JP2001217830A - Communication network system and failure notifying method in communication network system - Google Patents

Communication network system and failure notifying method in communication network system

Info

Publication number
JP2001217830A
JP2001217830A JP2000020942A JP2000020942A JP2001217830A JP 2001217830 A JP2001217830 A JP 2001217830A JP 2000020942 A JP2000020942 A JP 2000020942A JP 2000020942 A JP2000020942 A JP 2000020942A JP 2001217830 A JP2001217830 A JP 2001217830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
information
failure
node
protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000020942A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3712337B2 (en
Inventor
Tetsuji Iwayama
哲治 岩山
Masahide Nishikawa
雅英 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000020942A priority Critical patent/JP3712337B2/en
Publication of JP2001217830A publication Critical patent/JP2001217830A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3712337B2 publication Critical patent/JP3712337B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a communication network system which complements the management of network state information by a routing protocol and appropriately manages the network state information. SOLUTION: In this communication network system in which each of nodes 1 to 6 in the network stores the network state information, notifies all of the nodes 1 to 6 in the network of failure information by the routing protocol, changes the network state information of each of the nodes 1 to 6 and transfers a disconnected call message by reversely tracing the route through which a call setting message is transferred in the case of detecting a failure during call setting processing. Each of the nodes 1 to 6 transferring the disconnected call message changes the network state information of its own node, based on the failure information included in the disconnected call message.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ネットワークト
ポロジーの静的な接続情報を各ノードが予め固定的に持
ち、宛先までのルーティング情報を発ノードが決定する
ソースルーティング方式を採用する通信ネットワークシ
ステムおよび通信ネットワークシステムにおける障害通
知方法に関し、特に、ルーティングプロトコルにより、
各ノードが保持するネットワーク状態の情報を管理する
通信ネットワークシステムおよび通信ネットワークシス
テムにおける障害通知方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication network system employing a source routing system in which each node has static connection information of a network topology fixed in advance, and a source node determines routing information to a destination. Regarding a failure notification method in a communication network system, in particular, by a routing protocol,
The present invention relates to a communication network system that manages network state information held by each node, and a failure notification method in the communication network system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の通信ネットワークシステムとし
て、たとえば、The ATM ForumにおけるPNNI 1.0(Priva
te Network-Network Interface Specification Version
1.0)や特開平10−285214号公報に開示された
「障害回復システム」がある。これらの通信ネットワー
クシステムによれば、障害を検出したとき、障害箇所の
情報を含むリリースメッセージ(呼切断メッセージ)が
送信される。リリースメッセージに含まれる障害箇所の
情報は、呼設定に関する発ノードまたは発ノード相当
(サブネットを構成したときのサブネットの入口ノード
等)のみが利用し、これら以外のノードは利用しない。
また、障害箇所の情報は、各ノードが保持するトポロジ
ーデータのネットワーク状態の情報に反映されることも
ない。各ノードが保持するネットワーク状態の情報の管
理,変更は、ルーティングプロトコルのみにより行われ
ていた。
2. Description of the Related Art As a conventional communication network system, for example, PNNI 1.0 (Priva
te Network-Network Interface Specification Version
1.0) and JP-A-10-285214. According to these communication network systems, when a failure is detected, a release message (call disconnection message) including information on the location of the failure is transmitted. The information of the failure point included in the release message is used only by the originating node or the equivalent of the originating node related to the call setting (the entrance node of the subnet when the subnet is configured), and the other nodes are not used.
Further, the information on the failure location is not reflected on the information on the network state of the topology data held by each node. Management and change of network state information held by each node has been performed only by a routing protocol.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術によれば、ルーティングプロトコルには、ルー
ティングメッセージの遅延,紛失,到達不可能性などの
様々な不完全性があるにもかかわらず、ルーティングプ
ロトコルのみによりネットワーク状態の情報の管理が行
われていたため、ネットワーク状態の情報の管理が適切
に行えない場合があるという問題点があった。また、呼
切断メッセージに障害の情報が含まれているにもかかわ
らず、この障害の情報がネットワーク状態の情報に反映
されないため、呼切断メッセージに含まれる障害の情報
が十分活用されていないという不具合もあった。
However, according to the above-mentioned prior art, the routing protocol has various imperfections such as delay, loss, and unreachability of the routing message. Since the management of the network state information is performed only by the protocol, there is a problem that the management of the network state information may not be performed properly. In addition, although the failure information is included in the call disconnect message, the failure information is not reflected in the network status information, so that the failure information included in the call disconnect message is not fully utilized. There was also.

【0004】この発明は、上記に鑑みてなされたもので
あって、ルーティングプロトコルによるネットワーク状
態の情報の管理を補完し、ネットワーク状態の情報の管
理を適切に行う通信ネットワークシステムおよび通信ネ
ットワークシステムにおける障害通知方法を得ることを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above, and has a problem in a communication network system which complements management of network state information by a routing protocol and appropriately manages network state information, and a failure in the communication network system. The purpose is to obtain a notification method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、この発明にかかる通信ネットワ
ークシステムにあっては、複数のノード装置を通信可能
に接続した通信ネットワークシステムにおいて、前記各
ノード装置は、ネットワーク状態の情報を保持する保持
手段と、障害の情報をルーティングプロトコルによりネ
ットワーク内の全ノード装置に通知して前記各ノード装
置のネットワーク状態の情報を変更するルーティングプ
ロトコル通信手段と、呼設定処理中に障害を検出した場
合、障害の情報を含む呼切断メッセージを生成する呼切
断メッセージ生成手段と、前記呼切断メッセージ生成手
段が生成した呼切断メッセージを、呼設定メッセージが
転送されてきたルートを逆にたどって転送する呼切断メ
ッセージ転送手段と、自装置の前記呼切断メッセージ転
送手段が前記呼切断メッセージを転送する場合、前記呼
切断メッセージに含まれる障害の情報に基づいて自装置
のネットワーク状態の情報を変更する第1の情報変更手
段と、を備えたことを特徴とする。
Means for Solving the Problems To solve the above-mentioned problems,
In order to achieve the object, in a communication network system according to the present invention, in a communication network system in which a plurality of node devices are communicably connected, each of the node devices has a holding unit for holding network state information; Routing protocol communication means for notifying information of a failure to all node devices in the network by a routing protocol and changing information of a network state of each of the node devices, and information of the failure when a failure is detected during a call setup process. Call disconnection message generating means for generating a call disconnection message including: a call disconnection message transfer means for transferring the call disconnection message generated by the call disconnection message generation means by reversing the route along which the call setup message was transferred. The call disconnection message transfer means of the own device When forwarding messages, characterized by comprising a first information changing means for changing information in the network status of the own apparatus based on the information of the failure to be included in the call disconnect message.

【0006】この発明によれば、保持手段が、ネットワ
ーク状態の情報を保持し、ルーティングプロトコル通信
手段が、障害の情報をルーティングプロトコルによりネ
ットワーク内の全ノード装置に通知して各ノード装置の
ネットワーク状態の情報を変更し、呼切断メッセージ生
成手段が、呼設定処理中に障害を検出した場合、障害の
情報を含む呼切断メッセージを生成し、呼切断メッセー
ジ転送手段が、呼切断メッセージ生成手段が生成した呼
切断メッセージを、呼設定メッセージが転送されてきた
ルートを逆にたどって転送し、第1の情報変更手段が、
自装置の呼切断メッセージ転送手段が呼切断メッセージ
を転送する場合、呼切断メッセージに含まれる障害の情
報に基づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更す
る。これにより、呼切断メッセージに含まれる障害の情
報を有効に利用して各ノード装置のネットワーク状態の
情報を変更することができる。
According to the present invention, the holding means holds the information on the network status, and the routing protocol communication means notifies the failure information to all the node devices in the network by the routing protocol, and the network status of each node device. When the call disconnection message generating means detects a failure during the call setup processing, the call disconnection message generation means generates a call disconnection message including the information of the failure, and the call disconnection message generation means generates the call disconnection message generation means. The call disconnection message is transferred by reversing the route to which the call setup message was transferred, and the first information changing means comprises:
When the call disconnection message transfer unit of the own device transfers the call disconnection message, the information of the network status of the own device is changed based on the failure information included in the call disconnection message. This makes it possible to change the network status information of each node device by effectively using the fault information included in the call disconnection message.

【0007】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、シグナリングプロトコル以外による通
信において障害を検出した場合、障害の情報を含むメッ
セージを生成するメッセージ生成手段と、前記メッセー
ジ生成手段が生成したメッセージを他のノード装置に転
送するメッセージ転送手段と、自装置の前記メッセージ
転送手段が前記メッセージを転送する場合、前記メッセ
ージに含まれる障害の情報に基づいて自装置のネットワ
ーク状態の情報を変更する第2の情報変更手段と、を備
えたことを特徴とする。
[0007] In the communication network system according to the next invention, when a failure is detected in communication other than the signaling protocol, a message generating means for generating a message including information on the failure, and a message generated by the message generating means. Transferring the message to another node device, and, when the message transferring device of the own device transfers the message, changing the network status information of the own device based on the failure information included in the message. 2 information changing means.

【0008】この発明によれば、メッセージ生成手段
が、シグナリングプロトコル以外による通信において障
害を検出した場合、障害の情報を含むメッセージを生成
し、メッセージ転送手段が、メッセージ生成手段が生成
したメッセージを他のノード装置に転送し、第2の情報
変更手段が、自装置のメッセージ転送手段がメッセージ
を転送する場合、メッセージに含まれる障害の情報に基
づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更する。こ
れにより、シグナリングプロトコル以外(呼設定をとも
なうまたは呼設定をともなわないデータ転送プロトコル
等)によっても障害通知を行うことができる。
According to the present invention, when the message generation means detects a failure in communication other than the signaling protocol, the message generation means generates a message including information on the failure, and the message transfer means converts the message generated by the message generation means into another message. And the second information change means changes the network status information of the own device based on the failure information included in the message when the message transfer means of the own device transfers the message. Thus, the failure notification can be performed by a method other than the signaling protocol (such as a data transfer protocol with or without call setting).

【0009】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、前記各ノード装置は、コネクションレ
ス転送プロトコルによる通信において障害を検出した場
合、障害の情報を含むメッセージを生成するメッセージ
生成手段と、前記メッセージ生成手段が生成したメッセ
ージを他のノード装置に転送するメッセージ転送手段
と、自装置の前記メッセージ転送手段が前記メッセージ
を転送する場合、前記メッセージに含まれる障害の情報
に基づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更する
第2の情報変更手段と、を備えたことを特徴とする。
In the communication network system according to the next invention, when each of the node devices detects a failure in communication by the connectionless transfer protocol, a message generating means for generating a message including information on the failure; A message transfer unit for transferring the message generated by the message generation unit to another node device, and a network of the own device based on information on a failure included in the message when the message transfer unit of the own device transfers the message. And second information changing means for changing state information.

【0010】この発明によれば、メッセージ生成手段
が、コネクションレス転送プロトコルによる通信におい
て障害を検出した場合、障害の情報を含むメッセージを
生成し、メッセージ転送手段が、メッセージ生成手段が
生成したメッセージを他のノード装置に転送し、第2の
情報変更手段が、自装置のメッセージ転送手段がメッセ
ージを転送する場合、メッセージに含まれる障害の情報
に基づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更す
る。これにより、コネクションレス転送プロトコルによ
っても障害通知を行うことができる。
According to the present invention, when the message generation means detects a failure in communication by the connectionless transfer protocol, the message generation means generates a message including information of the failure, and the message transfer means transmits the message generated by the message generation means. When the message is transferred to another node device, and the message transfer unit of the own device transfers the message, the second information changing unit changes the information on the network state of the own device based on the failure information included in the message. As a result, the failure notification can be performed by the connectionless transfer protocol.

