JP2001237879A - Terminal, repeater, communication method and recoding medium with recorded communication program - Google Patents

Terminal, repeater, communication method and recoding medium with recorded communication program

Info

Publication number
JP2001237879A
JP2001237879A JP2000044691A JP2000044691A JP2001237879A JP 2001237879 A JP2001237879 A JP 2001237879A JP 2000044691 A JP2000044691 A JP 2000044691A JP 2000044691 A JP2000044691 A JP 2000044691A JP 2001237879 A JP2001237879 A JP 2001237879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
address
service identifier
terminal device
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000044691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3252841B2 (en
Inventor
Kenji Takeda
憲司 竹田
Kazuhiro Okanoue
和広 岡ノ上
Masahiro Ono
真裕 小野
Koichi Ehata
光市 江幡
Shuichi Shibata
修一 柴田
Masahiko Tsukue
昌彦 机
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000044691A priority Critical patent/JP3252841B2/en
Priority to AU2001234115A priority patent/AU2001234115A1/en
Priority to PCT/JP2001/001284 priority patent/WO2001063854A1/en
Publication of JP2001237879A publication Critical patent/JP2001237879A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3252841B2 publication Critical patent/JP3252841B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/663Transport layer addresses, e.g. aspects of transmission control protocol [TCP] or user datagram protocol [UDP] ports

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To start data communication from a terminal connected to a global network to a terminal connected to a private network. SOLUTION: A storage means 27 stores addresses of terminals 1-x (x=1, 2,..., n) connected to the private network 4 and a port number corresponding to the service provided by the terminal 1-x in advance. Upon the receipt of a packet to start data communication from a terminal 3 connected to the global network 5, an address conversion means 26 of a repeater 2 retrieves an address of a terminal registering a port number equal to a destination port number included in the packet from the storage means 27 and converts the destination address of the packet into the retrieved address and transmits the converted address to a network 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置、中継装
置、通信方法及びその通信プログラムを記録した記録媒
体に関し、異なるアドレス体系によって構成される複数
ネットワーク間でのアドレス変換方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a terminal device, a relay device, a communication method, and a recording medium on which a communication program is recorded, and more particularly to an address conversion method between a plurality of networks having different address systems.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、「Internet Protocol-DARPA Inte
rnet Program Protocol Specification, RFC791」に記
載されるIPv4(Internet Protocol version 4)技
術を基盤としたインターネットの普及は顕著であり、既
存のインターネット普及の対象であった専用線や加入者
電話、ISDN市場での拡充のみならず、「Wireless A
pplication Protocol Architectural Overview, WAP Ar
chitecture Version 30-Apr-1988」に記載されているW
AP(Wireless Application Protocol)技術を利用し
たシステムの登場など移動体通信市場をもその対象にし
てきている。
2. Description of the Related Art In recent years, "Internet Protocol-DARPA Inte
The spread of the Internet based on the IPv4 (Internet Protocol version 4) technology described in “rnet Program Protocol Specification, RFC791” is remarkable. Not only expansion of "Wireless A"
pplication Protocol Architectural Overview, WAP Ar
chitecture Version 30-Apr-1988 "
The mobile communication market has also been targeted, such as the emergence of a system using the AP (Wireless Application Protocol) technology.

【0003】端末装置をインターネットに接続してデー
タ通信をするためにはインターネットでその端末装置を
識別するためのアドレス(IPアドレス)が必要であ
る。IPアドレスは、32ビットのアドレス空間を持
ち、インターネットで通信する端末装置に割り当てられ
るIPアドレス(グローバルアドレス)はインターネッ
トにおいて唯一のものでなければならない。そのため、
インターネット普及の拡大、それに伴う端末装置の増加
に従い、端末装置に割り当てるアドレスの不足が問題に
なってきている。なお、IPアドレスの割り当てに関し
ては、米国IANA(Internet Assigned Numbers Auth
ority)によって全世界的に管理され、基本的に利用者
が勝手に端末装置に割り当てて使うことはできない。
In order to perform data communication by connecting a terminal device to the Internet, an address (IP address) for identifying the terminal device on the Internet is required. An IP address has a 32-bit address space, and an IP address (global address) assigned to a terminal device communicating on the Internet must be unique on the Internet. for that reason,
With the spread of the Internet and the accompanying increase in the number of terminal devices, the shortage of addresses assigned to the terminal devices has become a problem. Regarding the assignment of IP addresses, US IANA (Internet Assigned Numbers Auth
Ority), which is managed globally, and basically cannot be assigned to a terminal device by a user without permission.

【0004】このような問題を解決するために、長期的
には「Internet Protocol, Version6 (IPv6) Specifica
tion, RFC2460」に記載されているIPv6(Internet
Protocol version 6)技術の適用が決定されているが、
IPv4技術で広く普及した現在のインターネットにお
いてはIPv6が普及するまでの現実解としてIPv4
技術上での解決が求められる。
In order to solve such a problem, in the long term, "Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specifica
Option, RFC2460 ”
Protocol version 6) The application of the technology has been decided,
In the current Internet, which has become widespread with the use of IPv4 technology, the actual solution until IPv6 becomes widespread is IPv4.
A technical solution is required.

【0005】IPv4技術上で本問題を解決する従来の
技術として、「The IP Network Address Translator (N
AT), RFC1631」に記載されているNAT(Network Addr
essTranslator)技術や、「IP Network Address Transl
ator (NAT) Terminology and Considerations, RFC266
3」に記載されているNAPT(Network Address Port
Translator)技術等がある。
[0005] As a conventional technology for solving this problem on the IPv4 technology, "The IP Network Address Translator (N
AT), RFC1631 ”
essTranslator) technology and "IP Network Address Transl
ator (NAT) Terminology and Considerations, RFC266
3) Network Address Port (NAPT)
Translator) technology.

【0006】これらの技術は、基本的に、アドレス体系
の異なる二つの接続されたネットワーク間で一方のネッ
トワークともう一方のネットワークのアドレス変換を行
なう技術で、プライベートアドレスの適用と組み合わせ
ることにより、IPアドレスの効率的な利用を実現する
ものである。
[0006] These technologies are basically technologies for performing address conversion between one connected network and another connected network between two connected networks having different address systems, and are combined with the application of a private address. This realizes efficient use of addresses.

【0007】ここで、プライベートアドレスとは、「Ad
dress Allocation for Private Internets, RFC1918」
で定められており、IANAの管理とは無関係に使用で
きるIPアドレスのことである。プライベートアドレス
としてIPアドレス"10.x.x.x"、"172.16.x.x"、"192.1
68.x.x"(但し、xは0〜255の任意の値を表す)が割
り当てられている。なお、プライベートアドレスに割り
当てられているIPアドレスはグローバルアドレスとし
て使用しないことになっている。
Here, the private address is "Ad
dress Allocation for Private Internets, RFC1918 ''
This is an IP address that can be used independently of IANA management. IP addresses "10.xxx", "172.16.xx", "192.1" as private addresses
68.xx "(where x represents an arbitrary value from 0 to 255). The IP address assigned to the private address is not used as a global address.

【0008】また、「ネットワークNaとネットワーク
Nbのアドレス体系が異なる」とは、以下の条件が成り
立つことである。
[0008] "The network Na and the network Nb have different address systems" means that the following condition is satisfied.

【0009】「ネットワークNaとネットワークNb
が、それぞれ、あるメタネットワーク(互いに直接、ま
たは、間接的に接続されたネットワークの集合体)の一
部を構成するネットワークである(部分条件1)」、か
つ、「ネットワークNaとネットワークNbが、それぞ
れ、接続される端末装置にそのネットワークにおいて一
意に識別可能な識別子をアドレスとして割り当てること
を基本としたアドレス体系を使用している(部分条件
2)、かつ、「ネットワークNaに接続された任意の端
末装置Tについて、『端末装置Tのアドレスの値Aがネ
ットワークNbのアドレス体系においてアドレスを表す
識別子として意味をなさない(アドレスを表す識別子と
して用いられない等)(部分条件3−1)』、または、
『該アドレスの値AがネットワークNbのアドレス体系
においてアドレスを表す識別子として意味をなす(アド
レスを表す識別子として用いられる)が、ネットワーク
Nbでは該アドレスの値AをネットワークNaに接続さ
れた端末装置に割り当てていることを関知していない
(部分条件3−2)』(部分条件3)」。
"Network Na and network Nb
Are networks that constitute a part of a certain meta-network (a collection of networks directly or indirectly connected to each other) (partial condition 1), and “the network Na and the network Nb are Each uses an address system based on assigning an identifier uniquely identifiable in the network as an address to a terminal device to be connected (partial condition 2), and “an arbitrary network connected to the network Na”. Regarding the terminal device T, “the value A of the address of the terminal device T does not make sense as an identifier representing an address in the address system of the network Nb (eg, is not used as an identifier representing an address) (partial condition 3-1)”; Or
"The value A of the address is meaningful as an identifier representing an address in the address system of the network Nb (used as an identifier representing the address), but the value A of the address is transmitted to the terminal device connected to the network Na in the network Nb. I do not know that I have assigned
(Partial condition 3-2) "(partial condition 3)".

【0010】例えば、図25に示すように、ネットワー
クNと第1のネットワークN1、第2のネットワークN
2、第3のネットワークN3、第4のネットワークN4
が図25のように接続されたメタネットワークがあり、
各ネットワークのアドレス体系は、ネットワークNがグ
ローバルアドレス(但し、133.x.x.xは第1のネットワー
クN1で使用できるように、ネットワークN内では運用
上割り当てていない)、第1のネットワークN1がグロ
ーバルアドレス133.x.x.x、第2のネットワークN2が
プライベートアドレス10.x.x.x、第3のネットワークN
3がプライベートアドレス、第4のネットワークN4が
プライベートアドレス10.255.x.xを採用しており、第3
のネットワークN3と第4のネットワークN4は一つの
プライベートアドレス10.x.x.xのうち、10.0.x.x〜10.2
54.x.x を第3のネットワークN3に、残りの10.255.x.
xを第4のネットワークN4にサブネット化したものと
する。ここで、図25を構成する任意の二つのネットワ
ークは上記条件の内、部分条件1と部分条件2が成り立
つことになる。
For example, as shown in FIG. 25, a network N, a first network N1, and a second network N
2, the third network N3, the fourth network N4
There is a meta network connected as shown in FIG. 25,
The address system of each network is such that the network N is a global address (however, 133.xxx is not assigned for operation in the network N so that it can be used in the first network N1), and the first network N1 is a global address 133. .xxx, second network N2 is private address 10.xxx, third network N
3 adopts a private address, the fourth network N4 adopts a private address 10.255.xx,
Network N3 and fourth network N4 are 10.0.xx to 10.2 of one private address 10.xxx.
54.xx to the third network N3 and the remaining 10.255.x.
It is assumed that x is subnetted to the fourth network N4. Here, any two networks constituting FIG. 25 satisfy the partial condition 1 and the partial condition 2 among the above conditions.

【0011】グローバルアドレス体系とプライベートア
ドレス体系は、どちらもアドレスの値として32ビット
空間の値の一部を使用するが、グローバルアドレス体系
ではプライベートアドレス体系で使用するアドレスの値
を使用しないことになっている。そのため、グローバル
アドレス体系を採るネットワークとプライベートアドレ
ス体系を採るネットワークでは上記の部分条件3−1が
成り立ち上記条件が成立することになるため、アドレス
体系が異なる。すなわち、ネットワークNと第1のネッ
トワークN1は、第2のネットワークN2と第3のネッ
トワークN3、第4のネットワークN4のそれぞれに対
してアドレス体系が異なる。
Although both the global address system and the private address system use a part of the value of the 32-bit space as the address value, the global address system does not use the address value used in the private address system. ing. Therefore, in the network adopting the global address system and the network adopting the private address system, the above partial condition 3-1 is satisfied and the above condition is satisfied, so that the address systems are different. That is, the network N and the first network N1 have different address systems with respect to each of the second network N2, the third network N3, and the fourth network N4.

【0012】また、ネットワークトNと第1のネットワ
ークN1は、条件3が成り立たないため、アドレス体系
が異ならない。第2のネットワークN2は、第3のネッ
トワークN3と第4のネットワークN4に対して、条件
3−1は成り立たないが条件3−2が成り立つため、ア
ドレス体系が異なる。第3のネットワークN3と第4の
ネットワークN4は、条件3が成り立たないため、アド
レス体系は異ならない。
Further, since the condition 3 does not hold between the network N and the first network N1, the address systems do not differ. The second network N2 differs from the third network N3 and the fourth network N4 in the address system because the condition 3-1 is not satisfied but the condition 3-2 is satisfied. Since the third network N3 and the fourth network N4 do not satisfy the condition 3, the address systems do not differ.

【0013】図22にNAPT技術を適用した既存の通
信システムの構成を示す。
FIG. 22 shows a configuration of an existing communication system to which the NAPT technology is applied.

【0014】図22に示すとおり、NAPT技術を適用
した既存の通信システムは、端末装置T、NAPT中継
装置R、サーバ装置S、グローバルネットワークNg、
プライベートネットワークNpから構成される。端末装
置Tからサーバ装置SへはNAPT中継装置Rを経由し
てアクセスされ、端末装置TとNAPT中継装置R間は
プライベートネットワークNpで接続される。一方、N
APT中継装置Rとサーバ装置S間はグローバルネット
ワークNgで接続されている。
As shown in FIG. 22, an existing communication system to which the NAPT technology is applied includes a terminal device T, a NAPT relay device R, a server device S, a global network Ng,
It is composed of a private network Np. The terminal device T accesses the server device S via the NAPT relay device R, and the terminal device T and the NAPT relay device R are connected by the private network Np. On the other hand, N
The APT relay device R and the server device S are connected by a global network Ng.

【0015】グローバルネットワークNgとプライベー
トネットワークNpはそれぞれ異なるアドレス体系を適
用している。グローバルネットワークNgに接続される
端末装置には、グローバルアドレスが割り当てられ、プ
ライベートネットワークNpでは接続される端末装置に
は、プライベートアドレスが割り当てられる。端末装置
Tは、TCP/IP(Transmission Control Protocol
/ Internet Protocol)による通信手段を備え、該通信
手段を利用してサーバ装置Sのサーバプログラムに接続
し、該サーバプログラムと通信するクライアントプログ
ラムを搭載した情報処理機器で、プライベートネットワ
ークNpの一つのプライベートアドレス(Ap−tとす
る)が割り当てられている。
The global network Ng and the private network Np use different address systems. A global address is assigned to a terminal device connected to the global network Ng, and a private address is assigned to a terminal device connected to the private network Np. The terminal device T uses TCP / IP (Transmission Control Protocol).
/ Internet Protocol), an information processing device having a client program connected to the server program of the server apparatus S using the communication means and communicating with the server program. An address (referred to as Ap-t) is assigned.

【0016】サーバ装置Sは、TCP/IPによる通信
手段を備え、該通信手段を利用して端末装置Tのクライ
アントプログラムからの接続を待ち、接続してきたクラ
イアントプログラムと通信するサーバプログラムを搭載
した情報処理機器で、グローバルネットワークNgの一
つのグローバルアドレス(Ag−sとする)が割り当て
られている。
The server device S has communication means by TCP / IP, waits for a connection from the client program of the terminal device T using the communication means, and stores information loaded with a server program for communicating with the connected client program. One global address (referred to as Ag-s) of the global network Ng is assigned by the processing device.

【0017】サーバプログラムはサーバ装置Sにおい
て、ポート番号P−sで識別されるポートでクライアン
トプログラムからの接続を待っている。クライアントプ
ログラムは該ポートのポート番号P−sを知っている必
要があり、サーバプログラムに接続する際には通信手段
に対して該ポート番号P−sを宛先のポートのポート番
号として指定することにより、サーバプログラムと接続
し、サーバプログラムとの通信セッションを開始する。
In the server S, the server program is waiting for a connection from the client program at the port identified by the port number Ps. The client program needs to know the port number Ps of the port, and when connecting to the server program, specifies the port number Ps as the port number of the destination port to the communication means. Connect to the server program and start a communication session with the server program.

【0018】NAPT中継装置Rは、パケット受信手段
1021、1023、パケット送信手段1022、10
24、アドレス変換手段1025、1026、記憶手段
1027から構成される、IPパケット中継機能を備え
るルータで、プライベートネットワークNpに対して一
つのプライベートアドレス(Ap−rとする)が、ま
た、グローバルネットワークNgに対して一つのグロー
バルアドレス(Ag−rとする)が割り当てられてい
る。
The NAPT relay device R includes packet receiving means 1021, 1023, packet transmitting means 1022,
24, a router having an IP packet relay function, comprising an address conversion means 1025, 1026, and a storage means 1027. One private address (referred to as Ap-r) for the private network Np and the global network Ng Is assigned to one global address (referred to as Ag-r).

【0019】記憶手段1027は対応管理テーブルを保
持する。対応管理テーブルの構成を図4に示す。
The storage unit 1027 holds a correspondence management table. FIG. 4 shows the configuration of the correspondence management table.

【0020】図4に示すとおり、対応管理テーブルは、
エントリ識別子フィールド、第1のソケットフィール
ド、第2のソケットフィールド、第3のソケットフィー
ルドからなるエントリを持つ。エントリ識別子フィール
ドは、NAPT中継装置Rにおいて対応管理テーブルの
各エントリを一意に識別するエントリ識別子の値が格納
される。第1のソケットフィールドは、プライベートネ
ットワークNpのアドレスとポート番号の組からなり、
第2のソケットフィールドと第3のソケットフィールド
はそれぞれグローバルネットワークNgのIPアドレス
とポート番号の組からなる。
As shown in FIG. 4, the correspondence management table is
It has an entry consisting of an entry identifier field, a first socket field, a second socket field, and a third socket field. The entry identifier field stores the value of an entry identifier that uniquely identifies each entry of the correspondence management table in the NAPT relay device R. The first socket field consists of a pair of an address and a port number of the private network Np,
Each of the second socket field and the third socket field is composed of a set of an IP address and a port number of the global network Ng.

【0021】パケット受信手段1021は、プライベー
トネットワークNpから送られてくるグローバルネット
ワークNg宛てのIPパケットを受信し、受信したIP
パケットをアドレス変換手段1025に渡す。
The packet receiving means 1021 receives an IP packet addressed to the global network Ng sent from the private network Np, and receives the received IP packet.
The packet is passed to the address conversion means 1025.

【0022】パケット送信手段1022は、アドレス変
換手段1025から渡されるIPパケットをグローバル
ネットワークNgに送出する。
The packet transmitting means 1022 sends out the IP packet passed from the address translating means 1025 to the global network Ng.

【0023】パケット受信手段1023は、グローバル
ネットワークNgから送られてくるプライベートネット
ワークNp宛てのIPパケットを受信し、受信したIP
パケットをアドレス変換手段1026に渡す。
The packet receiving means 1023 receives an IP packet addressed to the private network Np sent from the global network Ng, and receives the received IP packet.
The packet is passed to the address conversion means 1026.

【0024】パケット送信手段1024は、アドレス変
換手段1026から渡されるIPパケットをプライベー
トネットワークNpに送出する。
The packet transmitting means 1024 sends out the IP packet passed from the address translating means 1026 to the private network Np.

【0025】図23に示されるように、アドレス変換手
段1025は、対応検索手段1251、パケット変換手
段1252、登録手段1254から構成される。
As shown in FIG. 23, the address conversion means 1025 comprises a correspondence search means 1251, a packet conversion means 1252, and a registration means 1254.

【0026】対応検索手段1251はパケット受信手段
1021からアドレス変換手段1025に渡されるIP
パケットを受取る。対応検索手段1251は、パケット
受信手段1021からパケットを渡されると、記憶手段
1027の対応管理テーブルから、第1のソケットフィ
ールドの値が該IPパケットの送信元アドレス、送信元
ポート番号の組と等しく、かつ、第2のソケットフィー
ルドの値が該IPパケットの宛先アドレス、宛先ポート
番号の組と同じ値を持つエントリを検索する。
The correspondence search means 1251 receives the IP passed from the packet reception means 1021 to the address conversion means 1025.
Receive the packet. Upon receiving the packet from the packet receiving unit 1021, the correspondence search unit 1251 determines that the value of the first socket field is equal to the set of the source address and the source port number of the IP packet from the correspondence management table of the storage unit 1027. In addition, an entry whose second socket field has the same value as the set of the destination address and the destination port number of the IP packet is searched.

【0027】該検索により該エントリが検出された場
合、対応検索手段1251は、該IPパケットと該エン
トリのエントリ識別子フィールドに格納されているエン
トリ識別子をパケット変換手段1252に渡す。該検索
により該エントリが検出されなかった場合、対応検索手
段1251は、該IPパケットを登録手段1254に渡
す。
When the entry is detected by the search, the correspondence search means 1251 passes the IP packet and the entry identifier stored in the entry identifier field of the entry to the packet conversion means 1252. If the entry is not detected by the search, the correspondence search unit 1251 passes the IP packet to the registration unit 1254.

【0028】パケット変換手段1252は、IPパケッ
トとエントリ識別子を渡されると、該IPパケットの送
信元アドレスと送信元ポート番号をそれぞれ該エントリ
識別子から識別される対応管理テーブルのエントリの第
3のソケットフィールドに示されるIPアドレスとポー
ト番号の値に書き換え、該書き換えたIPパケットをパ
ケット送信手段1022に渡す。
Upon receiving the IP packet and the entry identifier, the packet conversion means 1252 sets the source address and the source port number of the IP packet in the third socket of the entry of the correspondence management table identified by the entry identifier. The IP address and the port number indicated in the field are rewritten to the values, and the rewritten IP packet is passed to the packet transmitting means 1022.

【0029】登録手段1254は、IPパケットを渡さ
れると、未使用のエントリ識別子を生成するとともに、
未使用のポート番号を一つ選ぶ。そして、登録手段12
54は、該エントリ識別子をエントリ識別子フィールド
の値とし、該IPパケットの送信元アドレスと送信元ポ
ート番号の組と宛先アドレスと宛先ポート番号の組をそ
れぞれ第1のソケットフィールドと第2のソケットフィ
ールドの値とし、NAPT中継装置Rのグローバルネッ
トワークNgのIPアドレスと該選ばれたポート番号の
組を第3のソケットフィールドの値とするエントリを作
成し、該エントリを記憶手段1027の対応管理テーブ
ルに記憶する。そして、登録手段1254は、該IPパ
ケットと該エントリ識別子をパケット変換手段1252
に渡す。
Upon receiving the IP packet, the registration means 1254 generates an unused entry identifier,
Choose an unused port number. And the registration means 12
Reference numeral 54 denotes the entry identifier as a value of an entry identifier field, and sets a set of a source address and a source port number, a set of a destination address and a destination port number of the IP packet in a first socket field and a second socket field, respectively. , And an entry in which the set of the IP address of the global network Ng of the NAPT relay device R and the selected port number is the value of the third socket field is created, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage means 1027. Remember. Then, the registration unit 1254 stores the IP packet and the entry identifier in the packet conversion unit 1252.
Pass to.

【0030】図24に示されるように、アドレス変換手
段1026は、対応検索手段1261、パケット変換手
段1262から構成される。
As shown in FIG. 24, the address conversion means 1026 comprises a correspondence search means 1261 and a packet conversion means 1262.

【0031】対応検索手段1261はパケット受信手段
1023からアドレス変換手段1026に渡されるIP
パケットを受取る。対応検索手段1261は、パケット
受信手段1023からIPパケットを渡されると、記憶
手段1027の対応管理テーブルから、第2のソケット
フィールドの値が該IPパケットの送信元アドレスと送
信元ポート番号の組と等しく、かつ、第3のソケットフ
ィールドの値が該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポ
ート番号の組と等しいエントリを検索する。
The correspondence search unit 1261 receives the IP passed from the packet receiving unit 1023 to the address conversion unit 1026.
Receive the packet. Upon receiving the IP packet from the packet receiving unit 1023, the correspondence search unit 1261 determines from the correspondence management table of the storage unit 1027 that the value of the second socket field is the set of the source address and the source port number of the IP packet. A search is made for an entry that is equal and the value of the third socket field is equal to the set of the destination address and the destination port number of the IP packet.

【0032】該検索により該エントリが検出された場
合、対応検索手段1261は、該IPパケットと該エン
トリのエントリ識別子フィールドに格納されているエン
トリ識別子をパケット変換手段1262に渡す。該検索
により該エントリが検出されなかった場合、対応検索手
段1261は、該IPパケットの宛先がわからないため
該IPパケットを廃棄する。
When the entry is detected by the search, the correspondence search means 1261 passes the IP packet and the entry identifier stored in the entry identifier field of the entry to the packet conversion means 1262. If the entry is not detected by the search, the correspondence search unit 1261 discards the IP packet because the destination of the IP packet is unknown.

【0033】パケット変換手段1262は、IPパケッ
トとエントリ識別子を渡されると、該IPパケットの宛
先アドレスと宛先ポート番号をそれぞれ該エントリ識別
子から識別される対応管理テーブルのエントリに示され
る第1のソケットのIPアドレスとポート番号の値に書
き換え、該書き換えたIPパケットをパケット送信手段
1024に渡す。
Upon receiving the IP packet and the entry identifier, the packet conversion means 1262 sets the destination address and the destination port number of the IP packet in the first socket indicated in the entry of the correspondence management table identified by the entry identifier. The IP packet and the port number are rewritten to the values of the IP address and the port number, and the rewritten IP packet is passed to the packet transmitting unit 1024.

【0034】次に、NAPT技術の動作について説明す
る。
Next, the operation of the NAPT technique will be described.

【0035】ここでは、まず、端末装置Tが、端末装置
TのポートP−tとサーバ装置SのポートP−s間での
通信セッションを開始するべく、端末装置TのポートP
−tとサーバ装置SのポートP−s間で最初のIPパケ
ット(IPパケットAと呼ぶ)をプライベートネットワ
ークNpに送出した場合の動作について説明する。この
とき、該IPパケットAは、宛先アドレスがサーバ装置
SのIPアドレスAg−s、送信元アドレスが端末装置
TのIPアドレスAp−t、該IPパケットAが含むト
ランスポート層プロトコルヘッダにおける宛先ポート番
号がP−s、同じく送信元ポート番号がP−tになる。
また、記憶手段1027の対応管理テーブルは、初期状
態として、エントリが一つも登録されていないとする。
Here, first, in order for the terminal device T to start a communication session between the port Pt of the terminal device T and the port Ps of the server device S, the port P of the terminal device T is started.
The operation when the first IP packet (referred to as IP packet A) between −t and the port Ps of the server device S is transmitted to the private network Np will be described. At this time, the IP packet A has a destination address of the IP address Ag-s of the server device S, a source address of the IP address Ap-t of the terminal device T, and a destination port in the transport layer protocol header included in the IP packet A. The number is Ps, and the source port number is Pt.
It is also assumed that no entry is registered in the correspondence management table of the storage unit 1027 as an initial state.

【0036】端末装置Tからサーバ装置Sへ宛てられた
IPパケットAは、プライベートネットワークNpを介
してNAPT中継装置Rのパケット受信手段1021に
よって受信され、パケット受信手段1021は該IPパ
ケットAをアドレス変換手段1025に渡す。
The IP packet A addressed from the terminal device T to the server device S is received by the packet receiving means 1021 of the NAPT relay device R via the private network Np, and the packet receiving means 1021 converts the IP packet A into an address. Hand over to means 1025.

【0037】アドレス変換手段1025に渡された上記
IPパケットAは対応検索手段1251で受取られる。
対応検索手段1251は、上記IPパケットAを渡され
ると、記憶手段1027の対応管理テーブルから、第2
のソケットフィールドの値が該IPパケットAの送信元
アドレスと送信元ポート番号の組[Ap−t、P−t]と
等しく、かつ、第3のソケットフィールドの値が該IP
パケットAの宛先アドレスと宛先ポート番号の組[Ag
−r、P−r]と等しいエントリを検索する。
The IP packet A passed to the address conversion means 1025 is received by the correspondence search means 1251.
Upon receiving the IP packet A, the correspondence search unit 1251 searches the correspondence management table of the storage unit 1027 for the second
Is equal to the pair [Ap-t, Pt] of the source address and the source port number of the IP packet A, and the value of the third socket field is the IP address of the IP packet A.
A set of destination address and destination port number of packet A [Ag
-R, Pr].

【0038】この場合、対応管理テーブルには上記エン
トリが存在しないため、上記検索によって該エントリは
検出されない。
In this case, since the entry does not exist in the correspondence management table, the entry is not detected by the search.

【0039】対応検索手段261は、上記検索で上記エ
ントリが検出されなかったため、上記IPパケットAを
登録手段1254に渡す。
The correspondence search unit 261 passes the IP packet A to the registration unit 1254 because the entry is not detected in the search.

【0040】登録手段1254は、上記IPパケットA
を渡されると、未使用のエントリ識別子を生成し、か
つ、NAPT中継装置Rにおいて未使用のポート番号を
一つ選ぶ(選ばれたポート番号をP−rとする)。そし
て、登録手段1254は、該エントリ識別子をエントリ
識別子フィールドの値とし、該IPパケットAの送信元
アドレスと送信元ポート番号の組[Ap−t、P−t]
と、宛先アドレスと宛先ポート番号の組[Ag−s、P
−s]をそれぞれ第1のソケットフィールドと第2のソ
ケットフィールドの値とし、NAPT中継装置Rのグロ
ーバルネットワークNgのIPアドレスと該選ばれたポ
ート番号の組[Ag―r、P−r]を第3のソケットフ
ィールドの値とするエントリを作成し、該エントリを記
憶手段1027の対応管理テーブルに記憶する。そし
て、登録手段1254は、該IPパケットAと該エント
リ識別子をパケット変換手段1252に渡す。
The registration means 1254 stores the IP packet A
, An unused entry identifier is generated, and one unused port number is selected in the NAPT relay device R (the selected port number is set to Pr). Then, the registration unit 1254 sets the entry identifier as the value of the entry identifier field, and sets the pair [Ap-t, Pt] of the source address and the source port number of the IP packet A.
And a set of destination address and destination port number [Ag-s, P
-S] as the values of the first socket field and the second socket field, respectively, and the set [Ag-r, Pr] of the IP address of the global network Ng of the NAPT relay device R and the selected port number. An entry for the value of the third socket field is created, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage unit 1027. Then, the registration unit 1254 passes the IP packet A and the entry identifier to the packet conversion unit 1252.

【0041】パケット変換手段1252は、上記IPパ
ケットAと上記エントリ識別子を渡されると、該IPパ
ケットAの送信元アドレスAp−tと送信元ポート番号
P−tをそれぞれ該エントリ識別子から識別される対応
管理テーブルのエントリの第3のソケットフィールドに
示されるIPアドレスAg−rとポート番号P−rの値
に書き換え、該書き換えたIPパケット(IPパケット
Bと呼ぶ)をパケット送信手段1022に渡す。
Upon receiving the IP packet A and the entry identifier, the packet conversion means 1252 identifies the source address Ap-t and the source port number Pt of the IP packet A from the entry identifier, respectively. The IP address Ag-r and the port number Pr shown in the third socket field of the entry in the correspondence management table are rewritten to the values, and the rewritten IP packet (called IP packet B) is passed to the packet transmitting means 1022.

【0042】パケット送信手段1022は、上記IPパ
ケットBを渡されると、該IPパケットBをグローバル
ネットワークNgに送出する。
Upon receiving the IP packet B, the packet transmitting means 1022 sends the IP packet B to the global network Ng.

【0043】NAPT中継装置Rから送出された上記I
PパケットBは、グローバルネットワークNgを介して
サーバ装置Sで受信される。サーバ装置Sは、該IPパ
ケットBの含む送信元アドレス、送信元ポート番号、宛
先アドレス、宛先ポート番号の内容から、該IPパケッ
トBは、IPアドレスがAg−rである装置のポートP
−rと自分自身(サーバ装置S)のポートP−s間のI
Pパケットであると識別し、該データ通信セッションで
IPパケットを送信する場合は、該IPパケットの宛先
アドレスをAg−r、宛先ポート番号をP−r、送信元
アドレスをAg−s、送信元ポート番号をP−sにす
る。
The above I sent from the NAPT repeater R
The P packet B is received by the server device S via the global network Ng. Based on the source address, source port number, destination address, and destination port number contained in the IP packet B, the server device S determines the port P of the device whose IP address is Ag-r.
-R and I between the port Ps of itself (server S)
If the packet is identified as a P packet and an IP packet is transmitted in the data communication session, the destination address of the IP packet is Ag-r, the destination port number is Pr, the source address is Ag-s, and the source is Set the port number to Ps.

【0044】以降、NAPT中継装置Rは、プライベー
トネットワークNpから該通信セッションのIPパケッ
ト(IPパケットCと呼ぶ)を受信すると、上記のIP
パケットAの処理と同様に動作するが、対応検索手段1
251の検索の処理において、対応検索手段1251
が、記憶手段1027の対応管理テーブルから、第1の
ソケットフィールドの値が該IPパケットCの送信元ア
ドレス、送信元ポート番号の組[Ap−t、P−t]と等
しく、かつ、第2のソケットフィールドの値が該IPパ
ケットCの宛先アドレス、宛先ポート番号の組[Ag−
s、P−s]と等しい値を持つエントリを検出し、該I
PパケットCと該検出されたエントリのエントリ識別子
を、登録手段1254を経由せずに、直接、パケット変
換手段1252に渡す。パケット変換手段1252以降
の処理は、上記IPパケットAの場合と同様に行なわ
れ、該IPパケットCは上記IPパケットBと同じ送信
元アドレスAg−r、送信元ポート番号P−rをもつI
Pパケットに変換され(変換されたIPパケットをIP
パケットDと呼ぶ)、該変換されたIPパケットDとし
てグローバルネットワークNgを介してサーバ装置Sに
送られる。
Thereafter, when receiving the IP packet (referred to as IP packet C) of the communication session from the private network Np, the NAPT relay device R
The operation is the same as that of the packet A, except that
In the search process of 251, the correspondence search unit 1251
From the correspondence management table of the storage unit 1027, the value of the first socket field is equal to the pair [Ap-t, Pt] of the source address and the source port number of the IP packet C, and Is the set of the destination address and the destination port number of the IP packet C [Ag-
s, Ps], and finds an entry
The P packet C and the entry identifier of the detected entry are passed directly to the packet conversion unit 1252 without passing through the registration unit 1254. The processing after the packet conversion means 1252 is performed in the same manner as in the case of the IP packet A, and the IP packet C has the same source address Ag-r and source port number Pr as the IP packet B.
Is converted into a P packet (the converted IP packet is
(Referred to as a packet D) and sent to the server device S via the global network Ng as the converted IP packet D.

【0045】また、上記IPパケットA、IPパケット
Bを処理した後のサーバ装置Sから送出される該通信セ
ッションのIPパケット(IPパケットEと呼ぶ)は、
上記のとおり、宛先アドレスがAg−r、宛先ポート番
号がP−r、送信元アドレスがAg−s、送信元ポート
番号がP−sとなり、グローバルネットワークNgを介
して、NAPT中継装置Rのパケット受信手段1023
に受信され、パケット受信手段1023は該IPパケッ
トEをアドレス変換手段1026に渡す。
The IP packet (referred to as IP packet E) of the communication session transmitted from the server S after processing the IP packets A and B is
As described above, the destination address is Ag-r, the destination port number is Pr, the source address is Ag-s, the source port number is Ps, and the packet of the NAPT relay device R is transmitted via the global network Ng. Receiving means 1023
, And the packet receiving means 1023 passes the IP packet E to the address translating means 1026.

