JP2001222496A - Client server system - Google Patents

Client server system

Info

Publication number
JP2001222496A
JP2001222496A JP2000031628A JP2000031628A JP2001222496A JP 2001222496 A JP2001222496 A JP 2001222496A JP 2000031628 A JP2000031628 A JP 2000031628A JP 2000031628 A JP2000031628 A JP 2000031628A JP 2001222496 A JP2001222496 A JP 2001222496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
server
specific information
information
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000031628A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3736259B2 (en
Inventor
Ken Kuwabara
建 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000031628A priority Critical patent/JP3736259B2/en
Publication of JP2001222496A publication Critical patent/JP2001222496A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3736259B2 publication Critical patent/JP3736259B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a client server system capable of easily accessing contents requiring specific information from a client. SOLUTION: A server adds a keyword corresponding to specific information necessary for an access to a specific page and stored in a portable telephone system to the URL of the specific page and provides the keyword to a client as access information. When the keyword is added to the access information of a page to be requested, the telephone system adds specific information corresponding to the keyword to the URL to request the page. When the specific information corresponding to the keyword is added to the URL, the server allows the client to acquire the page specified by the URL.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クライアント側が
ロケータを指定してサーバにアクセスし、そのサーバが
保持しているコンテンツを必要に応じて取得するように
構成されているクライアントサーバシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a client-server system in which a client accesses a server by designating a locator and acquires contents held by the server as needed.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、インターネット上では、パーソ
ナルコンピュータや携帯電話装置(クライアント)等を
使用するユーザがWWW(World Wide Web)ブラウザを起
動して、例えば企業や団体,個人等がWWWサーバ上に
おいて開設しているホームページ(サイト)にアクセス
し、画像や文字、或いは音声などの情報(コンテンツ)
をダウンロードすることが行われている。
2. Description of the Related Art For example, on the Internet, a user using a personal computer, a portable telephone device (client), or the like starts a WWW (World Wide Web) browser, and, for example, a company, an organization, an individual, etc. Access the established homepage (site) and access information (contents) such as images, text, or audio
Downloading has been done.

【0003】この場合、サーバ側のCGI(Common Gate
way Interface)は、クライアント側が特定のコンテンツ
のデータをダウンロードしようとする場合に、当該クラ
イアント側に特定の情報を要求し、その情報が適切な内
容である場合にだけ、前記特定のコンテンツのダウンロ
ードを許可するようにしたものがある。例えば、コンテ
ンツが有料の情報である場合には、その情報の提供に応
じて課金を行うために、クライアント側のID情報(例
えば、ユーザがプロバイダに登録したユーザ名や電話番
号など)が要求される。
In this case, the server side CGI (Common Gate)
The way interface) requests specific information from the client when the client attempts to download the data of the specific content, and downloads the specific content only when the information is appropriate. Some are allowed. For example, when the content is paid information, client-side ID information (for example, a user name or a telephone number registered by a user with a provider) is required to charge the user according to the provision of the information. You.

【0004】図6は、この場合のシーケンスの概略一例
を示すものであり、TCP/IP(Transmission Contro
l Protocol/Internet Protocol) 上で実行される手順で
ある。先ず、クラインアント側のブラウザは、ユーザの
操作によってあるホームページの一画面:ページ(A)
のコンテンツのデータをダウンロードするためのURL
(http://www.AAA.com)が指定されると、そのページ
(A)の要求をサーバ側に送信する()。すると、サ
ーバ側のCGIは、クライアントによって要求されたU
RLのページ(A)のコンテンツをクライアント側にダ
ウンロードする()。
FIG. 6 shows a schematic example of a sequence in this case, which is a TCP / IP (Transmission Control).
l Protocol / Internet Protocol). First, the browser on the client side displays one screen of a homepage by a user operation: page (A).
URL for downloading content data
When (http://www.AAA.com) is specified, a request for the page (A) is transmitted to the server side (). Then, the CGI on the server side determines the U requested by the client.
Download the content of the RL page (A) to the client side ().

【0005】その場合、ページ(A)のコンテンツであ
る画像データには、ページ(B)にアクセスするための
URL情報が提示されているものとする(即ち、文字情
報として画面上に表示されている)。そして、ユーザが
そのURL情報に基づいてページ(B)にアクセスする
ためにURL:(http://www.BBB.com)を指定する操作を
行ったとする。すると、ブラウザはそのURLをサーバ
側に送信する()。
In this case, it is assumed that URL information for accessing the page (B) is presented in the image data which is the content of the page (A) (that is, the URL is displayed on the screen as character information). There). Then, it is assumed that the user performs an operation of specifying URL: (http://www.BBB.com) to access the page (B) based on the URL information. Then, the browser transmits the URL to the server side ().

【0006】ページ(B)のアクセス要求を受け取った
サーバは、ページ(B)にアクセスするためには、例え
ば特定情報としてユーザのID情報が必要であることを
クライアント側にアナウンスしてその入力を要求する
()。そして、ユーザは、そのID情報(例えば、ID
-ipd123 など)を入力してサーバに送信する()。す
ると、サーバは、そのID情報を認証した場合は、ペー
ジ(B)をクライアント側にダウンロードさせる
()。
[0006] Upon receiving the page (B) access request, the server announces to the client that, for example, the user ID information is required as specific information in order to access the page (B), and inputs the input. Request (). Then, the user inputs the ID information (for example, ID
-ipd123) and send it to the server (). Then, when the server authenticates the ID information, the server causes the client to download page (B) ().