【0011】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、前記メッセージ生成手段が、転送経路
を示すソースルーティング情報を前記メッセージに付加
することを特徴とする。
[0011] In a communication network system according to the next invention, the message generation means adds source routing information indicating a transfer route to the message.

【0012】この発明によれば、メッセージ生成手段
が、転送経路を示すソースルーティング情報をメッセー
ジに付加することにより、転送データのルートを逆にた
どってこのメッセージを転送することができる。
According to the present invention, the message generating means adds the source routing information indicating the transfer route to the message, so that the message can be transferred by following the route of the transfer data in reverse.

【0013】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、前記各ノード装置が、ルーティングプ
ロトコル以外によりネットワーク状態の情報を変更した
場合、ネットワーク状態の情報を同期させるためのフラ
ッディングを行わないことを特徴とする。
[0013] In the communication network system according to the next invention, when each of the node devices changes the information of the network state by means other than the routing protocol, it does not perform flooding for synchronizing the information of the network state. Features.

【0014】この発明によれば、各ノード装置が、ルー
ティングプロトコル以外によりネットワーク状態の情報
を変更した場合、ネットワーク状態の情報を同期させる
ためのフラッディングを行わないことにより、制御トラ
フィックの増大を低減することができる。
According to the present invention, when each node device changes network state information by means other than the routing protocol, flooding for synchronizing the network state information is not performed, thereby reducing an increase in control traffic. be able to.

【0015】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、前記ネットワーク状態の情報に、ノー
ド装置の各通信機能部または各通信プロトコルごとの転
送障害の要因に対応する障害レベルの情報が含まれるこ
とを特徴とする。
In the communication network system according to the next invention, the information on the network state includes information on a failure level corresponding to a transfer failure factor for each communication function unit or each communication protocol of the node device. It is characterized by the following.

【0016】この発明によれば、ネットワーク状態の情
報に、ノード装置の各通信機能部ごとの転送障害の要因
に対応する障害レベルの情報を含むことにより、障害の
管理を適切に行うことができる。
According to the present invention, fault management can be appropriately performed by including information on the fault level corresponding to the cause of the transfer fault for each communication function unit of the node device in the information on the network state. .

【0017】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにあっては、発ノード装置が、前記障害レベルの情
報に基づいて宛先までのルーティング情報を決定するこ
とを特徴とする。
[0017] In a communication network system according to the next invention, the source node device determines routing information to a destination based on the failure level information.

【0018】この発明によれば、発ノード装置が、障害
レベルの情報に基づいて宛先までのルーティング情報を
決定することにより、制御メッセージやデータを転送す
ることができる確率を高めることができる。
According to the present invention, the source node device determines the routing information to the destination based on the failure level information, thereby increasing the probability that the control message or data can be transferred.

【0019】つぎの発明にかかる通信ネットワークシス
テムにおける障害通知方法にあっては、障害の情報をル
ーティングプロトコルによりネットワーク内の全ノード
装置に通知し、各ノード装置に保持されたネットワーク
状態の情報を変更する第1の情報変更工程と、呼設定処
理中に障害を検出した場合、呼設定メッセージが転送さ
れてきたルートを逆にたどって呼切断メッセージを転送
するメッセージ転送工程と、前記呼切断メッセージを転
送する各ノード装置にて、前記呼切断メッセージに含ま
れる障害の情報に基づいてネットワーク状態の情報を変
更する第2の情報変更工程と、を含むことを特徴とす
る。
In the failure notification method in the communication network system according to the next invention, failure information is notified to all node devices in the network by a routing protocol, and the network status information held in each node device is changed. A first information change step of performing a call disconnection message by reversing the route to which the call setup message was transferred when a failure is detected during the call setup processing; A second information change step of changing the network state information based on the failure information included in the call disconnection message in each of the forwarding node devices.

【0020】この発明によれば、第1の情報変更工程
で、障害の情報をルーティングプロトコルによりネット
ワーク内の全ノード装置に通知し、各ノード装置に保持
されたネットワーク状態の情報を変更し、メッセージ転
送工程で、呼設定処理中に障害を検出した場合、呼設定
メッセージが転送されてきたルートを逆にたどって呼切
断メッセージを転送し、第2の情報変更工程で、呼切断
メッセージを転送する各ノード装置にて、呼切断メッセ
ージに含まれる障害の情報に基づいてネットワーク状態
の情報を変更することにより、呼切断メッセージに含ま
れる障害の情報を有効に利用して各ノード装置のネット
ワーク状態の情報を変更することができる。
According to the present invention, in the first information change step, failure information is notified to all the node devices in the network by the routing protocol, the network state information held in each node device is changed, and the message is changed. If a failure is detected during the call setup process in the transfer process, the call disconnection message is forwarded by reversing the route to which the call setup message was forwarded, and the call disconnection message is forwarded in the second information change process. In each node device, the network status information is changed based on the fault information included in the call disconnection message, thereby effectively utilizing the fault information included in the call disconnection message to check the network status of each node device. Information can be changed.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、この発明にかかる通信ネッ
トワークシステムおよび通信ネットワークシステムにお
ける障害通知方法の実施の形態を、図面に基づいて詳細
に説明する。なお、この実施の形態により、この発明が
限定されるものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a communication network system and a failure notification method in the communication network system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited by the embodiment.

【0022】図1は、この発明の一実施の形態にかかる
通信ネットワークシステムの構成を示す構成図である。
この通信ネットワークシステムは、複数の通信ネットワ
ーク装置(ノード)1,2,3,4,5,6を有し、各
ノード1〜6は、回線11,12,13,14,15,
16,17,18により、通信可能に接続されている。
各ノード1〜6間では、ルーティングプロトコル,シグ
ナリングプロトコル,シグナリングプロトコル以外の呼
設定をともなうもしくはともなわないデータ転送プロト
コル等によって、またはプロトコルによらずに通信が行
われる。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a communication network system according to an embodiment of the present invention.
This communication network system has a plurality of communication network devices (nodes) 1, 2, 3, 4, 5, and 6, and each of the nodes 1 to 6 has a line 11, 12, 13, 14, 15,.
They are communicably connected by 16, 17, and 18.
Communication is performed between the nodes 1 to 6 by a routing protocol, a signaling protocol, a data transfer protocol with or without a call setting other than the signaling protocol, or the like, or without any protocol.

【0023】図2は、図1に示したこの実施の形態にか
かるノードの構成例を示す機能ブロック図である。各ノ
ード1〜6は、同様の構成であって、障害の情報を全ノ
ード装置に通知するためのルーティングプロトコルを実
行するルーティング機能部21と、シグナリングプロト
コルにより呼接続を実行するシグナリング機能部23
と、シグナリングプロトコル以外のデータ転送プロトコ
ル(コネクションレスプロトコル等)によりまたはプロ
トコルによらずにデータ転送を行うデータ転送機能部2
4と、ネットワーク状態の情報を含むトポロジーデータ
を記憶するトポロジーデータ記憶部25と、トポロジー
データ記憶部25に記憶されたトポロジーデータを管理
するトポロジー管理部22と、を備えている。
FIG. 2 is a functional block diagram showing a configuration example of the node according to this embodiment shown in FIG. Each of the nodes 1 to 6 has the same configuration, and has a routing function unit 21 for executing a routing protocol for notifying information of a failure to all node devices, and a signaling function unit 23 for executing a call connection by the signaling protocol.
And a data transfer function unit 2 for transferring data by a data transfer protocol other than the signaling protocol (such as a connectionless protocol) or independently of the protocol.
4, a topology data storage unit 25 for storing topology data including information on network status, and a topology management unit 22 for managing the topology data stored in the topology data storage unit 25.

【0024】ルーティング機能部21は、障害を検出し
た場合、障害の情報を含むルーティングメッセージを生
成してフラッディングする。また、他のノードから障害
の情報を含むルーティングメッセージを受信した場合、
受信したルーティングメッセージに含まれる障害の情報
に基づいてトポロジーデータを変更するようにトポロジ
ー管理部22に対して指示するとともに、このルーティ
ングメッセージをフラッディングする。
When a failure is detected, the routing function unit 21 generates a routing message including information on the failure and floods the routing message. Also, if a routing message containing failure information is received from another node,
It instructs the topology management unit 22 to change the topology data based on the failure information included in the received routing message, and floods the routing message.

【0025】シグナリング機能部23は、呼設定処理中
に障害を検出した場合、障害の情報を含む呼切断メッセ
ージを生成し、生成した呼切断メッセージを、呼設定メ
ッセージが転送されてきたルートを逆にたどって転送す
る。また、他のノードから呼切断メッセージを受信した
場合、受信した呼切断メッセージに含まれる障害の情報
に基づいてトポロジーデータを変更するようにトポロジ
ー管理部22に対して指示するとともに、この呼切断メ
ッセージを、呼設定メッセージが転送されてきたルート
を逆にたどって転送する。
When a failure is detected during the call setup processing, the signaling function unit 23 generates a call disconnection message including information on the failure, and reverses the generated call disconnection message by reversing the route to which the call setup message was transferred. Follow the transfer. Further, when a call disconnection message is received from another node, the topology control unit 22 instructs the topology management unit 22 to change the topology data based on the failure information included in the received call disconnection message, and Is transferred in the reverse order of the route from which the call setup message was transferred.

【0026】データ転送機能部24は、障害を検出した
場合、データ転送経路を示すソースルーティング情報お
よび障害の情報を含むメッセージを生成し、データ転送
経路の逆をたどって転送する。また、他のノードからこ
のメッセージを受信した場合、このメッセージに含まれ
る障害の情報に基づいてトポロジーデータを変更するよ
うにトポロジー管理部22に対して指示するとともに、
このメッセージを、データ転送経路の逆をたどって転送
する。トポロジー管理部22は、ルーティング機能部2
1,シグナリング機能部23,データ転送機能部24か
らの指示により、トポロジーデータ記憶部25に記憶さ
れたトポロジーデータを変更する。
When a failure is detected, the data transfer function unit 24 generates a message including source routing information indicating the data transfer path and information on the failure, and transfers the message by following the reverse of the data transfer path. Also, when receiving this message from another node, it instructs the topology management unit 22 to change the topology data based on the failure information included in this message,
This message is transferred following the reverse of the data transfer path. The topology management unit 22 includes the routing function unit 2
1. The topology data stored in the topology data storage unit 25 is changed according to instructions from the signaling function unit 23 and the data transfer function unit 24.

【0027】各ノード1〜6は、自ノードのトポロジー
データ(自ノードのトポロジーデータ記憶部25に記憶
されたトポロジーデータ)に変化があった場合であって
も、ルーティング機能部21以外が関与するトポロジー
データの変化であるときはフラッディングを行わない。
トポロジーデータは、ネットワークトポロジーの静的な
接続情報、ネットワーク状態の情報およびルーティング
情報を含む。ネットワーク状態の情報は、各通信機能部
または各通信プロトコルごとの転送障害の要因に対応す
る障害レベルの情報を含むものであってもよい。
Each of the nodes 1 to 6 is involved in components other than the routing function unit 21 even when the topology data of the own node (the topology data stored in the topology data storage unit 25 of the own node) changes. When the change is topology data, flooding is not performed.
The topology data includes static connection information of the network topology, network state information, and routing information. The information on the network state may include information on a failure level corresponding to a cause of a transfer failure for each communication function unit or each communication protocol.

【0028】以上の構成において、この実施の形態の動
作について説明する。たとえば、ノード1からノード6
へ発呼するとき、ノード1は、自ノードのトポロジーデ
ータ記憶部25に記憶されたノード1からノード6まで
のルーティング情報のうち、正常なルートのルーティン
グ情報を一つ選択する。ここで、全てのノード1〜6
は、全てのノード1〜6および回線11〜17が正常で
あると認識しているとし、ノード1は、回線14,ノー
ド4,回線18,ノード5,回線16,ノード3および
回線13を経由するルートのルーティング情報を選択し
たとする。
The operation of this embodiment in the above configuration will be described. For example, from node 1 to node 6
When a call is made to the node 1, the node 1 selects one piece of normal route routing information from the routing information from the node 1 to the node 6 stored in the topology data storage unit 25 of the node 1 itself. Here, all nodes 1 to 6
Recognizes that all the nodes 1 to 6 and the lines 11 to 17 are normal, and the node 1 passes through the line 14, the node 4, the line 18, the node 5, the line 16, the node 3, and the line 13. It is assumed that the routing information of the route to be selected is selected.

【0029】ノード1は、ノード1に接続する図示しな
い端末から発呼要求を受信し、図示しない宛先端末が接
続するノード6へ呼設定メッセージを転送しようとす
る。このとき、ノード3とノード6とを接続する回線1
3に、呼設定メッセージが転送できないような障害が発
生したとすると、障害が発生した回線13に接続された
ノード3,6それぞれのルーティング機能部21は、こ
の障害を瞬時に認識し、障害情報(障害の情報)を含む
ルーティングメッセージを全ノード宛にフラッディング
しようとする。しかし、既にノード1は呼設定メッセー
ジを送信していたとする。
Node 1 receives a call request from a terminal (not shown) connected to node 1 and attempts to transfer a call setup message to node 6 to which a destination terminal (not shown) is connected. At this time, line 1 connecting node 3 and node 6
Assuming that a failure occurs in which the call setup message cannot be transferred, the routing function unit 21 of each of the nodes 3 and 6 connected to the failed line 13 instantaneously recognizes the failure and outputs the failure information. Attempt to flood a routing message containing (failure information) to all nodes. However, it is assumed that the node 1 has already transmitted the call setup message.

【0030】図3は、この実施の形態にかかるフラッデ
ィングメッセージの流れを示すシーケンス図である。ノ
ード3,6は、ノード3,6間に発生した障害を認識
し、障害に関するフラッディングメッセージ(障害情報
を含むルーティングメッセージ)を隣接する全てのノー
ド(ノード2,5,6およびノード3,5)へ送信す
る。ただし、ノード3,6間については、障害状態によ
って、このルーティングメッセージが送信されない場合
がある。なぜなら、障害には、呼設定に関する特有な障
害(帯域などのリソースが確保できない等)から物理的
な回線断まであり、前者のような場合はルーティングメ
ッセージを送信することができるが、後者のような場合
はルーティングメッセージを送信することができないか
らである。
FIG. 3 is a sequence diagram showing a flow of a flooding message according to this embodiment. The nodes 3 and 6 recognize a failure that has occurred between the nodes 3 and 6, and transmit a flooding message (a routing message including failure information) relating to the failure to all adjacent nodes (nodes 2, 5, 6 and nodes 3 and 5). Send to However, the routing message may not be transmitted between the nodes 3 and 6 depending on the failure state. This is because failures range from failures specific to call setup (such as inability to secure resources such as bandwidth) to physical line disconnections. In the former case, a routing message can be sent, but in the latter case, In such a case, the routing message cannot be transmitted.

【0031】このルーティングメッセージを受信したノ
ードは、回線状態(ネットワーク状態)を認識し、トポ
ロジーデータを回線状態に設定する。すなわち、ルーテ
ィングメッセージに含まれる障害情報に基づいて自ノー
ドのトポロジーデータを変更する。また、このルーティ
ングメッセージをさらに自ノードに隣接するノード(こ
のルーティングメッセージを送信してきたノードを除
く)にフラッディングする。
The node receiving this routing message recognizes the line state (network state) and sets the topology data to the line state. That is, the topology data of the own node is changed based on the failure information included in the routing message. Further, the routing message is further flooded to nodes adjacent to the own node (excluding the node that has transmitted the routing message).

【0032】図3では、フラッディングメッセージがノ
ード3,6の隣接ノード(ノード2,5,6およびノー
ド3,5)までしかフラッディングされていない時点を
表している。なお、図3では、図が見やすいように、ノ
ード3からのフラッディングメッセージとノード6から
のフラッディングメッセージとを上下にずらして示して
いるが、これらは略同時に発生する。この時点では、図
4に示すように、ノード2,3,5,6のトポロジーデ
ータは、回線状態に設定が完了しているが、ノード1,
4のトポロジーデータは、回線状態に設定が完了してい
ない。換言すれば、ノード2,3,5,6のトポロジー
データには障害情報が反映されているが、ノード1,4
のトポロジーデータには障害情報が反映されていない。
FIG. 3 shows a point in time when the flooding message is flooded only to the nodes adjacent to the nodes 3 and 6 (nodes 2, 5, 6 and nodes 3 and 5). In FIG. 3, the flooding message from the node 3 and the flooding message from the node 6 are vertically shifted for easy viewing, but they occur almost simultaneously. At this point, as shown in FIG. 4, the topology data of the nodes 2, 3, 5, and 6 have been set to the line state,
In the topology data of No. 4, the setting of the line status has not been completed. In other words, although the failure information is reflected in the topology data of the nodes 2, 3, 5, and 6,
The failure information is not reflected in the topology data of.

【0033】この時点で、ノード1は、まだ障害を認識
していないので、ノード4,5,3を経由してノード6
に至るルートを正常であると認識しており、また、既に
呼設定メッセージを送信している。図5は、この実施の
形態にかかる呼設定メッセージの流れを示すシーケンス
図である。ノード1から送信されてきた呼設定メッセー
ジは、ノード4,5を介してノード3まで転送される
が、回線13を使用してノード6に転送することができ
ず、障害が検出される。
At this point, since the node 1 has not recognized the failure yet, the node 6
It recognizes that the route to is normal and has already sent a call setup message. FIG. 5 is a sequence diagram showing a flow of a call setting message according to the embodiment. The call setup message transmitted from the node 1 is transferred to the node 3 via the nodes 4 and 5, but cannot be transferred to the node 6 using the line 13, and a failure is detected.

【0034】ノード3のシグナリング機能部23は、回
線13を使用して呼設定メッセージを転送することがで
きず、障害を検出し、呼設定メッセージを拒否する呼切
断メッセージを生成し、呼設定メッセージが経由してき
た経路とは逆の経路で発ノード1へ返送する。ここで、
呼切断メッセージには、ノード3,6間が転送不能であ
ることを示す障害情報(障害ポイント情報)が設定され
る。障害ポイント情報には、少なくとも、ノード3,6
間であるという情報と障害であるという情報が含まれ
る。
The signaling function unit 23 of the node 3 cannot transfer the call setup message using the line 13, detects a failure, generates a call disconnection message for rejecting the call setup message, and generates a call setup message. Is returned to the source node 1 on a route opposite to the route that has passed. here,
Failure information (failure point information) indicating that transfer between the nodes 3 and 6 is not possible is set in the call disconnection message. The failure point information includes at least the nodes 3 and 6
The information includes information indicating that there is an obstacle and information indicating that a failure has occurred.

【0035】障害ポイント情報を含む呼切断メッセージ
を受信した各ノードは、自ノードのトポロジーデータに
障害状態を設定していく。すなわち、転送ルートの各ノ
ード3,5,4,1のトポロジーデータに障害情報が反
映されることとなる。図6は、この実施の形態にかかる
呼設定メッセージによるトポロジーデータの変化を示す
説明図であり、呼切断メッセージがノード4まで転送さ
れた時点を示している。ノード3,5,4は、呼切断メ
ッセージにより、回線13の障害を認識し、自ノードの
トポロジーデータを変更している。
Each node that has received the call disconnection message including the failure point information sets a failure state in its own topology data. That is, the failure information is reflected on the topology data of each of the nodes 3, 5, 4, and 1 of the transfer route. FIG. 6 is an explanatory diagram showing a change in topology data due to the call setting message according to this embodiment, and shows a point in time when the call disconnection message is transferred to the node 4. The nodes 3, 5, and 4 recognize the failure of the line 13 by the call disconnection message and change the topology data of the own node.

【0036】たとえば、図4に示すように、ルーティン
グメッセージが、処理遅延,動作順序,紛失,到達不可
能などさまざまな要因により、ノード1,4に到着して
いない場合、ルーティングメッセージによるノード1,
4のトポロジーデータの変更は行われない。しかし、図
6に示すように、呼切断メッセージがノード4に到着し
ていれば、呼切断メッセージにより障害情報をノード4
のトポロジーデータに反映することができる。すなわ
ち、ルーティングメッセージにより各ノードのトポロジ
ーデータを変更するとともに呼切断メッセージによって
も各ノードのトポロジーデータを変更することにより、
ルーティングメッセージが未到達または到達しない場合
でも呼切断メッセージが到達していればトポロジーデー
タを変更することができる。
For example, as shown in FIG. 4, when a routing message has not arrived at the nodes 1 and 4 due to various factors such as processing delay, operation order, loss, and unreachability, the routing message is sent to the nodes 1 and 4.
No change is made to the topology data of No. 4. However, as shown in FIG. 6, if the call disconnect message arrives at the node 4, the failure information is transmitted by the call disconnect message to the node 4.
Can be reflected in the topology data. That is, by changing the topology data of each node by the routing message and changing the topology data of each node also by the call disconnection message,
Even if the routing message has not arrived or has not arrived, the topology data can be changed if the call disconnection message has arrived.

【0037】これにより、たとえば、ノード4に接続し
ている端末からノード6に接続している端末に発呼要求
があった場合、ノード6宛の第1ルート(優先順位が最
も高いルート)が回線13を経由するルート(回線1
8,ノード5,回線16,ノード3および回線13を経
由するルート等)であっても、障害があると認識してい
る回線13を避けるルート(回線18,ノード5および
回線17を経由するルート等)を選択することができ
る。すなわち、迅速な呼設定が可能となる。ノード1に
おいても同様に適切な通信を行うことができる。
Thus, for example, when there is a call request from a terminal connected to node 4 to a terminal connected to node 6, the first route (route having the highest priority) to node 6 is set. Route via line 13 (line 1
Even if the route is via node 8, line 5, node 16, node 3 and line 13, and so on, the route avoiding line 13 recognized as having a fault (route via line 18, node 5 and line 17) Etc.) can be selected. That is, quick call setting is possible. The node 1 can also perform appropriate communication.

【0038】つぎに、ネットワーク内で障害が発生して
いる状態において、発ノードが2重化切替えを行い、切
替え前に記憶していたネットワーク状態の情報を全て忘
れてしまう場合の動作について説明する。障害発生時に
送信されるルーティングプロトコルのフラッディングメ
ッセージが紛失等によりネットワーク内の全てのノード
に到達しなかった場合、ネットワーク内の各ノードのト
ポロジーデータが一致しなくなる。このようなネットワ
ーク全体のトポロジーデータの不一致を回避するため、
この通信ネットワークシステムにおいては、ルーティン
グプロトコルのフラッディングメッセージが定期的にも
送信されている。
Next, a description will be given of an operation in a case where the originating node performs duplex switching in a state where a failure has occurred in the network and forgets all the network state information stored before the switching. . If the flooding message of the routing protocol transmitted when a failure occurs does not reach all the nodes in the network due to loss or the like, the topology data of each node in the network does not match. To avoid such network-wide topology data discrepancies,
In this communication network system, a flooding message of a routing protocol is also transmitted periodically.

【0039】たとえば、回線13で障害が発生している
状態において、ノード1が2重化切替えを行い、その
後、定期的なフラッディングメッセージの送信がまだ行
われていないとする。この場合、図7に示すように、ノ
ード1以外のノードのトポロジーデータには、回線13
で障害が発生しているという情報が反映されているが、
ノード1のトポロジーデータには、回線13で障害が発
生しているという情報が反映されていない。ここで、ノ
ード1が持つノード6宛の第1ルートが、回線14,ノ
ード4,回線18,ノード5,回線16,ノード3およ
び回線13を経由するルートであるとき、呼設定メッセ
ージは、このルートを経由してノード6へ発呼しようと
する。
For example, it is assumed that, in a state where a failure has occurred in the line 13, the node 1 performs duplex switching, and thereafter, a periodic flooding message has not been transmitted yet. In this case, as shown in FIG. 7, the topology data of the nodes other than the node 1 includes the line 13
Information that a failure has occurred is reflected,
Information that a failure has occurred in the line 13 is not reflected in the topology data of the node 1. Here, when the first route of the node 1 to the node 6 is a route via the line 14, the node 4, the line 18, the node 5, the line 16, the node 3, and the line 13, the call setting message is An attempt is made to make a call to node 6 via the route.

【0040】しかし、この場合も、発ノード1から送信
された呼設定メッセージは、ノード3から回線13を使
用してノード6へ転送するときに障害を検出する。ノー
ド3では、呼設定メッセージを拒否する呼切断メッセー
ジにノード3,6間が転送不能であることを示す障害ポ
イント情報を設定し、呼設定メッセージが経由してきた
経路とは逆の経路で発ノード1へ送信する。障害ポイン
ト情報を含む呼切断メッセージを受信した各ノードは、
トポロジーデータに障害状態を設定していく。
However, in this case as well, a failure is detected when the call setup message transmitted from the calling node 1 is transferred from the node 3 to the node 6 using the line 13. In the node 3, failure point information indicating that transfer between the nodes 3 and 6 is impossible is set in a call disconnection message rejecting the call setup message, and the originating node is routed in a reverse route to the route through which the call setup message has passed. Send to 1. Each node receiving the call disconnect message including the failure point information,
Set failure status in topology data.

【0041】呼切断メッセージが発ノード1まで転送さ
れてきたとき、ノード1のトポロジーデータにも回線1
3で障害が発生しているという状態が反映される。これ
により、つぎからの発ノード1からの呼設定において
は、回線13を経由しないルートを選択することができ
る。
When the call disconnection message is transferred to the originating node 1, the topology data of the node 1 is also stored in the line 1
The status that a failure has occurred is reflected in Step 3. As a result, a route that does not pass through the line 13 can be selected in the next call setting from the calling node 1.

【0042】図8は、この実施の形態にかかるルーティ
ングプロトコルのフラッディングメッセージの構成を示
す説明図である。ルーティングプロトコルのフラッディ
ングメッセージは、たとえば、メッセージ種別やメッセ
ージ長などを示すメッセージヘッダと、フラッディング
メッセージを生成(最初に発信)したノードのID(識
別子:Identifier)である生成ノードIDと、ノードや
リンク等どの情報を以下に示すかを示す情報であるPT
SE(PNNI Topology State Element)種別と、PTS
E種別に示された情報をユニークに識別するために設定
された番号であるPTSE識別子と、ルーティングメッ
セージが最新であることを保証するための情報であるP
TSEシーケンス番号と、リンクの状態などフラッディ
ングメッセージで通知したい内容であるPTSEの内容
と、から構成される。なお、PTSEとはThe ATM Foru
mのPNNIで規定された単位である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the structure of a flooding message of a routing protocol according to this embodiment. The flooding message of the routing protocol includes, for example, a message header indicating a message type and a message length, a generation node ID that is an ID (identifier) of a node that generated (first transmitted) the flooding message, a node and a link, and the like. PT which is information indicating which information is shown below
SE (PNNI Topology State Element) type and PTS
A PTSE identifier which is a number set for uniquely identifying the information indicated by the E type, and a PSE which is information for ensuring that the routing message is the latest.
It is composed of a TSE sequence number and the contents of PTSE, which is the content to be notified by a flooding message such as the link status. PTSE is The ATM Foru
It is a unit defined by PNNI of m.

【0043】たとえば、図9に示すように、ノード1と
ノード2との間に、回線11に加え、もう一つの回線1
9があるとすると、ノード1では、回線19,11,1
4をユニークに識別する番号としてa,b,cが設定さ
れる。また、ノード2では、回線19,11,15をユ
ニークに識別する番号としてa,b,cが設定され、ノ
ード4では、回線14,15をユニークに識別する番号
としてa,bが設定される。この場合、ノード1が発信
するルーティングプロトコルのフラッディングメッセー
ジとしては、図10に示す例1または例2が考えられ
る。例1では、PTSE識別子として、ノード1内でユ
ニークな回線の番号を使用し、例2では、PTSE識別
子として、ネットワーク内でユニークな回線の番号を使
用している。
For example, as shown in FIG. 9, between node 1 and node 2, in addition to line 11, another line 1
Assuming that there are nine, the node 1 has the lines 19, 11, 1
A, b, and c are set as numbers that uniquely identify 4. In the node 2, a, b, and c are set as numbers for uniquely identifying the lines 19, 11, and 15, and in the node 4, a and b are set as numbers for uniquely identifying the lines 14 and 15. . In this case, Example 1 or Example 2 shown in FIG. 10 can be considered as the flooding message of the routing protocol transmitted from the node 1. In Example 1, a line number unique within the node 1 is used as the PTSE identifier, and in Example 2, a line number unique within the network is used as the PTSE identifier.

【0044】図11は、この実施の形態にかかる各ノー
ドのトポロジーデータ記憶部25が記憶するトポロジー
データ内の情報を示す説明図である。トポロジーデータ
内の情報は、たとえば、ネットワーク内でユニークなノ
ードのIDであるノードIDと、ノードの運用状態を示
すノード状態と、ノード情報の最新性をチェックするた
めのPTSEシーケンス番号(ノード情報用)と、ノー
ド内で回線をユニークに識別する番号である回線ID
と、ネットワーク内で回線をユニークに識別する番号で
あるネットワーク回線IDと、回線の状態を示す回線状
態と、回線情報の最新性をチェックするためのPTSE
シーケンス番号(回線情報用)と、を含んでいる。回線
IDは、図9に示したa,b,cに相当し、ネットワー
ク回線IDは図10に示した11,14,15,19に
相当する。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing information in the topology data stored in the topology data storage unit 25 of each node according to this embodiment. Information in the topology data includes, for example, a node ID that is a unique node ID in the network, a node state indicating the operation state of the node, and a PTSE sequence number (for node information) for checking the freshness of the node information. ) And a line ID which is a number for uniquely identifying the line within the node
, A network line ID which is a number for uniquely identifying a line in a network, a line state indicating a line state, and a PTSE for checking the freshness of line information.
And a sequence number (for line information). The line ID corresponds to a, b, and c shown in FIG. 9, and the network line ID corresponds to 11, 14, 15, and 19 shown in FIG.

【0045】つぎに、各ノードにおける動作について説
明する。図12は、この実施の形態にかかるノードにお
ける、ルーティングプロトコルによる動作を示す説明図
である。各ノード1〜6のいずれかにおいて、ルーティ
ングプロトコルのフラッディングメッセージ30を受信
した場合、まず、ルーティング機能部21がメッセージ
処理を行う。このメッセージ処理では、メッセージ解析
やフォーマットチェックが行われる。
Next, the operation of each node will be described. FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating the operation according to the routing protocol in the node according to the present embodiment. When any of the nodes 1 to 6 receives the flooding message 30 of the routing protocol, first, the routing function unit 21 performs message processing. In this message processing, message analysis and format check are performed.

【0046】つぎに、ルーティング機能部21は、フラ
ッディングメッセージ30に含まれる情報の最新性をチ
ェックするため、この情報中の、ノードや回線に設定さ
れた番号やこれらをグローバルに識別する位置情報(図
8の例では、生成ノードIDやPTSE識別子)をトポ
ロジー管理部22に渡して問合せを行う(図12中の3
1)。ルーティング機能部21からの問合せを受けたト
ポロジー管理部22は、トポロジーデータ記憶部25に
記憶されたトポロジーデータから所定の情報を収集す
る。この所定の情報は、ルーティング機能部21から
の、ノードや回線に設定された番号やこれらをグローバ
ルに識別する位置情報をキーに検索され、収集される。
Next, the routing function unit 21 checks the freshness of the information included in the flooding message 30, and in this information, the number set to the node or the line and the position information (global) for globally identifying these. In the example of FIG. 8, a query is made by passing the generation node ID and the PTSE identifier) to the topology management unit 22 (3 in FIG. 12).
1). The topology management unit 22 that has received the inquiry from the routing function unit 21 collects predetermined information from the topology data stored in the topology data storage unit 25. The predetermined information is retrieved and collected from the routing function unit 21 using, as keys, numbers set for nodes and lines and position information for globally identifying these.

【0047】フラッディングメッセージ30には、その
最新性を確認することができるようにフラッディングメ
ッセージ30のシーケンス番号(図8の例では、PTS
Eシーケンス番号)が含まれている。このシーケンス番
号は、情報をユニークに識別できるものであればどのよ
うなものでもよく、たとえば、フラッディングメッセー
ジを生成するたびに更新する番号でもよいし、フラッデ
ィングメッセージを生成した時刻を設定したものであっ
てもよい。ノード内の時刻は内蔵のバッテリーにより常
に計測されているので、フラッディングメッセージを生
成した時刻を設定してシーケンス番号とする場合、ノー
ドを再立上げしたときにシーケンス番号が初期値に戻っ
てしまうという不具合を防ぐことができる。
The flood message 30 has a sequence number (PTS in the example of FIG. 8) of the flood message 30 so that its freshness can be confirmed.
E sequence number). This sequence number may be any number as long as the information can be uniquely identified. For example, the sequence number may be updated every time a flooding message is generated, or a time when the flooding message is generated may be set. You may. Since the time in the node is always measured by the built-in battery, if you set the time when the flood message was generated and set it as the sequence number, the sequence number will return to the initial value when the node is restarted Failures can be prevented.

【0048】このシーケンス番号は、ノードや回線に設
定された番号やこれらをグローバルに識別する位置情報
とともにルーティング機能部21からトポロジー管理部
22に渡される。トポロジーデータ記憶部25のトポロ
ジーデータの情報にもシーケンス番号(図11の例では
PTSEシーケンス番号(ノード情報用),PTSEシ
ーケンス番号(回線情報用))が含まれている。トポロ
ジー管理部22は、このシーケンス番号により、トポロ
ジーデータ内の情報(図11の例では、ノードID,ノ
ード状態,回線ID,ネットワーク回線ID,回線状態
等)を管理している。
This sequence number is passed from the routing function unit 21 to the topology management unit 22 together with the numbers set for the nodes and lines and the position information for globally identifying these. The information of the topology data in the topology data storage unit 25 also includes a sequence number (in the example of FIG. 11, a PTSE sequence number (for node information) and a PTSE sequence number (for line information)). The topology management unit 22 manages information in the topology data (node ID, node state, line ID, network line ID, line state, and the like in the example of FIG. 11) based on the sequence number.