【0046】アドレス変換手段1026に渡された上記
IPパケットEは対応検索手段1261で受取られる。
対応検索手段1261は、上記IPパケットEを渡され
ると、記憶手段1027の対応管理テーブルから、第2
のソケットフィールドの値が該IPパケットEの送信元
アドレスと送信元ポート番号の組[Ag−s、P−s]と
等しく、かつ、第3のソケットフィールドの値が該IP
パケットEの宛先アドレスと宛先ポート番号の組[Ag
−r、P−r]と等しいエントリを検索する。
The IP packet E passed to the address conversion means 1026 is received by the correspondence search means 1261.
Upon receiving the IP packet E, the correspondence search unit 1261 searches the correspondence management table of the storage unit 1027 for the second
Is equal to the pair [Ag-s, Ps] of the source address and the source port number of the IP packet E, and the value of the third socket field is the IP
A set of the destination address and the destination port number of the packet E [Ag
-R, Pr].

【0047】この場合、対応管理テーブルには、上記I
PパケットA処理時に登録したエントリが存在し、該エ
ントリが上記検索するエントリに対応するため、対応検
索手段1261は該IPパケットEと該エントリのエン
トリ識別子をパケット変換手段1262に渡す。
In this case, the correspondence management table contains the above I
Since there is an entry registered at the time of processing the P packet A, and the entry corresponds to the entry to be searched, the correspondence search unit 1261 passes the IP packet E and the entry identifier of the entry to the packet conversion unit 1262.

【0048】パケット変換手段1262は、上記IPパ
ケットEと上記エントリ識別子を渡されると、該IPパ
ケットEの宛先アドレスAg−rと宛先ポート番号P−
rをそれぞれ該エントリ識別子から識別される対応管理
テーブルのエントリの第1のソケットのIPアドレスA
p−tとポート番号P−tの値に書き換え、該書き換え
たIPパケット(IPパケットFと呼ぶ)をパケット送
信手段1024に渡す。
When the IP packet E and the entry identifier are passed, the packet conversion means 1262 sends the destination address Ag-r and the destination port number P-P of the IP packet E.
r is the IP address A of the first socket of the entry of the correspondence management table identified from the entry identifier
It rewrites the values of pt and port number Pt, and passes the rewritten IP packet (referred to as IP packet F) to the packet transmitting means 1024.

【0049】パケット送信手段1024は、上記IPパ
ケットFを渡されると、該IPパケットFをプライベー
トネットワークNpに送出する。
When the IP packet F is passed, the packet transmitting means 1024 sends the IP packet F to the private network Np.

【0050】NAPT中継装置Rから送出された上記I
PパケットFは、プライベートネットワークNpを介し
て端末装置Tに受信される。
The above I sent from the NAPT repeater R
The P packet F is received by the terminal device T via the private network Np.

【0051】上述のように、NAPT技術を適用した既
存の通信システムでは、NAPT中継装置Rによりプラ
イベートアドレスとポート番号の組で構成されるソケッ
トと、グローバルアドレスとポート番号の組で構成され
るソケットの対で識別される一つの通信セッションと、
一つのグローバルアドレスとポート番号の組とを対応づ
け、中継の際にプライベートネットワークNp側のIP
アドレスとポート番号と、該通信セッションに対応づけ
られたグローバルネットワークNg側のIPアドレスと
ポート番号を相互に変換することによって、アドレス体
系の異なるプライベートネットワークNpに接続された
装置とグローバルネットワークNgに接続された装置間
のIPによる通信を可能ならしめている。本技術は、一
つのグローバルネットワークに対して、同じプライベー
トアドレス体系を使用している複数のプライベートネッ
トワークが接続している構成の通信システムにおいても
適用可能である。個々のプライベートネットワークとグ
ローバルネットワーク間をそれぞれNAPT中継装置で
接続することにより、各プライベートネットワークに接
続された端末装置とグローバルネットワークに接続され
たサーバ装置間の通信を実現することが出来る。そのた
め、NAPT中継装置で接続されたプライベートネット
ワークを増やすことによって、端末装置に割り当てるI
Pアドレスを増やすことができる。
As described above, in the existing communication system to which the NAPT technology is applied, the socket composed of the set of the private address and the port number by the NAPT relay device R and the socket composed of the set of the global address and the port number A communication session identified by a pair of
One global address is associated with a set of port numbers, and the IP address of the private network Np is used for relaying.
The address and the port number, and the IP address and the port number of the global network Ng associated with the communication session are mutually converted, thereby connecting the device connected to the private network Np having a different address system and the global network Ng. IP communication between the devices is made possible. The present technology is also applicable to a communication system in which a plurality of private networks using the same private address system are connected to one global network. By connecting each private network and the global network with the NAPT relay device, communication between the terminal device connected to each private network and the server device connected to the global network can be realized. Therefore, by increasing the number of private networks connected by the NAPT relay device,
P addresses can be increased.

【0052】[0052]

【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、グロ
ーバルネットワークに接続されたサーバ装置とプライベ
ートネットワークに接続された端末装置間で通信する際
に、サーバ装置から通信を開始することができないこと
である。
A first problem is that when communication is performed between a server device connected to a global network and a terminal device connected to a private network, communication cannot be started from the server device. That is.

【0053】その理由は、サーバ装置から通信を開始す
る場合には、まず、サーバ装置は端末装置の名前から該
端末装置のIPアドレスを知る必要があるが、このとき
のアドレス解決ができないからである。
The reason is that when communication is started from the server device, the server device first needs to know the IP address of the terminal device from the name of the terminal device, but the address cannot be resolved at this time. is there.

【0054】第2の問題点は、異なるプライベートネッ
トワークに接続された端末装置間で通信ができないこと
である。
A second problem is that communication cannot be performed between terminal devices connected to different private networks.

【0055】その理由は、上述の第1の問題点の理由と
同様、通信を開始する端末装置において、通信相手とな
る端末装置のアドレス解決ができないからである。本発
明の目的は、このような問題点を解決する端末装置、中
継装置、通信方法等を提供することにある。
The reason is that, similarly to the reason of the first problem described above, the terminal which starts communication cannot resolve the address of the terminal which is the communication partner. An object of the present invention is to provide a terminal device, a relay device, a communication method, and the like that solve such problems.

【0056】[0056]

【課題を解決するための手段】本発明では、記憶手段2
7に予め第1のネットワーク(図1の例では、プライベ
ートネットワーク4)に接続される端末装置1―x(x
=1、2、…、n)のアドレスと該端末装置1―xが提
供するサービスに対応するポート番号を登録しておく。
中継装置2は第1のネットワークとアドレス体系の異な
る第2のネットワーク(図1の例ではグローバルネット
ワーク5)に接続された端末装置3からのデータ通信を
開始するパケットを受信すると、アドレス変換手段26
が、記憶手段27から該パケットが含む宛先ポート番号
と等しいポート番号を登録した端末装置のアドレスを検
索し、該パケットの宛先アドレスを該検索されたアドレ
スに変換して第1のネットワークに送出する。
According to the present invention, a storage means 2 is provided.
7, a terminal device 1-x (x is connected in advance to the first network (the private network 4 in the example of FIG. 1).
= 1, 2,..., N) and a port number corresponding to the service provided by the terminal device 1-x are registered.
When the relay device 2 receives a packet for starting data communication from the terminal device 3 connected to the second network (the global network 5 in the example of FIG. 1) having an address system different from that of the first network, the relay device 2 converts the address to the address conversion means 26.
Searches the storage unit 27 for the address of the terminal device that has registered a port number equal to the destination port number included in the packet, converts the destination address of the packet into the searched address, and sends it to the first network. .

【0057】このような構成を採用することにより第2
のネットワークに接続されたサーバ装置と第1のネット
ワークに接続された端末装置間で通信する際に、サーバ
装置からの通信を開始することを可能とし、アドレス体
系の異なるネットワークに接続された端末装置間での通
信を可能とし、上記第1及び第2の問題点を解決する。
By adopting such a configuration, the second
When starting communication between a server device connected to the first network and a terminal device connected to the first network, communication from the server device can be started, and the terminal device connected to networks having different address systems The first and second problems can be solved by enabling communication between devices.

【0058】[0058]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0059】図1には、本発明の端末装置、中継装置、
及びその通信方法に係る第1の実施形態が示されてい
る。
FIG. 1 shows a terminal device, a relay device,
And a first embodiment according to the communication method.

【0060】従来の技術では、グローバルアドレスのア
ドレス体系をとるネットワーク(グローバルネットワー
ク)とプライベートアドレスのアドレス体系をとるネッ
トワーク(プライベートネットワーク)を中継装置によ
り接続した場合、グローバルネットワークにおいて一つ
のグローバルアドレスに対してプライベートネットワー
クに接続された複数の端末装置を対応させており、グロ
ーバルネットワークに接続された第1の端末装置はプラ
イベートネットワークに接続された第2の端末装置のア
ドレスを一意に識別することができず、第1の端末装置
から第2の端末装置へのデータ通信を開始することがで
きなかった。本実施の形態では、既存の通信システムの
構成に加え、中継装置の記憶手段(記憶手段1027)
に記憶するテーブルとして新たに処理端末登録テーブル
を導入し、かつ、一方のアドレス変換手段(既存の技術
におけるアドレス変換手段1026に相当する)に登録
検索手段と登録手段を導入する。予め、第1の端末装置
から第2の端末装置へのデータ通信を開始することを可
能とするサービスを定めておき、該サービスに対応する
サービス識別子の一つであるポート番号と第2の端末装
置のアドレスとの対応を処理端末登録テーブルに記憶し
ておき、中継装置は、第1の端末装置から第2の端末装
置へのある通信セッションを開始するパケットを受信す
ると、上記登録検索手段が該パケットの宛先ポート番号
に対応する第2の端末装置のアドレスを該処理端末登録
テーブルから検索し、該パケットの宛先を検索された第
2の端末装置とすることにより、第1の端末装置から第
2の端末装置へのデータ通信の開始を可能とする。ま
た、この際に上記登録手段が既存の技術と同様にこれら
のソケットの対応を対応管理テーブルに登録することに
より、これ以降の該通信セッションの双方向のパケット
を同様に中継することを可能とする。
In the prior art, when a network having a global address system (global network) and a network having a private address system (private network) are connected by a relay device, one global address is assigned to one global address in the global network. And a plurality of terminal devices connected to the private network correspond to each other, and the first terminal device connected to the global network can uniquely identify the address of the second terminal device connected to the private network. Therefore, data communication from the first terminal device to the second terminal device could not be started. In the present embodiment, in addition to the configuration of the existing communication system, the storage unit (storage unit 1027) of the relay device
In this case, a processing terminal registration table is newly introduced as a table to be stored in the storage device, and a registration search unit and a registration unit are introduced into one of the address conversion units (corresponding to the address conversion unit 1026 in the existing technology). A service that enables data communication from the first terminal device to the second terminal device to be started is determined in advance, and a port number, which is one of service identifiers corresponding to the service, and the second terminal The correspondence with the address of the device is stored in the processing terminal registration table, and when the relay device receives a packet for starting a communication session from the first terminal device to the second terminal device, the registration search means The address of the second terminal device corresponding to the destination port number of the packet is searched from the processing terminal registration table, and the destination of the packet is set as the searched second terminal device. Data communication to the second terminal device can be started. Further, at this time, the registration means registers the correspondence of these sockets in the correspondence management table in the same manner as in the existing technology, so that it is possible to similarly relay bidirectional packets of the subsequent communication session. I do.

【0061】本発明の第1の実施の形態の構成を図1、
図2、図3、図4に示す。
FIG. 1 shows the configuration of the first embodiment of the present invention.
This is shown in FIG. 2, FIG. 3, and FIG.

【0062】図1に示されるように、本発明の第1の実
施の形態は、複数の端末装置(端末装置1―1、端末装
置1―2、...、端末装置1―n)、中継装置2、端
末装置3とネットワーク4、5から構成され、端末装置
1―x(x=1、2、...、n。以降も同様。)と中
継装置2はネットワーク4を介して接続され、中継装置
2と端末装置3はネットワーク5を介して接続される。
As shown in FIG. 1, a first embodiment of the present invention comprises a plurality of terminal devices (terminal device 1-1, terminal device 1-2,..., Terminal device 1-n), A relay device 2, a terminal device 3, and networks 4 and 5 are connected, and the terminal device 1 -x (x = 1, 2,..., N, and so on) and the relay device 2 are connected via the network 4. Then, the relay device 2 and the terminal device 3 are connected via the network 5.

【0063】ネットワーク4、5はそれぞれ異なるアド
レス体系を適用しているネットワークである。
The networks 4 and 5 are networks to which different address systems are applied.

【0064】ネットワーク4は、IP、または、その他
の技術で構成されたネットワークであり、IPネットワ
ークやISDN網、移動通信網などデータ転送サービス
を提供するネットワークである。ネットワーク4では、
端末装置1―xと中継装置2の間でユーザデータや制御
情報を運ぶパケットが転送される。
The network 4 is a network configured by IP or other technologies, and is a network that provides a data transfer service such as an IP network, an ISDN network, and a mobile communication network. In Network 4,
A packet carrying user data and control information is transferred between the terminal device 1-x and the relay device 2.

【0065】ネットワーク5はグローバルアドレスを適
用したIPネットワークである。ネットワーク5では、
中継装置2と端末装置3との間でアドレス解決のための
問合せを行うアドレス解決問合せメッセージと、該アド
レス解決の問合せに応答するアドレス解決応答メッセー
ジと、その他の制御情報やユーザデータを運ぶIPパケ
ットが転送される。
The network 5 is an IP network to which a global address is applied. In Network 5,
An address resolution inquiry message for making an inquiry for address resolution between the relay device 2 and the terminal device 3, an address resolution response message for responding to the address resolution inquiry, and an IP packet carrying other control information and user data Is transferred.

【0066】端末装置1―xは、ネットワーク4で利用
可能な通信機能を備え、該通信機能を利用して端末装置
3の通信プログラムと通信する通信プログラムを搭載し
た情報処理機器で、端末装置名と、ネットワーク4の一
つのアドレス(A1―xとする)が割り当てられてい
る。端末装置名は、FQDN(Fully Qualified DomainN
ame)形式のように該端末装置が接続されるネットワーク
の情報と該ネットワーク内で一意に識別できる識別子か
ら構成されており、他の端末装置、または、他の端末装
置のプログラムや利用者が該端末装置を識別するために
使用される。
The terminal device 1-x is an information processing device having a communication function that can be used on the network 4 and having a communication program for communicating with the communication program of the terminal device 3 using the communication function. And one address of the network 4 (referred to as A1-x). The terminal device name is FQDN (Fully Qualified Domain N
ame) format, it is composed of information on the network to which the terminal device is connected and an identifier that can be uniquely identified in the network, and other terminal devices, or programs or users of other terminal devices, Used to identify the terminal device.

【0067】端末装置3は、既存のインターネットで利
用されている端末装置であり、TCP/IPによる通信
機能を備え、該通信機能を利用して端末装置1―xの通
信プログラムと通信する通信プログラムを搭載した情報
処理機器で、端末装置名と、ネットワーク5の一つのア
ドレス(A2−1とする)が割り当てられている。端末
装置名は、端末装置1―xと同様、FQDN形式のよう
に該端末装置が接続されるネットワークの情報と該ネッ
トワーク内で一意に識別できる識別子から構成されてお
り、他の端末装置、または、他の端末装置のプログラム
や利用者が該端末装置を識別するために使用される。ま
た、端末装置3は、他の端末装置と通信を開始する場合
に、他の端末装置の名前から該他の端末装置のIPアド
レス(、または、該他の端末装置へ送るIPパケットの
宛先となる装置のIPアドレス)を問い合わせる、アド
レス解決手段を有する。該アドレス解決手段は、RFC
1035“DOMAIN NAMES - IMPLEMENTATION AND SPECIF
ICATION”に記載されているDNS(Domain Name Syste
m)技術などで実現される。
The terminal device 3 is a terminal device used on the existing Internet, has a communication function by TCP / IP, and communicates with the communication program of the terminal device 1-x using the communication function. The terminal device name and one address of the network 5 (referred to as A2-1) are assigned to the information processing device equipped with. The terminal device name is composed of information of a network to which the terminal device is connected and an identifier that can be uniquely identified in the network like the FQDN format, like the terminal device 1-x, and other terminal devices, or This is used by a program of another terminal device or a user to identify the terminal device. When starting communication with another terminal device, the terminal device 3 uses the name of the other terminal device as the IP address of the other terminal device (or the destination of the IP packet to be sent to the other terminal device). Address resolution means for inquiring about the IP address of the device. The address resolution means is RFC
1035 "DOMAIN NAMES-IMPLEMENTATION AND SPECIF
ICATION "DNS (Domain Name System
m) Realized by technology.

【0068】中継装置2は、パケット受信手段21、2
3、パケット送信手段22、24、アドレス変換手段2
5、26、記憶手段27,アドレス問合せ応答手段28
から構成され、ネットワーク4の一つのアドレス(A1
−rとする)と、ネットワーク5の一つのIPアドレス
(A2−2とする)が割り当てられている。
The relay device 2 includes packet receiving means 21 and 2
3, packet transmission means 22, 24, address translation means 2
5, 26, storage means 27, address inquiry response means 28
And one address (A1) of the network 4
-R), and one IP address of the network 5 (A2-2).

【0069】記憶手段27は処理端末登録テーブルと対
応管理テーブルを保持する。処理端末登録テーブルと対
応管理テーブルの構成を図4に示す。
The storage means 27 holds a processing terminal registration table and a correspondence management table. FIG. 4 shows the configurations of the processing terminal registration table and the correspondence management table.

【0070】図4に示すとおり、処理端末登録テーブル
は、中継装置2において処理端末登録テーブルのエント
リを一意に識別する第1のエントリ識別子の値を格納す
るエントリ識別子フィールドとネットワーク4のアドレ
スを格納するアドレスフィールドとポート番号を格納す
るポート番号フィールドの組をエントリとして持つ。処
理端末登録テーブルには、予め、端末装置3に提供する
サービスを処理する端末装置を決めておき、該サービス
を処理する端末装置のアドレスをアドレスフィールド
に、該サービスに対応するポート番号をポート番号フィ
ールドに設定したエントリを記憶しておく。例えば、端
末装置3に対してFTPサービスを提供する端末装置を
端末装置1―1と決めておき、処理端末登録テーブルに
端末装置1―1のアドレスA1−1と、FTPサービス
に対応するポート番号20の組を設定しておく。
As shown in FIG. 4, the processing terminal registration table stores an entry identifier field for storing a value of a first entry identifier for uniquely identifying an entry of the processing terminal registration table in the relay device 2, and an address of the network 4. An entry has a set of an address field to be stored and a port number field for storing a port number. In the processing terminal registration table, a terminal device for processing a service provided to the terminal device 3 is determined in advance, and the address of the terminal device for processing the service is set in an address field, and a port number corresponding to the service is set to a port number. The entry set in the field is stored. For example, the terminal device that provides the FTP service to the terminal device 3 is determined as the terminal device 1-1, and the address A1-1 of the terminal device 1-1 and the port number corresponding to the FTP service are stored in the processing terminal registration table. Twenty sets are set.

【0071】対応管理テーブルは、エントリ識別子フィ
ールド、第1のソケットフィールド、第2のソケットフ
ィールド、第3のソケットフィールドからなるエントリ
を持つ。エントリ識別子フィールドは、中継装置2にお
いて対応管理テーブルの各エントリを一意に識別する第
2のエントリ識別子の値が格納される。第1のソケット
フィールドは、ネットワーク4のアドレスとポート番号
の組からなり、第2のソケットフィールドと第3のソケ
ットフィールドはそれぞれネットワーク5のIPアドレ
スとポート番号の組からなる。
The correspondence management table has an entry including an entry identifier field, a first socket field, a second socket field, and a third socket field. The entry identifier field stores the value of the second entry identifier that uniquely identifies each entry of the correspondence management table in the relay device 2. The first socket field is composed of a set of an address and a port number of the network 4, and the second socket field and the third socket field are composed of a set of an IP address and a port number of the network 5.

【0072】パケット受信手段21は、ネットワーク4
から送られてくるネットワーク5宛てのパケットを受信
し、受信したパケットをアドレス変換手段25に渡す。
The packet receiving means 21 is connected to the network 4
, And passes the received packet to the address conversion means 25.

【0073】パケット送信手段22は、アドレス変換手
段25から渡されるIPパケットをネットワーク5に送
出する。
The packet transmitting means 22 sends out the IP packet passed from the address translating means 25 to the network 5.

【0074】パケット受信手段23は、ネットワーク5
から送られてくるネットワーク4宛てのIPパケットを
受信し、受信したIPパケットをアドレス変換手段26
に渡す。
The packet receiving means 23 is connected to the network 5
Receives the IP packet destined for the network 4 sent from the network device, and converts the received IP packet into address conversion means 26.
Pass to.

【0075】パケット送信手段24は、アドレス変換手
段26から渡されるパケットをネットワーク4に送出す
る。
The packet transmitting means 24 sends out the packet passed from the address translating means 26 to the network 4.

【0076】図2に示されるように、アドレス変換手段
25は、対応検索手段251、パケット変換手段25
2、登録手段254から構成される。
As shown in FIG. 2, the address conversion means 25 includes a correspondence search means 251 and a packet conversion means 25.
2. It is composed of registration means 254.

【0077】対応検索手段251はパケット受信手段2
1からアドレス変換手段25に渡されるパケットを受取
る。対応検索手段251は、パケット受信手段21から
パケットを渡されると、記憶手段27の対応管理テーブ
ルから、第1のソケットフィールドの値が該パケットの
送信元アドレス、送信元ポート番号の組と等しく、か
つ、第2のソケットフィールドの値が該パケットの宛先
アドレス、宛先ポート番号の組と等しい値を持つエント
リを検索する。
The correspondence search means 251 is the packet reception means 2
1 to the address conversion means 25. When the packet is passed from the packet receiving unit 21, the correspondence search unit 251 determines from the correspondence management table of the storage unit 27 that the value of the first socket field is equal to the set of the source address and the source port number of the packet, In addition, an entry whose value of the second socket field is equal to the pair of the destination address and the destination port number of the packet is searched.

【0078】該検索により該エントリが検出された場
合、対応検索手段251は、該パケットと該エントリの
エントリ識別子フィールドに格納されている第2のエン
トリ識別子をパケット変換手段252に渡す。該検索に
より該エントリが検出されなかった場合、対応検索手段
251は、該パケットを登録手段254に渡す。
When the entry is detected by the search, the correspondence search means 251 transfers the packet and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry to the packet conversion means 252. If the entry is not detected by the search, the correspondence search unit 251 passes the packet to the registration unit 254.

【0079】パケット変換手段252は、パケットと第
2のエントリ識別子を渡されると、該パケットをIPパ
ケットに変換し、該IPパケットの送信元アドレスと送
信元ポート番号をそれぞれ該第2のエントリ識別子から
識別される対応管理テーブルのエントリの第3のソケッ
トフィールドに示されるIPアドレスとポート番号の値
に書き換え、該書き換えたIPパケットをパケット送信
手段22に渡す。
When the packet and the second entry identifier are passed, the packet conversion means 252 converts the packet into an IP packet, and converts the source address and the source port number of the IP packet into the second entry identifier, respectively. The IP address and the port number shown in the third socket field of the entry of the correspondence management table identified from the above are rewritten to the value of the IP address and the port number, and the rewritten IP packet is passed to the packet transmitting means 22.

【0080】登録手段254は、パケットを渡される
と、未使用の第2のエントリ識別子を生成し、かつ、未
使用のポート番号を一つ選ぶ。そして、登録手段254
は、該第2のエントリ識別子をエントリ識別子フィール
ドの値とし、該パケットの送信元アドレスと送信元ポー
ト番号の組と宛先アドレスと宛先ポート番号の組をそれ
ぞれ第1のソケットフィールドと第2のソケットフィー
ルドの値とし、中継装置2のネットワーク5のIPアド
レスと該選ばれたポート番号の組を第3のソケットフィ
ールドの値とするエントリを作成し、該エントリを記憶
手段27の対応管理テーブルに記憶する。そして、登録
手段254は、該パケットと該第2のエントリ識別子を
パケット変換手段252に渡す。
When the registration means 254 receives the packet, it generates an unused second entry identifier and selects one unused port number. Then, the registration means 254
Uses the second entry identifier as a value of an entry identifier field, and sets a set of a source address and a source port number, a set of a destination address and a destination port number of the packet in a first socket field and a second socket, respectively. An entry is created in which the set of the IP address of the network 5 of the relay device 2 and the selected port number is used as the value of the third socket field as the value of the field, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage means 27. I do. Then, the registration unit 254 passes the packet and the second entry identifier to the packet conversion unit 252.

【0081】図3に示されるように、アドレス変換手段
26は、対応検索手段261、パケット変換手段26
2、登録検索手段263、登録手段264から構成され
る。
As shown in FIG. 3, the address conversion means 26 includes a correspondence search means 261 and a packet conversion means 26.
2. It is composed of registration search means 263 and registration means 264.

【0082】対応検索手段261はパケット受信手段2
3からアドレス変換手段26に渡されるIPパケットを
受取る。対応検索手段261は、パケット受信手段23
からIPパケットを渡されると、記憶手段27の対応管
理テーブルから、第2のソケットフィールドの値が該I
Pパケットの送信元アドレスと送信元ポート番号の組と
等しく、かつ、第3のソケットフィールドの値が該IP
パケットの宛先アドレスと宛先ポート番号の組と等しい
エントリを検索する。
The correspondence search means 261 is the packet receiving means 2
3 receives the IP packet passed to the address conversion means 26. The correspondence search means 261 is provided by the packet reception means 23.
When the IP packet is passed from the storage device 27, the value of the second socket field is
P packet is equal to the pair of the source address and the source port number, and the value of the third socket field is the IP address.
Search for an entry that is equal to the pair of the destination address and destination port number of the packet.

【0083】該検索により該エントリが検出された場
合、対応検索手段261は、該IPパケットと該エント
リのエントリ識別子フィールドに格納されている第2の
エントリ識別子をパケット変換手段262に渡す。該検
索により該エントリが検出されなかった場合、対応検索
手段261は、該IPパケットを登録検索手段263に
渡す。
When the entry is detected by the search, the correspondence search means 261 transfers the IP packet and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry to the packet conversion means 262. If the entry is not detected by the search, the correspondence search unit 261 passes the IP packet to the registration search unit 263.

【0084】パケット変換手段262は、IPパケット
と第2のエントリ識別子を渡されると、該IPパケット
をネットワーク4のパケットに変換し、該パケットの宛
先アドレスと宛先ポート番号をそれぞれ該第2のエント
リ識別子から識別される対応管理テーブルのエントリの
第1のソケットのIPアドレスとポート番号の値に書き
換え、該書き換えたパケットをパケット送信手段24に
渡す。
When the IP packet and the second entry identifier are passed, the packet conversion means 262 converts the IP packet into a packet of the network 4, and converts the destination address and the destination port number of the packet into the second entry, respectively. The IP address and port number of the first socket of the entry of the correspondence management table identified from the identifier are rewritten, and the rewritten packet is passed to the packet transmitting means 24.

【0085】登録検索手段263は、IPパケットを渡
されると、処理端末登録テーブルを参照し、ポート番号
フィールドの値として該IPパケットの宛先ポート番号
の値を持つエントリを検索する。
Upon receiving the IP packet, the registration retrieving means 263 refers to the processing terminal registration table and retrieves an entry having the value of the destination port number of the IP packet as the value of the port number field.

【0086】該検索により処理端末登録テーブルから該
エントリが検出されなかった場合、登録検索手段263
は、該IPパケットを廃棄し、処理を終了する。
If the search does not find the entry in the processing terminal registration table, the registration search means 263
Discards the IP packet and terminates the process.

【0087】該検索により処理端末登録テーブルから該
エントリが検出された場合、登録検索手段263は、該
エントリのエントリ識別子フィールドに格納されている
第1のエントリ識別子と該IPパケットを登録手段26
4に渡す。
When the entry is detected from the processing terminal registration table by the search, the registration search means 263 stores the first entry identifier stored in the entry identifier field of the entry and the IP packet in the registration means 26.
Pass to 4.

【0088】登録手段264は、第1のエントリ識別子
とIPパケットを渡されると、該第1のエントリ識別子
で識別される記憶手段27の処理端末登録テーブルのエ
ントリのアドレスフィールドに格納されているアドレス
とポート番号フィールドに格納されているポート番号を
読み出し、かつ、未使用の第2のエントリ識別子を生成
し、該第2のエントリ識別子をエントリ識別子フィール
ドの値とし、該アドレスと該ポート番号の組を第1のソ
ケットフィールドの値とし、該IPパケットの送信元ア
ドレスと送信元ポート番号の組を第2のソケットフィー
ルドとし、該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポート
番号の組を第3のソケットフィールドの値とするエント
リを作成し、該エントリを記憶手段27の対応管理テー
ブルに記憶する。そして、登録手段264は、該IPパ
ケットと該第2のエントリ識別子をパケット変換手段2
62に渡す。
When the registration means 264 receives the first entry identifier and the IP packet, the registration means 264 stores the address stored in the address field of the entry of the processing terminal registration table of the storage means 27 identified by the first entry identifier. Read out the port number stored in the port number field, generate an unused second entry identifier, use the second entry identifier as the value of the entry identifier field, and set the address and the port number. Is the value of the first socket field, the set of the source address and the source port number of the IP packet is the second socket field, and the set of the destination address and the destination port number of the IP packet is a third socket field. Is created, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage unit 27. Then, the registration unit 264 stores the IP packet and the second entry identifier in the packet conversion unit 2.
Pass to 62.

【0089】アドレス問合せ応答解決手段28は、ネッ
トワーク5より送られてくるアドレス解決問合せメッセ
ージに対して、該アドレス解決問合せメッセージで問い
合わされる端末装置の名前がネットワーク4で接続され
る端末装置1―xの名前である場合、該アドレス解決問
合せメッセージの応答として中継装置2に割り当てられ
たネットワーク5のIPアドレスA2−2をその応答と
するアドレス解決応答メッセージを該アドレス解決問合
せメッセージの送信者に送信する。
The address inquiry response resolution means 28 responds to the address resolution inquiry message sent from the network 5 by changing the name of the terminal device inquired by the address resolution inquiry message to the terminal device 1-x connected to the network 4. In the case of the name of the address resolution inquiry message, an address resolution response message having the IP address A2-2 of the network 5 assigned to the relay device 2 as a response to the address resolution inquiry message is transmitted to the sender of the address resolution inquiry message. .

【0090】ここで、本実施の形態で使用するメッセー
ジの構造について図5を用いて説明する。なお、図5に
示される各メッセージの構造は、本発明に関わるフィー
ルドのみを抜き出して模式的に表現されたものである。
Here, the structure of a message used in the present embodiment will be described with reference to FIG. Note that the structure of each message shown in FIG. 5 is schematically represented by extracting only fields related to the present invention.

【0091】ネットワーク5で使用されるIPパケット
は、送信元アドレス、宛先アドレス、送信元ポート番
号、宛先ポート番号、各種制御情報やユーザデータを含
む。IPパケットの構造の例を図5の(a)に示す。図
5の(a)を参照すると、IPパケットは、IPヘッ
ダ、トランスポートヘッダ、データ部とからなる。トラ
ンスポートヘッダにはTCPヘッダ、または、UDPヘ
ッダ、または、他のトランスポートプロトコルのヘッダ
のいずれかが用いられ得るが、いずれのトランスポート
プロトコルのヘッダを用いているかはIPヘッダのプロ
トコル識別子フィールドで指示される。IPパケットで
は、送信元アドレスと宛先アドレスはIPヘッダ中に含
まれ、送信元ポート番号と宛先ポート番号はトランスポ
ートヘッダ中に含まれる。各種制御情報やユーザデータ
はデータ部に含まれる。
The IP packet used in the network 5 includes a source address, a destination address, a source port number, a destination port number, various control information, and user data. FIG. 5A shows an example of the structure of the IP packet. Referring to FIG. 5A, an IP packet includes an IP header, a transport header, and a data part. As the transport header, any of a TCP header, a UDP header, and a header of another transport protocol may be used, and the header of any transport protocol is used is determined by a protocol identifier field of an IP header. Be instructed. In an IP packet, a source address and a destination address are included in an IP header, and a source port number and a destination port number are included in a transport header. Various control information and user data are included in the data section.

【0092】アドレス解決問合せメッセージは、問い合
わせる端末装置の名前を含み、アドレス解決応答メッセ
ージは応答するアドレス解決問合せメッセージに含まれ
る名前の端末装置のアドレスを含む。アドレス解決を上
記のDNSで実現した場合の各メッセージの構成を図5
に示す。図5を参照すると、アドレス解決問合せメッセ
ージとアドレス解決応答メッセージは共にIPパケット
と同様にIPヘッダとトランスポートヘッダを有する
が、IPパケットにおけるデータ部がDNSメッセージ
になっている点で異なる。IPパケットと他のメッセー
ジの違いは、アドレス解決問合せメッセージとアドレス
解決要求メッセージでは送信元ポート番号、または、宛
先ポート番号のいずれかががDNSサービスを表す値5
3になっており、IPパケットは送信元ポート番号、お
よび、宛先ポート番号がいずれも53以外であることに
より識別する。さらに、アドレス解決問合せメッセージ
とアドレス解決応答メッセージの識別は、DNSメッセ
ージにおける問合せ/応答フラグの値で行う(該問合せ
/応答フラグの値が0の場合はアドレス解決問合せメッ
セージで、値が1の場合はアドレス解決応答メッセー
ジ)。
[0092] The address resolution inquiry message includes the name of the terminal device to be queried, and the address resolution response message includes the address of the terminal device having the name included in the responding address resolution inquiry message. FIG. 5 shows the structure of each message when address resolution is realized by the above DNS.
Shown in Referring to FIG. 5, the address resolution inquiry message and the address resolution response message both have an IP header and a transport header like the IP packet, but differ in that the data part in the IP packet is a DNS message. The difference between an IP packet and another message is that in the address resolution inquiry message and the address resolution request message, either the source port number or the destination port number is a value 5 representing the DNS service.
The IP packet is identified by the fact that the source port number and the destination port number are all other than 53. Further, the address resolution inquiry message and the address resolution response message are identified by the value of the inquiry / response flag in the DNS message (when the value of the inquiry / response flag is 0, the address resolution inquiry message is used. Is an address resolution response message).

【0093】アドレス解決で問い合わせる端末装置の名
前はアドレス解決問合せメッセージのDNSメッセージ
中の名前フィールドに格納され、問い合わされた名前の
端末装置のアドレスはアドレス解決応答メッセージのD
NSメッセージ中のアドレスフィールドに格納される。
The name of the terminal device to be queried for address resolution is stored in the name field in the DNS message of the address resolution inquiry message, and the address of the terminal device having the queried name is set to D in the address resolution response message.
It is stored in the address field in the NS message.