【0007】ページ(B)のコンテンツデータがクライ
アント側にダウンロードされると、ブラウザは、そのデ
ータをディスプレイに表示させる。そして、そのクライ
アントのユーザは、ページ(B)の画像データ等をディ
スプレイ上で閲覧することができる。
When the content data of the page (B) is downloaded to the client, the browser displays the data on a display. Then, the user of the client can browse the image data of the page (B) on the display.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】即ち、上記の手順で
は、クライアント側がページ(B)をダウンロードする
ためには、−,−の2往復手順を必要とする。
そして、ユーザは、サーバ側より要求された特定情報を
一々入力しなければならず、操作が煩わしいという問題
があった。
That is, in the above procedure, the client side needs two round trip procedures of-and-in order to download the page (B).
Then, the user has to input the specific information requested by the server one by one, and there is a problem that the operation is troublesome.

【0009】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、特定情報を必要とするコンテンツに
対するアクセスを、クライアント側が容易に行うことが
できるクライアントサーバシステムを提供することにあ
る。
[0009] The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a client-server system in which a client can easily access contents requiring specific information.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1記載のクライア
ントサーバシステムによれば、サーバは、特定のコンテ
ンツのロケータには、そのコンテンツに対するアクセス
を許可するために必要なクライアント側の特定情報に対
応するキーワードを付加し、クライアント側にアクセス
情報として提供する。そして、クライアントは、要求し
ようとするコンテンツのアクセス情報にキーワードが付
加されていると、そのキーワードに対応する特定情報を
前記コンテンツのロケータに付加してサーバに要求を行
う。サーバは、指定されたロケータにキーワードに対応
する特定情報が付加されている場合は、対応するコンテ
ンツの取得をクライアントに許可する。
According to the client server system of the first aspect, the server has a locator of a specific content corresponding to specific information on the client side necessary for permitting access to the content. And provides the client with access information. Then, when a keyword is added to the access information of the content to be requested, the client adds specific information corresponding to the keyword to the locator of the content and makes a request to the server. When the specific information corresponding to the keyword is added to the specified locator, the server permits the client to acquire the corresponding content.

【0011】即ち、従来、クライアント側は、サーバ上
にある特定のコンテンツを取得するためアクセスを行う
と、先ずアクセスには特定情報の提示が必要であること
が分かり、その後で、ユーザは要求された特定情報を入
力する操作を行っていた。これに対して、請求項1記載
の発明によれば、前記コンテンツに対する最初のアクセ
ス時において特定情報が必要であること及びその特定情
報の種類をサーバ側より示されるキーワードによって知
ることができる。
That is, conventionally, when a client makes an access to acquire a specific content on a server, it is known that the access first requires presentation of specific information, and thereafter, the user is requested to do so. Operation to input specific information. On the other hand, according to the first aspect of the present invention, it is possible to know that specific information is necessary at the time of the first access to the content and the type of the specific information by a keyword indicated from the server side.

【0012】そして、ユーザが前記コンテンツを要求す
る操作を行うと、自動的にそのキーワードに対応する特
定情報をロケータに付加してサーバ側に要求を行い、サ
ーバは、ロケータに特定情報が付加されていれば対応す
るコンテンツの取得を許可する。従って、クライアント
側が特定のコンテンツを取得するためにサーバ側とやり
取りする手順を従来よりも削減することができる。ま
た、ユーザは、特定情報の入力を自ら行う必要が無いの
で、総じて利便性を向上させることができる。
When the user performs an operation for requesting the content, the specific information corresponding to the keyword is automatically added to the locator to make a request to the server, and the server adds the specific information to the locator. If so, the acquisition of the corresponding content is permitted. Therefore, the procedure for the client side to exchange with the server side to acquire the specific content can be reduced as compared with the related art. In addition, since the user does not need to input the specific information by himself / herself, the convenience can be generally improved.

【0013】請求項2記載のクライアントサーバシステ
ムによれば、サーバは、特定情報の内容に応じて取得を
許可するコンテンツの内容を変化させるので、クライア
ント側に提供する情報を自動的に変化させ、多様化させ
ることができる。
According to the client server system of the second aspect, the server changes the content of the content permitted to be acquired in accordance with the content of the specific information, so that the server automatically changes the information provided to the client side. Can be diversified.

【0014】請求項3記載のクライアントサーバシステ
ムによれば、特定情報をクライアント側のID情報とす
るので、例えば、クライアントを構成する端末装置の製
造番号や、クライアントを使用するユーザがプロバイダ
より付与されたユーザ名,或いは、特定のコンテンツに
アクセスするために事前に登録したユーザ名などをサー
バ側に送信することができる。そして、サーバは、その
ようなクライアント或いはユーザを特定するID情報を
得ることで、各クライアント或いはユーザ毎にコンテン
ツを個別に提供することができる。
According to the third aspect of the present invention, since the specific information is the ID information on the client side, for example, the serial number of the terminal device constituting the client and the user who uses the client are assigned by the provider. The user name or a user name registered in advance to access a specific content can be transmitted to the server side. Then, the server can provide the content individually for each client or user by obtaining such ID information that specifies the client or user.

【0015】請求項4記載のクライアントサーバシステ
ムによれば、特定情報をクライアント側のID情報に付
随する各種情報とする。ID情報に付随する情報として
は、例えば、クライアントがサーバにアクセスするため
に通信を行った時間や、その通信時間に応じて課金され
る通信回線の使用料金の情報等がある。従って、サーバ
は、そのような各種情報に応じて異なるコンテンツを提
供することができる。請求項5記載のクライアントサー
バシステムによれば、クライアント側では、ユーザによ
る特定情報の変更が禁止されている。即ち、上述した通
信時間や使用料金等の情報がユーザにより変更可能にな
っていると、ユーザ間或いはクライアント間の取り扱い
(例えば、コンテンツの提示の仕方など)が不公平にな
るおそれがある。
According to the client-server system of the fourth aspect, the specific information is various information accompanying the client-side ID information. The information accompanying the ID information includes, for example, information on the time when the client performed communication to access the server, information on the communication line usage fee charged according to the communication time, and the like. Therefore, the server can provide different contents according to such various kinds of information. According to the client server system of the fifth aspect, the client is prohibited from changing the specific information by the user. That is, if the information such as the communication time and the usage fee can be changed by the user, there is a possibility that handling between users or between clients (for example, a method of presenting content) becomes unfair.

【0016】そして、本発明によれば、クライアント
は、サーバより提示されるキーワードに応じて、ユーザ
が介在すること無く自動的に特定情報をロケータに付加
してサーバ側に送信することが可能である。従って、ユ
ーザによる特定情報の変更を禁止して情報の改ざんを防
止し、ユーザ間或いはクライアント間の取扱いを公平に
することができる。
According to the present invention, the client can automatically add the specific information to the locator and transmit it to the server according to the keyword presented by the server without the intervention of the user. is there. Therefore, it is possible to prohibit the user from changing the specific information and prevent the information from being falsified, and to make the handling between users or clients fair.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図1乃至図5を参照して説明する。図5はクライアント
サーバシステム1の概略構成を示すものである。携帯電
話装置(クライアント)2は、その筐体の正面部に操作
キー,送話用のマイク,受話用のスピーカ,LCDなど
が設けられており、また、筐体の上面部には、伸縮式の
ロッドアンテナが配置されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 5 shows a schematic configuration of the client server system 1. The mobile phone device (client) 2 is provided with operation keys, a microphone for transmission, a speaker for reception, an LCD, and the like on a front portion of a housing thereof, and a telescopic type on an upper surface portion of the housing. Rod antennas are arranged.

【0018】携帯電話装置2の内部における電気的構成
は、具体的には図示しないが、マイクロコンピュータな
どからなる制御回路を中心として構成されている。マイ
クに入力された音声信号は、A/D変換されて例えばπ
/4シフトDQPSK(Differential Quadrature Phase
Shift Keying)信号に変換され、更に、例えば800M
Hz帯の搬送波信号によって直交変調され、アンテナか
ら電波信号として外部に送信されるようになっている。
一方、アンテナが電波信号を受信すると、受信信号は復
調されD/A変換されて、スピーカより音声信号として
出力される。
Although not specifically shown, the electrical configuration inside the portable telephone device 2 is mainly composed of a control circuit such as a microcomputer. The audio signal input to the microphone is A / D-converted and, for example, π
/ 4 shift DQPSK (Differential Quadrature Phase)
Shift Keying) signal.
The signal is orthogonally modulated by a carrier signal in the Hz band, and is transmitted to the outside as a radio signal from an antenna.
On the other hand, when the antenna receives a radio signal, the received signal is demodulated, D / A converted, and output as an audio signal from the speaker.

【0019】また、携帯電話装置2は、音声データの送
受信による通話の他に、データ通信も可能に構成されて
おり、クライアントサーバシステム1においてデータ通
信を行うようになっている。尚、ブラウザ3は、携帯電
話装置2の内部に組み込まれて(インストールされて)
おり、WWWサーバ上に提供されているホームページに
アクセスして必要なコンテンツのデータをダウンロード
するためのアプリケーションソフトウエアであり、制御
回路によって実行される。
The portable telephone device 2 is configured to be able to perform data communication in addition to a telephone call by transmitting and receiving voice data, and to perform data communication in the client server system 1. The browser 3 is incorporated (installed) inside the mobile phone device 2.
Application software for accessing a homepage provided on a WWW server and downloading data of necessary contents, and is executed by a control circuit.

【0020】携帯電話装置2は、基地局4を介して管理
センタ5にアクセスする。管理センタ5には、インター
ネット6を介してサーバ7が接続されており、そのサー
バ7上において様々なサイトが提供されている。また、
CGI8はサーバ7に組み込まれており、携帯電話装置
2などのクライアントによってサーバ7にアクセスが行
われる場合に、そのアクセスを制御するためのインター
フェイスソフトウエアである。
The mobile telephone device 2 accesses the management center 5 via the base station 4. A server 7 is connected to the management center 5 via the Internet 6, and various sites are provided on the server 7. Also,
The CGI 8 is incorporated in the server 7 and is interface software for controlling access to the server 7 when a client such as the mobile phone 2 accesses the server 7.

【0021】また、携帯電話装置2の制御回路は、内部
においてユーザのID情報(例えば“ID-ipd123 ”)を
記憶している。また、上記回線接続時間や回線使用料金
(例えば、月単位)などについては、通話等が行われる
毎に内部において自動的に累積計算したり、或いは、必
要に応じてシステム側にアクセスを行い、システム側に
おいて計算管理されているデータをダウンロードするな
どして記憶している。例えば、回線接続時間は“6H
(6時間)”,回線使用料金は“3200Y(3200
円)”などである。尚、これらの回線接続時間や回線使
用料金等の情報は、ID情報に付随する各種情報であ
る。
The control circuit of the portable telephone device 2 internally stores user ID information (for example, "ID-ipd123"). In addition, the line connection time, the line usage fee (for example, on a monthly basis), etc. are automatically calculated internally each time a call or the like is made, or the system is accessed as necessary, The data managed and managed by the system is downloaded and stored. For example, the line connection time is "6H
(6 hours) ”and the line usage fee is“ 3200Y (3200Y
The information such as the line connection time and the line usage fee is various information accompanying the ID information.

【0022】そして、これらのデータ管理は、携帯電話
装置2内部の制御回路が自動的に行うようになっている
ので、ユーザは、そのデータをLCDに表示させて参照
することはできるが、自らその数値を編集して書き替え
ることなどは不能である。
The control of these data is automatically performed by a control circuit in the mobile phone 2, so that the user can display the data on the LCD and refer to it. It is impossible to edit and rewrite the numerical values.

【0023】次に、本実施例の作用について図1乃至図
4をも参照して説明する。図1は、図6相当図であり、
クライアントたる携帯電話装置2とサーバ7との間にお
いて、サーバ7上のコンテンツのデータをダウンロード
する場合のシーケンスを示すものである。また、図2
は、携帯電話装置2側のブラウザ3による制御内容を示
すフローチャートであり、図3は、サーバ7のCGI8
による制御内容を示すフローチャートである。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram corresponding to FIG.
This shows a sequence in the case where content data on the server 7 is downloaded between the mobile phone device 2 as a client and the server 7. FIG.
FIG. 3 is a flowchart showing the contents of control by the browser 3 on the mobile phone device 2 side, and FIG.
6 is a flowchart showing control contents according to the first embodiment.

【0024】図2において、携帯電話装置2のブラウザ
3は、ユーザの操作によってURL(ロケータ)の指定
があると(ステップA1,「YES」)、そのURLの
指定に後述するキーワードが付加されているか否かを判
断する(ステップA2)。そして、キーワードが付加さ
れていなければ(「NO」)、指定されたURLをその
まま送信し(ステップA4)ページのダウンロードが開
始されるまで待機する(ステップA5)。
In FIG. 2, when a URL (locator) is designated by a user's operation (step A1, "YES"), the browser 3 of the portable telephone device 2 adds a keyword described later to the designated URL. It is determined whether or not there is (Step A2). If the keyword is not added ("NO"), the designated URL is transmitted as it is (step A4), and the process waits until page download is started (step A5).

【0025】ここで、図1を参照する。図1の手順
は、図6の手順と同様であり、ユーザがホームペー
ジ:ページ(A)のコンテンツのデータをダウンロード
するためのURL(http://www.AAA.com)を指定した場合
であり、ブラウザは、ステップA4においてURL(htt
p://www.AAA.com)をサーバ7側に送信する。
Here, reference is made to FIG. The procedure in FIG. 1 is the same as the procedure in FIG. 6, in which the user specifies a URL (http://www.AAA.com) for downloading the data of the content of the homepage: page (A). In step A4, the browser sets the URL (htt
p: //www.AAA.com) to the server 7 side.

【0026】一方、図3において、サーバ7側のCGI
8は、クライアント側よりページの要求(URLの受
信)があるまで待機しており(ステップB1)、ページ
の要求があると(「YES」)そのページのダウンロー
ドを行う(ステップB2)。この場合、サーバ7側のC
GI8は、携帯電話装置2によって要求されたURLの
ページ(A)のコンテンツのデータを携帯電話装置2側
にダウンロードする(図1の)。
On the other hand, in FIG. 3, the CGI on the server 7 side
8 waits for a page request (URL reception) from the client side (step B1), and if there is a page request ("YES"), the page is downloaded (step B2). In this case, C on the server 7 side
The GI 8 downloads the content data of the page (A) of the URL requested by the mobile phone device 2 to the mobile phone device 2 side (of FIG. 1).

【0027】また、この時、クライアント側にダウンロ
ードされたデータが例えば携帯電話装置2のLCDに画
像として表示される際に、CGI8は、クライアント側
がアクセスするのに特定情報の提示が必要であるページ
のURLの末尾に、対応するキーワードを付加して表示
が行われるように制御する。
At this time, when the data downloaded to the client side is displayed as an image on, for example, the LCD of the portable telephone device 2, the CGI 8 displays a page for which the client side needs to present specific information in order to access the data. The corresponding keyword is added to the end of the URL, and the display is performed.

【0028】ここで、図4を参照する。図4は、携帯電
話装置2のブラウザ3とサーバ7側のCGI8とが夫々
参照可能であるキーワードと特定情報との対応テーブル
である。即ち、キーワード“xxx”に対応する特定情
報はユーザのID情報,キーワード“abc”に対応す
る特定情報はユーザの回線接続時間,キーワード“de
f”に対応する特定情報はユーザの回線使用料金,…と
なっている。
Here, reference is made to FIG. FIG. 4 is a correspondence table between keywords and specific information that can be referred to by the browser 3 of the mobile phone device 2 and the CGI 8 of the server 7 respectively. That is, the specific information corresponding to the keyword “xxx” is the ID information of the user, the specific information corresponding to the keyword “abc” is the line connection time of the user, and the keyword “de”.
The specific information corresponding to f "is the line usage fee of the user,....

【0029】即ち、例えばページ(B)にアクセスする
ために特定情報としてユーザの回線接続時間が必要であ
れば、CGI8は、ページ(B)のURL:(http://ww
w.BBB.com)の末尾に、キーワード“abc”を付加した
ものが携帯電話装置2側において以下のように表示され
るように制御する。http://www.BBB.com?abcそして、C
GI8は、クライアント側より更なるページの要求があ
るまで待機する(ステップB3)。
That is, for example, if a user's line connection time is required as specific information to access the page (B), the CGI 8 transmits the URL of the page (B): (http: // ww
w.BBB.com) with the keyword “abc” added to the end of the display so as to be displayed as follows on the mobile phone device 2 side. http://www.BBB.com?abc and C
The GI 8 waits until there is a request for a further page from the client side (step B3).

【0030】再び、図2を参照し、サーバ7側によって
ページ(A)のダウンロードが開始されると、ブラウザ
3側もステップA5で「YES」と判断し、ダウンロー
ド処理を行う(ステップA6)。すると、ページ(A)
のデータが携帯電話装置2側に取り込まれて、LCDの
画面に画像データが表示され上記URLの表示等も行わ
れる。それから、ステップA1に移行する。
Referring to FIG. 2 again, when download of page (A) is started by server 7, browser 3 also determines "YES" in step A5 and performs download processing (step A6). Then page (A)
Is taken into the portable telephone device 2, the image data is displayed on the LCD screen, and the URL is displayed. Then, the process proceeds to step A1.

【0031】次に、ユーザがページ(A)の画像を参照
し、そこからページ(B)に対してアクセスを行おうと
する場合は、例えば、LCD上のカーソルをURL:(h
ttp://www.BBB.com?abc)に移動するなどしてページ
(B)のURLを指定したものとする。すると、ブラウ
ザ3は、ステップA1及びA2において何れも「YE
S」と判断し、ページ(B)のURLにキーワード“a
bc”に対応する特定情報、即ち、回線接続時間“6
H”を付加してサーバ7側に送信する(ステップA3,
図1の)。例えば以下のようになる。http://www.BB
B.com/6H
Next, when the user wants to access the page (B) from the image of the page (A) by referring to the image of the page (A), for example, the cursor on the LCD is moved to URL: (h
It is assumed that the URL of the page (B) is specified by moving to ttp: //www.BBB.com? abc). Then, in steps A1 and A2, the browser 3 determines that “YE
S ”, and the keyword“ a ”is entered in the URL of page (B).
bc ”, that is, the line connection time“ 6 ”
H ”is added and transmitted to the server 7 side (step A3,
1). For example, http://www.BB
B.com/6H

【0032】そして、サーバ7のCGI8は、ページ
(B)のアクセス要求を受け取ると(ステップB3,
「YES」)、そのURLに特定情報が付加されている
か否かを判断し(ステップB4)、付加されていない場
合は(「NO」)通常通り対応するページのダウンロー
ドを行う(ステップB6)。この場合、ページ(B)の
URLには回線接続時間“6H”が付加されているの
で、CGI8は「YES」と判断して付加されている特
定情報の認証を行う(ステップB5)。
When the CGI 8 of the server 7 receives the page (B) access request (step B3,
"YES"), it is determined whether or not the specific information is added to the URL (step B4). If not, the corresponding page is downloaded as usual ("NO") (step B6). In this case, since the line connection time “6H” is added to the URL of the page (B), the CGI 8 determines “YES” and authenticates the added specific information (step B5).

【0033】即ち、サーバ7側が要求した特定情報は回
線接続時間であり、クライアント側より要求した特定情
報が正しく送られているかどうかを判定する。この場
合、回線接続時間であることを示す識別子“H”によっ
て、認証はOKと判断される。すると、CGI8は、回
線接続時間“6H”に対応するページ(B)のデータを
クライアント側にダウンロードする(ステップB7)。
That is, the specific information requested by the server 7 is the line connection time, and it is determined whether the specific information requested by the client is correctly transmitted. In this case, the authentication is determined to be OK based on the identifier “H” indicating the line connection time. Then, the CGI 8 downloads the data of the page (B) corresponding to the line connection time “6H” to the client side (step B7).

【0034】ここで、上記クライアントサーバシステム
1において、クライアントが携帯電話装置2である場合
にサーバ7側のコンテンツによって提供されるサービス
の一例をより具体的に考える。例えば、携帯電話装置2
がD社の製品であり、ユーザがその携帯電話装置2によ
ってD社が作成しているホームページにアクセスを行っ
たとする。
Here, in the client server system 1, an example of a service provided by the contents of the server 7 when the client is the mobile phone device 2 will be considered more specifically. For example, the mobile phone device 2
Is a product of Company D, and the user accesses the homepage created by Company D using the mobile phone device 2.

【0035】この時、その一部のページの画像データを
ダウンロードして閲覧しようとする場合に、サーバ7側
が上述のように、携帯電話装置2側に特定情報として回
線接続時間を要求する。そして、回線接続時間が送信さ
れると、その回線接続時間に応じて携帯電話装置2側に
異なるコンテンツ(画像データ)をダウンロードさせる
ことが可能となる。
At this time, when downloading and browsing the image data of a part of the pages, the server 7 requests the line connection time as specific information from the portable telephone device 2 as described above. Then, when the line connection time is transmitted, it becomes possible to cause the mobile phone device 2 to download different contents (image data) according to the line connection time.

【0036】即ち、携帯電話装置2のユーザが、D社の
同じページに繰り返しアクセスした場合、例えば、回線
接続時間の累積値が増加する毎に異なる画像データを得
ることができるようになるので、ユーザに提供する娯楽
性を向上させたり、或いはユーザの興味を高めることが
できる。そして、ユーザが、携帯電話装置2をより多く
使用し、回線接続時間の累積値をより大きくしたいとす
る動機を与えることにもつながることが考えられる。
That is, when the user of the portable telephone device 2 repeatedly accesses the same page of Company D, for example, different image data can be obtained each time the cumulative value of the line connection time increases. The entertainment provided to the user can be improved, or the interest of the user can be increased. Then, it is conceivable that the user may be motivated to use the cellular phone device 2 more and increase the accumulated value of the line connection time.

【0037】以上のように本実施例によれば、サーバ7
は、特定のページのURLには、そのページのアクセス
に必要なクライアント側の特定情報に対応するキーワー
ドを付加してクライアント側にアクセス情報として提供
し、携帯電話装置2は、要求しようとするページのアク
セス情報にキーワードが付加されていると、そのキーワ
ードに対応する特定情報をURLに付加して要求を行
う。そして、サーバ7は、URLにキーワードに対応す
る特定情報が付加されている場合は、そのURLによっ
て指定されるページの取得を携帯電話装置2に許可する
ようにした。
As described above, according to the present embodiment, the server 7
Adds a keyword corresponding to client-side specific information necessary for accessing the page to the URL of a specific page and provides the client side with access information. If a keyword is added to the access information, a request is made by adding specific information corresponding to the keyword to the URL. Then, when specific information corresponding to the keyword is added to the URL, the server 7 allows the mobile phone device 2 to acquire the page specified by the URL.

【0038】即ち、携帯電話装置2は、サーバ上にある
特定のページに対する最初のアクセス時において、特定
情報が必要であること及びその特定情報の種類をサーバ
7側より示されるキーワードで知ることができる。
That is, at the time of the first access to a specific page on the server, the portable telephone device 2 knows that the specific information is necessary and knows the type of the specific information by a keyword indicated from the server 7 side. it can.

【0039】そして、携帯電話装置2は、ユーザが前記
ページを要求する操作を行うと、自動的にそのキーワー
ドに対応する特定情報をURLに付加してサーバ7側に
送信し、サーバ7は、特定情報が付加されていれば対応
するページの取得を許可する。従って、クライアント側
がサーバ7側とやり取りする手順を従来よりも削減する
ことができる。また、ユーザは、特定情報の入力を自ら
行う必要が無いので、総じて利便性を向上させることが
できる。
When the user performs an operation for requesting the page, the portable telephone device 2 automatically adds specific information corresponding to the keyword to the URL and transmits the URL to the server 7, and the server 7 If the specific information is added, the acquisition of the corresponding page is permitted. Accordingly, the procedure for the client to exchange with the server 7 can be reduced as compared with the related art. In addition, since the user does not need to input the specific information by himself / herself, the convenience can be generally improved.

【0040】また、特定情報を、携帯電話装置2におけ
る回線接続時間として、サーバ7は、その回線接続時間
のデータ値に応じて携帯電話装置2側にダウンロードさ
せるページの内容を変化させるので、クライアント側に
提供する情報を自動的に変化させ、多様化させることが
できる。
Further, the server 7 changes the content of the page to be downloaded to the mobile phone device 2 according to the data value of the line connection time by using the specific information as the line connection time in the mobile phone device 2. The information provided to the user can be automatically changed and diversified.

【0041】そして、携帯電話装置2においては、回線
接続時間のデータは、ユーザによる変更が禁止されてい
る。即ち、本実施例によれば、携帯電話装置2は、サー
バ7より提示されるキーワードに応じて、ユーザが介在
すること無く特定情報をURLに自動的に付加してサー
バ7側に送信することが可能である。従って、ユーザに
よる特定情報の変更を禁止して情報の改ざんを防止する
ことで、ユーザ間或いはクライアント間の取扱い(ペー
ジ等のコンテンツの提供の仕方)を公平にすることがで
きる。
In the portable telephone device 2, change of the line connection time data by the user is prohibited. That is, according to the present embodiment, the mobile phone device 2 automatically adds specific information to a URL according to a keyword presented by the server 7 without user intervention and transmits the URL to the server 7 side. Is possible. Therefore, by preventing the user from changing the specific information and preventing the information from being tampered with, it is possible to make the handling between users or clients (how to provide content such as pages) fair.

【0042】本発明は上記し且つ図面に記載した実施例
にのみ限定されるものではなく、次のような変形または
拡張が可能である。例えば、特定情報をクライアント側
のID情報としても良い。ここで言うID情報とは、例
えばクライアントを構成する端末装置の製造番号や、ク
ライアントを使用するユーザがプロバイダより付与され
たユーザ名,或いは、特定のページにアクセスするため
に事前に登録したユーザ名などである。そして、サーバ
は、そのようなクライアント或いはユーザを特定するI
D情報を得ることで、各クライアント或いはユーザ毎に
ページを個別に提供することができる。サーバ側におけ
る特定情報の取得に関連した、クライアント側に対する
コンテンツの提供の形態は、上記実施例に限らず、様々
な変形が可能である。例えば、サーバ側においてURL
に2つ以上のキーワードを連続して付加することで、ク
ライアント側より2つ以上の特定情報を同時に送信する
ようにしても良い。例えば、以下のように記述する。ht
tp://www.BBB.com?xxx?abcコンテンツは、画像データや
文字データに限らず、音声データや、或いはこれらの組
み合わせであっても良い。クライアントは、携帯電話装
置2に限らず、PHS(Perasonal Handyphone System)
や通話機能がなくデータ通信のみが可能である無線通信
装置、或いは、モデムやTA(Terminal Adoptor)を介し
て通信を行うパーソナルコンピュータなどでも良い。
The present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and the following modifications or extensions are possible. For example, the specific information may be client-side ID information. The ID information referred to here is, for example, a serial number of a terminal device constituting the client, a user name given by a provider to a user using the client, or a user name registered in advance to access a specific page. And so on. The server then identifies the client or user with an I
By obtaining the D information, a page can be individually provided for each client or user. The form of providing the content to the client side in connection with the acquisition of the specific information on the server side is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, URL on the server side
By adding two or more keywords in succession, two or more pieces of specific information may be transmitted from the client side at the same time. For example, it is described as follows. ht
The tp: //www.BBB.com? xxx? abc content is not limited to image data and character data, but may be audio data or a combination thereof. The client is not limited to the mobile phone device 2, but a PHS (Perasonal Handyphone System)
It may be a wireless communication device capable of only data communication without a communication function or a communication function, or a personal computer performing communication via a modem or TA (Terminal Adoptor).

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であり、サーバ上のコンテン
ツデータを携帯電話装置側にダウンロードする場合のシ
ーケンスを示す図
FIG. 1 is a diagram illustrating a sequence in a case where content data on a server is downloaded to a mobile phone device according to an embodiment of the present invention;

【図2】携帯電話装置側のブラウザによる制御内容を示
すフローチャート
FIG. 2 is a flowchart showing the contents of control by a browser on the mobile phone device side;

【図3】サーバのCGIによる制御内容を示すフローチ
ャート
FIG. 3 is a flowchart showing control contents of a server by CGI.

【図4】キーワードと特定情報との対応関係を示すテー
ブル
FIG. 4 is a table showing a correspondence between a keyword and specific information;

【図5】クライアントサーバシステムの概略構成を示す
FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of a client server system.

【図6】従来技術を示す図1相当図FIG. 6 is a diagram corresponding to FIG. 1 showing a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はクライアントサーバシステム、2は携帯電話装置
(クライアント)、3はブラウザ、7はサーバ、8はC
GIを示す。
1 is a client server system, 2 is a mobile phone device (client), 3 is a browser, 7 is a server, 8 is C
GI is shown.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアント側がロケータを指定してサ
ーバにアクセスすることにより、そのサーバが保持して
いるコンテンツを必要に応じて取得するように構成され
ているクライアントサーバシステムにおいて、 クライアント及びサーバは、キーワードと特定情報との
対応テーブルを互いに保持しており、 前記サーバは、特定のコンテンツのロケータには、該コ
ンテンツに対するアクセスを許可するために必要な、ク
ライアント側が保持している特定情報に対応するキーワ
ードを付加してクライアント側にアクセス情報として提
供し、 前記クライアントは、要求しようとするコンテンツのア
クセス情報に前記キーワードが付加されている場合に
は、当該キーワードに対応する特定情報を前記コンテン
ツのロケータに付加して要求を行い、 前記サーバは、前記クライアントにより指定されたロケ
ータに前記キーワードに対応する特定情報が付加されて
いる場合は、対応するコンテンツの取得を前記クライア
ントに許可することを特徴とするクライアントサーバシ
ステム。
1. A client-server system in which a client side designates a locator to access a server so as to obtain contents held by the server as needed. The server holds a correspondence table between the keyword and the specific information, and the server corresponds to the specific information held by the client side, which is necessary for permitting access to the content in the locator of the specific content. When the keyword is added to the access information of the content to be requested, the client provides specific information corresponding to the keyword to the content locator. To make a request, Serial server, a client server system that if certain information corresponding to the keyword to the specified locator is added, and permits the obtaining of the corresponding content to the client by the client.
【請求項2】 前記サーバは、前記特定情報の内容に応
じて、取得を許可するコンテンツの内容を変化させるこ
とを特徴とする請求項1記載のクライアントサーバシス
テム。
2. The client server system according to claim 1, wherein the server changes the content of the content permitted to be obtained according to the content of the specific information.
【請求項3】 前記特定情報は、前記クライアント側の
ID情報であることを特徴とする請求項1または2記載
のクライアントサーバシステム。
3. The client server system according to claim 1, wherein the specific information is ID information on the client side.
【請求項4】 前記特定情報は、前記クライアント側の
ID情報に付随する各種情報であることを特徴とする請
求項1乃至3の何れかに記載のクライアントサーバシス
テム。
4. The client-server system according to claim 1, wherein the specific information is various types of information attached to the client-side ID information.
【請求項5】 前記特定情報は、前記クライアントを使
用するユーザによる変更が禁止されていることを特徴と
する請求項2乃至4の何れかに記載のクライアントサー
バシステム。
5. The client server system according to claim 2, wherein the change of the specific information by a user using the client is prohibited.
JP2000031628A 2000-02-09 2000-02-09 Client server system Expired - Fee Related JP3736259B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000031628A JP3736259B2 (en) 2000-02-09 2000-02-09 Client server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000031628A JP3736259B2 (en) 2000-02-09 2000-02-09 Client server system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001222496A true JP2001222496A (en) 2001-08-17
JP3736259B2 JP3736259B2 (en) 2006-01-18

Family

ID=18556362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000031628A Expired - Fee Related JP3736259B2 (en) 2000-02-09 2000-02-09 Client server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3736259B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196241A (en) * 2001-12-25 2003-07-11 Dainippon Printing Co Ltd User authentication information setting device and client computer
JP2008003745A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp Authentication system and authentication method
US7509488B2 (en) 2002-03-22 2009-03-24 Yamaha Corporation Server apparatus, communication terminal apparatus, delivery system and delivery program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196241A (en) * 2001-12-25 2003-07-11 Dainippon Printing Co Ltd User authentication information setting device and client computer
US7509488B2 (en) 2002-03-22 2009-03-24 Yamaha Corporation Server apparatus, communication terminal apparatus, delivery system and delivery program
JP2008003745A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp Authentication system and authentication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3736259B2 (en) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865506B1 (en) Method and system for fetching content from a server in a cellular communication system
US6813503B1 (en) Wireless communication terminal for accessing location information from a server
CN101730999B (en) System and method for sharing common location-related information between communication devices
US6952578B1 (en) Cellular communication terminal, a method and a system for accessing servers
JP4356259B2 (en) Electronic device communication system, portable wireless communication device, electronic device, and computer program
US20070197201A1 (en) Communication Terminal
KR100436687B1 (en) Data acquiring method and terminal
JP2003516061A (en) Portable telecommunications devices for controlling electronic utility devices
GB2353919A (en) A wireless communication terminal for accessing location information from a server
JP3736259B2 (en) Client server system
EP1374522B1 (en) A method and a system of remotely controlling data transfer via a data transfer network
JP2001325176A (en) Providing/receiving communication method of internet access information, its communication system and information recording medium
KR20030092958A (en) Peer to peer service method for mobile communication device using wireless application protocol
US7096005B2 (en) Method of carrying out a safe remote electronic signing by cellular phone
JP2005332188A (en) Server device, capture processing program, capture processing system and capture processing method
JP2005050019A (en) Portable terminal, web browsing method for portable terminal, and web browsing program for portable terminal
JP3744364B2 (en) Client server system, server, communication terminal
KR20020071213A (en) A system for remaking image data using movable phone and method therefor
KR20030032732A (en) Method for downloading page menu of the wireless internet and connecting the wireless internet by using the page menu
GB2350974A (en) A cellular communication terminal with browser for accessing servers
KR20060009562A (en) Method for downloading phone contents
JP2005050020A (en) Web server, web browsing providing method, web browsing providing program, web browsing method, and web browsing system
JP2005176146A (en) Mobile phone, reception data size switching method used for the mobile phone, and data transmission amount limit system
JP2002232589A (en) Network sales method, network sales system and program
JP2005333398A (en) Portable terminal, display processing program, server device, display processing system, and display processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees