JP2001243689A - Method for exchanging recording medium of disk-shaped recording medium reproducing device - Google Patents

Method for exchanging recording medium of disk-shaped recording medium reproducing device

Info

Publication number
JP2001243689A
JP2001243689A JP2000058005A JP2000058005A JP2001243689A JP 2001243689 A JP2001243689 A JP 2001243689A JP 2000058005 A JP2000058005 A JP 2000058005A JP 2000058005 A JP2000058005 A JP 2000058005A JP 2001243689 A JP2001243689 A JP 2001243689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
reproduced
rewritten
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000058005A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4049507B2 (en
JP2001243689A5 (en
Inventor
Junji Ito
淳治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2000058005A priority Critical patent/JP4049507B2/en
Publication of JP2001243689A publication Critical patent/JP2001243689A/en
Publication of JP2001243689A5 publication Critical patent/JP2001243689A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4049507B2 publication Critical patent/JP4049507B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To arrange the reproducing order of disks so as to be properly selected even when the disk is ejected at the time of the fully loaded state in a reproducing device to manage the disks by putting disk numbers on the plural disks while allowing the exchangeable reproduction for the plural disks. SOLUTION: When one disk is ejected at the time of the fully loaded state of the disks (S11, S12), the already reproduced disks are houses in an unoccupied housing part. At this time, when the ejected disk is specified to the disk number to be next reproduced (Y of S13), the already reproduced disk number is rewritten to the different disk number (S14). Thus, the disk reproduced right before is prevented from consecutively being reproduced. The disk number to be rewritten may be the number within the maximum number allowed for housing in a magazine or be the number exceeding it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CD,MD,DV
D,MOなどのディスク形記録媒体を再生する再生装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to CD, MD, DV
The present invention relates to a reproducing apparatus for reproducing a disk-type recording medium such as D and MO.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ディスク形記録媒体(以下、
「ディスク」と言う。)を複数収納するマガジンを使用
し、複数のディスクを連続して再生することが可能なデ
ィスク形記録媒体再生装置(以下、「再生装置」と言
う。)がある。上記従来の再生装置においては、装置内
に収納された複数のディスクを管理する方法として、種
々のものが提案されている。その一つとして、マガジン
に装填された各ディスクにディスク番号を付して、その
ディスク番号に従って管理する方法が提案されている
(例、特開平10−269740号公報)。
2. Description of the Related Art Conventionally, disk-type recording media (hereinafter, referred to as "disk-type recording media") have been used.
Say "disk". 2. Description of the Related Art There is a disk-type recording medium reproducing apparatus (hereinafter, referred to as a "reproducing apparatus") that can continuously reproduce a plurality of disks by using a magazine that stores a plurality of such disks. In the above-mentioned conventional reproducing apparatus, various methods have been proposed as a method of managing a plurality of disks stored in the apparatus. As one of them, there has been proposed a method of assigning a disk number to each disk loaded in a magazine and managing the disks according to the disk number (eg, Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-269740).

【0003】図1を用いて、ディスク番号による管理方
法の1例を説明する。図1(A)は、ディスクが挿入さ
れたときの手順(ストアモード)を示す。最初に挿入さ
れたディスクは、ディスク番号が付けられて再生部5
に装填される。次に挿入されたディスクは、ディスク番
号が付けられてマガジン4の第1の収納部6に装填さ
れる。最後に挿入されたディスクは、ディスク番号が
付けられてマガジン4の第2の収納部7に装填される。
第3の収納部8は空きとされる。
With reference to FIG. 1, an example of a management method using a disk number will be described. FIG. 1A shows a procedure (store mode) when a disc is inserted. The disc inserted first is assigned a disc number and the playback unit 5
To be loaded. Next, the inserted disc is assigned a disc number and loaded into the first storage section 6 of the magazine 4. The last inserted disc is assigned a disc number and loaded into the second storage section 7 of the magazine 4.
The third storage section 8 is made empty.

【0004】以後、各ディスクは、ディスク番号〜
に従って管理され、図示の例では、ディスク番号が最
初に再生される。再生終了後、図1(B)のように、空
いた第3の収納部8に装填される。続いて、ディスク番
号、の順で再生される。図1(C)に示すように、
全収納部6〜8にディスクが装填されている状態で、新
たなディスクが挿入されると、挿入ディスクは、ディス
ク番号とされて、再生部5に搬送されて再生される。
このように、マガジン4及び再生部5の全てにディスク
が装填された状態をフル装填という。
[0004] Hereinafter, each disk is referred to as a disk number or less.
In the example shown, the disc number is reproduced first. After the end of the reproduction, as shown in FIG. 1B, it is loaded into the empty third storage section 8. Subsequently, the reproduction is performed in the order of the disk number. As shown in FIG.
When a new disk is inserted in a state where the disks are loaded in all the storage units 6 to 8, the inserted disk is set to a disk number, conveyed to the reproduction unit 5, and reproduced.
The state in which the disks are loaded in all of the magazine 4 and the reproducing unit 5 is called full loading.

【0005】フル装填の状態で、図1(D)に示すよう
に、マガジン4に装填された1つのディスク、例えばデ
ィスク番号を排出すると、再生が終了したディスク番
号は、ディスク番号に書き換えられて、第3の収納
部8に収納される。
When one disk, for example, the disk number loaded in the magazine 4 is ejected in the fully loaded state as shown in FIG. Are stored in the third storage unit 8.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】図1(D)に示す状態
のとき、自動再生モードであると、次の再生順序にある
ディスクが再生部5に送られて再生される。ここで、再
生されるディスクが、図1(E)に示すように、ディス
ク番号であるとする。このディスク番号は、直前に
再生されたディスク(ディスク番号)であるから、同
じディスクが続けて再生されることとなる。これは、ユ
ーザを不快にする。
In the state shown in FIG. 1D, in the automatic reproduction mode, the disk in the next reproduction order is sent to the reproduction section 5 and reproduced. Here, it is assumed that the disc to be reproduced has a disc number as shown in FIG. Since this disk number is the disk (disk number) reproduced immediately before, the same disk is continuously reproduced. This makes the user uncomfortable.

【0007】本発明は、複数のディスクを交換再生可能
とし、かつ、複数のディスクにディスク番号をつけて管
理する再生装置において、フル装填時にディスク排出を
行っても、再生順序が適正に選択されるようにすること
を目的とするものである。
According to the present invention, in a reproducing apparatus that enables a plurality of disks to be exchanged and reproduced and assigns a disk number to the plurality of disks, even if the disks are ejected when fully loaded, the reproduction order is properly selected. The purpose is to make it so.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものである。本発明は、複数のデ
ィスクをマガジンに収納し、複数のディスクを交換して
再生可能であり、かつ、各ディスクにディスク番号を付
けて管理を行う再生装置を対象とする。本発明は、ディ
スクのフル装填時にディスクの排出があったときは、再
生済みのディスクを、排出により空いた収納部に収納す
る。このとき、排出されたディスクが、次に再生される
ディスク番号に指定されていたときは、再生済みのディ
スク番号を、異なるディスク番号に書き換える。これに
より、直前に再生されたディスクが続けて再生されるこ
とが防止できる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to achieve the above object. The present invention is directed to a playback apparatus that stores a plurality of discs in a magazine, exchanges a plurality of discs for playback, and assigns a disc number to each disc for management. According to the present invention, when a disc is ejected at the time of full loading of the disc, the reproduced disc is stored in the storage section which is empty by the ejection. At this time, if the ejected disc is designated as the disc number to be reproduced next, the reproduced disc number is rewritten to a different disc number. Thus, it is possible to prevent the immediately preceding disc from being continuously played.

【0009】書き換えるディスク番号は、マガジンに収
納可能な最大番号以内の数値とする場合と、超えた数値
とする場合がある。前者の場合は、再生済みのディスク
番号は、排出されたディスク番号以外の番号とする必要
があって、再生順序の管理は複雑となるが、ディスク番
号の管理は容易である。後者の場合は、番号管理は複雑
になるが、再生順序の管理は簡単となる。
The disc number to be rewritten may be a numerical value within the maximum number that can be stored in the magazine, or may be a numerical value exceeding the maximum number. In the former case, the reproduced disk number needs to be a number other than the ejected disk number, and the management of the reproduction order is complicated, but the management of the disk number is easy. In the latter case, the number management becomes complicated, but the management of the reproduction order becomes simple.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明の実施形態について図を用
いて説明する。図2は、ディスク形記録媒体再生装置の
構造を断面で示す。再生装置1の筐体2の前面にディス
クの挿入口3が形成される。筐体2内部の奥側上部に複
数のディスクを格納可能なマガジン4が配置される。再
生部5がマガジン4の下部に配置される。マガジン4
は、水平方向に、ディスクを収納するための4つの収納
部6,7,8を具備する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a sectional view showing the structure of the disk-type recording medium reproducing apparatus. A disc insertion slot 3 is formed on a front surface of a housing 2 of the playback device 1. A magazine 4 capable of storing a plurality of disks is arranged in the upper part on the back side inside the housing 2. The reproducing unit 5 is arranged below the magazine 4. Magazine 4
Has four storage portions 6, 7, 8 for storing a disk in the horizontal direction.

【0011】再生部5とマガジン4の手前側に昇降部9
が配置される。昇降部9は、挿入口3とマガジン4と再
生部5の間でディスクを搬送する。上記構造の詳細は、
従来より知られたものであるので、これ以上の説明は省
略する。図3は、再生装置1の回路構成を示す。
An elevating unit 9 is provided in front of the reproducing unit 5 and the magazine 4.
Is arranged. The elevating unit 9 transports the disc between the insertion slot 3, the magazine 4, and the reproducing unit 5. For details of the above structure,
Since it is conventionally known, further description is omitted. FIG. 3 shows a circuit configuration of the reproducing apparatus 1.

【0012】制御部11はCPUにより構成され、筐体
2内の適当な場所に配置される。制御部11は、メモリ
12に記録されたプログラムに従って、各種制御を実行
する。操作部13は、筐体2の前面パネルに配置された
押しボタンスイッチなどから構成される。操作部13か
らは、ユーザの操作に応じた信号が制御部11に出力さ
れる。
The control section 11 is constituted by a CPU and is arranged at an appropriate place in the housing 2. The control unit 11 performs various controls according to a program recorded in the memory 12. The operation unit 13 includes a push button switch arranged on the front panel of the housing 2 and the like. From the operation unit 13, a signal corresponding to a user operation is output to the control unit 11.

【0013】表示部14は、筐体2の前面パネルに配置
された液晶パネル、LEDなどから構成され、制御部1
1の制御により、ユーザに対して、再生装置1の状態な
どの各種情報を表示する。再生部5は、制御部11の制
御により、装着されたディスクの再生処理を行う。昇降
部9は、制御部11の制御により、挿入口3、マガジン
4、再生部5の間でディスクを搬送する。
The display unit 14 is composed of a liquid crystal panel, an LED, and the like arranged on the front panel of the housing 2, and the control unit 1
Under the control of 1, various information such as the state of the playback device 1 is displayed to the user. The playback unit 5 performs playback processing of the loaded disc under the control of the control unit 11. The elevating unit 9 conveys the disc between the insertion slot 3, the magazine 4, and the reproducing unit 5 under the control of the control unit 11.

【0014】次に、制御部11の処理について、2つの
例を説明する。 (実施形態1)図4は、管理テーブルとディスクの実際
の状態を示す。(A)の管理テーブルは、ディスク番号
と、再生順序を示すポインターと、ディスクが排出され
たことを示す排出フラグとの対応関係を記録している。
前述のように、ディスク番号は、マガジン4の収納部6
〜8の順番とは無関係に運用される。(B)は、マガジ
ン4、再生部5とディスク番号の実際の関係を示す。図
示の例では、フル装填(図1C)の状態からディスク番
号が排出され、次に再生されるディスクはとなって
いる。なお、管理テーブルにおける、ポインターによる
再生順序決定方法及び、指定されたディスクの搬送方法
などについては、従来より種々提案されているので、適
当な方法を採用すればよい。
Next, two examples of the processing of the control unit 11 will be described. (Embodiment 1) FIG. 4 shows a management table and an actual state of a disk. The management table (A) records a correspondence relationship between a disc number, a pointer indicating a reproduction order, and an ejection flag indicating that the disc has been ejected.
As described above, the disc number is stored in the storage section 6 of the magazine 4.
It is operated irrespective of the order of ~ 8. (B) shows the actual relationship between the magazine 4, the reproducing unit 5, and the disk number. In the illustrated example, the disc number is ejected from the fully loaded state (FIG. 1C), and the disc to be reproduced next is. In the management table, a method of determining a reproduction order by a pointer, a method of transporting a designated disk, and the like have been proposed in the related art, and an appropriate method may be adopted.

【0015】図5のフローチャートにより、制御部11
による処理を説明する。ステップS11で、ディスクが
フル装填であるか否かが判定され、ステップS12で、
マガジン4内のディスクが排出されたか否かが判定され
る。ステップS11、S12の条件が成立した場合、ス
テップS13へ進む。いずれからの条件が成立しないと
きは、ステップS11へ戻る。ここで、操作部13にお
いて、その他の操作がなされたときは、対応する処理が
なされる。なお、その他の処理については、従来と変わ
らないので、ここでは説明を省略する。
According to the flowchart of FIG.
Will be described. In step S11, it is determined whether or not the disk is fully loaded. In step S12,
It is determined whether or not the disc in the magazine 4 has been ejected. When the conditions of steps S11 and S12 are satisfied, the process proceeds to step S13. If none of the conditions is satisfied, the process returns to step S11. Here, when another operation is performed on the operation unit 13, a corresponding process is performed. Note that the other processes are the same as those in the related art, and thus description thereof is omitted here.

【0016】ステップS13で、排出されたディスク番
号が次の再生に選択される番号であるか否かがチェック
される。これは、管理テーブルにおいて、排出フラグが
立ったディスク番号とポインターが指示するディスク番
号が一致するか否かにより判定する。ステップS13で
不一致である場合とは、図6のように、ディスク番号
が排出され、ディスク番号が次の再生ディスクである
場合である。この場合は、ステップS14で、再生済み
のディスクを、ディスク番号から、排出されたディス
ク番号に書き換える。その後、ステップS17へ進
み、ポインターが指示しているディスク番号が再生部
5へ搬送されて再生される。この場合は、直前に再生さ
れ、ディスク番号に変更されたディスクが前回に引き
続き再生されるということは生じない。
In step S13, it is checked whether the ejected disc number is a number selected for the next reproduction. This is determined based on whether the disk number for which the ejection flag has been set and the disk number indicated by the pointer match in the management table. The case where there is no match in step S13 is a case where the disc number is ejected and the disc number is the next playback disc as shown in FIG. In this case, in step S14, the reproduced disk is rewritten from the disk number to the discharged disk number. Thereafter, the process proceeds to step S17, and the disc number indicated by the pointer is conveyed to the reproducing unit 5 and reproduced. In this case, the disk that has been reproduced immediately before and has been changed to the disk number will not be reproduced from the previous time.

【0017】ステップS13で一致の場合とは、図7の
ように、ディスク番号が排出され、ディスク番号が
次の再生ディスクの場合である。この場合は、ステップ
S15で、再生済みのディスク番号を、排出ディスク
番号以外の番号、例えばディスク番号に書き換え
る。次いで、ステップS16で、書換え対象番号、つま
り元のディスク番号を排出ディスク番号に書き換え
る。
The case of coincidence in step S13 is a case where the disk number is ejected and the disk number is the next reproduction disk as shown in FIG. In this case, in step S15, the reproduced disk number is rewritten to a number other than the ejected disk number, for example, a disk number. Next, in step S16, the rewrite target number, that is, the original disk number, is rewritten to the discharge disk number.

【0018】その後、ステップS17で、ポインターの
示すディスク番号が再生される。このとき、再生され
るディスクは書換え前にはディスク番号であり、再生
済みのディスクは書換え前にはディスク番号であった
ので、両者は異なるものとなる。したがって、直前に再
生されたディスクが引き続き再生されるということを防
止することができる。
Thereafter, in step S17, the disk number indicated by the pointer is reproduced. At this time, the disc to be reproduced has the disc number before rewriting, and the disc that has been reproduced has the disc number before rewriting. Therefore, it is possible to prevent the disc reproduced immediately before from being continuously reproduced.

【0019】(実施形態2)図8は、第2の実施形態に
おける管理テーブルとディスクの実際の状態を示す。管
理テーブルは、書換えフラグが追加されている点が前述
の図4の管理テーブルと異なる。このフラグは、2ビッ
トで構成され、ディスク番号の書換えが行われると「0
0」から「01」と変更され、さらに、書換えが行われ
ると、「10」「11」と数値が増えていく。図示の例
では、ディスク番号が排出ディスクであり、次に再生
されるディスクがディスク番号である。また、ディス
ク番号とは書換えがされていないのでフラグが「0
0」である。は以前に書換えられて「01」となって
いる。
(Embodiment 2) FIG. 8 shows a management table and an actual state of a disk in a second embodiment. The management table differs from the management table of FIG. 4 in that a rewrite flag is added. This flag is composed of 2 bits, and is set to "0" when the disc number is rewritten.
When the number is changed from "0" to "01" and further rewriting is performed, the numerical values increase to "10" and "11". In the illustrated example, the disc number is the ejection disc, and the disc to be reproduced next is the disc number. Since the disk number has not been rewritten, the flag is set to "0".
0 ". Has been rewritten to "01" before.

【0020】図9のフローチャートを用いて、制御部1
1の動作を説明する。ステップS11,ステップS12
は、前述の図5のフローと同様である。ステップS1
1,S12の条件(フル装填で、ディスク排出がされ
た)が成立すると、ステップS21へ進む。ステップS
21で、再生済みのディスク番号を排出ディスク番号に
書き換える。図8の例では、図10のように、再生済み
のディスク番号を排出ディスク番号に書き換える。
これにより、ディスク番号の書換えフラグが「01」
となり、それまで「01」であったディスク番号の書
換えフラグが「10」に進む。
Referring to the flowchart of FIG.
1 will be described. Step S11, Step S12
Is the same as the flow of FIG. 5 described above. Step S1
If the conditions of Steps S1 and S12 (the disc has been ejected with full loading) are satisfied, the process proceeds to Step S21. Step S
At 21, the reproduced disk number is rewritten to the discharged disk number. In the example of FIG. 8, the reproduced disc number is rewritten to the ejection disc number as shown in FIG.
As a result, the rewrite flag of the disk number is set to “01”.
And the rewrite flag of the disk number, which was "01", advances to "10".

【0021】ステップS22で、次の再生ディスク番号
が書換えたディスク番号と一致するか否かがチェックさ
れる。これは、管理テーブルにおいて、「01」を示す
書換えフラグのディスク番号が、ポインターが指示する
ディスク番号であるか否かにより判定する。ステップS
22で不一致である例を図11に示す。図11は図10
とは異なり、ディスク番号が書換えられ、ポインター
が次に再生されるディスクとしてディスク番号を指示
している。この場合、再生済みのディスク番号がディ
スク番号に書換えられたので、そのフラグが「01」
となる。ディスク番号の書換えフラグは「10」に進
む。
In step S22, it is checked whether or not the next reproduced disk number matches the rewritten disk number. This is determined based on whether or not the disk number of the rewrite flag indicating “01” in the management table is the disk number indicated by the pointer. Step S
FIG. 11 shows an example of mismatch at 22. FIG. 11 shows FIG.
Unlike this, the disk number is rewritten, and the pointer indicates the disk number as the disk to be reproduced next. In this case, since the reproduced disk number has been rewritten to the disk number, the flag is set to “01”.
Becomes The rewrite flag of the disk number advances to “10”.

【0022】この不一致の場合は、ステップS23で、
ポインターが指示するディスク番号を再生する。ここ
で再生されるディスク番号は、直前に再生されたディ
スク番号ではないから、同じディスクが続けて再生さ
れることがない。ステップS22で一致である例を図1
2に示す。排出ディスクはディスク番号であり、ポイ
ンターが次に再生されるディスクとしてディスク番号
を指示している。この場合、ディスク番号が排出され
ているので、再生済みのディスク番号がディスク番号
に書換えられて、そのフラグが「01」となる。ディ
スク番号の書換えフラグは「10」に進む。
In the case of this mismatch, at step S23,
Plays the disk number indicated by the pointer. Since the disc number reproduced here is not the disc number reproduced immediately before, the same disc is not reproduced continuously. FIG. 1 shows an example of a match at step S22.
It is shown in FIG. The ejected disk is a disk number, and the pointer indicates the disk number as the disk to be reproduced next. In this case, since the disc number has been ejected, the reproduced disc number is rewritten to the disc number, and the flag becomes “01”. The rewrite flag of the disk number advances to “10”.

【0023】この一致の場合は、ステップS24で、次
の再生ディスク番号を書換えディスク番号以外に変更
する。図12の場合は、図13のようにポインターを次
のディスク番号に移動する。ステップS25で、ポイ
ンターが新たに指示する変更ディスク番号が過去に書き
換えられた番号と一致するか否かがチェックされる。こ
のチェックでは、フラグが「00」であれば、過去の書
換えがなかったと判定する。
In the case of a match, in step S24, the next playback disk number is changed to a number other than the rewritable disk number. In the case of FIG. 12, the pointer is moved to the next disk number as shown in FIG. In step S25, it is checked whether or not the changed disk number newly indicated by the pointer matches the previously rewritten number. In this check, if the flag is “00”, it is determined that there was no past rewriting.

【0024】ステップS25で不一致である場合とは、
図13のように、ポインターがディスク番号を示し、
そのフラグが「00」である場合である。この場合は、
ステップS26で、変更されたポインターが示すディス
ク番号が再生される。このディスクは、書換えがない
のであるから、直前に再生されたディスク番号ではな
い。したがって、同じディスクが続けて再生されること
がない。
The case where there is no match in step S25 is as follows.
As shown in FIG. 13, the pointer indicates the disk number,
This is the case when the flag is “00”. in this case,
In step S26, the disk number indicated by the changed pointer is reproduced. This disc is not the disc number just reproduced since there is no rewriting. Therefore, the same disc is not reproduced continuously.

【0025】ステップS25で一致の例を図14に示
す。図14は、図12の状態から変更されたポインター
が指示するディスク番号のフラグが、過去に書き換え
られたことを示す「10」を示している。この場合は、
ステップS27で、マガジン4内に書換えられていない
ディスク、つまりフラグが「00」のディスクがあるか
否かがチェックされる。
FIG. 14 shows an example of matching at step S25. FIG. 14 shows “10” indicating that the flag of the disk number indicated by the pointer changed from the state of FIG. 12 has been rewritten in the past. in this case,
In step S27, it is checked whether there is any unwritten disk in the magazine 4, that is, a disk with a flag of "00".

【0026】ステップS27で、書換えられていないデ
ィスクがあれば、ポインターをそのディスク番号に変更
する。図14の例では、ディスク番号のフラグが「0
0」であるから、ポインターをディスク番号に変更す
る。これにより、ステップS28で非書換えのディスク
番号が再生されるので、同じディスクが続けて再生さ
れることが防止される。
In step S27, if there is any unwritten disk, the pointer is changed to the disk number. In the example of FIG. 14, the flag of the disk number is “0”.
Since it is "0", the pointer is changed to the disk number. As a result, since the non-rewritable disc number is reproduced in step S28, the same disc is prevented from being reproduced continuously.

【0027】ステップS27で、書き換えられていない
ディスクがなければ、マガジン4内の一番最初に書換え
られたディスク番号にポインターを変更して、そのディ
スクを再生する。図15の例では、「00」を示すフラ
グがないので、一番大きな値を示す「11」のフラグの
ディスク番号にポインターを変更する。これにより、
過去に最初に再生されたディスク番号が再生される。
In step S27, if there is no disc that has not been rewritten, the pointer is changed to the first rewritten disc number in the magazine 4 and the disc is reproduced. In the example of FIG. 15, since there is no flag indicating "00", the pointer is changed to the disk number of the flag of "11" indicating the largest value. This allows
The disc number reproduced first first in the past is reproduced.

【0028】本実施形態2によれば、ディスク排出後に
再生されるのは、未再生のディスクか、又は、最も古く
再生されたものとなる。したがって、ユーザに、同じデ
ィスクが繰り返し再生されているという不快感を与える
ことがない。以上、2つの実施形態について説明をして
きたが、再生済みのディスクのディスク番号を新たな
ディスク番号に書き換えるとき、既に使用している1〜
4以外の数値、例えば、5〜7を使用することもでき
る。この場合、ディスク番号に従ってディスク管理がで
きる。これにより、管理テーブルにおいて書換えフラグ
を設ける必要がなくなる。
According to the second embodiment, what is reproduced after the ejection of the disk is the unreproduced disk or the oldest reproduced disk. Therefore, the user does not feel uncomfortable that the same disc is repeatedly reproduced. Although the two embodiments have been described above, when rewriting the disk number of a reproduced disk with a new disk number, the already used disk numbers 1 to
Numerical values other than 4, for example, 5 to 7 can also be used. In this case, disk management can be performed according to the disk number. This eliminates the need to provide a rewrite flag in the management table.

【0029】またこの場合、表示部14に表示する数値
は、書き換えたディスク番号については、(書換え番号
−N)とする。なお、ここでのNという数値は、マガジ
ン4の収納数3に1を足した値であり、以上説明してき
た例では4である。
In this case, the numerical value displayed on the display unit 14 is (rewrite number-N) for the rewritten disk number. Note that the numerical value N here is a value obtained by adding 1 to the number of stored magazines 3 and is 4 in the example described above.

【0030】[0030]

【発明の効果】本発明によれば、複数のディスクを交換
再生可能とし、かつ、複数のディスクにディスク番号を
つけて管理する再生装置において、フル装填時にディス
ク排出を行っても、再生順序が適正に選択されるように
することができる。
According to the present invention, in a reproducing apparatus capable of exchanging and reproducing a plurality of discs and assigning disc numbers to the plurality of discs, even if the discs are ejected at the time of full loading, the reproducing order is maintained. It can be selected appropriately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来の再生装置におけるディスク番号管理を示
す図。
FIG. 1 is a diagram showing disk number management in a conventional reproducing apparatus.

【図2】本発明が適用される再生装置の構造を示す断面
図。
FIG. 2 is a sectional view showing the structure of a reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【図3】図2の再生装置の回路構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a circuit configuration of the reproducing apparatus of FIG. 2;

【図4】図2の再生装置における管理テーブルとディス
クの状態を示す図。
FIG. 4 is an exemplary view showing a management table and a state of a disc in the reproducing apparatus of FIG. 2;

【図5】図4のテーブルを用いた場合の動作を示すフロ
ーチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation when the table in FIG. 4 is used.

【図6】図5の処理途中の管理テーブルとディスクの状
態を示す図(その1)。
FIG. 6 is a diagram (part 1) showing the state of the management table and the disk during the processing of FIG. 5;

【図7】図5の処理途中の管理テーブルとディスクの状
態を示す図(その2)。
FIG. 7 is a diagram (part 2) showing the state of the management table and the disk during the processing of FIG. 5;

【図8】本発明の第2の例における管理テーブルとディ
スクの状態を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a state of a management table and disks according to a second example of the present invention.

【図9】図8のテーブルを用いた場合の動作を示すフロ
ーチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation when the table in FIG. 8 is used.

【図10】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その1)。
FIG. 10 is a diagram (part 1) showing the state of the management table and the disk during the processing of FIG. 9;

【図11】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その2)。
FIG. 11 is a diagram (part 2) showing the state of the management table and the disk during the processing of FIG. 9;

【図12】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その3)。
12 is a diagram (part 3) illustrating the state of the management table and the disk during the processing in FIG. 9;

【図13】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その4)。
FIG. 13 is a diagram (part 4) showing the state of the management table and the disk during the processing in FIG. 9;

【図14】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その5)。
FIG. 14 is a diagram (part 5) illustrating the state of the management table and the disk during the processing of FIG. 9;

【図15】図9の処理途中の管理テーブルとディスクの
状態を示す図(その6)。
FIG. 15 is a diagram (part 6) illustrating the state of the management table and the disk during the processing in FIG. 9;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…再生装置 2…筐体 3…挿入口 4…マガジン 5…再生部 6…第1の収納部 7…第2の収納部 8…第3の収納部 9…昇降部 11…制御部 12…メモリ 13…操作部 14…表示部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Reproduction | regeneration apparatus 2 ... Housing | casing 3 ... Insertion opening 4 ... Magazine 5 ... Reproduction part 6 ... First storage part 7 ... Second storage part 8 ... Third storage part 9 ... Elevating part 11 ... Control part 12 ... Memory 13 Operation unit 14 Display unit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のディスク形記録媒体をマガジンに
収納し、前記複数の記録媒体を交換して再生可能であ
り、かつ、各記録媒体にディスク番号を付けて管理を行
う再生装置において、 記録媒体のフル装填時に記録媒体の排出があった場合
は、再生が終了した記録媒体のディスク番号を次に再生
されるディスク番号以外のディスク番号に書き換えるこ
とを特徴とするディスク形記録媒体再生装置の記録媒体
交換方法。
1. A reproducing apparatus in which a plurality of disk-type recording media are stored in a magazine, the plurality of recording media can be exchanged and reproduced, and each recording medium is assigned a disk number and managed. If the recording medium is ejected when the medium is fully loaded, the disk number of the recording medium for which reproduction has been completed is rewritten to a disk number other than the disk number to be reproduced next. How to change recording media.
【請求項2】 書き換えるディスク番号は、前記マガジ
ンに収納可能な最大番号以内の数値とする請求項1に記
載のディスク形記録媒体再生装置の記録媒体交換方法。
2. The method according to claim 1, wherein the rewritten disk number is a numerical value within a maximum number that can be stored in the magazine.
【請求項3】 再生が終了したディスク番号を、前記排
出されたディスク番号に書き換え、次に再生するディス
ク番号は、前記書き換えられたディスク番号以外のもの
とする請求項2に記載のディスク形記録媒体再生装置の
記録媒体交換方法。
3. The disc-type recording apparatus according to claim 2, wherein the disc number for which reproduction has been completed is rewritten to the ejected disc number, and the disc number to be reproduced next is other than the rewritten disc number. A method for exchanging a recording medium in a medium reproducing apparatus.
【請求項4】 前記ディスク番号の書換えが複数回実行
され、未書換えのディスク番号が存在する場合は、次に
再生されるディスク番号は、前記未書換えのディスク番
号とする請求項3に記載のディスク形記録媒体再生装置
の記録媒体交換方法。
4. The disk number according to claim 3, wherein the disk number is rewritten a plurality of times, and if there is an unwritten disk number, the disk number to be reproduced next is the unwritten disk number. A recording medium exchange method for a disk-type recording medium reproducing apparatus.
【請求項5】 前記ディスク番号の書換えが複数回実行
された場合は、次に再生されるディスク番号は、直近に
書換えが行われたディスク番号以外のものとする請求項
3に記載のディスク形記録媒体再生装置の記録媒体交換
方法。
5. The disk type according to claim 3, wherein when the disk number is rewritten a plurality of times, the disk number to be reproduced next is other than the disk number most recently rewritten. A recording medium exchange method for a recording medium reproducing device.
【請求項6】 前記ディスク番号の書換えが複数回実行
され、未書換えのディスク番号がない場合は、次に再生
されるディスク番号は、一番最初に書換えられたものと
する請求項3に記載のディスク形記録媒体再生装置の記
録媒体交換方法。
6. The disk number according to claim 3, wherein the disk number is rewritten a plurality of times, and if there is no unwritten disk number, the disk number to be reproduced next is assumed to have been rewritten first. Recording medium exchange method for a disk-type recording medium reproducing apparatus.
【請求項7】 書き換えるディスク番号は、前記マガジ
ンに収納可能な最大番号+1以外の数値とする請求項1
に記載のディスク形記録媒体再生装置の記録媒体交換方
法。
7. The disk number to be rewritten is a numerical value other than the maximum number +1 that can be stored in the magazine.
13. A method for exchanging a recording medium in a disk-type recording medium reproducing apparatus according to item 5.
【請求項8】 前記書き換えられたディスク番号は、前
記マガジンに収納可能な数以内に変換されて表示部に表
示される請求項7に記載のディスク形記録媒体再生装置
の記録媒体交換方法。
8. The method according to claim 7, wherein the rewritten disk number is converted into a number that can be stored in the magazine and is displayed on a display unit.
JP2000058005A 2000-02-29 2000-02-29 Recording medium replacement method for disk-type recording medium playback apparatus Expired - Fee Related JP4049507B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058005A JP4049507B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Recording medium replacement method for disk-type recording medium playback apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058005A JP4049507B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Recording medium replacement method for disk-type recording medium playback apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001243689A true JP2001243689A (en) 2001-09-07
JP2001243689A5 JP2001243689A5 (en) 2007-05-17
JP4049507B2 JP4049507B2 (en) 2008-02-20

Family

ID=18578663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000058005A Expired - Fee Related JP4049507B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Recording medium replacement method for disk-type recording medium playback apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4049507B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4049507B2 (en) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157646A (en) Information reproducing system for playing back recording mediums according to previously stored information
US6631107B1 (en) Method and apparatus for information recording medium
US5113383A (en) Information reproducing system and method
US5392264A (en) Information reproducing apparatus
EP0281415B1 (en) Disc recording and/or reproduction
JP3938685B2 (en) Information processing device
US5195066A (en) Information reproducing system for reproducing a group of recording mediums in accordance with stored program information
JPH10326478A (en) Compact disk for music reproducing device
US5263010A (en) Information reproducing system identifying previously stored playback information
JPH07176176A (en) Disk player having disk exchanging function
JP2592597B2 (en) Playback method of optical disc player
KR0144047B1 (en) Method for maintaining program memory in a compact disc player
JP2001243689A (en) Method for exchanging recording medium of disk-shaped recording medium reproducing device
JP2004178727A (en) Random reproduce information of musical piece, device therefor, and recording medium including random-reproducing information
JPS6052986A (en) Operating method of dad player for vehicle
JP2641628B2 (en) Automatic editing device
JP2005518059A (en) Recording media assigned to the user
JP2002176360A (en) Data compression recorder and method for setting compression rate
US20030177134A1 (en) DVD player selecting MP3 files in units of directories and method thereof
JP3401287B2 (en) Disc player
JPH10340539A (en) Information recording medium, information reproducing device, information recording device and information recording/reproducing device
JPH05234335A (en) Jukebox for optical disk
JPS62219261A (en) Automatic disk changer device
JPH10188530A (en) Disc reproducer
JPH06180933A (en) Recording medium player

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees