JP2001211353A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera

Info

Publication number
JP2001211353A
JP2001211353A JP2000015964A JP2000015964A JP2001211353A JP 2001211353 A JP2001211353 A JP 2001211353A JP 2000015964 A JP2000015964 A JP 2000015964A JP 2000015964 A JP2000015964 A JP 2000015964A JP 2001211353 A JP2001211353 A JP 2001211353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condition
photographing
image
area
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000015964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Yokogawa
横川  恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000015964A priority Critical patent/JP2001211353A/en
Publication of JP2001211353A publication Critical patent/JP2001211353A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To find delicate conditions for actual photographing and to easily set the photographic conditions. SOLUTION: An electronic camera 1 which photographs a subject with a semiconductor image pickup element 5 is equipped with display means 14 and 41 which display a prephotographed image when the subject is preliminarily photographed, input processing means 32 and 41 which correct and input the area specification conditions of photographic conditions by specifying a position in the prephotographed image, and condition setting means 41, 32, and 33 which set the photographic conditions corrected by the input processing means for photographing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は電子カメラ、更に
詳しくは撮影条件設定の部分に特徴のある電子カメラに
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic camera, and more particularly, to an electronic camera having a feature of setting photographing conditions.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラによる撮影においては、露出条件
やシャッタ速度、合焦位置、構図取り等の条件設定を行
うことで種々の写真表現が可能である。特に銀塩一眼レ
フカメラのような高級機においては、撮影条件を種々設
定変更することにより撮影者の要求する様々な写真を撮
影することができる。
2. Description of the Related Art In photographing with a camera, various photographic expressions can be made by setting conditions such as an exposure condition, a shutter speed, an in-focus position, and composition. In particular, in a high-end device such as a silver halide single-lens reflex camera, it is possible to take various pictures requested by a photographer by changing various photographing conditions.

【0003】しかし、撮影環境は照明条件や被写体等に
よって大きく異なる上、撮影者の肉眼のみでその条件を
完全に把握するのは困難である。また、ある条件をどの
程度振ったら撮影結果がどの程度変化するかが予測しづ
らい場合もある。したがって、従来から銀塩カメラで本
格的な撮影を行う場合には、一種の予備撮影、すなわち
ポラ撮りを行うことが多い。そして、その予備撮影写真
を確認することで、露出補正や色温度(ストロボやフィ
ルム)等を調整し、その後、本撮影を行っている。
[0003] However, the photographing environment varies greatly depending on the lighting conditions, the subject, and the like, and it is difficult to completely grasp the conditions only with the naked eyes of the photographer. In some cases, it is difficult to predict how much a certain condition should be changed to change the photographing result. Therefore, when a full-scale photographing is conventionally performed with a silver halide camera, a kind of preliminary photographing, that is, a polar photographing is often performed. Then, by confirming the preliminary photograph, exposure correction, color temperature (flash or film), and the like are adjusted, and thereafter, actual photographing is performed.

【0004】一方、スナップ撮影等を気軽に行うため
に、上記本格的カメラのみならず低価格なカメラも普及
している。このような普及機ではAF(自動合焦)やA
E(自動露出)等の自動機構が充実している。したがっ
て、撮影者は複雑な撮影条件を考慮しなくても、自動的
にピントを合わせることができ、正しい露出で写真撮影
を行うことができる。このようなカメラは撮影は簡単で
あるが、写真表現は、カメラ製造メーカがプログラムし
た自動設定(オートモード)に制限されてしまう場合も
多い。
On the other hand, not only the above-mentioned full-scale camera but also a low-priced camera has been widely used in order to easily perform snap photography or the like. In such popular devices, AF (automatic focusing) and A
There are many automatic mechanisms such as E (automatic exposure). Therefore, the photographer can automatically adjust the focus without taking into account complicated photographing conditions, and can take a photograph with the correct exposure. While such cameras are easy to shoot, photographic expressions are often limited to automatic settings (auto mode) programmed by the camera manufacturer.

【0005】また、近年CCDデバイス等の半導体撮像
素子を利用した電子カメラが普及しているが、初期の電
子カメラは画質も十分でなく、銀塩カメラでいえば上記
普及機に相当する機種が多い。しかし、半導体技術や電
子技術の発達により、銀塩一眼レフカメラのように多く
の撮影条件を設定できる電子カメラも製造されるように
なっている。
In recent years, electronic cameras using a semiconductor image pickup device such as a CCD device have become widespread. However, image quality of early electronic cameras is not sufficient, and a model corresponding to the above-mentioned popular camera is considered as a silver halide camera. Many. However, with the development of semiconductor technology and electronic technology, an electronic camera such as a silver halide single-lens reflex camera that can set many photographing conditions has been manufactured.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】電子カメラによって本
格的な撮影を行う場合でも、撮影者の望む写真表現に適
合するよう種々の撮影条件を調整する必要がある。
Even when full-scale photographing is performed by an electronic camera, it is necessary to adjust various photographing conditions so as to conform to the photograph expression desired by the photographer.

【0007】しかしながら、電子カメラでは、被写体情
報の取得に半導体撮像素子、主としてCCDデバイスを
用いるため、撮像結果画像は、その機種に用いられたC
CDデバイスの特性に拘束されることになる。また、C
CD出力に対しては種々の画像処理がかけられるが、機
種によって画像処理の内容や各種補正係数が異なるた
め、カメラ毎に撮影特性が異なってしまう。
However, in an electronic camera, a semiconductor image pickup device, mainly a CCD device, is used to acquire subject information.
It will be bound by the characteristics of the CD device. Also, C
Various image processing is applied to the CD output. However, since the content of the image processing and various correction coefficients differ depending on the model, the photographing characteristics differ for each camera.

【0008】したがって、撮影条件に対する撮影結果の
変化の傾向は、カメラ機種の違いによる影響も大きい。
このため、従来のようなポラ撮り等の手段によって、露
出条件等を把握するだけでは撮影者の望む画像を適切に
取得するのは困難な場合がある。
Therefore, the tendency of the change of the photographing result with respect to the photographing condition is greatly influenced by the difference of the camera model.
For this reason, it may be difficult to appropriately obtain an image desired by the photographer only by grasping the exposure conditions and the like by means of conventional photographing or the like.

【0009】また、カメラには、フォーカスロックやA
Eロック等の機構が設けられているが、これらの機構は
実際に撮影された結果画像に対応して微妙な調整を行い
得るものではない。したがって、たとえポラ撮りを行っ
たとしても、そのポラ撮影画像をフォーカスや露出等の
微調整に反映させることは困難である。
Also, the camera has a focus lock and an A
Although mechanisms such as E-locks are provided, these mechanisms cannot perform delicate adjustments corresponding to the actually photographed result images. Therefore, even if a polar image is taken, it is difficult to reflect the captured image in fine adjustment of focus, exposure, and the like.

【0010】本発明は、このような事情を考慮してなさ
れたもので、本撮影のための微妙な条件出しを行うとと
もに、その撮影条件を容易に設定することができる電子
カメラを提供することをその目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an electronic camera capable of setting delicate conditions for actual photographing and easily setting the photographing conditions. For that purpose.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
になされた第1の発明は、半導体撮像素子により被写体
を撮影する電子カメラにおいて、被写体に対する予備撮
影を実行した場合に、その予備撮影画像を表示する表示
手段と、予備撮影画像上の位置を指定することにより、
撮影条件における領域指定条件を修正入力する入力処理
手段と、入力処理手段により修正された撮影条件を撮影
用に設定する条件設定手段とを備えた電子カメラであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an electronic camera for photographing a subject by using a semiconductor image pickup device, wherein when a preliminary photographing is performed on the subject, the preliminary photographed image is obtained. By specifying the display means for displaying and the position on the preliminary captured image,
The electronic camera includes an input processing unit that corrects and inputs an area designation condition in a shooting condition, and a condition setting unit that sets the shooting condition corrected by the input processing unit for shooting.

【0012】本発明は、このような手段を設けたので、
本撮影する前のいわゆるポラ撮り(予備撮影)から本撮
影までを、一連の処理流れで実行することができる。す
なわち予備撮影画像を表示し、その表示をみて撮影条件
を修正し、その修正条件をそのまま設定して本撮影を実
行する。本発明においては、例えば合焦領域や測光領域
等の領域指定を予備撮影画像上で行うことができ、これ
により本撮影のための微妙な条件出しを行うことができ
る。
The present invention provides such means,
From the so-called polar shooting (preliminary shooting) to the main shooting before the main shooting, a series of processing flows can be executed. That is, the preliminary photographed image is displayed, the photographing condition is corrected by looking at the display, and the corrected condition is set as it is to execute the main photographing. In the present invention, for example, an area such as a focusing area or a photometric area can be designated on a preliminary photographed image, whereby delicate conditions for actual photographing can be set.

【0013】次に、課題解決のための第2の発明は、上
記第1の発明において、入力処理手段は、指定された位
置における撮影条件の領域サイズを変更可能とする電子
カメラである。
Next, a second invention for solving the problem is the electronic camera according to the first invention, wherein the input processing means is capable of changing the area size of the photographing condition at the designated position.

【0014】本発明は、このような手段を設けたので、
より一層微妙かつ自在に撮影条件を設定することができ
る。
In the present invention, since such means are provided,
The photographing conditions can be set more subtly and freely.

【0015】次に、課題解決のための第3の発明は、上
記第2の発明において、入力処理手段は、撮影条件の対
象となる領域の形状を変更可能とする電子カメラであ
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an electronic camera according to the second aspect, wherein the input processing means is capable of changing the shape of a region to be photographed.

【0016】本発明は、このような手段を設けたので、
被写体の形状に合わせ、自由に領域指定を行うことがで
きる。
According to the present invention, such means are provided.
The region can be freely specified according to the shape of the subject.

【0017】次に、課題解決のための第4の発明は、上
記第1〜3の発明において、入力処理手段は、予備撮影
画像上の位置を指定することにより、領域指定条件を修
正する電子カメラである。
A fourth aspect of the present invention for solving the problem is the electronic apparatus according to the first to third aspects, wherein the input processing means corrects an area designation condition by designating a position on the preliminary photographed image. Camera.

【0018】本発明は、このような手段を設けたので、
撮影条件における合焦位置やAE位置等の領域指定位置
を自在に変更することができる。
The present invention provides such means,
It is possible to freely change an area designation position such as a focus position or an AE position in a photographing condition.

【0019】次に、課題解決のための第5の発明は、半
導体撮像素子により被写体を撮影する電子カメラにおい
て、被写体に対する予備撮影を実行した場合に、その予
備撮影画像を表示する表示手段と、予備撮影画像上の位
置を指定入力すると、その指定位置を含む画像のまとま
りを抽出し、この抽出された画像まとまりを撮影条件に
おける領域指定条件として修正する入力処理手段と、入
力処理手段により修正された撮影条件を撮影用に設定す
る条件設定手段とを備えた電子カメラである。
Next, a fifth invention for solving the problem is a display means for displaying a preliminary photographed image when a preliminary photographing of the object is executed in an electronic camera for photographing the object with a semiconductor image sensor, When a position on the preliminary photographed image is designated and input, a group of images including the designated position is extracted, and the extracted group of images is corrected as an area designation condition in the photographing condition. And a condition setting means for setting the photographing conditions for photographing.

【0020】本発明は、このような手段を設けたので、
主要な被写体形状に合わせて自動的に領域指定を行うこ
とができる。
The present invention provides such means,
The area can be automatically specified according to the main subject shape.

【0021】次に、課題解決のための第6の発明は、上
記第1〜5の発明において、入力処理手段は、複数箇所
の位置指定を行うことを可能とする電子カメラである。
A sixth invention for solving the problem is an electronic camera according to the first to fifth inventions, wherein the input processing means can designate a plurality of positions.

【0022】本発明は、このような手段を設けたので、
複数の主要被写体に撮影上の重要性があるときに、複数
の主要被写体を同時に重視した撮影を行うことができ
る。
According to the present invention, such means are provided.
When a plurality of main subjects have importance in photographing, it is possible to perform photographing in which the plurality of main subjects are simultaneously emphasized.

【0023】次に、課題解決のための第7の発明は、上
記第1〜6の発明において、撮影条件は、測光領域の指
定である電子カメラである。
Next, a seventh invention for solving the problem is the electronic camera according to the first to sixth inventions, wherein the photographing condition is designation of a photometry area.

【0024】本発明は、このような手段を設けたので、
指定された領域に重点をおいた測光ができ、画像上の何
れの位置でも重点的な測光対象とすることができる。
The present invention provides such means,
Photometry can be performed with emphasis on the designated area, and any position on the image can be a subject of priority photometry.

【0025】次に、課題解決のための第8の発明は、上
記第1〜7の発明において、撮影条件は、合焦領域の指
定である電子カメラである。
Next, an eighth invention for solving the problem is the electronic camera according to the first to seventh inventions, wherein the photographing condition is designation of a focusing area.

【0026】本発明は、このような手段を設けたので、
画像上の何れの位置でも合焦対象とすることができる。
According to the present invention, such means are provided.
Any position on the image can be a focus target.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (発明の第1の実施の形態)図1は本発明の第1の実施
形態に係る電子カメラの一構成例を示すブロック図であ
る。
Embodiments of the present invention will be described below. (First Embodiment of the Invention) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an electronic camera according to a first embodiment of the present invention.

【0028】この電子カメラ1においては、被写体から
の光束がレンズ系2,絞り3,シャッタ4を介してCC
Dデバイス5に入射され、CCDデバイス5の各素子に
電荷が蓄積されるようになっている。CCDデバイス5
には、撮像回路6が付属しており、この撮像回路6によ
って、露光、読み出し、素子シャッタ、ゲイン調整(I
SO設定)、電力供給等が制御される。また、CCDデ
バイス5からの出力は、A/D変換器7をへて一旦DR
AM(図示せず)に格納された後、画像処理部8によっ
て、写真用の静止画情報(撮影画像)に変換され、バッ
ファメモリ9に格納されるようになっている。撮影画像
は圧縮伸長部10により圧縮処理(JPEG)され、イ
ンタフェース11を介して記録媒体12に格納される。
記録媒体12としては、フラッシュメモリを用いたメモ
リカード、光磁気ディスクや磁気ディスク等が用いられ
る。
In the electronic camera 1, the light beam from the subject is transmitted through the lens system 2, the diaphragm 3, and the shutter 4 to the CC.
The light enters the D device 5 and charges are accumulated in each element of the CCD device 5. CCD device 5
Is provided with an imaging circuit 6, which is used for exposure, readout, element shutter, and gain adjustment (I
SO setting), power supply and the like are controlled. Further, the output from the CCD device 5 is once passed through the A / D converter 7 to the DR device.
After being stored in the AM (not shown), the image is converted into still image information (photographed image) for a photograph by the image processing unit 8 and stored in the buffer memory 9. The captured image is compressed (JPEG) by the compression / decompression unit 10 and stored in the recording medium 12 via the interface 11.
As the recording medium 12, a memory card using a flash memory, a magneto-optical disk, a magnetic disk, or the like is used.

【0029】画像処理部8によって静止画処理された画
像は、液晶制御部13により、保存前に確認画像(RE
Cビュー)としてカメラ背面の画像表示液晶パネル14
(TFTパネル)から表示可能である。また、一旦記録
媒体12に格納された記録画像も圧縮伸長部10にて伸
長処理されて一旦バッファメモリ9に格納され、さら
に、画像表示用液晶パネル14から表示できるようにな
っている。
The image subjected to the still image processing by the image processing unit 8 is subjected to a confirmation image (RE
Image display LCD panel 14 on the back of the camera as C view)
(TFT panel). The recorded image once stored in the recording medium 12 is also subjected to decompression processing by the compression / decompression unit 10, temporarily stored in the buffer memory 9, and can be displayed on the image display liquid crystal panel 14.

【0030】なお、画像処理部8は、指定された画質
(SQ,HQ,SHQ等)に対応した画素数となるよう
に、全画素読み出しされたデータに対し加算平均を施し
て画素数変換を行う。また、同処理部8は、ホワイトバ
ランス処理、カラー処理、ガンマ補正、シャープネス調
整等も行う。また、圧縮伸長部10は、指定画質に対応
した圧縮率で圧縮処理を実行する。すなわち画質は画像
処理部8にて変換された画素数と圧縮伸長部による圧縮
率で決まる。
The image processing unit 8 performs an averaging operation on all the pixels read out so that the number of pixels corresponds to the designated image quality (SQ, HQ, SHQ, etc.), and performs pixel number conversion. Do. The processing unit 8 also performs white balance processing, color processing, gamma correction, sharpness adjustment, and the like. Further, the compression / expansion unit 10 executes a compression process at a compression ratio corresponding to the designated image quality. That is, the image quality is determined by the number of pixels converted by the image processing unit 8 and the compression ratio by the compression / decompression unit.

【0031】また、本実施形態では、画像表示液晶パネ
ル14と別途に、覗き込み型のEVF(電子ビューファ
インダ)が設けられている。すなわちA/D出力に対
し、ファインダ画像生成部71にて30フレーム/秒の
動画処理が行われ、その動画像が液晶制御部72により
スルー画像としてEVF液晶パネル73から表示される
ようになっている。また、ファインダ画像生成部71か
らの出力は画像表示液晶パネル14からも表示可能とな
っている。これにより、画像表示液晶パネル14におい
てもEVFが実現される。
In this embodiment, a peeping type EVF (electronic viewfinder) is provided separately from the image display liquid crystal panel 14. That is, the A / D output is subjected to a moving image processing of 30 frames / sec in the finder image generation unit 71, and the moving image is displayed from the EVF liquid crystal panel 73 as a through image by the liquid crystal control unit 72. I have. The output from the finder image generator 71 can also be displayed on the image display liquid crystal panel 14. Thus, EVF is realized also in the image display liquid crystal panel 14.

【0032】システムコントローラ21は、AF機構2
2、ストロボ制御回路23、絞り機構、撮像回路6等の
カメラ内の各部を制御する。また、レリーズボタン2
4、操作キー25、確定ボタン26等の各種の操作ボタ
ンからの各種操作入力を受け付け、その入力に応じた制
御を実行する。また、撮影モードや条件、残撮影可能枚
数等の各種情報をコントロールパネル(図示せず)に表
示させる。
The system controller 21 includes the AF mechanism 2
2. It controls various parts in the camera such as the strobe control circuit 23, the aperture mechanism, and the imaging circuit 6. Also, release button 2
4, accepts various operation inputs from various operation buttons such as the operation keys 25 and the enter button 26, and executes control according to the inputs. Further, various information such as a shooting mode and conditions, the number of remaining shootable images, and the like are displayed on a control panel (not shown).

【0033】また、システムコントローラ21は、撮影
制御部31、予備撮影/検討制御部32、AF制御部3
4及び露出制御部35を備える。
The system controller 21 includes a photographing control unit 31, a preliminary photographing / examination control unit 32, and an AF control unit 3.
4 and an exposure control unit 35.

【0034】撮影制御部31は、撮影条件設定部33に
設定された撮影条件に基づいてカメラ各部を制御し、ま
た必要な画像処理用パラメータなどを提供する。なお、
本明細書にいう撮影条件とは、いわゆる露出やシャッタ
速度等の銀塩カメラと共通する狭義の撮影条件のみなら
ず、ホワイトバランス、色処理(カラーテーブル)、ガ
ンマ等の画像処理の条件をも含むものである。
The photographing control section 31 controls each section of the camera based on the photographing conditions set in the photographing condition setting section 33, and provides necessary image processing parameters and the like. In addition,
The term “photographing conditions” used in the present specification includes not only photographing conditions in a narrow sense common to silver halide cameras, such as so-called exposure and shutter speed, but also image processing conditions such as white balance, color processing (color table), and gamma. Including.

【0035】また、撮影制御部31は、予備撮影に対す
る本撮影を行う場合であって、フレームガイド入力があ
った場合には、予備撮影画像端部表示部75に予備撮影
時の画像端部をEVFから表示するように指令する。
The photographing control unit 31 performs the main photographing for the preliminary photographing, and when the frame guide is input, displays the image end of the preliminary photographing on the preliminary photographed image end display unit 75. Instruct to display from EVF.

【0036】予備撮影画像端部表示部75は、バッファ
メモリ9に格納される予備撮影画像からその両端部を切
り取り、これをフレームガイド画像としてファインダ画
像生成部71に与えてEVFから表示させるようになっ
ている。このときのEVFは、EVF液晶パネル73と
画像表示液晶パネル14の何れの液晶パネルを用いる場
合でもよい。
The preliminary photographed image end display section 75 cuts out both ends from the preliminary photographed image stored in the buffer memory 9, gives the cut end as a frame guide image to the finder image generating section 71, and displays it on the EVF. Has become. The EVF at this time may be a case where any of the EVF liquid crystal panel 73 and the image display liquid crystal panel 14 is used.

【0037】予備撮影/検討制御部32は、撮影制御部
31の撮影条件設定部33から予備撮影の撮影条件を取
り出して条件検討画面作成部41に送出するとともに、
検討条件を同画面作成部41から取得して本撮影用の撮
影条件を撮影条件設定部33に設定する。また、予備撮
影/検討制御部32は、条件検討画面が画像表示液晶パ
ネル14から表示されているときに、操作キー25及び
確定ボタン26からの入力を受け付け、その検討条件を
条件検討画面作成部41に送出する。
The preliminary photographing / examination control unit 32 takes out the photographing conditions of the preliminary photographing from the photographing condition setting unit 33 of the photographing control unit 31 and sends them to the condition examination screen creating unit 41.
The examination conditions are acquired from the screen creating unit 41, and the photographing conditions for the actual photographing are set in the photographing condition setting unit 33. When the condition examination screen is displayed on the image display liquid crystal panel 14, the preliminary photographing / examination control unit 32 accepts inputs from the operation keys 25 and the enter button 26, and sets the examination conditions to the condition examination screen creation unit. Send to 41.

【0038】条件検討画面作成部41は、予備撮影を行
ったときに、その予備撮影結果に基づいて本撮影の撮影
条件を検討作成するための処理部であり、検討情報保持
部42と、画面作成部43と、ヒストグラム作成部44
と、指定範囲作成部45と、条件受付部46と、検討条
件取出部47とを備える。
The condition examination screen creating section 41 is a processing section for examining and creating the photographing conditions of the main photographing based on the preliminary photographing result when the preliminary photographing is performed. Creation unit 43 and histogram creation unit 44
, A designated range creating unit 45, a condition receiving unit 46, and a study condition extracting unit 47.

【0039】検討情報保持部42には、原画像保持部5
1、加工画像保持部52、予備撮影条件保持部53及び
検討条件保持部54が設けられている。原画像保持部5
1には、A/D変換器7からの加工前のCCD出力がシ
ミュレーションを行うための元画像データとして入力さ
れ保持される。また、予備撮影条件保持部53には、予
備撮影において取得された予備撮影条件が格納される。
The examination information holding unit 42 includes the original image holding unit 5
1. A processed image storage unit 52, a preliminary imaging condition storage unit 53, and a study condition storage unit 54 are provided. Original image holding unit 5
1, the CCD output before processing from the A / D converter 7 is input and held as original image data for performing a simulation. Further, the preliminary photographing condition holding unit 53 stores the preliminary photographing conditions acquired in the preliminary photographing.

【0040】さらに、検討情報保持部54には、予備撮
影/検討制御部32を介して入力された本撮影のための
検討条件が格納される。また、加工画像保持部52に
は、シミュレーションや領域指定によって得られた加工
画像が1又は複数枚格納される。
Further, the examination information holding unit 54 stores examination conditions for the main photographing input via the preliminary photographing / examination control unit 32. The processed image holding unit 52 stores one or a plurality of processed images obtained by simulation or area designation.

【0041】条件受付部46は、予備撮影/検討制御部
32を介して検討条件及び操作指令を受け付ける。すな
わち、検討条件を検討情報保持部42に格納するととも
に、操作指令を、画面作成部43、ヒストグラム作成部
44、指定範囲作成部45又はシミュレーション部61
に出力する。
The condition accepting unit 46 accepts examination conditions and operation commands via the preliminary photographing / examination control unit 32. That is, the study conditions are stored in the study information holding unit 42, and the operation command is sent to the screen creating unit 43, the histogram creating unit 44, the designated range creating unit 45, or the simulation unit 61.
Output to

【0042】画面作成部43は、ヒストグラム作成部4
4、指定範囲作成部45又は検討情報保持部42からの
情報に基づいて条件検討画面を作成し、画像表示液晶パ
ネル14から表示させる。なお、条件検討画面には、メ
イン条件検討画面(以下メイン画面ともいう)と領域指
定画面とヒストグラム条件検討画面(以下ヒストグラム
画面ともいう)等がある。
The screen creation unit 43 includes the histogram creation unit 4
4. A condition examination screen is created based on information from the designated range creation unit 45 or the examination information holding unit 42, and is displayed from the image display liquid crystal panel 14. The condition examination screen includes a main condition examination screen (hereinafter also referred to as a main screen), an area designation screen, a histogram condition examination screen (hereinafter also referred to as a histogram screen), and the like.

【0043】ヒストグラム作成部44は、指定された画
像、指定された検討条件についてのヒストグラムを作成
し、条件検討画面から表示させるために画面作成部43
に引き渡す。
The histogram creating section 44 creates a histogram for the designated image and the designated study condition, and displays the histogram from the condition study screen.
Hand over to

【0044】指定範囲作成部45は、検討条件として、
合焦領域や測光領域等の領域指定(画面領域、1又は複
数の部分領域、又はスポット領域等)がなされたとき
に、その表示フレームを作成し、条件検討画面から表示
させるために画面作成部43に引き渡す。
The designated range creation unit 45 sets
When an area (a screen area, one or more partial areas, a spot area, or the like) such as a focus area or a photometric area is specified, a display frame is created to create a display frame and display the frame from the condition examination screen. Hand over to 43.

【0045】検討条件取出部47は、予備撮影/検討制
御部32から検討条件を本撮影用に反映させる指令を受
けると、検討条件保持部42に保持された検討条件を取
出し当該制御部32に引き渡す。
Upon receiving a command to reflect the examination conditions for the main photographing from the preliminary photographing / examination control section 32, the examination condition extracting section 47 extracts the examination conditions held in the examination condition holding section 42 and sends the examination conditions to the control section 32. hand over.

【0046】シミュレーション部61は、検討条件を表
示画像に反映させるためにはシミュレーションが必要な
場合に、そのシミュレーション処理を実行する。シミュ
レーション部61には、シミュレーション依頼部62と
シミュレーション実行部63が設けられる。
The simulation section 61 executes a simulation process when a simulation is necessary to reflect the examination conditions on the display image. The simulation section 61 includes a simulation request section 62 and a simulation execution section 63.

【0047】シミュレーション依頼部62は、画像処理
部8又は圧縮伸長部10が対象シミュレーションの処理
機能を有する項目について、そのシミュレーション実行
を依頼するものである。画像処理部8に依頼する例とし
てはホワイトバランス処理、カラー調整、シャープネス
等がある。また、画質については、画素数調整は、画像
処理部8に依頼し、圧縮率は圧縮伸長部10に依頼す
る。なお、元画像データ及び条件は検討情報保持部42
から取得する。
The simulation requesting unit 62 requests execution of a simulation of an item which the image processing unit 8 or the compression / decompression unit 10 has a processing function of a target simulation. Examples of requests to the image processing unit 8 include white balance processing, color adjustment, and sharpness. As for the image quality, the image processing unit 8 is requested to adjust the number of pixels, and the compression ratio is requested to the compression / expansion unit 10. The original image data and the conditions are stored in the examination information holding unit 42.
To get from.

【0048】一方、シミュレーション実行部63は、撮
像回路6までの処理により決定される内容であって、画
像処理部8又は圧縮伸長部10では再現処理できない項
目をシミュレーションとして実行するものである。例え
ば露出補正やISO感度調整等である。
On the other hand, the simulation executing section 63 executes, as a simulation, items determined by the processing up to the image pickup circuit 6 and which cannot be reproduced by the image processing section 8 or the compression / decompression section 10. For example, exposure correction and ISO sensitivity adjustment are performed.

【0049】また、システムコントローラ21には、上
記したように、露出制御部35とAF制御部34とが設
けられている。
Further, the system controller 21 is provided with the exposure control unit 35 and the AF control unit 34 as described above.

【0050】露出制御部は35、CCDデバイス5のA
/D出力と撮影条件設定部33に設定された撮影条件と
に基づいて、露出演算を行い、絞り、シャッタスピー
ド、あるいはその双方を決定し制御する。この場合、予
備撮影画像に対する測光領域が、例えば図6〜図8のよ
うに決定されていれば、EVF表示フレーム中の対応す
る座標領域について測光を行って露出を決定する。な
お、複数領域が指定されていればその平均値により露出
決定が行われる。さらに、変形例として各領域に重み付
けがなされていればその重みに応じた評価がなされる。
The exposure control unit is 35, the CCD device 5
Based on the / D output and the photographing conditions set in the photographing condition setting unit 33, an exposure calculation is performed to determine and control the aperture, the shutter speed, or both. In this case, if the photometry area for the preliminary captured image is determined as shown in FIGS. 6 to 8, for example, the exposure is determined by performing photometry on the corresponding coordinate area in the EVF display frame. If a plurality of regions are specified, the exposure is determined based on the average value. Further, as a modified example, if each area is weighted, the evaluation according to the weight is performed.

【0051】AF制御部34は、CCDデバイス5のA
/D出力と撮影条件設定部33に設定された撮影条件に
基づいて、コントラストAF方式でAF機構22を制御
する。この場合も、予備撮影画像に対するフォーカスポ
イントが指定されていれば、露出の場合と同様に、その
座標に対してフォーカシングを行う。
The AF control unit 34 controls the A
The AF mechanism 22 is controlled by the contrast AF method based on the / D output and the photographing conditions set in the photographing condition setting unit 33. In this case as well, if a focus point for the preliminary captured image is designated, focusing is performed on the coordinates as in the case of exposure.

【0052】なお、操作キー24は、各種の操作入力を
行うためのものであり、十字式の入力キーで左右上下に
入力できるように構成される。各種操作は、操作キー2
4により、画像表示液晶パネル14から表示されるメニ
ュー画面から機能選択が行われ、確定ボタン25により
その機能が選択確定される。レリーズボタン23を押す
ことにより撮影が実行される。
The operation keys 24 are used to perform various operation inputs, and are configured so that they can be input right, left, up, and down by cross-shaped input keys. Various operations can be performed using the operation key 2.
4, a function is selected from the menu screen displayed on the image display liquid crystal panel 14, and the function is selected and determined by the determination button 25. The photographing is executed by pressing the release button 23.

【0053】次に、以上のように構成された本実施形態
における電子カメラの動作について説明する。本発明の
電子カメラ1の動作を概略的に説明すれば、まず、条件
検討のための予備撮影が実行された後、その予備撮影条
件及び予備撮影結果が条件検討画面作成部41に入力さ
れる。同画面作成部41で作成される条件検討画面を用
いて本撮影の条件検討が行われる。本撮影のための撮影
条件が検討された後、その撮影条件が条件検討画面作成
部41の検討情報保持部42から取り出され、システム
コントローラ21における撮影制御部31の撮影条件設
定部33に再び設定される。そして、次の撮影(本撮
影)は、この検討された撮影条件によって実行される。
Next, the operation of the electronic camera according to the present embodiment configured as described above will be described. The operation of the electronic camera 1 according to the present invention will be described briefly. First, after preliminary photographing for condition examination is performed, the preliminary photographing condition and the preliminary photographing result are input to the condition examination screen creating unit 41. . Using the condition examination screen created by the screen creation unit 41, the conditions of the main shooting are examined. After the photographing conditions for the main photographing are examined, the photographing conditions are taken out from the examination information holding unit 42 of the condition examination screen creating unit 41 and set again in the photographing condition setting unit 33 of the photographing control unit 31 in the system controller 21. Is done. Then, the next photographing (main photographing) is executed under the examined photographing conditions.

【0054】図2は本実施形態の電子カメラにおける概
略動作を説明する流れ図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a schematic operation of the electronic camera according to the present embodiment.

【0055】同図に示すように、まず、予備撮影が実行
されると(s1)、予備撮影/検討制御部32の処理に
より条件検討モードに移行し、条件検討画面作成部41
の作成した条件検討画面上に予備撮影結果及び予備撮影
条件が表示される(s2)。
As shown in the figure, when the preliminary photographing is first executed (s1), the processing is shifted to the condition examination mode by the processing of the preliminary photographing / examination control section 32, and the condition examination screen creating section 41
The preliminary photographing result and the preliminary photographing condition are displayed on the condition examination screen created in (2) (s2).

【0056】次に、条件検討画面(メイン画面)上で、
検討条件が入力又は指定され(s3)、必要に応じてシ
ミュレーション等が実行されて(s4)、シミュレーシ
ョン画像やヒストグラムが表示される(s5)。また、
ステップs3における検討条件指定が合焦領域指定等の
シミュレーションと無関係なものであるときには、メイ
ン画面から領域指定画面が展開されて領域指定入力が行
われる(s4)。そして、その領域指定結果が表示され
る(s5)。さらに条件検討を行う場合には、ステップ
s3〜s5が繰り返される(s6)。
Next, on the condition examination screen (main screen),
A study condition is input or designated (s3), a simulation or the like is executed as necessary (s4), and a simulation image or a histogram is displayed (s5). Also,
If the examination condition designation in step s3 is unrelated to the simulation such as the focus region designation, the region designation screen is developed from the main screen and the region designation input is performed (s4). Then, the area designation result is displayed (s5). When the conditions are further examined, steps s3 to s5 are repeated (s6).

【0057】上記のステップs3〜s5においては、条
件検討画面(メイン画面、領域指定画面又はヒストグラ
ム画面)を用いて条件検討が行われるが、ここで各画面
について説明する。
In the above steps s3 to s5, condition examination is performed using a condition examination screen (main screen, area designation screen or histogram screen). Each screen will be described here.

【0058】図3は条件検討画面(メイン画面)の表示
例を示す図である。
FIG. 3 is a view showing a display example of a condition examination screen (main screen).

【0059】同図に示すように、条件検討画面(メイ
ン)は、画像表示液晶パネル14上に表示されるもので
あり、検討条件表示部101、条件表示/設定部10
2、機能実行ボタン103及び画像表示部104からな
っている。
As shown in the figure, the condition examination screen (main) is displayed on the image display liquid crystal panel 14, and the examination condition display section 101 and the condition display / setting section 10
2. It comprises a function execution button 103 and an image display unit 104.

【0060】検討条件表示部101は、検討中の撮影条
件を表示するタイトル部であって、図3では露出補正が
検討条件となっている。
The examination condition display section 101 is a title section for displaying photographing conditions under examination. In FIG. 3, the examination condition is exposure correction.

【0061】また、条件表示/設定部102は、最新の
検討条件を表示すると共に、検討条件を設定するための
ボタンとなっている。操作キー25で条件表示/設定部
102の何れかを選択し確定ボタン26で確定すること
によって、図3に示す検討条件を選択、入力(選択)可
能な状態となる。この条件表示/設定部102の各ボタ
ンには、数値等(本来の数値のみならず、撮影モードや
画質表示、ホワイトバランスモード選択等を含む)を表
示選択するものと、測光や合焦等の領域指定を行うもの
とがある。数値選択の場合には、ボタン確定によって、
選択可能な数値等がプロダウンメニューによって選択可
能に表示される。また、領域指定の場合には図4〜図8
に示すような領域指定画面が表示され、当該画面を用い
て領域が指定される。
The condition display / setting unit 102 is a button for displaying the latest study condition and for setting the study condition. By selecting one of the condition display / setting units 102 with the operation key 25 and confirming it with the confirm button 26, the examination condition shown in FIG. 3 can be selected and input (selected). The buttons of the condition display / setting unit 102 are used to display and select numerical values (including not only original numerical values but also a shooting mode, image quality display, white balance mode selection, and the like), and buttons for photometry, focusing, and the like. Some of them specify the area. In case of numerical value selection, by confirming the button,
Selectable numerical values and the like are displayed so as to be selectable by a professional down menu. 4 to 8 when the area is designated.
Is displayed, and an area is specified using the screen.

【0062】機能実行ボタン103は、シミュレーショ
ン実行やヒストグラムの表示、検討条件の本撮影への反
映、予備撮影画像及び条件の表示、合焦範囲や測光領域
の表示画像上での表示、表示画像の拡大縮小等の、各種
の機能を実行するためのボタンである。例えば検討条件
の反映ボタンが押されると、条件表示/設定部102に
示される最新状態の撮影条件が本撮影のために撮影制御
部31に設定される。
The function execution button 103 is used to execute a simulation, display a histogram, reflect examination conditions in actual photographing, display preliminary photographed images and conditions, display a focus range and a photometry area on a display image, and display a display image. Buttons for executing various functions such as enlargement / reduction. For example, when the reflection button of the examination condition is pressed, the latest photographing condition shown in the condition display / setting unit 102 is set in the photographing control unit 31 for the main photographing.

【0063】画像表示部104は、予備撮影画像及び検
討された条件に対応する画像を表示し、検討条件を表示
する条件表示欄105が設けられている。本実施形態で
は、画像表示部104は、左上、右上、左下及び右上の
4カ所が設けられ、予備撮影画像を除けば、常に同一検
討条件の画像が表示されるようになっている。各画像の
うち、左上は基準画像であり、この基準画像からの変化
が左上表示部、右上表示部、左下表示部、右上表示部に
順次示される(同図では3画像のみ)。なお、一番最初
の表示時には、左上表示部に予備撮影画像が示される。
The image display section 104 displays a preliminary photographed image and an image corresponding to the studied condition, and is provided with a condition display column 105 for displaying the study condition. In the present embodiment, the image display unit 104 is provided at four locations, ie, upper left, upper right, lower left, and upper right, and an image under the same examination conditions is always displayed except for a preliminary captured image. Of each image, the upper left is a reference image, and changes from this reference image are sequentially shown on the upper left display, upper right display, lower left display, and upper right display (only three images in the figure). At the time of the first display, the preliminary photographed image is displayed on the upper left display section.

【0064】図3に示す例においては、検討条件「露出
補正」が選択されており、基準画像から最新画像にかけ
て、順次、露出補正値が−2.0、±0、+2.0と変
更されている。画像表示部104には、この検討条件に
対応したシミュレーション結果画像がそれぞれ表示され
ている。なお、シミュレーションの詳細については後述
する。
In the example shown in FIG. 3, the examination condition "exposure correction" is selected, and the exposure correction values are sequentially changed to -2.0, ± 0, +2.0 from the reference image to the latest image. ing. The image display unit 104 displays simulation result images corresponding to the examination conditions. The details of the simulation will be described later.

【0065】図4〜図8は領域指定画面の表示例を示す
図である。このうち図4及び図5は検討条件として合焦
領域が指定された場合を示しており、図6〜図8は検討
条件として測光領域が指定された場合を示す。
FIGS. 4 to 8 are views showing display examples of the area designation screen. 4 and 5 show the case where the focus area is designated as the study condition, and FIGS. 6 to 8 show the case where the photometric area is designated as the study condition.

【0066】領域指定画面への移行は、メイン画面上の
条件表示/設定部102のうち、「測光領域」、「合焦
領域」又は「ホワイトバランス領域」の何れかのボタン
が選択確定されることにより表示される。
In the transition to the area designation screen, any one of the buttons of “photometry area”, “focus area” or “white balance area” in the condition display / setting section 102 on the main screen is selected and confirmed. Is displayed.

【0067】この領域指定画面には、検討条件表示部1
21、画像表示部122、新マーク表示ボタン123、
スポット指定ボタン124、エリア指定ボタン125、
全体指定ボタン126、エリアサイズ変更ボタン12
7、マーク取消ボタン128及びメイン画面への戻りボ
タン129が設けられる。
The examination condition display section 1 is displayed on the area designation screen.
21, an image display unit 122, a new mark display button 123,
Spot designation button 124, area designation button 125,
Entire designation button 126, area size change button 12
7. A mark cancel button 128 and a return button 129 to the main screen are provided.

【0068】図4〜8に示すように、画像表示部122
には、検討条件に対応した最新画像が表示され、また最
新画像上でスポット、エリア、画面全体の何れかの領域
を指定できるようになっている。領域の数、種類、大き
さ及び形状は、新マーク表示ボタン123、スポット指
定ボタン124、エリア指定ボタン125、全体指定ボ
タン126、エリアサイズ変更ボタン127、操作キー
25及び確定ボタン26によって自在に設定できるよう
になっている。これらの操作の詳細は後述する。
As shown in FIGS.
, The latest image corresponding to the examination condition is displayed, and any one of a spot, an area, and the entire screen can be designated on the latest image. The number, type, size, and shape of the areas can be freely set by a new mark display button 123, a spot designation button 124, an area designation button 125, an overall designation button 126, an area size change button 127, an operation key 25, and a decision button 26. I can do it. Details of these operations will be described later.

【0069】ヒストグラム画面からメイン画面に戻るに
は、戻るボタン129を選択確定すればよい。
To return from the histogram screen to the main screen, the return button 129 may be selected and confirmed.

【0070】図9は条件検討画面(ヒストグラム画面)
の表示例を示す図である。この画面は、メイン画面上の
機能実行ボタン103の一つである「ヒストグラムの表
示」を選択確定することによって表示される。
FIG. 9 shows a condition examination screen (histogram screen).
It is a figure showing the example of a display of. This screen is displayed by selecting and confirming “display histogram”, which is one of the function execution buttons 103 on the main screen.

【0071】ヒストグラム画面には、検討条件表示部1
11、画像表示部112、ヒストグラム表示部114、
条件変更ボタン116、シミュレーション実行ボタン1
17及びメイン画面への戻りボタン118が設けられ
る。また、画像表示部112及びヒストグラム表示部1
14には、それぞれ条件表示欄113,115が設けら
れる。
In the histogram screen, the examination condition display section 1
11, image display unit 112, histogram display unit 114,
Condition change button 116, simulation execution button 1
17 and a return button 118 for returning to the main screen. The image display unit 112 and the histogram display unit 1
14 is provided with condition display columns 113 and 115, respectively.

【0072】図9に示すように、画像表示部112に
は、検討条件に対応した最新画像が表示され、その最新
画像のヒストグラムがヒストグラム表示部114に表示
される。なお、ヒストグラム表示部114における横軸
は輝度であり、縦軸はその輝度の頻度である。また、ヒ
ストグラム表示部114には、CCDデバイス5の特性
等に対応して輝度範囲の適正領域が示される。
As shown in FIG. 9, the latest image corresponding to the examination condition is displayed on the image display unit 112, and the histogram of the latest image is displayed on the histogram display unit 114. The horizontal axis of the histogram display unit 114 is the luminance, and the vertical axis is the frequency of the luminance. Further, the histogram display section 114 shows an appropriate area of the luminance range corresponding to the characteristics of the CCD device 5 and the like.

【0073】また、このヒストグラム画面上においても
シミュレーションが実行可能である。シミュレーション
を行う場合には、条件変更ボタンを選択確定し、新たな
条件を入力した上でシミュレーション実行ボタンを選択
確定する。ヒストグラム画面からメイン画面に戻るに
は、戻るボタン118を選択確定する。
A simulation can also be executed on the histogram screen. When performing a simulation, a condition change button is selected and confirmed, a new condition is input, and then a simulation execution button is selected and confirmed. To return to the main screen from the histogram screen, a return button 118 is selected and confirmed.

【0074】さて、図2の流れ図に示すように、条件検
討が十分に尽くされ、カメラ使用者がこれ以上検討条件
を入力する必要がないと判断した場合には(s6)、当
該検討条件を本撮影に反映させるか否かが判定される
(s7)。
As shown in the flow chart of FIG. 2, when the conditions have been sufficiently examined and it is determined that the camera user does not need to input further examination conditions (s6), the examination conditions are changed. It is determined whether or not to reflect the actual photographing (s7).

【0075】検討条件を反映させない場合には(s
7)、条件検討画面を閉じ、カメラ使用者の判断で適宜
条件設定されて本撮影等が実行される(s9)。
When the examination conditions are not reflected, (s
7), the condition examination screen is closed, the conditions are appropriately set according to the judgment of the camera user, and the actual photographing or the like is executed (s9).

【0076】一方、検討条件を反映させる場合には、条
件検討画面(メイン)上の検討条件の反映ボタンが選択
確定される。これにより、そのときの最新検討条件が検
討条件格納部54から読み出されて、撮影制御部31の
撮影条件設定部33に設定される(s8)。図2には示
さないが、カメラ使用者は、その後にさらに条件検討
(s3〜s5)を行って再び検討条件反映を行ってもよ
い。
On the other hand, when reflecting the examination condition, the reflection button of the examination condition on the condition examination screen (main) is selected and confirmed. As a result, the latest examination condition at that time is read from the examination condition storage unit 54, and is set in the imaging condition setting unit 33 of the imaging control unit 31 (s8). Although not shown in FIG. 2, the camera user may further perform the condition study (s3 to s5) and reflect the study condition again.

【0077】本撮影のための条件が確定すると、条件検
討画面を閉じ、撮影条件設定部33に設定された撮影条
件で本撮影等が実行される(s9)。
When the conditions for the main photographing are determined, the condition examination screen is closed, and the main photographing and the like are executed under the photographing conditions set in the photographing condition setting section 33 (s9).

【0078】図2の流れ図においては、本実施形態の全
体的な処理を説明したが、次に、同図における条件検討
処理(s2〜s6)についてより具体的に説明する。
In the flowchart of FIG. 2, the overall processing of this embodiment has been described. Next, the condition examination processing (s2 to s6) in FIG. 2 will be described more specifically.

【0079】図10は本実施形態における条件検討処理
を詳細に説明する流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart for explaining in detail the condition examination processing in this embodiment.

【0080】同図に示すように、まず、条件検討画像
(メイン)が表示され(t1;図2のs2)、検討条件
の項目(露出補正、ISO感度等)が変更されるか否か
が判定される(t2)。検討条件項目が変更される場合
には、最新の検討条件に対応する画像がその検討条件に
おける最初の基準画像として左上欄の画像表示部104
に表示される(t3)。この変更操作は、そのときの検
討条件以外の撮影条件が条件表示/設定部102におい
て選択確定されることでなされる。なお、一番最初には
予備撮影画像が基準画像として表示される。
As shown in the figure, first, a condition examination image (main) is displayed (t1; s2 in FIG. 2), and it is determined whether or not the examination condition items (exposure correction, ISO sensitivity, etc.) are changed. It is determined (t2). When the examination condition item is changed, an image corresponding to the latest examination condition is used as the first reference image in the examination condition as the image display unit 104 in the upper left column.
(T3). This change operation is performed by selecting and confirming shooting conditions other than the examination conditions at that time in the condition display / setting unit 102. Note that, at the very beginning, the preliminary photographed image is displayed as the reference image.

【0081】次に、そのとき選択されている検討条件に
対応する条件表示/設定部102が選択確定されると
(t4;yes)、その検討条件に対応する画像を得る
のにシミュレーションが必要か否かが判定される(t
5)。ステップt4でnoの場合にはステップt11に
進む。
Next, when the condition display / setting unit 102 corresponding to the examination condition selected at that time is selected and confirmed (t4; yes), is it necessary to perform a simulation to obtain an image corresponding to the examination condition? Is determined (t
5). If no in step t4, the process proceeds to step t11.

【0082】ステップt4において、条件表示/設定部
102による項目選択のみならず、撮影条件が選択入力
されてシミュレーションが必要と判断された場合には
(t5)、シミュレーション部61により検討条件に対
応する画像を得るためのシミュレーションが実行される
(t6)。さらに、そのシミュレーション画像が検討条
件と共に画像表示部104に表示される(t7)。
At step t4, when it is determined that not only the item selection by the condition display / setting unit 102 but also the photographing condition is selected and the simulation is necessary (t5), the simulation unit 61 responds to the examination condition. A simulation for obtaining an image is executed (t6). Further, the simulation image is displayed on the image display unit 104 together with the examination conditions (t7).

【0083】ここでステップt6におけるシミュレーシ
ョン処理について詳しく説明する。本実施形態のシミュ
レーション実行対象となる検討条件は3つの種別に分類
される。
Here, the simulation processing in step t6 will be described in detail. The study conditions to be simulated according to the present embodiment are classified into three types.

【0084】第1の種別は、画像処理部8や圧縮伸長部
10の有する機能により実現可能なシミュレーションで
あり、ホワイトバランスの条件変更や画質変更、カラー
テーブル種別変更、γテーブル変更等である。これらの
処理は、シミュレーション依頼部62の依頼により画像
処理部8や圧縮伸長部10の有する機能で実現される。
なお、これらは実際の本撮影を行わなくても、検討情報
保持部42の原画像格納部51に格納されるA/D出力
データにより本物と同じ画像が再現できるものである。
The first type is a simulation that can be realized by the functions of the image processing unit 8 and the compression / decompression unit 10, and includes white balance condition change, image quality change, color table type change, γ table change, and the like. These processes are realized by the functions of the image processing unit 8 and the compression / decompression unit 10 at the request of the simulation request unit 62.
In addition, these can reproduce the same image as the real one by the A / D output data stored in the original image storage unit 51 of the study information holding unit 42 without actually performing the actual shooting.

【0085】第2の種別は、露出値(EV値)、絞り値
(AV値)、シャッタ速度(TV値)、ISO感度(S
V値)及び被写体明るさの絶対値(BV値)との関係
(EV=AV+TV=SV+BV)を利用し、画像シミ
ュレーションを実行するものである。露出補正やISO
感度を変更してシミュレーション画像を生成し、あるい
は絞り値やシャッタ速度の撮影条件を取得する。このシ
ミュレーションはシミュレーション実行部63により実
行され、本撮影と同一の画像が得られるわけではない
が、本撮影すればかくなるであろうという画像が得られ
る。
The second type includes an exposure value (EV value), an aperture value (AV value), a shutter speed (TV value), and an ISO sensitivity (S
The image simulation is performed using the relationship (EV = AV + TV = SV + BV) between the V value) and the absolute value of the subject brightness (BV value). Exposure compensation and ISO
A simulation image is generated by changing the sensitivity, or shooting conditions such as an aperture value and a shutter speed are acquired. This simulation is executed by the simulation executing unit 63, and an image that is the same as that of the actual shooting is not always obtained, but an image that is likely to be large by the actual shooting is obtained.

【0086】第3の種別は、シミュレーション対象とな
る画像上でまず領域指定等を行い、その上で第1又は第
2種別のシミュレーションを実行するものである。例え
ば測光領域を領域指定する場合に、ある領域で測光させ
るとどのような画像が得られるか。ホワイトバランスを
考慮すべき領域を指定し、さらにその領域の色温度を指
定するとどのような画像が得られるか等である。また、
予備撮影画像と異なる構図の画像をデジタルズームで取
得する等である。
In the third type, first, an area is specified on an image to be simulated, and then the first or second type of simulation is executed. For example, when specifying a photometry area, what kind of image can be obtained by performing photometry in a certain area. What kind of image can be obtained by designating an area where the white balance should be considered and further designating the color temperature of that area? Also,
For example, an image having a composition different from that of the preliminary captured image is obtained by digital zoom.

【0087】次に図10の流れ図において、ステップs
4で入力された検討条件が測光領域や合焦領域等であっ
てシミュレーションが不要な場合には(t5)、指定範
囲作成部45によって作成される測光領域等の指定範囲
が、画像作成部43によって表示すべき画像に組み合わ
され、画像と共に画像表示部104に表示される(t
8)。このステップt8の処理は、図11を用いて後に
詳しく述べる。
Next, in the flowchart of FIG.
If the examination condition input in step 4 is a photometric area, a focused area, or the like and simulation is not required (t5), the designated range such as the photometric area created by the designated range creating unit 45 is changed to the image creating unit 43. Is displayed on the image display unit 104 together with the image (t)
8). The processing in step t8 will be described later in detail with reference to FIG.

【0088】次に、ステップt7又はt8の画像表示に
よって条件検討画面(メイン)上の画像表示部104が
一杯(4カ所)になった場合には、各表示画像がシフト
され、基準画像が一つ新しい条件のものに変更される
(t10)。
Next, when the image display section 104 on the condition examination screen (main) becomes full (four places) by the image display at step t7 or t8, each display image is shifted, and the reference image becomes one. The condition is changed to a new one (t10).

【0089】次に、ヒストグラム表示を行う場合には
(t11)、ヒストグラム画面を表示し(t12)、メ
イン画面に戻った後(t13)にステップt14(図2
のステップs6)に進む。一方、ヒストグラム表示が行
われない場合には(t11)、そのままステップt14
に進み、更なる条件検討が行われるか否かが判定され
る。条件検討を継続する場合には、ステップt2に戻
る。
Next, when performing histogram display (t11), a histogram screen is displayed (t12), and after returning to the main screen (t13), step t14 (FIG. 2) is performed.
To step s6). On the other hand, when the histogram display is not performed (t11), step t14 is performed as it is.
It is determined whether or not further condition examination is performed. To continue the condition examination, the process returns to step t2.

【0090】次に、図10のステップt8の処理につい
て、図4〜図8及び図11を用いて説明する。
Next, the processing in step t8 in FIG. 10 will be described with reference to FIGS. 4 to 8 and FIG.

【0091】図11は領域指定画面における処理を示す
図である。
FIG. 11 is a diagram showing processing on the area designation screen.

【0092】まず、図10のステップt4にてメイン画
面の測光領域ボタン等が選択確定されることで、同図ス
テップt5にてシミュレーションが不要であると判断さ
れると、図11におけるステップu1に進む。このステ
ップu1においては、領域指定画面が表示される。
First, at step t4 in FIG. 10, when a photometry area button or the like on the main screen is selected and determined, and it is determined that simulation is unnecessary at step t5 in FIG. 10, the process proceeds to step u1 in FIG. move on. In this step u1, an area designation screen is displayed.

【0093】次に、図4〜図8に示すスポットボタン1
24、エリアボタン125又は全体ボタン126の何れ
かが選択キー25で選択され確定ボタン26で確定され
る(u2)。
Next, the spot button 1 shown in FIGS.
24, any one of the area button 125 and the whole button 126 is selected by the selection key 25 and determined by the determination button 26 (u2).

【0094】ここで、全体ボタン126が選択確定され
ると(u2)、表示画面の全領域が合焦や測光の領域と
して設定される(u3)。さらにメイン画面に戻る場合
には、戻るボタン129が選択確定され(u4)、メイ
ン画面が表示される(u5)。これにより、図10のス
テップt9に進む。メイン画面に戻らない場合には(u
4)、ステップu2に戻る。
Here, when the entire button 126 is selected and confirmed (u2), the entire area of the display screen is set as an area for focusing or photometry (u3). When returning to the main screen, the return button 129 is selected and confirmed (u4), and the main screen is displayed (u5). Thereby, the process proceeds to step t9 in FIG. If you do not return to the main screen (u
4) Return to step u2.

【0095】また、ステップu2において、スポットボ
タン124が選択確定されると、新規にスポットマーク
が画面表示部122の画面上に表示される(u6)。こ
の表示画面上のスポットは操作キー25の上下左右入力
により移動可能である。スポットを適切な位置に移動さ
せた後に(u7)、更にスポットを指定する場合には
(u8)、ステップu6に戻って2個目(3,4,
5..個目)のスポットを新マーク表示ボタン123で
表示させ、位置合わせを行う(u7)。
When the spot button 124 is selected and confirmed in step u2, a new spot mark is displayed on the screen of the screen display unit 122 (u6). The spot on the display screen can be moved by inputting up, down, left and right of the operation key 25. After the spot is moved to an appropriate position (u7), when the spot is further specified (u8), the process returns to step u6 to return to the second (3, 4, 4).
5. . The spot of the (number) is displayed with the new mark display button 123, and alignment is performed (u7).

【0096】すなわち合焦や測光のスポットは、1又は
複数個指定可能であり、かつ、これらは撮影者によって
画面上のあらゆる位置に設定できる。図4及び図5に合
焦スポットが設定された例、図6に測光スポットが設定
された例が示されている。
That is, one or more spots for focusing and photometry can be designated, and these can be set at any position on the screen by the photographer. 4 and 5 show an example in which a focused spot is set, and FIG. 6 shows an example in which a photometric spot is set.

【0097】さて、ステップu8において全てのスポッ
トの設定が終わると、スポットの取消を行うか否かが判
断される(u9)。不要なスポットがある場合には、マ
ーク取消ボタン128が選択確定され、これにより表示
された取消マークを操作キー25で不要スポットに合わ
せる。そして確定ボタン26を押すことによりそのスポ
ットが取り消される(u10)。
When all spots have been set in step u8, it is determined whether or not to cancel the spots (u9). If there is an unnecessary spot, the mark cancel button 128 is selected and confirmed, and the displayed cancel mark is adjusted to the unnecessary spot with the operation keys 25. Then, by pressing the confirm button 26, the spot is canceled (u10).

【0098】スポットを取り消す必要がない場合には
(u9)、ステップu4に進み、上記と同様な処理がな
される。
If it is not necessary to cancel the spot (u9), the process proceeds to step u4, and the same processing as described above is performed.

【0099】次に、ステップu2において、エリアボタ
ン125が選択確定されると、新規にエリアマークが画
面表示部122の画面上に表示される(u11)。この
表示画面上のエリアは、スポットの場合と同様に操作キ
ー25の上下左右に移動可能であり、適切な位置に移動
される(u12)。
Next, in step u2, when the area button 125 is selected and confirmed, a new area mark is displayed on the screen of the screen display section 122 (u11). The area on the display screen can be moved up, down, left and right of the operation key 25 as in the case of the spot, and is moved to an appropriate position (u12).

【0100】移動後(u12)、エリアサイズを変更す
る場合には、エリアサイズ変更ボタンが選択確定される
(u13)。サイズ変更しない場合にはステップu15
に進む。
After the movement (u12), when the area size is to be changed, the area size change button is selected and confirmed (u13). Step u15 if the size is not changed
Proceed to.

【0101】エリアサイズ変更ボタンが選択確定された
場合には(u13;yes)、操作キー25の上下左右
ボタンによってエリアの高さ方向(上下)、横方向(左
右)の大きさが変更される。なお、特に図示しないが、
エリアサイズ変更後にさらに同エリアの位置を変更する
には、再びエリアサイズ変更ボタン127を選択確定す
ればよい。これによりエリアは再び操作キー25による
移動が可能な状態になる。
When the area size change button is selected and confirmed (u13; yes), the size of the area in the height direction (up and down) and the horizontal direction (left and right) is changed by the up, down, left and right buttons of the operation key 25. . Although not particularly shown,
To further change the position of the area after the area size is changed, the area size change button 127 may be selected and confirmed again. As a result, the area can be moved again by the operation keys 25.

【0102】エリアの位置及び大きさが確定した後(u
13;no,u14)、更にエリアを指定する場合には
(u15)、ステップu6に戻って2個目(3,4,
5..個目)のスポットを新マーク表示ボタン123で
表示させ、位置及びサイズ合わせを行う(u12〜u1
4)。
After the area position and size are determined (u
13; no, u14), and when further specifying an area (u15), the flow returns to step u6 to return to the second (3, 4, 4).
5. . The spot) is displayed with the new mark display button 123, and the position and size are adjusted (u12 to u1).
4).

【0103】すなわち合焦や測光のエリアも、スポット
同様、1又は複数個指定可能であり、かつ、何れの位置
にも設定できる。図7及び図8に測光エリアが設定され
た例が示されている。
That is, one or a plurality of focusing and photometry areas can be designated as well as spots, and can be set at any position. FIGS. 7 and 8 show examples in which a photometric area is set.

【0104】エリア設定後(u15;yes)、スポッ
トに関するステップu9及びu10と同様に、エリア取
消判定(u16)、取り消し要の場合の取消処理(u1
7)が行われ、ステップu4に進む。
After the area is set (u15; yes), similarly to steps u9 and u10 relating to the spot, the area cancellation is determined (u16), and the cancellation processing (u1) when the cancellation is required.
7) is performed, and the process proceeds to step u4.

【0105】以上のようにして、領域指定画面における
測光や合焦の領域指定が行われることになる。
As described above, the photometric or in-focus area is specified on the area specifying screen.

【0106】測光や合焦の領域指定が行われ、これが本
撮影の撮影条件として撮影制御部33に設定された場
合、この指定領域に基づいて露出制御部35やAF制御
部34による露出制御又はAF制御が実行される。これ
ら各制御は、領域指定画面において画像上で指定した座
標位置と、CCDデバイス5の受光面上の相対的な位置
とが比較されることで実行される。
When a photometric or in-focus area is designated and set in the photographing control section 33 as a photographing condition for the main photographing, the exposure control or the AF control section 34 or the AF control section 34 is performed based on the designated area. AF control is performed. Each of these controls is executed by comparing a coordinate position designated on the image on the area designation screen with a relative position on the light receiving surface of the CCD device 5.

【0107】具体的には受光面における指定対応領域か
らのCCD出力(A/D出力)がシステムコントローラ
21に取り込まれ、予め設定された測光若しくはコント
ラストAFが実行される。例えば測光においてスポット
やエリアが指定されている場合、その指定領域を重視し
た測光が行われることになる。また、複数の合焦スポッ
トが指定されている場合には、各スポット位置にてそれ
ぞれ山登りAFが実行され、手前のAF位置に合焦して
残りのものに対しては絞りを絞って深度を深くすること
で合焦域に入れる。
More specifically, the CCD output (A / D output) from the designated area on the light receiving surface is taken into the system controller 21, and a predetermined photometry or contrast AF is executed. For example, when a spot or area is specified in the photometry, the photometry is performed with emphasis on the specified area. When a plurality of focus spots are designated, hill-climbing AF is performed at each spot position, and the focus is adjusted to the front AF position. It goes into the focusing area by making it deep.

【0108】また、上記のように領域指定は、実際のフ
ァインダ像と無関係にCCD受光面に合わせてなされ
る。したがって、予備撮影画像と本撮影時にファインダ
表示を一致させないと、意図した位置及び領域でのフォ
ーカスや測光が実現できない。
As described above, the area is specified according to the CCD light receiving surface regardless of the actual finder image. Therefore, if the finder display is not made coincident with the preliminary photographed image and the actual photographing, focus and photometry at the intended position and area cannot be realized.

【0109】これに対し、第1の対処法は、予備撮影か
ら本撮影終了までカメラを三脚で固定することである。
すなわち条件検討はすべて三脚固定状態のまま行うもの
である。
On the other hand, the first measure is to fix the camera on a tripod from the preliminary photographing to the end of the main photographing.
In other words, all the conditions are examined while the tripod is fixed.

【0110】第2の方法は、予備撮影画像端部表示部7
5により、予備撮影画像における端部の画像をフレーム
ガイドとしてEVF液晶パネル73や画像表示液晶パネ
ル14のEVFで表示し、このフレームガイドを用いて
現実の被写体を予備撮影画像に合わせるものである。
The second method is a preliminary photographed image edge display section 7
5, the end image in the preliminary photographed image is displayed on the EVF liquid crystal panel 73 or the EVF of the image display liquid crystal panel 14 as a frame guide, and the actual subject is matched with the preliminary photographed image using the frame guide.

【0111】図12はEVF上のフレームガイドを示す
図である。
FIG. 12 is a view showing a frame guide on the EVF.

【0112】同図(a)では、表示されたフレームガイ
ド131が現状のEVF画像と一致していない様子が示
されている。一方、図12(b)には、フレームガイド
131が現実のEVF画像と一致している様子が示され
ている。
FIG. 11A shows a state in which the displayed frame guide 131 does not match the current EVF image. On the other hand, FIG. 12B shows a state where the frame guide 131 matches the actual EVF image.

【0113】この第2の方法では、フレームガイド13
1によって本撮影画像と予備撮影画像を合わせることが
できるので、予備撮影から本撮影の間にカメラを三脚に
固定しておく必要はない。
In the second method, the frame guide 13
1, the main photographed image and the preliminary photographed image can be matched, so that it is not necessary to fix the camera to a tripod between the preliminary photographing and the main photographing.

【0114】また、第2の方法の変形例として、EVF
画像に予備撮影画像をオーバレイ表示させることも考え
られる。
Further, as a modification of the second method, EVF
It is also conceivable to display a preliminary captured image on the image as an overlay.

【0115】次に、図3のメイン画面の機能に関し、上
記図2及び図10では説明を省略した部分について述べ
る。
Next, the functions of the main screen shown in FIG. 3 will be described with respect to the parts which have been omitted from FIGS. 2 and 10.

【0116】図3においては、機能実行ボタン103に
「予備撮影画像表示ボタン」、「指定範囲表示ボタン」
及び「拡大縮小ボタン」があるが、これらを選択確定す
ることにより、対応する各機能が実行される。「予備撮
影画像表示ボタン」を選択確定すると基準画像に予備撮
影画像が表示され、条件検討のやり直しができる。ま
た、「指定範囲表示ボタン」を選択確定すると、画像表
示部103上の画像において合焦エリアなどの領域表示
がなされる。さらに「拡大縮小ボタン」を選択確定する
と、最新の表示画像が拡大表示される。例えば図3にお
ける画像表示部104の4つ分のサイズに表示画像が拡
大される。なお、各機能実行ボタン103に対応する処
理は、図2のステップs2〜s3間、s5〜s6間、s
6〜s7間の何れで行われてもよい。
In FIG. 3, the function execution button 103 includes a “preliminary photographed image display button” and a “designated range display button”.
And “enlargement / reduction buttons”. By selecting and confirming these, corresponding functions are executed. When the "preliminary photographed image display button" is selected and confirmed, the preliminary photographed image is displayed as the reference image, and the condition can be examined again. When the “specified range display button” is selected and confirmed, an area such as a focus area is displayed on the image on the image display unit 103. Further, when the “enlarge / reduce button” is selected and confirmed, the latest display image is enlarged and displayed. For example, the display image is enlarged to the size of four of the image display unit 104 in FIG. The processing corresponding to each function execution button 103 is performed between steps s2 and s3, between s5 and s6, and s in FIG.
It may be performed at any time between 6 and s7.

【0117】上述したように、本発明の実施の形態に係
る電子カメラは、予備撮影画像を液晶パネル上に表示
し、その予備撮影画像上の自由な位置を指定して測光や
合焦等の領域を設定できるようにし、その設定した撮影
条件を次の撮影に反映するようにしたので、本撮影のた
めの微妙な条件出しを行うとともに、その撮影条件を容
易に設定することができる。すなわち画像上の領域位置
の変更が自在なことから、画面内の好みの位置に重点を
おいて本撮影を実行することができる。
As described above, the electronic camera according to the embodiment of the present invention displays a preliminary photographed image on the liquid crystal panel and designates a free position on the preliminary photographed image to perform photometry, focusing, and the like. Since the region can be set and the set shooting conditions are reflected in the next shooting, delicate conditions for the main shooting can be set, and the shooting conditions can be easily set. In other words, since the position of the region on the image can be freely changed, the actual photographing can be executed with emphasis on a desired position on the screen.

【0118】したがって、電子カメラによって本格的な
撮影を行う場合でも、撮影者の望む写真表現を容易に実
現することができる。また、予備撮影から条件検討、さ
らに本撮影までを一連の流れ処理で行うことができる。
Therefore, even when full-scale photographing is performed by an electronic camera, the photograph expression desired by the photographer can be easily realized. Further, from the preliminary photographing to the examination of the conditions and further to the actual photographing, it is possible to perform a series of flow processing.

【0119】また、指定領域の形状としてスポットのみ
ならずエリアも選択できるようにし、さらにそのエリア
サイズも変更できるので、一層微妙かつ自在に領域指定
を行うことができる。
Further, not only the spot but also the area can be selected as the shape of the designated area, and the size of the area can be changed, so that the area can be designated more delicately and freely.

【0120】さらに、エリア形状を自由に変更できるの
で、被写体形状に適合させた領域指定で本撮影をおこな
うことができる。
Further, since the shape of the area can be freely changed, it is possible to perform the actual photographing by specifying an area adapted to the shape of the subject.

【0121】なお、本実施形態では、エリア形状を4角
形としているが、指定領域形状はこのような場合に限ら
れない。円、楕円、三角、多角形、その他自由形状等の
種々の形状によって領域指定を行うことができる。
In this embodiment, the area shape is a quadrangle, but the designated area shape is not limited to such a case. The area can be designated by various shapes such as a circle, an ellipse, a triangle, a polygon, and other free shapes.

【0122】(発明の第2の実施の形態)第1の実施形
態は、領域指定の種別としてスポット、エリア及び全体
の三種類が設けられたが、本実施形態は、新たな種別と
して「被写体指定」を加えるものである。
(Second Embodiment of the Invention) In the first embodiment, three types of spots, areas, and the whole are provided as types of area designation. Designation ”.

【0123】本実施形態の電子カメラは、条件検討画面
作成部41の指定範囲作成部45に画像処理による被写
体抜き取り機能を付加した他、第1の実施形態と同様に
構成されている。
The electronic camera of this embodiment has the same configuration as that of the first embodiment except that a subject extracting function by image processing is added to the designated range creating section 45 of the condition study screen creating section 41.

【0124】指定範囲作成部45は、第1の実施形態と
同様に動作する他、領域指定画面において被写体指定ボ
タンが選択確定されると、被写体マークを表示画像に表
示させるようになっている。さらにその被写体マークが
操作キー25によって移動され、確定ボタン26により
確定されると、指定位置にある被写体に対しエッジ検出
処理や色広がり方向検出等の画像処理を施し、その指定
された被写体の範囲を特定するとともに、その特定され
た範囲を検討条件における指定領域とするようになって
いる。
The designated range creating section 45 operates in the same manner as in the first embodiment. In addition, when the subject designation button is selected and confirmed on the area designation screen, a subject mark is displayed on the display image. Further, when the subject mark is moved by the operation key 25 and confirmed by the decision button 26, image processing such as edge detection processing and color spread direction detection is performed on the subject at the designated position, and the range of the designated subject is Is specified, and the specified range is set as a designated area in the examination condition.

【0125】図13は本発明の第2の実施形態における
領域指定画面の例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of an area designation screen according to the second embodiment of the present invention.

【0126】同図に示すように領域指定画面上には、被
写体指定ボタン130が設けられている。同図(a)に
は被写体指定ボタン130の指定により被写体マークが
生じた様子が、同図(b)には選択された被写体に画像
処理が施され、被写体範囲が特定されて領域指定がなさ
れた様子が示されている。
As shown in the figure, a subject designation button 130 is provided on the area designation screen. FIG. 10A shows a state in which a subject mark is generated by the designation of the subject designation button 130, and FIG. 10B shows a state in which the selected subject is subjected to image processing, the subject range is specified, and the area is designated. Is shown.

【0127】上述したように、本発明の実施の形態に係
る電子カメラは、第1実施形態と同様な構成を備えた
他、指定された主要被写体の範囲を指定範囲作成部45
による画像処理で特定し、その特定された範囲を指定領
域として撮影条件設定するようにしたので、第1実施形
態と同様な作用効果が得られる他、主要な被写体形状に
合わせて自動的に領域指定を行うことができる。したが
って、一層容易かつ的確に撮影条件を設定することがで
きる。
As described above, the electronic camera according to the embodiment of the present invention has the same configuration as that of the first embodiment, and furthermore, specifies the range of the specified main subject in the specified range creation unit 45.
, And the photographing conditions are set with the specified range as the designated area, so that the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained, and the area is automatically adjusted according to the main subject shape. You can make a specification. Therefore, the photographing conditions can be set more easily and accurately.

【0128】なお、本発明は、上記各実施形態に限定さ
れるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々に変
形することが可能である。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be variously modified without departing from the gist thereof.

【0129】例えば図2の処理では、ステップs6にて
noの場合、すなわちすべての条件検討が終了したとき
に、本撮影のために検討条件を反映させるようにしてい
るが、本発明はこのような場合に限られるものではな
い。ステップs3〜s6間における条件検討の途中でそ
の時点での検討条件を適宜本撮影用に反映させるように
してもよい。
For example, in the process of FIG. 2, when no is determined in step s6, that is, when all the conditions have been examined, the examination conditions are reflected for the actual photographing. It is not limited to such cases. During the examination of the conditions between steps s3 to s6, the examination conditions at that point may be appropriately reflected for the actual photographing.

【0130】また、図3に示す条件検討画面では、画像
表示部104が4画像分表示できるようになっている
が、画像数が多いと1画像が小さくなるので、例えば2
画像表示等としてもよい。
In the condition examination screen shown in FIG. 3, the image display unit 104 can display four images. However, if the number of images is large, one image becomes small.
The image may be displayed.

【0131】なお、実施形態に記載した手法は、計算機
(コンピュータ)に実行させることができるプログラム
(ソフトウエア手段)として、例えば磁気ディスク(フ
ロッピーディスク、ハードディスク等)、光ディスク
(CD−ROM、DVD、MO等)、半導体メモリ(R
OM、RAM、フラッシュメモリ等)等の記録媒体に格
納し、また通信媒体により伝送して頒布することもでき
る。なお、媒体側に格納されるプログラムには、計算機
に実行させるソフトウエア手段(実行プログラムのみな
らずテーブルやデータ構造も含む)を計算機内に構成さ
せる設定プログラムをも含む。本装置を実現する計算機
は、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、また
場合により設定プログラムによりソフトウエア手段を構
築し、このソフトウエア手段によって動作が制御される
ことにより上述した処理を実行する。なお、本明細書で
いう記録媒体は、頒布用に限らず、計算機内部あるいは
ネットワークを介して接続される機器に設けられた磁気
ディスクや半導体メモリ等の記憶媒体を含むものであ
る。
The method described in the embodiment includes, as programs (software means) that can be executed by a computer (computer), for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM, DVD, MO), semiconductor memory (R
OM, RAM, flash memory, etc.), and can also be transmitted and distributed via a communication medium. The program stored on the medium side includes a setting program for causing the computer to execute software means (including not only the execution program but also tables and data structures) to be executed in the computer. A computer that realizes the present apparatus reads a program recorded on a recording medium, and in some cases, constructs software means by using a setting program, and executes the above-described processing by controlling the operation of the software means. The recording medium referred to in the present specification is not limited to a medium for distribution, but includes a storage medium such as a magnetic disk or a semiconductor memory provided in a computer or a device connected via a network.

【0132】[0132]

【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、予
備撮影結果に対する本撮影の撮影条件を、自在な領域指
定によって設定できるようにしたので、本撮影のための
微妙な条件出しを行うとともに、その撮影条件を容易に
設定することができる電子カメラを提供することができ
る。
As described above in detail, according to the present invention, the photographing conditions for the actual photographing with respect to the preliminary photographing result can be set by freely designating an area. In addition, it is possible to provide an electronic camera capable of easily setting the shooting conditions.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係る電子カメラの一
構成例を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of an electronic camera according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同実施形態の電子カメラにおける概略動作を説
明する流れ図。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a schematic operation in the electronic camera of the embodiment.

【図3】条件検討画面(メイン画面)の表示例を示す
図。
FIG. 3 is a view showing a display example of a condition examination screen (main screen).

【図4】領域指定画面の第1の表示例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a first display example of an area designation screen.

【図5】領域指定画面の第2の表示例を示す図。FIG. 5 is a view showing a second display example of an area designation screen.

【図6】領域指定画面の第3の表示例を示す図。FIG. 6 is a view showing a third display example of an area designation screen.

【図7】領域指定画面の第4の表示例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a fourth display example of an area designation screen.

【図8】領域指定画面の第5の表示例を示す図。FIG. 8 is a diagram showing a fifth display example of an area designation screen.

【図9】条件検討画面(ヒストグラム画面)の表示例を
示す図。
FIG. 9 is a view showing a display example of a condition examination screen (histogram screen).

【図10】同実施形態における条件検討処理を詳細に説
明する流れ図。
FIG. 10 is a flowchart illustrating in detail a condition examination process in the embodiment.

【図11】領域指定画面における処理を示す図。FIG. 11 is a diagram showing processing on an area designation screen.

【図12】EVF上のフレームガイドを示す図。FIG. 12 is a view showing a frame guide on the EVF.

【図13】本発明の第2の実施形態における領域指定画
面の表示例を示す図。
FIG. 13 is a view showing a display example of an area designation screen according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…電子カメラ 2…レンズ系 3…絞り 4…シャッタ 5…CCDデバイス 6…撮像回路 7…A/D変換器 8…画像処理部 9…バッファメモリ 10…圧縮伸長部 11…インタフェース 12…記録媒体 13…液晶制御部 14…画像表示液晶パネル 21…システムコントローラ 22…AF機構 23…ストロボ制御回路 24…レリーズボタン 25…操作キー 26…確定ボタン 31…撮影制御部 32…予備撮影/検討制御部 33…撮影条件設定部 34…AF制御部 35…露出制御部 41…条件検討画面作成部 42…検討情報保持部 43…画面作成部 44…ヒストグラム作成部 45…指定範囲作成部 46…条件受付部 47…検討条件取出部 51…原画像保持部 52…加工画像保持部 53…予備撮影条件保持部 54…検討条件保持部 61…シミュレーション部 62…シミュレーション依頼部 63…シミュレーション実行部 71…ファインダ画像生成部 72…液晶制御部 73…EVF液晶パネル 75…予備撮影画像端部表示部 101…検討条件表示部 102…条件表示/設定部 103…機能実行ボタン 104…画像表示部 111…検討条件表示部 112…画像表示部 114…ヒストグラム表示部 116…条件変更ボタン 117…シミュレーション実行ボタン 118…メイン画面への戻りボタン 121…検討条件表示部 122…画像表示部 123…新マーク表示ボタン 124…スポット指定ボタン 125…エリア指定ボタン 126…全体指定ボタン 127…エリアサイズ変更ボタン 128…マーク取消ボタン 129…メイン画面への戻りボタン129 130…被写体指定ボタン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic camera 2 ... Lens system 3 ... Aperture 4 ... Shutter 5 ... CCD device 6 ... Imaging circuit 7 ... A / D converter 8 ... Image processing unit 9 ... Buffer memory 10 ... Compression / expansion unit 11 ... Interface 12 ... Recording medium DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 ... Liquid crystal control part 14 ... Image display liquid crystal panel 21 ... System controller 22 ... AF mechanism 23 ... Strobe control circuit 24 ... Release button 25 ... Operation key 26 ... Confirm button 31 ... Shooting control part 32 ... Preliminary shooting / examination control part 33 ... photographing condition setting unit 34 ... AF control unit 35 ... exposure control unit 41 ... condition study screen creation unit 42 ... study information holding unit 43 ... screen creation unit 44 ... histogram creation unit 45 ... designated range creation unit 46 ... condition reception unit 47 … Examination condition extraction unit 51… Original image storage unit 52… Processed image storage unit 53… Preliminary photography condition storage unit 54… Examination condition storage unit DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Simulation part 62 ... Simulation request part 63 ... Simulation execution part 71 ... Finder image generation part 72 ... Liquid crystal control part 73 ... EVF liquid crystal panel 75 ... Preliminary photographing image end part display part 101 ... Condition display part 102 ... Condition display / Setting section 103 ... Function execution button 104 ... Image display section 111 ... Examination condition display section 112 ... Image display section 114 ... Histogram display section 116 ... Condition change button 117 ... Simulation execution button 118 ... Return button to the main screen 121 ... Examination condition Display unit 122 ... Image display unit 123 ... New mark display button 124 ... Spot designation button 125 ... Area designation button 126 ... Whole designation button 127 ... Area size change button 128 ... Mark cancel button 129 ... Return button to main screen 129 130 ... Subject designation button

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 半導体撮像素子により被写体を撮影する
電子カメラにおいて、 前記被写体に対する予備撮影を実行した場合に、その予
備撮影画像を表示する表示手段と、 撮影条件における領域指定条件を修正入力する入力処理
手段と、 前記入力処理手段により修正された撮影条件を撮影用に
設定する条件設定手段とを備えたことを特徴とする電子
カメラ。
1. An electronic camera for photographing a subject by a semiconductor imaging device, a display means for displaying a preliminary photographed image when a preliminary photographing of the subject is executed, and an input for correcting and inputting an area designation condition in a photographing condition. An electronic camera, comprising: a processing unit; and a condition setting unit configured to set a shooting condition corrected by the input processing unit for shooting.
【請求項2】 前記入力処理手段は、前記撮影条件の領
域サイズを変更可能とする請求項1記載の電子カメラ。
2. The electronic camera according to claim 1, wherein said input processing means is capable of changing an area size of said photographing condition.
【請求項3】 前記入力処理手段は、前記撮影条件の対
象となる領域の形状を変更可能とする請求項2記載の電
子カメラ。
3. The electronic camera according to claim 2, wherein said input processing means is capable of changing a shape of an area targeted by said photographing condition.
【請求項4】 前記入力処理手段は、前記予備撮影画像
上の位置を指定することにより、前記領域指定条件を修
正することを特徴とする請求項1乃至3のうち何れか一
項に記載の電子カメラ。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the input processing unit corrects the area designation condition by designating a position on the preliminary photographed image. Electronic camera.
【請求項5】 半導体撮像素子により被写体を撮影する
電子カメラにおいて、 前記被写体に対する予備撮影を実行した場合に、その予
備撮影画像を表示する表示手段と、 前記予備撮影画像上の位置を指定入力すると、その指定
位置を含む画像のまとまりを抽出し、この抽出された画
像まとまりを撮影条件における領域指定条件として修正
する入力処理手段と、 前記入力処理手段により修正された撮影条件を撮影用に
設定する条件設定手段とを備えたことを特徴とする電子
カメラ。
5. An electronic camera for photographing a subject by a semiconductor imaging device, wherein when a preliminary photographing of the subject is executed, a display means for displaying the preliminary photographed image, and a position on the preliminary photographed image is designated and input. Input processing means for extracting a group of images including the designated position and correcting the extracted group of images as an area specifying condition in the shooting conditions; and setting the shooting conditions corrected by the input processing means for shooting. An electronic camera comprising condition setting means.
【請求項6】 前記入力処理手段は、複数箇所の位置指
定を行うことを可能とすることを特徴とする請求項1乃
至5のうち何れか一項に記載の電子カメラ。
6. The electronic camera according to claim 1, wherein said input processing means is capable of designating a plurality of positions.
【請求項7】 前記撮影条件は、測光領域の指定である
請求項1乃至6のうち何れか1項に記載の電子カメラ。
7. The electronic camera according to claim 1, wherein the photographing condition is a designation of a photometry area.
【請求項8】 前記撮影条件は、合焦領域の指定である
請求項1乃至6のうち何れか1項に記載の電子カメラ。
8. The electronic camera according to claim 1, wherein the photographing condition is designation of a focus area.
JP2000015964A 2000-01-25 2000-01-25 Electronic camera Pending JP2001211353A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015964A JP2001211353A (en) 2000-01-25 2000-01-25 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015964A JP2001211353A (en) 2000-01-25 2000-01-25 Electronic camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211353A true JP2001211353A (en) 2001-08-03

Family

ID=18543178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015964A Pending JP2001211353A (en) 2000-01-25 2000-01-25 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001211353A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194819A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Casio Comput Co Ltd Camera device, and photography condition setting method
JP2012217141A (en) * 2011-03-29 2012-11-08 Nikon Corp Imaging device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194819A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Casio Comput Co Ltd Camera device, and photography condition setting method
JP2012217141A (en) * 2011-03-29 2012-11-08 Nikon Corp Imaging device
US8872942B2 (en) 2011-03-29 2014-10-28 Nikon Corporation Imaging device
US9137481B2 (en) 2011-03-29 2015-09-15 Nikon Corporation Imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001211359A (en) Electronic camera
US7817186B2 (en) Camera and image processing method for synthesizing plural images forming one image group to generate a synthesized image
JP5454158B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JPH09181966A (en) Image processing method and device
KR20090085989A (en) Digital photographing apparatus, method for controlling the same, and recording medium storing program to implement the method
JPH1188672A (en) Image-processing method, its device, image reproduction method and its device and image-confirming device used for the method
JP4509081B2 (en) Digital camera and digital camera program
JP2002158919A (en) Imaging device and image acquisition step
JP2001238115A (en) Electronic camera
JP2004289383A (en) Image pickup device, image data generating device, image data processor, and image data processing program
JP5210121B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2001223935A (en) Electronic camera
JP2001218103A (en) Electronic camera
JP2010233188A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
JP2013192270A (en) Imaging apparatus, control method for the same, and program
US10362213B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2001211353A (en) Electronic camera
JP4935559B2 (en) Imaging device
JP2001251553A (en) Electronic camera
JP2001211376A (en) Electronic still camera
JP2019029778A (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, image processing method
JP2001211352A (en) Electronic camera
JP6925827B2 (en) Image processing device and image processing method
US7920168B2 (en) Systems and methods of customizing a color palette on a digital camera
JP2019047436A (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428