【0094】端末装置3は、アドレス解決問合せメッセ
ージを作成する度ごとに、端末装置3において一意に識
別できる識別子を生成し、該作成したアドレス解決問合
せメッセージに含まれるDNSメッセージ中の識別子フ
ィールドに該生成した識別子を格納する。中継装置2は
受信したアドレス解決問合せメッセージに応答するアド
レス解決応答メッセージを作成する際に、該アドレス解
決問合せメッセージのDNSメッセージ中の識別子フィ
ールドに格納されている識別子を取り出し、該アドレス
解決応答メッセージのDNSメッセージ中の識別子フィ
ールドに該識別子を格納する。これにより、端末装置3
は、受信したアドレス問合せ応答メッセージのDNSメ
ッセージ中の識別子フィールドの値を参照することによ
り、該アドレス問合せ応答メッセージが応答するアドレ
ス問合せ要求メッセージを識別することができる。
Each time the terminal device 3 creates an address solution inquiry message, the terminal device 3 generates an identifier that can be uniquely identified in the terminal device 3 and stores the identifier in the identifier field in the DNS message included in the created address solution inquiry message. Stores the generated identifier. When creating an address resolution response message in response to the received address resolution inquiry message, the relay device 2 extracts the identifier stored in the identifier field in the DNS message of the address resolution inquiry message, and The identifier is stored in the identifier field in the DNS message. Thereby, the terminal device 3
Can refer to the value of the identifier field in the DNS message of the received address inquiry response message to identify the address inquiry request message to which the address inquiry response message responds.

【0095】ネットワーク4で使用されるパケットは送
信元アドレス、宛先アドレス、送信元ポート番号、宛先
ポート番号、各種制御情報やユーザデータを含む。ネッ
トワーク4がIPで構成されるネットワークならば、ネ
ットワーク5のIPパケットと同様に図5の(a)のよ
うに構成することができる。ネットワーク4で使用され
るパケットの構成はネットワーク4で使用されるプロト
コル技術の種類に依存するため、一意に表現できない
が、例えば、図5の(d)のように表現することができ
る。
Packets used in the network 4 include a source address, a destination address, a source port number, a destination port number, various control information, and user data. If the network 4 is an IP network, the network 4 can be configured as shown in FIG. The configuration of the packet used in the network 4 depends on the type of the protocol technology used in the network 4 and cannot be uniquely expressed. For example, it can be expressed as shown in FIG.

【0096】また、ここでは図示していないが、端末装
置1―x、中継装置2、端末装置3にはそれぞれ全メッ
セージを受信し、受信した各メッセージのメッセージ種
類フィールドに含まれるメッセージ種類情報からそのメ
ッセージ種類を識別し、該当するメッセージ種類を処理
する手段に渡すメッセージ振分け手段を備える。例え
ば、中継装置2はネットワーク5からIPパケットとア
ドレス解決問合せメッセージの2種類のメッセージを受
信するが、これらは中継装置2のメッセージ振分け手段
で受信され、該メッセージ振分け手段は、受信したメッ
セージがIPパケットならば該IPパケットをパケット
受信手段23に渡し、受信したメッセージがアドレス解
決問合せメッセージならば該アドレス解決問合せメッセ
ージをアドレス問合せ応答手段28に渡す。このような
メッセージ振分け手段は本発明の実施にあたっては必要
なものであるが、該メッセージ振分け手段は本発明の実
施の形態の技術的特徴を実現する本質的な構成要素でな
いことから、説明を単純化し本発明の実施の形態の技術
的特徴を明確にするために、該メッセージ振分け手段の
図示および説明は省略する。
Although not shown here, the terminal device 1-x, the relay device 2, and the terminal device 3 each receive all the messages, and check the message type information included in the message type field of each received message. There is provided a message distribution means for identifying the message type and passing the message type to a means for processing the message type. For example, the relay device 2 receives two types of messages, an IP packet and an address resolution inquiry message, from the network 5, and these messages are received by the message distribution unit of the relay device 2. If the received packet is a packet, the IP packet is passed to the packet receiving unit 23. If the received message is an address resolution inquiry message, the address resolution inquiry message is passed to the address inquiry response unit 28. Although such a message distribution means is necessary for carrying out the present invention, the message distribution means is not an essential component for realizing the technical features of the embodiment of the present invention, so that the description is simplified. In order to clarify the technical features of the embodiment of the present invention, illustration and description of the message sorting means are omitted.

【0097】また、以降に記載する他の発明の実施の形
態においても同様に該メッセージ振分け手段は必要なも
のであるが、同様の理由で該メッセージ振分け手段の図
示および説明は省略する。
Further, in other embodiments of the invention described below, the message distribution means is also required, but illustration and description of the message distribution means are omitted for the same reason.

【0098】次に、図1、図2、図3、図4、図6を参
照して、本発明の第1の実施の形態の動作について説明
する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 3, 4, and 6.

【0099】本発明の第1の実施の形態において実行さ
れるデータ通信は、データ通信セッションを端末装置1
―xが開始する場合と、端末装置3が開始する場合の2
種類がある。
The data communication executed in the first embodiment of the present invention is a
2 where the x starts and the terminal 3 starts
There are types.

【0100】データ通信セッションを端末装置1―xが
開始する場合については既存の技術であるNAPT技術
と同様に実施されるためその動作の説明を省略し、ここ
では、データ通信セッションを端末装置3が開始する場
合の動作について説明する。
Since the data communication session is started by the terminal device 1-x in the same manner as the existing technology of the NAPT technology, the description of the operation is omitted, and here, the data communication session is started by the terminal device 3. The operation when the operation starts will be described.

【0101】ネットワーク4において、ポート番号P1
に対応するサービスを処理する端末装置を端末装置1―
xと定め、中継装置において処理端末登録テーブルにア
ドレスA1−xとポート番号P1の対応が記憶されてい
る状態で、端末装置3がポート番号P2のポートから端
末装置1―xのポート番号P1のポートとのデータ通信
を開始する場合について説明する。
In the network 4, the port number P1
The terminal device that processes the service corresponding to the terminal device 1-
x, and in the state where the correspondence between the address A1-x and the port number P1 is stored in the processing terminal registration table in the relay device, the terminal device 3 moves from the port of the port number P2 to the port number P1 of the terminal device 1-x. A case where data communication with a port is started will be described.

【0102】端末装置3が端末装置1―xとのデータ通
信を開始する場合、まず、端末装置1―xの名前からア
ドレス解決を行う。これは、端末装置3が端末装置1―
xの名前を解決対象装置名として含むアドレス解決問合
せメッセージをネットワーク5に送信することによって
開始される(図6のステップA1)。
When the terminal device 3 starts data communication with the terminal device 1-x, first, address resolution is performed from the name of the terminal device 1-x. This is because the terminal device 3 is the terminal device 1-
The process is started by transmitting an address resolution inquiry message including the name of x as a resolution target device name to the network 5 (step A1 in FIG. 6).

【0103】上記アドレス解決問合せメッセージは、中
継装置2のアドレス問合せ応答手段28で受信され、ア
ドレス問合せ応答手段28は、該アドレス解決問合せメ
ッセージで問い合わされている装置が端末装置1―xで
あることから、中継装置2のネットワーク5におけるI
PアドレスA2−2を該問合せの応答とするアドレス解
決応答メッセージを作成し、ネットワーク5に送信する
(ステップA2)。
The address resolution inquiry message is received by the address inquiry response means 28 of the relay device 2, and the address inquiry response means 28 determines that the device inquired by the address resolution inquiry message is the terminal device 1-x. From the relay device 2 in the network 5
It creates an address resolution response message using the P address A2-2 as a response to the inquiry, and transmits it to the network 5 (step A2).

【0104】上記アドレス解決応答メッセージは端末装
置3で受信され、端末装置3は、該アドレス解決応答メ
ッセージの内容から、端末装置1―x宛てのIPパケッ
トの宛先IPアドレスがA2−2であることを知る。
[0104] The address resolution response message is received by the terminal device 3, and the terminal device 3 determines from the content of the address resolution response message that the destination IP address of the IP packet addressed to the terminal device 1-x is A2-2. Know.

【0105】次に、端末装置3は、端末装置1―x宛て
のデータを含むIPパケットを生成し、ネットワーク5
に送信する(ステップA3)。該IPパケットは、宛先
アドレスがA2−2、送信元アドレスがA2−1、宛先
ポート番号P1、送信元ポート番号はP2となる。
Next, the terminal device 3 generates an IP packet including data addressed to the terminal device 1-x,
(Step A3). In the IP packet, the destination address is A2-2, the source address is A2-1, the destination port number is P1, and the source port number is P2.

【0106】上記IPパケットはパケット受信手段23
で受信され、パケット受信手段23は、該IPパケット
をアドレス変換手段26に渡す。
The IP packet is sent to the packet receiving unit 23.
, And the packet receiving means 23 passes the IP packet to the address translating means 26.

【0107】アドレス変換手段26に渡された上記IP
パケットは対応検索手段261で受取られる。対応検索
手段261は、上記IPパケットを渡されると、記憶手
段27の対応管理テーブルから、第2のソケットフィー
ルドと第3のソケットフィールドの値がそれぞれ該IP
パケットの送信元アドレスと送信元ポート番号の組[A
2−1、P2]と該IPパケットの宛先アドレスと宛先
ポート番号の組[A2−2、P1]と等しい値であるエ
ントリを検索する。
The IP passed to the address conversion means 26
The packet is received by the correspondence search means 261. Upon receiving the IP packet, the correspondence search unit 261 sets the values of the second socket field and the third socket field from the correspondence management table of the storage unit 27 to the IP packet.
A pair of a source address and a source port number of a packet [A
2-1, P2] and an entry having a value equal to the set [A2-2, P1] of the destination address and the destination port number of the IP packet.

【0108】この場合、端末装置3のポート番号P2の
ポートと端末装置1―xのポート番号P1のポートとの
データ通信は過去に行われておらず、対応管理テーブル
には上記エントリは存在しないため、該検索によって該
エントリは検出されない。
In this case, data communication between the port having the port number P2 of the terminal device 3 and the port having the port number P1 of the terminal device 1-x has not been performed in the past, and the entry does not exist in the correspondence management table. Therefore, the entry is not detected by the search.

【0109】対応検索手段261は、該検索で該エント
リが検出されなかったため、該IPパケットを登録検索
手段263に渡す。
The correspondence search means 261 passes the IP packet to the registration search means 263 because the entry was not detected in the search.

【0110】登録検索手段263は、上記IPパケット
を渡されると、処理端末登録テーブルを参照し、ポート
番号フィールドの値として該IPパケットの宛先ポート
番号の値P1を持つエントリを検索する。
Upon receiving the IP packet, the registration search means 263 searches the processing terminal registration table for an entry having the destination port number value P1 of the IP packet as the value of the port number field.

【0111】この場合、前述の通り、予め設定されたア
ドレスA1−xとポート番号P1のエントリが存在し、
該検索により、該エントリを検出する。
In this case, as described above, the entry of the preset address A1-x and the port number P1 exists,
The entry is detected by the search.

【0112】登録検索手段263は、該検索で該エント
リを検出したため、該エントリのエントリ識別子フィー
ルドに格納されている第1のエントリ識別子と該IPパ
ケットを登録手段264に渡す。
Since the registration search means 263 detects the entry in the search, the registration search means 263 passes the first entry identifier stored in the entry identifier field of the entry and the IP packet to the registration means 264.

【0113】登録手段264は、上記第1のエントリ識
別子と上記IPパケットを渡されると、該第1のエント
リ識別子で識別される記憶手段27の処理端末登録テー
ブルのエントリのアドレスフィールドに格納されている
アドレスとポート番号フィールドに格納されているポー
ト番号を読み出し、かつ、未使用の第2のエントリ識別
子を生成し、該第2のエントリ識別子をエントリ識別子
フィールドの値とし、該アドレスと該ポート番号の組
[A1−x、P1]を第1のソケットフィールドの値と
し、該IPパケットの送信元アドレスと送信元ポート番
号の組[A2―1、P2]を第2のソケットフィールド
の値とし、該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポート
番号の組[A2−2、P1]を第3のソケットフィール
ドの値とするエントリを作成し、該エントリを記憶手段
27の対応管理テーブルに記憶する。そして、登録手段
264は、該IPパケットと該第2のエントリ識別子を
パケット変換手段262に渡す。
When the registration means 264 receives the first entry identifier and the IP packet, the registration means 264 stores the IP packet in the address field of the entry of the processing terminal registration table of the storage means 27 identified by the first entry identifier. Read out the port number stored in the address and port number fields, generate an unused second entry identifier, use the second entry identifier as the value of the entry identifier field, [A1-x, P1] as the value of the first socket field, and the set [A2-1, P2] of the source address and the source port number of the IP packet as the value of the second socket field, An entry in which a pair [A2-2, P1] of the destination address and the destination port number of the IP packet is used as the value of the third socket field Create and store the entry in the corresponding management table of the storage unit 27. Then, the registration unit 264 passes the IP packet and the second entry identifier to the packet conversion unit 262.

【0114】パケット変換手段262は、上記IPパケ
ットと上記第2のエントリ識別子を渡されると、該IP
パケットをネットワーク4のパケットに変換し、該パケ
ットの宛先アドレスと宛先ポート番号をそれぞれ該第2
のエントリ識別子から識別される記憶手段27の対応管
理テーブルのエントリの第1のソケットフィールドに示
されるIPアドレスとポート番号の値A1−x、P1に
書き換え、該書き換えたパケットをパケット送信手段2
4に渡す。
When the IP packet and the second entry identifier are passed, the packet converting means 262 receives the IP packet and the second entry identifier.
The packet is converted into a packet of the network 4, and the destination address and the destination port number of the packet are respectively set in the second
Is rewritten to the IP address and port number values A1-x and P1 indicated in the first socket field of the entry of the correspondence management table of the storage means 27 identified from the entry identifier of the storage means 27.
Pass to 4.

【0115】パケット送信手段24は、上記パケットを
渡されると、該パケットをネットワーク4に送出し、該
パケットは端末装置1―xによって受信される(ステッ
プA4)。
When the packet is passed, the packet transmitting means 24 sends the packet to the network 4, and the packet is received by the terminal device 1-x (step A4).

【0116】以降端末装置3からネットワーク5に送出
された端末装置1―xのポート番号P1宛てのIPパケ
ット(宛先アドレスがA2−2、送信元アドレスがA2
−1、宛先ポート番号がP1、送信元ポート番号がP
2)は、同様に中継装置2のパケット受信手段23で受
信され、該IPパケットはパケット受信手段23によっ
て対応検索手段261に渡されるが、記憶手段27の対
応管理テーブルには第2のソケットフィールドの値が該
IPパケットの送信元アドレスと送信元ポート番号の組
[P2−1、P2]と等しく、かつ、第3のソケットフ
ィールドの値が該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポ
ート番号の組[P2−2、P1]と等しいエントリが存
在するため、対応検索手段261は、対応管理テーブル
の検索により該エントリを検出し、該IPパケットと該
エントリの第2のエントリ識別子をパケット変換手段2
62に渡し、パケット変換手段262により該IPパケ
ットは端末装置1―xのポート番号P1宛てのネットワ
ーク4のパケットに変換され、該パケットはパケット送
信手段24によってネットワーク4を介して端末装置1
―xに送信される。
Thereafter, an IP packet transmitted from the terminal device 3 to the network 5 and addressed to the port number P1 of the terminal device 1-x (the destination address is A2-2 and the source address is A2
-1, destination port number is P1, source port number is P
2) is similarly received by the packet receiving means 23 of the relay device 2, and the IP packet is passed to the correspondence search means 261 by the packet receiving means 23, but the correspondence management table of the storage means 27 stores the second socket field in the correspondence management table. Is equal to the set [P2-1, P2] of the source address and the source port number of the IP packet, and the value of the third socket field is the set of the destination address and the destination port number of the IP packet [ P2-2, P1], the correspondence search unit 261 detects the entry by searching the correspondence management table, and converts the IP packet and the second entry identifier of the entry into the packet conversion unit 2.
62, the IP packet is converted by the packet converting means 262 into a packet of the network 4 addressed to the port number P1 of the terminal device 1-x, and the packet is transmitted by the packet transmitting means 24 via the network 4 to the terminal device 1
-Sent to x.

【0117】また、同様に、ステップA4以降は、端末
装置1―xのポート番号P1からネットワーク4に送出
された端末装置3のポート番号P2宛てのパケット(宛
先アドレスがA2−1、送信元アドレスがA1―x、宛
先ポート番号がP2、送信元ポート番号がP1)は、中
継装置2でパケット受信手段21、アドレス変換手段2
5、パケット送信手段22を経て、宛先アドレスがA2
−1、送信元アドレスがA2−2、宛先ポート番号がP
2、送信元ポート番号がP1のIPパケットに変換さ
れ、該変換されたIPパケットはネットワーク5を介し
て端末装置3に送信される。
Similarly, after step A4, a packet addressed to the port number P2 of the terminal device 3 transmitted from the port number P1 of the terminal device 1-x to the network 4 (the destination address is A2-1, the source address is Is A1-x, the destination port number is P2, and the source port number is P1).
5. The destination address is A2 via the packet transmitting means 22.
-1, source address is A2-2, destination port number is P
2. The source port number is converted into an IP packet of P1, and the converted IP packet is transmitted to the terminal device 3 via the network 5.

【0118】上述のように、ネットワーク5からネット
ワーク4宛てのIPパケットを中継する際、中継装置2
が、事前に登録したポート番号とそのポート番号宛ての
IPパケットを処理するネットワーク4に接続された端
末装置のアドレスの対応を参照し、該IPパケットの宛
先となる端末装置を決定し、該IPパケットを該端末装
置宛てのパケットに変換することにより、グローバルア
ドレスのアドレス体系を適用するネットワーク5の端末
装置から異なるアドレス体系を用いるネットワーク4の
端末装置への通信が可能になる。
As described above, when relaying an IP packet from the network 5 to the network 4, the relay device 2
Refers to the correspondence between the port number registered in advance and the address of the terminal device connected to the network 4 that processes the IP packet addressed to the port number, determines the terminal device to be the destination of the IP packet, By converting a packet to a packet addressed to the terminal device, communication from a terminal device of the network 5 to which the global address system is applied to a terminal device of the network 4 using a different address system becomes possible.

【0119】本発明の実施の形態では、ネットワーク5
に接続される端末装置が一つの場合について説明した
が、ネットワーク5に接続される端末装置が複数の場合
においても同様に実施することができる。
In the embodiment of the present invention, the network 5
Although the description has been given of the case where only one terminal device is connected to the network 5, the same can be applied to a case where a plurality of terminal devices are connected to the network 5.

【0120】また、本発明の実施の形態では、グローバ
ルネットワークと異なるネットワーク(非グローバルネ
ットワークと呼ぶ)に接続された端末装置(端末装置1
―x)と、グローバルネットワークに接続された端末装
置(端末装置3)の間での通信について説明したが、複
数の非グローバルネットワークがそれぞれ本発明の実施
の形態の中継装置でアドレス体系の異なるネットワーク
に接続された通信システムにおいても任意の非グローバ
ルネットワークに接続された任意の端末装置間の通信も
同様に実現される。すなわち、図7に示される通信シス
テムにおいて、任意の端末装置間での通信が可能であ
る。これは、第iの非グローバルネットワーク(ただ
し、iは1、2、…、nのいずれか)に接続された端末
装置(端末装置Aとする)から第jの非グローバルネッ
トワーク(ただし、jは1、2、…、nのいずれかであ
り、かつ、j≠i)に接続された端末装置(端末装置B
とする)に対して通信セッションを開始するパケットを
送信する場合、第iの中継装置の第jの中継装置と端末
装置Bに対する動作が、上記、本発明の実施の形態にお
ける端末装置3と等しくなるためである。ただし、中継
ネットワークが非グローバルネットワークの場合、中継
ネットワークのアドレス体系は第iの非グローバルネッ
トワークのアドレス体系と第jの非グローバルネットワ
ークのアドレス体系のいずれとも異ならなければならな
い。
Further, in the embodiment of the present invention, a terminal device (terminal device 1) connected to a network different from the global network (called a non-global network).
-X) and the communication between the terminal devices (terminal device 3) connected to the global network have been described. However, a plurality of non-global networks are different from each other in the relay device according to the embodiment of the present invention. The communication between any terminal devices connected to any non-global network is also realized in the communication system connected to. That is, in the communication system shown in FIG. 7, communication between arbitrary terminal devices is possible. This is because the terminal device (terminal device A) connected to the ith non-global network (where i is one of 1, 2,..., N) is connected to the j-th non-global network (where j is 1, 2,..., N and connected to j ≠ i) (terminal device B
), The operation of the i-th relay device with respect to the j-th relay device and the terminal device B is the same as that of the terminal device 3 in the embodiment of the present invention. It is because it becomes. However, when the relay network is a non-global network, the address system of the relay network must be different from any of the address system of the i-th non-global network and the address system of the j-th non-global network.

【0121】また、本発明の実施の形態では、端末装置
3がデータ通信を開始する際に名前を知っている相手側
の端末装置として端末装置1―xの場合について説明し
たが、このとき端末装置3は中継装置2の名前のみを知
っていて、中継装置2の名前を指定してアドレス解決を
行っても良い。
Further, in the embodiment of the present invention, a case has been described where the terminal device 1-x is a partner terminal device that knows the name when the terminal device 3 starts data communication. The device 3 may know only the name of the relay device 2 and perform the address resolution by designating the name of the relay device 2.

【0122】次に、図8を参照して、本発明の第2の実
施の形態について説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0123】図8を参照すると、本発明の第2の実施の
形態は、端末装置1―xが、図1に示された第1の実施
の形態における端末装置1―xの構成に加え、電源操作
監視手段11と登録要求送信手段12、削除要求送信手
段13、動作確認応答手段14、記憶手段15を有し、
また、中継装置2が、図1に示された第1の実施の形態
における中継装置2の構成に加え、登録要求受信手段2
91と削除要求受信手段292、動作確認要求手段29
3を有する点で異なる。なお、アドレス変換手段26の
構成も図3に示された第1の実施の形態におけるアドレ
ス変換手段26の構成と等しい。
Referring to FIG. 8, according to a second embodiment of the present invention, a terminal device 1-x is different from terminal device 1-x in the first embodiment shown in FIG. Power supply operation monitoring means 11, registration request transmission means 12, deletion request transmission means 13, operation confirmation response means 14, storage means 15,
In addition, the relay apparatus 2 is different from the relay apparatus 2 in the first embodiment shown in FIG.
91, deletion request receiving means 292, operation check requesting means 29
3 is different. The configuration of the address translation unit 26 is the same as the configuration of the address translation unit 26 in the first embodiment shown in FIG.

【0124】記憶手段15には、提供サービスリストが
記憶されている。
The storage means 15 stores a provided service list.

【0125】提供サービスリストは、端末装置1―xが
端末装置3に対して提供するサービスに対応するポート
番号からなるリストであり、予め、端末装置1―xの利
用者により設定されているものである。
The provided service list is a list including port numbers corresponding to the services provided by the terminal device 1-x to the terminal device 3, and is a list set in advance by the user of the terminal device 1-x. It is.

【0126】電源操作監視手段11は、利用者による端
末装置1―xの電源操作を監視し、電源ONの操作を検出
すると電源ONを登録要求送信手段12に通知し、電源OF
Fの操作を検出すると電源OFFを削除要求送信手段13に
通知する。
The power supply operation monitoring means 11 monitors the power supply operation of the terminal device 1-x by the user, and when the power supply ON operation is detected, notifies the registration request transmission means 12 of the power supply ON and the power supply OF
When the operation of F is detected, the power-off is notified to the deletion request transmitting means 13.

【0127】登録要求送信手段12は、電源ONを通知さ
れると、記憶手段15の提供サービスリストを参照し、
該提供サービスリストに設定されている全てのポート番
号からなるポート番号リストと端末装置1―xのアドレ
スを含む登録要求メッセージを作成し、該登録要求メッ
セージをネットワーク4を介して中継装置2に送信す
る。
When notified of the power ON, the registration request transmitting means 12 refers to the provided service list in the storage means 15 and
A registration request message including a port number list including all the port numbers set in the provided service list and the address of the terminal device 1-x is created, and the registration request message is transmitted to the relay device 2 via the network 4. I do.

【0128】削除要求送信手段13は、電源OFFが通知
されると、端末装置1―xのアドレスを含む削除要求メ
ッセージを作成し、該削除要求メッセージをネットワー
ク4を介して中継装置2に送信する。
When notified of the power-off, the deletion request transmitting means 13 creates a deletion request message including the address of the terminal device 1-x, and transmits the deletion request message to the relay device 2 via the network 4. .

【0129】動作確認応答手段14は、ネットワーク4
を介して中継装置2から送信される動作確認要求メッセ
ージを受信し、該動作確認要求メッセージを受信する
と、中継装置2宛てに該動作確認要求メッセージの応答
となる動作確認応答メッセージを作成し、該動作確認応
答メッセージをネットワーク4を介して中継装置2に送
信する。
The operation confirmation response means 14
Receiving the operation confirmation request message transmitted from the relay device 2 via the relay device 2, and when the operation confirmation request message is received, creates an operation confirmation response message corresponding to the operation confirmation request message to the relay device 2; An operation confirmation response message is transmitted to the relay device 2 via the network 4.

【0130】登録要求受信手段291は、ネットワーク
4を介して端末装置1―xから送信される登録要求メッ
セージを受信し、該登録要求メッセージを受信すると、
未使用の第1のエントリ識別子を生成し、エントリ識別
子フィールドの値が該第1のエントリ識別子であり、ア
ドレスフィールドの値が該登録要求メッセージに含まれ
るアドレスで、ポート番号フィールドの値が該登録要求
メッセージに含まれるポート番号リストであるエントリ
を作成し、該エントリを記憶手段27の処理端末登録テ
ーブルに記憶し、さらには、動作確認要求手段293に
該アドレスに対応する端末装置の起動を通知する。
The registration request receiving means 291 receives a registration request message transmitted from the terminal device 1-x via the network 4, and upon receiving the registration request message,
An unused first entry identifier is generated, the value of the entry identifier field is the first entry identifier, the value of the address field is the address included in the registration request message, and the value of the port number field is the registration number. It creates an entry which is a port number list included in the request message, stores the entry in the processing terminal registration table of the storage means 27, and notifies the operation confirmation request means 293 of the activation of the terminal device corresponding to the address. I do.

【0131】削除要求受信手段292は、ネットワーク
4を介して端末装置1―xから送信される削除要求メッ
セージを受信し、該削除要求メッセージを受信すると、
記憶手段27の処理端末登録テーブルから、アドレスフ
ィールドの値が該削除要求メッセージに含まれるアドレ
スと等しい全てのエントリを削除し、動作確認要求手段
293に該アドレスに対応する端末装置の終了を通知す
る。
The deletion request receiving means 292 receives the deletion request message transmitted from the terminal device 1-x via the network 4, and upon receiving the deletion request message,
From the processing terminal registration table in the storage means 27, all entries whose address field value is equal to the address included in the deletion request message are deleted, and the operation confirmation request means 293 is notified of the end of the terminal device corresponding to the address. .

【0132】動作確認要求手段293は、動作確認要求
メッセージを作成し、該動作確認要求メッセージをネッ
トワーク4を介して端末装置1―xに送信し、端末装置
1―xからの該動作確認要求メッセージに応答する動作
確認応答メッセージの受信を待つ。その後、該動作確認
応答メッセージの受信に成功すれば、動作確認要求手段
293は、端末装置1―xが動作していることを確認す
る。また、その後、該動作確認応答メッセージの受信に
失敗すれば、動作確認要求手段293は、端末装置1―
xが停止しているとみなし、記憶手段27の処理端末登
録テーブルから、アドレスフィールドの値が端末装置1
―xのアドレスと等しい全てのエントリを削除する。
The operation confirmation request means 293 creates an operation confirmation request message, transmits the operation confirmation request message to the terminal device 1-x via the network 4, and transmits the operation confirmation request message from the terminal device 1-x. Wait for an operation confirmation response message to respond to. Thereafter, if the operation confirmation response message is successfully received, the operation confirmation requesting unit 293 confirms that the terminal device 1-x is operating. After that, if the operation confirmation response message fails to be received, the operation confirmation requesting means 293 sends the terminal device 1-
x is assumed to be stopped, and the value of the address field is set to the value of the terminal device 1 from the processing terminal registration table of the storage unit 27.
-Delete all entries equal to the address of x.

【0133】動作確認要求手段293は、上記動作確認
応答メッセージの受信失敗を判断する方法として、対応
する動作確認要求メッセージ送信直後にタイマを起動
し、該タイマの満了をもって該動作確認応答メッセージ
の受信失敗とする方法などを用いることができる。ま
た、動作確認要求手段293は、上記端末装置1―xに
対する動作確認要求メッセージの作成および送信を、端
末装置1―xの起動が通知されてから、端末装置1―x
の終了が通知されるまで、または、端末装置1―xから
の動作確認応答メッセージの受信に失敗するまで繰り返
す。
The operation confirmation requesting means 293 activates a timer immediately after transmission of the corresponding operation confirmation request message, and, upon expiration of the timer, receives the operation confirmation response message as a method of judging the reception failure of the operation confirmation response message. A failure method or the like can be used. In addition, the operation confirmation requesting unit 293 generates and transmits an operation confirmation request message to the terminal device 1-x, and transmits the operation confirmation request message to the terminal device 1-x after the start of the terminal device 1-x is notified.
Is repeated or until the operation confirmation response message from the terminal device 1-x fails to be received.

【0134】次に、図8、図9、図10を参照して本発
明の第2の実施の形態の動作について説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 8, FIG. 9, and FIG.

【0135】端末装置1―xの利用者が停止している端
末装置1―xの電源をONにする(図9のステップB1)
と、電源操作監視手段11が、該電源をONにする操作を
検出し、電源ONを登録要求送信手段12に通知する。
The user of the terminal device 1-x turns on the power supply of the stopped terminal device 1-x (step B1 in FIG. 9).
Then, the power operation monitoring means 11 detects the operation of turning on the power, and notifies the registration request transmitting means 12 of the power ON.

【0136】登録要求送信手段12は、記憶手段15の
提供サービスリストを参照し、該提供サービスリストに
設定されている全てのポート番号からなるポート番号リ
ストと端末装置1―xのアドレスを含む登録要求メッセ
ージを作成し、該登録要求メッセージをネットワーク4
を介して中継装置2に送信する(ステップB2)。
The registration request transmitting unit 12 refers to the provided service list in the storage unit 15 and registers the port number list including all the port numbers set in the provided service list and the registration including the address of the terminal device 1-x. A request message is created, and the registration request message is sent to the network 4
(Step B2).

【0137】中継装置2に送信された前記登録要求メッ
セージは登録要求受信手段291によって受信され、登
録要求受信手段291は、未使用の第1のエントリ識別
子を生成し、また、該登録要求メッセージに含まれるポ
ート番号リストとアドレスから、エントリ識別子フィー
ルドの値が該第1のエントリ識別子であり、アドレスフ
ィールドの値が該アドレスで、ポート番号フィールドの
値が該ポート番号リストであるエントリを作成し、該エ
ントリを記憶手段27の処理端末登録テーブルに記憶
し、さらには、動作確認要求手段293に端末装置1―
xの起動を通知する。
The registration request message transmitted to the relay device 2 is received by the registration request receiving means 291, and the registration request receiving means 291 generates an unused first entry identifier. From the included port number list and address, create an entry in which the value of the entry identifier field is the first entry identifier, the value of the address field is the address, and the value of the port number field is the port number list; The entry is stored in the processing terminal registration table of the storage means 27, and further, the operation confirmation request means 293 is transmitted to the terminal device 1-.
Notify the start of x.

【0138】この時点で中継装置2は、端末装置3から
端末装置1―xの上記登録されたポート番号宛てのデー
タ通信開始を中継することが可能になる。
At this point, the relay device 2 can relay the start of data communication from the terminal device 3 to the registered port number of the terminal device 1-x.

【0139】動作確認要求手段293は、上記端末装置
1―xの起動を通知されると、端末装置1―xへの確認
動作を開始する(ステップB3)。すなわち、動作確認
要求手段293は、動作確認要求メッセージを作成し、
該動作確認要求メッセージをネットワーク4を介して端
末装置1―xに送信する(ステップB4)。
When notified of the activation of the terminal device 1-x, the operation confirmation request means 293 starts a confirmation operation to the terminal device 1-x (step B3). That is, the operation check request unit 293 creates an operation check request message,
The operation confirmation request message is transmitted to the terminal device 1-x via the network 4 (step B4).

【0140】上記動作確認要求メッセージは端末装置1
―xの動作確認応答手段14によって受信され、動作確
認応答手段14は、該動作確認要求メッセージの応答と
なる動作確認応答メッセージを作成し、該動作確認応答
メッセージをネットワーク4を介して中継装置2に送信
する(ステップB5)。
The operation confirmation request message is sent to the terminal 1
The operation confirmation response unit 14 receives the operation confirmation response message from the relay device 2 via the network 4 and creates an operation confirmation response message in response to the operation confirmation request message. (Step B5).

【0141】上記動作確認応答メッセージは動作確認要
求手段293によって受信され、動作確認要求手段29
3は該動作確認応答メッセージの受信をもって端末装置
1―xが動作していることを確認する(ステップB
6)。
The operation confirmation response message is received by the operation confirmation requesting means 293,
3 confirms that the terminal device 1-x is operating by receiving the operation confirmation response message (step B).
6).

【0142】以降、動作確認要求手段293は、上記ス
テップB4〜B6を周期的に実行することにより、端末
装置1―xが動作していることを確認し続ける。
Thereafter, the operation confirmation requesting means 293 continues to confirm that the terminal device 1-x is operating by periodically executing the above steps B4 to B6.

【0143】その後、端末装置1―xの利用者が端末装
置1―xの電源をOFFにする(ステップB7)と、電源
操作監視手段11が、該電源をOFFにする操作を検出
し、電源OFFを削除要求送信手段13に通知する。
Thereafter, when the user of the terminal device 1-x turns off the power of the terminal device 1-x (step B7), the power supply operation monitoring means 11 detects the operation of turning off the power supply, and OFF is notified to the deletion request transmission means 13.

【0144】削除要求送信手段13は、端末装置1―x
のアドレスを含む削除要求メッセージを作成し、該削除
要求メッセージをネットワーク4を介して中継装置2に
送信する(ステップB8)。
[0144] The deletion request transmitting means 13 is a terminal device 1-x
Then, a deletion request message including the address is created, and the deletion request message is transmitted to the relay device 2 via the network 4 (step B8).

【0145】中継装置2に送信された前記削除要求メッ
セージは削除要求受信手段292によって受信され、削
除要求受信手段292は、記憶装置27の処理端末登録
テーブルから、アドレスフィールドの値が該削除要求メ
ッセージに含まれるアドレスと等しい全てのエントリを
削除し、動作確認要求手段293に端末装置1―xの終
了を通知する。
The deletion request message transmitted to the relay device 2 is received by the deletion request receiving means 292, and the deletion request receiving means 292 reads the address field value from the processing terminal registration table of the storage device 27, and And deletes all entries equal to the address included in the terminal device 1-x and notifies the operation confirmation requesting means 293 of the end of the terminal device 1-x.

【0146】動作確認要求手段293は、端末装置1―
xの終了が通知されると、それまで周期的に行っていた
端末装置1―xへの動作確認要求メッセージの送信を停
止し、端末装置1―xへの確認動作を終了する(ステッ
プB9)。
The operation confirmation requesting means 293 is provided for the terminal device 1-.
When the end of x is notified, the transmission of the operation check request message to the terminal device 1-x, which has been performed periodically, is stopped, and the check operation to the terminal device 1-x is ended (step B9). .

【0147】また、動作確認要求手段293は、端末装
置1―xへの確認動作の実行中、常に動作確認要求メッ
セージ送信直後に該動作確認要求メッセージの応答とな
る動作確認応答メッセージの受信を待つためのタイマを
起動するが、これは端末装置1―xの制御システムの動
作不良や異常停止により端末装置1―xの正常な動作が
停止した場合に中継装置2が端末装置1―xの動作停止
を検出するために用いられる。すなわち、端末装置1―
xの正常な動作が停止した時(図10のステップC1)
以降に行なわれる動作確認要求手段293による確認動
作において、動作確認要求手段293は動作確認要求メ
ッセージを送信し(ステップC2)、タイマを起動する
(ステップC3)が、該動作確認要求メッセージの応答
となる動作確認応答メッセージを受信しないまま該タイ
マが満了する(ステップC4)。この時、動作確認要求
手段293は、端末装置1―xの動作が停止したことを
検出し(ステップC5)、記憶手段27の処理端末登録
テーブルから、アドレスフィールドの値が端末装置1―
xのアドレスと等しい全てのエントリを削除し、端末装
置1―xへの確認動作を終了する(ステップC6)。
Further, during execution of the confirmation operation to the terminal device 1-x, the operation confirmation request means 293 always waits for reception of an operation confirmation response message which is a response to the operation confirmation request message immediately after transmission of the operation confirmation request message. The relay device 2 starts the operation of the terminal device 1-x when the normal operation of the terminal device 1-x is stopped due to a malfunction or abnormal stop of the control system of the terminal device 1-x. Used to detect outages. That is, the terminal device 1-
When the normal operation of x stops (step C1 in FIG. 10)
In the confirmation operation performed by the operation confirmation request unit 293, the operation confirmation request unit 293 transmits an operation confirmation request message (step C2) and starts a timer (step C3). The timer expires without receiving an operation confirmation response message (step C4). At this time, the operation check request unit 293 detects that the operation of the terminal device 1-x has stopped (step C5), and the value of the address field is changed from the processing terminal registration table of the storage unit 27 to the terminal device 1-x.
All entries equal to the address of x are deleted, and the confirmation operation to the terminal device 1-x ends (step C6).

【0148】中継装置2は、ネットワーク5からIPパ
ケットを受信すると、上述した第1の発明の実施の形態
と同様に動作する。
When receiving an IP packet from the network 5, the relay device 2 operates in the same manner as in the above-described first embodiment of the present invention.

【0149】上述したとおり、本実施の形態において
は、端末装置1―xに設定した提供サービスリストを端
末装置1―xの起動時に中継装置2に登録し、端末装置
1―xの終了時に中継装置2から削除するため、端末装
置1―xの設定に依存した情報を自動的に中継装置2に
登録することができ、かつ、端末装置1―xの動作時に
はネットワーク5からのIPパケットを端末装置1―x
に中継するが、端末装置1―xが非動作時にはネットワ
ーク5からのIPパケットを端末装置1―xに中継しな
いことが可能になる。
As described above, in the present embodiment, the provided service list set in the terminal device 1-x is registered in the relay device 2 when the terminal device 1-x is activated, and is relayed when the terminal device 1-x is terminated. Since the information is deleted from the device 2, information depending on the setting of the terminal device 1 -x can be automatically registered in the relay device 2, and the IP packet from the network 5 is transmitted to the terminal device 1 -x when the terminal device 1 -x operates. Device 1-x
However, when the terminal device 1-x is not operating, it becomes possible not to relay the IP packet from the network 5 to the terminal device 1-x.

【0150】本実施の形態では、端末装置1―xの電源
ON時に記憶手段15に記憶されている提供サービスリス
トを構成するポート番号集合を中継装置2に通知し、該
ポート番号集合の各ポート番号を記憶手段27の処理端
末登録テーブルに記憶させたが、これは、端末装置1―
xが動作時、利用者が記憶手段15に記憶されている提
供サービスリストの内容を変更し、その際に変更された
提供サービスリストを構成するポート番号集合を中継装
置2に通知し、記憶手段27の処理端末登録テーブルに
記憶されているアドレスフィールドの値が端末装置1―
xのアドレスであるエントリを全て削除し、該ポート番
号集合の各ポート番号を記憶手段27の処理端末登録テ
ーブルに記憶するようにしても良い。
In the present embodiment, the power supply of the terminal device 1-x is
At the time of ON, the port number set constituting the provided service list stored in the storage means 15 is notified to the relay device 2 and each port number of the port number set is stored in the processing terminal registration table of the storage means 27. This is the terminal device 1-
When “x” operates, the user changes the contents of the provided service list stored in the storage unit 15, and notifies the relay device 2 of the set of port numbers constituting the changed provided service list at that time. The value of the address field stored in the processing terminal registration table 27 is the terminal device 1-
It is also possible to delete all entries that are addresses of x and store each port number of the port number set in the processing terminal registration table of the storage unit 27.

【0151】また、本発明の実施の形態では、ネットワ
ーク5に接続される端末装置が一つの場合について説明
したが、ネットワーク5に接続される端末装置が複数の
場合においても同様に実施することができる。
Although the embodiment of the present invention has been described with respect to a case where one terminal device is connected to the network 5, the present invention can be similarly applied to a case where a plurality of terminal devices are connected to the network 5. it can.

【0152】また、本発明の実施の形態では、グローバ
ルネットワークと異なるネットワーク(非グローバルネ
ットワークと呼ぶ)に接続された端末装置(端末装置1
―x)と、グローバルネットワークに接続された端末装
置(端末装置3)の間での通信について説明したが、複
数の非グローバルネットワークがそれぞれ本発明の実施
の形態の中継装置でアドレス体系の異なるネットワーク
に接続された通信システムにおいても任意の非グローバ
ルネットワークに接続された任意の端末装置間の通信も
同様に実現される。すなわち、図7に示される通信シス
テムにおいて、任意の端末装置間での通信が可能であ
る。これは、第iの非グローバルネットワーク(ただ
し、iは1、2、…、nのいずれか)に接続された端末
装置(端末装置Aとする)から第jの非グローバルネッ
トワーク(ただし、jは1、2、…、nのいずれかであ
り、かつ、j≠i)に接続された端末装置(端末装置B
とする)に対して通信セッションを開始するパケットを
送信する場合、第iの中継装置の第jの中継装置と端末
装置Bに対する動作が、上記、本発明の実施の形態にお
ける端末装置3と等しくなるためである。ただし、中継
ネットワークが非グローバルネットワークの場合、中継
ネットワークのアドレス体系は第iの非グローバルネッ
トワークのアドレス体系と第jの非グローバルネットワ
ークのアドレス体系のいずれとも異ならなければならな
い。
Further, in the embodiment of the present invention, a terminal device (terminal device 1) connected to a network different from the global network (called a non-global network).
-X) and the communication between the terminal devices (terminal device 3) connected to the global network have been described. However, a plurality of non-global networks are different from each other in the relay device according to the embodiment of the present invention. The communication between any terminal devices connected to any non-global network is also realized in the communication system connected to. That is, in the communication system shown in FIG. 7, communication between arbitrary terminal devices is possible. This is because the terminal device (terminal device A) connected to the ith non-global network (where i is one of 1, 2,..., N) is connected to the j-th non-global network (where j is 1, 2,..., N and connected to j ≠ i) (terminal device B
), The operation of the i-th relay device with respect to the j-th relay device and the terminal device B is the same as that of the terminal device 3 in the embodiment of the present invention. It is because it becomes. However, when the relay network is a non-global network, the address system of the relay network must be different from any of the address system of the i-th non-global network and the address system of the j-th non-global network.

【0153】また、本発明の実施の形態では、端末装置
3がデータ通信を開始する際に名前を知っている相手側
の端末装置として端末装置1―xの場合について説明し
たが、このとき端末装置3は中継装置2の名前のみを知
っていて、中継装置2の名前を指定してアドレス解決を
行っても良い。
Further, in the embodiment of the present invention, the case where terminal device 1-x is the terminal device of the other party who knows the name when terminal device 3 starts data communication has been described. The device 3 may know only the name of the relay device 2 and perform the address resolution by designating the name of the relay device 2.

【0154】次に、図11と図12を参照して、本発明
の第3の実施の形態について説明する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0155】図11を参照すると、本発明の第3の実施
の形態は、端末装置1―xが、図8に示された第2の実
施の形態における端末装置1―xの構成に加え、能力情
報送信手段16を有し、中継装置2が、図8に示された
第2の実施の形態における中継装置2の構成に加え、能
力情報受信手段294を有すること、また、図12を参
照すると、アドレス変換装置26の構成が、図3に示す
第1の実施の形態におけるアドレス変換装置26の構成
に加え、宛先選択手段265を有する点で異なる。ま
た、記憶手段15には端末装置1―xの処理能力情報が
格納され、記憶手段27に記憶される処理端末登録テー
ブルのエントリには、図13に示す通り、処理能力情報
フィールドが追加される。
Referring to FIG. 11, in a third embodiment of the present invention, a terminal device 1-x differs from the terminal device 1-x in the second embodiment shown in FIG. It has the capability information transmitting means 16 and the relay apparatus 2 has the capability information receiving means 294 in addition to the configuration of the relay apparatus 2 in the second embodiment shown in FIG. 8, and also see FIG. Then, the configuration of the address translation device 26 is different in that it has a destination selection unit 265 in addition to the configuration of the address translation device 26 in the first embodiment shown in FIG. Further, the processing capability information of the terminal device 1-x is stored in the storage unit 15, and a processing capability information field is added to the entry of the processing terminal registration table stored in the storage unit 27, as shown in FIG. .

【0156】記憶手段15に記憶されている端末装置1
―xの処理能力情報は、端末装置1―xの処理能力に関
する情報であり、例えば、CPUの処理能力や、テキス
ト、音声、画像等の各種メディアの処理・表示能力に関
するものがある。
Terminal device 1 stored in storage means 15
The -x processing capability information is information relating to the processing capability of the terminal device 1-x, and includes, for example, information relating to the processing capability of the CPU and the processing / display capability of various media such as text, audio, and images.

【0157】記憶手段27に記憶される処理端末登録テ
ーブルは、そのエントリを構成するフィールドの構成
が、上述した第1の実施の形態、および、第2の実施の
形態におけるフィールドの構成に加え、端末装置1―x
の処理能力情報を格納する処理能力情報フィールドを有
し、端末装置1―xのアドレスと端末装置1―xが提供
するサービスに対応するポート番号、端末装置1―xの
処理能力情報の対応を管理する点が異なっている。
In the processing terminal registration table stored in the storage means 27, the configuration of the fields constituting the entry is the same as the field configuration in the first and second embodiments described above. Terminal device 1-x
Of the terminal device 1-x, the port number corresponding to the service provided by the terminal device 1-x, and the processing capability information of the terminal device 1-x. The point of management is different.

【0158】能力情報送信手段16は、電源操作監視手
段11から電源ONを通知されると、記憶手段15に記
憶されている端末装置1―xの処理能力情報を読み出
し、該処理能力情報と端末装置1―xのアドレスを含む
能力通知メッセージを作成し、該能力通知メッセージを
中継装置2に送信する。
When notified of the power ON from the power operation monitoring means 11, the capability information transmitting means 16 reads the processing capability information of the terminal device 1-x stored in the storage means 15, and the processing capability information and the terminal A capability notification message including the address of the device 1-x is created, and the capability notification message is transmitted to the relay device 2.

【0159】能力情報受信手段294は、端末装置1―
xから送信される能力通知メッセージを受信し、記憶手
段27の処理端末登録テーブルからアドレスフィールド
の値が該能力通知メッセージに含まれる端末装置1―x
と等しいエントリを検索し、該エントリの処理能力情報
フィールドに該能力通知メッセージに含まれる処理能力
情報の対応を記憶する。
The capability information receiving means 294 is connected to the terminal device 1-
x receives the capability notification message transmitted from the terminal device 1-x, the value of the address field being included in the capability notification message from the processing terminal registration table of the storage unit 27.
Then, a search is made for an entry equal to and the correspondence of the processing capability information included in the capability notification message is stored in the processing capability information field of the entry.

【0160】宛先選択手段265は、登録検索手段26
3から一つ、または、複数の第1のエントリ識別子と一
つのIPパケット通知されると、記憶手段27の処理端
末登録テーブルから該通知された一つ、または、複数の
第1のエントリ識別子で識別されるエントリを読み出
し、更に、該読み出したエントリから各端末装置の処理
能力情報を読み出し、該読み出した処理能力情報を比較
して、最適な端末装置を一つ選び、該選ばれたアドレス
とポート番号の組と該IPパケットを登録手段264に
通知する。
[0160] The destination selection means 265 is the registration search means 26.
When one or a plurality of first entry identifiers and one IP packet are notified from 3, the one or more first entry identifiers notified from the processing terminal registration table of the storage means 27 are used. Read the identified entry, further read the processing capability information of each terminal device from the read entry, compare the read processing capability information, select one optimal terminal device, the selected address and The registration unit 264 is notified of the set of port numbers and the IP packet.

【0161】複数の端末装置の処理能力情報から一つの
端末装置を選ぶ方法としては、最も処理能力の高い端末
装置を選択する方法などがある。
As a method of selecting one terminal device from the processing capability information of a plurality of terminal devices, there is a method of selecting a terminal device having the highest processing capability.

【0162】次に、図14を参照して、本発明の第3の
実施の形態の動作について説明する。
Next, the operation of the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0163】端末装置1―xの利用者が停止している端
末装置1―xの電源をONにする(図14のステップD
1)と、上述した第2の実施の形態の動作と同様に、電
源操作監視手段11が電源ONを登録要求送信手段12
に通知し、登録要求送信手段12が端末装置1―xのア
ドレスと端末装置1―xが提供するサービスに対応する
ポート番号のリストを含む登録要求メッセージを中継装
置2に送信し(ステップD2)、中継装置2の登録要求
受信手段291が、該登録要求メッセージを受信し、該
登録要求メッセージに含まれるポート番号リストとアド
レスを含む記憶手段27の処理端末登録テーブルのエン
トリを作成し、該エントリを記憶手段27の処理端末登
録テーブルに記憶し、動作確認要求手段293による端
末装置1―xの動作確認が開始される(ステップD
3)。
The user of the terminal device 1-x turns on the power supply of the stopped terminal device 1-x (step D in FIG. 14).
1) and the power operation monitoring unit 11 sends the power ON to the registration request transmitting unit 12 in the same manner as the operation of the second embodiment described above.
And the registration request transmitting unit 12 transmits a registration request message including the address of the terminal device 1-x and a port number list corresponding to the service provided by the terminal device 1-x to the relay device 2 (step D2). The registration request receiving unit 291 of the relay device 2 receives the registration request message, creates an entry of the processing terminal registration table of the storage unit 27 including the port number list and the address included in the registration request message, and Is stored in the processing terminal registration table of the storage unit 27, and the operation check request unit 293 starts the operation check of the terminal device 1-x (step D).
3).

【0164】これと同時に、端末装置1―xの電源操作
監視手段11は電源ONを能力情報送信手段16にも通
知する。
At the same time, the power supply operation monitoring means 11 of the terminal device 1-x also notifies the capability information transmission means 16 of the power ON.

【0165】能力情報送信手段16は、電源ONを通知
されると、記憶手段15に記憶されている端末装置1―
xの処理能力情報を読みだし、該処理能力情報と端末装
置1―xのアドレスを含む能力通知メッセージを作成
し、該能力通知メッセージを中継装置2に送信する(ス
テップD4)。
When notified of the power ON, the capability information transmitting means 16 transmits the terminal device 1-1 stored in the storage means 15.
x, reads out the processing capability information, creates a capability notification message including the processing capability information and the address of the terminal device 1-x, and transmits the capability notification message to the relay device 2 (step D4).

【0166】中継装置2に送信された前記能力通知メッ
セージは能力情報受信手段294によって受信され、能
力情報受信手段294は、記憶手段27の処理端末登録
テーブルからアドレスフィールドの値が該能力通知メッ
セージに含まれる端末装置1―xと等しいエントリを検
索し、該エントリの処理能力情報フィールドに該能力通
知メッセージに含まれる処理能力情報を記憶する。
The capability notification message transmitted to the relay device 2 is received by the capability information receiving means 294. The capability information receiving means 294 stores the value of the address field from the processing terminal registration table of the storage means 27 into the capability notification message. An entry equal to the included terminal device 1-x is searched, and the processing capability information included in the capability notification message is stored in the processing capability information field of the entry.

【0167】これ以降、中継装置2は、ネットワーク5
からIPパケットを受信すると、該IPパケットはパケ
ット受信手段23に受信され、パケット受信手段23
は、上述した第1の実施の形態の動作と同様に、該IP
パケットを対応検索手段261に渡し、対応検索手段2
61も、同様に、記憶手段27の対応管理テーブルから
第2のソケットフィールドの値と第3のソケットフィー
ルドの値がそれぞれ該IPパケットの送信元アドレスと
送信元ポート番号の組と宛先アドレスと宛先ポート番号
の組に等しいエントリを検索する。
Thereafter, the relay device 2 is connected to the network 5
Receiving the IP packet from the packet receiving unit 23, the packet receiving unit 23
Is similar to the operation of the first embodiment described above.
The packet is passed to the correspondence search means 261 and the correspondence search means 2
Similarly, the value of the second socket field and the value of the third socket field in the correspondence management table of the storage means 27 are respectively the set of the source address, the source port number, the destination address, and the destination of the IP packet. Search for an entry equal to the port number pair.

【0168】対応検索手段261は、該検索により該エ
ントリが検出された場合も、検出されなかった場合も、
上述した第1の実施の形態の動作と同様に処理を行う。
特に、該エントリが検出された場合の、以降の処理は上
述の第1の実施の形態の動作と同じであるためここでは
説明を省略する。
The correspondence search means 261 determines whether the entry is detected by the search or not.
Processing is performed in the same manner as the operation of the first embodiment described above.
In particular, when the entry is detected, the subsequent processing is the same as the operation of the above-described first embodiment, and the description is omitted here.

【0169】該検索により該エントリが検出されなかっ
た場合、上述した第1の実施の形態の動作と同様に、登
録検索手段263は、記憶手段27の処理端末登録テー
ブルからポート番号フィールドの値が該IPパケットの
宛先ポート番号と等しいエントリを検索するが、ここで
は、検索した結果一つ、または、複数のエントリが検出
された場合、該検出されたエントリの全て第1のエント
リ識別子と該IPパケットを宛先選択手段265に渡
す。
When the entry is not detected by the search, the registration search unit 263 determines whether the value of the port number field is equal to the value of the port number field from the processing terminal registration table of the storage unit 27, as in the operation of the first embodiment. An entry equal to the destination port number of the IP packet is searched. Here, when one or a plurality of entries are detected as a result of the search, all of the detected entries are identified by the first entry identifier and the IP address. The packet is passed to the destination selection means 265.

【0170】宛先選択手段265は、記憶手段27の処
理端末登録テーブルから渡された第1のエントリ識別子
で識別されるエントリを読み出し、更に、該読み出した
エントリから各端末装置の処理能力情報を読み出し、該
読み出した処理能力情報を比較して、最適な端末装置を
一つ選ぶ。例えば、処理端末登録テーブルの内容が図1
3の通りであり、該IPパケットの宛先ポート番号が1
0000であり、通知された第1のエントリ識別子が1
と2の場合、ここでは、エントリ識別子フィールドの値
「1」の端末装置1―1のCPU処理能力がエントリ識
別子フィールドの値「2」の端末装置1−2のCPU処
理能力よりも優れているため、宛先選択手段265は、
端末装置1―1を選択し、該第1のエントリ識別子
「1」と該IPパケットを登録手段264に渡す。
The destination selection means 265 reads the entry identified by the first entry identifier passed from the processing terminal registration table of the storage means 27, and further reads the processing capability information of each terminal device from the read entry. Then, the read processing capability information is compared, and one optimal terminal device is selected. For example, the contents of the processing terminal registration table are as shown in FIG.
3 and the destination port number of the IP packet is 1
0000, and the notified first entry identifier is 1
In the cases of and 2, the CPU processing capability of the terminal device 1-1 having the value "1" in the entry identifier field is superior to the CPU processing capability of the terminal device 1-2 having the value "2" in the entry identifier field. Therefore, the destination selection means 265
The terminal device 1-1 is selected, and the first entry identifier “1” and the IP packet are passed to the registration unit 264.

【0171】上記エントリ識別子と上記IPパケットを
登録手段264に渡した後、端末装置1―xへパケット
を送信するまでの処理は、上述の第1の実施の形態の動
作と同じであるため、以降の動作の説明は省略する。
The processing from the transfer of the entry identifier and the IP packet to the registration unit 264 to the transmission of the packet to the terminal device 1-x is the same as the operation of the above-described first embodiment. The description of the subsequent operation is omitted.

【0172】また、記憶手段27の処理端末登録テーブ
ルに記憶された端末装置1―xのエントリは、端末装置
1―xの電源OFF時、または、何らかの理由で中継装
置2が端末装置1―xと正常に通信できなくなった時、
上述の第2の実施の形態の動作と同様に、削除要求受信
手段292、または、動作確認要求手段293によって
削除される。
The entry of the terminal device 1-x stored in the processing terminal registration table of the storage means 27 is stored when the power of the terminal device 1-x is turned off, or for some reason, the relay device 2 stores the terminal device 1-x. When communication with the
Similarly to the operation of the above-described second embodiment, deletion is performed by the deletion request receiving unit 292 or the operation confirmation requesting unit 293.

【0173】上述の通り、中継装置2がデータ通信を開
始するIPパケットをネットワーク5から受信した際、
該IPパケットの宛先ポート番号と等しいポート番号に
対応するサービスを提供する端末装置が複数中継装置2
に登録されていても、宛先選択手段265が、該複数の
端末装置の処理能力情報をもとに一つの端末装置を選択
することにより、該IPパケットで要求されるサービス
を提供する端末装置の内最適な端末装置を選択すること
ができる。
As described above, when the relay apparatus 2 receives an IP packet for starting data communication from the network 5,
A terminal device that provides a service corresponding to a port number equal to the destination port number of the IP packet is a plurality of relay devices 2
The terminal selection unit 265 selects one terminal device based on the processing capability information of the plurality of terminal devices even if the terminal device provides the service required by the IP packet. Terminal device can be selected.

【0174】また、端末装置1―xの処理能力情報を端
末装置1―xの記憶手段15に格納しておき、端末装置
1―xの電源が投入されるたびに能力情報送信手段16
が該処理能力情報を中継装置2に通知し、能力情報受信
手段294が該処理能力情報を記憶手段27の処理端末
登録テーブルに登録し、かつ、端末装置1―xの電源が
OFFにされたとき、または、何らかの理由で中継装置
2との正常な通信ができなくなった場合に削除要求受信
手段292、または、動作確認要求手段293が処理端
末登録テーブルから端末装置1―xに関するエントリを
削除することにより、端末装置1―xが非動作時、また
は、中継装置2が端末装置1―xとの通信が不可能な場
合に、ネットワーク5から受信したデータ通信を開始す
るIPパケットを端末装置1―xに中継することを避け
ることができる。
The processing capability information of the terminal device 1-x is stored in the storage means 15 of the terminal device 1-x, and each time the power of the terminal device 1-x is turned on, the capability information transmitting means 16 is stored.
Notifies the relay device 2 of the processing capability information, the capability information receiving unit 294 registers the processing capability information in the processing terminal registration table of the storage unit 27, and the power of the terminal device 1-x is turned off. At this time, or when normal communication with the relay device 2 becomes impossible for some reason, the deletion request receiving means 292 or the operation confirmation requesting means 293 deletes the entry relating to the terminal device 1-x from the processing terminal registration table. Thus, when the terminal device 1-x is not operating, or when the relay device 2 cannot communicate with the terminal device 1-x, the IP packet for starting data communication received from the network 5 is transmitted to the terminal device 1-x. -Relaying to x can be avoided.

【0175】本発明の実施の形態では、ネットワーク5
に接続される端末装置が一つの場合について説明した
が、ネットワーク5に接続される端末装置が複数の場合
においても同様に実施することができる。
In the embodiment of the present invention, the network 5
Although the description has been given of the case where only one terminal device is connected to the network 5, the same can be applied to a case where a plurality of terminal devices are connected to the network 5.

【0176】また、本発明の実施の形態では、グローバ
ルネットワークと異なるネットワーク(非グローバルネ
ットワークと呼ぶ)に接続された端末装置(端末装置1
―x)と、グローバルネットワークに接続された端末装
置(端末装置3)の間での通信について説明したが、複
数の非グローバルネットワークがそれぞれ本発明の実施
の形態の中継装置でアドレス体系の異なるネットワーク
に接続された通信システムにおいても任意の非グローバ
ルネットワークに接続された任意の端末装置間の通信も
同様に実現される。すなわち、図7に示される通信シス
テムにおいて、任意の端末装置間での通信が可能であ
る。これは、第iの非グローバルネットワーク(ただ
し、iは1、2、…、nのいずれか)に接続された端末
装置(端末装置Aとする)から第jの非グローバルネッ
トワーク(ただし、jは1、2、…、nのいずれかであ
り、かつ、j≠i)に接続された端末装置(端末装置B
とする)に対して通信セッションを開始するパケットを
送信する場合、第iの中継装置の第jの中継装置と端末
装置Bに対する動作が、上記、本発明の実施の形態にお
ける端末装置3と等しくなるためである。ただし、中継
ネットワークが非グローバルネットワークの場合、中継
ネットワークのアドレス体系は第iの非グローバルネッ
トワークのアドレス体系と第jの非グローバルネットワ
ークのアドレス体系のいずれとも異ならなければならな
い。
Further, in the embodiment of the present invention, a terminal device (terminal device 1) connected to a network different from the global network (called a non-global network).
-X) and the communication between the terminal devices (terminal device 3) connected to the global network have been described. However, a plurality of non-global networks are different from each other in the relay device according to the embodiment of the present invention. The communication between any terminal devices connected to any non-global network is also realized in the communication system connected to. That is, in the communication system shown in FIG. 7, communication between arbitrary terminal devices is possible. This is because the terminal device (terminal device A) connected to the ith non-global network (where i is one of 1, 2,..., N) is connected to the j-th non-global network (where j is 1, 2,..., N and connected to j ≠ i) (terminal device B
), The operation of the i-th relay device with respect to the j-th relay device and the terminal device B is the same as that of the terminal device 3 in the embodiment of the present invention. It is because it becomes. However, when the relay network is a non-global network, the address system of the relay network must be different from any of the address system of the i-th non-global network and the address system of the j-th non-global network.

【0177】また、本発明の実施の形態では、端末装置
3がデータ通信を開始する際に名前を知っている相手側
の端末装置として端末装置1―xの場合について説明し
たが、このとき端末装置3は中継装置2の名前のみを知
っていて、中継装置2の名前を指定してアドレス解決を
行っても良い。
Further, in the embodiment of the present invention, the case where terminal device 1-x is the terminal device of the other party who knows the name when terminal device 3 starts data communication has been described. The device 3 may know only the name of the relay device 2 and perform the address resolution by designating the name of the relay device 2.

【0178】次に、図1、図15、図16、図17を参
照して、本発明の第4の実施の形態について説明する。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1, FIG. 15, FIG. 16, and FIG.

【0179】本発明の第1の実施の形態ではネットワー
ク4におけるポート番号体系とネットワーク5における
ポート番号体系が等しい場合を想定していた。これに対
して本実施の形態では、中継装置の記憶手段にネットワ
ーク4のポート番号を格納する第1のポート番号フィー
ルドと、ネットワーク5のポート番号フィールドを格納
する第2のポート番号フィールドからなるエントリを持
つポートテーブルを備え、該ポートテーブルで同じサー
ビスに対応するネットワーク4のポート番号とネットワ
ーク5のポート番号の対応を管理し、中継装置の各手段
がネットワーク4側のポート番号として第1のポート番
号フィールドを参照し、ネットワーク5側のポート番号
として第2のポート番号フィールドを参照することを特
徴とする。これにより、ネットワーク4とネットワーク
5のポート番号体系が異なる場合においても端末装置1
−xと端末装置3の通信が可能になる。
In the first embodiment of the present invention, it is assumed that the port number system in the network 4 is equal to the port number system in the network 5. On the other hand, in the present embodiment, an entry including a first port number field for storing the port number of the network 4 and a second port number field for storing the port number field of the network 5 in the storage means of the relay device. And a port table having the following table. The port table manages the correspondence between the port number of the network 4 and the port number of the network 5 corresponding to the same service. It is characterized by referring to the number field and referring to the second port number field as the port number on the network 5 side. As a result, even when the port number systems of the network 4 and the network 5 are different, the terminal device 1
-X and the terminal device 3 can communicate with each other.

【0180】本発明の第4の実施の形態の構成は、本発
明の第1の実施の形態と同様に図1の構成をとるが、記
憶手段27がポートテーブルを備えることと、アドレス
変換手段25とアドレス変換手段26の内部の構成が異
なる。
The structure of the fourth embodiment of the present invention is the same as that of the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1, except that the storage means 27 has a port table, 25 and the internal configuration of the address conversion means 26 are different.

【0181】本実施の形態で記憶手段27が備えるテー
ブルである処理端末登録テーブルと対応管理テーブルと
ポートテーブルの構成を図17に示す。
FIG. 17 shows the configuration of the processing terminal registration table, the correspondence management table, and the port table which are the tables provided in the storage means 27 in the present embodiment.

【0182】図17に示すとおり、処理端末登録テーブ
ルと対応管理テーブルの構成、および、用途、使用方法
は本発明の第1の実施の形態における処理端末登録テー
ブルと対応管理テーブルと等しい。ただし、処理端末登
録テーブルのポート番号フィールドにはネットワーク4
におけるポート番号が格納され、対応管理テーブルの第
1のソケットフィールドに示されるポート番号にはネッ
トワーク4におけるポート番号が、第2のソケットフィ
ールドに示されるポート番号と第3のソケットフィール
ドに示されるポート番号にはネットワーク5のポート番
号が格納される。
As shown in FIG. 17, the configuration, use, and usage of the processing terminal registration table and the correspondence management table are the same as those of the processing terminal registration table and the correspondence management table in the first embodiment of the present invention. However, in the port number field of the processing terminal registration table, network 4
Are stored in the first socket field of the correspondence management table, the port number in the network 4, the port number shown in the second socket field, and the port number shown in the third socket field. The port number of the network 5 is stored in the number.

【0183】ポートテーブルは、ネットワーク4のポー
ト番号を格納する第1のポート番号フィールドと、ネッ
トワーク5のポート番号フィールドを格納する第2のポ
ート番号フィールドからなるエントリを持ち、同じサー
ビスに対応するネットワーク4のポート番号とネットワ
ーク5のポート番号の対応があらかじめ記憶されてい
る。例えば、FTPサービスに対応するポート番号が、
ネットワーク4では値10、ネットワーク5では値20
とすると図17の(3)に示すようにこれらの対応が記
憶される。
The port table has an entry consisting of a first port number field for storing the port number of the network 4 and a second port number field for storing the port number field of the network 5, and has a network corresponding to the same service. The correspondence between the port number of the network 4 and the port number of the network 5 is stored in advance. For example, if the port number corresponding to the FTP service is
Value 10 for network 4 and value 20 for network 5
Then, these correspondences are stored as shown in (3) of FIG.

【0184】本実施の形態におけるアドレス変換手段2
5の構成を図15に示す。
Address conversion means 2 in the present embodiment
5 is shown in FIG.

【0185】図15に示されるように、アドレス変換手
段25は、対応検索手段2251、パケット変換手段2
252、登録手段2254から構成される。本発明の第
1の実施の形態におけるアドレス変換手段25の対応検
索手段251が対応検索手段2251に、同じくパケッ
ト変換手段252がパケット変換手段2252に、同じ
く登録手段254が登録手段2254に変更されている
ことを特徴とする。
As shown in FIG. 15, the address conversion means 25 includes the correspondence search means 2251 and the packet conversion means 2
252 and registration means 2254. In the first embodiment of the present invention, the correspondence search means 251 of the address conversion means 25 is changed to the correspondence search means 2251, the packet conversion means 252 is changed to the packet conversion means 2252, and the registration means 254 is changed to the registration means 2254. It is characterized by being.

【0186】対応検索手段2251はパケット受信手段
21からアドレス変換手段25に渡されるパケットを受
取る。対応検索手段2251は、パケット受信手段21
からパケットを渡されると、まず、記憶手段27のポー
トテーブルから、第1のポート番号フィールドの値が該
パケットの宛先ポート番号の値と等しいエントリを検索
する。
The correspondence searching means 2251 receives the packet passed from the packet receiving means 21 to the address converting means 25. The correspondence search unit 2251 is a
When the packet is passed from the storage unit 27, first, the port table of the storage unit 27 is searched for an entry in which the value of the first port number field is equal to the value of the destination port number of the packet.

【0187】該検索により該エントリが検出されなかっ
た場合、対応検索手段2251は、該パケットを廃棄
し、処理を終了する。
When the entry is not detected by the search, the correspondence search means 2251 discards the packet and ends the processing.

【0188】該検索により該エントリが検出された場
合、対応検索手段2251は、記憶手段27の対応管理
テーブルから、第1のソケットフィールドの値が該パケ
ットの送信元アドレス、送信元ポート番号の組と等し
く、かつ、第2のソケットフィールドの値が該パケット
の宛先アドレスと、上記ポートテーブルの検索において
検出されたポートテーブルのエントリの第2のポート番
号フィールドの値の組と等しい値を持つエントリを検索
する。
When the entry is detected by the search, the correspondence search means 2251 determines from the correspondence management table of the storage means 27 that the value of the first socket field is the set of the source address and the source port number of the packet. And the value of the second socket field is equal to the combination of the destination address of the packet and the value of the second port number field of the entry of the port table detected in the search of the port table. Search for.

【0189】該検索により対応管理テーブルから該エン
トリが検出された場合、対応検索手段2251は、該パ
ケットと該エントリのエントリ識別子フィールドに格納
されている第2のエントリ識別子をパケット変換手段2
252に渡す。該検索により該エントリが検出されなか
った場合、対応検索手段2251は、該パケットを登録
手段2254に渡す。
When the entry is detected from the correspondence management table by the search, the correspondence search means 2251 converts the packet and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry into the packet conversion means 2.
252. When the entry is not detected by the search, the correspondence search unit 2251 passes the packet to the registration unit 2254.

【0190】パケット変換手段2252は、パケットと
第2のエントリ識別子を渡されると、該パケットをIP
パケットに変換し、該IPパケットの送信元アドレスと
送信元ポート番号をそれぞれ該第2のエントリ識別子か
ら識別される対応管理テーブルのエントリの第3のソケ
ットフィールドに示されるIPアドレスとポート番号の
値に書き換え、さらに、該IPパケットの宛先アドレス
と宛先ポート番号を該エントリの第2のソケットフィー
ルドに示されるIPアドレスとポート番号に書き換え、
該書き換えたIPパケットをパケット送信手段22に渡
す。
Upon receiving the packet and the second entry identifier, the packet conversion means 2252 converts the packet into an IP address.
The IP address and the port number are converted into a packet, and the source address and the source port number of the IP packet are respectively indicated in the third socket field of the entry of the correspondence management table identified from the second entry identifier. And further rewrites the destination address and the destination port number of the IP packet to the IP address and port number indicated in the second socket field of the entry,
The rewritten IP packet is passed to the packet transmitting means 22.

【0191】登録手段2254は、パケットを渡される
と、ポートテーブルから該パケットの宛先ポート番号を
第1のポート番号フィールドの値に持つエントリを検索
し、これに対応する第2のポート番号を読み込み、未使
用の第2のエントリ識別子を生成し、未使用のネットワ
ーク5のポート番号を一つ選ぶ。そして、登録手段22
54は、該生成した第2のエントリ識別子をエントリ識
別子フィールドの値とし、該パケットの送信元アドレス
と送信元ポート番号の組を第1のソケットフィールドの
値とし、該パケットの宛先アドレスと該検索によって検
出されたポートテーブルのエントリの第2のポート番号
フィールドの値の組を第2のソケットフィールドの値と
し、中継装置2のネットワーク5のIPアドレスと該選
ばれたポート番号の組を第3のソケットフィールドの値
とするエントリを作成し、該エントリを記憶手段27の
対応管理テーブルに記憶する。さらには、該パケットの
送信元ポート番号を第1のポート番号フィールドの値と
し、該選ばれたポート番号を第2のポート番号フィール
ドの値とするポートテーブルのエントリを作成し、該エ
ントリをポートテーブルに登録する。そして、登録手段
2254は、該パケットと該第2のエントリ識別子をパ
ケット変換手段2252に渡す。
Upon receiving the packet, the registration means 2254 searches the port table for an entry having the destination port number of the packet as the value of the first port number field, and reads the corresponding second port number. , An unused second entry identifier, and selects one unused port number of the network 5. Then, the registration means 22
Reference numeral 54 designates the generated second entry identifier as a value of an entry identifier field, a set of a source address and a source port number of the packet as a value of a first socket field, a destination address of the packet and a search The set of the value of the second port number field of the entry of the port table detected by the above is set as the value of the second socket field, and the set of the IP address of the network 5 of the relay device 2 and the selected port number is set as the third set. An entry is created for the value of the socket field, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage unit 27. Furthermore, a port table entry is created in which the source port number of the packet is set to the value of the first port number field, and the selected port number is set to the value of the second port number field. Register in the table. Then, the registration unit 2254 passes the packet and the second entry identifier to the packet conversion unit 2252.

【0192】本実施の形態におけるアドレス変換手段2
6の構成を図16に示す。図16に示されるように、ア
ドレス変換手段26は、対応検索手段261、パケット
変換手段2262、登録検索手段2263、登録手段2
264から構成される。本発明の第1の実施の形態にお
けるアドレス変換手段26のパケット変換手段262が
パケット変換手段2262に、同じく登録検索手段26
3が登録検索手段2263に、同じく登録手段264が
登録手段2264に変更されていることを特徴とする。
Address conversion means 2 in the present embodiment
6 is shown in FIG. As shown in FIG. 16, the address conversion unit 26 includes a correspondence search unit 261, a packet conversion unit 2262, a registration search unit 2263, and a registration unit 2
H.264. The packet translation means 262 of the address translation means 26 according to the first embodiment of the present invention is replaced by the packet
No. 3 is changed to registration search means 2263, and similarly, registration means 264 is changed to registration means 2264.

【0193】パケット変換手段2262は、IPパケッ
トと第2のエントリ識別子を渡されると、記憶手段27
のポートテーブルから、該IPパケットの送信元ポート
番号を第2のポート番号フィールドに持つエントリを検
索し、検出されたポートテーブルのエントリの第1のポ
ート番号フィールドの値を読み出す。そして、パケット
変換手段2262は、該IPパケットをネットワーク4
のパケットに変換し、該パケットの宛先アドレスと宛先
ポート番号をそれぞれ該第2のエントリ識別子から識別
される対応管理テーブルのエントリの第1のソケットの
IPアドレスとポート番号の値に書き換え、さらに、該
パケットの送信元ポート番号を上記読み出したポートテ
ーブルのエントリの第1のポート番号フィールドの値に
書き換え、該書き換えたパケットをパケット送信手段2
4に渡す。
Upon receiving the IP packet and the second entry identifier, the packet converting means 2262 stores
From the port table, the entry having the source port number of the IP packet in the second port number field is searched, and the value of the first port number field of the detected entry of the port table is read. Then, the packet conversion means 2262 converts the IP packet into the network 4
, And rewrite the destination address and the destination port number of the packet to the values of the IP address and port number of the first socket of the entry of the correspondence management table identified from the second entry identifier, respectively. The source port number of the packet is rewritten to the value of the first port number field of the entry of the port table read out, and the rewritten packet is transmitted to the packet transmitting means 2.
Pass to 4.

【0194】登録検索手段2263は、IPパケットを
渡されると、ポートテーブルから、該IPパケットの宛
先ポート番号を第2のポート番号フィールドの値とする
エントリを検索する。
When the IP packet is passed, the registration search means 2263 searches the port table for an entry having the destination port number of the IP packet as the value of the second port number field.

【0195】該検索によりポートテーブルから該エント
リが検出されなかった場合、登録検索手段2263は、
該IPパケットを廃棄し、処理を終了する。
If the entry is not detected from the port table by the search, the registration search means 2263
The IP packet is discarded, and the process ends.

【0196】該検索によりポートテーブルから該エント
リが検出された場合、登録検索手段2263は、さら
に、処理端末登録テーブルを参照し、ポート番号フィー
ルドの値として該検出されたポートテーブルのエントリ
の第1のポート番号フィールドの値を持つエントリを検
索する。
If the entry is detected from the port table by the search, the registration search means 2263 further refers to the processing terminal registration table and sets the first entry of the detected entry of the port table as the value of the port number field. Search for an entry that has the value of the port number field.

【0197】該検索により処理端末登録テーブルから該
エントリが検出されなかった場合、登録検索手段226
3は、該IPパケットを廃棄し、処理を終了する。
If the search does not find the entry in the processing terminal registration table, the registration search means 226
No. 3 discards the IP packet and terminates the processing.

【0198】該検索により処理端末登録テーブルから該
エントリが検出された場合、登録検索手段2263は該
エントリのエントリ識別子フィールドに格納されている
第1のエントリ識別子の値と該IPパケットを登録手段
2264に渡す。
When the entry is detected from the processing terminal registration table by the search, the registration search unit 2263 stores the value of the first entry identifier stored in the entry identifier field of the entry and the IP packet in the registration unit 2264. Pass to.

【0199】登録手段2264は、第1のエントリ識別
子とIPパケットを渡されると、該第1のエントリ識別
子で識別される記憶手段27の処理端末登録テーブルの
エントリのアドレスフィールドに格納されているアドレ
スとポート番号フィールドに格納されているポート番号
を読み出し、かつ、未使用の第2のエントリ識別子を生
成し、該第2のエントリ識別子をエントリ識別子フィー
ルドの値とし、該アドレスと該ポート番号の組を第1の
ソケットフィールドの値とし、該IPパケットの送信元
アドレスと送信元ポート番号の組を第2のソケットフィ
ールドとし、該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポー
ト番号の組を第3のソケットフィールドの値とするエン
トリを作成し、該エントリを記憶手段27の対応管理テ
ーブルに記憶する。さらには、未使用のネットワーク4
のポート番号を一つ選び、該選ばれたポート番号を第1
のポート番号フィールドの値とし、該IPパケットの送
信元ポート番号を第2のポート番号フィールドの値とす
るポートテーブルのエントリを作成し、該ポートテーブ
ルのエントリをポートテーブルに登録する。そして、登
録手段2264は、該IPパケットと該第2のエントリ
識別子をパケット変換手段2262に渡す。
Upon receiving the first entry identifier and the IP packet, the registration unit 2264 receives the address stored in the address field of the entry of the processing terminal registration table of the storage unit 27 identified by the first entry identifier. Read out the port number stored in the port number field, generate an unused second entry identifier, use the second entry identifier as the value of the entry identifier field, and set the address and the port number. Is the value of the first socket field, the set of the source address and the source port number of the IP packet is the second socket field, and the set of the destination address and the destination port number of the IP packet is a third socket field. Is created, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage unit 27. Furthermore, the unused network 4
Port number and select the selected port number as the first
Then, an entry is created in the port table using the value of the port number field of the IP packet and the source port number of the IP packet as the value of the second port number field, and the entry of the port table is registered in the port table. Then, the registration unit 2264 passes the IP packet and the second entry identifier to the packet conversion unit 2262.

【0200】次に、本発明の第4の実施の形態の動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the fourth embodiment of the present invention will be described.

【0201】本発明の第4の実施の形態において実行さ
れるデータ通信は通信セッションを端末装置1―xが開
始する場合と、端末装置3が開始する場合の2種類があ
る。いずれの場合においても、開始される通信セッショ
ンで利用するサービスに対応するネットワーク4のポー
ト番号とネットワーク5のポート番号の対応はあらかじ
めポートテーブルに登録されているとする。
There are two types of data communication executed in the fourth embodiment of the present invention: a case where the terminal device 1-x starts a communication session and a case where the terminal device 3 starts. In any case, it is assumed that the correspondence between the port number of the network 4 and the port number of the network 5 corresponding to the service used in the communication session to be started is registered in the port table in advance.

【0202】まず、通信セッションを端末装置1―xが
開始する場合の動作について説明する。
First, the operation when the terminal device 1-x starts a communication session will be described.

【0203】ここでは、まず、端末装置1−xが端末装
置3の提供するサービスを利用すべく、該サービス利用
のための通信セッションを開始する際の動作について説
明するが、該サービスに対応するネットワーク4におけ
るポート番号をP4、ネットワーク5におけるポート番
号をP2とし、中継装置2には、この対応を示すため
に、ポートテーブルに第1のポート番号フィールドの値
がP4、第2のポート番号フィールドの値がP2である
エントリが登録されているとする。また、端末装置1−
xはポート番号P1のポートを利用するとする。
Here, the operation when the terminal device 1-x starts a communication session for using the service provided by the terminal device 3 in order to use the service provided by the terminal device 3 will be described. The port number in the network 4 is P4 and the port number in the network 5 is P2. In order to indicate this correspondence, the relay device 2 has a port table in which a value of the first port number field is P4 and a second port number field. It is assumed that an entry whose value is P2 is registered. The terminal device 1-
It is assumed that x uses the port with the port number P1.

【0204】端末装置1−xは上記サービスを利用する
ために最初のパケット(パケットAと呼ぶ)を送出す
る。該パケットAは、宛先アドレスがA2−1、宛先ポ
ート番号がP4、送信元アドレスがA1−x、送信元ポ
ート番号がP1となる。
The terminal device 1-x sends out the first packet (called a packet A) to use the above service. In the packet A, the destination address is A2-1, the destination port number is P4, the source address is A1-x, and the source port number is P1.

【0205】端末装置1−xから送出された上記パケッ
トAはネットワーク4を介して中継装置2のパケット受
信手段21によって受信され、パケット受信手段21は
該パケットAをアドレス変換手段25に渡す。
The packet A sent from the terminal device 1-x is received by the packet receiving means 21 of the relay device 2 via the network 4, and the packet receiving means 21 passes the packet A to the address converting means 25.

【0206】アドレス変換手段25に渡された上記パケ
ットAは対応検索手段2251で受取られる。
The packet A passed to the address conversion means 25 is received by the correspondence search means 2251.

【0207】対応検索手段2251は、上記パケットA
を渡されると、まず、記憶手段27のポートテーブルか
ら、第1のポート番号フィールドの値が該パケットの宛
先ポート番号の値P4と等しいエントリを検索する。
The correspondence search means 2251 uses the packet A
Is passed, first, the port table of the storage means 27 is searched for an entry in which the value of the first port number field is equal to the value P4 of the destination port number of the packet.

【0208】この場合、ポートテーブルには該エントリ
が存在するため、該検索により該エントリが検出され
る。
In this case, since the entry exists in the port table, the entry is detected by the search.

【0209】そして、対応検索手段2251は、記憶手
段27の対応管理テーブルから、第1のソケットフィー
ルドの値が該パケットAの送信元アドレス、送信元ポー
ト番号の組[A1−x、P1]と等しく、かつ、第2のソ
ケットフィールドの値が該パケットAの宛先アドレス
と、上記ポートテーブルの検索において検出されたポー
トテーブルのエントリの第2のポート番号フィールドの
値の組[A2−1、P2]と等しい値を持つエントリを検
索する。
The correspondence search means 2251 determines from the correspondence management table of the storage means 27 that the value of the first socket field is the set [A1-x, P1] of the source address and the source port number of the packet A. Equal and the value of the second socket field is the set of the destination address of the packet A and the value of the second port number field of the entry of the port table detected in the search of the port table [A2-1, P2 Find entries with a value equal to].

【0210】この場合、対応管理テーブルには該エント
リが存在しないため、該検索により該エントリは検出さ
れない。
In this case, since the entry does not exist in the correspondence management table, the entry is not detected by the search.

【0211】そこで、対応検索手段2251は、該パケ
ットAを登録手段2254に渡す。
[0211] Then, the correspondence search means 2251 passes the packet A to the registration means 2254.

【0212】登録手段2254は、該パケットAを渡さ
れると、ポートテーブルから該パケットAの宛先ポート
番号P4を第1のポート番号フィールドの値に持つエン
トリを検索し、未使用の第2のエントリ識別子を生成
し、未使用のネットワーク5のポート番号を一つ選ぶ
(選ばれたネットワーク5のポート番号をP5とす
る)。そして、登録手段2254は、該生成した第2の
エントリ識別子をエントリ識別子フィールドの値とし、
該パケットAの送信元アドレスと送信元ポート番号の組
[A1−x、P1]を第1のソケットフィールドの値と
し、該パケットAの宛先アドレスと該検索によって検出
されたポートテーブルのエントリの第2のポート番号フ
ィールドの値の組[A2−1、P2]を第2のソケットフ
ィールドの値とし、中継装置2のネットワーク5のIP
アドレスと該選ばれたポート番号の組[A2−2、P5]
を第3のソケットフィールドの値とするエントリを作成
し、該エントリを記憶手段27の対応管理テーブルに記
憶する。さらには、該パケットAの送信元ポート番号P
1を第1のポート番号フィールドの値とし、該選ばれた
ポート番号P5を第2のポート番号フィールドの値とす
るポートテーブルのエントリを作成し、該エントリをポ
ートテーブルに登録する。そして、登録手段2254
は、該パケットAと該第2のエントリ識別子をパケット
変換手段2252に渡す。
Upon receiving the packet A, the registration means 2254 searches the port table for an entry having the destination port number P4 of the packet A as the value of the first port number field, and searches for an unused second entry. An identifier is generated, and one unused port number of the network 5 is selected (the selected port number of the network 5 is P5). Then, the registration unit 2254 uses the generated second entry identifier as the value of the entry identifier field,
A set of a source address and a source port number of the packet A
[A1-x, P1] is the value of the first socket field, and the set [A2-1, P2] of the destination address of the packet A and the value of the second port number field of the entry of the port table detected by the search. P2] is the value of the second socket field, and the IP
A pair of an address and the selected port number [A2-2, P5]
Is created as the value of the third socket field, and the entry is stored in the correspondence management table of the storage unit 27. Further, the source port number P of the packet A
A port table entry is created in which 1 is the value of the first port number field and the selected port number P5 is the value of the second port number field, and the entry is registered in the port table. Then, the registration means 2254
Passes the packet A and the second entry identifier to the packet conversion means 2252.

【0213】パケット変換手段2252は、上記パケッ
トAと上記第2のエントリ識別子を渡されると、該パケ
ットAをIPパケットに変換し、該IPパケットの送信
元アドレスと送信元ポート番号をそれぞれ該第2のエン
トリ識別子から識別される対応管理テーブルのエントリ
の第3のソケットフィールドに示されるIPアドレスA
2−2とポート番号P5の値に書き換え、さらに、該I
Pパケットの宛先アドレスと宛先ポート番号を該エント
リの第2のソケットフィールドに示されるIPアドレス
A2−1とポート番号P2に書き換え、該書き換えたI
Pパケット(IPパケットBと呼ぶ)をパケット送信手
段22に渡す。このとき、IPパケットBは、宛先アド
レスがA2−1、宛先ポート番号がP2、送信元アドレ
スがA2−2、送信元ポート番号がP5となる。
Upon receiving the packet A and the second entry identifier, the packet conversion means 2252 converts the packet A into an IP packet, and converts the source address and the source port number of the IP packet into IP address A indicated in the third socket field of the entry of the correspondence management table identified from the entry identifier of No. 2
2-2 and the value of the port number P5.
The destination address and destination port number of the P packet are rewritten to the IP address A2-1 and port number P2 indicated in the second socket field of the entry, and the rewritten I
The P packet (called the IP packet B) is passed to the packet transmitting means 22. At this time, in the IP packet B, the destination address is A2-1, the destination port number is P2, the source address is A2-2, and the source port number is P5.

【0214】パケット送信手段22に渡されたIPパケ
ットBは、ネットワーク5を介して、端末装置3に送信
される。IPパケットBの宛先アドレスがA2−1、宛
先ポート番号がP2、送信元アドレスがA2−2、送信
元ポート番号がP5であることから、端末装置3におい
ては、該通信セッションはアドレスA2−2の端末装置
のポートP5と自端末装置のポートP2間の通信セッシ
ョンであると解釈され、該通信セッションに関する端末
装置3から送出されるIPパケットは、宛先アドレスが
A2−2、宛先ポート番号がP5、送信元アドレスが、
A2−1、送信元ポート番号がP2となる。
The IP packet B passed to the packet transmitting means 22 is transmitted to the terminal device 3 via the network 5. Since the destination address of the IP packet B is A2-1, the destination port number is P2, the source address is A2-2, and the source port number is P5, in the terminal device 3, the communication session is set to the address A2-2. Is interpreted as a communication session between the port P5 of the terminal device and the port P2 of the own terminal device, and an IP packet transmitted from the terminal device 3 relating to the communication session has a destination address of A2-2 and a destination port number of P5. , The source address is
A2-1, the source port number is P2.

【0215】以降、中継装置2は、ネットワーク4から
の該通信セッションのパケット(パケットCと呼ぶ)を
受信すると、上記のパケットAの処理と同様に動作する
が、対応検索手段2251の対応管理テーブル検索の処
理において、今度は、対応検索手段2252が、記憶手
段27の対応管理テーブルから、第1のソケットフィー
ルドの値が該パケットCの送信元アドレス、送信元ポー
ト番号の組[A1−x、P1]と等しく、かつ、第2のソ
ケットフィールドの値が該パケットCの宛先アドレスと
ポートテーブルの検索において検出されたポートテーブ
ルのエントリの第2のポート番号フィールドの値の組
[A2−1、P2]と等しいエントリを検出する。そし
て、対応検索手段2251は、該パケットCと該エント
リのエントリ識別子フィールドに格納されている第2の
エントリ識別子を、登録手段2254を経由せずに、直
接、パケット変換手段2252に渡す。これ以降の処理
は、上記パケットAの場合と同様に行なわれ、該パケッ
トCは上記IPパケットBと同じ送信元アドレスA2−
2、送信元ポート番号P5、宛先アドレスA2−1、宛
先ポート番号P2を持つIPパケットに変換され(変換
されたIPパケットをIPパケットDと呼ぶ)、該変換
されたIPパケットDとしてネットワーク5を介して端
末装置3に送られる。
Thereafter, when receiving the packet of the communication session (referred to as packet C) from network 4, relay apparatus 2 operates in the same manner as the processing of packet A described above. In the search process, the correspondence search unit 2252 uses the correspondence management table of the storage unit 27 to determine that the value of the first socket field is the set of the source address and the source port number of the packet C [A1-x, P1], and the value of the second socket field is the combination of the destination address of the packet C and the value of the second port number field of the port table entry detected in the port table search.
An entry equal to [A2-1, P2] is detected. Then, the correspondence search unit 2251 passes the packet C and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry to the packet conversion unit 2252 directly without passing through the registration unit 2254. The subsequent processing is performed in the same manner as in the case of the packet A. The packet C is the same as the source address A2-
2. It is converted into an IP packet having a source port number P5, a destination address A2-1, and a destination port number P2 (the converted IP packet is referred to as an IP packet D), and the network 5 is used as the converted IP packet D. Is sent to the terminal device 3 via the terminal device 3.

【0216】また、上記パケットA、IPパケットBを
処理した後の端末装置3から送出される該通信セッショ
ンのIPパケット(IPパケットEと呼ぶ)は、上記の
通り、宛先アドレスがA2−2、宛先ポート番号がP
5、送信元アドレスがA2−1、送信元ポート番号がP
2となり、ネットワーク5を介して、中継装置2のパケ
ット受信手段23に受信され、パケット受信手段23は
該IPパケットEをアドレス変換手段26に渡す。
As described above, an IP packet (referred to as an IP packet E) of the communication session transmitted from the terminal device 3 after processing the packet A and the IP packet B has a destination address of A2-2, Destination port number is P
5, source address is A2-1, source port number is P
2 is received by the packet receiving means 23 of the relay device 2 via the network 5, and the packet receiving means 23 passes the IP packet E to the address translating means 26.

【0217】アドレス変換手段26に渡された上記IP
パケットEは対応検索手段261で受取られる。対応検
索手段261は、記憶手段27の対応管理テーブルか
ら、第2のソケットフィールドの値が該IPパケットE
の送信元アドレスと送信元ポート番号の組[A2−1、
P2]と等しく、かつ、第3のソケットフィールドの値
が該IPパケットの宛先アドレスと宛先ポート番号の組
[A2−2、P5]と等しいエントリを検索する。
The above IP passed to the address conversion means 26
The packet E is received by the correspondence search means 261. The correspondence search unit 261 determines from the correspondence management table of the storage unit 27 that the value of the second socket field is the IP packet E
Of the source address and the source port number [A2-1,
P2] and the value of the third socket field is a set of the destination address and the destination port number of the IP packet.
Search for an entry equal to [A2-2, P5].

【0218】この場合、対応管理テーブルには、上記パ
ケットA処理時に登録したエントリが存在し、該エント
リが上記検索するエントリに対応するため、対応検索手
段261は該IPパケットEと該エントリのエントリ識
別子をパケット変換手段2262に渡す。
In this case, in the correspondence management table, there is an entry registered at the time of the packet A processing, and since the entry corresponds to the entry to be searched, the correspondence search means 261 determines the IP packet E and the entry of the entry. The identifier is passed to the packet conversion means 2262.

【0219】パケット変換手段2262は、上記IPパ
ケットEと第2のエントリ識別子を渡されると、記憶手
段27のポートテーブルから、該IPパケットの送信元
ポート番号P2を第2のポート番号フィールドに持つエ
ントリを検索し、検出されたポートテーブルのエントリ
の第1のポート番号フィールドの値P4を読み出す。そ
して、パケット変換手段2262は、該IPパケットE
をネットワーク4のパケットに変換し、該パケットの宛
先アドレスと宛先ポート番号をそれぞれ該第2のエント
リ識別子から識別される対応管理テーブルのエントリの
第1のソケットのIPアドレスA1−xとポート番号の
値P1に書き換え、さらに、該パケットの送信元ポート
番号を上記読み出したP4に書き換え、該書き換えたパ
ケット(パケットFと呼ぶ)をパケット送信手段24に
渡す。
Upon receiving the IP packet E and the second entry identifier, the packet conversion means 2262 has the source port number P2 of the IP packet in the second port number field from the port table of the storage means 27. The entry is searched, and the value P4 of the first port number field of the detected entry of the port table is read. Then, the packet conversion means 2262 outputs the IP packet E
Is converted to a packet of the network 4, and the destination address and the destination port number of the packet are respectively associated with the IP address A1-x of the first socket and the port number of the first socket of the entry of the correspondence management table identified from the second entry identifier. The packet is rewritten to the value P1, the source port number of the packet is further rewritten to the read P4, and the rewritten packet (called packet F) is passed to the packet transmitting means 24.

【0220】パケット送信手段24は、上記パケットF
を渡されると、該パケットFをネットワーク4に送出
し、該パケットFは端末装置1−xに受信される。
[0220] The packet transmitting means 24
Is passed, the packet F is transmitted to the network 4, and the packet F is received by the terminal device 1-x.

【0221】次に、通信セッションを端末装置3が開始
する場合の動作について説明する。
Next, the operation when the terminal device 3 starts a communication session will be described.

【0222】ここでは、まず、端末装置3が端末装置1
−xの提供するサービスを利用すべく、該サービス利用
のための通信セッションを開始する際の動作について説
明するが、該サービスに対応するネットワーク4におけ
るポート番号をP1、ネットワーク5におけるポート番
号をP5とし、中継装置2には、この対応を示すため
に、ポートテーブルに第1のポート番号フィールドの値
がP1、第2のポート番号フィールドの値がP5である
エントリが登録されており、かつ、処理端末登録テーブ
ルにアドレスA1−xとポート番号P1の対応が記憶さ
れているとする。また、端末装置3はポート番号P2の
ポートを利用するとする。
Here, first, the terminal device 3 is
In order to use the service provided by -x, an operation for starting a communication session for using the service will be described. The port number in the network 4 corresponding to the service is P1, and the port number in the network 5 is P5. In order to indicate this correspondence, the relay device 2 registers an entry in the port table in which the value of the first port number field is P1 and the value of the second port number field is P5, and It is assumed that the correspondence between the address A1-x and the port number P1 is stored in the processing terminal registration table. It is also assumed that the terminal device 3 uses the port of the port number P2.

【0223】端末装置3は上記サービスを利用するため
に最初のIPパケット(IPパケットAと呼ぶ)を送出
する前に本発明の第1の実施の形態の動作と同様に、ま
ず、端末装置1―xの名前からアドレス解決を行い、端
末装置1―x宛てのIPパケットの宛先IPアドレスが
A2−2であることを知るが、ここでは説明を省略す
る。
Before transmitting the first IP packet (referred to as an IP packet A) to use the above service, the terminal device 3 first transmits the terminal device 1 in the same manner as in the operation of the first embodiment of the present invention. Address resolution is performed from the name of -x, and it is known that the destination IP address of the IP packet addressed to the terminal device 1-x is A2-2, but the description is omitted here.

【0224】次に、端末装置3は、上記IPパケットA
を送出する。該IPパケットAは、宛先アドレスがA2
−2、宛先ポート番号がP5、送信元アドレスがA2−
1、送信元ポート番号がP2となる。
Next, the terminal device 3 transmits the IP packet A
Is sent. The IP packet A has a destination address of A2
-2, destination port number is P5, source address is A2-
1. The source port number is P2.

【0225】上記IPパケットAはネットワーク5を介
して中継装置2のパケット受信手段23で受信され、パ
ケット受信手段23は、該IPパケットAをアドレス変
換手段26に渡す。
The IP packet A is received by the packet receiving means 23 of the relay device 2 via the network 5, and the packet receiving means 23 passes the IP packet A to the address translating means 26.

【0226】アドレス変換手段26に渡された上記IP
パケットAは対応検索手段261で受取られる。対応検
索手段261は、上記IPパケットAを渡されると、記
憶手段27の対応管理テーブルから、第2のソケットフ
ィールドと第3のソケットフィールドの値がそれぞれ該
IPパケットAの送信元アドレスと送信元ポート番号の
組[A2−1、P2]と該IPパケットAの宛先アドレ
スと宛先ポート番号の組[A2−2、P5]と等しい値
であるエントリを検索する。
The above IP passed to the address conversion means 26
The packet A is received by the correspondence search means 261. Upon receiving the IP packet A, the correspondence search unit 261 sets the values of the second socket field and the third socket field from the correspondence management table of the storage unit 27 to the source address and the source address of the IP packet A, respectively. An entry having the same value as the set [A2-1, P2] of the port number and the set [A2-2, P5] of the destination address and the destination port number of the IP packet A is searched.

【0227】この場合、対応管理テーブルには上記エン
トリは存在しないため、該検索によって該エントリは検
出されない。
In this case, since the entry does not exist in the correspondence management table, the entry is not detected by the search.

【0228】対応検索手段261は、該検索で該エント
リが検出されなかったため、該IPパケットAを登録検
索手段2263に渡す。
The correspondence search means 261 passes the IP packet A to the registration search means 2263 since the entry was not detected in the search.

【0229】登録検索手段2263は、上記IPパケッ
トAを渡されると、ポートテーブルから、該IPパケッ
トAの宛先ポート番号P5を第2のポート番号フィール
ドの値とするエントリを検索する。
Upon receiving the IP packet A, the registration search means 2263 searches the port table for an entry having the destination port number P5 of the IP packet A as the value of the second port number field.

【0230】この場合、前述の通り、ポートテーブルに
第1のポート番号フィールドの値がP1、第2のポート
番号フィールドの値がP5であるエントリが登録されて
おり、該エントリが検出される。
In this case, as described above, the entry in which the value of the first port number field is P1 and the value of the second port number field is P5 is registered in the port table, and the entry is detected.

【0231】該検索によりポートテーブルから該エント
リが検出されたので、登録検索手段2263は、さら
に、処理端末登録テーブルを参照し、ポート番号フィー
ルドの値として該検出されたポートテーブルのエントリ
の第1のポート番号フィールドの値P1を持つエントリ
を検索する。
Since the entry is detected from the port table by the search, the registration search means 2263 further refers to the processing terminal registration table and determines the value of the port number field as the value of the first entry of the detected port table entry. Is searched for an entry having the value P1 of the port number field.

【0232】この場合も、前述の通り、処理端末登録テ
ーブルにアドレスA1−xとポート番号P1の対応が記
憶されており、該エントリが検出される。
Also in this case, as described above, the correspondence between the address A1-x and the port number P1 is stored in the processing terminal registration table, and the entry is detected.

【0233】該検索により処理端末登録テーブルから該
エントリが検出されたので、登録検索手段2263は、
該エントリのエントリ識別子フィールドに格納されてい
る第1のエントリ識別子の値と該IPパケットAを登録
手段2264に渡す。
Since the entry is detected from the processing terminal registration table by the search, the registration search means 2263
The value of the first entry identifier stored in the entry identifier field of the entry and the IP packet A are passed to the registration unit 2264.

【0234】登録手段2264は、上記第1のエントリ
識別子と上記IPパケットAを渡されると、該第1のエ
ントリ識別子で識別される記憶手段27の処理端末登録
テーブルのエントリのアドレスフィールドに格納されて
いるアドレスA1−xとポート番号フィールドに格納さ
れているポート番号P1を読み出し、かつ、未使用の第
2のエントリ識別子を生成し、該第2のエントリ識別子
をエントリ識別子フィールドの値とし、該アドレスと該
ポート番号の組[A1−x、P1]を第1のソケットフ
ィールドの値とし、該IPパケットAの送信元アドレス
と送信元ポート番号の組[A2―1、P2]を第2のソ
ケットフィールドの値とし、該IPパケットの宛先アド
レスと宛先ポート番号の組[A2−2、P5]を第3の
ソケットフィールドの値とするエントリを作成し、該エ
ントリを記憶手段27の対応管理テーブルに登録する。
さらには、未使用のネットワーク4のポート番号を一つ
選び(選ばれたポート番号をP4とする)、該選ばれた
ポート番号P4を第1のポート番号フィールドの値と
し、該IPパケットAの送信元ポート番号P2を第2の
ポート番号フィールドの値とするポートテーブルのエン
トリを作成し、該ポートテーブルのエントリをポートテ
ーブルに登録する。そして、登録手段2264は、該I
PパケットAと該第2のエントリ識別子をパケット変換
手段2262に渡す。
When the registration means 2264 receives the first entry identifier and the IP packet A, it is stored in the address field of the entry of the processing terminal registration table in the storage means 27 identified by the first entry identifier. The address A1-x and the port number P1 stored in the port number field are read out, an unused second entry identifier is generated, and the second entry identifier is set as the value of the entry identifier field. The pair [A1-x, P1] of the address and the port number is used as the value of the first socket field, and the pair [A2-1, P2] of the source address and the source port number of the IP packet A is set to the second socket field. A pair [A2-2, P5] of the destination address and the destination port number of the IP packet is set as the value of the socket field and the third socket field Create an entry for the value, and registers the entry in the corresponding management table of the storage unit 27.
Further, one unused port number of the network 4 is selected (the selected port number is set as P4), the selected port number P4 is set as a value of a first port number field, and the IP packet A A port table entry is created with the source port number P2 as the value of the second port number field, and the port table entry is registered in the port table. Then, the registration means 2264 stores the I
The P packet A and the second entry identifier are passed to the packet conversion means 2262.

【0235】パケット変換手段2262は、上記IPパ
ケットAと上記第2のエントリ識別子を渡されると、記
憶手段27のポートテーブルから、該IPパケットAの
送信元ポート番号P2を第2のポート番号フィールドに
持つエントリを検索し、検出されたポートテーブルのエ
ントリの第1のポート番号フィールドの値P4を読み出
す。そして、パケット変換手段2262は、該IPパケ
ットAをネットワーク4のパケットに変換し、該パケッ
トの宛先アドレスと宛先ポート番号をそれぞれ該第2の
エントリ識別子から識別される対応管理テーブルのエン
トリの第1のソケットのIPアドレスA1−xとポート
番号P1の値に書き換え、さらに、該パケットの送信元
ポート番号を上記読み出したP4に書き換え、該書き換
えたパケット(パケットBと呼ぶ)をパケット送信手段
24に渡す。
When the IP packet A and the second entry identifier are passed, the packet conversion means 2262 stores the source port number P2 of the IP packet A in the second port number field from the port table of the storage means 27. , And reads the value P4 of the first port number field of the detected entry of the port table. Then, the packet converting means 2262 converts the IP packet A into a packet of the network 4, and sets the destination address and the destination port number of the packet in the first of the entries of the correspondence management table identified by the second entry identifier. And rewrites the source port number of the packet to the read P4, and sends the rewritten packet (called packet B) to the packet transmitting means 24. hand over.

【0236】パケット送信手段24は、上記パケットB
を渡されると、該パケットBをネットワーク4に送出
し、該パケットBは端末装置1―xによって受信され
る。パケットBの宛先アドレスがA1−x、宛先ポート
番号がP1、送信元アドレスがA2−1、送信元ポート
番号がP4であることから、端末装置1−xにおいて
は、該通信セッションはアドレスA2−1の端末装置の
ポートP4と自端末装置のポートP1間の通信セッショ
ンであると解釈され、該通信セッションに関する端末装
置1−xから送出されるパケットは、宛先アドレスがA
2−1、宛先ポート番号がP4、送信元アドレスが、A
1−x、送信元ポート番号がP1となる。
The packet transmitting means 24 transmits the packet B
Is passed, the packet B is sent out to the network 4, and the packet B is received by the terminal device 1-x. Since the destination address of the packet B is A1-x, the destination port number is P1, the source address is A2-1, and the source port number is P4, in the terminal device 1-x, the communication session is performed at the address A2- 1 is interpreted as a communication session between the port P4 of the first terminal device and the port P1 of the own terminal device, and a packet transmitted from the terminal device 1-x relating to the communication session has a destination address of A
2-1, destination port number is P4, source address is A
1-x, the source port number is P1.

