JP2001225678A - Seat slide device - Google Patents

Seat slide device

Info

Publication number
JP2001225678A
JP2001225678A JP2000039139A JP2000039139A JP2001225678A JP 2001225678 A JP2001225678 A JP 2001225678A JP 2000039139 A JP2000039139 A JP 2000039139A JP 2000039139 A JP2000039139 A JP 2000039139A JP 2001225678 A JP2001225678 A JP 2001225678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
rail
upper rail
lower rail
long lower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000039139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyoshi Yoshida
田 知 徳 吉
Ryo Fujimoto
本 涼 藤
Moriyuki Eguchi
口 森 幸 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Automotive Systems KK
Original Assignee
Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Automotive Systems KK filed Critical Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority to JP2000039139A priority Critical patent/JP2001225678A/en
Publication of JP2001225678A publication Critical patent/JP2001225678A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress the rattling in the vertical direction and the left/right direction of an upper rail and to form an opening of a long lower rail into a narrow shape. SOLUTION: The long lower rail 12 is formed of a body part 12a and an upper side part 12d forming an opening 12e. The upper rail 13 is formed of a body part 13a and a vertical wall 13e projecting upward from the center of an upper wall 13d. A slide lock mechanism 40 is so formed that a link arm 41 is rotationally movably attached to the upper rail 13 so that the both ends of an inclined hole 43 of the link arm are positioned in the link center respectively, and a guide pin 45 fixed to a larch 32 having a lock jaw 34 selectively locked with a latch hole 36 of the long lower rail 12 is guided to a guide inclined hole 43 so that the latch 32 is advanced/retreated by the operation of the link arm 41 so as to lock on/off.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、シートスライド装
置に関し、更に詳細に説明すると、シート載置用床面の
前後方向に長く載置されるロングロアーレールと、該ロ
ングロアーレール上で長手方向に摺動自在に案内支持さ
れると共にシート本体側に取付固定されるアッパーレー
ルからなるシートスライド装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a seat slide device, and more specifically, to a long lower rail that is long mounted in the front-rear direction of a sheet mounting floor, and a longitudinal direction on the long lower rail. The present invention relates to a seat slide device comprising an upper rail slidably guided and supported on a seat body side.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のワンボックスカー等の車両におい
ては、乗員積載と荷物積載とを併用しているため、平均
的なシート個数と荷物積載スペースとが設けられてい
る。そして、運転席と助手席以外は、脱着式シートと移
動式シートを設ける場合とがある。
2. Description of the Related Art In a conventional vehicle such as a one-box car, both occupant loading and luggage loading are used, so that an average number of seats and luggage loading space are provided. In addition, there are cases where a removable seat and a movable seat are provided other than the driver seat and the passenger seat.

【0003】また、アッパーレール側にリクライニング
機構のベースを取付け、このリクライニング機構のアー
ムにシートバックを取付け、シートバックを前後傾動可
能に設けると共に、シートバックの前傾状態でシートバ
ックの背面側をテーブルとして使用するものが存在して
いる。
In addition, a base of a reclining mechanism is mounted on the upper rail side, a seat back is mounted on an arm of the reclining mechanism, and the seat back is provided so as to be able to tilt forward and backward. Something to use as a table exists.

【0004】このような車両においては、シートの着座
可能な範囲と、着座不可能な範囲とを固定レールに設け
ると共に、アッパーレールにインターロック部材を設
け、このインターロック部材のロック状態で、シートを
着座不可能な範囲に移動できないようになされたシート
スライド装置のロック機構が提案されている。
In such a vehicle, an area where the seat can be seated and an area where the seat cannot be seated are provided on the fixed rail, and an interlock member is provided on the upper rail. There has been proposed a lock mechanism for a seat slide device that cannot be moved to a range where a seat cannot be seated.

【0005】この従来例としては、例えば特開平9−9
5163号公報に記載されているように、スライドロッ
ク機構とインターロック部材とを設け、これらスライド
ロック機構は操作レバーによってロック解除され、イン
ターロック部材はシートバックの前傾によってロック解
除されるようにして、シートが着座可能な範囲にある時
に、操作レバーによってスライドロック機構のロック状
態を解除し、且つシートバックを前傾状態としてインタ
ーロック部材のロック状態を解除することにより、初め
てアッパーレールの移動が可能になるものが提案されて
いる。
As a conventional example, see, for example, JP-A-9-9
As described in Japanese Patent No. 5163, a slide lock mechanism and an interlock member are provided, and the slide lock mechanism is unlocked by an operation lever, and the interlock member is unlocked by tilting the seat back forward. When the seat is in a seatable range, the operation lever releases the lock state of the slide lock mechanism, and the seat back is tilted forward to release the lock state of the interlock member. Something that makes it possible has been proposed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、前述したよ
うな従来のシートスライド装置を長く形成した場合に
は、各部の加工等が複雑で、しかも各部の寸法誤差等に
ガタつき問題もあり、また荷重に対して強度を保持しよ
うとすると重量が増大する欠点を有し、またロアーレー
ルが車体床面側に載置される場合には、床面上のゴミが
ロアーレールの開口部からロアーレール内部に落下し、
アッパーレールの円滑なスライド動作が得られなくなる
虞れを有していた。
However, when the conventional seat slide device as described above is formed long, the processing of each part is complicated, and there is a problem that the dimensional error of each part is loose and the like. There is a disadvantage that the weight increases when the strength is to be maintained against the load, and when the lower rail is placed on the floor side of the vehicle body, dust on the floor falls from the opening of the lower rail into the lower rail. And
There was a possibility that a smooth sliding operation of the upper rail could not be obtained.

【0007】更に、スライドロック機構のラッチとイン
ターロック部材とはラッチ爪及びインターロック爪をロ
アーレールの上下方向からロアーレールのラッチ穴及び
インターロック穴に係止しているためアッパーレールの
上下方向及び左右方向のガタつきを抑えることができな
い欠点を有していた。
Further, since the latch and the interlock member of the slide lock mechanism lock the latch claw and the interlock claw in the latch hole and the interlock hole of the lower rail from the up and down direction of the lower rail, the up and down direction and the right and left of the upper rail. There was a disadvantage that it was not possible to suppress backlash in the direction.

【0008】本発明の目的は、シートスライド装置のア
ッパーレールの上下方向及び左右方向のガタつきを抑え
ることができ、ロングロアーレールの開口部を狭く形成
し、床面上のゴミがロアーレールの開口部からロアーレ
ールの内部に落下するのを防止することができ、しかも
構造が簡単で、新たな部品点数の増加や付設作業が不要
で、コスト的にも安価であり、寸法バラつきを吸収する
ことができ、取付作業を簡易迅速に行え、円滑で安定し
た摺動動作を得ることができ、操作性を向上させること
のできるシートスライド装置を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to prevent rattling of the upper rail of the seat slide device in the vertical and horizontal directions, to form the opening of the long lower rail to be narrow, and to remove dust on the floor surface from the opening of the lower rail. Can be prevented from dropping into the lower rail from the part, and the structure is simple, there is no need to increase the number of parts and installation work, it is inexpensive, and it can absorb dimensional variations. An object of the present invention is to provide a seat slide device capable of performing a mounting operation easily and quickly, obtaining a smooth and stable sliding operation, and improving operability.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に記載のシートスライド装置は、
シート載置用床面の前後方向に長く載置されるロングロ
アーレールと、該ロングロアーレール上で長手方向に摺
動自在に案内支持されると共にシート本体側に取付固定
されるアッパーレールからなるシートスライド装置にお
いて、前記ロングロアーレールは、略上向きコ字状を呈
する本体部と、該本体部の両側部先端側から内方に延設
され開口部を形成する左右一対の上側部とを備え、前記
アッパーレールは、前記ロングロアーレールに被冠して
組付けられるような略下向きコ字状を呈する本体部と、
該本体部の上部壁の中央より上方に突出し、前記ロング
ロアーレールの上側部の開口部より上方に突出する垂直
壁を有し、前記ロングロアーレールとアッパーレールと
のスライドロック機構は、前記ロングロアーレールの本
体部の側部に穿設される複数のロック穴に選択的に係止
されるラッチ爪を備え、アッパーレールの底部壁下面に
当接されるラッチと、前記アッパーレールの垂直壁に回
動自在に支持され、上側フランジがスプリングによりロ
ック方向に付勢され、下側フランジにロングロアーレー
ルの側壁に対して傾斜状となるガイド用傾斜穴を設けた
リンクアームと、アッパーレールの底部壁に穿設した挿
通穴を通して、リンクアームのガイド用傾斜穴内に沿っ
て摺動自在に収容されるガイドピンとから構成されてい
ることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a seat slide device according to a first aspect of the present invention is provided.
A long lower rail that is long placed in the front-rear direction of the sheet mounting floor, and an upper rail that is guided and supported slidably in the longitudinal direction on the long lower rail and that is attached and fixed to the seat body side. In the seat slide device, the long lower rail includes a main body having a substantially upward U-shape, and a pair of left and right upper portions extending inward from both ends of the main body and forming an opening. The upper rail has a substantially downward U-shaped main body that is assembled so as to cover the long lower rail,
A vertical wall protruding above a center of an upper wall of the main body, and protruding above an opening at an upper portion of the long lower rail, wherein a slide lock mechanism between the long lower rail and the upper rail includes A latch claw selectively engaged with a plurality of lock holes formed in a side portion of a body portion of the lower rail; a latch abutting on a lower surface of a bottom wall of the upper rail; and a vertical wall of the upper rail. The upper arm is biased in the locking direction by a spring, and the lower flange is provided with a guide inclined hole which is inclined with respect to the side wall of the long lower rail; And a guide pin slidably received along a guide inclined hole of the link arm through an insertion hole formed in the bottom wall. .

【0010】従って、請求項1に記載のシートスライド
装置によれば、リンクアームがスプリングにより付勢さ
れた状態では、リンクアームのリンク中心はリンクアー
ムにおけるガイド用傾斜穴のロック穴側端末となり、こ
のガイド用傾斜穴に案内されるガイドピンと一体化して
いるラッチのラッチ爪がラッチ穴に係合して、ロックオ
ン状態を維持する。
Therefore, according to the seat slide device of the first aspect, when the link arm is urged by the spring, the link center of the link arm becomes the lock hole side end of the guide inclined hole in the link arm, The latch claw of the latch integrated with the guide pin guided by the guide inclined hole engages with the latch hole to maintain the lock-on state.

【0011】そして、ロックオフ状態にするには、リン
クアームをスプリングの付勢方向と反対方向に回動操作
すれば、リンクアームのリンク中心にガイド穴の反対他
端(ロック穴と離間している端末)が位置し、ガイドピ
ンが後退することによりラッチも後退し、ラッチ爪がロ
ングロアーレールのラッチ穴から外れ、ロックオフ状態
となる。
In order to set the lock-off state, the link arm is rotated in the direction opposite to the biasing direction of the spring. When the guide pin is retracted, the latch is also retracted, and the latch claw is disengaged from the latch hole of the long lower rail, and the lock-off state is set.

【0012】従って、リンクアームのガイド用傾斜穴と
ラッチに圧入固定したガイドピンとのカム機構により、
リンクアームの回動操作をラッチの直線動作に忠実に変
換でき、ラッチのガタつきを有効に抑えることができ
る。
[0012] Therefore, the cam mechanism of the guide inclined hole of the link arm and the guide pin press-fitted and fixed to the latch,
The rotation operation of the link arm can be faithfully converted to the linear operation of the latch, and rattling of the latch can be effectively suppressed.

【0013】また、本発明の請求項2に記載のシートス
ライド装置は、前記アッパーレールにおけるラッチ取付
部位にはラッチの幅寸法に応じた切欠部が設けられ、該
切欠部内にラッチが収容されると共に、ラッチの下面側
からホルダーがアッパーレールの底部壁に固着され、前
記アッパーレールの底部壁下面とホルダーとの間でラッ
チが挟持されていることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the seat slide device, a cutout portion corresponding to a width dimension of the latch is provided in a latch mounting portion of the upper rail, and the latch is accommodated in the cutout portion. In addition, the holder is fixed to the bottom wall of the upper rail from the lower surface side of the latch, and the latch is sandwiched between the lower surface of the bottom wall of the upper rail and the holder.

【0014】従って、請求項2に記載のシートスライド
装置によれば、アッパーレールの底部壁の下面にラッチ
を当接させ、その下面側からホルダーを取付けることに
より、ラッチをアッパーレールとホルダーとで挟持する
という構成であり、更に、ラッチの下面を押圧支持する
ホルダーは、ラッチの幅寸法の間隔をあけてアッパーレ
ールの底部壁に固着されているため、このホルダーによ
りラッチが上下方向及び左右方向にガタつくことがな
い。
Therefore, according to the seat slide device of the second aspect, the latch is brought into contact with the lower surface of the bottom wall of the upper rail, and the holder is attached from the lower surface side, so that the latch can be moved between the upper rail and the holder. Further, since the holder for pressing and supporting the lower surface of the latch is fixed to the bottom wall of the upper rail with an interval of the width of the latch, the latch allows the latch to move vertically and horizontally. There is no backlash.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係わるシートスラ
イド装置を図面を参照して詳述する。図1(a),
(b)乃至図8は本発明の実施の形態を夫々示すもの
で、図1(a),(b)には本発明のシートスライド装
置のロングロアーレールの斜視図及び断面図が示され、
図2にはシートスライド装置の概略平面図が示され、図
3にはシートスライド装置の断面図が示され、図4には
シートスライド装置の分解斜視図が示され、図5はシー
トスライド装置におけるスライドロック機構の分解斜視
図が示され、図6,図7には同スライドロック機構にお
けるロックオン状態の断面図、説明図が示され、図8,
図9には同スライドロック機構におけるロックオフ状態
の断面図、説明図が示されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a seat slide device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 (a),
(B) to FIG. 8 show an embodiment of the present invention, respectively. FIGS. 1 (a) and 1 (b) show a perspective view and a sectional view of a long lower rail of a seat slide device of the present invention.
2 is a schematic plan view of the seat slide device, FIG. 3 is a cross-sectional view of the seat slide device, FIG. 4 is an exploded perspective view of the seat slide device, and FIG. FIGS. 6 and 7 are cross-sectional views and explanatory views of the slide lock mechanism in a lock-on state, and FIGS.
FIG. 9 shows a cross-sectional view and an explanatory view of the slide lock mechanism in a lock-off state.

【0016】シートスライド装置11は、図示は省略し
たが、車体床面上にシートクッション、シートバック等
により構成されるシート本体と車体床面との間に介在し
て設けられ、該シート本体をシートの前後方向に摺動自
在に支持するために用いられることは周知の通りであ
る。
Although not shown, the seat slide device 11 is provided on the floor of the vehicle body between the seat body composed of a seat cushion, a seat back and the like, and the floor surface of the vehicle body. It is well known that it is used to support the seat slidably in the front-rear direction.

【0017】シートスライド装置11はシート載置用床
面の前後方向に長く載置されるロングロアーレール12
と、このロングロアーレール12上で長手方向に摺動自
在に案内支持されると共にシート本体側に取付固定され
るアッパーレール13を備えている。このシートスライ
ド装置11のロングロアーレール12及びアッパーレー
ル13はアルミダイキャスト,マグネシウム合金等の軽
合金から押出成形して形成されている。尚、硬質合成樹
脂成形品であってもよい。また、ロングロアーレール1
2は、図3に示す実施の形態ではカーペット14の切欠
部14aに埋設された状態にあるが、レッグを設けて通
常のシートスライド装置として用いることもできる。
The sheet slide device 11 is a long lower rail 12 that is placed long in the front-rear direction of the sheet mounting floor.
And an upper rail 13 slidably guided in the longitudinal direction on the long lower rail 12 and attached and fixed to the seat body side. The long lower rail 12 and the upper rail 13 of the seat slide device 11 are formed by extrusion molding from a light alloy such as an aluminum die cast or a magnesium alloy. In addition, a hard synthetic resin molded product may be used. In addition, long lower rail 1
In the embodiment shown in FIG. 3, 2 is buried in the cutout portion 14a of the carpet 14, but it can be used as a normal seat slide device by providing a leg.

【0018】図3に示す如く、前記ロングロアーレール
12は、略上向きコ字状を呈する本体部12aと、この
本体部12aの両側部12b,12bの外側先端に内側
に形成されたスライダー受け部12c,12cと、前記
両側部12b,12bの先端側から内方に屈折されて延
設され、開口部12eを形成する左右一対の上側部12
d,12dとを備え、前記本体部12aの底部の両側に
はローラー受け用段部12f,12fが形成されてい
る。尚、この本体部12aの底部の形状は図示のものに
限定されるものではない。
As shown in FIG. 3, the long lower rail 12 has a main body portion 12a having a substantially upward U-shape, and a slider receiving portion formed inside the outer end of both sides 12b, 12b of the main body portion 12a. 12c, 12c, and a pair of left and right upper portions 12 that are bent inward and extend inward from the distal ends of the side portions 12b, 12b to form an opening 12e.
d, 12d, and roller receiving steps 12f, 12f are formed on both sides of the bottom of the main body 12a. The shape of the bottom of the main body 12a is not limited to the one shown in the figure.

【0019】アッパーレール13は、ロアーレール12
に被冠して組付けられるような略下向きコ字状を呈する
本体部13aと、この本体部13aの両側部13b,1
3bの外側上部に形成されたスライダー受け部13c,
13cと、本体部13aの上部壁13d,13dの中央
より上方に突出し、前記ロングロアーレール12の上側
部12d,12dの開口部12eより上方に突出する垂
直壁13eを有している。アッパーレール13とロアー
レール12との間にはロック機構のロック部材としての
ラッチ32及びインターロック部材33が設けられる。
The upper rail 13 is a lower rail 12
Body 13a having a substantially downward U-shape such that the body 13a can be mounted on the body, and both sides 13b, 1 of the body 13a.
3b, a slider receiving portion 13c formed on the upper side of the outside.
13c, and a vertical wall 13e protruding above the center of the upper walls 13d, 13d of the main body 13a and protruding above the openings 12e of the upper portions 12d, 12d of the long lower rail 12. A latch 32 and an interlock member 33 are provided between the upper rail 13 and the lower rail 12 as a lock member of a lock mechanism.

【0020】図1(a),(b)及び図3に示す如く、
前記ロングロアーレール12の本体部12aの開口部1
2e側の先端部に第1のフック部15が形成され、本体
部12aの両側部12b,12bに第2のフック部1
7,17が夫々形成されている。また、前記ロングロア
ーレール12の上部の両側部12b,12bの上端と左
右一対の上側部12d,12dとの連結部付近にフィニ
ッシャ取付部21,21が斜め上方に突出して形成さ
れ、このフィニッシャ取付部21に、図4に示す如く、
フィニッシャ23,23が取付けられる。
As shown in FIGS. 1A and 1B and FIG.
Opening 1 of body 12a of long lower rail 12
A first hook portion 15 is formed at the tip on the 2e side, and the second hook portion 1 is provided on both side portions 12b and 12b of the main body portion 12a.
7, 17 are respectively formed. Further, finisher mounting portions 21 and 21 are formed to protrude obliquely upward near a connection portion between the upper ends of both side portions 12b and 12b on the upper portion of the long lower rail 12 and the pair of left and right upper portions 12d and 12d. As shown in FIG.
The finishers 23, 23 are mounted.

【0021】前記フィニッシャ23は合成樹脂材より成
形され、内側に軟質のリップ部23aが形成され、フィ
ニッシャ23の裏面側に係止部23bが形成され、この
係止部23bがフィニッシャ取付部21に係止されるこ
とにより、前記リップ部23aが開口部12eより上方
に突出する垂直壁13eに当接し、ロングロアーレール
12の上側部12d,12dの開口部12eが遮蔽され
るようになされている。尚、フィニッシャ23の前後端
部にはエンドキャップ23c,23dが取付けられる。
The finisher 23 is formed of a synthetic resin material, has a soft lip portion 23a formed on the inside, and a locking portion 23b formed on the back side of the finisher 23. The locking portion 23b is attached to the finisher mounting portion 21. By being locked, the lip 23a comes into contact with the vertical wall 13e protruding above the opening 12e, and the opening 12e of the upper portions 12d, 12d of the long lower rail 12 is shielded. . End caps 23c and 23d are attached to the front and rear ends of the finisher 23.

【0022】図3に示す如く、前記アッパーレール13
の本体部13aの上部壁13d,13dにロングロアー
レール12の第1のフック部15,15に係止される第
1の係止部18,18が夫々形成され、前記アッパーレ
ール13の本体部13aの両側部13b,13bの先端
側にロングロアーレール12の第2のフック部17,1
7に係止される第2の係止部19,19が夫々形成され
ている。
As shown in FIG. 3, the upper rail 13
First locking portions 18, 18 which are locked to the first hook portions 15, 15 of the long lower rail 12, respectively, are formed on upper walls 13d, 13d of the main body portion 13a, and the main body portion of the upper rail 13 is formed. The second hook portions 17, 1 of the long lower rail 12 are provided at the tip sides of both side portions 13 b, 13 b of the long lower rail 12.
The second locking portions 19, 19 locked to the lock 7 are formed respectively.

【0023】前記ロングロアーレール12のスライダー
受け部12c,12cとアッパーレール13のスライダ
ー受け部13c,13cとの間にスライダー25が挿入
され、前記ロングロアーレール12の本体部12aの底
部の段部12f,12f及びアッパーレール13の本体
部13aの上部壁13d,13dとの間にローラー27
が挿入されている。尚、符号27cはローラーシャフト
である。
A slider 25 is inserted between the slider receiving portions 12c, 12c of the long lower rail 12 and the slider receiving portions 13c, 13c of the upper rail 13, and a step at the bottom of the main body 12a of the long lower rail 12. Rollers 27 are provided between the upper rails 13f and 12f and the upper walls 13d and 13d of the main body 13a of the upper rail 13.
Is inserted. Reference numeral 27c is a roller shaft.

【0024】前記ローラー27は両側部27a,27a
が中央部27bに比較して大径に形成され、ローラーの
両側部27a,27a、ロングロアーレール12の本体
部12aの底部の段部12f,12fに載置されること
により、小径の中央部27bとロングロアーレール12
の本体部12aの底部との間に広いスペースを確保する
ことができる。またロングロアーレール12を床面にボ
ルト31止めした場合にボルト31の頭部31aがロー
ラー27と当接する虞れがない。
The roller 27 has two side portions 27a, 27a.
Is formed on the both sides 27a, 27a of the roller and the steps 12f, 12f at the bottom of the main body 12a of the long lower rail 12, so that the center of the small diameter is formed. 27b and long lower rail 12
A wide space can be secured between the main body 12a and the bottom of the main body 12a. Further, when the long lower rail 12 is fixed to the floor surface by the bolt 31, there is no possibility that the head 31a of the bolt 31 abuts on the roller 27.

【0025】尚、ロングロアーレール12の上側部12
d,12dの開口部12e側にはボルト31の頭部31
aを挿通することのできる円弧状の切欠部12gが夫々
形成され、ロングロアーレール12のボルト31止めを
容易に行える。
The upper portion 12 of the long lower rail 12
The head 31 of the bolt 31 is provided on the opening 12e side of the d and 12d.
Each of the arc-shaped notches 12g through which a can be inserted is formed, so that the bolts 31 of the long lower rail 12 can be easily fixed.

【0026】またローラー27の両側部27a,27a
の外側端が前記アッパーレール13の本体部13aの両
側部13b,13bに摺動可能に当接または近接して設
けられている。アッパーレール13の垂直壁13eが上
方に引張荷重を受けた場合に、アッパーレール13の本
体部13aの両側部13b,13bが内側に湾曲するの
を防止することができる。
Also, both side portions 27a of the roller 27, 27a
Of the main body 13a of the upper rail 13 are slidably abutted or provided on both sides 13b, 13b. When the vertical wall 13e of the upper rail 13 receives a tensile load upward, it is possible to prevent the side portions 13b, 13b of the main body portion 13a of the upper rail 13 from bending inward.

【0027】このような構成によれば、ロングロアーレ
ール12とアッパーレール13とに、上下方向から剥離
荷重が作用した場合には、先ず、両レール12,13間
に設けた第1のフック部15,15と第1の係止部1
8,18が係止され、この第1のフック部15,15と
第1の係止部18,18の係止状態が変形によりアッパ
ーレール13が上方に引上げられた場合に、第2のフッ
ク部17,17と第2の係止部19,19が係止され、
一次的に剥離防止機能を得ることが可能で、これにより
剥離負荷が大きく働いても剥離防止を所要の状態で簡単
且つ確実に得られるものである。
According to such a configuration, when a peeling load acts on the long lower rail 12 and the upper rail 13 from above and below, first, the first hook portion provided between the rails 12 and 13 is used. 15, 15 and first locking portion 1
When the upper rails 13 are pulled upward due to deformation of the first hook portions 15, 15 and the locked state of the first locking portions 18, 18, the second hooks The portions 17, 17 and the second locking portions 19, 19 are locked,
It is possible to obtain the peeling prevention function temporarily, whereby the peeling prevention can be easily and reliably obtained in a required state even when the peeling load is large.

【0028】図1(a),(b)に示す如く、前記ロン
グロアーレール12の本体部12aの一側部12bに複
数のロック穴としてのラッチ穴36が穿設され、前記ロ
ングロアーレール12の本体部12aの他側部12bに
ロック穴としてのインターロック穴37が形成されてい
る。
As shown in FIGS. 1A and 1B, a latch hole 36 as a plurality of lock holes is formed in one side portion 12b of the main body portion 12a of the long lower rail 12, and the long lower rail 12 An interlock hole 37 as a lock hole is formed in the other side part 12b of the main body part 12a.

【0029】前記ロック部材としてのラッチ32はアッ
パーレール13の横方向の一側に突出し、前記ロングロ
アーレール12の一側部12bの複数のロック穴として
のラッチ穴36に選択的に係止されるロック爪としての
ラッチ爪34を有する。また、ロック部材としてのイン
ターロック部材33はアッパーレール13の横方向の他
側に突出し、前記ロングロアーレール12の他側部12
bに形成されたロック穴としてのインターロック穴37
に係止されるロック爪としてのインターロック爪35を
有する。
The latch 32 as a lock member projects to one side in the lateral direction of the upper rail 13 and is selectively locked in a plurality of lock holes 36 as lock holes in one side portion 12b of the long lower rail 12. And a latch claw 34 as a locking claw. Further, an interlock member 33 as a lock member protrudes to the other side in the lateral direction of the upper rail 13, and the other side portion 12 of the long lower rail 12.
interlock hole 37 as a lock hole formed in b
And an interlocking claw 35 as a locking claw that is locked by the lock.

【0030】次いで、図5,図6に基づいて、シートス
ライド装置11のスライドロック機構40の構成につい
て説明する。ロングロアーレール12とアッパーレール
13とのスライドロック機構40は、図5に示すよう
に、ラッチ32の装着部位におけるアッパーレール13
には、ラッチ32の幅寸法とほぼ等しい寸法の切欠部1
3fが形成されており、切欠部13fにおけるアッパー
レール13の底部壁13gの下面にラッチ32がアッパ
ーレール13の長手方向と直交する方向、即ちラッチ3
2のラッチ爪34がロングロアーレール12のラッチ穴
36と係合するロック方向、並びにロック解除方向に沿
って進退動作を行う。
Next, the configuration of the slide lock mechanism 40 of the seat slide device 11 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 5, the slide lock mechanism 40 between the long lower rail 12 and the upper rail 13
Has a notch 1 having a size substantially equal to the width of the latch 32.
3f is formed on the lower surface of the bottom wall 13g of the upper rail 13 in the notch 13f.
The second latch claw 34 moves forward and backward along the lock direction in which the latch claw 34 engages with the latch hole 36 of the long lower rail 12 and the lock release direction.

【0031】そして、このラッチ32の駆動機構として
は、本実施形態では、リンク機構とカム機構とを併用し
た機構が採用されている。即ち、リンクアーム41がア
ッパーレール13に回動可能に支持されている。このリ
ンクアーム41は、上側フランジ41aと下側フランジ
41bが夫々反対方向に向けて互いに平行となるように
略90°折曲され、鉛直状取付部41cには、リベット
42を挿通させるためのリベット穴41dが設けられて
おり、下側フランジ41bには、ガイド用傾斜穴43が
穿設され、リンクアーム41の回動時、ガイド用傾斜穴
43の両端末43a,43bが夫々リンク中心に位置す
る。
In this embodiment, a mechanism using both a link mechanism and a cam mechanism is employed as a drive mechanism for the latch 32. That is, the link arm 41 is rotatably supported by the upper rail 13. The link arm 41 is bent approximately 90 ° so that the upper flange 41a and the lower flange 41b are parallel to each other in opposite directions, and a rivet for allowing the rivet 42 to pass through the vertical mounting portion 41c. A hole 41d is provided, and a guide inclined hole 43 is formed in the lower flange 41b. When the link arm 41 rotates, both ends 43a and 43b of the guide inclined hole 43 are positioned at the center of the link, respectively. I do.

【0032】また、上側フランジ41aには、スプリン
グ44の一端44aを係止する係止穴41eが設けられ
ており、スプリング44の他端44bは、アッパーレー
ル13の垂直壁13eの係止穴13hに係止される。
The upper flange 41a is provided with a locking hole 41e for locking one end 44a of the spring 44. The other end 44b of the spring 44 is connected to the locking hole 13h of the vertical wall 13e of the upper rail 13. Is locked.

【0033】そして、このリンクアーム41は、図6で
ロックオン状態、図8でロックオフ状態の断面図から明
らかなように、リンクアーム41の中央の鉛直状取付部
41cがアッパーレール13の垂直壁13eに対して各
リベット穴41d,13iにリベット42を挿入してカ
シメ固定することにより、回動自在に取付けられ、リン
クアーム41の下側フランジ41bは、アッパーレール
13の上部壁13dに穿設された細長状の挿通穴13j
を通してアッパーレール13内に収容され、底部壁13
gの上面とほぼ平行状に対峙する。尚、前記挿通穴13
jはリンクアーム41のスイング幅を規制する機能を備
えている。
The link arm 41 has a lock-on state shown in FIG. 6 and a lock-off state shown in FIG. The rivet 42 is inserted into each of the rivet holes 41d and 13i with respect to the wall 13e and fixed by caulking so that the rivet 42 is rotatably mounted. The lower flange 41b of the link arm 41 is pierced in the upper wall 13d of the upper rail 13. Slender insertion hole 13j provided
Is housed in the upper rail 13 through the bottom wall 13
It faces substantially parallel to the upper surface of g. The insertion hole 13
j has a function of regulating the swing width of the link arm 41.

【0034】更に、リンクアーム41とラッチ32との
関係は、ラッチ32の中央に開設された圧入穴32aに
ガイドピン45が圧入固定され、このガイドピン45
は、リンクアーム41のリンク中心軸と同軸上に設置さ
れると共に、図5では図示しない挿通穴13k(図7,
図9に示す)を通してアッパーレール13内に臨み、リ
ンクアーム41のガイド用傾斜穴43内に摺動自在に収
容される。
Further, the relationship between the link arm 41 and the latch 32 is such that a guide pin 45 is press-fitted and fixed in a press-fitting hole 32a formed in the center of the latch 32.
Is installed coaxially with the link center axis of the link arm 41, and has an insertion hole 13k not shown in FIG.
9 (shown in FIG. 9), and is slidably received in the guide inclined hole 43 of the link arm 41.

【0035】そして、アッパーレール13の底部壁13
gの下面に進退自在に当接されるラッチ32は、その下
面側からホルダー46がセットされ、ラッチ32の幅寸
法を確保してホルダー46の両側縁に設けた取付穴46
aにブラインドリベット47をアッパーレール13の底
部壁13gに固着することにより、ラッチ32はアッパ
ーレール13の底部壁13gとホルダー46との間に確
実に挟持される。
The bottom wall 13 of the upper rail 13
The holder 32 is set from the lower surface side of the latch 32, which is abutted on the lower surface of the g, and the width of the latch 32 is secured to secure the mounting holes 46 provided on both side edges of the holder 46.
By affixing the blind rivet 47 to the bottom wall 13g of the upper rail 13, the latch 32 is securely clamped between the bottom wall 13g of the upper rail 13 and the holder 46.

【0036】従って、アッパーレール13がロングロア
ーレール12にロックされているロックオン状態では、
スプリング44のバネ力がリンクアーム41に加わり、
リンクアーム41はリベット42の軸心を中心として図
5中A矢印方向にスイング動作し、この時リンクアーム
41とガイドピン45との関係は、図6,図7にロック
オン状態の断面図、平面図にて示すように、リンクアー
ム41のガイド用傾斜穴43の両端末のうち、ロングロ
アーレール12のラッチ穴36に近い側の端末43aに
ガイドピン45が位置している。即ちリンクアーム41
のリンク中心にガイド用傾斜穴43の一方側端末43a
が位置している状態であるため、このガイドピン45を
圧入固定したラッチ32は、ラッチ爪34がロングロア
ーレール12のラッチ穴36に係合した状態、即ちロッ
クオン状態を維持している。
Therefore, in the lock-on state in which the upper rail 13 is locked to the long lower rail 12,
The spring force of the spring 44 is applied to the link arm 41,
The link arm 41 swings about the axis of the rivet 42 in the direction indicated by the arrow A in FIG. 5, and at this time, the relationship between the link arm 41 and the guide pin 45 is shown in FIGS. As shown in the plan view, the guide pin 45 is located at the terminal 43 a on the side closer to the latch hole 36 of the long lower rail 12 among both ends of the guide inclined hole 43 of the link arm 41. That is, the link arm 41
One end 43a of the guide inclined hole 43 at the center of the link
Is located, the latch 32 in which the guide pin 45 is press-fitted and fixed maintains the state in which the latch claw 34 is engaged with the latch hole 36 of the long lower rail 12, that is, the lock-on state.

【0037】そして、このスライドロック装置40を解
除するには、リンクアーム41の上側フランジ41aを
スプリング44のバネ力に対して押圧操作すれば、リン
クアーム41は図5中A矢印方向と反対方向にリンクア
ーム41が回動することになり、リンクアーム41のリ
ンク中心軸上に位置するガイドピン45は、リンクアー
ム41のガイド用傾斜穴43のうちラッチ穴36と離間
する側の端末43bにガイドされるため、ガイドピン4
5と一体のラッチ32は、ラッチ穴36からラッチ爪3
4が外れる方向に後退することにより、ロックオフ状態
となる。
To release the slide lock device 40, when the upper flange 41a of the link arm 41 is pressed against the spring force of the spring 44, the link arm 41 is moved in the direction opposite to the direction indicated by the arrow A in FIG. The link arm 41 pivots, and the guide pin 45 positioned on the link center axis of the link arm 41 is connected to the terminal 43 b on the side of the guide inclined hole 43 of the link arm 41 that is separated from the latch hole 36. Guide pin 4 to be guided
The latch 32 integral with the latch claw 3
The lock-off state is established by retreating in the direction in which 4 comes off.

【0038】このように、本発明に係るスライドロック
装置40は、リンクアーム41の回動(スイング)動作
とガイド用傾斜穴43とガイドピン45との間のカム機
構を併用するというもので、リンクアーム41の回動操
作をラッチ32の直線状の進退動作に変換することがで
き、ラッチ32は無駄な動きがなく、ラッチ穴36に係
合、あるいは係合が解除される直線運動であるため、ラ
ッチ32が左右にガタつくことなく、スライドロック装
置40の円滑な操作が期待できる。
As described above, the slide lock device 40 according to the present invention uses the rotation (swing) operation of the link arm 41 and the cam mechanism between the guide inclined hole 43 and the guide pin 45 in combination. The rotation operation of the link arm 41 can be converted into a linear advance / retreat operation of the latch 32, and the latch 32 is a linear movement that engages with or disengages from the latch hole 36 without wasteful movement. Therefore, smooth operation of the slide lock device 40 can be expected without rattling of the latch 32 left and right.

【0039】更に、ラッチ32はアッパーレール13の
底部壁13g下面とホルダ46により上下方向並びに左
右方向にガタつくことがないように、密着挟持されてい
るため、低級音等が発生することなく、円滑なロック操
作並びにロック解除操作が期待できる。
Further, since the latch 32 is tightly held by the lower surface of the bottom wall 13g of the upper rail 13 and the holder 46 so as not to rattle in the vertical and horizontal directions, no low-pitched sound or the like is generated. Smooth lock operation and unlock operation can be expected.

【0040】尚、本発明は、前述した実施形態に限定さ
れず、シートスライド装置の各部の形状、構造等を必要
に応じて適宜変形、変更することは自由であり、前述し
たような各レールの形状や材質を始め、種々の変形例が
考えられる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and the shape, structure, and the like of each part of the seat slide device can be freely modified and changed as necessary. Various modifications are conceivable, including the shape and material.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上が本発明に係るシートスライド装置
の実施の形態であるが、本発明の請求項1記載のシート
スライド装置によれば、スライドロック機構は、ロング
ロアーレールの本体部の側部に穿設される複数のロック
穴に選択的に係止されるラッチ爪を備え、アッパーレー
ルの底部壁下面に当接されるラッチと、前記アッパーレ
ールの垂直壁に回動自在に支持され、上側フランジがス
プリングによりロック方向に付勢され、下側フランジに
ロングロアーレールの側壁に対して傾斜状となるガイド
用傾斜穴を設けたリンクアームと、アッパーレールの底
部壁に穿設した挿通穴を通して、リンクアームのガイド
用傾斜穴内に沿って摺動自在に収容されるガイドピンと
から構成されているので、リンクアームがスプリングに
より付勢された状態では、リンクアームのリンク中心は
リンクアームにおけるガイド用傾斜穴のロック穴側端末
となり、このガイド用傾斜穴に案内されるガイドピンと
一体化しているラッチのラッチ爪がラッチ穴に係合し
て、ロックオン状態が維持される一方、ロックオフ状態
にするには、リンクアームをスプリングの付勢方向と反
対方向に回動操作すれば、リンクアームのリンク中心に
ガイド穴の反対他端が位置し、ガイドピンが後退するこ
とによりラッチも後退し、ラッチ爪がロングロアーレー
ルのラッチ穴から外れ、ロックオフ状態となり、リンク
アームのガイド用傾斜穴とラッチに圧入固定したガイド
ピンとのカム機構により、リンクアームの回動操作をラ
ッチの直線動作に忠実に変換でき、ラッチのガタつきを
有効に抑え、スライドロック機構の円滑な操作性が期待
できる。
The above is an embodiment of the seat slide device according to the present invention. According to the seat slide device of the first aspect of the present invention, the slide lock mechanism is provided on the side of the main body of the long lower rail. A latch claw selectively locked in a plurality of lock holes formed in the portion, a latch abutting on a lower surface of a bottom wall of the upper rail, and a rotatably supported by a vertical wall of the upper rail. The upper flange is urged in the locking direction by a spring, the lower flange is provided with a guide inclined hole which is inclined with respect to the side wall of the long lower rail, and the penetrating hole formed in the bottom wall of the upper rail. The guide arm is slidably received along the guide hole of the link arm through the hole, so that the link arm is biased by the spring. Then, the link center of the link arm is the lock hole side terminal of the guide inclined hole in the link arm, and the latch claw of the latch integrated with the guide pin guided by the guide inclined hole is engaged with the latch hole, While the lock-on state is maintained, the lock-off state is maintained by rotating the link arm in the direction opposite to the biasing direction of the spring, so that the other end of the guide hole is located at the link center of the link arm. When the guide pin is retracted, the latch is also retracted, the latch claw is disengaged from the latch hole of the long lower rail, and the lock-off state is established. The rotation operation of the link arm can be faithfully converted to the linear movement of the latch, effectively preventing the rattling of the latch, and the circular rotation of the slide lock mechanism. Do operability can be expected.

【0042】更に、本発明の請求項2に記載のシートス
ライド装置によれば、アッパーレールの底部壁の下面に
ラッチを当接させ、その下面側からホルダーを取付ける
ことにより、ラッチをアッパーレールとホルダーとで挟
持するという構成であり、更に、ラッチの下面を押圧支
持するホルダーは、ラッチの幅寸法の間隔をあけてアッ
パーレールの底部壁に固着されているため、このホルダ
ーによりラッチが上下方向及び左右方向にガタつくこと
がないという効果を有する。
Further, according to the seat slide device of the second aspect of the present invention, the latch is brought into contact with the lower surface of the bottom wall of the upper rail, and the holder is attached from the lower surface side, so that the latch is connected to the upper rail. Since the holder that holds the lower surface of the latch is fixed to the bottom wall of the upper rail with an interval of the width of the latch, the holder can move the latch up and down. In addition, there is an effect that rattling does not occur in the left-right direction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るシートスライド装置のロングロア
ーレールを示すもので、(a)は斜視図、(b)は断面
図である。
FIG. 1 shows a long lower rail of a seat slide device according to the present invention, wherein (a) is a perspective view and (b) is a sectional view.

【図2】本発明に係るシートスライド装置の概略平面図
である。
FIG. 2 is a schematic plan view of a seat slide device according to the present invention.

【図3】本発明に係るシートスライド装置の断面図であ
る。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the seat slide device according to the present invention.

【図4】本発明に係るシートスライド装置の構成を示す
分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view showing a configuration of a seat slide device according to the present invention.

【図5】本発明に係るシートスライド装置におけるスラ
イドロック機構を示す分解斜視図である。
FIG. 5 is an exploded perspective view showing a slide lock mechanism in the seat slide device according to the present invention.

【図6】本発明に係るシートスライド装置におけるスラ
イドロック機構のロックオン状態を示す断面図である。
FIG. 6 is a sectional view showing a lock-on state of a slide lock mechanism in the seat slide device according to the present invention.

【図7】本発明に係るシートスライド装置におけるスラ
イドロック機構のロックオン状態を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a lock-on state of a slide lock mechanism in the seat slide device according to the present invention.

【図8】本発明に係るシートスライド装置におけるスラ
イドロック機構のロックオフ状態を示す断面図である。
FIG. 8 is a sectional view showing a lock-off state of a slide lock mechanism in the seat slide device according to the present invention.

【図9】本発明に係るシートスライド装置におけるスラ
イドロック機構のロックオフ状態を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a lock-off state of a slide lock mechanism in the seat slide device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 シートスライド装置 12 ロングロアーレール 12a 本体部 13 アッパーレール 13a 本体部 13e 垂直壁 13f 切欠部 13g 底部壁 13h 係止穴 13i リベット穴 13j 挿通穴 13k 挿通穴 25 スライダー 27 ローラー 32 ラッチ 34 ラッチ爪 36 ラッチ穴 40 スライドロック機構 41 リンクアーム 41d リベット穴 42 リベット 43 ガイド用傾斜穴 44 スプリング 45 ガイドピン 46 ホルダー 47 ブラインドリベット DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Seat slide device 12 Long lower rail 12a Main part 13 Upper rail 13a Main part 13e Vertical wall 13f Notch 13g Bottom wall 13h Locking hole 13i Rivet hole 13j Inserting hole 13k Inserting hole 25 Slider 27 Roller 32 Latch 34 Latch 36 Latch Hole 40 slide lock mechanism 41 link arm 41d rivet hole 42 rivet 43 guide inclined hole 44 spring 45 guide pin 46 holder 47 blind rivet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江 口 森 幸 神奈川県綾瀬市小園771番地 池田物産株 式会社内 Fターム(参考) 3B087 BA02 BB03 BB04 BB06 BC05 BC08  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Mori Sachi Eguchi 771 Kozono, Ayase-shi, Kanagawa F-term in Ikeda Bussan Co., Ltd. (Reference) 3B087 BA02 BB03 BB04 BB06 BC05 BC08

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 シート載置用床面の前後方向に長く載置
されるロングロアーレールと、該ロングロアーレール上
で長手方向に摺動自在に案内支持されると共にシート本
体側に取付固定されるアッパーレールからなるシートス
ライド装置において、 前記ロングロアーレールは、略上向きコ字状を呈する本
体部と、該本体部の両側部先端側から内方に延設され開
口部を形成する左右一対の上側部とを備え、前記アッパ
ーレールは、前記ロングロアーレールに被冠して組付け
られるような略下向きコ字状を呈する本体部と、該本体
部の上部壁の中央より上方に突出し、前記ロングロアー
レールの上側部の開口部より上方に突出する垂直壁を有
し、前記ロングロアーレールとアッパーレールとのスラ
イドロック機構は、前記ロングロアーレールの本体部の
側部に穿設される複数のロック穴に選択的に係止される
ラッチ爪を備え、アッパーレールの底部壁下面に当接さ
れるラッチと、前記アッパーレールの垂直壁に回動自在
に支持され、上側フランジがスプリングによりロック方
向に付勢され、下側フランジにロングロアーレールの側
壁に対して傾斜状となるガイド用傾斜穴を設けたリンク
アームと、アッパーレールの底部壁に穿設した挿通穴を
通して、リンクアームのガイド用傾斜穴内に沿って摺動
自在に収容されるガイドピンとから構成されていること
を特徴とするシートスライド装置。
1. A long lower rail which is mounted long in the front-rear direction of a sheet mounting floor surface, is guided and supported slidably in the longitudinal direction on the long lower rail, and is attached and fixed to a seat body side. In the seat slide device comprising an upper rail, the long lower rail includes a main body having a substantially upward U-shape, and a pair of left and right sides extending inward from both ends of the main body and forming an opening. An upper portion, wherein the upper rail has a substantially downward U-shaped main body portion which is mounted on the long lower rail so as to be mounted thereon, and protrudes upward from a center of an upper wall of the main body portion, A vertical wall protruding above an opening in an upper portion of the long lower rail, wherein a slide lock mechanism between the long lower rail and the upper rail includes a main body of the long lower rail; A latch claw selectively locked in a plurality of lock holes formed in a side portion of the upper rail; a latch abutting on a lower surface of a bottom wall of the upper rail; and a latch rotatable on a vertical wall of the upper rail. Supported, upper flange is urged by a spring in the locking direction, and link arm with guide inclined hole provided on lower flange inclined with respect to the side wall of long lower rail, and drilled in bottom wall of upper rail And a guide pin slidably received along the guide inclined hole of the link arm through the inserted insertion hole.
【請求項2】 前記アッパーレールにおけるラッチ取付
部位にはラッチの幅寸法に応じた切欠部が設けられ、該
切欠部内にラッチが収容されると共に、ラッチの下面側
からホルダーがアッパーレールの底部壁に固着され、前
記アッパーレールの底部壁下面とホルダーとの間でラッ
チが挟持されていることを特徴とする請求項1に記載の
シートスライド装置。
2. A notch corresponding to the width of the latch is provided at a latch mounting portion of the upper rail, the latch is accommodated in the notch, and a holder is provided from the lower surface of the latch to a bottom wall of the upper rail. The seat slide device according to claim 1, wherein a latch is fixed between the holder and a lower surface of a bottom wall of the upper rail and the holder.
JP2000039139A 2000-02-17 2000-02-17 Seat slide device Pending JP2001225678A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039139A JP2001225678A (en) 2000-02-17 2000-02-17 Seat slide device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039139A JP2001225678A (en) 2000-02-17 2000-02-17 Seat slide device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001225678A true JP2001225678A (en) 2001-08-21

Family

ID=18562752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000039139A Pending JP2001225678A (en) 2000-02-17 2000-02-17 Seat slide device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001225678A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111231786A (en) * 2018-11-28 2020-06-05 现代坦迪斯株式会社 Reclining device for vehicle seat
KR102212756B1 (en) * 2019-10-14 2021-02-05 대원강업주식회사 Locking device for seat track

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111231786A (en) * 2018-11-28 2020-06-05 现代坦迪斯株式会社 Reclining device for vehicle seat
KR102212756B1 (en) * 2019-10-14 2021-02-05 대원강업주식회사 Locking device for seat track

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7191995B2 (en) Seat slide mechanism for vehicles
JP3228406B2 (en) Vehicle seat attachment / detachment mechanism
JP2003182415A (en) Seat device
JP5326818B2 (en) Reclining device for vehicle seat
JP4099916B2 (en) Seat slide device
JP3614098B2 (en) Seat slide device
JP2001225676A (en) Seat slider
JP2001225678A (en) Seat slide device
JPH10324182A (en) Detachable fitting mechanism for seat for vehicle
JP3942084B2 (en) Vehicle seat
JP3431541B2 (en) Lock mechanism for seat slide device
JP2001225677A (en) Seat slide device
JP3431129B2 (en) Lock mechanism for seat slide device
GB2255903A (en) Locking and release mechanism for slidable vehicle seat
JP2004322743A (en) Seat back tilting angle adjusting device
JP4399726B2 (en) Automotive slide seat with fixed-point return memory mechanism
JP2002114064A (en) Seat slide device
JP2003231433A (en) Seat track device
JPH06171414A (en) Lock device of foldable seat back of automobile
JPH06206486A (en) Seat back lock device for automobile
JP3552975B2 (en) Seat slide device
JPH10250422A (en) Lock mechanism for seat slide device
JP2001225679A (en) Seat slide device
JP2002234367A (en) Seat slide apparatus
JP2002144931A (en) Seat slide device