【0049】たとえば、フラッディングメッセージ30
が、図10の例1に示したメッセージフォーマットであ
る場合、トポロジー管理部22は、生成ノードIDおよ
びPTSE識別子(ノード内でユニークな回線番号)を
キーとして、トポロジーデータ内を検索する。トポロジ
ーデータが図11に示した情報を含む場合、まず、生成
ノードIDからノードIDを見つける。そして、このノ
ードIDおよびPTSE識別子から回線IDを見つけ、
この回線IDに対応するPTSEシーケンス番号(回線
情報用)を見つけ出す。
For example, flood message 30
Is the message format shown in Example 1 of FIG. 10, the topology management unit 22 searches the topology data using the generation node ID and the PTSE identifier (a unique line number within the node) as keys. When the topology data includes the information shown in FIG. 11, first, a node ID is found from the generated node ID. Then, a line ID is found from the node ID and the PTSE identifier,
The PTSE sequence number (for line information) corresponding to this line ID is found.

【0050】一方、フラッディングメッセージ30が、
図10の例2に示したメッセージフォーマットである場
合、トポロジー管理部22は、PTSE識別子(ネット
ワーク内でユニークな回線番号)をキーとして、トポロ
ジーデータ内を検索する。この場合は、PTSE識別子
から回線IDを見つけ、この回線IDに対応するPTS
Eシーケンス番号(回線情報用)を見つけ出すことがで
きる。この場合も、先に生成ノードIDからノードID
を見つけるようにしてもよい。なお、前述した検索方法
は、トポロジーデータの構成やIDの割当てポリシー等
によって変化する。
On the other hand, the flooding message 30
In the case of the message format shown in Example 2 of FIG. 10, the topology management unit 22 searches the topology data using the PTSE identifier (a unique line number in the network) as a key. In this case, the line ID is found from the PTSE identifier, and the PTS corresponding to the line ID is found.
The E sequence number (for line information) can be found. In this case as well, the generation node ID is first changed to the node ID.
May be found. The above-described search method changes depending on the configuration of the topology data, the ID assignment policy, and the like.

【0051】トポロジー管理部22は、ルーティング機
能部21からのフラッディングメッセージ30のシーケ
ンス番号と、検索して得られたトポロジーデータのシー
ケンス番号と、を比較し、フラッディングメッセージ3
0に含まれる情報の最新性を判断し、判断結果をルーテ
ィング機能部21に通知する。たとえば、シーケンス番
号がインクリメントされていくものである場合、ルーテ
ィング機能部21からのフラッディングメッセージ30
のシーケンス番号が「1」で、検索して得られたトポロ
ジーデータのシーケンス番号が「0」であるとき、ルー
ティング機能部21からのフラッディングメッセージ3
0に含まれる情報が最新であると判断される。
The topology management unit 22 compares the sequence number of the flooding message 30 from the routing function unit 21 with the sequence number of the topology data obtained by searching, and
It determines the freshness of the information included in the information 0 and notifies the routing function unit 21 of the determination result. For example, if the sequence number is to be incremented, the flooding message 30
Is “1” and the sequence number of the topology data obtained by the search is “0”, the flooding message 3
It is determined that the information included in 0 is the latest.

【0052】ルーティング機能部21は、フラッディン
グメッセージ30に含まれる情報の最新性が明らかにな
ると(トポロジーデータの情報よりもフラッディングメ
ッセージの情報の方が新しいということが明らかになる
と)、トポロジーデータ記憶部25に新たな情報(フラ
ッディングメッセージ30の情報)を設定するようにト
ポロジー管理部22に依頼する。このときトポロジーデ
ータの情報のシーケンス番号が更新されることになる。
When the up-to-dateness of the information included in the flooding message 30 becomes clear (when it becomes clear that the information of the flooding message is newer than the information of the topology data), the routing function unit 21 stores the topology data storage unit. The topology management unit 22 is requested to set new information (information of the flooding message 30) in 25. At this time, the sequence number of the information of the topology data is updated.

【0053】シーケンス番号は、自ノードや自ノードに
接続された回線(自ノードから見た回線)に関してのみ
更新することができ、他ノードや自ノードに接続されて
いない回線に関しては更新しない。シーケンス番号の初
期設定は、ノードが立ち上がったときや、回線が発生
(回線を認識)したときに行われる。シーケンス番号の
更新は、ネットワーク状態の変化やフラッディングメッ
セージの定期通知時に行われる。トポロジー管理部22
は、シーケンス番号が更新されていることを確認する
と、トポロジーデータに最新の情報を設定するととも
に、ルーティング機能部21に状態変化通知32を送信
する。
The sequence number can be updated only for the own node or a line connected to the own node (a line viewed from the own node), and is not updated for a line not connected to another node or the own node. The initial setting of the sequence number is performed when the node starts up or when a line is generated (recognizing the line). The update of the sequence number is performed at the time of periodic notification of a change in the network state or a flood message. Topology management unit 22
Confirms that the sequence number has been updated, sets the latest information in the topology data and transmits a state change notification 32 to the routing function unit 21.

【0054】状態変化通知32を受信したルーティング
機能部21は、フラッディングメッセージ30を送信し
てきたノード以外の隣接するノードにフラッディングを
行う。定期通知の場合や、障害を検出した場合は、自ら
がルーティングメッセージを生成するので、生成したル
ーティングメッセージを隣接するノード全てにフラッデ
ィングする。
The routing function unit 21 that has received the status change notification 32 performs flooding on an adjacent node other than the node that has transmitted the flooding message 30. In the case of a periodic notification or when a failure is detected, a routing message is generated by itself, so that the generated routing message is flooded to all adjacent nodes.

【0055】図13は、この実施の形態にかかるノード
における、シグナリングプロトコルによる動作を示す説
明図である。各ノード1〜6のいずれかにおいて、シグ
ナリングプロトコルの呼切断メッセージ40を受信した
場合、まず、シグナリング機能部23がメッセージ処理
を行う。このメッセージ処理では、メッセージ解析やフ
ォーマットチェックが行われる。つぎに、シグナリング
機能部23は、呼切断メッセージ40に含まれる障害ポ
イント情報を設定するためにトポロジー管理部22に問
合せを行う。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing the operation according to the signaling protocol in the node according to this embodiment. When any of the nodes 1 to 6 receives the call disconnect message 40 of the signaling protocol, first, the signaling function unit 23 performs message processing. In this message processing, message analysis and format check are performed. Next, the signaling function unit 23 makes an inquiry to the topology management unit 22 to set the failure point information included in the call disconnection message 40.

【0056】ルーティングプロトコルの場合と同様に、
問合せを受けたトポロジー管理部22は、トポロジーデ
ータ記録部25に記録されたトポロジーデータから所定
の情報を収集し、シグナリング機能部23は、トポロジ
ーデータに新たな障害情報(呼切断メッセージ40に含
まれる障害ポイント情報)を設定するようトポロジー管
理部22に依頼する(図13の41)。しかし、ルーテ
ィングプロトコルと異なり、シグナリングプロトコルの
メッセージにはシーケンス番号が存在しないので、シー
ケンス番号の比較,設定は行われない。この場合、シー
ケンス番号が更新されないので、トポロジー管理部22
は状態変化通知をルーティング機能部21に送信せず、
ルーティング機能部21はフラッディングを行わない。
As in the case of the routing protocol,
The topology management unit 22 that has received the inquiry collects predetermined information from the topology data recorded in the topology data recording unit 25, and the signaling function unit 23 adds new failure information (included in the call disconnection message 40) to the topology data. It requests the topology management unit 22 to set (failure point information) (41 in FIG. 13). However, unlike the routing protocol, since the sequence number does not exist in the message of the signaling protocol, comparison and setting of the sequence numbers are not performed. In this case, since the sequence number is not updated, the topology management unit 22
Does not send a status change notification to the routing function unit 21,
The routing function unit 21 does not perform flooding.

【0057】このようなトポロジーデータの管理方法は
以下のように言い換えることができる。すなわち、ルー
ティングプロトコル以外のプロトコル(シグナリングプ
ロトコル等)のメッセージによる障害ポイント情報はあ
くまでも過渡的なもの、またはルーティングプロトコル
の補完を行うためのものである。ネットワーク全体のト
ポロジーデータの同期を取るのはあくまでもルーティン
グプロトコルであり、この点で明らかに機能分担されて
いる。
The management method of such topology data can be paraphrased as follows. That is, the failure point information based on a message of a protocol other than the routing protocol (such as a signaling protocol) is only a transient one or a complement of the routing protocol. It is only the routing protocol that synchronizes the topology data of the entire network, and in this respect the functions are clearly divided.

【0058】シグナリングプロトコルによりトポロジー
データの変更があった場合もフラッディングを行い、ネ
ットワーク全体の同期を取ろうとすると、制御トラフィ
ックが増大し、またルーティングプロトコルの制御メッ
セージとの共存により、かえってネットワーク全体の同
期の揺らぎが発生する。前述したように、ルーティング
プロトコル以外のプロトコル(シグナリングプロトコル
等)によるトポロジーデータの変更があった場合はフラ
ッディングを行わないようにすることにより、ネットワ
ークの同期を取る制御メッセージを増大させることな
く、トポロジーデータの完全性を向上させることができ
る。
Even when topology data is changed by a signaling protocol, flooding is performed, and if an attempt is made to synchronize the entire network, control traffic increases. In addition, coexistence with a control message of a routing protocol causes synchronization of the entire network. Fluctuations occur. As described above, when the topology data is changed by a protocol (such as a signaling protocol) other than the routing protocol, the flooding is not performed, so that the number of control messages for synchronizing the network is increased without increasing the topology data. Can be improved.

【0059】図14は、この実施の形態にかかるノード
における、データ転送プロトコルによる動作を示す説明
図である。各ノード1〜6において、データ転送は、シ
グナリングプロトコルによって通信経路を確保する場合
だけでなく、呼設定をともなわないUDPのようなコネ
クションレス転送によっても行われる。また、シグナリ
ングプロトコル以外の呼設定をもとなうプロトコルによ
っても行われる。このような場合でも、障害ポイント通
知(障害情報の通知)が可能である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing the operation according to the data transfer protocol in the node according to this embodiment. In each of the nodes 1 to 6, data transfer is performed not only when a communication path is secured by a signaling protocol but also by connectionless transfer such as UDP without call setup. Further, it is performed by a protocol based on call setting other than the signaling protocol. Even in such a case, a failure point notification (notification of failure information) is possible.

【0060】コネクションレス転送の場合、発ノードの
データ転送機能部24は、コネクションレス転送データ
に宛先ノードまでのルーティング情報を付加する。コネ
クションレス転送データの転送中に障害ポイントに遭遇
した場合、障害を検出したノードのデータ転送機能部2
4は、障害ポイント情報およびルーティング情報を含ん
だ障害ポイント通知メッセージ(シグナリングプロトコ
ルの呼切断メッセージに相当するメッセージ)を生成
し、発ノードへ送信する。送信された障害ポイント通知
メッセージは、ルーティング情報により、コネクション
レス転送データの転送経路の逆をたどって転送される。
In the case of connectionless transfer, the data transfer function unit 24 of the source node adds routing information to the destination node to the connectionless transfer data. If a failure point is encountered during the transfer of connectionless transfer data, the data transfer function unit 2 of the node that detected the failure
4 generates a failure point notification message (a message corresponding to a call disconnection message of the signaling protocol) including the failure point information and the routing information, and transmits the message to the source node. The transmitted failure point notification message is transferred along the reverse of the transfer path of the connectionless transfer data according to the routing information.

【0061】障害ポイント通知メッセージを転送する各
ノードでは、前述したシグナリングプロトコルによる場
合と同様にしてトポロジーデータに障害情報を設定す
る。この場合、シグナリング機能部23に代えてデータ
転送機能部24が処理を行う。各ノードにおいて、障害
ポイント通知メッセージ50を受信すると、データ転送
機能部24は、障害ポイント情報をトポロジーデータに
設定するため、トポロジー管理部22に処理を依頼する
(図14中の51)。シグナリングプロトコル以外の呼
設定をもとなうプロトコルによるデータ転送やプロトコ
ルによらないデータ転送においても同様にトポロジーデ
ータへの障害情報の反映が行われる。
Each node that transfers the failure point notification message sets the failure information in the topology data in the same manner as in the case of the above-described signaling protocol. In this case, the data transfer function unit 24 performs processing instead of the signaling function unit 23. When each node receives the failure point notification message 50, the data transfer function unit 24 requests the topology management unit 22 to perform processing to set the failure point information in the topology data (51 in FIG. 14). In the data transfer by a protocol based on a call setting other than the signaling protocol and the data transfer not by the protocol, the failure information is similarly reflected in the topology data.

【0062】前述した障害情報をさらに詳細に設定する
こともできる。たとえば、ノード3,6間を接続する回
線13が障害発生ポイントであるという情報に加えて、
プロトコル障害,輻輳による障害等の障害の種別(障害
要因)などといった情報を設定することもできる。障害
には、全てのプロトコルおよび通信機能部(ルーティン
グ機能部21,シグナリング機能部23,データ転送機
能部24)が転送不可能な障害の他、各プロトコルおよ
び通信機能部に依存した要因による障害(一部のプロト
コルや通信機能部による転送が不可能となる障害)があ
る。プロトコルや通信機能部ごとの障害要因およびこれ
らの障害要因に対応する障害レベルを各ノードのトポロ
ジーデータに設定するようにしてもよい。
The above-mentioned fault information can be set in more detail. For example, in addition to the information that the line 13 connecting the nodes 3 and 6 is a failure point,
It is also possible to set information such as a type of a failure (failure factor) such as a protocol failure or a failure due to congestion. The failures include failures in which all protocols and communication function units (routing function unit 21, signaling function unit 23, data transfer function unit 24) cannot be transferred, and failures due to factors depending on each protocol and communication function unit ( There is a failure that prevents transfer by some protocols or communication function units). A failure factor for each protocol or communication function unit and a failure level corresponding to these failure factors may be set in the topology data of each node.

【0063】図15は、この実施の形態にかかるプロト
コルごとの障害要因と障害レベルとの対応を示す図表で
ある。この通信ネットワークシステムにおいては、ルー
ティングプロトコル,シグナリングプロトコル,他のデ
ータ転送プロトコルなどのプロトコル種別60に依存し
た障害要因61を、呼設定またはデータ転送の可否を決
定付ける障害レベル62に対応付けている。障害レベル
62は、どのようなものでもよいが、ここでは、重障
害,中障害および軽障害の3段階に分けられているとす
る。そして、重障害とは、全てのプロトコルおよび通信
機能部が転送不可能な障害であり、中障害とは、各プロ
トコルおよび通信機能部に依存した要因で転送不可能な
障害であり、軽障害とは、各プロトコルおよび通信機能
部に依存した要因で基本的に転送不可能であるが、状況
によっては転送可能な場合がある障害であるとする。
FIG. 15 is a table showing a correspondence between a failure factor and a failure level for each protocol according to this embodiment. In this communication network system, a failure factor 61 depending on a protocol type 60 such as a routing protocol, a signaling protocol, or another data transfer protocol is associated with a failure level 62 that determines whether call setting or data transfer is possible. The fault level 62 may be any level, but here, it is assumed that the fault level is divided into three stages: a severe fault, a medium fault, and a light fault. A severe failure is a failure in which all protocols and communication functions cannot be transferred, and a medium failure is a failure in which transfer cannot be performed due to factors depending on each protocol and communication functions. Is a failure that cannot be transferred basically due to factors depending on each protocol and the communication function unit, but may be transferable depending on the situation.

【0064】たとえば、ルーティングプロトコルが、物
理回線の障害を検出し、転送不可能と認識した場合は、
他の全てのプロトコルにおいても転送不可能であるの
で、重障害と対応付けられる。また、シグナリングプロ
トコルの呼設定でデータ転送用に割り当てた帯域が溢れ
ることによって生じるリソース不足は、コネクションレ
ス転送のように帯域を割り当てないプロトコルにとって
は無意味(通信可能)な障害であるので中障害と対応付
けられる。
For example, if the routing protocol detects a physical line failure and recognizes that transfer is impossible,
Since transfer is impossible in all other protocols, it is associated with a serious failure. In addition, a resource shortage caused by an overflow of a bandwidth allocated for data transfer in a call setup of a signaling protocol is a meaningless (communicable) failure for a protocol that does not allocate a bandwidth such as connectionless transfer, so that a medium failure occurs. Is associated with.

【0065】また、制御データやユーザデータ転送によ
る一時的な輻輳による転送不可は、一時的なバーストト
ラフィックが発生したと考えられ、すぐにプロトコルメ
ッセージの転送が可能となると予想されるため、軽障害
と対応付けられる。このように、プロトコルや通信機能
部ごとの障害要因およびこれらの障害要因に対応する障
害レベルをトポロジーデータに設定することにより、障
害の一元管理ができるとともに、トポロジーデータに設
定された障害要因および障害レベルを利用して、制御メ
ッセージやデータを可能な限り転送することができる。
In the case of transfer failure due to temporary congestion due to control data or user data transfer, it is considered that temporary burst traffic has occurred, and it is expected that protocol messages can be transferred immediately. Is associated with. In this way, by setting the failure factors for each protocol or communication function unit and the failure level corresponding to these failure factors in the topology data, it is possible to centrally manage the failures, and to set the failure factors and failures set in the topology data. Using the level, control messages and data can be transferred as much as possible.

【0066】この障害レベルの情報を利用してルーティ
ング情報の選択を行うようにしてもよい。図16は、こ
の実施の形態にかかるルーティング情報決定処理の流れ
を示すフローチャートである。ルーティング情報決定処
理において、トポロジー管理部22は、データ転送プロ
トコルまたは通信機能部からルーティング情報を要求さ
れると、トポロジーデータ記憶部25に記憶されたトポ
ロジーデータのルーティング情報を検索する(S1)。
このルーティング情報は、宛先ごとに管理されており、
第1候補から順に検索される。
The routing information may be selected using the information on the failure level. FIG. 16 is a flowchart illustrating the flow of the routing information determination process according to the present embodiment. In the routing information determining process, when the routing information is requested from the data transfer protocol or the communication function unit, the topology management unit 22 searches the routing information of the topology data stored in the topology data storage unit 25 (S1).
This routing information is managed for each destination,
The search is performed in order from the first candidate.

【0067】つぎに、トポロジー管理部22は、検索し
たルーティング情報のルートに障害があるか否かを判定
する(S2)。検索したルーティング情報のルートに障
害がない場合は、検索したルーティング情報を選択して
ルートを決定し、処理を終える。一方、検索したルーテ
ィング情報のルートに障害がある場合は、トポロジーデ
ータの障害レベルの情報を参照し、その障害の障害レベ
ルを判定する(S3)。その障害の障害レベルが重障害
である場合は、どのプロトコルおよび通信機能部でも転
送不可能なので、つぎの候補のルーティング情報がある
か否かを判定し(S4)、つぎの候補のルーティング情
報がある場合はステップS1に戻る。一方、つぎの候補
のルーティング情報がない場合は転送不可、すなわち該
当ルートなしであることをプロトコルまたは通信機能部
に通知して処理を終える。
Next, the topology management unit 22 determines whether or not the route of the retrieved routing information has a failure (S2). If there is no obstacle in the route of the searched routing information, the searched routing information is selected, the route is determined, and the process is completed. On the other hand, if there is a failure in the route of the retrieved routing information, the failure level of the failure is determined by referring to the failure level information in the topology data (S3). If the failure level of the failure is a severe failure, it is impossible to transfer by any protocol and communication function unit, so it is determined whether there is routing information of the next candidate (S4), and the routing information of the next candidate is determined. If there is, the process returns to step S1. On the other hand, if there is no routing information of the next candidate, transfer is not possible, that is, the fact that there is no corresponding route is notified to the protocol or communication function unit, and the process is terminated.

【0068】ステップS3で、中障害または軽障害であ
ると判定した場合は、プロトコルや通信機能部によって
は転送が可能であるため、各プロトコルや通信機能部ご
との障害要因を特定する(S5)。すなわち、要求元の
プロトコルまたは通信機能部に関する障害要因を特定す
る。そして、特定した障害要因に対応する障害レベルを
判定する(S6)。判定の結果、中障害である場合は、
要求元のプロトコルまたは通信機能部では転送不可能で
あるので、つぎの候補のルーティング情報があるか否か
を判定し(S8)、つぎの候補のルーティング情報があ
る場合はステップS1に戻る。一方、つぎの候補のルー
ティング情報がない場合は転送不可、すなわち該当ルー
トなしであることをプロトコルまたは通信機能部に通知
して処理を終える。
If it is determined in step S3 that the failure is a medium failure or a minor failure, transfer is possible depending on the protocol or communication function unit, and the cause of the failure for each protocol or communication function unit is specified (S5). . That is, a failure factor relating to the requesting protocol or the communication function unit is specified. Then, a failure level corresponding to the identified failure factor is determined (S6). If the result of the determination is a medium fault,
Since the transfer cannot be performed by the protocol or the communication function unit of the request source, it is determined whether there is the next candidate routing information (S8), and if there is the next candidate routing information, the process returns to step S1. On the other hand, if there is no routing information of the next candidate, transfer is not possible, that is, the fact that there is no corresponding route is notified to the protocol or communication function unit, and the process is terminated.

【0069】ステップS6で、軽障害であると判定した
場合は、転送可能性の確率を高めるため、つぎの候補の
ルーティング情報があるか否かを判定する(S7)。つ
ぎの候補がない場合は、当該ルーティング情報を選択し
てルートを決定し、処理を終える。一方、つぎの候補の
ルーティング情報がある場合は、ステップS1に戻る。
その後、障害のないルートが見つからなかった場合は、
軽障害のルートのルーティング情報を選択してルートを
決定し、処理を終える。ルート候補が多かったり、ルー
ト候補の検索に多大な時間を要する場合には、ルート候
補内の一部に軽障害が検出されたときに、そのルートを
プロトコルまたは通信機能部に通知するようにしてもよ
い。また、各プロトコルおよび通信機能部に依存した障
害要因を全て重障害と対応付けるようにしてもよい。
If it is determined in step S6 that the failure is minor, it is determined whether or not there is routing information for the next candidate to increase the probability of transferability (S7). If there is no next candidate, the routing information is selected, a route is determined, and the process ends. On the other hand, if there is the next candidate routing information, the process returns to step S1.
Later, if you can't find a good route,
The route is determined by selecting the routing information of the route of the minor failure, and the process is completed. If there are many route candidates or it takes a long time to search for route candidates, when a minor failure is detected in a part of the route candidates, the route is notified to the protocol or communication function unit. Is also good. Further, all failure factors depending on each protocol and the communication function unit may be associated with a serious failure.

【0070】前述したように、この実施の形態によれ
ば、ルーティングプロトコルによるフラッディングメッ
セージだけでなく、シグナリングプロトコルによる呼切
断メッセージにより、各ノードのトポロジーデータの変
更を行うため、ルーティングプロトコルのフラッディン
グメッセージの遅延,紛失等の要因により、トポロジー
データに障害情報を反映できない場合でも、シグナリン
グプロトコルによる呼切断メッセージに含まれる障害情
報によって、より正確なトポロジー状態を認識できると
ともに、迅速な呼設定が可能となる。
As described above, according to this embodiment, the topology data of each node is changed not only by the flooding message by the routing protocol but also by the call disconnection message by the signaling protocol. Even when failure information cannot be reflected in topology data due to factors such as delay or loss, more accurate topology state can be recognized and prompt call setup can be performed based on the failure information included in the call disconnect message by the signaling protocol. .

【0071】また、2重化設定により、ネットワーク状
態の情報を忘れてしまった場合でも、シグナリングプロ
トコルによる呼切断メッセージに含まれる障害情報によ
って、より正確なトポロジー状態を認識できるととも
に、迅速な呼設定が可能となる。すなわち、シグナリン
グプロトコルによる呼切断メッセージに含まれる障害情
報を有効活用してルーティングプロトコルの不完全性を
補完し、適切な通信を行うことができる。
Further, even if network status information is forgotten due to the duplex setting, more accurate topology state can be recognized by the fault information included in the call disconnection message by the signaling protocol, and prompt call setting can be performed. Becomes possible. That is, the fault information included in the call disconnection message according to the signaling protocol can be effectively used to complement the imperfections of the routing protocol, and appropriate communication can be performed.

【0072】また、ルーティングプロトコル以外のプロ
トコルによるトポロジーデータの変更があった場合はフ
ラッディングを行わないようにすることにより、ネット
ワークの同期を取る制御メッセージを増大させることな
く、トポロジーデータの完全性を向上させることができ
る。また、シグナリングプロトコル以外の呼設定をとも
なうもしくは呼設定をともなわないデータ転送プロトコ
ルにより、またはプロトコルによらずに障害情報の通知
を行うことができるため、通信の信頼性が向上するとと
もに、汎用性に富んだ障害監視を行うことができる。
Further, when topology data is changed by a protocol other than the routing protocol, flooding is not performed, thereby improving the integrity of topology data without increasing the number of control messages for synchronizing networks. Can be done. In addition, since fault information can be notified by a data transfer protocol with or without a call setting other than the signaling protocol, or without depending on the protocol, communication reliability is improved and versatility is improved. Abundant fault monitoring can be performed.

【0073】また、障害要因に対応付けられた障害レベ
ルをトポロジーデータに設定するため、障害の一元管理
ができるとともに、トポロジーデータに設定された障害
要因および障害レベルを利用して、制御メッセージやデ
ータを可能な限り転送することができる。また、障害レ
ベルをルーティング情報の検索に用いるため、制御メッ
セージやデータを高い確率で転送することができる。
Further, since the failure level associated with the failure factor is set in the topology data, it is possible to centrally manage the failures, and to control the control messages and data using the failure factors and the failure levels set in the topology data. Can be transferred as much as possible. Further, since the failure level is used for searching routing information, control messages and data can be transferred with high probability.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したとおり、この発明によれ
ば、保持手段が、ネットワーク状態の情報を保持し、ル
ーティングプロトコル通信手段が、障害の情報をルーテ
ィングプロトコルによりネットワーク内の全ノード装置
に通知して各ノード装置のネットワーク状態の情報を変
更し、呼切断メッセージ生成手段が、呼設定処理中に障
害を検出した場合、障害の情報を含む呼切断メッセージ
を生成し、呼切断メッセージ転送手段が、呼切断メッセ
ージ生成手段が生成した呼切断メッセージを、呼設定メ
ッセージが転送されてきたルートを逆にたどって転送
し、第1の情報変更手段が、自装置の呼切断メッセージ
転送手段が呼切断メッセージを転送する場合、呼切断メ
ッセージに含まれる障害の情報に基づいて自装置のネッ
トワーク状態の情報を変更する。これにより、呼切断メ
ッセージに含まれる障害の情報を有効に利用して各ノー
ド装置のネットワーク状態の情報を変更することができ
るため、ルーティングプロトコルによるネットワーク状
態の情報の管理を補完し、ネットワーク状態の情報の管
理を適切に行うことができる、という効果を奏する。
As described above, according to the present invention, the holding means holds the information of the network state, and the routing protocol communication means notifies the failure information to all the node devices in the network by the routing protocol. When the call disconnection message generating means detects a failure during the call setup processing, the call disconnection message generation means generates a call disconnection message including the failure information, and the call disconnection message transfer means The call disconnection message generated by the call disconnection message generating means is transferred by reversing the route to which the call setting message was transferred, and the first information changing means transmits the call disconnection message by its own device. Transfer the network status information of the own device based on the failure information included in the call disconnection message. Further to. This makes it possible to change the network status information of each node device by effectively using the fault information included in the call disconnection message. There is an effect that information can be appropriately managed.

【0075】つぎの発明によれば、メッセージ生成手段
が、シグナリングプロトコル以外による通信において障
害を検出した場合、障害の情報を含むメッセージを生成
し、メッセージ転送手段が、メッセージ生成手段が生成
したメッセージを他のノード装置に転送し、第2の情報
変更手段が、自装置のメッセージ転送手段がメッセージ
を転送する場合、メッセージに含まれる障害の情報に基
づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更する。こ
れにより、シグナリングプロトコル以外(呼設定をとも
なうまたは呼設定をともなわないデータ転送プロトコル
等)によっても障害通知を行うことができるため、シグ
ナリングプロトコル以外によってもネットワーク状態の
情報の管理の信頼性を高めることができ、汎用性に富ん
だネットワーク状態の情報の管理の信頼性向上を図るこ
とができる、という効果を奏する。
According to the next invention, when the message generation means detects a failure in communication other than the signaling protocol, the message generation means generates a message including information on the failure, and the message transfer means transmits the message generated by the message generation means. When the message is transferred to another node device, and the message transfer unit of the own device transfers the message, the second information changing unit changes the information on the network state of the own device based on the failure information included in the message. Accordingly, the failure notification can be performed by using a protocol other than the signaling protocol (such as a data transfer protocol with or without a call setup). Therefore, the reliability of management of network state information can be improved by using a protocol other than the signaling protocol. Thus, there is an effect that the reliability of management of network state information which is rich in versatility can be improved.

【0076】つぎの発明によれば、メッセージ生成手段
が、コネクションレス転送プロトコルによる通信におい
て障害を検出した場合、障害の情報を含むメッセージを
生成し、メッセージ転送手段が、メッセージ生成手段が
生成したメッセージを他のノード装置に転送し、第2の
情報変更手段が、自装置のメッセージ転送手段がメッセ
ージを転送する場合、メッセージに含まれる障害の情報
に基づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更す
る。これにより、コネクションレス転送プロトコルによ
っても障害通知を行うことができるため、コネクション
レス転送プロトコルによってもネットワーク状態の情報
の管理の信頼性を高めることができ、汎用性に富んだネ
ットワーク状態の情報の管理の信頼性向上を図ることが
できる、という効果を奏する。
According to the next invention, when the message generation means detects a failure in communication by the connectionless transfer protocol, the message generation means generates a message including information of the failure, and the message transfer means generates the message generated by the message generation means. Is transferred to another node device, and when the message transfer unit of the own device transfers the message, the second information change unit changes the information of the network status of the own device based on the failure information included in the message. . Accordingly, the failure notification can be performed by the connectionless transfer protocol, so that the reliability of management of the network state information can be enhanced by the connectionless transfer protocol, and the versatile management of the network state information can be performed. The effect is that the reliability can be improved.

【0077】つぎの発明によれば、メッセージ生成手段
が、転送経路を示すソースルーティング情報を、障害の
情報を含むメッセージに付加するため、転送データのル
ートを逆にたどってこのメッセージを転送することがで
きる、という効果を奏する。
According to the next invention, the message generation means adds the source routing information indicating the transfer path to the message including the failure information, and transfers the message by reversing the route of the transfer data. The effect is that it can be done.

【0078】つぎの発明によれば、各ノード装置が、ル
ーティングプロトコル以外によりネットワーク状態の情
報を変更した場合、ネットワーク状態の情報を同期させ
るためのフラッディングを行わないことにより、制御ト
ラフィックの増大を低減することができるため、適切な
通信を行うことができる、という効果を奏する。
According to the next invention, when each node device changes network state information by means other than the routing protocol, flooding for synchronizing network state information is not performed, thereby reducing an increase in control traffic. Therefore, there is an effect that appropriate communication can be performed.

【0079】つぎの発明によれば、ネットワーク状態の
情報に、ノード装置の各通信機能部ごとの転送障害の要
因に対応する障害レベルの情報を含むため、障害の管理
を適切に行うことができる、という効果を奏する。
According to the next invention, since the information on the network state includes the information on the failure level corresponding to the cause of the transfer failure for each communication function unit of the node device, it is possible to appropriately manage the failure. The effect is as follows.

【0080】つぎの発明によれば、発ノード装置が、障
害レベルの情報に基づいて宛先までのルーティング情報
を決定するため、制御メッセージやデータを転送するこ
とができる確率を高めることができる、という効果を奏
する。
According to the next invention, since the source node device determines the routing information to the destination based on the information of the failure level, the probability that the control message or data can be transferred can be increased. It works.

【0081】つぎの発明によれば、第1の情報変更工程
で、障害の情報をルーティングプロトコルによりネット
ワーク内の全ノード装置に通知し、各ノード装置に保持
されたネットワーク状態の情報を変更し、メッセージ転
送工程で、呼設定処理中に障害を検出した場合、呼設定
メッセージが転送されてきたルートを逆にたどって呼切
断メッセージを転送し、第2の情報変更工程で、呼切断
メッセージを転送する各ノード装置にて、呼切断メッセ
ージに含まれる障害の情報に基づいてネットワーク状態
の情報を変更することにより、呼切断メッセージに含ま
れる障害の情報を有効に利用して各ノード装置のネット
ワーク状態の情報を変更することができるため、ルーテ
ィングプロトコルによるネットワーク状態の情報の管理
を補完し、ネットワーク状態の情報の管理を適切に行う
ことができる、という効果を奏する。
According to the next invention, in the first information change step, failure information is notified to all the node devices in the network by the routing protocol, and the network state information held in each node device is changed. If a failure is detected during the call setup process in the message transfer process, the call disconnection message is forwarded following the route to which the call setup message was forwarded, and the call disconnection message is forwarded in the second information change process. In each node device, the network status information is changed based on the fault information included in the call disconnection message, thereby effectively utilizing the fault information included in the call disconnection message. Information can be changed, complementing the management of network status information by the routing protocol, and It is possible to manage the information over click state properly, an effect that.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施の形態にかかる通信ネット
ワークシステムの構成を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of a communication network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示したこの実施の形態にかかるノード
の構成例を示す機能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration example of a node according to the embodiment illustrated in FIG. 1;

【図3】 この実施の形態にかかるフラッディングメッ
セージの流れを示すシーケンス図である。
FIG. 3 is a sequence diagram showing a flow of a flooding message according to the embodiment;

【図4】 この実施の形態にかかるフラッディングによ
るトポロジーデータの変化を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a change in topology data due to flooding according to the embodiment;

【図5】 この実施の形態にかかる呼設定メッセージの
流れを示すシーケンス図である。
FIG. 5 is a sequence diagram showing a flow of a call setup message according to the embodiment.

【図6】 この実施の形態にかかる呼設定メッセージに
よるトポロジーデータの変化を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a change in topology data due to a call setting message according to the embodiment.

【図7】 この実施の形態にかかるトポロジーデータの
状態の一例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a state of topology data according to the embodiment;

【図8】 この実施の形態にかかるルーティングプロト
コルのフラッディングメッセージの構成を示す説明図で
ある。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a configuration of a flooding message of a routing protocol according to the embodiment.

【図9】 この実施の形態にかかる通信ネットワークシ
ステムの他の構成を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing another configuration of the communication network system according to the embodiment.

【図10】 この実施の形態にかかるルーティングプロ
トコルのフラッディングメッセージの一例を示す説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of a flooding message of a routing protocol according to the embodiment;

【図11】 この実施の形態にかかるトポロジーデータ
内の情報を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing information in topology data according to the embodiment;

【図12】 この実施の形態にかかるノードにおける、
ルーティングプロトコルによる動作を示す説明図であ
る。
FIG. 12 is a diagram illustrating a node according to the embodiment;
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an operation according to a routing protocol.

【図13】 この実施の形態にかかるノードにおける、
シグナリングプロトコルによる動作を示す説明図であ
る。
FIG. 13 is a diagram illustrating a node according to the embodiment;
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an operation according to a signaling protocol.

【図14】 この実施の形態にかかるノードにおける、
データ転送プロトコルによる動作を示す説明図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a node according to the embodiment;
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an operation according to a data transfer protocol.

【図15】 この実施の形態にかかるプロトコルごとの
障害要因と障害レベルとの対応を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a correspondence between a failure factor and a failure level for each protocol according to the embodiment.

【図16】 この実施の形態にかかるルーティング情報
決定処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a flow of a routing information determining process according to the embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜6 ノード、11〜19 回線、21 ルーティン
グ機能部、22 トポロジー管理部、23 シグナリン
グ機能部、24 データ転送機能部、25 トポロジー
データ記憶部。
1 to 6 nodes, 11 to 19 lines, 21 routing function unit, 22 topology management unit, 23 signaling function unit, 24 data transfer function unit, 25 topology data storage unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA12 HA08 HB18 KA05 LB01 LB05 LB18 LD11 LE12 MB01 MC07 5K035 AA03 BB03 CC08 CC09 DD01 EE01 JJ01 MM03 MM06 MM09 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5K030 GA12 HA08 HB18 KA05 LB01 LB05 LB18 LD11 LE12 MB01 MC07 5K035 AA03 BB03 CC08 CC09 DD01 EE01 JJ01 MM03 MM06 MM09

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のノード装置を通信可能に接続した
通信ネットワークシステムにおいて、 前記各ノード装置は、ネットワーク状態の情報を保持す
る保持手段と、 障害の情報をルーティングプロトコルによりネットワー
ク内の全ノード装置に通知して前記各ノード装置のネッ
トワーク状態の情報を変更するルーティングプロトコル
通信手段と、 呼設定処理中に障害を検出した場合、障害の情報を含む
呼切断メッセージを生成する呼切断メッセージ生成手段
と、 前記呼切断メッセージ生成手段が生成した呼切断メッセ
ージを、呼設定メッセージが転送されてきたルートを逆
にたどって転送する呼切断メッセージ転送手段と、 自装置の前記呼切断メッセージ転送手段が前記呼切断メ
ッセージを転送する場合、前記呼切断メッセージに含ま
れる障害の情報に基づいて自装置のネットワーク状態の
情報を変更する第1の情報変更手段と、 を備えたことを特徴とする通信ネットワークシステム。
1. A communication network system in which a plurality of node devices are communicably connected to each other, wherein each of the node devices holds network state information, and all node devices in a network receive fault information by a routing protocol. Routing protocol communication means for notifying the node device and changing the network state information of each of the node devices; and a call disconnection message generating means for generating a call disconnection message including the failure information when a failure is detected during the call setup processing. A call disconnection message transfer unit for transferring the call disconnection message generated by the call disconnection message generation unit by reversing the route to which the call setup message was transferred; and If the disconnect message is forwarded, it is included in the call disconnect message Communication network system characterized by comprising a first information changing means for changing information in the network status of the own apparatus based on the information harm.
【請求項2】 前記各ノード装置は、シグナリングプロ
トコル以外による通信において障害を検出した場合、障
害の情報を含むメッセージを生成するメッセージ生成手
段と、 前記メッセージ生成手段が生成したメッセージを他のノ
ード装置に転送するメッセージ転送手段と、 自装置の前記メッセージ転送手段が前記メッセージを転
送する場合、前記メッセージに含まれる障害の情報に基
づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更する第2
の情報変更手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の通信ネット
ワークシステム。
2. Each of the node devices, when detecting a failure in communication other than a signaling protocol, generates a message including failure information, and transmits the message generated by the message generation device to another node device. A message transfer unit that transfers the message to the second device, and when the message transfer unit of the own device transfers the message, changes the information of the network state of the own device based on information of the failure included in the message.
The communication network system according to claim 1, further comprising: an information changing unit.
【請求項3】 前記各ノード装置は、コネクションレス
転送プロトコルによる通信において障害を検出した場
合、障害の情報を含むメッセージを生成するメッセージ
生成手段と、 前記メッセージ生成手段が生成したメッセージを他のノ
ード装置に転送するメッセージ転送手段と、 自装置の前記メッセージ転送手段が前記メッセージを転
送する場合、前記メッセージに含まれる障害の情報に基
づいて自装置のネットワーク状態の情報を変更する第2
の情報変更手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の通信ネット
ワークシステム。
3. When each node device detects a failure in communication using a connectionless transfer protocol, the node device generates a message including information on the failure, and transmits the message generated by the message generation unit to another node. A message transfer unit for transferring the message to the device; and a second device for changing information on a network state of the device based on information on a failure included in the message when the message transfer unit of the device transfers the message.
The communication network system according to claim 1, further comprising: an information changing unit.
【請求項4】 前記メッセージ生成手段は、転送経路を
示すソースルーティング情報を前記メッセージに付加す
ることを特徴とする請求項2または3に記載の通信ネッ
トワークシステム。
4. The communication network system according to claim 2, wherein said message generating means adds source routing information indicating a transfer route to said message.
【請求項5】 前記各ノード装置は、ルーティングプロ
トコル以外によりネットワーク状態の情報を変更した場
合、ネットワーク状態の情報を同期させるためのフラッ
ディングを行わないことを特徴とする請求項1〜4のい
ずれか一つに記載の通信ネットワークシステム。
5. The apparatus according to claim 1, wherein each of the node devices does not perform flooding for synchronizing the information on the network state when the information on the network state is changed by means other than the routing protocol. The communication network system according to one.
【請求項6】 前記ネットワーク状態の情報には、ノー
ド装置の各通信機能部または各通信プロトコルごとの転
送障害の要因に対応する障害レベルの情報が含まれるこ
とを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の通
信ネットワークシステム。
6. The network status information includes a failure level information corresponding to a cause of a transfer failure for each communication function unit or each communication protocol of the node device. The communication network system according to any one of the above.
【請求項7】 発ノード装置は、前記障害レベルの情報
に基づいて宛先までのルーティング情報を決定すること
を特徴とする請求項6に記載の通信ネットワークシステ
ム。
7. The communication network system according to claim 6, wherein the source node device determines routing information to a destination based on the information on the failure level.
【請求項8】 障害の情報をルーティングプロトコルに
よりネットワーク内の全ノード装置に通知し、各ノード
装置に保持されたネットワーク状態の情報を変更する第
1の情報変更工程と、 呼設定処理中に障害を検出した場合、呼設定メッセージ
が転送されてきたルートを逆にたどって呼切断メッセー
ジを転送するメッセージ転送工程と、 前記呼切断メッセージを転送する各ノード装置にて、前
記呼切断メッセージに含まれる障害の情報に基づいてネ
ットワーク状態の情報を変更する第2の情報変更工程
と、 を含むことを特徴とする通信ネットワークシステムにお
ける障害通知方法。
8. A first information change step of notifying fault information to all node devices in a network by a routing protocol and changing network state information held in each node device, and a fault during a call setup process. Is detected, a message transfer step of transferring the call disconnection message by reversing the route to which the call setup message has been transferred, and in each of the node devices transferring the call disconnection message, the message is included in the call disconnection message. A second information change step of changing information on a network state based on information on a failure; and a failure notification method in a communication network system.
JP2000020942A 2000-01-28 2000-01-28 Communication network system and failure notification method in communication network system Expired - Fee Related JP3712337B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020942A JP3712337B2 (en) 2000-01-28 2000-01-28 Communication network system and failure notification method in communication network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020942A JP3712337B2 (en) 2000-01-28 2000-01-28 Communication network system and failure notification method in communication network system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001217830A true JP2001217830A (en) 2001-08-10
JP3712337B2 JP3712337B2 (en) 2005-11-02

Family

ID=18547422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000020942A Expired - Fee Related JP3712337B2 (en) 2000-01-28 2000-01-28 Communication network system and failure notification method in communication network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3712337B2 (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6862446B2 (en) * 2003-01-31 2005-03-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
WO2008092375A1 (en) * 2007-01-24 2008-08-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Port-to-port command tracking method, system, soft switch, and media gateway device
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US8588777B2 (en) 1998-09-22 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for robust handoff in wireless communication systems
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US9155008B2 (en) 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
JP2021072535A (en) * 2019-10-30 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Communication system, communication terminal, and program

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8588777B2 (en) 1998-09-22 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for robust handoff in wireless communication systems
US7369855B2 (en) 2003-01-31 2008-05-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US6862446B2 (en) * 2003-01-31 2005-03-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US7962142B2 (en) 2003-01-31 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US8886180B2 (en) 2003-01-31 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US9313784B2 (en) 2005-09-19 2016-04-12 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
WO2008092375A1 (en) * 2007-01-24 2008-08-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Port-to-port command tracking method, system, soft switch, and media gateway device
US9155008B2 (en) 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
US9131410B2 (en) 2010-04-09 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
JP2021072535A (en) * 2019-10-30 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Communication system, communication terminal, and program
JP7320727B2 (en) 2019-10-30 2023-08-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 Communication system, communication terminal and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3712337B2 (en) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5687168A (en) Link state routing device in ATM communication system
US6011780A (en) Transparant non-disruptable ATM network
JP3712337B2 (en) Communication network system and failure notification method in communication network system
US6983294B2 (en) Redundancy systems and methods in communications systems
US7590053B2 (en) Multiple endpoint protection using SPVCs
US8289843B2 (en) Service failure recovery method and system
US6002674A (en) Network control system which uses two timers and updates routing information
US20100135162A1 (en) Transmission apparatus and transmission system
CN101599862B (en) Method and device for allocating transport-multiprotocol label switching and ring network protecting maintenance entity groups
EP2045965A1 (en) Resource state monitoring method, device and communication network
JPH10190686A (en) Setting system for active and standby route of atm network
US20080170854A1 (en) Method Of Identifying Domain-To-Domain Link Based On Automatically Switched Optical Network
WO2006034629A1 (en) A method of protective rearrangement in mpls system
US7764596B2 (en) Method for restoring a virtual path in an optical network using dynamic unicast
US6421316B1 (en) Point-to-multipoint connection restoration
CN107547374B (en) Aggregation route processing method and device
WO2012071909A1 (en) Method and device for service recovery
CN101635656B (en) Fault detection method in layered ordered address packet network, system and equipment
US7002906B1 (en) Method for extending the crankback procedure to any Asynchronous Transfer Mode system
US7184394B2 (en) Routing system providing continuity of service for the interfaces associated with neighboring networks
US6498779B1 (en) Multiple endpoint paths
CN111385195B (en) Information processing method, device and storage medium
KR100281683B1 (en) Dynamic Routing Based Call Path Establishment and Reconfiguration Method of Asynchronous Transfer Mode Switching System
JP2005354579A (en) Packet repeating device, and route selection method by originator and destination address
KR100318966B1 (en) A system and method for automatically recovering a network by use of health check in atm exchane network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees