JP2001236047A - Display device display method - Google Patents

Display device display method

Info

Publication number
JP2001236047A
JP2001236047A JP2000043692A JP2000043692A JP2001236047A JP 2001236047 A JP2001236047 A JP 2001236047A JP 2000043692 A JP2000043692 A JP 2000043692A JP 2000043692 A JP2000043692 A JP 2000043692A JP 2001236047 A JP2001236047 A JP 2001236047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
display
adjustment value
screen
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000043692A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroo Inoue
裕生 井上
Shinichiro Miura
伸一郎 三浦
Yukiko Okura
由紀子 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000043692A priority Critical patent/JP2001236047A/en
Publication of JP2001236047A publication Critical patent/JP2001236047A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to easily grasp adjustment values in the front and the rear by marking the precedent adjustment value and also changing a display state for an adjustment value to be chosen to another state. SOLUTION: A preset adjustment value is displayed with a mark at a display position and changed in the display state. When another adjustment value is selected by an adjusting key, the newly selected adjustment value is changed in the display state while returning the display state of the marked adjustment value to the original state. Then, when the selected adjustment value is fixed, the mark is moved to its display position and displayed, the display state of the selected adjustment value is returned to the original. In such a manner, it is possible to clearly grasp the difference on the screen between the contents of the precedently set adjustment value and those of the adjustment value to be selected next. Therefore, when the color delicately differ in contents like color temperature, it is possible to go back to the precedently set contents, therefore, an erroneous adjustment is avoided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、特に、コンピュ
ータやテレビの画面表示系に用いて好適な表示装置及び
表示方法に関する。詳しくは、特定の調整項目を選択し
たとき、その調整項目に複数の調整値が存在するような
とき、既に調整された調整値の表示位置に識別マークを
表示し、同時にその調整値の表示状態を他の調整値の表
示状態とは異ならせると共に、調整キーによって新たな
調整値が選択されたときには、その調整値の表示状態を
変更すると共に、確定したときには識別マークをこの確
定した新しい調整値の表示位置に表示するようにして、
調整前後の状態を容易に把握できるようにしたものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device and a display method particularly suitable for a screen display system of a computer or a television. Specifically, when a specific adjustment item is selected and there are multiple adjustment values for that adjustment item, an identification mark is displayed at the display position of the already adjusted adjustment value, and at the same time, the display state of that adjustment value Is different from the display state of other adjustment values, and when a new adjustment value is selected by the adjustment key, the display state of the adjustment value is changed. To be displayed in the display position of
The state before and after the adjustment can be easily grasped.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータの映像を表示したり、テレ
ビ画像を表示したりする場合には、画面に表示された映
像を調整したいことがある。特にコンピュータ画像など
を表示する場合、映像のコントラスト、ブライトネスな
どを始めとして、画面に表示される映像の水平および垂
直表示位置や色温度を微妙に調整したい場合がある。色
温度の場合、人種によって好みの色温度があると言われ
ている。例えば青味がかった白を好む者もいれば、これ
とは逆に赤味がかった白を好む者もいる。このような場
合には色温度を調整する必要がある。あるいは紙の白さ
に画面に表示される白を合わせたいようなときにも、色
温度を調整する必要がある。
2. Description of the Related Art When displaying an image of a computer or displaying a television image, it is sometimes necessary to adjust the image displayed on the screen. In particular, when displaying a computer image or the like, there are cases where it is desired to finely adjust the horizontal and vertical display positions and the color temperature of the image displayed on the screen, including the contrast and brightness of the image. In the case of color temperature, it is said that there is a preferred color temperature depending on race. For example, some people prefer bluish white, while others prefer reddish white. In such a case, it is necessary to adjust the color temperature. Alternatively, it is necessary to adjust the color temperature also when it is desired to match white displayed on the screen with white of paper.

【0003】このような要求を満たすべく、オンスクリ
ーンディスプレイ(OSD)機能を利用してユーザが特
定の調整項目を画面に表示し、表示された調整項目に含
まれる複数の調整値を選択して好みの値に設定できるよ
うな調整機能の付いた表示装置が知られている。
In order to satisfy such demands, a user displays a specific adjustment item on a screen using an on-screen display (OSD) function, and selects a plurality of adjustment values included in the displayed adjustment item. 2. Description of the Related Art A display device having an adjustment function that can be set to a desired value is known.

【0004】例えば、図19には色温度を調整すると
き、画面に表示される調整画面の一例が示されている。
この例では画面のほぼ中央に調整項目である「色温度」
の表示がなされると共に、その下側に予め定められた複
数の調整値が表示される。図の例では、9300K、6
500Kおよび5000Kの3種類の調整値が並列表示
される。ここに、「K」は絶対温度ケルビンの略称であ
って、温度が低くなるにつれて赤味がかったカラーにな
る。
For example, FIG. 19 shows an example of an adjustment screen displayed on the screen when adjusting the color temperature.
In this example, the adjustment item “color temperature” is almost at the center of the screen.
Is displayed, and a plurality of predetermined adjustment values are displayed below the display. In the example of the figure, 9300K, 6
Three kinds of adjustment values of 500K and 5000K are displayed in parallel. Here, “K” is an abbreviation for absolute temperature Kelvin, and the color becomes reddish as the temperature decreases.

【0005】特定の調整値の前に表示されているマーク
Mは、直前に設定された値を示す。図では9300Kが
予め設定された色温度となる。この色温度を変更するに
は、図示はしないが画面表示部などに設けられた調整キ
ーを操作する。そうすると、マークMが上下に移動す
る。例えば調整キーによって5000Kの色温度を選ん
だときの画面表示例を図20に示す。色温度が変わる
と、画面に表示されるカラーが僅かに変化する。このカ
ラーの具合をユーザの好みに応じて調整する。図では3
段階に亘って調整できる。そしてマークMは選択した色
温度のところに表示される。
[0005] A mark M displayed before a specific adjustment value indicates a value set immediately before. In the figure, 9300K is the preset color temperature. To change the color temperature, an adjustment key (not shown) provided on a screen display unit or the like is operated. Then, the mark M moves up and down. For example, FIG. 20 shows a screen display example when a color temperature of 5000 K is selected by the adjustment key. When the color temperature changes, the color displayed on the screen changes slightly. The color condition is adjusted according to the user's preference. In the figure, 3
It can be adjusted over steps. The mark M is displayed at the selected color temperature.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、色温度のよ
うに一度の調整ではなかなか好みのカラーを選択できな
い場合がある。そのような場合には何度か同じような調
整を繰り返すことになるが、調整を繰り返していくうち
に前の色温度がいくつであったかを失念することがあ
る。調整しても僅かな違いしか現れないようなときに
は、直前に設定された色温度をユーザが覚えていない
と、前の色温度のときのカラーの具合と、今度選んだと
きのカラーの具合との比較をすることができない。場合
によっては、前の色温度のときのカラーの具合の方がよ
い場合が考えられるからである。これは、前に調整した
色温度のところにはマークMがなく、調整キーによって
上下何れの位置にも移動してしまうからであり、ユーザ
の希望に沿わないかたちで調整を終了せざるを得ないこ
とも起こり得る。
Incidentally, there is a case where it is difficult to select a desired color by a single adjustment such as a color temperature. In such a case, the same adjustment is repeated several times, but as the adjustment is repeated, the user may forget what the previous color temperature was. If only a slight difference appears after the adjustment, the user must remember the color temperature set immediately before, and the color condition at the previous color temperature and the color condition at the next selection Can not be compared. This is because, in some cases, the color condition at the previous color temperature may be better. This is because there is no mark M at the previously adjusted color temperature, and the mark is moved up or down by the adjustment key, and the adjustment has to be terminated in a manner that does not meet the user's desire. Not that can happen.

【0007】色温度以外にも調整値の多い調整項目、例
えばメニュー表示用の言語として複数の言語が用意さ
れ、それらの言語のうちの何れかを選択できるようにな
されているとき、適切なメニュー言語を選択するうち
に、以前に選択されていたメニュー言語が何語であるか
判然としなくなることがある。そのような場合にも始め
に選ばれていたメニュー言語が何語であるか表示されて
いれば、言語選択の迷いがなくなるからである。
When a plurality of languages are prepared as adjustment items having a large adjustment value other than the color temperature, for example, a language for displaying a menu, and one of these languages can be selected, an appropriate menu is selected. While selecting a language, it may become unclear what the previously selected menu language is. Even in such a case, if the language of the menu language selected at the beginning is displayed, it is possible to eliminate the hesitation of language selection.

【0008】そこで、この発明はこのような従来の課題
を解決したものであって、調整が確定するまでは予め設
定してあったところにマークを固定し、また調整キーに
よって選択された調整値を、他のものとは区別できるよ
うに選択された調整値の表示状態を変えることによっ
て、その識別を容易にすると共に、調整値が確定したと
きにはその位置にマークを移すようにした表示装置およ
び表示方法を提供するものである。
Therefore, the present invention solves such a conventional problem, in which a mark is fixed at a preset position until the adjustment is confirmed, and the adjustment value selected by an adjustment key is adjusted. A display device that facilitates its identification by changing the display state of the selected adjustment value so that it can be distinguished from the others, and moves the mark to that position when the adjustment value is determined. It provides a display method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載したこの
発明に係る表示装置は、画面表示部と、この画面表示部
に設けられた複数の調整キーと、これら複数の調整キー
からの入力信号を受けて上記画面表示部に対応する調整
画面を表示する画面表示制御部と、映像信号処理部と、
この映像信号処理部からの映像信号と、上記画面表示制
御部からの表示信号を合成する映像合成部とで構成さ
れ、上記画面表示制御部では、少なくとも調整項目に対
応した調整値を含む画面表示信号と、調整値の表示位置
に特定のマークを表示する表示信号が生成されると共
に、選択された調整キーに応じて、既に設定された調整
値と、選択された調整値の表示状態が制御されるように
なされたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display device, comprising: a screen display unit; a plurality of adjustment keys provided on the screen display unit; and inputs from the plurality of adjustment keys. A screen display control unit that receives a signal and displays an adjustment screen corresponding to the screen display unit, a video signal processing unit,
The video signal processing unit is composed of a video signal and a video synthesis unit that synthesizes a display signal from the screen display control unit. The screen display control unit includes a screen display including at least an adjustment value corresponding to an adjustment item. A signal and a display signal for displaying a specific mark at the display position of the adjustment value are generated, and according to the selected adjustment key, the already set adjustment value and the display state of the selected adjustment value are controlled. It is characterized by having been done.

【0010】また請求項5に記載したこの発明に係る表
示方法は、画面上に表示された調整項目を選びながら画
面表示などの設定を行う表示方法であって、既に設定さ
れた調整値の表示位置にマークを表示し、その調整値の
表示状態を変えると共に、調整キーによって別の調整値
が選択されたときには、上記マークが表示された調整値
の表示状態を元の状態に戻しながら、新たに選択された
調整値の表示状態を変更し、選択された調整値が確定し
たときには、その表示位置に上記マークを移動して表示
すると共に、選択された調整値の表示状態を元に戻すよ
うにしたことを特徴とする。
A display method according to a fifth aspect of the present invention is a display method for performing setting such as screen display while selecting an adjustment item displayed on a screen, wherein a display of an already set adjustment value is performed. A mark is displayed at the position, the display state of the adjustment value is changed, and when another adjustment value is selected by the adjustment key, the display state of the adjustment value at which the mark is displayed is returned to the original state, and a new state is displayed. The display state of the selected adjustment value is changed, and when the selected adjustment value is determined, the mark is moved to the display position and displayed, and the display state of the selected adjustment value is returned to the original state. It is characterized by the following.

【0011】この発明では、少なくとも特定の調整項目
を選択したとき、その中に複数の調整値が存在し、予め
設定されている調整値を峻別できた方が好ましいような
調整項目に適用する。
According to the present invention, at least when a specific adjustment item is selected, a plurality of adjustment values exist therein, and the present invention is applied to an adjustment item in which it is preferable to be able to distinguish preset adjustment values.

【0012】まず、調整が確定するまでは予め設定して
あったところにマークを固定する。調整キーによって選
択された調整値を、他のものとは区別できるように選択
された調整値の表示状態を変える。調整値の表示状態の
変更によって今どの調整値が調整キーによって選択され
ているのかの識別が容易になる。
First, a mark is fixed at a previously set position until the adjustment is determined. The display state of the selected adjustment value is changed so that the adjustment value selected by the adjustment key can be distinguished from the others. Changing the display state of the adjustment value makes it easy to identify which adjustment value is currently selected by the adjustment key.

【0013】調整値が確定したときにはその位置にマー
クを移す。同時に調整値の表示状態を元の状態に戻す。
こうすれば、調整値が確定するまではマークの位置が動
かず、しかもユーザが選択している調整値も明確になる
から、両者の画面上での映像の比較を的確に行うことが
できる。例えば色温度の場合には、調整の前後でのカラ
ー具合の比較を的確に行えるから、これによってユーザ
の好みのカラーに調整することができる。
When the adjustment value is determined, the mark is moved to that position. At the same time, the display state of the adjustment value is returned to the original state.
By doing so, the position of the mark does not move until the adjustment value is determined, and the adjustment value selected by the user is also clear, so that it is possible to accurately compare the images on both screens. For example, in the case of the color temperature, it is possible to accurately compare the color condition before and after the adjustment, so that the color can be adjusted to the color desired by the user.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。説明の都合上図3から説
明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 3 will be described for convenience of explanation.

【0015】図3はこの発明に適用される画面表示部と
してのモニタ21の一実施形態を示す。同図は液晶など
の平面パネルを使用した場合を示すものであって、モニ
タ本体31とその取り付け基台32とで構成され、画面
33の右側端部には電源スイッチ34の他に、画面の表
示状態などを調整できる複数の調整キー35が設けられ
ている。
FIG. 3 shows an embodiment of a monitor 21 as a screen display unit applied to the present invention. The figure shows a case in which a flat panel such as a liquid crystal is used, and is composed of a monitor main body 31 and a mounting base 32 thereof. A plurality of adjustment keys 35 for adjusting a display state and the like are provided.

【0016】調整キー35として図では、直接調整項目
を選択できるキーと、それ以外のキーとに別れ、直接選
択できるキーとしてはコントラスト(CONT)キー、
ブライトネス(BRT)キーおよび音量(VOL)のア
ップダウンキーが設けられている。アップダウンキーと
して図では(+、−)あるいは(↑、↓)の記号で表示
されている。このアップダウンキーは調整値などを選択
するための選択キーとしても機能する。
In the figure, the adjustment key 35 is divided into a key for directly selecting an adjustment item and another key, and a contrast (CONT) key can be directly selected as a key.
A brightness (BRT) key and a volume (VOL) up / down key are provided. In the figure, up-down keys are indicated by symbols (+,-) or (↑, ↓). The up / down key also functions as a selection key for selecting an adjustment value or the like.

【0017】OKキーは選択した内容を確定するための
決定キーとして機能し、また入力信号の切り替えキーと
しても機能する。この実施形態では2系統の映像信号S
a、Sb(R、G、B原色信号)を切り替えて表示でき
るようになされているので、OKキーによって映像信号
Sa、Sbを交互に切り替えることができる。
The OK key functions as a decision key for confirming the selected content, and also functions as an input signal switching key. In this embodiment, two systems of video signals S
Since a and Sb (R, G, B primary color signals) can be switched and displayed, the video signals Sa and Sb can be alternately switched by an OK key.

【0018】これらの調整キーを操作すると後述するオ
ンスクリーンディスプレイ(OSD)機能によって画面
33に必要な調整項目などが表示される。まず直接調整
項目を選択できる3つの調整キーと調整項目の遷移関係
を示すと図4のようになる。入力待機状態のとき、それ
ぞれの調整キーを操作すると、それぞれの調整項目に対
応したウインド表示となる。例えばコントラスト用の調
整キーを操作すると、図5に示すようなコントラスト用
のウインド表示となり、ウインドの中心には横長の調整
バーが表示されると共に、調整項目「コントラスト」
と、コントラスト表示用のアイコンがそれぞれ所定位置
に表示される。調整バーの長さとその横に表示された数
値とは対応関係にある。調整バーの長さは、アップダウ
ンキーによって調整できる。調整が終了するとOKキー
によってその調整値が確定し、その後図4のように入力
待機状態に遷移する。
When these adjustment keys are operated, necessary adjustment items and the like are displayed on a screen 33 by an on-screen display (OSD) function described later. First, FIG. 4 shows a transition relationship between three adjustment keys for directly selecting an adjustment item and an adjustment item. When each adjustment key is operated in the input standby state, a window display corresponding to each adjustment item is displayed. For example, when the adjustment key for contrast is operated, a window for contrast is displayed as shown in FIG. 5, a horizontally long adjustment bar is displayed at the center of the window, and an adjustment item “contrast” is displayed.
And icons for contrast display are respectively displayed at predetermined positions. The length of the adjustment bar and the numerical value displayed beside it have a corresponding relationship. The length of the adjustment bar can be adjusted with the up / down key. When the adjustment is completed, the adjustment value is determined by the OK key, and then the state is shifted to the input standby state as shown in FIG.

【0019】ブライトネスの調整キーを選択すると、図
6に示すようなブライトネスのウインド表示となる。こ
のウインド表示も、画面中央に、調整バーが表示される
他、所定の位置に調整項目「ブライトネス」と、そのア
イコンおよびブライトネスの調整値(数値)が表示され
る。アップダウンキーによってブライトネスの値を調整
した後、OKキーを押すと調整した値が確定し、その後
図4に示すように入力待機状態に遷移する。
When the brightness adjustment key is selected, a brightness window is displayed as shown in FIG. In this window display as well, an adjustment bar is displayed at the center of the screen, and an adjustment item “brightness”, its icon, and an adjustment value (numerical value) of the brightness are displayed at a predetermined position. After adjusting the brightness value with the up / down key, pressing the OK key confirms the adjusted value, and then transitions to an input standby state as shown in FIG.

【0020】音量調整の場合には、図4のようにアップ
ダウンキーを操作すると直接調整項目である音量のウイ
ンド表示(図7)となり、しかも同時に操作したアップ
ダウンキーによって調整実行モードとなる。OKキーに
よって確定すると入力待機状態となる。
In the case of volume adjustment, when the up / down key is operated as shown in FIG. 4, a window of the volume, which is an adjustment item, is directly displayed (FIG. 7), and the adjustment execution mode is entered by the simultaneously operated up / down key. When the setting is confirmed by the OK key, an input standby state is set.

【0021】これら3つの調整キーにあって、図4のよ
うにコントラストとブライトネスとの間では、それぞれ
のウインド表示状態のとき、コントラストとブライトネ
スとの調整項目の変更および他方の調整項目(入力切り
替えや、メニュー表示)に遷移することができる。しか
し、コントラストとブライトネスの何れかの調整項目を
選択した状態で音量調整に遷移することはできない。コ
ントラストやブライトネスの調整項目を選択したときに
は、アップダウンキーは、値の調整用として使用されて
いるからである。これに対して音量を選択している状態
ではコントラストやブライトネスの何れの調整項目にも
遷移することができる。
In these three adjustment keys, between the contrast and the brightness, as shown in FIG. 4, in each window display state, the change of the adjustment items of the contrast and the brightness and the other adjustment item (input switching) Or menu display). However, it is not possible to make a transition to volume adjustment with any of the contrast and brightness adjustment items selected. This is because the up / down key is used for adjusting the value when the contrast or brightness adjustment item is selected. On the other hand, when the sound volume is selected, it is possible to make a transition to any of the adjustment items of contrast and brightness.

【0022】次にメニューキーを選択すると、メニュー
内に設けられた複数の調整項目を任意に選択することが
できる。メニューに用意された調整項目としては、位相
調整、ピッチの調整、水平位置の調整、垂直位置の調整
およびズームの選択を行う調整項目などがある。これら
の調整項目の他に、色温度の設定、調整項目の表示言語
の選択、モノラルとステレオの切り替え、バス音の設
定、表示パネルが液晶パネルを使用しているときにはバ
ックライトの輝度調整、パワーセーブの設定、調整画面
の表示位置の選択など多岐に亘る調整項目が用意されて
いる。
Next, when a menu key is selected, a plurality of adjustment items provided in the menu can be arbitrarily selected. The adjustment items prepared in the menu include adjustment items for performing phase adjustment, pitch adjustment, horizontal position adjustment, vertical position adjustment, and zoom selection. In addition to these adjustments, you can set the color temperature, select the display language of the adjustment items, switch between monaural and stereo, set the bass sound, adjust the brightness of the backlight when the display panel uses an LCD panel, and adjust the power. A wide variety of adjustment items such as setting of save and selection of the display position of the adjustment screen are prepared.

【0023】画面サイズや調整項目の数などの関係か
ら、メニュー画面は2画面で構成され、それぞれのメニ
ュー画面には、選択できる調整項目がアイコンで表示さ
れる。第1のメニュー画面の表示例を図8に示す。この
第1のメニュー画面からアイコンで表示されたトータル
8種類の調整項目を選択できる。図9にはこれらのうち
5つの調整項目の間における相互遷移状態が示されてい
る。また図10には調整項目として色温度を選択したと
きの状態遷移が示されている。
The menu screen is composed of two screens in consideration of the screen size and the number of adjustment items, and selectable adjustment items are displayed as icons on each menu screen. FIG. 8 shows a display example of the first menu screen. From the first menu screen, a total of eight kinds of adjustment items displayed by icons can be selected. FIG. 9 shows a mutual transition state among five adjustment items among them. FIG. 10 shows a state transition when the color temperature is selected as the adjustment item.

【0024】説明の便宜上、図8に示す調整項目のう
ち、位相(フェーズ)、ピッチ、水平位置、垂直位置お
よびズームの各調整項目と、それに対応したウインド表
示画面を図10〜図13に示す。これらのウインド表示
画面は調整のためのウインド表示画面であって、図5〜
図7に示した画面構成とほぼ同じで、調整項目、調整バ
ー、調整値などが表示されるが、さらにこのウインド表
示画面には、画面の左側に上述した調整項目用のアイコ
ンが表示され、下側には調整値を選択するための選択キ
ーの表示(アップダウンキーと兼用)、状態を確定する
ための決定キー(OKキーと兼用)および終了キー(メ
ニューキーと兼用)などが表示されている。
For convenience of explanation, among the adjustment items shown in FIG. 8, each adjustment item of phase (phase), pitch, horizontal position, vertical position, and zoom, and window display screens corresponding thereto are shown in FIGS. . These window display screens are window display screens for adjustment.
Adjustment items, adjustment bars, adjustment values, and the like are displayed in substantially the same manner as the screen configuration shown in FIG. 7. Further, on the window display screen, icons for the above-described adjustment items are displayed on the left side of the screen. A selection key for selecting an adjustment value (also used as an up / down key), a decision key (also used for an OK key), and an end key (also used for a menu key) for fixing a state are displayed on a lower side. ing.

【0025】したがって、メニューキーを操作するとま
ず第1のメニュー画面が表示され、メニュー内に用意さ
れた調整項目はアップダウンキーによって選択され、選
択された調整項目を確定するときにはOKキーを押す。
アップダウンキーによって「位相(フェース)」を選択
すると図10に示すようなウインド表示画面となり、
「ピッチ」を選択すると図11のウインド表示画面とな
る。また「水平位置」を選択すると図12のウインド表
示画面となり、「垂直位置」を選択すると図13のウイ
ンド表示画面となる。
Therefore, when the menu key is operated, a first menu screen is first displayed, and the adjustment items prepared in the menu are selected by the up / down keys, and when confirming the selected adjustment item, the OK key is pressed.
When "Phase (face)" is selected by the up / down key, a window display screen as shown in FIG. 10 is displayed.
When "pitch" is selected, the window display screen shown in FIG. 11 is displayed. When "horizontal position" is selected, the window display screen shown in FIG. 12 is displayed. When "vertical position" is selected, the window display screen shown in FIG. 13 is displayed.

【0026】そして例えば「位相(フェーズ)」をアッ
プダウンキーで選択して、図8のウインド表示画面にし
た状態で、アップダウンキーで調整バーを動かしながら
調整値を設定する(図9参照)。調整値を選択した後は
OKキーによってその調整内容を確定する。一定時間を
経過すると図9のように入力待機状態に遷移する。他の
調整項目についても同様であるので、説明は割愛する。
Then, for example, by selecting "Phase" with the up / down key and displaying the window display screen of FIG. 8, the adjustment value is set while moving the adjustment bar with the up / down key (see FIG. 9). . After selecting the adjustment value, the content of the adjustment is confirmed by the OK key. After a lapse of a predetermined time, a transition is made to the input standby state as shown in FIG. The same applies to other adjustment items, and a description thereof will be omitted.

【0027】図9において、調整項目を選択した段階
で、OKキーでその調整項目を決定するまではアップダ
ウンキーによって調整項目を自由に選択できる。また、
調整項目を選択して調整値を確定した段階で、終了キー
を押すと図9に示すように入力待機状態に戻る。
In FIG. 9, when an adjustment item is selected, the adjustment item can be freely selected by the up / down key until the adjustment item is determined by the OK key. Also,
When the adjustment key is pressed after the adjustment item is selected and the adjustment value is determined, the process returns to the input standby state as shown in FIG.

【0028】図10は調整項目として色温度を選択した
ときの状態遷移図であって、OKキーを押すとこの色温
度調整用のウインド表示画面となる。この実施形態では
3つの色温度(9300K、6500K、5000K)
とユーザが自由に設定できる「ユーザ調整」の4種類の
調整値が用意されている例であるので、ウインド表示画
面にはこれら4種類の調整値が表示される。
FIG. 10 is a state transition diagram when a color temperature is selected as an adjustment item. When an OK key is pressed, a window display screen for color temperature adjustment is displayed. In this embodiment, three color temperatures (9300K, 6500K, 5000K)
In this example, four types of adjustment values of “user adjustment” that can be freely set by the user are prepared, and these four types of adjustment values are displayed on the window display screen.

【0029】「ユーザ調整」のときは「ユーザ」と「調
整」の2段階表示としてあるのは、不用意にユーザが任
意の色温度にストレートに調整できないようにするため
である。このユーザ調整モードでは、R、G、Bごとに
色温度を設定できるが、この中でもGの色温度はカラー
の基準となるもので、これは調整できないようにした方
が好ましい。そこで、Gは調整できないようにロックさ
れている。
The reason why the two-stage display of "user" and "adjustment" is used in the case of "user adjustment" is to prevent the user from inadvertently adjusting the color temperature to an arbitrary color temperature. In this user adjustment mode, the color temperature can be set for each of R, G, and B. Among them, the color temperature of G serves as a color reference, and it is preferable that the color temperature cannot be adjusted. Therefore, G is locked so that it cannot be adjusted.

【0030】したがって、図10のように、アップダウ
ンキーで「調整」の項目(画面a)を選択すると、R、
G、Bの選択画面(画面b)が表示され、そのうちRを
選択するためOKキーを押すと、画面は調整画面(画面
c)に切り替わる。この調整画面表示の状態でアップダ
ウンキーを使用して色温度が調整される。
Therefore, as shown in FIG. 10, when the item of "adjustment" (screen a) is selected by the up / down key, R, R
A selection screen for G and B (screen b) is displayed, and when the OK key is pressed to select R among them, the screen switches to an adjustment screen (screen c). The color temperature is adjusted using the up / down key in the state of the adjustment screen display.

【0031】調整値を設定した段階でOKキーを押す
と、調整された値の色温度に切り替わる。それによって
画面34のカラーも微妙に変わるから、ユーザはこのカ
ラーを見ながら最適な色温度に設定することになる。
When the OK key is pressed at the stage when the adjustment value has been set, the color temperature is switched to the adjusted value. As a result, the color of the screen 34 is slightly changed, so that the user sets the optimum color temperature while watching this color.

【0032】OKキーの代わりにメニューキーを押す
と、Rの色温度は前の値を保持する。Gの選択画面bで
は調整画面cへの遷移はできない。Bの色温度の選択画
面bのときにBの色温度を調整したいときには、調整画
面cに遷移すればよい。選択画面bの表示中にメニュー
キーを押すと入力待機状態に遷移するが、リターン選択
マークb−1を選んでいるときにOKキーを押すと調整
項目表示画面aに戻る。
When the menu key is pressed instead of the OK key, the color temperature of R retains the previous value. The transition to the adjustment screen c cannot be performed on the selection screen b of G. When it is desired to adjust the color temperature of B on the selection screen b of the color temperature of B, the screen may be shifted to the adjustment screen c. If the menu key is pressed while the selection screen b is being displayed, the state transits to the input standby state. If the OK key is pressed while the return selection mark b-1 is selected, the screen returns to the adjustment item display screen a.

【0033】さて、この発明ではこのように調整値の数
が多い調整項目のときで、しかも調整前に設定されてい
た調整値を覚えておくと便利であるような場合に、識別
を可能にするためのマークが表示されると共に、アップ
ダウンキーによって選択される調整値の表示状態が、他
の調整値の表示状態とは相違するように制御される。
According to the present invention, identification can be performed in the case of such an adjustment item having a large number of adjustment values and when it is convenient to memorize the adjustment values set before the adjustment. Is displayed, and the display state of the adjustment value selected by the up / down key is controlled to be different from the display states of the other adjustment values.

【0034】図14以下を参照して説明する。メニュー
画面で色温度の調整項目が選択されると、図14のよう
なウインド表示画面となり、次にOKキーを押すと図1
5のような画面aとなる。この画面aにあって、複数の
調整値が画面の中央に表示されると共に、既に設定され
ている調整値の表示位置の前にマーク41が表示され
る。マーク41の形は任意である。図では黒塗りの四角
形である。さらに既に設定されている調整値を明確に識
別できるようにするため、その表示状態を他とは変え
る。図では色温度9300Kの表示を含む斜線領域41
がハイライトされるようになっている。
A description will be given with reference to FIG. When a color temperature adjustment item is selected on the menu screen, a window display screen as shown in FIG. 14 is displayed.
A screen a as shown in FIG. On this screen a, a plurality of adjustment values are displayed at the center of the screen, and a mark 41 is displayed in front of the display position of the already set adjustment value. The shape of the mark 41 is arbitrary. In the figure, it is a black square. Further, in order to clearly identify the already set adjustment value, its display state is changed from the others. In the figure, the shaded area 41 including the display of the color temperature 9300K
Is highlighted.

【0035】この状態でアップダウンキー、例えばダウ
ンキーを動かすと、一段下の色温度(6500K)のと
ころに斜線領域41のみが移動して6500Kをハイラ
イトする(図16)。このハイライトによってどの色温
度を選択したかが視覚的に明瞭となる。6500Kの色
温度が選択されると、画面aのカラー表示も6500K
にあったカラー表示となる。ユーザはその色合いを、前
のカラー表示と比較しながら、好みの色温度を設定す
る。この場合前に設定された色温度に対して、いくつか
の色温度を繰り返し選択して比較考量することによっ
て、好みの色温度を設定することになる。この色温度選
択処理によっても前に設定した色温度のところにマーク
40が表示されているので、基準となるカラー表示と、
今回のカラー表示との関係を彼此混同するおそれはな
い。
When the up / down key, for example, the down key is moved in this state, only the shaded area 41 moves to the next lower color temperature (6500K) to highlight 6500K (FIG. 16). This highlighting makes it clear visually which color temperature has been selected. When the color temperature of 6500K is selected, the color display on the screen a is also 6500K.
Color display. The user sets a desired color temperature while comparing the color with the previous color display. In this case, a desired color temperature is set by repeatedly selecting and comparing several color temperatures with the previously set color temperature. Since the mark 40 is also displayed at the previously set color temperature by the color temperature selection processing, a reference color display and
There is no danger of confusing him with the color display this time.

【0036】そして例えば6500Kの色温度を選択す
べくOKキーを操作すると、このとき始めてマーク40
が動いて図17のように6500Kのところにマーク4
0が表示される。これと同時に斜線領域41のハイライ
トが消える。この2つの処理によってユーザは色温度の
設定が終了したことを視覚的にも確認することができ、
以後は図10のようにOKキーによってメニュー画面に
戻り、あるいは終了キーによって入力待機状態に遷移す
る。
When the OK key is operated to select a color temperature of 6500K, for example, the mark 40
Moves to mark 4 at 6500K as shown in FIG.
0 is displayed. At the same time, the highlight of the shaded area 41 disappears. By these two processes, the user can visually confirm that the setting of the color temperature has been completed,
Thereafter, as shown in FIG. 10, the screen returns to the menu screen by pressing the OK key, or shifts to the input standby state by pressing the end key.

【0037】ここで、斜線領域41は画面aの背景色と
は異なった色で表示することによってその領域41をハ
イライトすることができるが、選択した調整値の表示状
態を変更する例としては、ハイライトする他に色温度自
身を点滅制御したり、色温度の表示文字そのものの色を
変えたりすることでもよい。
Here, the shaded area 41 can be highlighted by displaying it in a color different from the background color of the screen a. As an example of changing the display state of the selected adjustment value, In addition to highlighting, the color temperature itself may be controlled to blink, or the color of the display character of the color temperature itself may be changed.

【0038】図18はこの発明を調整項目を表示する言
語そのものを選択できるような調整項目(メニュー言
語)に適用した場合である。メニュー言語をユーザが選
択できるように構成する場合、ワールドワイドを想定す
ると少なくとも6ヶ国語はカバーする必要がある。図1
8では、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イ
タリア語および日本語の6ヶ国語をユーザが自由に選択
できるようになっている。
FIG. 18 shows a case where the present invention is applied to an adjustment item (menu language) in which a language for displaying the adjustment item itself can be selected. When the menu language is configured to be selectable by the user, it is necessary to cover at least six languages assuming world wide. FIG.
8, the user can freely select six languages, English, German, French, Spanish, Italian and Japanese.

【0039】このようなメニュー言語の場合でも選択で
きる言語が多数存在するため、今現在表示されている言
語を何らかの形で覚えておいた方が便利である。特にヨ
ーロッパ地域では使用言語に国境がないようなものであ
るから、どの言語をベースにしているのかを明確にして
おくことが便利である。
Since there are many languages that can be selected even in the case of such a menu language, it is more convenient to memorize the currently displayed language in some form. Especially in the European region, the languages used have no borders, so it is convenient to clarify which language is based on.

【0040】図18のように、調整項目として「メニュ
ー言語」をOKキーで選択すると、表示画面は選択画面
aに切り替えられる。選択画面a内に表示された言語は
アップダウンキーによって選択できる。アップキーを押
すと「+」矢印のように言語が順次選択され、ダウンキ
ーを押すと「−」矢印のように言語が順次選択される。
そして、始めに選択されてあった言語の所にマーク40
が表示される。図の例ではドイツ語「Gereman」の前に
マーク40が表示される。そして、この「German」の文
字がハイライトされる。今アップキー(+表示)を押し
ていくと、「German→English→日本語→Italy→Spanis
h→French→German→・・・」のように巡回する。ダウンキ
ー(−表示)を押して行くと、図示はしないが、「Germ
an→French→Spanish→Italy→日本語→English→Germa
n→・・・」のように巡回する。アップキーの表示例からも
明らかなように、表示言語部分を表示していたハイライ
トの位置だけが図18のようにアップキーの操作に追随
して順次移動する。これによって、前に選んであった言
語と、これから選ぼうとする言語の双方を明確に認識で
きる。そして例えばメニュー言語として新たにフランス
語をOKキーを用いて選択、決定したときにはマーク4
0がこのこのフランス語の位置に移動して表示される
(破線表示)。ただし、フランス語のハイライトは消え
る。
As shown in FIG. 18, when the "menu language" is selected with the OK key as the adjustment item, the display screen is switched to the selection screen a. The language displayed in the selection screen a can be selected by an up / down key. Pressing the up key sequentially selects languages as indicated by a "+" arrow, and pressing the down key sequentially selects languages indicated by a "-" arrow.
Then, mark 40 is displayed at the language selected at the beginning.
Is displayed. In the illustrated example, the mark 40 is displayed before the German word “Gereman”. Then, the character "German" is highlighted. Now press the up key (+ display), "German → English → Japanese → Italy → Spanis
h → French → German → ... ”. If you press the down key (-), “Germ
an → French → Spanish → Italy → Japanese → English → Germa
n → ... ”. As is clear from the display example of the up key, only the position of the highlight displaying the display language portion sequentially moves following the operation of the up key as shown in FIG. This makes it possible to clearly recognize both the previously selected language and the language to be selected. Then, for example, when a new French is selected and determined as a menu language using the OK key, a mark 4 is displayed.
0 is moved to this French position and displayed (broken line display). However, the French highlight disappears.

【0041】さて、このような表示を実現する表示装置
の一実施形態を図1を参照して詳細に説明する。この発
明が適用される表示装置1には、2つのコンピュータを
接続することができる。一方のコンピュータからの3原
色信号R、G、Bは入力端子11A、11B、11Cに
供給され、その水平同期信号及び垂直同期信号は、入力
端子12A及び12Bに供給される。他方のコンピュー
タからの3原色信号R、G、Bは、入力端子13A、1
3B、13Cに供給され、その水平同期信号及び垂直同
期信号は、入力端子14A及び14Bに供給される。
An embodiment of a display device for realizing such display will be described in detail with reference to FIG. Two computers can be connected to the display device 1 to which the present invention is applied. Three primary color signals R, G, and B from one computer are supplied to input terminals 11A, 11B, and 11C, and the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal are supplied to input terminals 12A and 12B. The three primary color signals R, G, B from the other computer are supplied to input terminals 13A, 1A,
3B and 13C, the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal are supplied to input terminals 14A and 14B.

【0042】入力端子11A、11B、11Cからの3
原色信号及び入力端子13A、13B、13Cからの3
原色信号は、信号入力セレクタ15に供給される。信号
入力セレクタ15は、入力キー22からの入力に基づい
て、マイクロコンピュータ16の出力により切り換えら
れる。信号入力セレクタ15により、2つのコンピュー
タからの3原色信号のうちの1つが選択され、この3原
色信号が映像信号処理回路17に供給される。
3 from the input terminals 11A, 11B and 11C
Primary color signal and 3 from the input terminals 13A, 13B, 13C
The primary color signal is supplied to the signal input selector 15. The signal input selector 15 is switched by the output of the microcomputer 16 based on the input from the input key 22. The signal input selector 15 selects one of the three primary color signals from the two computers, and the three primary color signals are supplied to the video signal processing circuit 17.

【0043】入力端子12A及び入力端子12Bからの
水平同期信号及び垂直同期信号、並びに入力端子14A
及び入力端子14Bからの水平信号及び垂直同期信号
は、同期信号セレクタ23に供給される。同期信号セレ
クタ23は、入力キー22からの入力に基づいて、マイ
クロコンピュータ16の出力により切り換えられる。同
期信号セレクタ23により、2つのコンピュータからの
水平同期信号及び垂直同期信号のうちの1つが選択さ
れ、この水平同期信号及び垂直同期信号がモニタ用スキ
ャン信号生成回路19に供給されると共に、マイクロコ
ンピュータ16に供給される。
The horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal from the input terminals 12A and 12B, and the input terminal 14A
The horizontal signal and the vertical synchronizing signal from the input terminal 14B are supplied to the synchronizing signal selector 23. The synchronization signal selector 23 is switched by the output of the microcomputer 16 based on the input from the input key 22. The synchronizing signal selector 23 selects one of the horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal from the two computers. The horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal are supplied to the monitor scan signal generation circuit 19 and the microcomputer. 16.

【0044】映像信号処理回路17で入力された3原色
信号に対する各種の処理が行われる。映像信号処理回路
17はマイクロコンピュータ16の出力で調整できるよ
うに構成されている。マイクロコンピュータ16には調
整キー35のオンオフ信号が供給され、このオンオフ信
号に基づいてその調整キーに応じた各種の制御信号が生
成される。例えば、調整項目として色温度を選択したと
きには、上述したように選択した色温度に対応する制御
信号がこのマイクロコンピュータ16で生成され、その
色温度となるように3原色信号の各信号におけるゲイン
が調整される。
The video signal processing circuit 17 performs various processes on the input three primary color signals. The video signal processing circuit 17 is configured so that it can be adjusted by the output of the microcomputer 16. An on / off signal of the adjustment key 35 is supplied to the microcomputer 16, and various control signals corresponding to the adjustment key are generated based on the on / off signal. For example, when a color temperature is selected as an adjustment item, a control signal corresponding to the color temperature selected as described above is generated by the microcomputer 16, and the gain of each of the three primary color signals is adjusted so that the color temperature is obtained. Adjusted.

【0045】映像信号処理回路17の出力が合成回路1
8に供給される。合成回路18には、表示信号発生回路
20から表示信号が供給される。合成回路18で、表示
信号が合成される。この合成回路18の出力がモニタ2
1に供給される。表示信号発生回路20と合成回路18
でオンスクリーン表示手段(OSD表示手段)が構成さ
れ、複数の調整キー35に応じた表示信号が生成されて
モニタ21に供給される。調整項目に関する表示画面に
ついては既に説明したので割愛する。
The output of the video signal processing circuit 17 is the synthesizing circuit 1
8 is supplied. The display signal is supplied from the display signal generation circuit 20 to the synthesis circuit 18. The display circuit synthesizes the display signals. The output of the synthesizing circuit 18 is the monitor 2
1 is supplied. Display signal generation circuit 20 and synthesis circuit 18
Constitutes an on-screen display means (OSD display means), and a display signal corresponding to the plurality of adjustment keys 35 is generated and supplied to the monitor 21. The display screen relating to the adjustment items has already been described, and will not be described.

【0046】モニタ21はマルチスキャン構成である。
そのため同期セレクタ23で選択された水平周波数と垂
直周波数とはマイクロコンピュータ16とモニタ用スキ
ャン信号生成回路19に供給されて、マイクロコンピュ
ータ16よりの表示制御信号に基づいて、所定の表示モ
ードを実現するための水平駆動信号と垂直駆動信号が生
成される。これら駆動信号でモニタ21の表示が制御さ
れる。
The monitor 21 has a multi-scan configuration.
Therefore, the horizontal frequency and the vertical frequency selected by the synchronization selector 23 are supplied to the microcomputer 16 and the monitor scan signal generation circuit 19, and a predetermined display mode is realized based on the display control signal from the microcomputer 16. , A horizontal drive signal and a vertical drive signal are generated. The display on the monitor 21 is controlled by these drive signals.

【0047】マイクロコンピュータ16と表示信号発生
回路20とで画面表示制御部が構成され、マイクロコン
ピュータ16では調整キー35の種別を判別してその調
整キーに対応した処理を行う。
The microcomputer 16 and the display signal generation circuit 20 constitute a screen display control unit. The microcomputer 16 determines the type of the adjustment key 35 and performs processing corresponding to the adjustment key.

【0048】図2は特にマーク40の表示とハイライト
処理を行う制御例を示す。調整キー35のうちメニュー
キーを操作して画面33上に図8のような画面を表示し
た段階で、次にはアップダウンキーを操作して特定の調
整項目の選択が行われる(ステップ51)。アップダウ
ンキーの選択によって、上述したように色温度やメニュ
ー言語の調整項目を選択したときには、図14あるいは
図18に示すように、現在設定されている調整値の位置
にマーク40が表示される(ステップ52)。マーク4
0の表示と共に、マーク40が表示された調整値の位置
がハイライトされる(ステップ53)。
FIG. 2 shows an example of control for displaying the mark 40 and performing highlight processing. At the stage where the menu key among the adjustment keys 35 is operated to display the screen as shown in FIG. 8 on the screen 33, next, the up / down key is operated to select a specific adjustment item (step 51). . When the adjustment item of the color temperature or the menu language is selected by selecting the up / down key as described above, a mark 40 is displayed at the position of the currently set adjustment value as shown in FIG. 14 or FIG. (Step 52). Mark 4
Along with the display of 0, the position of the adjustment value at which the mark 40 is displayed is highlighted (step 53).

【0049】次に調整モードの入力待機状態となり、こ
の例ではOKキーが押されたときは、調整項目の確定お
よび調整モード状態に遷移する(ステップ54)。調整
モードに入るとアップダウンキーによる調整値の選択が
行われ(ステップ55)、調整値の選択が行われると同
時に選択した調整値の位置がハイライトされる(ステッ
プ56)。この状態で決定キーとして機能するOKキー
が押されると選択した調整値が決定(確定)する(ステ
ップ57、58)。したがって選択した調整値に設定値
が変更される。例えば図16のように色温度として新た
に6500Kを選択したときには、色温度が6500K
となるように3原色信号のゲインが調整される。
Next, an adjustment mode input standby state is established. In this example, when the OK key is pressed, the adjustment items are determined and the state transits to the adjustment mode state (step 54). When the adjustment mode is entered, an adjustment value is selected by an up / down key (step 55). At the same time as the adjustment value is selected, the position of the selected adjustment value is highlighted (step 56). In this state, when the OK key functioning as a decision key is pressed, the selected adjustment value is decided (confirmed) (steps 57 and 58). Therefore, the set value is changed to the selected adjustment value. For example, when a new color temperature of 6500K is selected as shown in FIG.
The gain of the three primary color signals is adjusted so that

【0050】そして、選択した調整値の位置にマーク4
0が移動する(ステップ59)。したがってマーク40
は新しく選択した調整値の位置にのみ表示されることに
なる。このマーク40の移動、表示と共に新しく選択し
た調整値のハイライト表示を元に戻す(ステップ6
0)。
A mark 4 is placed at the position of the selected adjustment value.
0 moves (step 59). Therefore mark 40
Will be displayed only at the position of the newly selected adjustment value. Along with the movement and display of the mark 40, the highlight display of the newly selected adjustment value is restored (step 6).
0).

【0051】色温度の選択を数度に亘り行うと、その都
度選択した色温度の表示がハイライトされるが、マーク
40は最初の位置に固定されたままとなっている。
When the color temperature is selected over several degrees, the display of the selected color temperature is highlighted each time, but the mark 40 remains fixed at the initial position.

【0052】色温度の選択が終了して、アップダウンキ
ーを操作すると、ステップ61にように調整項目の選択
ステップ51に戻るが、ここでメニューキーを選択する
と図8のメニュー表示画面に戻る。
When the color temperature selection is completed and the up / down key is operated, the process returns to the adjustment item selection step 51 as in step 61. If the menu key is selected here, the display returns to the menu display screen of FIG.

【0053】上述した実施形態ではこの発明を複数の調
整値が存在する調整項目に適用したが、例えば調整バー
の長短で調整量を判断する調整項目の場合にもこの発明
を適用できる。例えば図5に示すコントラストの調整の
場合、今までの調整位置(図5ではアイコンの位置)に
図8のようなマーク40を表示すると共に、アップダウ
ンキーなどで調整値を調整するとき新たな調整量の部分
を、別の色でハイライト表示する。こうすることによっ
て、新たに調整した量を視覚的にも容易に判別できるか
ら、元の調整値に戻すような場合も非常に簡単でしかも
正確に行える。適用できる調整項目はコントラスト調整
に限らない。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to an adjustment item having a plurality of adjustment values. However, the present invention can also be applied to an adjustment item in which the adjustment amount is determined based on the length of the adjustment bar. For example, in the case of the adjustment of the contrast shown in FIG. 5, a mark 40 as shown in FIG. The adjustment amount is highlighted in a different color. By doing so, the newly adjusted amount can be easily visually discriminated, and it is very easy and accurate to return to the original adjustment value. Applicable adjustment items are not limited to contrast adjustment.

【0054】なお、上述の例では、表示装置としてコン
ピュータ用の表示装置を例示したが、例えばテレビジョ
ン受像機や、衛星放送チューナなどに搭載されたOSD
機能を有する表示装置などのように、電子機器の動作状
態を設定できるものにもこの発明を適用できる。また、
モニタ21としては、液晶パネルなどのように平面パネ
ルの他に、CRTディスプレイ装置にも適用できる。
In the above example, a display device for a computer is illustrated as the display device. However, for example, an OSD mounted on a television receiver or a satellite broadcast tuner may be used.
The present invention can be applied to a device that can set the operation state of an electronic device, such as a display device having a function. Also,
The monitor 21 can be applied not only to a flat panel such as a liquid crystal panel but also to a CRT display device.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
調整項目の中に用意された複数の調整値の表示欄に、直
前に選択された調整値であることを示すためのマークを
表示すると共に、新たに選択する調整値の表示状態を他
とは異なるようにしたものである。
As described above, according to the present invention,
In the display field of the plurality of adjustment values prepared in the adjustment item, a mark is displayed to indicate that the adjustment value has been selected immediately before, and the display state of the newly selected adjustment value is different from the others. It is different.

【0056】これによれば、アップダウンキーなどの調
整キーを操作して調整値を選択する場合、調整キーの動
きに追随して、その調整値の表示状態が変わるので、今
現在どの調整値のところに調整キーが位置しているのか
を明確に把握できる。これに加えて、調整値の選択が確
定するまではマークは前の位置に固定されているため、
調整前の状態と、調整後の状態をマークの位置と表示状
態の相違とを比較することによって、明確に区別できる
ので、調整前の状態を彼此混同することがないから、誤
認することなく常に最良の調整値を選択できる特徴を有
する。
According to this, when an adjustment value is selected by operating an adjustment key such as an up / down key, the display state of the adjustment value changes following the movement of the adjustment key. Can be clearly grasped whether the adjustment key is located at the position. In addition to this, the mark is fixed at the previous position until the adjustment value selection is confirmed,
By comparing the state before the adjustment and the state after the adjustment with the difference between the position of the mark and the display state, the state before the adjustment can be clearly distinguished, so that the state before the adjustment is not confused. It has the feature that the best adjustment value can be selected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明が適用される表示装置の一実施形態を
示す系統図である。
FIG. 1 is a system diagram showing one embodiment of a display device to which the present invention is applied.

【図2】この発明が適用される表示方法の一実施形態を
示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an embodiment of a display method to which the present invention is applied.

【図3】表示装置に設けられたモニタの一実施形態を示
す正面図である。
FIG. 3 is a front view illustrating an embodiment of a monitor provided in the display device.

【図4】直接選択できる調整項目の遷移例を示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a transition example of adjustment items that can be directly selected.

【図5】コントラストの調整画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a contrast adjustment screen.

【図6】ブライトネスの調整画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a brightness adjustment screen.

【図7】音量の調整画面の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a volume adjustment screen.

【図8】メニュー画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a menu screen.

【図9】メニュー内の調整項目の遷移例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing an example of transition of adjustment items in a menu.

【図10】色温度調整画面の一例を示す状態遷移図であ
る。
FIG. 10 is a state transition diagram illustrating an example of a color temperature adjustment screen.

【図11】ピッチの調整画面例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a pitch adjustment screen.

【図12】水平位置の調整画面例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a horizontal position adjustment screen.

【図13】垂直位置の調整画面例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a vertical position adjustment screen.

【図14】色温度調整画面の一例を示す図である(その
1)。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a color temperature adjustment screen (part 1).

【図15】色温度調整画面の一例を示す図である(その
2)。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a color temperature adjustment screen (part 2).

【図16】色温度調整画面の一例を示す図である(その
3)。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a color temperature adjustment screen (part 3).

【図17】色温度調整画面の一例を示す図である(その
4)。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a color temperature adjustment screen (part 4).

【図18】メニュー言語調整画面の一例を示す状態遷移
図である。
FIG. 18 is a state transition diagram illustrating an example of a menu language adjustment screen.

【図19】従来の調整画面例を示す図である(その
1)。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a conventional adjustment screen (part 1).

【図20】従来の調整画面例を示す図である(その
2)。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a conventional adjustment screen (part 2).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・表示装置,16・・・マイクロコンピュータ,
18・・・合成回路,20・・・表示信号発生回路、2
1・・・モニタ
1 ... display device, 16 ... microcomputer,
18: synthesis circuit, 20: display signal generation circuit, 2
1 ... Monitor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大倉 由紀子 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C082 AA01 AA02 BA27 CA01 CA11 CA16 CA56 CA81 CB05 MM09 MM10 5E501 CB02 DA13 EA10 EA32 EB05 FA02 FA05 FA14 FA46 FB03 FB28  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Yukiko Okura 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term in Sony Corporation (reference) 5C082 AA01 AA02 BA27 CA01 CA11 CA16 CA56 CA81 CB05 MM09 MM10 5E501 CB02 DA13 EA10 EA32 EB05 FA02 FA05 FA14 FA46 FB03 FB28

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画面表示部と、 この画面表示部に設けられた複数の調整キーと、 これら複数の調整キーからの入力信号を受けて上記画面
表示部に対応する調整画面を表示する画面表示制御部
と、 映像信号処理部と、 この映像信号処理部からの映像信号と、上記画面表示制
御部からの表示信号を合成する映像合成部とで構成さ
れ、 上記画面表示制御部では、少なくとも調整項目に対応し
た調整値を含む画面表示信号と、調整値の表示位置に特
定のマークを表示する表示信号が生成されると共に、選
択された調整キーに応じて、既に設定された調整値と、
選択された調整値の表示状態が制御されるようになされ
たことを特徴とする表示装置。
1. A screen display, a plurality of adjustment keys provided on the screen display, and a screen display for receiving an input signal from the plurality of adjustment keys and displaying an adjustment screen corresponding to the screen display. A video signal processing unit; a video signal from the video signal processing unit; and a video synthesizing unit for synthesizing a display signal from the screen display control unit. A screen display signal including the adjustment value corresponding to the item and a display signal for displaying a specific mark at the display position of the adjustment value are generated, and the adjustment value already set according to the selected adjustment key,
A display device wherein a display state of a selected adjustment value is controlled.
【請求項2】 複数の上記調整キーとしては、少なくと
も直接的に調整項目を選択できる調整キーの他に、メニ
ューキーが設けられ、 メニューキーを選択することによって、複数の調整項目
が選択できるようになされたことを特徴とする請求項1
記載の表示装置。
2. A menu key is provided as the plurality of adjustment keys in addition to an adjustment key capable of at least directly selecting an adjustment item, and a plurality of adjustment items can be selected by selecting the menu key. 2. The method according to claim 1, wherein
The display device according to the above.
【請求項3】 調整値の表示状態が制御される調整項目
としては、少なくとも色温度を含む調整項目であること
を特徴とする請求項1記載の表示装置。
3. The display device according to claim 1, wherein the adjustment item whose display state of the adjustment value is controlled is an adjustment item including at least a color temperature.
【請求項4】 上記表示状態の制御は、上記調整値の表
示をハイライトするか、点滅させるか、表示色を変化さ
せるかの何れかであることを特徴とする請求項1記載の
表示装置。
4. The display device according to claim 1, wherein the display state is controlled by highlighting, blinking, or changing a display color of the adjustment value. .
【請求項5】 画面上に表示された調整項目を選びなが
ら画面表示などの設定を行う表示方法であって、 既に設定された調整値の表示位置にマークを表示し、そ
の調整値の表示状態を変えると共に、 調整キーによって別の調整値が選択されたときには、上
記マークが表示された調整値の表示状態を元の状態に戻
しながら、新たに選択された調整値の表示状態を変更
し、 選択された調整値が確定したときには、その表示位置に
上記マークを移動して表示すると共に、選択された調整
値の表示状態を元に戻すようにしたことを特徴とする表
示方法。
5. A display method for performing settings such as screen display while selecting an adjustment item displayed on a screen, wherein a mark is displayed at a display position of an already set adjustment value, and a display state of the adjustment value is displayed. When another adjustment value is selected by the adjustment key, the display state of the adjustment value with the mark is returned to the original state, and the display state of the newly selected adjustment value is changed. When the selected adjustment value is determined, the mark is moved to the display position and displayed, and the display state of the selected adjustment value is returned to its original state.
【請求項6】 調整値の表示状態が制御される調整項目
としては、少なくとも色温度を含む調整項目であること
を特徴とする請求項5記載の表示方法。
6. The display method according to claim 5, wherein the adjustment item whose display state of the adjustment value is controlled is an adjustment item including at least a color temperature.
【請求項7】 上記表示状態の制御は、上記調整値の表
示をハイライトするか、点滅させるか、表示色を変化さ
せるかの何れかであることを特徴とする請求項5記載の
表示方法。
7. The display method according to claim 5, wherein the control of the display state is performed by highlighting, blinking, or changing a display color of the adjustment value. .
【請求項8】 上記マークは、上記調整値の左右上下の
何れかに表示されるようにしたことを特徴とする請求項
5記載の表示方法。
8. The display method according to claim 5, wherein the mark is displayed at one of left, right, up and down of the adjustment value.
JP2000043692A 2000-02-21 2000-02-21 Display device display method Pending JP2001236047A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043692A JP2001236047A (en) 2000-02-21 2000-02-21 Display device display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043692A JP2001236047A (en) 2000-02-21 2000-02-21 Display device display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001236047A true JP2001236047A (en) 2001-08-31

Family

ID=18566564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000043692A Pending JP2001236047A (en) 2000-02-21 2000-02-21 Display device display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001236047A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076350A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Sharp Corp Video display device
JP2005250112A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Nec Display Solutions Ltd Image signal generating device, image display device, and on-line control method of image display device
US8421767B2 (en) 2007-12-28 2013-04-16 Panasonic Corporation Input device of electronic device, input operation processing method, and input control program
JP2018098781A (en) * 2016-12-08 2018-06-21 株式会社リコー Shared terminal, communication system, display method, and program
CN113515214A (en) * 2020-04-09 2021-10-19 阿自倍尔株式会社 Electronic device and parameter changing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076350A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Sharp Corp Video display device
JP2005250112A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Nec Display Solutions Ltd Image signal generating device, image display device, and on-line control method of image display device
US8421767B2 (en) 2007-12-28 2013-04-16 Panasonic Corporation Input device of electronic device, input operation processing method, and input control program
JP2018098781A (en) * 2016-12-08 2018-06-21 株式会社リコー Shared terminal, communication system, display method, and program
JP7024344B2 (en) 2016-12-08 2022-02-24 株式会社リコー Shared terminals, communication systems, terminal control methods and programs
CN113515214A (en) * 2020-04-09 2021-10-19 阿自倍尔株式会社 Electronic device and parameter changing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7880816B2 (en) Input switching apparatus and television apparatus
KR100607691B1 (en) Device and method for displaying pip on tv
KR100539537B1 (en) TV with input Labeling and Labeling Method the Same
KR100739405B1 (en) Method and apparatus for providing feedback during programming of a television apparatus
US5936611A (en) On-screen displaying apparatus
JP3670079B2 (en) How to create a menu for a television device
KR100434265B1 (en) OSD apparatus and method for displaying menu in OSD apparatus
US7453520B2 (en) Method and apparatus for processing a plurality of input video signals in display device
JPH08275076A (en) Television function selection method, television receiver and remote commander for television receiver
JPH1173290A (en) Menu display device
JP4412888B2 (en) Apparatus and method for changing function of electronic device provided with OSD device
US20040155982A1 (en) Video display appliance capable of adjusting a sub-picture and method thereof
EP1192598B1 (en) System and method for multimedia display
US20030081008A1 (en) Method and apparatus for controlling an electronic device via a menu displayed on a display screen of the electronic device
US20060290783A1 (en) Method for selecting a video test signal
JPH10191193A (en) Electronic program guide display device and display method
JP2001236047A (en) Display device display method
KR100866880B1 (en) Method for controlling screen in broadcasting receiver
JPH10290410A (en) Television receiver and channel display method
KR100705068B1 (en) Method for controlling video setting menu based on multi control plan
JPH1027087A (en) Screen display method and television receiver with built-in internet receiver
KR100278679B1 (en) User Control Mode Switching Method Using Broadcast Status Display Window
JP2001333291A (en) Remote control system for television receiver
KR20070008846A (en) Broadcasting receiver and method for screen control
JP2007325091A (en) Video display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060512