback device
JPH02101691A (en) Introduction scanning method
JP3639387B2 (en) Karaoke equipment
JPH0262759A (en) Musical player
JP2001344878A (en) Reproducing device
JPH09127959A (en) Cd karaoke system
JPH097355A (en) Method for reproducing disk player
JP4620293B2 (en) Automatic performance device
JP2995234B2 (en) Performance information recording device and performance information reproducing device
JP2001243717A (en) Device for reproducing recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005