JP2001237789A - Device for acquiring program viewing history - Google Patents

Device for acquiring program viewing history

Info

Publication number
JP2001237789A
JP2001237789A JP2000047114A JP2000047114A JP2001237789A JP 2001237789 A JP2001237789 A JP 2001237789A JP 2000047114 A JP2000047114 A JP 2000047114A JP 2000047114 A JP2000047114 A JP 2000047114A JP 2001237789 A JP2001237789 A JP 2001237789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zapping
channel
program
viewing history
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000047114A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001237789A5 (en
Inventor
Yoko Okubo
曜子 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000047114A priority Critical patent/JP2001237789A/en
Publication of JP2001237789A publication Critical patent/JP2001237789A/en
Publication of JP2001237789A5 publication Critical patent/JP2001237789A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a program viewing history acquisition device for accurately acquiring a viewing history matching with an actual situation, even if zapping operations are performed frequently by a viewer. SOLUTION: When a viewer selects a zapping instructing means, a zapping screen is shown, and channels are automatically and successively scanned at a fixed time interval, and channel images to be displayed at a display device are changed. At that time, the channels to be successively changed are not counted as those tuned by the viewer. When the viewer finds a desired program during the zapping operation, and selects a program deciding means, the zapping operation is stopped, and the images of the selected program are displayed on the display device, and the channel is counted as the channel selected by the viewer. At that time, the number of times counted is preserved as a viewing history for each of a plurality of channels. The plurality of channels can be displayed in the order of the number of times of tuning, on the basis of the obtained viewing history by a program chart display control means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、放送番組に対する
視聴者の視聴履歴を取得する番組視聴履歴取得装置に関
し、さらに詳しくは、多チャンネル化が進んでいるテレ
ビやラジオ等の放送系において、視聴者の番組視聴履歴
を効果的に取得し、取得した視聴履歴を基に、表示する
番組表の並べ替えを行う番組視聴履歴取得装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program viewing history acquisition device for acquiring a viewer's viewing history of a broadcast program, and more particularly, to a broadcast system such as a television or a radio, which has been multichanneled. The present invention relates to a program viewing history acquisition device that effectively acquires a user's program viewing history and rearranges a program table to be displayed based on the acquired viewing history.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、近年のテレビ放送は、地
上波テレビ放送だけでなく、衛星放送やCATV(ケー
ブルテレビ)のように多様化の方向に向かっている。こ
れに伴い、視聴者が選択可能なチャンネルの数(放送局
の数)は著しく増加している。例えば、日本のパーフェ
クTVを例にとると、現在選択可能なチャンネルの数
は、数百のオーダで存在している。この数百オーダのチ
ャンネルの中から視聴者が、自分の見たい番組が放送さ
れているチャンネルをすばやく選択するのは大変困難な
ことである。
2. Description of the Related Art As is well known, in recent years, not only terrestrial television broadcasting but also satellite broadcasting and CATV (cable television) have been diversified. Along with this, the number of channels (the number of broadcast stations) that can be selected by the viewer has increased remarkably. For example, taking Japanese Perfect TV as an example, the number of currently selectable channels is on the order of several hundreds. It is very difficult for a viewer to quickly select a channel on which a program he / she wants to watch is broadcast from the hundreds of channels.

【0003】この問題を解決する従来の装置の一例とし
て、次のような装置が知られている。 特開平7−15
677号公報に開示された「番組選局装置」は、視聴者
が多数のチャンネルそれぞれについて選局した(チャン
ネルを選んだ)回数を記憶しておき、選局時には番組名
を選局回数の多い順序に画面に並べて表示させ、この表
示された番組の中から希望する番組を選択するようにし
たものである。この装置を用いた際の効果として、選局
回数の多い、つまり普段よく視聴するチャンネルほど選
局するのが容易になり、視聴者にとって取り扱いを便利
にし得るということが挙げられている。確かに、普段よ
く視聴する(ここで、よく視聴するといっているのは、
選局回数が多いということである)チャンネル順にチャ
ンネルが並んでいれば、普段よく視聴するチャンネル順
にチャンネルを選局することができるので、選局を容易
に行うことができる。
As an example of a conventional device for solving this problem, the following device is known. JP-A-7-15
The “program selection device” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 677 stores the number of times a viewer has selected (selected a channel) for each of a large number of channels, and at the time of channel selection, a program name is frequently selected. The program is displayed on the screen in order, and a desired program is selected from the displayed programs. As an effect of using this device, it is mentioned that a channel having a larger number of times of channel selection, that is, a channel which is frequently viewed, becomes easier to select a channel, and can be handled more conveniently by a viewer. Certainly, you watch it often (here,
If the channels are arranged in the channel order, the channels can be tuned in the order of the channel that is often viewed, so that the channel can be easily selected.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の番組選局装置は、「視聴者が選局した回数が多
いチャンネルほど、そのチャンネルを視聴者がよく見る
とみなしている」という点で問題がある。すなわち、視
聴者がテレビを視聴するときは、必ずといってよいほど
“ザッピング操作”を行う。ザッピング操作とは、どの
チャンネルの番組を視聴するのかを決めるために、チャ
ンネルを短時間で連続して変化させる操作のことであ
る。特開平7−15677号公報に開示された番組選局
装置では、このザッピング操作も選局した回数とみなさ
れカウントされてしまうために、ザッピング時に選局し
た回数が多いチャンネルほど、視聴者がよく視聴するチ
ャンネルであるとみなされてしまって、そのチャンネル
が上位に並んでしまうことがあり得る。したがって、本
発明は、視聴者によるザッピング操作が頻繁に行われて
も、実際の状況に合致した視聴履歴を正確に取得し得る
番組視聴履歴取得装置を提供することを目的とする。
However, the above-mentioned conventional program selection apparatus has a problem in that a channel having a larger number of selections by a viewer is regarded as being more viewed by the viewer. There's a problem. That is, when the viewer watches the television, the "zapping operation" is almost always performed. The zapping operation is an operation of continuously changing channels in a short time in order to determine which channel of a program to watch. In the program selection apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-15677, this zapping operation is also regarded as the number of times of channel selection and is counted. There is a possibility that the channel is regarded as a channel to be viewed and the channel is arranged in a higher rank. Therefore, an object of the present invention is to provide a program viewing history acquisition device that can accurately acquire a viewing history that matches an actual situation even when zapping operations are frequently performed by a viewer.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであって、そのための第1の
技術手段は、放送番組に対する視聴者の視聴履歴を取得
する番組視聴履歴取得装置において、ザッピング開始命
令を与えるザッピング指示手段と、受信チャンネルをザ
ッピングするザッピング制御手段と、ザッピング対象と
なるチャンネルの放送周波数情報が記憶されたチャンネ
ルメモリと、ザッピング時にチャンネル選局した回数を
複数のチャンネルのそれぞれについて記憶する選局回数
記憶手段とを具備することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to achieve the above object, and a first technical means for achieving the object is to provide a program viewing history for acquiring a viewer's viewing history for a broadcast program. In the acquisition device, zapping instruction means for giving a zapping start command, zapping control means for zapping a reception channel, a channel memory storing broadcast frequency information of a channel to be zapped, and a number of times of channel selection at the time of zapping. Channel selecting means for storing each of the channels.

【0006】第2の技術手段は、第1の技術手段の番組
視聴履歴取得装置において、前記ザッピング制御手段が
受信チャンネルを順次走査する時間間隔は、設定可能で
あることを特徴とする。
According to a second technical means, in the program viewing history acquiring apparatus according to the first technical means, a time interval at which the zapping control means sequentially scans a reception channel can be set.

【0007】第3の技術手段は、第1の技術手段の番組
視聴履歴取得装置において、ザッピング対象となり得る
チャンネルは、前記チャンネルメモリに登録可能である
ことを特徴とする。
According to a third technical means, in the program viewing history acquiring apparatus of the first technical means, a channel which can be a zapping target can be registered in the channel memory.

【0008】第4の技術手段は、第1の技術手段の番組
視聴履歴取得装置において、前記選局回数記憶手段に記
憶されている番組視聴履歴を参照して、選局回数が多い
チャンネル順に複数のチャンネルを表示させる番組表表
示制御手段を具備することを特徴とする。
[0008] A fourth technical means is the program viewing history acquisition device of the first technical means, wherein the program viewing history stored in the tuning number storage means is referred to and a plurality of channels are selected in descending order of the tuning frequency. And a program guide display control means for displaying the channel.

【0009】(作用)本発明によれば、視聴者がザッピ
ング処理を行っているときには、ザッピング処理によっ
て次々に変化していくチャンネルは選局されたとしてカ
ウントせず、ザッピング中に視聴者が番組決定手段を操
作して番組決定命令を出力したときの選局回数のみをカ
ウントして、視聴履歴として保存するため、視聴者のザ
ッピングの頻度に関わらず、より正確な視聴履歴を取得
することができる。また、より正確に取得した視聴履歴
を元にして、選局された回数の多い順番に複数のチャン
ネルを表示させるため、従来技術と比べて、普段良く視
聴するチャンネルほどより選局しやすくなり、視聴者が
取り扱い易い番組視聴履歴取得装置を提供することがで
きる。
(Operation) According to the present invention, when the viewer is performing the zapping process, the channels that change one after another by the zapping process are not counted as being tuned, and the viewer does not count the channel during the zapping. Only the number of tunings when the program deciding instruction is output by operating the deciding means is counted and stored as the viewing history, so that a more accurate viewing history can be acquired regardless of the frequency of zapping of the viewer. it can. Also, based on the viewing history acquired more accurately, multiple channels are displayed in the order of the number of selected channels, so that channels that you usually watch more often become easier to select compared to the conventional technology, A program viewing history acquisition device that can be easily handled by a viewer can be provided.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図12に示す実施例に基づいて説明する。なお、本実
施例は、無線で送られてくるテレビ番組の視聴履歴の取
得について説明するが、本発明は無線または有線で送ら
れてくる放送の何れにも用いられ、またテレビ番組の視
聴履歴の取得方法に限らず、ラジオ等あらゆる放送形態
で実施されている番組の視聴履歴を取得する時にも用い
ることができる。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.
A description will be given based on the embodiment shown in FIGS. Although the present embodiment describes acquisition of the viewing history of a television program transmitted wirelessly, the present invention is used for any broadcast transmitted wirelessly or by wire, The method can be used not only to acquire the viewing history of a program implemented in any broadcast form such as radio, but also to acquire the viewing history of the program.

【0011】図1は、本発明の番組視聴履歴取得装置の
外観を示す斜視図であり、図2は、番組視聴履歴取得装
置のハードウェア構成を示すブロック図である(図1、
図2で番号が共通のものは共通の構成要素を示してい
る)。まず、本装置の外観的構成要素について説明する
と、番組視聴履歴取得装置は、図1に示すように液晶モ
ニタ等で代表されるディスプレイ10b、入力手段1
1、放送されている番組の音声を出力するためのスピー
カ12b、番組を受信するためのアンテナ13a等から
構成されている。入力手段11は、電源投入手段11
a、ザッピング指示手段11b、ザッピング間隔指定手
段11c、番組決定手段11d、テンキー手段11e、
番組表表示手段11f、ザッピングチャンネル登録手段
11g等から構成されており、図1に示す実施例におい
ては番組視聴履歴取得装置上に配置されているが、これ
らの入力手段は番組視聴履歴取得装置から分離されたリ
モコン装置上に配置されたものであってもよく、また表
示部分がタッチパネル式となっているディスプレイ10
bの画面表示によるものであってもよい。
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a program viewing history acquisition device of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the program viewing history acquisition device (FIG.
Those having common numbers in FIG. 2 indicate common components). First, the external components of the present apparatus will be described. The program viewing history acquisition apparatus includes a display 10b typified by a liquid crystal monitor or the like as shown in FIG.
1. It comprises a speaker 12b for outputting the sound of a broadcasted program, an antenna 13a for receiving the program, and the like. The input means 11 is a power-on means 11
a, zapping instructing means 11b, zapping interval designating means 11c, program determining means 11d, ten-key means 11e,
It comprises a program guide display means 11f, a zapping channel registration means 11g, etc., and is arranged on the program viewing history acquisition device in the embodiment shown in FIG. 1. However, these input means are provided by the program viewing history acquisition device. The display 10 may be arranged on a remote control device that is separated and has a touch panel type display portion.
The screen display of b may be used.

【0012】次に、入力手段11を構成する要素につい
て説明する。電源投入手段11aは、番組視聴履歴取得
装置を利用して番組を視聴する利用者(以下、視聴者と
いう)が選択することによって、電源投入の命令を与え
る手段である。ザッピング指示手段11bは、視聴者が
選択することによって、ザッピング処理命令を与える手
段である。ザッピング間隔指定手段11cは、視聴者が
選択することによって、ザッピング処理時にチャンネル
を切り替える一定時間間隔を変更する命令を与える手段
である。番組決定手段11dは、ザッピング処理時に視
聴者が視聴したい番組を見つけたらこのボタンを選択す
ることによって、ザッピング処理が停止し、以後表示装
置10に該当する番組を表示させる命令を与える手段で
ある。
Next, the elements constituting the input means 11 will be described. The power-on means 11a is a means for giving a power-on instruction when a user (hereinafter, referred to as a viewer) who views a program using the program viewing history acquisition device selects the program. The zapping instructing means 11b is a means for giving a zapping processing command when selected by a viewer. The zapping interval designating means 11c is a means for giving an instruction to change a certain time interval for switching channels at the time of zapping processing, by a viewer's selection. The program deciding means 11d is a means for giving an instruction to stop the zapping process by selecting this button when the viewer finds the program he / she wants to view during the zapping process, and thereafter to display the corresponding program on the display device 10.

【0013】テンキー手段11eは、0,1,2〜9ま
での数字キーによって構成されており、任意の数を入力
する入力手段である。テンキー手段11eの機能につい
ては後に述べる。番組表表示手段11fは、視聴者が選
択することによって、視聴者によって選局された回数の
多いチャンネルを図11に示すように順番に表示させる
命令を与える手段である。ザッピングチャンネル登録手
段11gは、視聴者が選択することによって、ザッピン
グ対象となるチャンネルを登録する命令を与える手段で
ある。
The ten-key means 11e is constituted by numeric keys 0, 1, 2 to 9, and is an input means for inputting an arbitrary number. The function of the numeric keypad 11e will be described later. The program guide display means 11f is a means for giving an instruction to display, by the viewer's selection, channels whose frequency has been tuned by the viewer in a large number of times, as shown in FIG. The zapping channel registration unit 11g is a unit that gives an instruction to register a channel to be zapped by a viewer's selection.

【0014】次に、番組視聴履歴取得装置の構成要素に
ついて、図2に基づいて説明する。番組視聴履歴取得装
置は、表示部10、音声出力部12、受信部13、マイ
コン等の制御手段14等から構成されている。また、マ
イコン14には、入力手段11、ザッピング制御手段1
5、チャンネルメモリ16、選局回数カウント手段1
7、選局回数記憶手段18、番組表表示制御手段19、
時間計測手段20、番組情報データベース21等が接続
されている。
Next, components of the program viewing history acquisition device will be described with reference to FIG. The program viewing history acquisition device includes a display unit 10, an audio output unit 12, a reception unit 13, a control unit 14 such as a microcomputer, and the like. The microcomputer 14 has an input unit 11 and a zapping control unit 1.
5, channel memory 16, tuning number counting means 1
7, tuning number storage means 18, program table display control means 19,
The time measuring means 20, the program information database 21 and the like are connected.

【0015】テレビ放送電波を受信する受信部13は、
電波を受信するアンテナ13a、特定の周波数の放送電
波を選択して受信するチューナ部13b、チューナ部1
3bで受信した放送電波を検波、復調する検波復調器1
3cから構成される。テレビ番組を受信するときには、
マイコン14により受信部13に、受信周波数を指示す
る受信周波数指示信号が送られる。これを受け取った受
信部13は、指示された周波数の放送電波を受信する。
受信した放送電波は、検波復調器13cにより、映像信
号と音声信号に分離される。映像信号は映像増幅器10
aで増進され、液晶ディスプレイに代表されるディスプ
レイ10bに表示される。また、音声信号は音声増幅器
12aによって増幅され、スピーカ12bを通じて出力
される。
[0015] The receiving unit 13 for receiving a television broadcast wave includes:
Antenna 13a for receiving radio waves, tuner section 13b for selecting and receiving broadcast radio waves of a specific frequency, tuner section 1
Detection demodulator 1 for detecting and demodulating the broadcast wave received by 3b
3c. When you receive a TV show,
The microcomputer 14 sends a reception frequency instruction signal to the reception unit 13 to indicate the reception frequency. The receiving unit 13 receiving this receives the broadcast radio wave of the designated frequency.
The received broadcast wave is separated into a video signal and an audio signal by the detection demodulator 13c. The video signal is supplied to the video amplifier 10
and is displayed on the display 10b represented by a liquid crystal display. The audio signal is amplified by the audio amplifier 12a and output through the speaker 12b.

【0016】ザッピング制御手段15は、視聴者がザッ
ピング指示手段11bを選択して、ザッピング処理命令
が与えられたときに起動する手段であり、チャンネルメ
モリ16を参照してザッピング制御を行う機能を有す
る。チャンネルメモリ16には、図3に示すように視聴
者が視聴することのできるチャンネルのチャンネル番号
(図3に示す例では、チャンネル番号は1〜100まで
あると仮定している。)、周波数、スキップをするかし
ないかの設定が登録されている。ここで、周波数はマイ
コン14が受信部13にこの周波数を指示することによ
って、受信部13が、指示された周波数の放送電波の受
信するためのものである。
The zapping control means 15 is means for activating when the viewer selects the zapping instruction means 11b and receives a zapping processing command, and has a function of performing zapping control with reference to the channel memory 16. . In the channel memory 16, as shown in FIG. 3, the channel numbers of the channels that can be viewed by the viewer (in the example shown in FIG. 3, it is assumed that the channel numbers are 1 to 100), the frequency, The setting of whether to skip or not is registered. Here, the frequency is for the microcomputer 14 to instruct the receiving unit 13 of this frequency so that the receiving unit 13 receives a broadcast wave of the designated frequency.

【0017】スキップをするかしないかの設定について
説明すると、「スキップをしない」に設定すると、ザッ
ピング処理を行った時にザッピング処理を行う対象のチ
ャンネルであるように設定され、また「スキップをす
る」に設定すると、ザッピング処理を行った時にザッピ
ング処理を行う対象のチャンネルでないように設定され
ることを意味する。
The setting of whether to skip or not will be described. If "not to skip" is set, the channel is set to be the target of zapping when zapping is performed, and "to skip". When this is set to, it means that the setting is made such that the channel is not a target channel for the zapping process when the zapping process is performed.

【0018】選局回数カウント手段17は、ザッピング
中に視聴者が番組決定手段11dを用いて番組決定命令
を与えたときに、その番組のチャンネルのカウント回数
を1だけインクリメントする手段である。選局回数記憶
手段18は、複数のチャンネルそれぞれについて、選局
された回数をカウントしたカウント値を記憶する手段で
ある。図4に示すような様子で、チャンネル番号、周波
数、選局回数が記憶されている。ここで、チャンネル番
号、周波数は図3で示したチャンネルメモリ中のチャン
ネル番号、周波数と一致している。選局回数は、それぞ
れのチャンネルについて、ザッピング中に視聴者が番組
決定手段11dを選択して選局した回数の総計を示して
いる。
The channel selection count counting means 17 is means for incrementing the count number of the channel of the program by one when the viewer gives a program determination command using the program determination means 11d during zapping. The tuning number storage means 18 is means for storing a count value obtained by counting the number of times of tuning for each of a plurality of channels. As shown in FIG. 4, a channel number, a frequency, and the number of times of channel selection are stored. Here, the channel numbers and frequencies match the channel numbers and frequencies in the channel memory shown in FIG. The number of times of channel selection indicates the total number of times the viewer has selected and selected the program determining means 11d during zapping for each channel.

【0019】番組表表示制御手段19は、図4に示す選
局回数記憶手段18を参照して、選局回数が多いチャン
ネル順に番組表を構成し、これを表示部10に表示する
機能を有する手段である。なお、図11は、番組表表示
制御手段19が複数チャンネルを選局回数が多い順に第
1位から第6位までの番組を並べて構成した番組表を、
表示部10のディスプレイ10bに表示した例を示した
ものである。
The program guide display control means 19 has a function of referring to the tuning number storing means 18 shown in FIG. Means. FIG. 11 shows a program table in which the program table display control means 19 arranges the first to sixth programs in order of the number of times of selecting a plurality of channels.
This shows an example in which the information is displayed on the display 10b of the display unit 10.

【0020】番組情報データベース21は、電子番組情
報が保存されているデータベースであり、図5に示すよ
うに、チャンネル番号とそのチャンネル番号に対応する
チャンネル名が格納されている。電子番組情報とは、番
組の放送スケジュールを表しているものであり、 (1)CD−ROM等の配布可能なメディアによって提
供される (2)受信部13で受信したテレビ放送電波中の垂直帰
線消去期間(VBI)に含まれているものを抽出して番
組情報データベース21に記憶するという手段により提
供される。
The program information database 21 is a database in which electronic program information is stored. As shown in FIG. 5, a channel number and a channel name corresponding to the channel number are stored. The electronic program information indicates a broadcast schedule of a program, and is provided by (1) provided by a distributable medium such as a CD-ROM, and (2) a vertical return in a television broadcast wave received by the receiver 13. This is provided by means of extracting what is included in the line erasing period (VBI) and storing it in the program information database 21.

【0021】次に、電源投入時の番組視聴履歴取得装置
の動作について、図6の流れ図に基づいて説明する。 (ステップ1)視聴者によって、電源投入手段11aが
選択されたことによって電源投入命令が出されたかどう
かを監視する。電源投入命令が出されれば、ステップ2
へ、電源投入命令が出されなければステップ1でそのま
ま監視を続ける。 (ステップ2)視聴者によって、ザッピング指示手段1
1bが選択されて、ザッピング指示命令が出されたかど
うかを監視する。ザッピング指示命令が出されればザッ
ピング処理Aを行い、ザッピング処理命令が出されなけ
れば、ステップ3に進む。なお、ザッピング処理Aの説
明は、図7の流れ図に基づいて後に説明する。
Next, the operation of the program viewing history acquisition apparatus when the power is turned on will be described with reference to the flowchart of FIG. (Step 1) It is monitored whether or not a power-on command is issued by the viewer selecting the power-on means 11a. If a power-on command is issued, step 2
If no power-on command is issued, monitoring is continued in step 1 as it is. (Step 2) Zapping instruction means 1 by the viewer
It is monitored whether 1b is selected and a zapping instruction command is issued. If the zapping instruction command is issued, the zapping process A is performed. If the zapping command is not issued, the process proceeds to step S3. The zapping process A will be described later based on the flowchart of FIG.

【0022】(ステップ3)視聴者によって、ザッピン
グ間隔指定手段11cが選択されて、ザッピング間隔指
定命令が出されたかどうかを監視する。ザッピング間隔
指定命令が出されればザッピング間隔指定処理Bを行
い、ザッピング間隔指定命令が出されなければ、ステッ
プ4に進む。なお、ザッピング間隔指定処理Bの説明
は、図8の流れ図に基づいて後に説明する。 (ステップ4)視聴者によって、番組表表示手段11f
が選択されて、番組表表示命令が出されたかどうかを監
視する。番組表表示命令が出されれば番組表表示処理C
を行い、番組表表示命令が出されなければ、ステップ5
に進む。なお、番組表表示処理Cの説明は、図9の流れ
図に基づいて後に説明する。
(Step 3) It is monitored whether or not the viewer selects the zapping interval designation means 11c and issues a zapping interval designation command. If the zapping interval designation command is issued, the zapping interval designation processing B is performed. If the zapping interval designation command is not issued, the process proceeds to step S4. The zapping interval designation processing B will be described later based on the flowchart of FIG. (Step 4) Depending on the viewer, the program guide display means 11f
Is selected to monitor whether a program guide display instruction has been issued. Program guide display processing C when a program guide display instruction is issued
If no program table display command is issued, step 5
Proceed to. The description of the program guide display processing C will be described later based on the flowchart of FIG.

【0023】(ステップ5)視聴者によって、ザッピン
グチャンネル登録手段11gが選択されて、ザッピング
チャンネル登録命令が出されたかどうかを監視する。ザ
ッピングチャンネル登録命令が出されればザッピングチ
ャンネル登録処理Dを行い、ザッピングチャンネル登録
命令が出されなければ、ステップ2に進む。なお、ザッ
ピングチャンネル登録処理Dの説明は、図10の流れ図
に基づいて後に説明する。
(Step 5) It is monitored whether the viewer selects the zapping channel registration means 11g and issues a zapping channel registration command. If a zapping channel registration command is issued, a zapping channel registration process D is performed. If no zapping channel registration command is issued, the process proceeds to step 2. The zapping channel registration processing D will be described later based on the flowchart of FIG.

【0024】次に、図6のザッピング処理Aについて、
図7の流れ図を用いて説明する。 (ステップ11)視聴者によってザッピング指示手段1
1bが選択されたことにより、ザッピング制御手段15
が起動する。 (ステップ12)ザッピング制御手段15は、変数Kに
1を代入する。 (ステップ13)ザッピング制御手段15は、図3に示
すチャンネルメモリ16の記憶内容を参照し、チャンネ
ル番号Kにスキップが設定されているかどうかを参照す
る。スキップが設定されていれば、ステップ14へ、ス
キップが設定されていなければステップ16へ移る。
Next, zapping processing A in FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. (Step 11) Zapping instruction means 1 by viewer
1b is selected, the zapping control means 15
Starts. (Step 12) The zapping control unit 15 substitutes 1 for a variable K. (Step 13) The zapping control unit 15 refers to the storage content of the channel memory 16 shown in FIG. 3 and refers to whether or not skip is set for the channel number K. If the skip has been set, the process proceeds to step 14, and if the skip has not been set, the process proceeds to step 16.

【0025】(ステップ14)スキップが設定されてい
れば、ザッピング制御手段15はKを1インクリメント
する。 (ステップ15)ザッピング制御手段15は、変数Kが
101であるかどうかを判断する。変数Kが101であ
れば、ステップ12に戻って、変数Kに1を代入する。
Kが101でなければ、ステップ13に戻る。なお、こ
こで、Kが101であるかどうかを判断した理由は、図
3に示すチャンネルメモリ16を参照すればわかるよう
に、チャンネル番号は100までしか振られていないの
で、Kが101であるかどうかを判断し、101である
ならば、Kを1に戻す操作が必要となる。
(Step 14) If skip is set, the zapping control means 15 increments K by one. (Step 15) The zapping control unit 15 determines whether the variable K is 101. If the variable K is 101, the process returns to step 12 and substitutes 1 for the variable K.
If K is not 101, the process returns to step S13. Here, the reason for determining whether or not K is 101 is, as can be understood by referring to the channel memory 16 shown in FIG. 3, since the channel number is assigned only up to 100, K is 101. Then, if it is 101, an operation of returning K to 1 is necessary.

【0026】(ステップ16)チャンネル番号Kにスキ
ップが設定されていなければ、ザッピング制御手段15
は、チャンネル番号がKに対する周波数を参照する。そ
して、マイコン14によって、この周波数を受信するよ
う指示をする「受信周波数指示信号」が受信部13に送
られることとなる。「受信周波数指示信号」が送られた
ことにより、表示部10では、チャンネル番号Kに対応
する番組の映像が表示される。 (ステップ17)時間計測手段20が起動し、時間計測
手段20がザッピング制御手段15中に格納されている
変数WTime分だけ、時間を計測する。
(Step 16) If skip is not set for the channel number K, the zapping control means 15
Refers to the frequency for channel number K. Then, the “reception frequency instruction signal” for instructing to receive this frequency is sent to the reception unit 13 by the microcomputer 14. The display unit 10 displays the video of the program corresponding to the channel number K by transmitting the “reception frequency instruction signal”. (Step 17) The time measuring means 20 is activated, and the time measuring means 20 measures time by the variable WTime stored in the zapping control means 15.

【0027】(ステップ18)表示部10にチャンネル
番号Kに対応する番組の映像が表示されている間に、ザ
ッピング制御手段15は、視聴者によって番組決定手段
11dが選択され、番組決定命令が出されたかどうかを
判断する。番組決定命令が出されればステップ20へ、
番組決定命令が出されなければステップ19へ進む。 (ステップ19)時間計測手段20によって変数WTi
me分だけ時間が計測されれば、ステップ14に進む。
変数WTime分だけ時間が計測されなければ、ステッ
プ18に戻って再び視聴者によって番組決定手段11d
が選択されて番組決定命令が出されるかどうか監視す
る。 (ステップ20)ステップ18によって、視聴者により
番組決定手段11dが選択されて番組決定命令が出され
たならば、選局回数カウント手段17が起動する。 (ステップ21)ステップ20で起動した選局回数カウ
ント手段17は、選局回数記憶手段18を参照し、チャ
ンネル番号がKの選局回数を1インクリメントする。
(Step 18) While the video of the program corresponding to the channel number K is being displayed on the display section 10, the zapping control means 15 selects the program deciding means 11d by the viewer and issues a program deciding command. Determine if it was done. If a program decision command is issued, go to step 20;
If no program determination command is issued, the process proceeds to step 19. (Step 19) The variable WTi is calculated by the time measuring means 20.
If the time has been measured for me, the process proceeds to step 14.
If the time is not measured by the variable WTime, the flow returns to step 18 and the viewer again determines the program determining means 11d.
Is selected and a program determination command is issued. (Step 20) If the viewer selects the program deciding means 11d and issues a program deciding command at step 18, the tuning number counting means 17 is activated. (Step 21) The tuning number counting means 17 started in step 20 refers to the tuning number storage means 18 and increments the tuning number of the channel number K by one.

【0028】以上のようにザッピング処理Aを行うこと
で、視聴者がザッピング指示手段11bを選択したら一
定時間間隔(ここではWTime)で受信チャンネルが
自動的に順次変わっていく処理が行われ、ザッピング中
に視聴者が視聴したいチャンネルを見つけると、番組決
定手段11dを選択することでザッピング処理Aが停止
し、視聴したい番組が表示部10に表示し続けられると
ともに、視聴者が選択したチャンネルの選局回数が1だ
け増えて、それが選局回数記憶手段18に記憶されるこ
ととなる。
By performing the zapping process A as described above, when the viewer selects the zapping instructing means 11b, a process is performed in which the reception channel is automatically and sequentially changed at predetermined time intervals (here, WTime). When the viewer finds a channel he / she wants to watch, the zapping process A is stopped by selecting the program determining means 11d, and the program he / she wants to watch continues to be displayed on the display unit 10, and the channel selected by the viewer is selected. The number of stations is increased by one, and the number is stored in the number-of-stations storing means 18.

【0029】次に、図6のザッピング間隔指定処理Bに
ついて、図8の流れ図に基づいて説明する。なお、この
処理は、図7の流れ図で説明した、ザッピングの時間間
隔を示している変数(WTime)を視聴者が設定する
処理である。 (ステップ31)視聴者によってザッピング間隔指定手
段11cが選択されたことにより、ザッピング制御手段
15が起動する。 (ステップ32)視聴者は、テンキー手段11eを用い
て数値を入力する。例えば、ザッピングの間隔を5秒に
したければテンキー手段11eを用いて“5”と入力す
る。すると、入力された数値が変数WTimeに代入さ
れる。以上のザッピング間隔指定処理を行うことで、ザ
ッピングの一定間隔時間(WTime)が設定される。
Next, the zapping interval designation processing B of FIG. 6 will be described with reference to the flowchart of FIG. This process is a process in which the viewer sets the variable (WTime) indicating the time interval of zapping, which is described in the flowchart of FIG. (Step 31) The zapping control means 15 is activated when the zapping interval designating means 11c is selected by the viewer. (Step 32) The viewer inputs a numerical value using the numeric keypad 11e. For example, if the zapping interval is to be 5 seconds, "5" is input using the numeric keypad 11e. Then, the input numerical value is substituted for the variable WTime. By performing the above-described zapping interval designation processing, a fixed zapping interval time (WTime) is set.

【0030】次に、図6の番組表表示処理Cについて、
図9の流れ図に基づいて説明する。なお、この処理は、
視聴者の複数のチャンネルそれぞれにおける選局回数を
元に、選局回数の多いチャンネル順に番組表を示す処理
である。選局回数の多いチャンネル順に番組表を表示し
たディスプレイ画面の例を図11に示す。ここでは表示
装置の表示スペース上、番組表はチャンネル6個分しか
表示できないと仮定しているので、図11に示すよう
に、選局回数が上位6位までのチャンネルを表示してい
る。
Next, regarding the program guide display processing C in FIG.
A description will be given based on the flowchart of FIG. Note that this process
This is a process of displaying a program table in the order of the channel with the largest number of times of selection based on the number of times of channel selection in each of a plurality of channels of the viewer. FIG. 11 shows an example of a display screen on which a program guide is displayed in the order of channels with the largest number of tunings. Here, it is assumed that the program table can only display six channels in the display space of the display device, and therefore, as shown in FIG.

【0031】(ステップ41)視聴者によって番組表表
示手段11fが選択されたことにより、番組表表示手段
19が起動する。 (ステップ42)番組表表示手段19は、変数Mに1を
代入する。 (ステップ43)番組表表示手段19は、図4に示す選
局回数記憶手段18を参照し、選局回数がM番目に多い
チャンネルのチャンネル番号を取得する。例えば、今M
が1であるならば、番組表表示手段19は、選局回数記
憶手段18を参照し、選局回数が1番目に多いチャンネ
ルのチャンネル番号を取得することとなるので、ここで
は、図4に示した例の中で選局回数が1番多い(77
回)チャンネルのチャンネル番号である“8”が取得さ
れる。
(Step 41) When the program guide display means 11f is selected by the viewer, the program guide display means 19 is activated. (Step 42) The program guide display means 19 substitutes 1 for a variable M. (Step 43) The program guide display means 19 refers to the tuning number storage means 18 shown in FIG. For example, now M
Is 1, the program guide display means 19 refers to the tuning number storage means 18 and acquires the channel number of the channel with the largest number of tunings. In the example shown, the number of times of tuning is the highest (77
Times) The channel number “8” of the channel is obtained.

【0032】(ステップ44)ステップ43で取得した
チャンネル番号(例の場合は8)に対応するチャンネル
名を番組情報データベース21から取得する。番組情報
データベース21には、図5に示すように、チャンネル
番号とそのチャンネル番号に対応するチャンネル名が格
納されているので、ここでは、チャンネル番号8のチャ
ンネル名である“スターチャンネル”が取得される。 (ステップ45)番組表表示手段19は、チャンネル番
号、チャンネル名を表示部10に表示する。 (ステップ46)番組表表示手段19は、変数Mを1イ
ンクリメントする。 (ステップ47)番組表表示手段19は、変数Mが7で
あるかどうかを判断する。7であれば、ステップ48
へ、7でなければステップ43に移って、表示処理を繰
り返す。(変数Mが7であれば、表示部10には、図1
1で示すような番組表が表示されていることとなる。)
(Step 44) The channel name corresponding to the channel number (8 in the example) obtained in Step 43 is obtained from the program information database 21. As shown in FIG. 5, the program information database 21 stores a channel number and a channel name corresponding to the channel number. In this case, the “star channel” that is the channel name of the channel number 8 is obtained. You. (Step 45) The program guide display means 19 displays the channel number and the channel name on the display unit 10. (Step 46) The program guide display means 19 increments the variable M by one. (Step 47) The program guide display means 19 determines whether or not the variable M is 7. If it is 7, step 48
If not, move to step 43 and repeat the display process. (If the variable M is 7, the display unit 10
This means that a program table as shown by 1 is displayed. )

【0033】(ステップ48)番組表表示手段19は、
番組決定命令が出されたかどうかを判断する。ここで番
組決定命令について説明すると、ステップ48に進んで
きたときには、表示部10には、図11で示すような番
組表が表示されており、視聴者は、この番組表の中から
自分が見たいチャンネルを選択することで、そのチャン
ネルのチャンネル番号が出力される処理のことである。
(Step 48) The program guide display means 19
It is determined whether a program decision command has been issued. Here, the program determination command will be described. When the program proceeds to step 48, a program table as shown in FIG. 11 is displayed on the display unit 10, and the viewer can view the program table from the program table. This is the process of selecting the desired channel and outputting the channel number of that channel.

【0034】(ステップ49)番組表表示手段19は、
ステップ48の番組決定命令(図11の番組表の中から
視聴者が見たいチャンネル番号を選択する処理)で出力
されたチャンネル番号Kに対する周波数を選局回数記憶
手段18を参照して求め、マイコン14によって、この
周波数を受信するように指示をする「受信周波数指示信
号」が受信部13に送られることとなる。「受信周波数
指示信号」が送られたことにより、表示部10には、チ
ャンネル番号Kに対応する番組の映像が表示される。 (ステップ50)選局回数カウント手段17が起動す
る。 (ステップ51)ステップ50で起動した選局回数カウ
ント手段17は、選局回数記憶手段18を参照し、チャ
ンネル番号がKの選局回数を1インクリメントする。
(Step 49) The program guide display means 19
The frequency for the channel number K output by the program determination command in step 48 (the process of selecting the channel number desired by the viewer from the program table in FIG. 11) is obtained by referring to the tuning number storage means 18 and As a result, a “reception frequency instruction signal” for instructing reception of this frequency is transmitted to the reception unit 13. By transmitting the “reception frequency instruction signal”, the video of the program corresponding to the channel number K is displayed on the display unit 10. (Step 50) The tuning number counting means 17 is activated. (Step 51) The tuning number counting means 17 started in step 50 refers to the tuning number storage means 18 and increments the tuning number of the channel number K by one.

【0035】以上の番組表表示処理を行うことで、選局
回数記憶手段18の内容に基づいて、選局された回数の
多い順番に複数のチャンネルの番組表を表示させ、視聴
者がこの番組表から見たいチャンネルを選択することに
よって番組選択を行うことができる。また、ここで番組
選択をすると、そのチャンネルが選択されたとしてカウ
ントされ、選局回数記憶手段18中の対応するチャンネ
ルの選局回数がインクリメントされる。なお、ここで
は、番組表表示制御手段19によって表示される番組表
は図11で示されるように、チャンネル番号とチャンネ
ル名のみを示した番組表として表したが、ここに現在放
送されている番組名を追加して、チャンネル番号とチャ
ンネル名を番組名を示した番組表を表示するなど、番組
表の表示の仕方は一意に定められることはない。
By performing the above-mentioned program guide display processing, the program guides of a plurality of channels are displayed in the order of the number of selected stations based on the contents of the number-of-selected-channels storage means 18 so that the viewer can select the program. A program can be selected by selecting a desired channel from the table. When a program is selected here, that channel is counted as being selected, and the number of times of tuning of the corresponding channel in the number of times of tuning storage means 18 is incremented. Here, as shown in FIG. 11, the program table displayed by the program table display control means 19 is a program table showing only the channel number and the channel name. The display method of the program table is not uniquely determined, for example, a program table in which a program name is added and a channel number and a channel name indicate a program name is displayed.

【0036】次に、図10のザッピングチャンネル登録
処理Dについて、図10の流れ図に基づいて説明する。
なお、これは図3に示すチャンネルメモリ16のなか
で、ザッピング対象のチャンネルとするか(スキップす
るかどうかの有無)について視聴者が設定するときの処
理の様子を示したものである。 (ステップ61)視聴者によってザッピングチャンネル
登録手段11gが選択されたことにより、ザッピング制
御手段15が起動する。 (ステップ62)ザッピング制御手段15は、変数Lに
1を代入する。 (ステップ63)ザッピング制御手段15は、チャンネ
ル番号Lをザッピング時にスキップするかどうかを指定
できる表示画面を表示する。なお、チャンネル番号1を
ザッピング時にスキップするかどうかを指定できる表示
画面の例が、図12に示されている。視聴者はこの画面
を利用して、チャンネル番号1を、ザッピング時にスキ
ップするかどうかを設定することができる。
Next, zapping channel registration processing D of FIG. 10 will be described with reference to the flowchart of FIG.
Note that this shows the state of the processing when the viewer sets whether to set the channel as a zapping target channel (whether to skip or not) in the channel memory 16 shown in FIG. (Step 61) When the viewer selects the zapping channel registration unit 11g, the zapping control unit 15 is activated. (Step 62) The zapping control unit 15 substitutes 1 for a variable L. (Step 63) The zapping control unit 15 displays a display screen on which it is possible to specify whether or not to skip the channel number L during zapping. FIG. 12 shows an example of a display screen on which it is possible to specify whether to skip channel number 1 during zapping. The viewer can use this screen to set whether to skip channel number 1 during zapping.

【0037】(ステップ64)チャンネル番号Lをスキ
ップするかどうか設定する命令が視聴者により出力され
たかどうかを判断する。命令が出力されれば、ザッピン
グ制御手段15は、チャンネルメモリ16中のチャンネ
ル番号Lに対応するザッピングの有無を、出力された命
令におきかえステップ65へ、出力されなければステッ
プ64で続けて監視を行う。 (ステップ65)ザッピング制御手段15は、変数Lを
一つインクリメントする。 (ステップ66)ザッピング制御手段15は、変数Lが
101であるかどうかを判断する。101であるなら
ば、処理を終了し、101でなければステップ64に戻
り、スキップについての設定を行っていない残りのチャ
ンネルについて設定することができる。以上の処理を行
うことによって、ザッピング対象のチャンネルとするか
どうかを設定することができる。
(Step 64) It is determined whether or not a command for setting whether to skip the channel number L has been output by the viewer. If the instruction is output, the zapping control means 15 replaces the output instruction with the output instruction to step 65 to determine whether or not zapping corresponding to the channel number L in the channel memory 16 is continued. Do. (Step 65) The zapping control unit 15 increments the variable L by one. (Step 66) The zapping control unit 15 determines whether the variable L is 101. If it is 101, the process ends. If it is not 101, the process returns to step 64, and the setting can be made for the remaining channels for which skip settings have not been made. By performing the above processing, it is possible to set whether to set the channel as a zapping target channel.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は次のような効果を奏する。請求項1の発明によれば、
ザッピング時のチャンネル切り替え(一定時間間隔でチ
ャンネルが切り替わる処理)は、視聴者がチャンネル選
択を行ったとして選局回数としてカウントせず、視聴者
がザッピング時に番組決定手段を用いてザッピングを停
止し、番組を選択した時のみ、視聴者がチャンネル選択
を行ったとして視聴履歴を取得するため、視聴者による
ザッピング操作が頻繁に行われても、その都度選局回数
としてカウントされることがなく、視聴履歴を正確に取
得し得る番組視聴履歴取得装置を提供することができ
る。
As is apparent from the above description, the present invention has the following effects. According to the invention of claim 1,
Channel switching at the time of zapping (the process of switching channels at fixed time intervals) does not count as the number of channel selections because the viewer has performed channel selection, and the viewer stops zapping using the program determination means at the time of zapping, Only when a program is selected, the viewing history is acquired assuming that the viewer has selected a channel, so even if zapping operations are frequently performed by the viewer, the number of times of channel selection is not counted each time, and viewing is performed. A program viewing history acquisition device capable of accurately acquiring a history can be provided.

【0039】請求項2の発明によれば、ザッピング時に
チャンネルが自動時に切り替わっていく一定時間間隔を
視聴者が設定することができるため、視聴者の好みに合
わせたスピードでチャンネルの切り替えを行うことがで
きる。
According to the second aspect of the present invention, since the viewer can set a fixed time interval at which the channel is automatically switched at the time of zapping, the channel can be switched at a speed according to the viewer's preference. Can be.

【0040】請求項3の発明によれば、ザッピング対象
となるチャンネルは、チャンネルメモリに登録されてい
るチャンネルすべてとするのではなく、視聴者が設定す
ることができるため、視聴者が視聴したいと思うチャン
ネルのみをザッピング対象にすることができるので、短
時間でザッピング処理を行うことができ、視聴したい番
組を早期に検出することができる。
According to the third aspect of the present invention, the channel to be zapped can be set by the viewer instead of all the channels registered in the channel memory. Since only the desired channel can be targeted for zapping, zapping processing can be performed in a short time, and a program desired to be viewed can be detected early.

【0041】請求項4の発明によれば、より正確に取得
した視聴履歴をもとに、選局回数が多いチャンネル順に
番組表を表示させているので、従来技術よりもより正確
に視聴者の履歴を反映させた使い勝手の良い番組表を表
示することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the program guide is displayed in the order of the channel having the largest number of times of selection based on the viewing history acquired more accurately. An easy-to-use program guide reflecting the history can be displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の番組視聴履歴取得装置の外観を示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a program viewing history acquisition device of the present invention.

【図2】本発明の番組視聴履歴取得装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a program viewing history acquisition device of the present invention.

【図3】チャンネルメモリに記憶されたデータの様子を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a state of data stored in a channel memory.

【図4】選局回数記憶手段に記憶されたデータの様子を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state of data stored in a tuning number storage means.

【図5】番組情報データベースに記憶されたデータの様
子を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a state of data stored in a program information database.

【図6】番組視聴履歴取得装置の電源投入時の処理を示
す流れ図である。
FIG. 6 is a flowchart showing a process performed when the power of the program viewing history acquisition apparatus is turned on.

【図7】ザッピング処理時の処理を示す流れ図である。FIG. 7 is a flowchart showing processing at the time of zapping processing.

【図8】ザッピング間隔指定処理時の処理を示す流れ図
である。
FIG. 8 is a flowchart showing processing at the time of zapping interval designation processing.

【図9】番組表表示処理時の処理を示す流れ図である。FIG. 9 is a flowchart showing processing at the time of program guide display processing.

【図10】ザッピングチャンネル登録処理時の処理を示
す流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart showing processing at the time of zapping channel registration processing.

【図11】番組表を表示をしている表示画面を示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing a display screen displaying a program guide.

【図12】ザッピング時にスキップするかどうかを設定
する表示画面を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a display screen for setting whether to skip at the time of zapping.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…表示部、11…入力手段、11a…電源投入手
段、11b…ザッピング指示手段、11c…ザッピング
間隔指定手段、11d…番組決定手段、11e…テンキ
ー手段、11f…番組表表示手段、11g…ザッピング
チャンネル登録手段、12…音声出力部、13…受信
部、14…マイコン、15…ザッピング制御手段、16
…チャンネルメモリ、17…選局回数カウント手段、1
8…選局回数記憶手段、19…番組表表示制御手段、2
0…時間計測手段、21…番組情報データベース。
10 display unit, 11 input means, 11a power-on means, 11b zapping instruction means, 11c zapping interval designating means, 11d program determining means, 11e numeric keypad means, 11f program table display means, 11g zapping Channel registration means, 12: audio output unit, 13: reception unit, 14: microcomputer, 15: zapping control means, 16
... Channel memory, 17 ... Channel selection count counting means, 1
8 ... selection frequency storage means 19 ... program guide display control means 2
0: time measuring means, 21: program information database.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 放送番組に対する視聴者の視聴履歴を取
得する番組視聴履歴取得装置において、 ザッピング開始命令を与えるザッピング指示手段と、 受信チャンネルをザッピングするザッピング制御手段
と、 ザッピング対象となるチャンネルの放送周波数情報が記
憶されたチャンネルメモリと、 ザッピング時にチャンネル選局した回数を複数のチャン
ネルのそれぞれについて記憶する選局回数記憶手段と、
を具備することを特徴とする番組視聴履歴取得装置。
1. A program viewing history acquisition device for acquiring a viewer's viewing history for a broadcast program, a zapping instruction unit for giving a zapping start command, a zapping control unit for zapping a reception channel, and broadcasting of a channel to be zapped. Channel memory in which frequency information is stored; channel selection number storage means for storing the number of channel selections at the time of zapping for each of a plurality of channels;
A program viewing history acquisition device, comprising:
【請求項2】 請求項1記載の番組視聴履歴取得装置に
おいて、 前記ザッピング制御手段が受信チャンネルを順次走査す
る時間間隔は、設定可能であることを特徴とする番組視
聴履歴取得装置。
2. The program viewing history acquiring apparatus according to claim 1, wherein a time interval at which the zapping control means sequentially scans a receiving channel can be set.
【請求項3】 請求項1記載の番組視聴履歴取得装置に
おいて、 ザッピング対象となり得るチャンネルは、前記チャンネ
ルメモリに登録可能であることを特徴とする番組視聴履
歴取得装置。
3. The program viewing history acquiring apparatus according to claim 1, wherein a channel that can be a zapping target can be registered in the channel memory.
【請求項4】 請求項1記載の番組視聴履歴取得装置に
おいて、 前記選局回数記憶手段に記憶されている番組視聴履歴を
参照して、選局回数が多いチャンネル順に複数のチャン
ネルを表示させる番組表表示制御手段を具備することを
特徴とする番組視聴履歴取得装置。
4. The program according to claim 1, wherein a plurality of channels are displayed in descending order of the number of selected channels with reference to the program viewing history stored in said selected number of times storage means. A program viewing history acquisition device comprising table display control means.
JP2000047114A 2000-02-24 2000-02-24 Device for acquiring program viewing history Pending JP2001237789A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047114A JP2001237789A (en) 2000-02-24 2000-02-24 Device for acquiring program viewing history

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047114A JP2001237789A (en) 2000-02-24 2000-02-24 Device for acquiring program viewing history

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237789A true JP2001237789A (en) 2001-08-31
JP2001237789A5 JP2001237789A5 (en) 2007-04-05

Family

ID=18569418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047114A Pending JP2001237789A (en) 2000-02-24 2000-02-24 Device for acquiring program viewing history

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001237789A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117142A (en) * 2003-10-03 2005-04-28 Sony Corp Receiving apparatus and method, and program
JP2007184813A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Sharp Corp Digital broadcasting receiver and its electronic program guide display method
JP2007214679A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Broadcast receiver
JP2007259474A (en) * 2007-04-27 2007-10-04 Fujitsu Ten Ltd Program guide display apparatus
WO2008090610A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Renesas Technology Corp. Broadcast receiver and broadcast program selecting method
JP2008227564A (en) * 2007-03-08 2008-09-25 Sharp Corp Television receiver, display device, video recorder
WO2009072185A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Pioneer Corporation Content output control apparatus, output device, method for content output control, program for the same, and program recording medium
US7668520B2 (en) 2005-06-21 2010-02-23 Kyocera Corporation Broadcast receiving apparatus and display control method
JP2014518051A (en) * 2011-05-26 2014-07-24 ウエブチユーナー・コーポレイシヨン A highly scalable audience measurement system with client event pre-processing

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117142A (en) * 2003-10-03 2005-04-28 Sony Corp Receiving apparatus and method, and program
JP4525043B2 (en) * 2003-10-03 2010-08-18 ソニー株式会社 Receiving apparatus and method, and program
US7668520B2 (en) 2005-06-21 2010-02-23 Kyocera Corporation Broadcast receiving apparatus and display control method
JP2007184813A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Sharp Corp Digital broadcasting receiver and its electronic program guide display method
JP2007214679A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Broadcast receiver
US8300155B2 (en) 2007-01-25 2012-10-30 Renesas Electronics Corporation Broadcast receiving device and program selecting method
WO2008090610A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Renesas Technology Corp. Broadcast receiver and broadcast program selecting method
JP5132579B2 (en) * 2007-01-25 2013-01-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Broadcast receiver
JPWO2008090610A1 (en) * 2007-01-25 2010-05-13 株式会社ルネサステクノロジ Broadcast receiving apparatus and program selection method
JP2008227564A (en) * 2007-03-08 2008-09-25 Sharp Corp Television receiver, display device, video recorder
JP2007259474A (en) * 2007-04-27 2007-10-04 Fujitsu Ten Ltd Program guide display apparatus
JP4646947B2 (en) * 2007-04-27 2011-03-09 富士通テン株式会社 Program guide display device
WO2009072185A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Pioneer Corporation Content output control apparatus, output device, method for content output control, program for the same, and program recording medium
JP2014518051A (en) * 2011-05-26 2014-07-24 ウエブチユーナー・コーポレイシヨン A highly scalable audience measurement system with client event pre-processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328951B2 (en) TV receiver and tuning method
US7224409B2 (en) Channel tuning method and television using channel name auto completion function
JPH0444475A (en) Television receiver
JP2001237789A (en) Device for acquiring program viewing history
KR20070084954A (en) Method for outputting digital broadcasting in digital broadcasting reception device
JP2006295674A (en) Television broadcast signal receiver
KR101527385B1 (en) Image processing apparatus and image processing method having the same
US6995809B1 (en) Automatic channel memory device
KR200149137Y1 (en) Channel return apparatus
JP2002152609A (en) Digital broadcast receiver, program retrieving and displaying method used for the same and recording medium with its control program recorded thereon
KR100222899B1 (en) A method for storing broadcasting data automatically and displaying this
JP2004040495A (en) Receiver and receiving method
KR100628129B1 (en) Digital broadcasting receiver and Method for displaying program information of the same
JP2000013263A (en) Broadcast receiver
JPH11187325A (en) Digital television broadcast receiver
JP2000134555A (en) Television receiver adopting v chip system
JP2004023219A (en) Device for selecting channel of digital broadcast
JP2002033969A (en) Broadcasting channel-selecting device
KR19990026841A (en) How to Display the Guide Screen of a Satellite Broadcast Receiver
KR0142708B1 (en) Method of automatically tuning for an area sensing tuning system
KR0130636B1 (en) Liking broadcasting program automatic tuning method and apparatus using a pilot signal
KR0137516B1 (en) Apparatus and method for performing automatic television channel
JP4128273B2 (en) Receiving machine
JP2003018484A (en) Broadcast receiver and broadcast reception method
JPH0998409A (en) Two-way television system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117