JP2001230209A - Substrate treating apparatus - Google Patents

Substrate treating apparatus

Info

Publication number
JP2001230209A
JP2001230209A JP2000037702A JP2000037702A JP2001230209A JP 2001230209 A JP2001230209 A JP 2001230209A JP 2000037702 A JP2000037702 A JP 2000037702A JP 2000037702 A JP2000037702 A JP 2000037702A JP 2001230209 A JP2001230209 A JP 2001230209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
error
file
alarms
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000037702A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norinobu Akao
徳信 赤尾
Kazunori Tsutsuguchi
和典 筒口
Tsukasa Yashima
司 八島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2000037702A priority Critical patent/JP2001230209A/en
Publication of JP2001230209A publication Critical patent/JP2001230209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To preserve the record of past important error alarms by going back to the past as much as possible. SOLUTION: When an alarm detecting section 51 detects an alarm in an alarm logging function section 50 built in a main controller 31, a logging data collecting section 52 collects the data required for performing logging, and an alarm level discriminating section 53 discriminates whether the detected alarm is a warning alarm or error alarm. A file writing section 54 separately records warning alarms in a warning alarm file 55 and error alarms in an error alarm file 56. When both a warning alarm and an error alarm are displayed thereafter, a file reading-out section 57 couples the files 55 and 56 with each other and causes a displaying section 58 to display an alarm displaying picture in which the warning and error alarms are coupled with each other by sorting by using date data as a key. Therefore, even when warning alarms are frequently issued, the alarms can be preserved independently.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、基板処理装置、特
に、アラームロギング機能(基板処理装置の運用中に発
生したエラーアラームや警報アラームを履歴として発生
日時や発生状態等と一緒にコントローラに記録しておく
機能)に関し、例えば、液晶ディスプレイ(以下、LC
Dという。)の製造工程において、アレイ基板にアモル
ファスシリコン(以下、a−Siという。)や窒化シリ
コン(SiNx)等を成膜するマルチチャンバ型枚葉式
プラズマCVD装置に利用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a substrate processing apparatus, and more particularly, to an alarm logging function (recording an error alarm or an alarm generated during the operation of the substrate processing apparatus as a history together with the date and time of occurrence and the state of occurrence in a controller. For example, a liquid crystal display (hereinafter, LC)
It is called D. The present invention relates to a technique effective in a multi-chamber single-wafer plasma CVD apparatus for forming a film of amorphous silicon (hereinafter referred to as a-Si), silicon nitride (SiNx), or the like on an array substrate in a manufacturing process.

【0002】[0002]

【従来の技術】LCDの製造工程において、アレイ基板
にa−Siや窒化シリコン等を成膜するのに、複数のチ
ャンバを備えたマルチチャンバ型枚葉式プラズマCVD
装置(以下、CVD装置という。)が使用されている。
このCVD装置は、アレイ基板にa−Siや窒化シリコ
ンを成膜するための複数のチャンバと、アレイ基板を搬
送して各チャンバに搬入搬出するための搬送装置と、各
チャンバの処理および搬送装置の搬送をそれぞれ制御す
る各サブコントローラと、このサブコントローラ群を制
御するメインコントローラとを備えている。
2. Description of the Related Art In a process of manufacturing an LCD, a multi-chamber single-wafer plasma CVD having a plurality of chambers is used to deposit a-Si, silicon nitride, or the like on an array substrate.
An apparatus (hereinafter, referred to as a CVD apparatus) is used.
The CVD apparatus includes a plurality of chambers for depositing a-Si or silicon nitride on an array substrate, a transport device for transporting the array substrate and carrying it into and out of each chamber, and a processing and transport device for each chamber. And a main controller that controls the group of sub-controllers.

【0003】そして、このCVD装置においては、例え
ば、チャンバの排気能力が低下したり搬送装置が動作し
なくなったりした場合には、サブコントローラがそれら
を検出してアラームを発生し、メインコントローラがそ
のアラームの情報を画面に表示してオペレータに通知す
るとともに、アラームの履歴をファイルに記録するよう
に構成されている。CVD装置においてアラーム履歴を
記録する機能をアラームロギング機能という。そして、
アラーム履歴を記録するファイルをアラームファイルと
いう。
[0003] In this CVD apparatus, for example, when the exhaust capacity of the chamber is reduced or the transfer device stops operating, the sub-controller detects them and issues an alarm, and the main controller generates the alarm. Alarm information is displayed on the screen to notify the operator, and the alarm history is recorded in a file. The function of recording an alarm history in a CVD apparatus is called an alarm logging function. And
The file that records the alarm history is called an alarm file.

【0004】このアラーム履歴はCVD装置の稼動状況
の把握に使用されるばかりでなく、CVD装置のトラブ
ル(障害)の予知や、処理した基板から製造された製品
の不良の原因解析等に使用される。すなわち、アラーム
履歴によって過去のアラームの発生傾向を調査すること
により、CVD装置の将来のトラブルを予知することが
できる。また、アラーム履歴によって過去のアラームを
追跡調査することにより、製品の不良の原因を解析する
ことができる。
[0004] The alarm history is used not only for grasping the operation status of the CVD apparatus, but also for predicting the trouble (failure) of the CVD apparatus and analyzing the cause of the defect of a product manufactured from the processed substrate. You. That is, a future trouble of the CVD apparatus can be predicted by investigating a past alarm occurrence tendency based on the alarm history. Further, by tracking past alarms based on the alarm history, it is possible to analyze the cause of the product failure.

【0005】CVD装置において発生するアラームは、
警報レベルのアラーム(以下、警報アラームという。)
と、エラーレベルのアラーム(以下、エラーアラームと
いう。)とに大別される。警報アラームはCVD装置の
稼動には別段の支障は発生しないが、CVD装置が通常
とは異なる状態にあることをオペレータに通知するアラ
ームである。エラーアラームはCVD装置の稼動に支障
を来す異常を通知するものであり、このエラーアラーム
が発生した場合には異常処置が実行されてCVD装置の
稼動が安全に停止される。
An alarm generated in a CVD apparatus is as follows.
Alarm level alarm (hereinafter referred to as alarm alarm)
And error level alarms (hereinafter referred to as error alarms). The alarm is an alarm that notifies the operator that the CVD apparatus is in an unusual state, although no particular trouble occurs in the operation of the CVD apparatus. The error alarm is for notifying an abnormality that hinders the operation of the CVD apparatus. When this error alarm occurs, an abnormal measure is executed and the operation of the CVD apparatus is safely stopped.

【0006】メインコントローラの記録容量の制約か
ら、アラームファイルがロギング可能なアラームの件数
(アラームロギング件数)には、例えば最大アラームロ
ギング件数千件というように制限が設定されており、こ
の最大アラームロギング件数を超えてアラームが発生し
た場合には、アラームファイルに記録された最古のアラ
ームデータが削除され、今発生したアラームがアラーム
ファイルに新たに記録される方法が、一般的に採用され
ている。
Due to the limitation of the recording capacity of the main controller, the number of alarms that can be logged in the alarm file (the number of alarm loggings) is limited, for example, to a maximum of thousands of alarm loggings. When an alarm occurs exceeding the number of logs, the oldest alarm data recorded in the alarm file is deleted, and the newly generated alarm is newly recorded in the alarm file. I have.

【0007】そして、従来のアラームファイルは、次の
ような理由で一つのファイルによって構成されている。
すなわち、「レベルに関係なくアラームが発生すること
自体が問題である」というアラームについての考え方に
基づいて、アラームの履歴を時系列で整理することを重
視した結果、アラーム履歴を記録するアラームファイル
は一つのファイルに構成された。
The conventional alarm file is composed of one file for the following reason.
In other words, based on the concept of alarms that the occurrence of an alarm is a problem regardless of the level, the emphasis has been placed on organizing the alarm history in chronological order. It was organized into one file.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前記した従来
のCVD装置においては、アラームファイルが一つのフ
ァイルによって構成されていることにより、警報アラー
ムもエラーアラームも同じファイルに記録されることに
なるため、例えば、エラーアラームが一件発生した後に
千件以上の警報アラームが続いて発生すると、最初のエ
ラーアラームの記録がオペレータによって調査される前
にアラームファイルから削除されてしまい、CVD装置
のトラブルの予知や製品の不良解析等において重要なエ
ラーアラームを調査することができない事態が発生して
しまうという問題点がある。
However, in the conventional CVD apparatus described above, since the alarm file is composed of one file, both the alarm and the error alarm are recorded in the same file. For example, if one error alarm occurs and then more than a thousand alarm alarms occur, the first error alarm record is deleted from the alarm file before being examined by the operator, resulting in a trouble in the CVD apparatus. There is a problem that an important error alarm cannot be investigated in prediction or product failure analysis.

【0009】本発明の目的は、警報アラームが多く発生
すると過去の重要なエラーアラームがアラームファイル
から削除されてしまう事態が発生するのを防止すること
ができるとともに、重要なエラーアラームの履歴をでき
るだけ長く過去に遡って保存することができる基板処理
装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to prevent a situation in which a past important error alarm is deleted from an alarm file when a large number of alarm alarms are generated, and to record a history of important error alarms as much as possible. An object of the present invention is to provide a substrate processing apparatus that can store data for a long time in the past.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
の手段は、基板処理中に発生したアラームをアラームレ
ベル毎に別々のファイルとして記録するアラームロギン
グ機能を備えていることを特徴とする。
Means for solving the problem is characterized by having an alarm logging function for recording an alarm generated during substrate processing as a separate file for each alarm level.

【0011】前記した手段によれば、例えば、警報アラ
ームとエラーアラームとは別々のファイルとして記録さ
れることにより、重要なエラーアラームの履歴は警報ア
ラームと切り離して記録されることになるため、重要な
エラーアラームの履歴は長く過去に遡って保存すること
ができる。
According to the above-described means, for example, since the alarm alarm and the error alarm are recorded as separate files, the history of important error alarms is recorded separately from the alarm alarm. The history of various error alarms can be saved long ago.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に即して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】本実施形態において、本発明に係る基板処
理装置は、LCDの製造工程におけるアレイ基板(以
下、基板という。)にa−Siや窒化シリコン等を成膜
するCVD装置として構成されている。図1に示されて
いるように、このCVD装置10は八角形の筒形状に形
成されたメインフレーム真空搬送チャンバ(以下、真空
搬送チャンバという。)11を備えており、その各辺に
は二つの真空ロードロックチャンバ(以下、ロードロッ
クチャンバという。)12および13、基板予備加熱チ
ャンバ(以下、加熱チャンバという。)14、五つのプ
ラズマCVDチャンバ(以下、CVDチャンバとい
う。)15、16、17、18および19が配置されて
いる。真空搬送チャンバ11の内部には基板を各チャン
バ12〜19に対して搬入搬出するための搬送装置とし
ての真空搬送ロボット20が設備されている。なお、真
空搬送チャンバ11と各チャンバ12〜19との間には
真空ゲートバルブ(図示せず)がそれぞれ介設されてい
る。
In this embodiment, the substrate processing apparatus according to the present invention is configured as a CVD apparatus for forming a-Si, silicon nitride, or the like on an array substrate (hereinafter, referred to as a substrate) in an LCD manufacturing process. . As shown in FIG. 1, the CVD apparatus 10 includes a main frame vacuum transfer chamber (hereinafter, referred to as a vacuum transfer chamber) 11 formed in an octagonal cylindrical shape. One vacuum load lock chamber (hereinafter referred to as a load lock chamber) 12 and 13, a substrate pre-heating chamber (hereinafter referred to as a heating chamber) 14, and five plasma CVD chambers (hereinafter referred to as a CVD chamber) 15, 16, 17. , 18 and 19 are arranged. Inside the vacuum transfer chamber 11, a vacuum transfer robot 20 as a transfer device for transferring a substrate into and out of each of the chambers 12 to 19 is provided. A vacuum gate valve (not shown) is provided between the vacuum transfer chamber 11 and each of the chambers 12 to 19.

【0014】両ロードロックチャンバ12、13の真空
搬送チャンバ11と反対側には大気搬送チャンバ21が
設置されており、大気搬送チャンバ21の内部には基板
を両ロードロックチャンバ12、13に対して搬入搬出
するための搬送装置としての大気搬送ロボット22が設
備されている。大気搬送チャンバ21のロードロックチ
ャンバ12、13の反対側にはカセットスタンド23が
設置されており、カセットスタンド23には複数枚の基
板を収納したカセット24が複数台、並べて置かれるよ
うになっている。
An atmosphere transfer chamber 21 is installed on the opposite side of the load transfer chambers 12 and 13 from the vacuum transfer chamber 11, and a substrate is placed inside the atmosphere transfer chamber 21 with respect to the load lock chambers 12 and 13. An atmospheric transfer robot 22 is provided as a transfer device for loading and unloading. A cassette stand 23 is provided on the opposite side of the atmospheric transfer chamber 21 from the load lock chambers 12 and 13, and a plurality of cassettes 24 each accommodating a plurality of substrates are arranged side by side on the cassette stand 23. I have.

【0015】CVD装置10は各チャンバや搬送ロボッ
ト等を制御するための図2に示された制御システム30
を備えている。図2に示されているように、制御システ
ム30はパーソナルコンピュータやFAコンピュータ等
から構築されたメインコントローラ31を備えており、
メインコントローラ31にはフローパネルやキーボー
ド、タッチパネル、ディスプレイ、プリンタおよび音声
警報装置等を備えた入出力装置32が接続されている。
メインコントローラ31には各種のサブコントローラ3
3〜41が接続されており、これらサブコントローラ3
3〜41は各チャンバおよび各ロボットをそれぞれ制御
するとともに、各チャンバおよび各ロボットの状態を各
種のセンサを通じて監視するように構成されている。
The CVD apparatus 10 has a control system 30 shown in FIG. 2 for controlling each chamber, a transfer robot and the like.
It has. As shown in FIG. 2, the control system 30 includes a main controller 31 constructed from a personal computer, an FA computer, and the like.
The main controller 31 is connected to an input / output device 32 including a flow panel, a keyboard, a touch panel, a display, a printer, an audio alarm device, and the like.
The main controller 31 includes various sub-controllers 3
3 to 41 are connected.
Reference numerals 3 to 41 control the respective chambers and the respective robots, and are configured to monitor the states of the respective chambers and the respective robots through various sensors.

【0016】例えば、圧力制御サブコントローラ33は
真空搬送チャンバ11やロードロックチャンバ12、1
3等の圧力を真空排気装置(図示せず)を介して制御す
るようになっており、圧力計によって圧力を監視し、排
気能力の低下等を検出した場合には警報アラームまたは
エラーアラームをメインコントローラ31に送信するよ
うになっている。加熱チャンバサブコントローラ34は
加熱チャンバ14の温度をヒータを介して制御するよう
になっており、温度計によって温度を監視し、ヒータの
加熱能力の低下等を検出した場合には警報アラームまた
はエラーアラームをメインコントローラ31に送信する
ようになっている。第一CVDサブコントローラ35は
第一CVDチャンバ15を高周波電源や原料ガス供給装
置等を介して制御するようになっており、電圧計や電流
計によって電力を監視し、高周波電源の能力の低下等を
検出した場合には警報アラームまたはエラーアラームを
メインコントローラ31に送信するようになっている。
真空搬送ロボットサブコントローラ40および大気搬送
ロボットサブコントローラ41は真空搬送ロボット20
および大気搬送ロボット22を電動モータ等を介してそ
れぞれ制御するように振動センサや電圧計および電流計
によって電動モータ等を監視し、電動モータの能力の低
下等を検出した場合には警報アラームまたはエラーアラ
ームをメインコントローラ31に送信するようになって
いる。
For example, the pressure control sub-controller 33 controls the vacuum transfer chamber 11, the load lock chamber 12,
The pressure of 3 or the like is controlled via a vacuum exhaust device (not shown). The pressure is monitored by a pressure gauge, and if a decrease in exhaust capability is detected, an alarm or error alarm is provided. The data is transmitted to the controller 31. The heating chamber sub-controller 34 controls the temperature of the heating chamber 14 via a heater. The temperature is monitored by a thermometer. When a decrease in the heating capacity of the heater is detected, an alarm or error alarm is issued. Is transmitted to the main controller 31. The first CVD sub-controller 35 controls the first CVD chamber 15 via a high-frequency power supply, a source gas supply device, and the like. Is detected, an alarm or an error alarm is transmitted to the main controller 31.
The vacuum transfer robot sub-controller 40 and the atmospheric transfer robot sub-controller 41
Also, the electric motor and the like are monitored by a vibration sensor, a voltmeter and an ammeter so as to control the atmosphere transfer robot 22 via the electric motor and the like, respectively. An alarm is transmitted to the main controller 31.

【0017】メインコントローラ31には記憶装置42
が接続されており、記憶装置42には後記するアラーム
ロギング機能部50で使用されるアラームファイル等が
構築されるようになっている。また、メインコントロー
ラ31はLCD装置の製造工程を統括的に管理かつ生産
制御するためのホストコンピュータ43に接続されてお
り、ホストコンピュータ43からは後記する成膜プロセ
スの制御に必要な新規ロットのレシピ番号等を入手する
ようになっている。
The main controller 31 has a storage device 42
Is connected, and an alarm file and the like used by the alarm logging function unit 50 described later are constructed in the storage device 42. The main controller 31 is connected to a host computer 43 for comprehensively managing and controlling the production process of the LCD device. The host computer 43 issues a new lot recipe necessary for controlling a film forming process described later. Get numbers and more.

【0018】メインコントローラ31の一部(ソフトウ
エア)には、アラームロギング機能部50が構築(プロ
グラミング)されており、アラームロギング機能部50
は図3に示されているように構成されている。すなわ
ち、アラームロギング機能部50はアラーム検出部5
1、ロギングデータ収集部52、アラームレベル判断部
53、記憶装置42に構築されたアラームファイルの警
報アラームファイル55およびエラーアラームファイル
56にアラームロギングを書き込むファイル書込部5
4、同じく読み出すデータ結合機能付きファイル読出部
57および表示部58を備えており、これらは後述する
アラームロギングフローを実行するように構成されてい
る。
An alarm logging function unit 50 is constructed (programmed) in a part (software) of the main controller 31.
Are configured as shown in FIG. That is, the alarm logging function unit 50
1. a logging data collecting unit 52, an alarm level judging unit 53, a file writing unit 5 for writing alarm logging to an alarm file 55 and an error file 56 of an alarm file constructed in the storage device 42.
4. It also has a file reading section 57 with a data linking function and a display section 58 that are also read out, and these are configured to execute an alarm logging flow described later.

【0019】次に、前記構成に係るCVD装置の作用を
説明する。まず、CVD装置10の全体的な作動を図1
について説明する。
Next, the operation of the CVD apparatus having the above configuration will be described. First, the overall operation of the CVD apparatus 10 is shown in FIG.
Will be described.

【0020】処理されるべき基板は複数枚宛がカセット
24に収納された状態で、カセットスタンド23に供給
される。カセットスタンド23の基板は大気搬送ロボッ
ト22によって第一ロードロックチャンバ12に搬入さ
れる。この際、基板はロット毎に複数枚宛がロードロッ
クチャンバ12に搬入される。
The substrates to be processed are supplied to a cassette stand 23 in a state where a plurality of substrates are stored in a cassette 24. The substrate in the cassette stand 23 is carried into the first load lock chamber 12 by the atmospheric transfer robot 22. At this time, a plurality of substrates are carried into the load lock chamber 12 for each lot.

【0021】第一ロードロックチャンバ12に搬入され
た基板は真空搬送ロボット20によって搬送されて加熱
チャンバ14に搬入され予備加熱される。予備加熱され
た基板は真空搬送ロボット20によって加熱チャンバ1
4から搬出される。
The substrate carried into the first load lock chamber 12 is carried by the vacuum carrying robot 20 and carried into the heating chamber 14 where it is preheated. The preheated substrate is heated by the vacuum transfer robot 20 in the heating chamber 1.
4 to be carried out.

【0022】その後、基板は第一〜第五CVDチャンバ
15〜19に対しての搬入搬出を繰り返されることによ
って所定の成膜プロセスを実行される。この際、真空搬
送ロボット20は真空搬送ロボットサブコントローラ4
0に提供されたレシピ番号による搬送ルートに従って、
基板を第一〜第五CVDチャンバ15〜19に順次に搬
送する。
Thereafter, the substrate is repeatedly loaded and unloaded to the first to fifth CVD chambers 15 to 19 to execute a predetermined film forming process. At this time, the vacuum transfer robot 20 is operated by the vacuum transfer robot sub-controller 4.
0 according to the transport route by the recipe number provided
The substrates are sequentially transferred to the first to fifth CVD chambers 15 to 19.

【0023】所定の搬送ルートを終了した基板は第二ロ
ードロックチャンバ13に真空搬送ロボット20によっ
て搬入される。基板は第二ロードロックチャンバ13に
おいて冷却された後に、大気搬送ロボット22によって
カセットスタンド23の所定のカセット24に戻され
る。
The substrate which has completed the predetermined transfer route is loaded into the second load lock chamber 13 by the vacuum transfer robot 20. After the substrate is cooled in the second load lock chamber 13, the substrate is returned to a predetermined cassette 24 of the cassette stand 23 by the atmospheric transfer robot 22.

【0024】以上の成膜プロセスにおいて、何らかのト
ラブルが発生した場合には、当該トラブルが所定のサブ
コントローラ33〜41によってそれぞれ検出されると
ともに、警報アラームまたはエラーアラームとしてメイ
ンコントローラ31に送信される。メインコントローラ
31は警報アラームおよびエラーアラームをアラームフ
ァイルに後述するアラームファイル作成フローによって
ロギングする。また、エラーアラームが送信された場合
には、メインコントローラ31は各サブコントローラ3
3〜41のうち所定のサブコントローラにCVD装置を
安全に停止させる指令を送信する。
If any trouble occurs in the above film forming process, the trouble is detected by each of the predetermined sub-controllers 33 to 41, and is transmitted to the main controller 31 as an alarm or an error alarm. The main controller 31 logs an alarm alarm and an error alarm in an alarm file according to an alarm file creation flow described later. When an error alarm is transmitted, the main controller 31
A command to safely stop the CVD apparatus is transmitted to a predetermined sub-controller among 3 to 41.

【0025】次に、本実施の形態に係るアラームロギン
グ機能部50の作用を図4および図7に示されているフ
ローチャートについて説明する。
Next, the operation of the alarm logging function unit 50 according to the present embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0026】ここで、本実施の形態に係るアラームロギ
ング機能部50の作用の前提となる警報アラームおよび
エラーアラームについての考え方を説明する。
Here, the concept of the alarm alarm and the error alarm, which are the premise of the operation of the alarm logging function unit 50 according to the present embodiment, will be described.

【0027】CVD装置が発生するアラームには、重大
なトラブルを未然に防止するための警報アラームと、C
VD装置に重大なトラブルが発生した場合にCVD装置
を安全に停止させる必要があるエラーアラームとの二種
類、がある。
The alarm generated by the CVD apparatus includes an alarm for preventing a serious trouble from occurring and a C alarm.
There are two types of error alarms: the CVD apparatus must be safely stopped when a serious trouble occurs in the VD apparatus.

【0028】一方、LCDの生産性の観点から、CVD
装置の運転は可能な限り停止させたくないという要求が
ある。このため、警報アラームが発生した場合にはCV
D装置はそのまま運転を継続させる。そして、警報アラ
ームが発生した際には、次のメンテナンスの際に警報ア
ラームの原因となったトラブル(例えば、ヒータの劣
化)に対する処置(例えば、ヒータの交換)を直ちに講
ずることができるように、予め、新規のヒータの購入等
の予備対策を実施する。つまり、警報アラームはメンテ
ナンスの際の部品交換作業の実施を準備するためのトリ
ガ(切掛けないしは動機)として利用する。つまり、本
実施の形態においては、警報アラームの検出許容値を厳
格に設定して、エラーアラームの発生に繋がるCVD装
置のトラブルの発生を未然に防止することとした。
On the other hand, from the viewpoint of LCD productivity, CVD
There is a demand that the operation of the device should not be stopped as much as possible. Therefore, when an alarm occurs, the CV
The D apparatus continues the operation as it is. Then, when an alarm is generated, a measure (for example, replacement of the heater) for a trouble (for example, deterioration of the heater) that caused the alarm for the next maintenance can be immediately taken. Take precautionary measures such as purchasing a new heater in advance. That is, the alarm is used as a trigger (trigger or motivation) for preparing for the execution of the part replacement work at the time of maintenance. That is, in the present embodiment, the allowable detection value of the alarm alarm is set strictly to prevent the occurrence of the trouble of the CVD apparatus which leads to the generation of the error alarm.

【0029】ところで、従来のアラームロギング機能に
おいては、警報アラームもエラーアラームも同一のアラ
ームファイルに記録されているため、例えば、警報アラ
ームの検出許容値を厳格に設定すると、警報アラームが
頻発する事態が発生することになり、その結果、エラー
アラームがオペレータによる調査前にアラームファイル
から削除されてしまう事態が発生する。したがって、従
来のアラームロギング機能においては警報アラームの検
出許容値を厳格に設定することができない。このため、
従来のアラームロギング機能においては、警報アラーム
をメンテナンスの際の部品交換作業の準備のトリガとし
て利用することができない。
By the way, in the conventional alarm logging function, since both the alarm and the error alarm are recorded in the same alarm file, for example, when the allowable detection value of the alarm is set strictly, the alarm alarm frequently occurs. Occurs, and as a result, the error alarm is deleted from the alarm file before the operator investigates it. Therefore, in the conventional alarm logging function, it is not possible to strictly set an alarm alarm detection allowable value. For this reason,
In the conventional alarm logging function, the alarm cannot be used as a trigger for preparing for a part replacement operation at the time of maintenance.

【0030】次に、図3に示されたアラームロギング機
能部50のアラームファイルの作成フローを図4〜図6
によって説明する。
Next, the flow of creating an alarm file of the alarm logging function unit 50 shown in FIG. 3 will be described with reference to FIGS.
It will be explained by.

【0031】図4に示されているアラームファイルの作
成フローの第一ステップA1において、アラームロギン
グ機能部50のアラーム検出部51はアラームの有無を
検出する。すなわち、メインコントローラ31にサブコ
ントローラ33〜41からアラームが送信されたか否か
を検出する。アラームが検出されない場合(NO)に
は、第一ステップA1が繰り返される。アラームが検出
された場合(YES)には第二ステップA2に進む。
In the first step A1 of the flow for creating an alarm file shown in FIG. 4, the alarm detecting section 51 of the alarm logging function section 50 detects the presence or absence of an alarm. That is, it detects whether an alarm has been transmitted from the sub-controllers 33 to 41 to the main controller 31. If no alarm is detected (NO), the first step A1 is repeated. When an alarm is detected (YES), the process proceeds to the second step A2.

【0032】第二ステップA2において、ロギングデー
タ収集部52はロギングに必要なデータを収集し、第三
ステップA3に進む。
In the second step A2, the logging data collecting section 52 collects data necessary for logging, and proceeds to a third step A3.

【0033】第三ステップA3において、アラームレベ
ル判断部53は警報アラームかエラーアラームかを判断
する。警報アラームの場合には第四ステップA4に進
み、エラーアラームの場合には第七ステップA7に進
む。
In the third step A3, the alarm level judgment section 53 judges whether the alarm is an alarm or an error alarm. In the case of an alarm, the process proceeds to a fourth step A4, and in the case of an error alarm, the process proceeds to a seventh step A7.

【0034】第四ステップA4において、ファイル書込
部54は図5(a)に示されている警報アラームファイ
ル55における既に保存されたレコードの数が五百件以
上か否かを判断する。五百件以上の場合(YES)には
第五ステップA5に進み、五百件未満の場合(NO)に
は第六ステップA6に進む。
In the fourth step A4, the file writing section 54 determines whether or not the number of records already stored in the alarm file 55 shown in FIG. If the number is 500 or more (YES), the process proceeds to a fifth step A5. If the number is less than 500 (NO), the process proceeds to a sixth step A6.

【0035】第五ステップA5において、図5(b)に
示されているように、ファイル書込部54は警報アラー
ムファイル55の最古データレコードを削除しレコード
番号を更新し、第六ステップA6に進む。
In the fifth step A5, as shown in FIG. 5B, the file writer 54 deletes the oldest data record in the alarm file 55 and updates the record number, and the sixth step A6. Proceed to.

【0036】第六ステップA6において、図5(b)に
示されているように、ファイル書込部54は警報アラー
ムファイル55の更新されたレコードに新たな警報アラ
ーム(例えば、加熱チャンバにおける加熱不足)を書き
込む。
In the sixth step A6, as shown in FIG. 5B, the file writer 54 writes a new alarm (for example, insufficient heating in the heating chamber) in the updated record of the alarm alarm file 55. Write).

【0037】他方、第七ステップA7において、ファイ
ル書込部54は図6(a)に示されているエラーアラー
ムファイル56における既に保存されたレコードの数が
五百件以上か否かを判断する。五百件以上の場合(YE
S)には第八ステップA8に進み、五百件未満の場合
(NO)には第九ステップA9に進む。
On the other hand, in the seventh step A7, the file writing section 54 determines whether or not the number of already saved records in the error alarm file 56 shown in FIG. . More than 500 cases (YE
In S), the process proceeds to an eighth step A8. When the number is less than 500 (NO), the process proceeds to a ninth step A9.

【0038】第八ステップA8において、図6(b)に
示されているように、ファイル書込部54はエラーアラ
ームファイル56の最古データレコードを削除しレコー
ド番号を更新し、第九ステップA9に進む。
In the eighth step A8, as shown in FIG. 6B, the file writer 54 deletes the oldest data record of the error alarm file 56 and updates the record number, and the ninth step A9 Proceed to.

【0039】第九ステップA9において、図6(b)に
示されているように、ファイル書込部54はエラーアラ
ームファイル56の更新されたレコードに新たなエラー
アラーム(例えば、第二CVDガス洩れ)を書き込む。
In a ninth step A9, as shown in FIG. 6B, the file writing unit 54 writes a new error alarm (for example, second CVD gas leak) in the updated record of the error alarm file 56. Write).

【0040】以降、アラーム検出部51がアラームを検
出する都度、前述したループが繰り返されることによ
り、警報アラームとエラーアラームとが別々の警報アラ
ームファイル55とエラーアラームファイル56とに逐
次ロギングされて行く。
Thereafter, each time the alarm detection unit 51 detects an alarm, the above-described loop is repeated, so that the alarm alarm and the error alarm are sequentially logged in separate alarm alarm files 55 and 56. .

【0041】次に、図3に示されたアラームロギング機
能部50のアラームファイルの表示フローを図7および
図8によって説明する。
Next, the display flow of the alarm file of the alarm logging function unit 50 shown in FIG. 3 will be described with reference to FIGS.

【0042】メインコントローラ31の入出力装置32
に対するオペレータの操作によってアラームファイルの
表示が指示されると、入出力装置32のディスプレイに
よって構成された表示部58に図8(a)に示されてい
るような選択画面59が表示される。
The input / output device 32 of the main controller 31
When the display of the alarm file is instructed by the operator's operation, a selection screen 59 as shown in FIG. 8A is displayed on the display unit 58 constituted by the display of the input / output device 32.

【0043】図7に示されているアラームファイルの表
示フローの第一ステップB1において、オペレータは選
択画面59から表示を希望するアラームを選択する。本
例では「警報アラームとエラーアラームとの両方を表示
する」が選択されたものとする。
In the first step B1 of the alarm file display flow shown in FIG. 7, the operator selects an alarm desired to be displayed from the selection screen 59. In this example, it is assumed that “display both alarm alarm and error alarm” is selected.

【0044】第二ステップB2において、ファイル読出
部57は警報アラームを表示するか否かを判断する。警
報アラームを表示する場合(YES)には、第三ステッ
プB3に進み、警報アラームを表示しない場合(NO)
には、第四ステップB4に進む。なお、警報アラームを
表示する場合(YES)には、警報アラームおよびエラ
ーアラームの両方を表示する場合を含む。
In the second step B2, the file reading section 57 determines whether or not to display an alarm. If an alarm is to be displayed (YES), the process proceeds to the third step B3, and if no alarm is to be displayed (NO).
Proceeds to the fourth step B4. Note that displaying the alarm alarm (YES) includes displaying both the alarm alarm and the error alarm.

【0045】第三ステップB3において、ファイル読出
部57は警報アラームファイル55を表示部58の第一
メモリM1に読み込み、第五ステップB5に進む。
In the third step B3, the file reading section 57 reads the alarm file 55 into the first memory M1 of the display section 58, and proceeds to a fifth step B5.

【0046】第四ステップB4において、ファイル読出
部57は表示部58の第一メモリM1をクリアし、第五
ステップB5に進む。
In the fourth step B4, the file reading section 57 clears the first memory M1 of the display section 58, and proceeds to the fifth step B5.

【0047】第五ステップB5において、ファイル読出
部57はエラーアラームを表示するか否かを判断する。
エラーアラームを表示する場合(YES)には、第六ス
テップB6に進み、エラーアラームを表示しない場合
(NO)には、第七ステップB7に進む。なお、エラー
アラームを表示する場合(YES)には、警報アラーム
およびエラーアラームの両方を表示する場合を含む。
In the fifth step B5, the file reading section 57 determines whether or not to display an error alarm.
When an error alarm is displayed (YES), the process proceeds to a sixth step B6, and when no error alarm is displayed (NO), the process proceeds to a seventh step B7. Note that displaying an error alarm (YES) includes displaying both an alarm alarm and an error alarm.

【0048】第六ステップB6において、ファイル読出
部57はエラーアラームファイル56を表示部58の第
二メモリM2に読み込み、第八ステップB8に進む。
In the sixth step B6, the file reading section 57 reads the error alarm file 56 into the second memory M2 of the display section 58, and proceeds to the eighth step B8.

【0049】第七ステップB7において、ファイル読出
部57は表示部58の第二メモリM2をクリアし、第八
ステップB8に進む。
In the seventh step B7, the file reading section 57 clears the second memory M2 of the display section 58, and proceeds to the eighth step B8.

【0050】第八ステップB8において、ファイル読出
部57は第一メモリM1と第二メモリM2とを結合し、
第九ステップB9に進む。
In an eighth step B8, the file reading section 57 connects the first memory M1 and the second memory M2,
Proceed to ninth step B9.

【0051】第九ステップB9において、ファイル読出
部57は日付データをキーにして結合した警報アラーム
とエラーアラームとをソートし、第十ステップB10に
進む。
In the ninth step B9, the file reading section 57 sorts the combined alarm and error alarms using the date data as a key, and proceeds to a tenth step B10.

【0052】第十ステップB10において、表示部58
には図8(b)に示されている警報アラームとエラーア
ラームとの結合ファイルによるアラーム表示画面60が
表示される。
In the tenth step B10, the display unit 58
8B shows an alarm display screen 60 of a combined file of the alarm alarm and the error alarm shown in FIG.

【0053】例えば、オペレータはアラーム表示画面6
0に表示された警報アラームとエラーアラームとを見
て、メンテナンスの際に交換すべき部品(例えば、ヒー
タ)の購入等を実施する。
For example, the operator displays the alarm display screen 6
Looking at the alarm alarm and the error alarm displayed at 0, the user purchases a part (for example, a heater) to be replaced at the time of maintenance.

【0054】前記実施の形態によれば、次の効果が得ら
れる。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.

【0055】1) 警報アラームとエラーアラームとを別
々のファイルとして記録することにより、警報アラーム
が頻発した場合であってもエラーアラームがその影響を
受けて削除されてしまう事態が発生するのを防止するこ
とができるため、重要なエラーアラームの履歴を過去に
長く遡って保存することができる。
1) By recording the alarm alarm and the error alarm as separate files, even if the alarm alarm occurs frequently, it is possible to prevent the error alarm from being deleted due to the influence of the alarm. Therefore, the history of important error alarms can be stored long back in the past.

【0056】2) 警報アラームが頻発した場合であって
もエラーアラームが削除されてしまうのを回避すること
により、警報アラームの検出許容値を厳格に設定するこ
とができるため、警報アラームを部品交換時点等に対す
る判定の目安として利用することができる。
2) Even if the alarm alarm occurs frequently, the error alarm can be prevented from being deleted, so that the allowable detection value of the alarm can be set strictly. This can be used as a reference for determination of the time point or the like.

【0057】3) 警報アラームを部品交換時点等に対す
る判定の目安として利用することにより、メンテナンス
時に交換すべき部品を予め用意しておくことができるた
め、メンテナンスの作業時間を短縮することができると
ともに、正確かつ効率的に実施することができる。
3) By using the alarm as a guide for determining the time of replacement of parts, etc., parts to be replaced at the time of maintenance can be prepared in advance, so that the maintenance work time can be shortened. , Can be implemented accurately and efficiently.

【0058】4) アラームファイルの表示に際して、警
報アラームファイルとエラーアラームファイルとを結合
し、かつ、時系列にソートして表示することにより、警
報アラームとエラーアラームとの時間的関係を適正に認
識することができるため、CVD装置の稼働状況やCV
D装置のトラブルの予知および製品の不良原因の解析等
は、警報アラームとエラーアラームとを別々にファイル
したにもかかわらず、従来と同等に実施することができ
る。
4) When displaying the alarm file, the alarm alarm file and the error alarm file are combined and sorted and displayed in chronological order, so that the temporal relationship between the alarm alarm and the error alarm can be properly recognized. Operating conditions and CV
The prediction of the trouble of the D device and the analysis of the cause of the product failure can be performed in the same manner as in the related art, even though the alarm alarm and the error alarm are filed separately.

【0059】5) 警報アラームとエラーアラームとを別
々のファイルとして記録することにより、警報アラーム
とエラーアラームとを別々に表示させることができるた
め、警報アラーム独自の発生傾向やエラーアラーム独自
の発生傾向を認識し易くさせることができる。
5) By recording the alarm alarm and the error alarm as separate files, the alarm alarm and the error alarm can be displayed separately. Can be easily recognized.

【0060】6) 警報アラームとエラーアラームとを別
々のファイルとして記録することにより、警報アラーム
とエラーアラームとを別々に、従来に比べて高速でしか
もプロセッサに負担なく表示させることができる。すな
わち、従来のアラームロギング機能において警報アラー
ムとエラーアラームとを別々に表示させたい場合には、
一つのアラームファイルの中から警報アラームまたはエ
ラーアラームを抽出するプログラムが必要になるため、
プロセッサに負担がかかり、高速で処理したい場合には
高速のプロセッサが必要になる。
6) By recording the alarm alarm and the error alarm as separate files, it is possible to display the alarm alarm and the error alarm separately at a higher speed than before and without burdening the processor. That is, if you want to display the alarm alarm and the error alarm separately in the conventional alarm logging function,
You need a program to extract alarm or error alarms from one alarm file.
The load on the processor is high, and a high-speed processor is required for high-speed processing.

【0061】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々に変
更が可能であることはいうまでもない。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various changes can be made without departing from the gist of the present invention.

【0062】例えば、別々にロギングするアラームレベ
ルは警報アラーとエラーアラームの二つに限らず、三つ
以上に分類されるアラームレベルを設定してもよい。
For example, the alarm levels to be separately logged are not limited to two alarm alarms and error alarms, but may be set to three or more alarm levels.

【0063】アラームロギング機能部はメインコントロ
ーラに設けるに限らず、専用のソフトウエアまたはハー
ドウエアを設けてもよい。
The alarm logging function unit is not limited to being provided in the main controller, but may be provided with dedicated software or hardware.

【0064】前記実施の形態においてはCVD装置に適
用した場合について説明したが、本発明はこれに限ら
ず、スパッタリング装置やドライエッチング装置等の基
板処理装置全般に適用することができる。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to a CVD apparatus has been described. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to general substrate processing apparatuses such as a sputtering apparatus and a dry etching apparatus.

【0065】前記実施の形態においては、LCDの製造
方法に使用される基板処理装置について説明したが、半
導体装置の製造方法の前工程に使用される基板処理装置
にも適用することができる。
In the above embodiment, the substrate processing apparatus used in the LCD manufacturing method has been described. However, the present invention can be applied to a substrate processing apparatus used in a preceding process of the semiconductor device manufacturing method.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
アラームレベル毎に別々のファイルとして記録すること
により、重要なアラームの履歴を過去に長く遡って保存
することができる。
As described above, according to the present invention,
By recording as a separate file for each alarm level, the history of important alarms can be saved long in the past.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態であるCVD装置を示す
概略平面図である。
FIG. 1 is a schematic plan view showing a CVD apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】その制御システムを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the control system.

【図3】そのアラームロギング機能部を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing the alarm logging function unit.

【図4】アラームファイルの作成を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating creation of an alarm file.

【図5】警報アラームファイルを示す各模式図であり、
(a)は削除追加前を示しており、(b)は削除追加の
過程を示している。
FIG. 5 is a schematic diagram showing an alarm file;
(A) shows the state before deletion and addition, and (b) shows the process of deletion and addition.

【図6】エラーアラームファイルを示す各模式図であ
り、(a)は削除追加前を示しており、(b)は削除追
加の過程を示している。
FIGS. 6A and 6B are schematic diagrams showing an error alarm file. FIG. 6A shows a state before deletion and addition, and FIG. 6B shows a process of deletion and addition.

【図7】アラームファイルの表示を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing display of an alarm file.

【図8】(a)は選択画面を示す画面図であり、(b)
はアラーム表示画面を示す画面図である。
FIG. 8A is a screen diagram showing a selection screen, and FIG.
Is a screen diagram showing an alarm display screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…CVD装置(基板処理装置)、11…真空搬送チ
ャンバ(メインフレーム真空搬送チャンバ)、12、1
3…ロードロックチャンバ(真空ロードロックチャン
バ)、14…加熱チャンバ(基板予備加熱チャンバ)、
15、16、17、18、19…CVDチャンバ(プラ
ズマCVDチャンバ)、20…真空搬送ロボット(搬送
装置)、21…大気搬送チャンバ、22…大気搬送ロボ
ット(搬送装置)、23…カセットスタンド、24…カ
セット、30…制御システム、31…メインコントロー
ラ、32…入出力装置、33〜41…サブコントロー
ラ、42…記憶装置、43…ホストコンピュータ、50
…アラームロギング機能部、51…アラーム検出部、5
2…ロギングデータ収集部、53…アラームレベル判断
部、54…ファイル書込部、55…警報アラームファイ
ル、56…エラーアラームファイル、57…データ結合
機能付きファイル読出部、58…表示部、59…選択画
面、60…アラーム表示画面。
10: CVD apparatus (substrate processing apparatus), 11: vacuum transfer chamber (main frame vacuum transfer chamber), 12, 1
3 ... load lock chamber (vacuum load lock chamber), 14 ... heating chamber (substrate preheating chamber),
15, 16, 17, 18, 19: CVD chamber (plasma CVD chamber), 20: vacuum transfer robot (transfer device), 21: atmospheric transfer chamber, 22: atmospheric transfer robot (transfer device), 23: cassette stand, 24 .. Cassette, 30 control system, 31 main controller, 32 input / output device, 33 to 41 sub controller, 42 storage device, 43 host computer, 50
... Alarm logging function unit, 51 ... Alarm detection unit, 5
2 logging data collection unit 53 alarm level judgment unit 54 file writing unit 55 alarm alarm file 56 error alarm file 57 file reading unit with data combining function 58 display unit 59 Selection screen, 60 ... Alarm display screen.

フロントページの続き (72)発明者 八島 司 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 Fターム(参考) 4K030 BA30 BA40 GA12 KA39 KA41 LA18 5F045 AA08 AB04 AB33 BB20 CA15 DQ17 EB08 GB15 HA25 Continued on the front page (72) Inventor Tsukasa Yashima 3-14-20 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo International Electric Co., Ltd. F term (reference) 4K030 BA30 BA40 GA12 KA39 KA41 LA18 5F045 AA08 AB04 AB33 BB20 CA15 DQ17 EB08 GB15 HA25

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 基板処理中に発生したアラームをアラー
ムレベル毎に別々のファイルとして記録するアラームロ
ギング機能を備えていることを特徴とする基板処理装
置。
1. A substrate processing apparatus having an alarm logging function of recording an alarm generated during substrate processing as a separate file for each alarm level.
JP2000037702A 2000-02-16 2000-02-16 Substrate treating apparatus Pending JP2001230209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037702A JP2001230209A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Substrate treating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037702A JP2001230209A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Substrate treating apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001230209A true JP2001230209A (en) 2001-08-24

Family

ID=18561557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000037702A Pending JP2001230209A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Substrate treating apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001230209A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7101797B2 (en) 2002-09-02 2006-09-05 Tokyo Electron Limited Substrate processing device and processing method
WO2007086458A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7101797B2 (en) 2002-09-02 2006-09-05 Tokyo Electron Limited Substrate processing device and processing method
WO2007086458A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus
KR100989149B1 (en) * 2006-01-27 2010-10-20 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Substrate processing apparatus
US20110167374A1 (en) * 2006-01-27 2011-07-07 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus
KR101097912B1 (en) 2006-01-27 2011-12-23 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Substrate processing apparatus
JP2012084934A (en) * 2006-01-27 2012-04-26 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate processing apparatus, substrate processing method, method of manufacturing semiconductor device, and method of displaying recipe transition
JP5015015B2 (en) * 2006-01-27 2012-08-29 株式会社日立国際電気 Substrate processing apparatus, recipe display method, substrate processing method, semiconductor device manufacturing method, and recipe transition display method
US8600539B2 (en) 2006-01-27 2013-12-03 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus
JP2014064020A (en) * 2006-01-27 2014-04-10 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate processing device, recipe transition program, method for manufacturing semiconductor device, and method for displaying recipe of substrate processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100845990B1 (en) Substrate processing apparatus, history information recording method, history information recording program, and history information recording system
KR100858770B1 (en) Apparatus of analysis trouble process and program
US7835814B2 (en) Tool for reporting the status and drill-down of a control application in an automated manufacturing environment
US20090048700A1 (en) Method for reporting the status of a control application in an automated manufacturing environment
TW200408936A (en) Method and apparatus for monitoring tool performance
WO2006070689A1 (en) Semiconductor manufacturing apparatus, abnormality detection in such semiconductor manufacturing apparatus, method for specifying abnormality cause or predicting abnormality, and recording medium wherein computer program for executing such method is recorded
KR20070093842A (en) Process abnormality analyzing apparatus and process abnormality analyzing method and storage medium
US20090048701A1 (en) Method for reporting the status and drill-down of a control application in an automated manufacturing environment
JP2007219692A (en) Process abnormality analyzing device, process abnormality analyzing system and program
JP4887628B2 (en) Semiconductor manufacturing apparatus, computer program, and storage medium
US11449376B2 (en) Method of determining potential anomaly of memory device
US20220375331A1 (en) Processing Apparatus, Display Method, Method of Manufacturing Semiconductor Device and Non-transitory Computer-readable Recording Medium
JPH05200657A (en) Operation analyzer of production line
JP7200346B1 (en) Program, information processing method, information processing apparatus, and model generation method
US20120101758A1 (en) Method of analyzing cause of abnormality and program analyzing abnormality
JP2001230209A (en) Substrate treating apparatus
JP2012028787A (en) Substrate processing system, verification device and operation verification method for verification device
US7166480B2 (en) Particle control device and particle control method for vacuum processing apparatus
JP2003068717A (en) Semiconductor processing apparatus
JP2008071270A (en) Process abnormality analyzing device, process abnormality analyzing method and program
US20210342205A1 (en) Method and apparatus for predicting hard drive failure
An et al. Commonality analysis for detecting failures caused by inspection tools in semiconductor manufacturing processes
JPH09219347A (en) Method and equipment for managing semiconductor manufacturing process
JPH08328608A (en) Method for processing measured data of workpiece
US20240020899A1 (en) Display method and information processing apparatus