【0237】以降中継装置2は、ネットワーク5からの
該通信セッションのIPパケット(IPパケットCと呼
ぶ)を受信すると、上記のIPパケットAの処理と同様
に動作するが、対応検索手段261の対応管理テーブル
検索の処理において、今度は、対応検索手段261が、
記憶手段27の対応管理テーブルから、第2のソケット
フィールドと第3のソケットフィールドの値がそれぞれ
該IPパケットCの送信元アドレスと送信元ポート番号
の組[A2−1、P2]と該IPパケットCの宛先アド
レスと宛先ポート番号の組[A2−2、P5]と等しい
値であるエントリを検出する。そして、対応検出手段2
61は、該IPパケットCと該エントリのエントリ識別
子フィールドに格納されている第2のエントリ識別子
を、登録検索手段2263と登録手段2264を経由せ
ずに、直接、パケット変換手段2262に渡す。これ以
降の処理は、上記IPパケットAの場合と同様に行なわ
れ、該IPパケットCは、上記パケットBと同じ送信元
アドレスA2−2、送信元ポート番号P4、宛先アドレ
スA1−x、宛先ポート番号P1を持つパケットに変換
され(変換されたパケットをパケットDと呼ぶ)、該変
換されたパケットDとしてネットワーク4を介して端末
装置1−xに送られる。
When the relay apparatus 2 receives an IP packet (referred to as an IP packet C) of the communication session from the network 5, the relay apparatus 2 operates in the same manner as the processing of the IP packet A described above. In the management table search process, the correspondence search unit 261
From the correspondence management table of the storage means 27, the values of the second socket field and the third socket field are the pair [A2-1, P2] of the source address and the source port number of the IP packet C and the IP packet C, respectively. An entry having a value equal to the pair [A2-2, P5] of the destination address and the destination port number of C is detected. And the correspondence detecting means 2
61 passes the IP packet C and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry directly to the packet conversion means 2262 without passing through the registration search means 2263 and the registration means 2264. Subsequent processing is performed in the same manner as in the case of the IP packet A. The IP packet C has the same source address A2-2, source port number P4, destination address A1-x, destination port A4 as the packet B. The packet is converted into a packet having the number P1 (the converted packet is referred to as a packet D), and sent as the converted packet D to the terminal device 1-x via the network 4.

【0238】また、上記IPパケットA、パケットBを
処理した後の端末装置1−xから送出される該通信セッ
ションのパケット(パケットEと呼ぶ)は、上記の通
り、宛先アドレスがA2−1、宛先ポート番号がP4、
送信元アドレスがA1−x、送信元ポート番号がP1と
なり、ネットワーク4を介して、中継装置2のパケット
受信手段21に受信され、パケット受信手段21は該パ
ケットEをアドレス変換手段25に渡す。
After processing the IP packet A and the packet B, the packet (referred to as packet E) of the communication session transmitted from the terminal device 1-x has the destination address A2-1, The destination port number is P4,
The source address is A1-x and the source port number is P1. The packet is received by the packet receiving unit 21 of the relay device 2 via the network 4, and the packet receiving unit 21 passes the packet E to the address translating unit 25.

【0239】アドレス変換手段25に渡された上記パケ
ットEは対応検索手段2251で受取られる。対応検索
手段2251は、上記パケットEを渡されると、まず、
記憶手段27のポートテーブルから、第1のポート番号
フィールドの値が該パケットEの宛先ポート番号の値P
4と等しいエントリを検索する。
The packet E passed to the address conversion means 25 is received by the correspondence search means 2251. Upon receiving the packet E, the correspondence search means 2251 first receives
From the port table of the storage means 27, the value of the first port number field is the value P of the destination port number of the packet E.
Search for an entry equal to 4.

【0240】この場合、ポートテーブルには、上記IP
パケットA処理時に登録したエントリが存在し、該エン
トリが上記検索するエントリに対応するため、対応検索
手段2251は、さらに、記憶手段27の対応管理テー
ブルから、第1のソケットフィールドの値が該パケット
Eの送信元アドレス、送信元ポート番号の組[A1−
x、P1]と等しく、かつ、第2のソケットフィールド
の値が該パケットEの宛先アドレスと、上記ポートテー
ブルの検索において検出されたポートテーブルのエント
リの第2のポート番号フィールドの値の組[A2−1、
P2]と等しい値を持つエントリを検索する。
In this case, the port table contains the IP
Since the entry registered at the time of the packet A processing exists, and the entry corresponds to the entry to be searched, the correspondence search unit 2251 further determines from the correspondence management table of the storage unit 27 that the value of the first socket field is A set of source address and source port number of E [A1-
x, P1], and the value of the second socket field is the set of the destination address of the packet E and the value of the second port number field of the entry of the port table detected in the search of the port table [ A2-1,
P2].

【0241】この場合、対応管理テーブルには、上記I
PパケットA処理時に登録したエントリが存在し、該エ
ントリが上記検索するエントリに対応するため、対応検
索手段2251は該パケットEと該エントリのエントリ
識別子フィールドに格納された第2のエントリ識別子を
パケット変換手段2252に渡す。
In this case, the correspondence management table contains the I
Since the entry registered at the time of the processing of the P packet A exists and the entry corresponds to the entry to be searched, the correspondence search means 2251 stores the packet E and the second entry identifier stored in the entry identifier field of the entry in the packet. It is passed to conversion means 2252.

【0242】パケット変換手段2252は、上記パケッ
トEと上記第2のエントリ識別子を渡されると、該パケ
ットEをIPパケットに変換し、該IPパケットの送信
元アドレスと送信元ポート番号をそれぞれ該第2のエン
トリ識別子から識別される対応管理テーブルのエントリ
の第3のソケットフィールドに示されるIPアドレスA
2−2とポート番号P5の値に書き換え、さらに、該I
Pパケットの宛先アドレスと宛先ポート番号を該エント
リの第2のソケットフィールドに示されるIPアドレス
A2−1とポート番号P2に書き換え、該書き換えたI
Pパケット(IPパケットFと呼ぶ)をパケット送信手
段22に渡す。
When the packet E and the second entry identifier are passed, the packet conversion means 2252 converts the packet E into an IP packet, and converts the source address and the source port number of the IP packet into the IP address, respectively. IP address A indicated in the third socket field of the entry of the correspondence management table identified from the entry identifier of No. 2
2-2 and the value of the port number P5.
The destination address and destination port number of the P packet are rewritten to the IP address A2-1 and port number P2 indicated in the second socket field of the entry, and the rewritten I
The P packet (called the IP packet F) is passed to the packet transmitting means 22.

【0243】パケット送信手段22は、上記IPパケッ
トFを渡されると、該IPパケットFをネットワーク5
に送出し、該IPパケットは端末装置3に受信される。
Upon receiving the IP packet F, the packet transmitting means 22 transmits the IP packet F to the network 5.
, And the IP packet is received by the terminal device 3.

【0244】本発明の実施の形態では、ネットワーク5
に接続される端末装置が一つの場合について説明した
が、ネットワーク5に接続される端末装置が複数の場合
においても同様に実施することができる。
In the embodiment of the present invention, the network 5
Although the description has been given of the case where only one terminal device is connected to the network 5, the same can be applied to a case where a plurality of terminal devices are connected to the network 5.

【0245】また、本発明の実施の形態では、グローバ
ルネットワークと異なるネットワーク(非グローバルネ
ットワークと呼ぶ)に接続された端末装置(端末装置1
―x)と、グローバルネットワークに接続された端末装
置(端末装置3)の間での通信について説明したが、複
数の非グローバルネットワークがそれぞれ本発明の実施
の形態の中継装置でアドレス体系の異なるネットワーク
に接続された通信システムにおいても任意の非グローバ
ルネットワークに接続された任意の端末装置間の通信も
同様に実現される。すなわち、図7に示される通信シス
テムにおいて、任意の端末装置間での通信が可能であ
る。これは、第iの非グローバルネットワーク(ただ
し、iは1、2、…、nのいずれか)に接続された端末
装置(端末装置Aとする)から第jの非グローバルネッ
トワーク(ただし、jは1、2、…、nのいずれかであ
り、かつ、j≠i)に接続された端末装置(端末装置B
とする)に対して通信セッションを開始するパケットを
送信する場合、第iの中継装置の第jの中継装置と端末
装置Bに対する動作が、上記、本発明の実施の形態にお
ける端末装置3と等しくなるためである。ただし、中継
ネットワークが非グローバルネットワークの場合、中継
ネットワークのアドレス体系は第iの非グローバルネッ
トワークのアドレス体系と第jの非グローバルネットワ
ークのアドレス体系のいずれとも異ならなければならな
い。
In the embodiment of the present invention, a terminal device (terminal device 1) connected to a network different from the global network (called a non-global network)
-X) and the communication between the terminal devices (terminal device 3) connected to the global network have been described. However, a plurality of non-global networks are different from each other in the relay device according to the embodiment of the present invention. The communication between any terminal devices connected to any non-global network is also realized in the communication system connected to. That is, in the communication system shown in FIG. 7, communication between arbitrary terminal devices is possible. This is because the terminal device (terminal device A) connected to the ith non-global network (where i is one of 1, 2,..., N) is connected to the j-th non-global network (where j is 1, 2,..., N and connected to j ≠ i) (terminal device B
), The operation of the i-th relay device with respect to the j-th relay device and the terminal device B is the same as that of the terminal device 3 in the embodiment of the present invention. It is because it becomes. However, when the relay network is a non-global network, the address system of the relay network must be different from any of the address system of the i-th non-global network and the address system of the j-th non-global network.

【0246】また、本発明の実施の形態では、端末装置
3がデータ通信を開始する際に名前を知っている相手側
の端末装置として端末装置1―xの場合について説明し
たが、このとき端末装置3は中継装置2の名前のみを知
っていて、中継装置2の名前を指定してアドレス解決を
行っても良い。
In the embodiment of the present invention, a case has been described in which terminal device 1-x is the terminal device of the other party whose name is known when terminal device 3 starts data communication. The device 3 may know only the name of the relay device 2 and perform the address resolution by designating the name of the relay device 2.

【0247】また、本発明の第4の実施の形態では、本
発明の第1の実施の形態図1の構成に対して、記憶手段
27がポートテーブルを備えることと、アドレス変換手
段25とアドレス変換手段26の内部の構成が異なる形
態について説明したが、第2、3の実施の形態である図
8、11の構成に対しても、記憶手段27にポートテー
ブルを備え、同様にアドレス変換手段25とアドレス変
換手段26の内部の構成が異ならせ、アドレス変換手段
25の対応検索手段251と、アドレス変換手段26の
登録検索手段263にてポートテーブルの検索後に処理
端末登録テーブルを検索するようにすることにより適用
することができる。
In the fourth embodiment of the present invention, the storage means 27 has a port table, the address conversion means 25 and the address conversion means 25 are different from those of the first embodiment shown in FIG. Although the configuration in which the internal configuration of the conversion unit 26 is different has been described, the port table is provided in the storage unit 27 and the address conversion unit is similarly provided in the configurations of FIGS. 8 and 11 which are the second and third embodiments. 25, the internal configuration of the address conversion means 26 is different, and the correspondence search means 251 of the address conversion means 25 and the registration search means 263 of the address conversion means 26 search the port table after searching the processing terminal registration table. Can be applied.

【0248】次に本発明の通信プログラムを記録した媒
体媒体の実施の形態について説明する。本実施の形態で
は、本発明の第1、2、3及び4の実施の形態におけ
る、本発明の端末装置1−x及び中継装置2は、それぞ
れデータ処理装置、記憶装置を備え、さらに通信プログ
ラムを記録した記憶媒体を備える(特に図示せず)。こ
の記録媒体は、磁気ディスク、半導体メモリ、CD-ROMそ
の他の記録媒体であってよい。
Next, an embodiment of a medium in which a communication program of the present invention is recorded will be described. In the present embodiment, in the first, second, third and fourth embodiments of the present invention, the terminal device 1-x and the relay device 2 of the present invention each include a data processing device and a storage device, and further include a communication program. (Not particularly shown). This recording medium may be a magnetic disk, a semiconductor memory, a CD-ROM, or another recording medium.

【0249】中継装置2を制御する通信プログラムは、
記録媒体から中継装置2の記憶装置に読み込まれ、記憶
手段27に処理端末登録テーブル、対応管理テーブルが
記憶される。また、第3の実施の形態に対応する媒体の
実施の形態では、更に、能力情報を含む処理端末登録テ
ーブルが記憶され、第4の実施の形態に対応する媒体の
実施の形態では、更に、ポートテーブルが記憶される。
A communication program for controlling the relay device 2 is as follows.
The information is read from the recording medium to the storage device of the relay device 2, and the processing unit registration table and the correspondence management table are stored in the storage unit 27. Further, in the embodiment of the medium corresponding to the third embodiment, a processing terminal registration table including the capability information is further stored. In the embodiment of the medium corresponding to the fourth embodiment, furthermore, A port table is stored.

【0250】そして、データ処理装置にパケット受信手
段21及び23、パケット送信手段22及び24、アド
レス変換手段25及び26、アドレス問合せ応答手段2
8を生成させ、その動作を制御する。また、第2の実施
の形態に対応する媒体の実施の形態では、更に、登録要
求受信手段291、動作確認要求手段293、削除要求
受信手段292を生成し、第3の実施の形態に対応する
媒体の実施の形態では、更に、能力情報受信手段294
を生成し、それらの動作を制御する。
The data processing device is provided with packet receiving means 21 and 23, packet transmitting means 22 and 24, address converting means 25 and 26, and address inquiry responding means 2.
8 is generated and its operation is controlled. Further, in the embodiment of the medium corresponding to the second embodiment, a registration request receiving unit 291, an operation check requesting unit 293, and a deletion request receiving unit 292 are further generated to correspond to the third embodiment. In the embodiment of the medium, the capability information receiving unit 294 is further provided.
And control their behavior.

【0251】データ処理装置は、上述の通信プログラム
の制御により第1、2、3及び4の実施の形態における
中継装置2で説明した通信処理と同一の処理を実行す
る。
The data processing apparatus executes the same processing as the communication processing described for the relay apparatus 2 in the first, second, third and fourth embodiments under the control of the above-mentioned communication program.

【0252】端末装置1−xを制御する通信プログラム
は、第2の実施の形態に対応する媒体の実施の形態で
は、記録媒体から端末装置1−xに読み込まれ、データ
処理装置に電源操作監視手段11、登録要求送信手段1
2、動作確認応答手段14、削除要求送信手段13を生
成させ、その動作を制御する。また、第3の実施の形態
に対応する媒体の実施の形態では、更に能力情報送信手
段16を生成させ、その動作を制御する。また第2の実
施の形態に対応する媒体の実施の形態では、記憶手段1
5に提供サービスリストが記憶される。また、第3の実
施の形態に対応する媒体の実施の形態では、記憶手段1
5に更に処理能力情報が記憶される。
In the embodiment of the medium corresponding to the second embodiment, the communication program for controlling the terminal device 1-x is read from the recording medium to the terminal device 1-x, and the data processing device monitors the power supply operation. Means 11, registration request transmitting means 1
2. The operation confirmation response means 14 and the deletion request transmission means 13 are generated and their operations are controlled. In the embodiment of the medium corresponding to the third embodiment, the capability information transmitting means 16 is further generated and the operation thereof is controlled. In the embodiment of the medium corresponding to the second embodiment, the storage unit 1
5 stores the provided service list. In the embodiment of the medium corresponding to the third embodiment, the storage unit 1
5 further stores processing capacity information.

【0253】データ処理装置は、この通信プログラムの
制御により第2、3の実施の形態における端末装置1−
xによる通信処理と同一の処理を実行する。
The data processing device controls the terminal device 1-2 in the second and third embodiments under the control of this communication program.
The same processing as the communication processing by x is executed.

【0254】[0254]

【実施例】次に、本発明の第1の実施例を、図面を参照
して説明する。かかる実施例は本発明の第1の実施の形
態に対応するものである。
Next, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Such an example corresponds to the first embodiment of the present invention.

【0255】図18に示すとおり、本実施例は、ネット
ワーク4としてEthernet網で構成され、該Et
hernet網の所有者によって管理されるプライベー
トアドレス体系(192.168.xxx.xxx)を
採用するIPネットワークを、ネットワーク5としてグ
ローバルアドレス体系を採用する既存のインタネット
を、端末装置1―xとしてパーソナルコンピュータを、
中継装置2としてISDNルータを、端末装置3として
外部の利用者が利用する端末装置を備えている。ISD
NルータはISDN網でISP(Internet Service Pro
vider)網に接続されている。
As shown in FIG. 18, in the present embodiment, the network 4 is constituted by an Ethernet network,
The IP network adopting the private address system (192.168.xxx.xxx) managed by the owner of the hernet network, the existing Internet adopting the global address system as the network 5 and the personal computer as the terminal device 1-x To
An ISDN router is provided as the relay device 2 and a terminal device used by an external user is provided as the terminal device 3. ISD
N router is ISP (Internet Service Pro) in ISDN network.
vider) connected to the network.

【0256】ネットワーク4、および、ネットワーク4
に接続される装置で構成されるネットワークシステム
は、個人の宅内に配線されたEthernetケーブル
と該Ethernetケーブルに直接、または、Eth
ernetハブを介して接続されるパーソナルコンピュ
ータからなる個人の宅内ネットワークシステムや、また
は、同様な構成で構築された小規模事業所のSOHO
(Small Office Home Office)
で有り得る。ここでは、該Ethernetに、FTP
(File Transfer Protocol)サービスを提供するFTP
サーバプログラムが搭載され、名前がftp.user
−a.isp1.ne.jpでアドレスが192.16
8.0.2である端末装置と、電子メールを送受信する
プログラムが搭載され、名前がpc1.user−1.
isp1.ne.jpである端末装置とが接続されてい
るとする。
Network 4 and Network 4
A network system composed of devices connected to an Ethernet cable is connected to an Ethernet cable wired in a private house and directly to the Ethernet cable or to an Ethernet cable.
personal home network system consisting of personal computers connected via an ernet hub, or a small business SOHO constructed with a similar configuration
(Small Office Home Office)
It is possible. Here, FTP is added to the Ethernet.
(File Transfer Protocol) FTP service
A server program is installed, and the name is ftp. user
-A. isp1. ne. jp and the address is 192.16
8.0.2, a terminal device, and a program for sending and receiving e-mails. user-1.
isp1. ne. jp is connected to the terminal device.

【0257】ISDNルータは、名前がuser−a.
isp1.ne.jpで、該Ethernet側のアド
レスとして192.168.0.1が、また、該ISP
から割り当てられたグローバルアドレスとして、13
3.1.1.5が割り当てられているとする。
The ISDN router has the name user-a.
isp1. ne. 192.168.0.1 as the address on the Ethernet side and the ISP
13 as the global address assigned from
Assume that 3.1.1.5 has been assigned.

【0258】ここで、FTPサーバが外部利用者端末装
置に対して、FTPサービスを提供するとする。この場
合、ISDNルータの処理端末登録テーブルには、FT
Pサーバのアドレスと、FTPサービスに対応するポー
ト番号20が、予め、登録されている(図19の
(1))。また、対応管理テーブルにはエントリが存在
しないものとする。
Here, it is assumed that the FTP server provides an FTP service to the external user terminal device. In this case, the processing terminal registration table of the ISDN router includes FT.
The address of the P server and the port number 20 corresponding to the FTP service are registered in advance ((1) in FIG. 19). It is also assumed that no entry exists in the correspondence management table.

【0259】このとき、外部利用者端末がポート番号1
024のポートからuser−a.isp1.ne.j
p宛てにFTPサービスを利用するためのデータ通信を
開始するとする。
At this time, if the external user terminal has the port number 1
024 from the user-a. isp1. ne. j
It is assumed that data communication for using the FTP service to p is started.

【0260】外部利用者端末装置は、user−a.i
sp1.ne.jpの名前からアドレス解決問合せメッ
セージを作成し、該アドレス解決問合せメッセージを送
信する(図6のステップA1)と、ISDNルータ装
置、または、ISP内で該ISDNルータ装置のアドレ
スを解決できるネットワークサーバが該アドレス解決問
合せメッセージに応答するアドレス解決応答メッセージ
を作成し、該アドレス解決応答メッセージを外部利用者
端末装置に送信する(ステップA2)。このとき、該ア
ドレス解決応答メッセージには、該アドレス解決問合せ
メッセージで問い合わされたISDNルータのアドレス
が133.1.1.5であるとの情報が内包されてい
る。
The external user terminal device has user-a. i
sp1. ne. When an address resolution inquiry message is created from the jp name and the address resolution inquiry message is transmitted (step A1 in FIG. 6), the ISDN router device or the network server capable of resolving the address of the ISDN router device within the ISP becomes An address resolution response message that responds to the address resolution inquiry message is created, and the address resolution response message is transmitted to the external user terminal device (step A2). At this time, the address resolution response message contains information that the address of the ISDN router queried in the address resolution inquiry message is 133.1.1.5.

【0261】外部利用者端末装置は、上記アドレス解決
応答メッセージを受信すると、宛先アドレスを該アドレ
ス解決応答メッセージで通知されたアドレス133.
1.1.5であり、宛先ポート番号がFTPサービスに
対応する20であり、送信元アドレスが外部利用者端末
装置のアドレスである208.192.0.1であり、
送信元ポート番号が1024であるIPパケットを作成
し、該IPパケットをISDNルータに送信する。
When the external user terminal receives the address resolution response message, the external user terminal sets the destination address to the address 133.
1.1.5, the destination port number is 20 corresponding to the FTP service, the source address is 208.192.0.1, which is the address of the external user terminal device,
An IP packet whose source port number is 1024 is created, and the IP packet is transmitted to the ISDN router.

【0262】ISDNルータでは、上記IPパケットを
受信すると、該IPパケットはパケット受信手段23か
ら対応検索手段261と渡され、対応管理テーブルには
該IPパケットに対応するエントリが存在しないため、
該IPパケットは登録検索手段263に渡される。
When the ISDN router receives the IP packet, the IP packet is passed from the packet receiving unit 23 to the correspondence searching unit 261. Since there is no entry corresponding to the IP packet in the correspondence management table,
The IP packet is passed to the registration search means 263.

【0263】登録検索手段263は、処理端末登録テー
ブルを参照し、ここでは、処理端末登録テーブルに、ポ
ート番号フィールドが該IPパケットの宛先ポート番号
と等しい20の値を持つエントリが存在するため、登録
手段264に該エントリのエントリ識別子1と該IPパ
ケットを渡す。
The registration / retrieval means 263 refers to the processing terminal registration table. Here, since there is an entry in the processing terminal registration table whose port number field is equal to 20 as the destination port number of the IP packet, The entry identifier 1 of the entry and the IP packet are passed to the registration means 264.

【0264】登録手段264では、渡されたエントリ識
別子に対応する処理端末登録テーブルのエントリの内容
と、渡されたIPパケットの内容から、対応管理テーブ
ルに該IPパケットに関する対応を登録する(図19の
(2))。
The registration means 264 registers the correspondence of the IP packet in the correspondence management table from the contents of the entry of the processing terminal registration table corresponding to the passed entry identifier and the contents of the passed IP packet (FIG. 19). (2)).

【0265】以降、ISDNルータは、該登録した対応
管理テーブルのエントリを参照し、FTPサーバのポー
ト番号20と外部利用者端末装置のポート番号1024
の間でのIPパケットを中継する。
Thereafter, the ISDN router refers to the entry of the registered correspondence management table, and refers to the port number 20 of the FTP server and the port number 1024 of the external user terminal.
And relay the IP packet between them.

【0266】本第1の実施例において、ネットワーク4
をEthernetで構成する例を示したが、ネットワ
ーク4はIEEE1394や無線LAN等他の通信媒体
や通信プロトコルを用いたネットワークであってもよ
い。
In the first embodiment, the network 4
Has been described above using Ethernet, the network 4 may be a network using another communication medium or communication protocol such as IEEE 1394 or wireless LAN.

【0267】また、中継装置2からネットワーク5への
接続が専用線であり、かつ、中継装置2は該専用線を収
容するインタフェース装置を備えたIPルータであって
も良い。
The connection from the relay device 2 to the network 5 may be a dedicated line, and the relay device 2 may be an IP router having an interface device for accommodating the dedicated line.

【0268】次に、本発明の第2の実施例を、図面を参
照して説明する。かかる実施例は本発明の第4の実施の
形態に対応するものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. This example corresponds to the fourth embodiment of the present invention.

【0269】図20に示すとおり、本実施例は、ネット
ワーク4として「Bluetooth Specification version 1.
0 A」に記載されるBluetooth技術を利用した
無線網を、ネットワーク5として既存のインタネットと
移動通信網から構成されるIPネットワークを、端末装
置1―xとしてBluetooth技術でのslave
としての通信機能を有する携帯情報機器を、中継装置2
としてIPネットワークとのTCP/IP通信機能とB
luetooth技術でのmasterとしての通信機
能とさらにはこれらのプロトコル間のプロトコル変換機
能を有し、ネットワーク4とネットワーク5間の通信を
中継する機能を搭載した携帯電話端末装置を、端末装置
3として外部の利用者が利用する端末装置を備えてい
る。
As shown in FIG. 20, this embodiment uses “Bluetooth Specification version 1.
0A ”, a wireless network using the Bluetooth technology described in“ 0A ”, an IP network including the existing Internet and a mobile communication network as the network 5, a slave device using the Bluetooth technology as the terminal device 1-x.
A portable information device having a communication function as a relay device 2
TCP / IP communication function with IP network and B
A mobile phone terminal device having a communication function as a master in the Bluetooth technology and a protocol conversion function between these protocols and having a function of relaying communication between the network 4 and the network 5 is referred to as an external device as the terminal device 3. Is provided with a terminal device to be used by the user.

【0270】端末装置1―xとして利用される携帯情報
機器として、ここでは、カメラ、ビデオカメラ、ノート
PCを例に挙げ、それぞれ、Bluetoothにおけ
るアドレス1、2、3を割り当てられているとする。ま
た、該ノートPCは、FTPプロトコルを解釈してFT
Pサービスを提供するFTPサーバプログラムとファイ
ルを記憶する記憶装置とを搭載し、携帯電話端末とBl
uetooth技術によって直接通信を行うFTPサー
バ専用機器であるとする。
[0270] As the portable information equipment used as the terminal device 1-x, here, a camera, a video camera, and a notebook PC are taken as examples, and it is assumed that addresses 1, 2, and 3 in Bluetooth are respectively assigned. Also, the notebook PC interprets the FTP protocol and performs FT.
Equipped with an FTP server program for providing a P service and a storage device for storing files,
It is assumed that the device is an FTP server dedicated device that performs direct communication using the Bluetooth technology.

【0271】携帯電話端末は、ネットワーク5から識別
するための名前user−a.op1.co.jpが割
り当てられており、かつ、ネットワーク5のグローバル
アドレス133.1.1.5が割り当てられているとす
る。
The mobile phone terminal has a name user-a. op1. co. jp has been assigned and the global address 133.1.1.5 of the network 5 has been assigned.

【0272】また、FTPサービスに対応するネットワ
ーク4のポート番号は10、ネットワーク5のポート番
号を20とする。
It is assumed that the port number of the network 4 corresponding to the FTP service is 10 and the port number of the network 5 is 20.

【0273】ここで、ノートPCが外部利用者端末装置
に対して、FTPサービスを提供するとする。この場
合、携帯電話装置のポートテーブルには、FTPサービ
スに対応するネットワーク4のポート番号10とネット
ワーク5のポート番号20の対応が(図21の
(3))、また、処理端末登録テーブルには、ノートP
Cのアドレス3と、FTPサービスに対応するネットワ
ーク4のポート番号10の対応が(図21の(1))、
予め、登録されている。また、対応管理テーブルにはエ
ントリが存在しないものとする。
Here, it is assumed that the notebook PC provides an FTP service to the external user terminal device. In this case, the port table of the mobile phone device indicates the correspondence between the port number 10 of the network 4 and the port number 20 of the network 5 corresponding to the FTP service ((3) in FIG. 21). , Note P
The correspondence between the address 3 of C and the port number 10 of the network 4 corresponding to the FTP service is ((1) in FIG. 21).
It is registered in advance. It is also assumed that no entry exists in the correspondence management table.

【0274】このとき、外部利用者端末がポート番号1
024のポートからuser−a.op1.co.jp
宛てにFTPサービスを利用するためのデータ通信を開
始するとする。
At this time, if the external user terminal has the port number 1
024 from the user-a. op1. co. jp
It is assumed that data communication for using the FTP service is started.

【0275】外部利用者端末装置は、user−a.o
p1.co.jpの名前からアドレス解決問合せメッセ
ージを作成し、該アドレス解決問合せメッセージを送信
する(図6のステップA1)と、携帯電話端末、また
は、移動通信網内で該携帯端末装置のアドレスを解決で
きるネットワークサーバが該アドレス解決問合せメッセ
ージに応答するアドレス解決応答メッセージを作成し、
該アドレス解決応答メッセージを外部利用者端末装置に
送信する(ステップA2)。このとき、該アドレス解決
応答メッセージには、該アドレス解決問合せメッセージ
で問い合わされた携帯電話端末のアドレスが133.
1.1.5であるとの情報が内包されている。
The external user terminal device has user-a. o
p1. co. When an address resolution inquiry message is created from the name of jp and the address resolution inquiry message is transmitted (step A1 in FIG. 6), a network capable of resolving the address of the mobile terminal device in a mobile phone terminal or a mobile communication network. The server creates an address resolution response message in response to the address resolution inquiry message;
The address resolution response message is transmitted to the external user terminal device (step A2). At this time, the address of the mobile phone terminal inquired by the address resolution inquiry message is 133.
1.1.5 is included.

【0276】外部利用者端末装置は、上記アドレス解決
応答メッセージを受信すると、宛先アドレスを該アドレ
ス解決応答メッセージで通知されたアドレス133.
1.1.5であり、宛先ポート番号がFTPサービスに
対応する20であり、送信元アドレスが外部利用者端末
装置のアドレスである208.192.0.1であり、
送信元ポート番号が1024であるIPパケットを作成
し、該IPパケットを携帯電話端末に送信する。
When the external user terminal device receives the address resolution response message, the external user terminal sets the destination address to the address 133.
1.1.5, the destination port number is 20 corresponding to the FTP service, the source address is 208.192.0.1, which is the address of the external user terminal device,
An IP packet whose source port number is 1024 is created, and the IP packet is transmitted to the mobile phone terminal.

【0277】携帯電話端末では、上記IPパケットを受
信すると、該IPパケットはパケット受信手段23から
対応検索手段261と渡され、対応管理テーブルには該
IPパケットに対応するエントリが存在しないため、該
IPパケットは登録検索手段2263に渡される。
When the portable telephone terminal receives the IP packet, the IP packet is passed from the packet receiving means 23 to the correspondence searching means 261. Since there is no entry corresponding to the IP packet in the correspondence management table, The IP packet is passed to registration search means 2263.

【0278】登録検索手段2263は、ポートテーブル
の検索により、該IPパケットの宛先ポート番号20に
対応するネットワーク4のポート番号が10である事を
知り、さらに、処理端末登録テーブルの検索により、ポ
ート番号10のサービスを提供するネットワーク4の端
末装置のアドレスを登録したエントリが検出されるた
め、登録検索手段2263は該IPパケットと該エント
リのエントリ識別子1を登録手段2264に渡す。
The registration search means 2263 knows that the port number of the network 4 corresponding to the destination port number 20 of the IP packet is 10 by searching the port table, and further searches the processing terminal registration table for the port number. Since the entry in which the address of the terminal device of the network 4 that provides the service of the number 10 is registered is detected, the registration search unit 2263 passes the IP packet and the entry identifier 1 of the entry to the registration unit 2264.

【0279】登録手段2264では、渡されたエントリ
識別子1に対応する処理端末登録テーブルのエントリの
内容と、渡されたIPパケットの内容から、対応管理テ
ーブルに該IPパケットに関する対応を登録する(図2
1の(2))。
[0279] The registration means 2264 registers the correspondence of the IP packet in the correspondence management table from the contents of the entry of the processing terminal registration table corresponding to the passed entry identifier 1 and the contents of the passed IP packet (FIG. 2
1 (2)).

【0280】以降、携帯電話端末は、該登録した対応管
理テーブルのエントリを参照し、ノートPCのFTPサ
ーバプログラムとのBluetoothによる通信と外
部利用者端末装置のポート番号1024の間でのTCP
/IPによる通信を中継する。
Thereafter, the portable telephone terminal refers to the entry of the registered correspondence management table, and communicates with the FTP server program of the notebook PC by Bluetooth and the TCP between the port number 1024 of the external user terminal device.
/ IP relays communication.

【0281】[0281]

【発明の効果】第1の効果は、グローバルネットワーク
に接続された端末装置からプライベートネットワークに
接続された端末装置に対してデータ通信を開始すること
ができることである。
A first effect is that data communication can be started from a terminal device connected to the global network to a terminal device connected to the private network.

【0282】その理由は、グローバルネットワークとプ
ライベートネットワークを接続する中継装置においてプ
ライベートネットワークに接続された端末装置のアドレ
スと該端末装置が提供するサービスに対応するポート番
号の対応を管理し、該対応を参照して、グローバルネッ
トワークに接続された端末装置からのデータ通信を開始
するパケットの宛先を変換して中継するため、該中継装
置がプライベートネットワークに接続された複数の端末
装置に対して一つのグローバルアドレスを対応させた場
合にも、データ通信を開始するIPパケットに含まれる
宛先ポート番号の値により該IPパケットを転送する端
末装置を識別できるからである。
The reason is that the correspondence between the address of the terminal device connected to the private network and the port number corresponding to the service provided by the terminal device is managed in the relay device connecting the global network and the private network, and the correspondence is managed. For reference, in order to convert and relay the destination of a packet for starting data communication from a terminal device connected to the global network, the relay device transmits one global signal to a plurality of terminal devices connected to the private network. This is because even when the addresses are associated, the terminal device that transfers the IP packet can be identified by the value of the destination port number included in the IP packet that starts data communication.

【0283】第2の効果は、異なるプライベートネット
ワークに接続された端末装置間で相手側の端末装置のア
ドレス解決ができることである。これにより、異なるプ
ライベートネットワークに接続された端末装置間でのデ
ータ通信が可能になる。
[0283] The second effect is that the address of the terminal device on the partner side can be resolved between terminal devices connected to different private networks. This enables data communication between terminal devices connected to different private networks.

【0284】その理由は、上記第1の効果の理由と同じ
である。
The reason is the same as that of the first effect.

【0285】第3の効果は、プライベートネットワーク
に接続された端末装置が動作しているときのみデータ通
信を開始するIPパケットが中継されることである。こ
れにより、受取る端末装置が存在しないIPパケットを
無駄に中継することを防ぐことができる。
A third effect is that an IP packet for starting data communication is relayed only when a terminal device connected to a private network is operating. As a result, it is possible to prevent an IP packet having no receiving terminal device from being relayed unnecessarily.

【0286】その理由は、プライベートネットワークに
接続される端末装置は、起動する際に中継装置に提供す
るサービスを登録し、終了する際に該登録したサービス
を削除するからである。
[0286] The reason is that the terminal device connected to the private network registers the service to be provided to the relay device at the time of activation, and deletes the registered service at the time of termination.

【0287】第4の効果は、プライベートネットワーク
に接続された端末装置が何らかの異常により正常な動作
ができなくなったときにはデータ通信を開始するIPパ
ケットが中継されなくなることである。これにより、受
取る端末装置が正常に動作していないIPパケットを無
駄に中継することを防ぐことができる。
A fourth effect is that when a terminal device connected to the private network cannot operate normally due to some abnormality, an IP packet for starting data communication is not relayed. As a result, it is possible to prevent the receiving terminal device from unnecessarily relaying an IP packet that is not operating normally.

【0288】その理由は、中継装置がサービスを登録し
ているプライベートネットワークに接続された端末装置
に対して周期的に正常に動作しているか否かを確認して
いるからである。
The reason is that the relay device periodically checks whether or not the terminal device connected to the private network with which the service is registered is normally operating.

【0289】第5の効果は、特に、第1の実施例と第2
の実施例で示したように、プライベートネットワークを
一利用者が管理するような状況においては、プライベー
トネットワークに接続され同じサービスを提供可能な複
数の端末装置が存在する場合に、現在該サービスを提供
している端末装置が動作を終了しても、その後の該サー
ビスの要求に対して自動的に他の該サービスを提供可能
な端末装置との通信が可能になることである。
The fifth effect is, in particular, the first embodiment and the second embodiment.
As shown in the embodiment, in a situation where one user manages a private network, if there are a plurality of terminal devices connected to the private network and capable of providing the same service, the service is currently provided. Even if the terminal device performing the operation terminates the operation, it is possible to automatically communicate with another terminal device that can provide the service in response to a subsequent request for the service.

【0290】その理由は、プライベートネットワークに
おいてはポート番号リソースを該プライベートネットワ
ークに接続される端末装置間で共有しており、かつ、上
記の第3の効果と第4の効果の理由で説明したとおり端
末装置が非動作状態になった場合は自動的に該端末装置
の提供サービスの登録が削除されるため、現在該サービ
スを提供している端末装置が動作を終了しても、中継装
置はその後の該サービスの要求に対して該サービスの提
供を登録している他の端末装置へ中継することができる
からである。
The reason is that, in the private network, the port number resource is shared between the terminal devices connected to the private network, and as described for the reasons for the third and fourth effects above. If the terminal device becomes inactive, the registration of the service provided by the terminal device is automatically deleted, so that even if the terminal device currently providing the service ends the operation, the relay device does not This is because the request for the service can be relayed to another terminal device that has registered the provision of the service.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態の一部の構成を示す
ブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a partial configuration of the first embodiment of the present invention;

【図3】本発明の第1の実施の形態の一部の構成を示す
ブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a partial configuration of the first embodiment of the present invention;

【図4】本発明の第1の実施の形態におけるテーブルの
構成を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a table according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態におけるメッセージ
の構成を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a structure of a message according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施の形態の動作を示すシーケ
ンス図
FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態における他の構成を示すブ
ロック図
FIG. 7 is a block diagram showing another configuration according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a second exemplary embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2の実施の形態の動作を示す第1の
シーケンス図
FIG. 9 is a first sequence diagram showing an operation of the second exemplary embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施の形態の動作を示す第2
のシーケンス図
FIG. 10 shows a second example of the operation of the second exemplary embodiment of the present invention.
Sequence diagram of

【図11】本発明の第3の実施の形態の構成を示すブロ
ック図
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a third embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3の実施の形態の一部の構成を示
すブロック図
FIG. 12 is a block diagram showing a partial configuration according to a third embodiment of the present invention;

【図13】本発明の第3の実施の形態における一部のテ
ーブルの構成を示す図
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a part of a table according to the third embodiment of the present invention;

【図14】本発明の第3の実施の形態の動作を示すシー
ケンス図
FIG. 14 is a sequence diagram showing an operation according to the third embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第4の実施の形態の一部の構成を示
すブロック図
FIG. 15 is a block diagram showing a partial configuration according to a fourth embodiment of the present invention;

【図16】本発明の第4の実施の形態の一部の構成を示
すブロック図
FIG. 16 is a block diagram showing a partial configuration of a fourth embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第4の実施の形態におけるテーブル
の構成を示すブロック図
FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a table according to the fourth embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック
FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図19】本発明の第1の実施例におけるテーブルの内
容を示す図
FIG. 19 is a diagram showing contents of a table in the first embodiment of the present invention.

【図20】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック
FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a second exemplary embodiment of the present invention.

【図21】本発明の第2の実施例におけるテーブルの内
容を示す図
FIG. 21 is a diagram showing contents of a table according to the second embodiment of the present invention;

【図22】既存の技術の構成を示すブロック図FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of an existing technology.

【図23】既存の技術の一部の構成を示すブロック図FIG. 23 is a block diagram showing a partial configuration of an existing technology.

【図24】既存の技術の一部の構成を示すブロック図FIG. 24 is a block diagram showing a partial configuration of an existing technology.

【図25】既存のIPネットワーク構成の例を示すブロ
ック図
FIG. 25 is a block diagram showing an example of an existing IP network configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯端末 2 中継装置 3 端末装置 4 ネットワーク 5 ネットワーク 6 電源操作監視手段 12 登録要求送信手段 13 削除要求送信手段 14 動作確認応答手段 15 記憶手段 21 パケット受信手段 22 パケット送信手段 23 パケット受信手段 24 パケット送信手段 25 アドレス変換手段 26 アドレス変換手段 27 記憶手段 28 アドレス問合せ応答手段 251 対応検索手段 252 パケット変換手段 254 登録手段 261 対応検索手段 262 パケット変換手段 263 登録検索手段 264 登録手段 265 宛先選択手段 291 登録要求受信手段 292 削除要求受信手段 293 動作確認要求手段 294 能力情報受信手段 1021 パケット受信手段 1022 パケット送信手段 1023 パケット受信手段 1024 パケット送信手段 1025 アドレス変換手段 1026 アドレス変換手段 1027 記憶手段 1251 対応検索手段 1252 パケット変換手段 1254 登録手段 1261 対応検索手段 1262 パケット変換手段 2251 対応検索手段 2252 パケット変換手段 2254 登録手段 2262 パケット変換手段 2263 登録検索手段 2264 登録手段 REFERENCE SIGNS LIST 1 mobile terminal 2 relay device 3 terminal device 4 network 5 network 6 power supply operation monitoring means 12 registration request transmission means 13 deletion request transmission means 14 operation confirmation response means 15 storage means 21 packet reception means 22 packet transmission means 23 packet reception means 24 packets Transmission means 25 Address conversion means 26 Address conversion means 27 Storage means 28 Address inquiry response means 251 Correspondence search means 252 Packet conversion means 254 Registration means 261 Correspondence search means 262 Packet conversion means 263 Registration search means 264 Registration means 265 Destination selection means 291 Registration Request receiving means 292 Deletion request receiving means 293 Operation confirmation requesting means 294 Capability information receiving means 1021 Packet receiving means 1022 Packet transmitting means 1023 Packet receiving means 1024 Packet Packet transmitting means 1025 address converting means 1026 address converting means 1027 storage means 1251 correspondence searching means 1252 packet converting means 1254 registration means 1261 correspondence searching means 1262 packet converting means 2251 correspondence searching means 2252 packet converting means 2254 registration means 2262 packet converting means 2263 Registration search means 2264 Registration means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 真裕 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 江幡 光市 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 柴田 修一 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 机 昌彦 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 Fターム(参考) 5K030 HB19 HC01 HD02 HD09 5K033 AA09 CB09 CC01 DA05 DB18 EC04 5K034 AA20 DD03 EE10 EE13 FF11 HH63  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Masahiro Ono 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo Inside NEC Corporation (72) Inventor Hikari Ebata 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo NEC Corporation (72) Inventor Shuichi Shibata 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo NEC Corporation (72) Inventor Masahiko Tsuki 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo NEC F term in the stock company (reference) 5K030 HB19 HC01 HD02 HD09 5K033 AA09 CB09 CC01 DA05 DB18 EC04 5K034 AA20 DD03 EE10 EE13 FF11 HH63

Claims (41)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1のネットワークと、当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークとが
中継装置を介して接続されており、 前記中継装置は、前記第1のネットワークに接続された
第1の端末装置のアドレスと、前記第1の端末装置が提
供するサービスのサービス識別子とを含んだ1又は複数
の第1のエントリを第1の管理テーブルに記憶してお
き、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置
は、あるサービスに宛てたパケットを送信し、 前記中継装置は、前記パケットを受信すると、前記第1
の管理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービ
ス識別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを
検索し、前記パケットの宛先アドレスを検出された第1
のエントリの第1の端末装置のアドレスに書き換え、前
記第1の端末装置に前記パケットを送信することを特徴
とする通信方法。
1. A first network and a second network having an address system different from that of the first network are connected via a relay device, and the relay device is connected to the first network. Storing, in a first management table, one or more first entries including an address of the first terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device; A second terminal device connected to the network transmits a packet addressed to a certain service, and the relay device, upon receiving the packet,
Searching for a first entry having the same service identifier as the destination service identifier included in the packet from the management table of
And rewriting the entry to the address of the first terminal device and transmitting the packet to the first terminal device.
【請求項2】第1のネットワークと、当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークとが
中継装置を介して接続されており、 前記中継装置は、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を第1の管理テーブルに記憶しておき、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶するための第2の管理テーブルを用意
しておき、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置
は、あるサービスに宛てたパケットを送信し、 前記中継装置は、 前記第2のネットワークからパケットを受信した際に、
前記第2の管理テーブルから第2のソケットと第3のソ
ケットの値が、それぞれ該パケットの送信元アドレスと
送信元サービス識別子との組と宛先アドレスと宛先サー
ビス識別子との組と同じ第2のエントリを検索し、 前記第2のエントリが検出されない場合、前記第1の管
理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービス識
別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを検索
し、 検出された第1のエントリの前記第1の端末装置のアド
レスと当該第1のエントリのサービス識別子との組を第
1のソケットとし、前記パケットの送信元アドレスと送
信元サービス識別子との組を第2のソケットとし、前記
パケットの宛先アドレスと宛先サービス識別子との組を
第3のソケットとし、前記第1のソケットと前記第2の
ソケットと前記第3のソケットとを含んだ第2のエント
リを第2の管理テーブルに記憶し、 前記パケットの宛先アドレスを前記検出された第1のエ
ントリの第1の端末装置のアドレスに書き換え、前記第
1の端末装置に前記パケットを送信することを特徴とす
る通信方法。
2. A first network and a second network having an address system different from that of the first network are connected via a relay device, and the relay device is connected to the first network. Storing in the first management table one or more first entries including the address of the first terminal device and the service identifier of the service provided by the first terminal device; A first socket, which is a set of an address of a first terminal connected to the first network and a service identifier of the first terminal, and an address of a second terminal connected to the second network A second socket, which is a set of a service identifier of the second terminal device, an address of the second network of the relay device, and a second network of the relay device. Including a third socket is set between the service identifier one or more second
A second management table for storing an entry of the second network is prepared, a second terminal device connected to the second network transmits a packet addressed to a certain service, and the relay device Upon receiving a packet from the second network,
The values of the second socket and the third socket from the second management table are the same as the pair of the source address and the source service identifier and the pair of the destination address and the destination service identifier of the packet, respectively. Searching for an entry, if the second entry is not detected, searching for a first entry having the same service identifier as a destination service identifier included in the packet from the first management table; A set of the address of the first terminal device of the entry and the service identifier of the first entry is a first socket; a set of the source address and the source service identifier of the packet is a second socket; A set of a destination address and a destination service identifier of the packet is a third socket, and the first socket, the second socket, 3 is stored in a second management table, and the destination address of the packet is rewritten to the address of the first terminal device of the detected first entry. A communication method comprising transmitting the packet to a terminal device.
【請求項3】前記中継装置は、前記第2のエントリが検
出された場合、前記パケットの宛先アドレスを前記検出
された第2のエントリの前記第1のソケットのアドレス
に書き換え、前記第1の端末装置に前記パケットを送信
することを特徴とする請求項2に記載の通信方法。
3. The relay device, when the second entry is detected, rewrites a destination address of the packet to an address of the first socket of the detected second entry, and The communication method according to claim 2, wherein the packet is transmitted to a terminal device.
【請求項4】第1のネットワークと、当該第1のネット
ワークとアドレス体系及びサービス識別子の体系の異な
る第2のネットワークとが中継装置を介して接続されて
おり、 前記中継装置は、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を第1の管理テーブルに記憶しておき、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶するための第2の管理テーブルを用意
しておき、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを第3の管理テーブルに記憶しておき、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置
は、あるサービスに宛てたパケットを送信し、 前記中継装置は、前記第2のネットワークからパケット
を受信した際に、前記第2の管理テーブルから第2のソ
ケットと第3のソケットの値が、それぞれ該パケットの
送信元アドレスと送信元サービス識別子との組と宛先ア
ドレスと宛先サービス識別子との組と同じ第2のエント
リを検索し、 前記第2のエントリが検出された場合、前記第3の管理
テーブルから前記第2のネットワークで使用されるサー
ビス識別子の値が前記パケットの送信元サービス識別子
と同じ第3のエントリを検索し、前記パケットの送信元
サービス識別子を検出された第3のエントリの第1のネ
ットワークのサービス識別子に書き換え、前記パケット
の宛先アドレスと宛先サービス識別子を前記検出された
第2のエントリの第1のソケットのアドレスとサービス
識別子に書き換え、前記第1の端末装置に前記パケット
を送信し、 前記第2のエントリが検出されない場合、前記第3の管
理テーブルから前記第2のネットワークで使用されるサ
ービス識別子の値が前記パケットの宛先サービス識別子
と同じ第3のエントリを検索し、検出された第3のエン
トリの第1のネットワークのサービス識別子にて、前記
第1の管理テーブルを検索し、 検出された第1のエントリの前記第1の端末装置のアド
レスと当該エントリのサービス識別子との組を第1のソ
ケットとし、前記パケットの送信元アドレスと送信元サ
ービス識別子との組を第2のソケットとし、前記パケッ
トの宛先アドレスと宛先サービス識別子との組を第3の
ソケットとし、前記第1のソケットと前記第2のソケッ
トと前記第3のソケットとを含んだ第2のエントリを前
記第2の管理テーブルに記憶し、 前記第1のネットワークで未使用のサービス識別子を選
び、前記選ばれたサービス識別子を前記第1のネットワ
ークのサービス識別子とし、前記パケットの送信元サー
ビス識別子を前記第2のネットワークのサービス識別子
とする前記第3のエントリを作成し、前記第3の管理テ
ーブルに記憶し、 前記パケットの宛先アドレス及び宛先サービス識別子を
前記検出された第1のエントリの第1の端末装置のアド
レス及びサービス識別子に、送信元サービス識別子を前
記選ばれたサービス識別子に書き換え、前記第1の端末
装置に前記パケットを送信することを特徴とする通信方
法。
4. A first network, and a second network having an address system and a service identifier system different from the first network are connected via a relay device, wherein the relay device comprises: Storing in a first management table one or more first entries including an address of a first terminal device connected to the first network and a service identifier of a service provided by the first terminal device; A first socket, which is a set of an address of a first terminal device connected to the first network and a service identifier of the first terminal device, and a second socket connected to the second network. A second socket, which is a set of the address of the terminal device and the service identifier of the second terminal device, the address of the second network of the relay device, and the relay device. It is a set of a service identifier of the second network including a third socket one or more second
A second management table for storing entries of the same is prepared, and one or a plurality of service identifiers including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service are prepared. Is stored in a third management table, a second terminal device connected to the second network transmits a packet addressed to a certain service, and the relay device When a packet is received from the second network, the value of the second socket and the value of the third socket from the second management table are respectively set as the set of the source address and the source service identifier of the packet and the destination address. A search is made for a second entry that is the same as the pair with the destination service identifier. If the second entry is found, the previous entry is retrieved from the third management table. Searching for a third entry in which the value of the service identifier used in the second network is the same as the source service identifier of the packet, and searching the first entry of the third entry in which the source service identifier of the packet is detected; Rewriting the destination address and the destination service identifier of the packet with the address and service identifier of the first socket of the detected second entry, and transmitting the packet to the first terminal device; If the second entry is not detected, the third management table is searched for a third entry having the same service identifier value as the destination service identifier of the packet used in the second network, and is detected. The first management table using the service identifier of the first network in the third entry. A set of the first terminal device address of the detected and detected first entry and a service identifier of the entry is set as a first socket, and a set of a source address and a source service identifier of the packet is set as a first socket. A second entry including a first socket, the second socket, and the third socket as a second socket, wherein a set of a destination address and a destination service identifier of the packet is a third socket; Is stored in the second management table, a service identifier unused in the first network is selected, the selected service identifier is used as a service identifier of the first network, and a source service identifier of the packet is Creating the third entry as a service identifier of the second network, storing the third entry in the third management table, The destination address and the destination service identifier of the first entry are rewritten to the address and service identifier of the first terminal device of the detected first entry, and the source service identifier is rewritten to the selected service identifier. A communication method comprising transmitting the packet.
【請求項5】第1のネットワークと、当該第1のネット
ワークとアドレス体系及びサービス識別子の体系の異な
る第2のネットワークとが中継装置を介して接続されて
おり、 前記中継装置は、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を第1の管理テーブルに記憶しておき、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶するための第2の管理テーブルを用意
しておき、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを第3の管理テーブルに記憶しておき、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置
は、あるサービスに宛てたパケットを送信し、 前記中継装置は、前記第3の管理テーブルの第1のネッ
トワークのサービス識別子の値が前記パケットの宛先サ
ービス識別子である前記第3のエントリを検索し、 前記第3のエントリが検出された場合、前記第2の管理
テーブルから第1のソケットと第2のソケットの値が、
それぞれ該パケットの送信元アドレスと送信元サービス
識別子との組と、該パケットの宛先アドレスと前記検索
された第3のエントリの第2のネットワークのサービス
識別子との組と同じ第2のエントリを検索し、 前記第2のエントリが検出された場合、前記パケットの
宛先サービス識別子を前記検出された第2のソケットの
サービス識別子に書き換え、前記パケットの送信元アド
レスと送信元サービス識別子を前記第3のソケットのア
ドレスとサービス識別子に書き換え、前記第2の端末装
置に前記パケットを送信し、 前記第2のエントリが検出されない場合、前記パケット
の送信元アドレスと送信元サービス識別子との組を第1
のソケットとし、前記パケットの宛先アドレスと前記第
3の管理テーブルの検索により検出された第3のエント
リの第2のネットワークのサービス識別子との組を第2
のソケットとし、第2のネットワークで未使用のサービ
ス識別子を選び、当該中継装置の前記第2のネットワー
クのアドレスと前記選ばれた第2のネットワークのサー
ビス識別子との組を第3のソケットとし、前記第1のソ
ケットと前記第2のソケットと前記第3のソケットとを
含んだ第2のエントリを前記第2の管理テーブルに記憶
し、更に、前記選ばれたサービス識別子を前記第2のネ
ットワークのサービス識別子とし、前記パケットの送信
元サービス識別子を前記第1のネットワークのサービス
識別子とする前記第3のエントリを作成し、前記第3の
管理テーブルに記憶し、 前記パケットの宛先サービス識別子を前記第2のソケッ
トのサービス識別子とし、送信元アドレスと送信元サー
ビス識別子を前記第3のソケットのアドレスとサービス
識別子に書き換え、前記第2の端末装置に前記パケット
を送信することを特徴とする通信方法。
5. A first network, and a second network having a different address system and service identifier system from the first network are connected via a relay device, wherein the relay device comprises: Storing in a first management table one or more first entries including an address of a first terminal device connected to the first network and a service identifier of a service provided by the first terminal device; A first socket, which is a set of an address of a first terminal device connected to the first network and a service identifier of the first terminal device, and a second socket connected to the second network. A second socket, which is a set of the address of the terminal device and the service identifier of the second terminal device, the address of the second network of the relay device, and the relay device. It is a set of a service identifier of the second network including a third socket one or more second
A second management table for storing entries of the same is prepared, and one or a plurality of service identifiers including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service are prepared. Is stored in a third management table, the first terminal device connected to the first network transmits a packet addressed to a certain service, and the relay device The third entry in which the value of the service identifier of the first network in the third management table is the destination service identifier of the packet is searched. If the third entry is detected, the third entry is searched from the second management table. The values of the first socket and the second socket are
Search for a second entry that is the same as the set of the source address and the source service identifier of the packet and the set of the destination address of the packet and the service identifier of the second network of the third entry searched for, respectively. When the second entry is detected, the destination service identifier of the packet is rewritten to the service identifier of the detected second socket, and the source address and the source service identifier of the packet are replaced with the third service identifier. Rewrites the packet with an address of a socket and a service identifier, transmits the packet to the second terminal device, and when the second entry is not detected, sets a set of a source address and a source service identifier of the packet to a first
And a combination of the destination address of the packet and the service identifier of the second network of the third entry detected by searching the third management table.
And a service identifier unused in the second network is selected, and a set of the address of the second network of the relay device and the service identifier of the selected second network is set as a third socket, A second entry including the first socket, the second socket, and the third socket is stored in the second management table, and the selected service identifier is stored in the second network. Creating the third entry with the source service identifier of the packet as the service identifier of the first network, storing the third entry in the third management table, and setting the destination service identifier of the packet as the The source address and the source service identifier are used as the service identifier of the second socket and the service address of the third socket. A communication identifier rewritten to a service identifier and transmitting the packet to the second terminal device.
【請求項6】前記第1のネットワークに接続された第1
の端末装置は、 前記第1の端末装置のアドレスと該第1の端末装置が提
供するサービスのサービス識別子を含む登録要求を中継
装置に通知し、 前記中継装置は、 前記録要求を受信し、前記登録要求に含まれる端末装置
のアドレスとサービス識別子とを含んだ第1のエントリ
を前記第1の管理テーブルに記憶することを特徴とする
請求項1、2、3、又は4に記載の通信方法。
6. A first network connected to the first network.
The terminal device notifies the relay device of a registration request including an address of the first terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device. The relay device receives a pre-record request, The communication according to claim 1, wherein a first entry including an address of a terminal device and a service identifier included in the registration request is stored in the first management table. Method.
【請求項7】前記第1のネットワークに接続された第1
の端末装置は、 前記中継装置に前記端末装置のアドレスを含む削除要求
を通知し、 前記中継装置は、 前記削除要求を受信すると、前記第1の管理テーブルか
ら前記削除要求に含まれる端末装置のアドレスを持つ第
1のエントリを検索し、該検索によって検出された第1
のエントリを削除することを特徴とする請求項1、2、
3、4又は6に記載の通信方法。
7. A first network connected to the first network.
The terminal device notifies the relay device of a deletion request including the address of the terminal device. When the relay device receives the deletion request, the relay device of the terminal device included in the deletion request from the first management table. Searching for a first entry having an address, and searching for a first entry found by the search.
3. The method according to claim 1, wherein the entry is deleted.
7. The communication method according to 3, 4, or 6.
【請求項8】前記中継装置は、前記第1のネットワーク
に接続された第1の端末装置に対して、動作確認要求メ
ッセージを送信し、 前記第1の端末装置は、前記動作確認要求メッセージを
受信すると、前記中継装置に動作確認応答メッセージを
送信し、 前記中継装置は、前記動作確認応答メッセージを受信す
ることにより前記第1の端末装置の動作を確認し、前記
第1の端末装置の動作を確認できなかった場合、前記第
1の管理テーブルから前記動作確認要求メッセージを送
信した第1の端末装置のアドレスを持つ第1のエントリ
を検索し、該検索によって検出された第1のエントリを
削除することを特徴とする請求項1、2、3、4、6又
は7に記載の通信方法。
8. The relay device transmits an operation confirmation request message to a first terminal device connected to the first network, and the first terminal device transmits the operation confirmation request message to the first terminal device. Upon receiving, the relay device transmits an operation confirmation response message to the relay device. The relay device confirms the operation of the first terminal device by receiving the operation confirmation response message, and operates the first terminal device. Is not confirmed, the first management table is searched for a first entry having the address of the first terminal device that has transmitted the operation confirmation request message, and the first entry detected by the search is retrieved. 8. The communication method according to claim 1, wherein the communication method is deleted.
【請求項9】前記第1の管理テーブルの1又は複数の第
1のエントリに前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置の処理能力情報が含まれていることを特徴
とする請求項1、2、3、4、6、7又は8に記載の通
信方法。
9. The method according to claim 1, wherein one or a plurality of first entries of said first management table include processing capability information of a first terminal device connected to said first network. Item 9. The communication method according to item 1, 2, 3, 4, 6, 7, or 8.
【請求項10】前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置は、当該端末装置のアドレスと処理能力情
報とを含んだ能力通知メッセージを前記中継装置に通知
し、 前記中継装置は、前記能力通知メッセージを受信する
と、前記第1の管理テーブルの前記第1の端末装置の第
1のエントリに前記能力通知メッセージに含まれる処理
能力情報を記憶することを特徴とする請求項1、2、
3、4、6、7、8又は9に記載の通信方法。
10. A first terminal device connected to the first network notifies a capability notification message including an address of the terminal device and processing capability information to the relay device, wherein the relay device: The method according to claim 1, wherein upon receiving the capability notification message, processing capability information included in the capability notification message is stored in a first entry of the first terminal device in the first management table. ,
The communication method according to 3, 4, 6, 7, 8, or 9.
【請求項11】前記中継装置は、前記パケットに含まれ
る宛先サービス識別子と同じサービス識別子を持つ第1
のエントリが複数検出された場合、前記処理能力情報に
基づいて第1のエントリを決定することを特徴とする請
求項9又は10に記載の通信方法。
11. The relay device according to claim 1, wherein the relay device has a first service identifier that is the same as the destination service identifier included in the packet.
11. The communication method according to claim 9, wherein when a plurality of entries are detected, the first entry is determined based on the processing capability information. 12.
【請求項12】第1のネットワークと当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークを接
続する中継装置であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、当該第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルを備え、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
らあるサービスに宛てたパケットに対して、前記第1の
管理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービス
識別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを検
索する第1の検索手段と、 前記パケットの宛先アドレスを前記第1の検索手段によ
り検出された第1のエントリの第1の端末装置のアドレ
スに書き換える手段とを含んで構成されることを特徴と
する中継装置。
12. A relay device for connecting a first network to a second network having an address system different from that of the first network, the relay device comprising: an address of a first terminal device connected to the first network; A first management table storing one or more first entries including a service identifier of a service provided by the first terminal device, and a second terminal connected to the second network. First search means for searching a first entry having the same service identifier as a destination service identifier included in the packet from the first management table for a packet addressed to a service from the device; Means for rewriting the destination address to the address of the first terminal device of the first entry detected by the first search means. Relay apparatus characterized by being.
【請求項13】第1のネットワークと当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークとを
接続する中継装置であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、当該第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと当該第1の端末装置のサービス識別子の組で
ある第1のソケットと、前記第2のネットワークに接続
された第2の端末装置のアドレスと当該第2の端末装置
のサービス識別子の組である第2のソケットと、前記中
継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該中継
装置の前記第2のネットワークのサービス識別子の組で
ある第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2のエン
トリを記憶する第2の管理テーブルと、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
らあるサービスに宛てたパケットを受信した際に、前記
第2の管理テーブルから第2のソケットと第3のソケッ
トの値が、それぞれ当該パケットの送信元アドレスと送
信元サービス識別子との組と、宛先アドレスと宛先サー
ビス識別子との組と同じ第2のエントリを検索する第2
の検索手段と、 前記第2の検索手段の検索により前記第2のエントリが
検出されない場合、前記パケットに対して、前記第1の
管理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービス
識別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを検
索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検出された第1のエントリの
前記第1の端末装置のアドレスと当該第1のエントリの
サービス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケ
ットの送信元アドレスと送信元サービス識別子との組を
第2のソケットとし、前記パケットの宛先アドレスと前
記宛先サービス識別子との組を第3のソケットとし、当
該第1のソケットと当該第2のソケットと当該第3のソ
ケットとを含んだ第2のエントリを前記第2の管理テー
ブルに登録する第1の登録手段と、 前記パケットの宛先アドレスを前記第1の検索手段によ
り検出された第1のエントリの第1の端末装置のアドレ
スに書き換える手段を含んで構成されることを特徴とす
る中継装置。
13. A relay device for connecting a first network to a second network having an address system different from that of the first network, wherein an address of a first terminal device connected to the first network is provided. A first management table storing one or more first entries including a service identifier of a service provided by the first terminal device; and a first terminal connected to the first network. A first socket, which is a set of an address of the device and a service identifier of the first terminal device, and an address of a second terminal device connected to the second network and a service identifier of the second terminal device. A second socket that is a set, an address of the second network of the relay device, and a service identifier of a service identifier of the second network of the relay device. A second management table storing one or a plurality of second entries including a socket of the second type, when a packet addressed to a certain service is received from a second terminal device connected to the second network. The values of the second socket and the third socket from the second management table are the same as the set of the source address and the source service identifier of the packet and the set of the destination address and the destination service identifier, respectively. The second to search for the second entry
And if the second entry is not detected by the search by the second search unit, the same service identifier as the destination service identifier included in the packet from the first management table for the packet. First search means for searching for a first entry possessed; a set of the address of the first terminal device of the first entry detected by the first search means and a service identifier of the first entry Is a first socket, a set of a source address and a source service identifier of the packet is a second socket, and a set of a destination address and the destination service identifier of the packet is a third socket. A first registration method for registering a second entry including the first socket, the second socket, and the third socket in the second management table; When the relay apparatus characterized by being configured to include a means for rewriting the destination address of the packet to the first address of the terminal device of the first entry detected by the first search means.
【請求項14】前記第2の検索手段の検索により第2の
エントリが検出された場合、前記パケットの宛先アドレ
スを前記検出された第2のエントリの前記第1のソケッ
トのアドレスに書き換える手段と、を含んで構成される
ことを特徴とする請求項13記載の中継装置。
14. A means for rewriting a destination address of said packet to an address of said first socket of said detected second entry when a second entry is detected by said second search means. 14. The relay device according to claim 13, comprising:
【請求項15】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系及びサービス識別子の体系の異
なる第2のネットワークとを接続する中継装置であっ
て、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶する第2の管理テーブルと、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを記憶する第3の管理テーブルと、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
ら、あるサービスに宛てたパケットを受信すると、前記
第2の管理テーブルから第2のソケットと第3のソケッ
トの値が、それぞれ該パケットの送信元アドレスと送信
元サービス識別子との組と宛先アドレスと宛先サービス
識別子との組と同じ第2のエントリを検索する第2の検
索手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れた場合、前記第3の管理テーブルから前記第2のネッ
トワークで使用されるサービス識別子の値が前記パケッ
トの送信元サービス識別子と同じ第3のエントリを検索
する第3の検索手段と、 前記パケットの送信元サービス識別子を前記第3の検索
手段により検出された第3のエントリの第1のネットワ
ークのサービス識別子に書き換え、前記パケットの宛先
アドレスと宛先サービス識別子を前記検出された第2の
エントリの第1のソケットのアドレスとサービス識別子
に書き換える手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れない場合、前記第3の管理テーブルから前記第2のネ
ットワークで使用されるサービス識別子の値が前記パケ
ットの宛先サービス識別子と同じ第3のエントリを検索
する第4の検索手段と、 前記第4の検索手段により検出された第3のエントリの
第1のネットワークのサービス識別子にて、前記第1の
管理テーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検出された第1のエントリの
前記第1の端末装置のアドレスと当該エントリのサービ
ス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケットの
送信元アドレスと送信元サービス識別子との組を第2の
ソケットとし、前記パケットの宛先アドレスと宛先サー
ビス識別子との組を第3のソケットとし、前記第1のソ
ケットと前記第2のソケットと前記第3のソケットとを
含んだ第2のエントリを前記第2の管理テーブルに登録
し、更に、前記第1のネットワークで未使用のサービス
識別子を選び、前記選ばれたサービス識別子を前記第1
のネットワークのサービス識別子とし、前記パケットの
送信元サービス識別子を前記第2のネットワークのサー
ビス識別子とする前記第3のエントリを作成し、前記第
3の管理テーブルに登録する登録手段と、 前記パケットの宛先アドレス及び宛先サービス識別子を
前記検出された第1のエントリの第1の端末装置のアド
レス及びサービス識別子に、送信元サービス識別子を前
記選ばれたサービス識別子に書き換える手段とを含んで
構成されることを特徴とする中継装置。
15. A relay device for connecting a first network and a second network having a different address system and service identifier system from the first network, comprising: a first network connected to the first network; A first management table that stores one or more first entries including an address of one terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device; and a connection to the first network. A first socket, which is a set of the address of the first terminal device and the service identifier of the first terminal device, an address of a second terminal device connected to the second network, and the second socket. A second socket, which is a set of the service identifier of the terminal device, the address of the second network of the relay device, and the second network of the relay device. Including a third socket is set between the service identifier one or more second
A second management table that stores an entry of one or more third entries including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service. When a packet addressed to a certain service is received from a second terminal device connected to the second network, a third socket and a third socket are stored from the second management table. Second search means for searching for a second entry whose socket value is the same as the set of the source address and the source service identifier of the packet and the set of the destination address and the destination service identifier of the packet; When the second entry is detected by the search means, the service used in the second network is read from the third management table. Third search means for searching for a third entry whose discriminator value is the same as the source service identifier of the packet; third entry detected by the third search means for the source service identifier of the packet Means for rewriting to the service identifier of the first network, and rewriting the destination address and destination service identifier of the packet to the address and service identifier of the first socket of the detected second entry; and the second search means When the second entry is not detected, a fourth entry is searched from the third management table for a third entry having the same service identifier value as the destination service identifier of the packet used in the second network. Search means; service of the first network of the third entry detected by the fourth search means A first search unit for searching the first management table by using an identifier, an address of the first terminal device of the first entry detected by the first search unit, and a service identifier of the entry A first socket, a set of a source address and a source service identifier of the packet as a second socket, a set of a destination address and a destination service identifier of the packet as a third socket, A second entry including the first socket, the second socket, and the third socket is registered in the second management table, and further, a service identifier unused in the first network is registered. Selecting the selected service identifier into the first
Registering means for creating the third entry with the service identifier of the packet as the service identifier of the network and the service identifier of the packet as the service identifier of the second network, and registering the third entry in the third management table; Means for rewriting the destination address and the destination service identifier to the address and service identifier of the first terminal device of the detected first entry, and means for rewriting the source service identifier to the selected service identifier. A relay device.
【請求項16】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系及びサービス識別子の体系の異
なる第2のネットワークとを接続する中継装置であっ
て、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶する第2の管理テーブルと、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを記憶する第3の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置か
ら、あるサービスに宛てたパケットを受信すると、前記
第3の管理テーブルの第1のネットワークのサービス識
別子の値が前記パケットの宛先サービス識別子である前
記第3のエントリを検索する第3の検索手段と、 前記第3の検索手段により前記第3のエントリが検出さ
れた場合、前記第2の管理テーブルから第1のソケット
と第2のソケットの値が、それぞれ該パケットの送信元
アドレスと送信元サービス識別子との組と、該パケット
の宛先アドレスと前記検索された第3のエントリの第2
のネットワークのサービス識別子との組と同じ第2のエ
ントリを検索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れた場合、前記パケットの宛先サービス識別子を前記検
出された第2のソケットのサービス識別子に書き換え、
前記パケットの送信元アドレスと送信元サービス識別子
を前記第3のソケットのアドレスとサービス識別子に書
き換える手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れない場合、前記パケットの送信元アドレスと送信元サ
ービス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケッ
トの宛先アドレスと前記第3の管理テーブルの検索によ
り検出された第3のエントリの第2のネットワークのサ
ービス識別子との組を第2のソケットとし、第2のネッ
トワークで未使用のサービス識別子を選び、当該中継装
置の前記第2のネットワークのアドレスと前記選ばれた
第2のネットワークのサービス識別子との組を第3のソ
ケットとし、前記第1のソケットと前記第2のソケット
と前記第3のソケットとを含んだ第2のエントリを前記
第2の管理テーブルに登録し、更に、前記選ばれたサー
ビス識別子を前記第2のネットワークのサービス識別子
とし、前記パケットの送信元サービス識別子を前記第1
のネットワークのサービス識別子とする前記第3のエン
トリを作成し、前記第3の管理テーブルに登録する登録
手段と、 前記パケットの宛先サービス識別子を前記第2のソケッ
トのサービス識別子とし、送信元アドレスと送信元サー
ビス識別子を前記第3のソケットのアドレスとサービス
識別子に書き換える手段とを含んで構成されることを特
徴とする中継装置。
16. A relay device for connecting a first network and a second network having a different address system and service identifier system from the first network, comprising: a first network connected to the first network; A first management table that stores one or more first entries including an address of one terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device; and a connection to the first network. A first socket, which is a set of the address of the first terminal device and the service identifier of the first terminal device, an address of a second terminal device connected to the second network, and the second socket. A second socket, which is a set of the service identifier of the terminal device, the address of the second network of the relay device, and the second network of the relay device. Including a third socket is set between the service identifier one or more second
A second management table that stores an entry of one or more third entries including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service. A third management table to be stored; and a packet addressed to a certain service received from a first terminal device connected to the first network, wherein a service identifier of the first network in the third management table is stored. Third search means for searching for the third entry whose value is the destination service identifier of the packet; and if the third entry is detected by the third search means, from the second management table The value of the first socket and the value of the second socket are respectively a set of the source address and the source service identifier of the packet, and the value of the packet. Second third entry destination address of Tsu bets to have been the search
Second search means for searching for the same second entry as the set of the service identifier of the network, and when the second entry is detected by the second search means, the destination service identifier of the packet is set to the Rewrite with the service identifier of the detected second socket,
Means for rewriting the source address and the service identifier of the packet to the address and service identifier of the third socket; and the source address of the packet if the second entry is not detected by the second search means. And a source service identifier as a first socket, and a set of a destination address of the packet and a service identifier of a second network of a third entry detected by searching the third management table as a first socket. And a service identifier unused in the second network is selected, and a set of the address of the second network of the relay device and the service identifier of the selected second network is set as a third socket. A second entry including the first socket, the second socket, and the third socket, Registering the selected service identifier in the second management table as the service identifier of the second network, and setting the source service identifier of the packet to the first service identifier;
Registering means for creating the third entry as a service identifier of the network of the above, and registering the third entry in the third management table; a destination service identifier of the packet as a service identifier of the second socket; A relay device, comprising: means for rewriting a source service identifier to an address of the third socket and a service identifier.
【請求項17】第1のネットワークに接続された第1の
端末装置からの当該第1の端末装置のアドレスとサービ
ス識別子を含む登録要求を受信すると、前記登録要求に
含まれる第1の端末装置のアドレスとサービス識別子と
を含んだ第1のエントリを前記第1の管理テーブルに記
憶する手段と、 前記第1の端末装置からの当該第1の端末装置のアドレ
スを含む削除要求を受信すると、前記削除要求に含まれ
る第1の端末装置のアドレスを持つ第1のエントリを検
索し、検出された第1のエントリを前記第1の管理テー
ブルから削除する手段とを有することを特徴とする請求
項12、13、14又は15に記載の中継装置。
17. Upon receiving a registration request including an address of the first terminal device and a service identifier from the first terminal device connected to the first network, the first terminal device included in the registration request Means for storing, in the first management table, a first entry including the address and the service identifier of the first terminal, upon receiving a deletion request including the address of the first terminal from the first terminal, Means for retrieving a first entry having an address of a first terminal device included in the deletion request and deleting the detected first entry from the first management table. Item 16. The relay device according to Item 12, 13, 14, or 15.
【請求項18】前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置に対して、動作確認要求メッセージを送信
し、前記第1の端末装置から動作確認応答メッセージを
受信することにより前記第1の端末装置の動作を確認
し、前記第1の端末装置の動作を確認できなかった場
合、前記第1の管理テーブルから前記動作確認要求メッ
セージを送信した第1の端末装置のアドレスを持つ第1
のエントリを検索し、検出された第1のエントリを削除
する動作確認要求手段を含んで構成されることを特徴と
する請求項12、13、14、15又は17に記載の中
継装置。
18. The first terminal device connected to the first network transmits an operation confirmation request message to the first terminal device, and receives the operation confirmation response message from the first terminal device. If the operation of the first terminal device is not confirmed, and the operation of the first terminal device cannot be confirmed, the first terminal device having the address of the first terminal device that transmitted the operation confirmation request message from the first management table.
18. The relay device according to claim 12, further comprising an operation check requesting unit that searches for the first entry and deletes the detected first entry.
【請求項19】前記第1の管理テーブルの第1のエント
リに前記第1のネットワークに接続された第1の端末装
置の処理能力情報が含まれていることを特徴とする請求
項12、13、14、15、17又は18に記載の通信
方法。
19. The system according to claim 12, wherein the first entry of said first management table includes processing capability information of a first terminal device connected to said first network. , 14, 15, 17 or 18.
【請求項20】前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置から、当該端末装置のアドレスと処理能力
情報とを含んだ能力通知メッセージを受信すると、前記
第1の管理テーブルの前記第1の端末装置の第1のエン
トリに前記能力通知メッセージに含まれる処理能力情報
を記憶する手段を含んで構成されることを特徴とする請
求項12、13、14、15、17又は18に記載の中
継装置。
20. Upon receiving a capability notification message including an address of the terminal device and processing capability information from a first terminal device connected to the first network, the first management table includes 19. The apparatus according to claim 12, further comprising means for storing processing capability information included in the capability notification message in a first entry of one terminal device. Relay device.
【請求項21】前記パケットに含まれる宛先サービス識
別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリが複数
検出された場合、前記処理能力情報に基づいて第1のエ
ントリを決定する手段を含んで構成されることを特徴と
する請求項19又は20に記載の中継装置。
21. When a plurality of first entries having the same service identifier as the destination service identifier included in the packet are detected, the first entry is determined based on the processing capability information. The relay device according to claim 19 or 20, wherein
【請求項22】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークと
が中継装置を介して接続されており、当該第1のネット
ワークに接続された端末装置であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルを有する中継装置に対し
て、前記端末装置のアドレスと該端末装置が提供するサ
ービスのサービス識別子を含む登録要求を通知する手段
とを含んで構成されることを特徴とする端末装置。
22. A terminal device connected to a first network and a second network having an address system different from that of the first network via a relay device, and connected to the first network. And storing a first or a plurality of first entries including an address of a first terminal connected to the first network and a service identifier of a service provided by the first terminal. And a means for notifying the relay device having the management table of (1) of a registration request including an address of the terminal device and a service identifier of a service provided by the terminal device.
【請求項23】前記中継装置に対して、前記端末装置の
アドレスを含む削除要求を中継装置に通知する手段とを
含んで構成されることを特徴とする請求項22に記載の
端末装置。
23. The terminal device according to claim 22, further comprising means for notifying the relay device of a deletion request including the address of the terminal device to the relay device.
【請求項24】前記中継装置から動作確認要求メッセー
ジを受信すると、動作確認応答メッセージを送信する手
段を含んで構成されることを特徴とする請求項22又は
23に記載の端末装置。
24. The terminal device according to claim 22, further comprising means for transmitting an operation confirmation response message when receiving the operation confirmation request message from the relay device.
【請求項25】前記中継装置に前記端末装置の処理能力
情報を通知する手段を含んで構成されることを特徴とす
る請求項22、23又は24に記載の端末装置。
25. The terminal device according to claim 22, further comprising means for notifying said relay device of processing capability information of said terminal device.
【請求項26】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークと
が中継装置を介して接続されており、 前記第1のネットワークに接続された自己の端末装置の
アドレスと、前記自己の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を前記中継装置の第1の管理テーブルに記憶させ、 前記中継装置にて、前記第2のネットワークに接続され
た他の端末装置からあるサービスに宛てたパケットに対
して、前記第1の管理テーブルから前記パケットに含ま
れる宛先サービス識別子と同じサービス識別子を持つ第
1のエントリが検索され、前記パケットの宛先アドレス
が、前記検索により検出された第1のエントリの自己の
端末装置のアドレスに書き換えられ送信された前記パケ
ットを受信することを特徴とする端末装置。
26. A first network, and a second network having an address system different from that of the first network is connected via a relay device, and its own terminal device connected to the first network. And one or more first entries including a service identifier of a service provided by the terminal device of the terminal device are stored in a first management table of the relay device. For a packet addressed to a certain service from another terminal device connected to the second network, a first entry having the same service identifier as the destination service identifier included in the packet is searched from the first management table. The destination address of the packet is rewritten to the address of its own terminal device of the first entry detected by the search and transmitted. Terminal and wherein the receiving the packets.
【請求項27】第1のネットワークと当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークを接
続する中継装置の通信プログラムを記録した記録媒体で
あって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、当該第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
らあるサービスに宛てたパケットに対して、前記第1の
管理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービス
識別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを検
索する第1の検索手段と、 前記パケットの宛先アドレスを前記第1の検索手段によ
り検出された第1のエントリの第1の端末装置のアドレ
スに書き換える変換手段とを前記中継装置に機能させる
ことを特徴とする通信プログラムを記録した記録媒体。
27. A recording medium recording a communication program of a relay device for connecting a first network and a second network having a different address system from the first network, the recording medium being connected to the first network. A first management table storing one or more first entries including an address of the first terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device; For a packet addressed to a service from a connected second terminal device, a first entry for searching a first entry having the same service identifier as a destination service identifier included in the packet from the first management table. Search means; and a destination address of the packet, the address of the first terminal device of the first entry detected by the first search means. Recording medium storing a communication program for causing a function to the relay device and a converting means for rewriting the.
【請求項28】第1のネットワークと当該第1のネット
ワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークとを
接続する中継装置の通信プログラムを記録した記録媒体
であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、当該第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと当該第1の端末装置のサービス識別子の組で
ある第1のソケットと、前記第2のネットワークに接続
された第2の端末装置のアドレスと当該第2の端末装置
のサービス識別子の組である第2のソケットと、前記中
継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該中継
装置の前記第2のネットワークのサービス識別子の組で
ある第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2のエン
トリを記憶する第2の管理テーブルと、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
らあるサービスに宛てたパケットを受信した際に、前記
第2の管理テーブルから第2のソケットと第3のソケッ
トの値が、それぞれ当該パケットの送信元アドレスと送
信元サービス識別子との組と、宛先アドレスと宛先サー
ビス識別子との組と同じ第2のエントリを検索する第2
の検索手段と、 前記第2の検索手段の検索により前記第2のエントリが
検出されない場合、前記パケットに対して、前記第1の
管理テーブルから前記パケットに含まれる宛先サービス
識別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリを検
索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検出された第1のエントリの
前記第1の端末装置のアドレスと当該第1のエントリの
サービス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケ
ットの送信元アドレスと送信元サービス識別子との組を
第2のソケットとし、前記パケットの宛先アドレスと宛
先サービス識別子との組を第3のソケットとし、当該第
1のソケットと当該第2のソケットと当該第3のソケッ
トとを含んだ第2のエントリを前記第2の管理テーブル
に登録する第1の登録手段と、 前記パケットの宛先アドレスを前記第1の検索手段によ
り検出された第1のエントリの第1の端末装置のアドレ
スに書き換える変換手段とを前記中継装置に機能させる
ことを特徴とする通信プログラムを記録した記録媒体。
28. A recording medium recording a communication program of a relay device for connecting a first network and a second network having a different address system from the first network, wherein the recording medium is connected to the first network. A first management table storing one or more first entries including the address of the first terminal device and a service identifier of a service provided by the first terminal device; and the first network. A first socket, which is a set of an address of a first terminal device connected to the first terminal device and a service identifier of the first terminal device; an address of a second terminal device connected to the second network; A second socket, which is a set of service identifiers of two terminal devices, an address of the second network of the relay device, and a second network of the relay device. A second management table storing one or a plurality of second entries including a third socket which is a set of service identifiers of the network; and a second terminal connected to the second network. When a packet addressed to a certain service is received, the values of the second socket and the third socket from the second management table are respectively set as a set of a source address and a source service identifier of the packet, and a destination. A second search for a second entry that is the same as the pair of the address and the destination service identifier
And if the second entry is not detected by the search by the second search unit, the same service identifier as the destination service identifier included in the packet from the first management table for the packet. First search means for searching for a first entry possessed; a set of the address of the first terminal device of the first entry detected by the first search means and a service identifier of the first entry Is a first socket, a set of a source address and a source service identifier of the packet is a second socket, and a set of a destination address and a destination service identifier of the packet is a third socket. First registration means for registering a second entry including the first socket, the second socket, and the third socket in the second management table; A communication program for causing the relay device to function as conversion means for rewriting the destination address of the packet to the address of the first terminal device of the first entry detected by the first search means. recoding media.
【請求項29】前記第2の検索手段の検索により第2の
エントリが検出された場合、前記パケットの宛先アドレ
スを前記検出された第2のエントリの前記第1のソケッ
トのアドレスに書き換える手段を前記中継装置に機能さ
せることを特徴とする請求項28に記載の通信プログラ
ムを記録した記録媒体。
29. A means for rewriting the destination address of the packet to the address of the first socket of the detected second entry when the second entry is detected by the search by the second search means. 29. The recording medium according to claim 28, wherein the recording medium causes the relay device to function.
【請求項30】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系及びサービス識別子の異なる第
2のネットワークとを接続する中継装置の通信プログラ
ムを記録した記録媒体であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶する第2の管理テーブルと、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを記憶する第3の管理テーブルと、 前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置か
ら、あるサービスに宛てたパケットを受信すると、前記
第2の管理テーブルから第2のソケットと第3のソケッ
トの値が、それぞれ該パケットの送信元アドレスと送信
元サービス識別子との組と宛先アドレスと宛先サービス
識別子との組と同じ第2のエントリを検索する第2の検
索手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れた場合、前記第3の管理テーブルから前記第2のネッ
トワークで使用されるサービス識別子の値が前記パケッ
トの送信元サービス識別子と同じ第3のエントリを検索
する第3の検索手段と、 前記パケットの送信元サービス識別子を前記第3の検索
手段により検出された第3のエントリの第1のネットワ
ークのサービス識別子に書き換え、前記パケットの宛先
アドレスと宛先サービス識別子を前記検出された第2の
エントリの第1のソケットのアドレスとサービス識別子
に書き換える手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れない場合、前記第3の管理テーブルから前記第2のネ
ットワークで使用されるサービス識別子の値が前記パケ
ットの宛先サービス識別子と同じ第3のエントリを検索
する第4の検索手段と、 前記第4の検索手段により検出された第3のエントリの
第1のネットワークのサービス識別子にて、前記第1の
管理テーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検出された第1のエントリの
前記第1の端末装置のアドレスと当該エントリのサービ
ス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケットの
送信元アドレスと送信元サービス識別子との組を第2の
ソケットとし、前記パケットの宛先アドレスと宛先サー
ビス識別子との組を第3のソケットとし、前記第1のソ
ケットと前記第2のソケットと前記第3のソケットとを
含んだ第2のエントリを前記第2の管理テーブルに登録
し、更に、前記第1のネットワークで未使用のサービス
識別子を選び、前記選ばれたサービス識別子を前記第1
のネットワークのサービス識別子とし、前記パケットの
送信元サービス識別子を前記第2のネットワークのサー
ビス識別子とする前記第3のエントリを作成し、前記第
3の管理テーブルに登録する登録手段と、 前記パケットの宛先アドレス及び宛先サービス識別子を
前記検出された第1のエントリの第1の端末装置のアド
レス及びサービス識別子に、送信元サービス識別子を前
記選ばれたサービス識別子に書き換える手段とを前記中
継装置に機能させることを特徴とする通信プログラムを
記録した記録媒体。
30. A recording medium recording a communication program of a relay device for connecting a first network and a second network having a different address system and a different service identifier from the first network, wherein: A first management table storing one or more first entries including an address of a first terminal device connected to a network and a service identifier of a service provided by the first terminal device; A first socket, which is a set of an address of a first terminal device connected to a first network and a service identifier of the first terminal device, and a second terminal device connected to the second network A second socket, which is a set of the address of the second terminal device and the service identifier of the second terminal device, and the address of the second network of the relay device and the Including a third socket is a set of a service identifier of the second network device one or a plurality of second
A second management table that stores an entry of one or more third entries including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service. When a packet addressed to a certain service is received from a second terminal device connected to the second network, a third socket and a third socket are stored from the second management table. Second search means for searching for a second entry whose socket value is the same as the set of the source address and the source service identifier of the packet and the set of the destination address and the destination service identifier of the packet; When the second entry is detected by the search means, the service used in the second network is read from the third management table. Third search means for searching for a third entry whose discriminator value is the same as the source service identifier of the packet; third entry detected by the third search means for the source service identifier of the packet Means for rewriting to the service identifier of the first network, and rewriting the destination address and destination service identifier of the packet to the address and service identifier of the first socket of the detected second entry; and the second search means When the second entry is not detected, a fourth entry is searched from the third management table for a third entry having the same service identifier value as the destination service identifier of the packet used in the second network. Search means; service of the first network of the third entry detected by the fourth search means A first search unit for searching the first management table by using an identifier, an address of the first terminal device of the first entry detected by the first search unit, and a service identifier of the entry A first socket, a set of a source address and a source service identifier of the packet as a second socket, a set of a destination address and a destination service identifier of the packet as a third socket, A second entry including the first socket, the second socket, and the third socket is registered in the second management table, and further, a service identifier unused in the first network is registered. Selecting the selected service identifier into the first
Registering means for creating the third entry with the service identifier of the packet as the service identifier of the network and the service identifier of the packet as the service identifier of the second network, and registering the third entry in the third management table; The relay device has a function of rewriting a destination address and a destination service identifier to an address and a service identifier of the first terminal device of the detected first entry, and a unit for rewriting a source service identifier to the selected service identifier. A recording medium on which a communication program is recorded.
【請求項31】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系及びサービス識別子の異なる第
2のネットワークとを接続する中継装置の通信プログラ
ムを記録した記録媒体であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと前記第1の端末装置のサービス識別子との組
である第1のソケットと、前記第2のネットワークに接
続された第2の端末装置のアドレスと前記第2の端末装
置のサービス識別子との組である第2のソケットと、当
該中継装置の前記第2のネットワークのアドレスと当該
中継装置の前記第2のネットワークのサービス識別子と
の組である第3のソケットとを含んだ1又は複数の第2
のエントリを記憶する第2の管理テーブルと、 同じサービスについて前記第1のネットワークで使われ
るサービス識別子と前記第2のネットワークで使用され
るサービス識別子とを含んだ1又は複数の第3のエント
リを記憶する第3の管理テーブルと、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置か
ら、あるサービスに宛てたパケットを受信すると、前記
第3の管理テーブルの第1のネットワークのサービス識
別子の値が前記パケットの宛先サービス識別子である前
記第3のエントリを検索する第3の検索手段と、 前記第3の検索手段により前記第3のエントリが検出さ
れた場合、前記第2の管理テーブルから第1のソケット
と第2のソケットの値が、それぞれ該パケットの送信元
アドレスと送信元サービス識別子との組と、該パケット
の宛先アドレスと前記検索された第3のエントリの第2
のネットワークのサービス識別子との組と同じ第2のエ
ントリを検索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れた場合、前記パケットの宛先サービス識別子を前記検
出された第2のソケットのサービス識別子に書き換え、
前記パケットの送信元アドレスと送信元サービス識別子
を前記第3のソケットのアドレスとサービス識別子に書
き換える手段と、 前記第2の検索手段により前記第2のエントリが検出さ
れない場合、前記パケットの送信元アドレスと送信元サ
ービス識別子との組を第1のソケットとし、前記パケッ
トの宛先アドレスと前記第3の管理テーブルの検索によ
り検出された第3のエントリの第2のネットワークのサ
ービス識別子との組を第2のソケットとし、第2のネッ
トワークで未使用のサービス識別子を選び、当該中継装
置の前記第2のネットワークのアドレスと前記選ばれた
第2のネットワークのサービス識別子との組を第3のソ
ケットとし、前記第1のソケットと前記第2のソケット
と前記第3のソケットとを含んだ第2のエントリを前記
第2の管理テーブルに登録し、更に、前記選ばれたサー
ビス識別子を前記第2のネットワークのサービス識別子
とし、前記パケットの送信元サービス識別子を前記第1
のネットワークのサービス識別子とする前記第3のエン
トリを作成し、前記第3の管理テーブルに登録する登録
手段と、 前記パケットの宛先サービス識別子を前記第2のソケッ
トのサービス識別子とし、送信元アドレスと送信元サー
ビス識別子を前記第3のソケットのアドレスとサービス
識別子に書き換える手段とを前記中継装置に機能させる
ことを特徴とする通信プログラムを記録した記録媒体。
31. A recording medium recording a communication program of a relay device for connecting a first network and a second network having an address system and a service identifier different from the first network, the first network comprising: A first management table storing one or more first entries including an address of a first terminal device connected to a network and a service identifier of a service provided by the first terminal device; A first socket, which is a set of an address of a first terminal device connected to a first network and a service identifier of the first terminal device, and a second terminal device connected to the second network A second socket, which is a set of the address of the second terminal device and the service identifier of the second terminal device, and the address of the second network of the relay device and the Including a third socket is a set of a service identifier of the second network device one or a plurality of second
A second management table that stores an entry of one or more third entries including a service identifier used in the first network and a service identifier used in the second network for the same service. A third management table to be stored; and a packet addressed to a certain service received from a first terminal device connected to the first network, wherein a service identifier of the first network in the third management table is stored. Third search means for searching for the third entry whose value is the destination service identifier of the packet; and if the third entry is detected by the third search means, from the second management table The value of the first socket and the value of the second socket are respectively a set of the source address and the source service identifier of the packet, and the value of the packet. Second third entry destination address of Tsu bets to have been the search
Second search means for searching for the same second entry as the set of the service identifier of the network, and when the second entry is detected by the second search means, the destination service identifier of the packet is set to the Rewrite with the service identifier of the detected second socket,
Means for rewriting the source address and the service identifier of the packet to the address and service identifier of the third socket; and the source address of the packet if the second entry is not detected by the second search means. And a source service identifier as a first socket, and a set of a destination address of the packet and a service identifier of a second network of a third entry detected by searching the third management table as a first socket. And a service identifier unused in the second network is selected, and a set of the address of the second network of the relay device and the service identifier of the selected second network is set as a third socket. A second entry including the first socket, the second socket, and the third socket, Registering the selected service identifier in the second management table as the service identifier of the second network, and setting the source service identifier of the packet to the first service identifier;
Registering means for creating the third entry as a service identifier of the network of the above, and registering the third entry in the third management table; a destination service identifier of the packet as a service identifier of the second socket; A recording medium in which a communication program is recorded, wherein the relay device functions as means for rewriting a source service identifier to an address of the third socket and a service identifier.
【請求項32】第1のネットワークに接続された第1の
端末装置からの当該第1の端末装置のアドレスとサービ
ス識別子を含む登録要求を受信すると、前記第1の管理
テーブルに前記登録要求に含まれる第1の端末装置のア
ドレスとサービス識別子とを含んだ第1のエントリを記
憶する手段と、 前記第1の端末装置からの当該第1の端末装置のアドレ
スを含む削除要求を受信すると、前記第1の管理テーブ
ルから前記削除要求に含まれる第1の端末装置のアドレ
スを持つ第1のエントリを検索し、検出された第1のエ
ントリを削除する手段とを前記中継装置に機能させるこ
とを特徴とする請求項27、28、29又は30に記載
の通信プログラムを記録した記録媒体。
32. When a registration request including an address and a service identifier of the first terminal device from a first terminal device connected to the first network is received, the registration request is included in the first management table. Means for storing a first entry including an address of the first terminal device included therein and a service identifier; and receiving a deletion request including the address of the first terminal device from the first terminal device; Searching the first management table for a first entry having the address of the first terminal device included in the deletion request, and causing the relay device to function as a unit for deleting the detected first entry. A recording medium on which the communication program according to claim 27, 28, 29 or 30 is recorded.
【請求項33】前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置に対して、動作確認要求メッセージを送信
し、前記第1の端末装置から動作確認応答メッセージを
受信することにより前記第1の端末装置の動作を確認
し、前記第1の端末装置の動作を確認できなかった場
合、前記第1の管理テーブルから前記動作確認要求メッ
セージを送信した第1の端末装置のアドレスを持つ第1
のエントリを検索し、検出された第1のエントリを削除
する動作確認要求手段を前記中継装置に機能させること
を特徴とする請求項27、28、29、30又は32に
記載の通信プログラムを記録した記録媒体。
33. An operation confirmation request message is transmitted to a first terminal device connected to the first network, and the first terminal device receives the operation confirmation response message from the first terminal device, thereby receiving the first operation confirmation message. If the operation of the first terminal device is not confirmed, and the operation of the first terminal device cannot be confirmed, the first terminal device having the address of the first terminal device that transmitted the operation confirmation request message from the first management table.
33. The communication program according to claim 27, 28, 29, 30, or 32, wherein the relay device is caused to function as an operation confirmation request unit that searches for the first entry and deletes the detected first entry. Recording medium.
【請求項34】前記第1の管理テーブルの第1のエント
リに前記第1のネットワークに接続された第1の端末装
置の処理能力情報が含まれていることを特徴とする請求
項27、28、29、30、32又は33に記載の通信
プログラムを記録した記録媒体。
34. The system according to claim 27, wherein a first entry of said first management table includes processing capability information of a first terminal device connected to said first network. , 29, 30, 32 or 33.
【請求項35】前記第1のネットワークに接続された第
1の端末装置から、当該端末装置のアドレスと処理能力
情報とを含んだ能力通知メッセージを受信すると、前記
第1の管理テーブルの前記第1の端末装置の第1のエン
トリに前記能力通知メッセージに含まれる処理能力情報
を記憶する手段前記中継装置に機能させることを特徴と
する請求項27、28、29、30、32、33又は3
4に記載の通信プログラムを記録した記録媒体。
35. When a capability notification message including an address of the terminal device and processing capability information is received from a first terminal device connected to the first network, the first terminal device receives the first notification from the first management table. A means for storing processing capability information included in the capability notification message in a first entry of one terminal device, wherein the relay device functions.
A recording medium recording the communication program according to 4.
【請求項36】前記パケットに含まれる宛先サービス識
別子と同じサービス識別子を持つ第1のエントリが複数
検出された場合、前記処理能力情報に基づいて第1のエ
ントリを決定する手段を前記中継装置に機能させること
を特徴とする請求項34又は35に記載の通信プログラ
ムを記録した記録媒体。
36. When a plurality of first entries having the same service identifier as the destination service identifier included in the packet are detected, means for determining the first entry based on the processing capability information is provided to the relay device. A recording medium on which the communication program according to claim 34 or 35 is made to function.
【請求項37】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークと
が中継装置を介して接続されており、当該第1のネット
ワークに接続された端末装置の通信プログラムを記録し
た記録媒体であって、 前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置の
アドレスと、前記第1の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を記憶する第1の管理テーブルを有する中継装置に対し
て、前記端末装置のアドレスと該端末装置が提供するサ
ービスのサービス識別子を含む登録要求を通知する手段
を前記端末装置に機能させることを特徴とする通信プロ
グラムを記録した記録媒体。
37. A communication system comprising: a first network connected to a second network having an address system different from that of the first network via a relay device; and communication of a terminal device connected to the first network. A recording medium on which a program is recorded, wherein one or a plurality of first and / or second terminals including an address of a first terminal device connected to the first network and a service identifier of a service provided by the first terminal device A means for notifying a relay device having a first management table storing one entry of a registration request including an address of the terminal device and a service identifier of a service provided by the terminal device causes the terminal device to function. A recording medium on which a communication program is recorded.
【請求項38】前記中継装置に対して、前記端末装置の
アドレスを含む削除要求を中継装置に通知する手段とを
前記端末装置に機能させることを特徴とする請求項37
に記載の通信プログラムを記録した記録媒体。
38. The terminal device according to claim 37, wherein the terminal device has a function of notifying the relay device of a deletion request including the address of the terminal device.
A recording medium recording the communication program according to 1.
【請求項39】前記中継装置から動作確認要求メッセー
ジを受信すると、動作確認応答メッセージを送信する手
段を前記端末装置に機能させることを特徴とする請求項
37又は38に記載の通信プログラムを記録した記録媒
体。
39. The communication program according to claim 37, wherein when the operation confirmation request message is received from the relay device, the terminal device functions as a means for transmitting an operation confirmation response message. recoding media.
【請求項40】前記中継装置に前記端末装置の処理能力
情報を通知する手段を前記端末装置に機能させることを
特徴とする請求項37、38又は39に記載の通信プロ
グラムを記録した記録媒体。
40. A recording medium in which a communication program according to claim 37, 38 or 39, wherein said terminal device is made to function as means for notifying said relay device of processing capability information of said terminal device.
【請求項41】第1のネットワークと、当該第1のネッ
トワークとアドレス体系の異なる第2のネットワークと
が中継装置を介して接続されており、当該第1のネット
ワークに接続された端末装置の通信プログラムを記録し
た記録媒体であって、 前記第1のネットワークに接続された自己の端末装置の
アドレスと、前記自己の端末装置が提供するサービスの
サービス識別子とを含んだ1又は複数の第1のエントリ
を前記中継装置の第1の管理テーブルに記憶させ、 前記中継装置にて、前記第2のネットワークに接続され
た他の端末装置からあるサービスに宛てたパケットに対
して、前記第1の管理テーブルから前記パケットに含ま
れる宛先サービス識別子と同じサービス識別子を持つ第
1のエントリが検索され、前記パケットの宛先アドレス
が、前記検索により検出された第1のエントリの自己の
端末装置のアドレスに書き換えられ送信された前記パケ
ットを受信することを前記端末装置に実行させるための
通信プログラムを記録した記録媒体。
41. A first network and a second network having an address system different from that of the first network are connected via a relay device, and communication of a terminal device connected to the first network is performed. A recording medium on which a program is recorded, wherein one or a plurality of first terminals including an address of the own terminal device connected to the first network and a service identifier of a service provided by the own terminal device are provided. An entry is stored in a first management table of the relay device, and the relay device performs the first management on a packet addressed to a service from another terminal device connected to the second network. A first entry having the same service identifier as the destination service identifier included in the packet is searched from the table, and the destination address of the packet is searched. But the recording medium recording a communication program for executing receiving a first of said packet transmitted is rewritten to the address of the own terminal device of the entry detected by the search to the terminal device.
JP2000044691A 2000-02-22 2000-02-22 Terminal device, relay device, communication method, and recording medium on which communication program is recorded Expired - Fee Related JP3252841B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044691A JP3252841B2 (en) 2000-02-22 2000-02-22 Terminal device, relay device, communication method, and recording medium on which communication program is recorded
AU2001234115A AU2001234115A1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Terminal, relay device, communication method, and communication program therefor
PCT/JP2001/001284 WO2001063854A1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Terminal, relay device, communication method, and communication program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044691A JP3252841B2 (en) 2000-02-22 2000-02-22 Terminal device, relay device, communication method, and recording medium on which communication program is recorded

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311892A Division JP4352645B2 (en) 2001-10-09 2001-10-09 Terminal device, relay device, communication method, and recording medium recording the communication program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237879A true JP2001237879A (en) 2001-08-31
JP3252841B2 JP3252841B2 (en) 2002-02-04

Family

ID=18567411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044691A Expired - Fee Related JP3252841B2 (en) 2000-02-22 2000-02-22 Terminal device, relay device, communication method, and recording medium on which communication program is recorded

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3252841B2 (en)
AU (1) AU2001234115A1 (en)
WO (1) WO2001063854A1 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087244A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Hitachi Communication Technologies Ltd Network control device and automatic report system using the device
JP2005295125A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd Packet processing system
US7197035B2 (en) 2001-10-18 2007-03-27 Fujitsu Limited Packet transfer apparatus having network address translation circuit which enables high-speed address translation during packet reception processing
JP2007110613A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Data transfer device, address information retrieving circuit and address information retrieving method
JP2008193732A (en) * 2008-03-28 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Monitoring video transmission method
JP2017054166A (en) * 2015-09-07 2017-03-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, communication relay device, and information processing apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3548157B2 (en) * 2001-12-26 2004-07-28 アライドテレシス株式会社 Relay device, address conversion control method, and program
CN1317874C (en) * 2003-09-27 2007-05-23 财团法人资讯工业策进会 Network address port conversion gateway and method for providing virtual host service fast inquiry replacement

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087244A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Hitachi Communication Technologies Ltd Network control device and automatic report system using the device
JP4576779B2 (en) * 2001-09-06 2010-11-10 株式会社日立製作所 Network control device and automatic notification system using the device
US7197035B2 (en) 2001-10-18 2007-03-27 Fujitsu Limited Packet transfer apparatus having network address translation circuit which enables high-speed address translation during packet reception processing
JP2005295125A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd Packet processing system
JP4555592B2 (en) * 2004-03-31 2010-10-06 富士通株式会社 Packet processing system
JP2007110613A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Data transfer device, address information retrieving circuit and address information retrieving method
JP4642628B2 (en) * 2005-10-17 2011-03-02 日本電信電話株式会社 Data transfer device, address information search circuit, and address information search method
JP2008193732A (en) * 2008-03-28 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Monitoring video transmission method
JP4665007B2 (en) * 2008-03-28 2011-04-06 パナソニック株式会社 Surveillance video transmission apparatus and method
JP2017054166A (en) * 2015-09-07 2017-03-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, communication relay device, and information processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3252841B2 (en) 2002-02-04
WO2001063854A1 (en) 2001-08-30
AU2001234115A1 (en) 2001-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7339895B2 (en) Gateway device and control method for communication with IP and IPV6 protocols
EP2364543B1 (en) Broadband network access
US8103784B2 (en) Communication device and communication control method using efficient echonet address determination scheme
EP2214383B1 (en) Automatically releasing resources reserved for subscriber devices within a broadband access network
US20050185658A1 (en) Gateway apparatus connected to a plurality of networks forming respective different network segments, and program and method for transferring IP packets
US20070223494A1 (en) Method for the resolution of addresses in a communication system
GB2283645A (en) Digital communication systems
KR100429902B1 (en) Apparatus and method for controlling devices in private network from public network
US8547998B2 (en) Tunneling IPv6 packet through IPv4 network using a tunnel entry based on IPv6 prefix and tunneling IPv4 packet using a tunnel entry based on IPv4 prefix
JP3252841B2 (en) Terminal device, relay device, communication method, and recording medium on which communication program is recorded
JP5034534B2 (en) Communications system
KR100854681B1 (en) Gateway and method of interoperating between internet protocol-ubiquitous sensor network and simple network management protocol network
JP4352645B2 (en) Terminal device, relay device, communication method, and recording medium recording the communication program
US20030088702A1 (en) Address conversion scheme for communications between different address systems
WO2011041969A1 (en) Method and system for realizing the capability of supporting initiative push of data message
JP4019666B2 (en) Gateway device and information device
WO2011117959A1 (en) Communication apparatus, communication apparatus control method, and program
JP2003283536A (en) Portable router unit
JP4263915B2 (en) Data communication system
JP2013031113A (en) Packet transfer method and packet transfer device
WO2011041971A1 (en) Realizing method and system for supporting the ability of actively pushing data messages
JP2006025341A (en) Neighbor discovery substitution system and method for vlan, and router device
JP3886103B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION PROGRAM USED FOR THE SAME
JP2004221706A (en) Internet communication system, address information exchange server, session management server, communication apparatus, router apparatus, call control management server, wireless communication apparatus, internet communication method, address information control method, control method, wireless communication method, call control method, program, and computer-readable recording medium for recording program
JP4455538B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees