JP2001211192A - Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution - Google Patents

Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution

Info

Publication number
JP2001211192A
JP2001211192A JP2000019609A JP2000019609A JP2001211192A JP 2001211192 A JP2001211192 A JP 2001211192A JP 2000019609 A JP2000019609 A JP 2000019609A JP 2000019609 A JP2000019609 A JP 2000019609A JP 2001211192 A JP2001211192 A JP 2001211192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
packet
polling
data packet
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000019609A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Hatsukari
貴之 初雁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000019609A priority Critical patent/JP2001211192A/en
Publication of JP2001211192A publication Critical patent/JP2001211192A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution by which data transmission efficiency is enhanced while guaranteeing a high reliability in transmission data. SOLUTION: The methods, the device and the system are provided with a data packet generation process for successively generating data packets by using a primary station, a broadcast distribution process for successively transmitting each data packet to all N secondary stations via an outgoing line by broadcast distribution by using the primary station and a polling issuing process for transmitting a polling packet by individual communication by which the primary station inquires whether each secondary station has received each data packet by time difference to each secondary station via the outgoing line.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、1の1次局から複
数の2次局に対して回線を介して同一データを同時に送
信するデータ同報配信の送信方法、通信方法、送信装
置、及び通信方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmission method, a communication method, a transmission apparatus, and a data broadcasting method for simultaneously transmitting the same data from one primary station to a plurality of secondary stations via a line. It relates to a communication system.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に1の1次局から複数の2次局に対
して同一データを送信する場合には、コネクションレス
型プロトコル又はコネクション型プロトコルを用いるこ
とができる。
2. Description of the Related Art In general, when transmitting the same data from one primary station to a plurality of secondary stations, a connectionless protocol or a connection type protocol can be used.

【0003】コネクションレス型プロトコルとは、1次
局から2次局の全てに対して一方的に1の回線上に同一
データを同時に送信(同報配信)するだけでデータの送
達確認を行わない通信方法である。例えば、コネクショ
ンレス型プロトコルにはUDP(User Datagram Protoc
ol)等があり、データ同報配信の際に回線の混雑、1次
局の負荷等が少ないという利点がある。しかしながら、
データの送達確認を行わないので、信頼性を必要としな
いデータ同報配信にしか適していないという欠点もあ
る。
[0003] The connectionless protocol means that the same data is unilaterally transmitted from one primary station to all the secondary stations on one line at the same time (broadcast distribution), and no data delivery confirmation is performed. Communication method. For example, UDP (User Datagram Protocol) is used for connectionless protocol.
ol) and the like, and there is an advantage that the line congestion and the load on the primary station are small during data broadcast distribution. However,
Since no data delivery confirmation is performed, there is also a drawback that it is suitable only for data broadcasting which does not require reliability.

【0004】一方、コネクション型プロトコルとは、1
次局から2次局のそれぞれに対して接続を確立した後、
データの送達確認を行いながら1次局から2次局のそれ
ぞれに対する回線(2次局の総数だけの回線)のそれぞ
れ上に同一データを個別に送信する通信方法である。例
えば、コネクション型プロトコルにはTCP(Transmis
sion Control Protocol)があり、データ同報配信の際
に高い信頼性を確保することができるという利点があ
る。しかしながら、1次局から2次局のそれぞれに個別
にデータを送信しているので、即ち2次局の総数だけの
同一データが繰り返し回線上を流れるので、2次局の数
が増えると、それに比例して通信時間が増加するという
欠点がある。また、1の1次局から2次局のそれぞれに
対して複数のパケットに分割された同一データを送信す
る際に、1又は複数のパケットを送信する毎に2次局の
それぞれに対して各接続毎に独立してデータの送達確認
を行っていた。このため、2次局の総数が多くなる場合
には、1次局が2次局のそれぞれからのデータの送達確
認を処理する負荷が多くなるとともに、データの送達確
認するためのパケットが回線の混雑を益々招き、ネット
ワークスループットが低下するという欠点があった。
On the other hand, the connection type protocol is
After establishing a connection from the next station to each of the secondary stations,
This is a communication method in which the same data is individually transmitted on each of the lines from the primary station to each of the secondary stations (lines corresponding to the total number of secondary stations) while confirming the delivery of data. For example, TCP (Transmis
sion control protocol), which has the advantage that high reliability can be ensured when broadcasting data. However, since data is individually transmitted from the primary station to each of the secondary stations, that is, the same data as the total number of secondary stations repeatedly flows on the line. There is a disadvantage that the communication time increases proportionately. When transmitting the same data divided into a plurality of packets from one primary station to each of the secondary stations, each time one or a plurality of packets are transmitted, Data delivery confirmation was performed independently for each connection. For this reason, when the total number of secondary stations increases, the load on the primary station for processing data delivery confirmation from each of the secondary stations increases, and packets for data delivery confirmation are transmitted on the line. There is a drawback that congestion is further increased and network throughput is reduced.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】コネクションレス型プ
ロトコル及びコネクション型プロトコルのそれぞれは利
点を活かすために、先ず、1次局から2次局のそれぞれ
に対して一方的に1の回線上に同一データを同報配信す
る機能をコネクション型プロトコルに付加する新たな第
1の上位プロトコルが考えられる。次に、データの送達
確認を行う機能をコネクションレス型プロトコルに付加
する新たな第2の上位プロトコルが考えられる。しかし
ながら、新たな第1の上位プロトコルにおいては、同報
配信機能のないコネクション型プロトコル上で同報的配
信を行うこととなるのため、どうしても同じデータを各
2次局に対して個別に送信することとなる。この結果と
して、回線の混雑を益々招き、ネットワークスループッ
トが低下するという根本的な欠点があった。即ち、第1
の上位プロトコルでは、送信データの高い信頼性を保証
しながら、データ送信効率を高くすることができない。
一方、新たな第2の上位プロトコルにおいても、1又は
複数のパケットを送信する毎に2次局の全てに対してデ
ータの送達確認を同報配信により行うこととなるため、
2次局の総数が多くなる場合には、1次局が2次局の全
てからのデータの送達確認を処理する負荷が多くなると
ともに、データの送達確認するためのパケットが回線の
混雑を益々招き、ネットワークスループットが低下する
という欠点があった。尚、この欠点は根本的な欠点でな
いため、第2の上位プロトコルを改良するプロトコルに
よってこの欠点を改善しなければならないという問題が
あった。
In order to take advantage of the connectionless type protocol and the connection type protocol, first, the primary station to the secondary station respectively unilaterally store the same data on one line. A new first higher-level protocol that adds a function of broadcasting to a connection-type protocol can be considered. Next, a new second higher-level protocol that adds a function of confirming data delivery to the connectionless type protocol can be considered. However, in the new first higher-level protocol, the broadcast is performed on the connection-type protocol without the broadcast distribution function. Therefore, the same data is inevitably transmitted to each secondary station. It will be. As a result, there is a fundamental drawback that line congestion is increasingly caused and network throughput is reduced. That is, the first
In the upper protocol, the data transmission efficiency cannot be increased while guaranteeing high reliability of transmission data.
On the other hand, even in the new second upper layer protocol, every time one or a plurality of packets are transmitted, the delivery confirmation of the data is performed to all the secondary stations by the broadcast distribution.
When the total number of the secondary stations increases, the load on the primary station for processing the acknowledgment of data transmission from all of the secondary stations increases, and the packets for acknowledging the data transmission increase the congestion of the line. As a result, there is a disadvantage that the network throughput is reduced. Since this defect is not a fundamental defect, there is a problem that this defect must be improved by a protocol that improves the second higher-level protocol.

【0006】本発明は以上の従来技術における問題に鑑
みてなされたものであって、送信データの高い信頼性を
保証しながら、データ送信効率を高くすることができる
データ同報配信の送信方法、通信方法、送信装置、及び
通信方式を提供することを課題とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems in the prior art, and has been made in consideration of the above-mentioned problems. It is an object to provide a communication method, a transmission device, and a communication method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本出
願第1の発明は、1次局がデータを所定の長さのブロッ
ク毎に分割し、このブロック領域のデータのそれぞれを
少なくとも含むデータパケットを順次に作製するデータ
パケット作製過程と、前記1次局が下り回線を介してN
の2次局(Nは2以上の自然数である。)の全てに対し
て前記データパケットのそれぞれを同報配信により順次
に送信する同報配信過程と、前記1次局が前記下り回線
を介してNの前記2次局のそれぞれに対して時間差を置
いてNの前記2次局のそれぞれが前記データパケットの
それぞれを受信したか否かを問うものであるポーリング
パケットを個別通信により送信をするポーリング発行過
程とを有することを特徴とするデータ同報配信の送信方
法である。
According to a first aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, a primary station divides data into blocks each having a predetermined length, and stores data including at least each of the data in this block area. A data packet producing process for sequentially producing packets;
A broadcast distribution step of sequentially transmitting each of the data packets to all of the secondary stations (N is a natural number of 2 or more) by broadcast distribution, and the primary station transmits the data packets via the downlink. A polling packet for asking whether each of the N secondary stations has received each of the data packets at a time difference from each of the N secondary stations by individual communication. And a polling issuing step.

【0008】したがって本出願第1の発明のデータ同報
配信の送信方法によれば、ポーリング発行過程はデータ
パケットのそれぞれが同報配信により順次に送信される
毎にではなく時間差を置いて行われる。言い換えれば、
ポーリング発行過程が同報配信過程と独立に行われる。
また、ポーリング発行過程はNの2次局の全てではなく
1の2次局毎に個別に行われる。これにより、ポーリン
グパケットを受信した2次局から1次局に対するポーリ
ング応答パケット(2次局がデータパケットを受信した
か否かの受信状態情報を含む)によって回線が混雑しな
くなる。加えて、1次局の受信確認処理負荷が一時に集
中することがなくなる。従って、ポーリング発行過程に
よって送信データの高い信頼性を保証しながら、データ
送信効率を高くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the data broadcasting transmission method of the first invention of the present application, the polling issuance process is performed not at every time when each data packet is sequentially transmitted by the broadcasting but at a time difference. . In other words,
The polling issue process is performed independently of the broadcast delivery process.
The polling issuance process is performed individually for each of the N secondary stations, but not for all of the N secondary stations. As a result, the line is not congested by the polling response packet from the secondary station that has received the polling packet to the primary station (including the reception state information indicating whether the secondary station has received the data packet). In addition, the reception confirmation processing load of the primary station does not concentrate at one time. Therefore, there is an advantage that the data transmission efficiency can be increased while guaranteeing high reliability of transmission data by the polling issuing process.

【0009】また本出願第2の発明は、1次局がデータ
を所定の長さのブロック毎に分割し、このブロック領域
のデータのそれぞれを少なくとも含むデータパケットを
順次に作製するデータパケット作製過程と、前記1次局
が下り回線を介してNの2次局(Nは2以上の自然数で
ある。)の全てに対して前記データパケットのうち先頭
のデータパケットからW(Wは0以上の自然数であり、
Wの初期値は1以上の自然数であるMである。)のデー
タパケットを同報配信により順次に送信する同報配信過
程と、Nの前記2次局のそれぞれが前記下り回線上のW
の前記データパケットのそれぞれを受信する同報受信過
程と、前記1次局が前記下り回線を介してNの前記2次
局のそれぞれに対して時間差を置いてポーリングパケッ
トを個別通信により送信をするポーリング発行過程と、
Nの前記2次局のそれぞれが前記下り回線上の前記ポー
リングパケットを受信し、上り回線を介して前記1次局
に対して前記ポーリングパケットを受信した時の最も遅
く受信したデータパケットから直前のMのデータパケッ
トを受信したか否かの受信状態情報を少なくとも含むポ
ーリング応答パケットを多重アクセスにより送信するポ
ーリング応答過程と、前記1次局が前記上り回線上の前
記ポーリング応答パケットのそれぞれを受信し、Nの前
記2次局のいずれかが受信してないデータパケットがあ
るか否か及びNの前記2次局の全てが受信しているデー
タパケットがあるか否かを管理する受信管理過程とを有
し、前記受信管理過程においてNの2次局のいずれかが
受信してない前記データパケットがある場合にはこのデ
ータパケットを前記1次局が前記下り回線を介してNの
前記2次局の全てに対して同報配信により再送信する再
同報配信過程と、このデータパケットをWの前記データ
パケットとして行う前記同報受信過程と、このデータパ
ケットを受信してない2次局に対して前記1次局が前記
下り回線を介してポーリングパケットを個別通信により
優先的に送信をする優先ポーリング発行過程と、このデ
ータパケットを受信してない2次局をNの前記2次局と
して行う前記ポーリング応答過程とを有し、前記受信管
理過程に戻ることとし、前記受信管理過程においてNの
前記2次局の全てが受信している前記データパケットが
ある場合にはこのデータパケットの数を前記Wとして行
う前記同報配信過程と、このデータパケットの数を前記
Wとして行う前記同報受信過程と、前記ポーリング発行
過程と、前記ポーリング応答過程とを有し、前記受信管
理過程に戻ることを特徴とするデータ同報配信の通信方
法である。
A second invention of the present application provides a data packet producing process in which a primary station divides data into blocks each having a predetermined length, and sequentially produces data packets including at least each of the data in the block area. The primary station sends W (W is 0 or more) from the first data packet among the data packets to all N secondary stations (N is a natural number of 2 or more) via the downlink. Is a natural number,
The initial value of W is M, which is a natural number of 1 or more. )), Wherein each of the N secondary stations transmits W data packets on the downlink.
Broadcast receiving step of receiving each of the data packets described above, and the primary station transmits polling packets to the respective N secondary stations with a time lag by individual communication via the downlink. Polling issuing process,
N of each of the secondary stations receives the polling packet on the downlink, and receives the polling packet to the primary station via the uplink, from the latest received data packet to the immediately preceding data packet. A polling response step of transmitting, by multiple access, a polling response packet including at least reception status information as to whether or not the M data packets have been received, and the primary station receiving each of the polling response packets on the uplink. , N to determine whether there are any data packets not received by any of the N secondary stations and whether there are data packets received by all of the N secondary stations. And if there is any data packet that has not been received by any of the N secondary stations in the reception management process, A re-broadcasting process in which a primary station retransmits by broadcast to all of the N secondary stations via the downlink, and the broadcast reception in which this data packet is used as the W data packet. A priority polling issuing step in which the primary station preferentially transmits a polling packet by individual communication to the secondary station that has not received the data packet via the downlink, and And a polling response step of performing a secondary station not receiving as the N secondary station, and returning to the reception management step. In the reception management step, all of the N secondary stations receive data. If the data packet is present, the broadcast distribution step of performing the number of data packets as the W, the broadcast receiving step of performing the number of data packets as the W, Serial polling issued process, the and a polling response process, a communication method of data broadcasting, characterized in that return to the reception management process.

【0010】したがって本出願第2の発明のデータ同報
配信の通信方法によれば、ポーリング発行過程はデータ
パケットのそれぞれが同報配信により順次に送信される
毎にではなく時間差を置いて行われる。言い換えれば、
ポーリング発行過程が同報配信過程と独立に行われる。
また、ポーリング発行過程はNの2次局の全てではなく
1の2次局毎に個別に行われる。これにより、ポーリン
グ応答過程において、ポーリング応答パケットによって
上り回線が混雑しなくなる。加えて、1次局の受信確認
処理負荷が一時に集中することがなくなる。従って、ポ
ーリング発行過程によって送信データの高い信頼性を保
証しながら、データ送信効率を高くすることができると
いう利点がある。
Therefore, according to the data broadcasting communication method of the second invention of the present application, the polling issuance process is performed not at every time when each data packet is sequentially transmitted by the broadcast but at a time difference. . In other words,
The polling issue process is performed independently of the broadcast delivery process.
The polling issuance process is performed individually for each of the N secondary stations, but not for all of the N secondary stations. Thus, in the polling response process, the uplink is not congested by the polling response packet. In addition, the reception confirmation processing load of the primary station does not concentrate at one time. Therefore, there is an advantage that the data transmission efficiency can be increased while guaranteeing high reliability of transmission data by the polling issuing process.

【0011】また、本出願第2の発明のデータ同報配信
の通信方法によれば、2次局の受信状態を管理している
受信管理過程においてNの2次局のいずれかが受信して
ないデータパケットがある場合には再同報配信過程と優
先ポーリング発行過程とを有する。従って、受信管理過
程において、再送信されたデータパケットを2次局が受
信したか否かを優先的に管理することができる。ここ
で、再送信されたデータパケットと同じものをNの2次
局の全てが受信したこととなる場合には、同報配信過程
によって新たなデータパケットが同報配信により送信さ
れることとなる。言い換えれば、1次局が2次局に対し
てデータパケットを即座に送信することができるので、
データ送信効率を更に高くすることができるという利点
がある。
Further, according to the data broadcasting communication method of the second invention of the present application, any one of the N secondary stations receives data in the reception management process of managing the reception status of the secondary station. If there is no data packet, a re-broadcasting process and a priority polling issuing process are provided. Therefore, in the reception management process, it can be preferentially managed whether or not the secondary station has received the retransmitted data packet. Here, if it is determined that all of the N secondary stations have received the same data packet as the retransmitted data packet, a new data packet will be transmitted by broadcast in the broadcast distribution process. . In other words, since the primary station can immediately transmit a data packet to the secondary station,
There is an advantage that data transmission efficiency can be further increased.

【0012】また本出願第3の発明は、本出願第2の発
明のデータ同報配信の通信方法において、前記ポーリン
グ発行過程が、前記同報通信過程において前記データパ
ケットのうち先頭のデータパケットを基準としてMのデ
ータパケットが前記下り回線上に送信される毎に少なく
とも1以上の送信をすることを特徴とするデータ同報配
信の通信方法である。
According to a third invention of the present application, in the communication method for data broadcasting of the second invention of the present application, the polling issuing step includes the step of: A communication method for data broadcasting, wherein at least one or more data packets are transmitted every time a data packet of M is transmitted on the downlink as a reference.

【0013】したがって本出願第3の発明のデータ同報
配信の通信方法によれば、本出願第2の発明の利点があ
るとともに、Mのデータパケットが送信される毎にNの
2次局の全てが少なくとも1以上のポーリングパケット
を受信することとなるので、Mのデータパケットが送信
される毎に受信管理過程はNの2次局の全てが受信して
いるデータパケットがあるか否かを管理することができ
る。ここで、Nの2次局の全てが受信しているデータパ
ケットがある場合には、同報配信過程によって新たなデ
ータパケットが同報配信により送信されることとなる。
言い換えれば、1次局が2次局に対してデータパケット
を送信することができるので、データ送信効率を更に高
くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the communication method for data broadcasting of the third invention of the present application, there is an advantage of the second invention of the present application, and every time M data packets are transmitted, the N secondary stations receive the data. Since all of them receive at least one or more polling packets, each time M data packets are transmitted, the reception management process determines whether there are any data packets that are received by all N secondary stations. Can be managed. Here, when there is a data packet that is received by all of the N secondary stations, a new data packet is transmitted by the broadcast distribution in the broadcast distribution process.
In other words, since the primary station can transmit data packets to the secondary station, there is an advantage that data transmission efficiency can be further increased.

【0014】また本出願第4の発明は、本出願第2の発
明又は本出願第3の発明のデータ同報配信の通信方法に
おいて、前記ポーリング発行過程が、前記受信管理過程
においてNの前記2次局の全てが受信している前記デー
タパケットがある場合であってこのデータパケットのう
ち最も後のデータパケットをポーリングパケットを受信
した時の最も遅く受信した前記データパケットとする2
次局に対して優先的な送信をすることを特徴とするデー
タ同報配信の通信方法である。
According to a fourth invention of the present application, in the communication method for data broadcasting according to the second invention of the present application or the third invention of the present application, the polling issuance step is performed when the reception management step includes the second of N. When there is the data packet that is received by all of the next stations, the last data packet among the data packets is the latest received data packet when the polling packet is received.
This is a data broadcasting communication method characterized by performing preferential transmission to the next station.

【0015】したがって本出願第4の発明のデータ同報
配信の通信方法によれば、本出願第2の発明又は本出願
第3の発明の利点があるとともに、受信管理過程におい
てNの2次局の全てが受信しているデータパケットがあ
る場合であってこのデータパケットのうち最も後のデー
タパケットをポーリングパケットを受信した時の最も遅
く受信したデータパケットとする2次局、即ちNの2次
局のうち受信確認が最も遅れている2次局に対してポー
リングパケットが優先的に送信される。これにより、こ
のポーリングパケットを受信した2次局の受信状態情報
が更新されるので、データパケットが再送信されたり、
新たなデータパケットが送信されることとなる。言い換
えれば、1次局が2次局に対してデータパケットを送信
(再送信)することができるので、データ送信効率を更
に高くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the communication method for data broadcasting of the fourth invention of the present application, there are advantages of the second invention of the present application or the third invention of the present application, and N secondary stations in the reception management process. Is the secondary station of the second station, that is, the last station of the data packet which is the latest received data packet when the polling packet is received, that is, the secondary station of N The polling packet is preferentially transmitted to the secondary station whose reception confirmation is the latest among the stations. As a result, the reception status information of the secondary station that has received the polling packet is updated, so that the data packet is retransmitted,
A new data packet will be transmitted. In other words, since the primary station can transmit (retransmit) the data packet to the secondary station, there is an advantage that the data transmission efficiency can be further increased.

【0016】また本出願第5の発明は、本出願第2の発
明から本出願第4の発明の何れか一のデータ同報配信の
通信方法において、前記同報受信過程が、最初のMのデ
ータパケットを受信した後に新たなデータパケットを受
信する毎に最初のデータパケットから順次に1のデータ
パケットを3次局に対して送信することを特徴とするデ
ータ同報配信の通信方法である。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a communication method of data broadcast distribution according to any one of the second to the fourth aspects of the present invention, wherein the broadcast receiving step comprises the first M A data broadcasting communication method characterized by transmitting one data packet to a tertiary station sequentially from the first data packet every time a new data packet is received after receiving a data packet.

【0017】したがって本出願第5の発明のデータ同報
配信の通信方法によれば、本出願第2の発明から本出願
第4の発明の何れか一の利点があるとともに、1次局か
らのデータパケット受信を契機としてNの2次局の全て
が同一タイミングで同一データパケットを送信すること
をができる。言い換えれば、1次局が2次局から3次局
へのデータパケットの送信を制御できるという利点があ
る。
Therefore, according to the communication method for data broadcasting of the fifth invention of the present application, there is provided any one of the advantages of the second invention of the present application to the fourth invention of the present application, and the communication from the primary station is also possible. When the data packet is received, all of the N secondary stations can transmit the same data packet at the same timing. In other words, there is an advantage that the primary station can control the transmission of data packets from the secondary station to the tertiary station.

【0018】また本出願第6の発明は、データを所定の
長さのブロック毎に分割し、このブロック領域のデータ
のそれぞれを少なくとも含むデータパケットを順次に作
製するデータパケット作製手段と、下り回線を介してN
の受信装置(Nは2以上の自然数である。)の全てに対
して前記データパケットのそれぞれを同報配信により順
次に送信する同報配信手段と、前記下り回線を介してN
の前記受信装置のそれぞれに対して時間差を置いてNの
前記受信装置のそれぞれが前記データパケットのそれぞ
れを受信したか否かを問うものであるポーリングパケッ
トを個別通信により送信をするポーリング発行手段とを
有することを特徴とするデータ同報配信の送信装置であ
る。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data packet generating means for dividing data into blocks each having a predetermined length, and sequentially generating data packets including at least each of the data in the block area; Through N
, And broadcast means for sequentially transmitting each of the data packets to all of the receiving devices (N is a natural number of 2 or more) by broadcast, and N via the downlink.
Polling issuing means for transmitting a polling packet by individual communication for inquiring whether or not each of the N receiving devices has received each of the data packets at a time difference with respect to each of the receiving devices. A data broadcasting transmission device characterized by having:

【0019】したがって本出願第6の発明のデータ同報
配信の送信装置(1次局)によれば、ポーリング発行手
段はデータパケットのそれぞれが同報配信により順次に
送信される毎にではなく時間差を置いて行われる。言い
換えれば、ポーリング発行手段が同報配信手段と独立に
行われる。また、ポーリング発行手段はNの受信装置
(2次局)の全てではなく1の受信装置(2次局)毎に
行われる。これにより、ポーリングパケットを受信した
受信装置(2次局)からデータ同報配信の送信装置(1
次局)に対するポーリング応答パケットによって回線が
混雑しなくなる。加えて、データ同報配信の送信装置
(1次局)の受信確認処理負荷が一時に集中することが
なくなる。従って、ポーリング発行手段によって送信デ
ータの高い信頼性を保証しながら、データ送信効率を高
くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the data broadcasting transmission apparatus (primary station) of the sixth invention of the present application, the polling issuing means performs the time lag instead of each time when each data packet is sequentially transmitted by the broadcasting. Is performed. In other words, the polling issuing means is performed independently of the broadcast distribution means. Further, the polling issuing means is performed not for all of the N receiving apparatuses (secondary stations) but for each of one receiving apparatus (secondary station). As a result, the receiving apparatus (secondary station) that has received the polling packet transmits the data broadcast transmission apparatus (1).
The line is not congested by the polling response packet to the next station). In addition, the reception confirmation processing load of the transmission apparatus (primary station) for data broadcasting does not concentrate at one time. Therefore, there is an advantage that the data transmission efficiency can be increased while ensuring high reliability of transmission data by the polling issuing means.

【0020】また本出願第7の発明は、データを下り回
線上に送信する1次局と、下り回線の前記データを受信
するNの2次局(Nは2以上の自然数である。)とを有
するデータ同報配信の通信方式であって、前記1次局
が、前記データを所定の長さのブロック毎に分割し、こ
のブロック領域のデータのそれぞれを少なくとも含むデ
ータパケットを順次に作製するデータパケット作製手段
と、下り回線を介してNの前記2次局の全てに対して前
記データパケットのうち先頭のデータパケットからW
(Wは0以上の自然数であり、Wの初期値は1以上の自
然数であるMである。)のデータパケットを同報配信に
より順次に送信する同報配信手段とを有し、Nの前記2
次局のそれぞれが、前記下り回線上のWの前記データパ
ケットのそれぞれを受信する同報受信手段を有し、前記
1次局が、前記下り回線を介してNの前記2次局のそれ
ぞれに対して時間差を置いてポーリングパケットを個別
通信により送信をするポーリング発行手段を有し、Nの
前記2次局のそれぞれが、前記下り回線上の前記ポーリ
ングパケットを受信し、上り回線を介して前記1次局に
対して前記ポーリングパケットを受信した時の最も遅く
受信したデータパケットから直前のMのデータパケット
を受信したか否かの受信状態情報を少なくとも含むポー
リング応答パケットを多重アクセスにより送信するポー
リング応答手段を有し、前記1次局が、前記上り回線上
の前記ポーリング応答パケットのそれぞれを受信し、N
の前記2次局のいずれかが受信してないデータパケット
があるか否か及びNの前記2次局の全てが受信している
データパケットがあるか否かを管理する受信管理手段を
有し、前記受信管理手段においてNの2次局のいずれか
が受信してない前記データパケットがある場合には前記
1次局がこのデータパケットを前記下り回線を介してN
の前記2次局の全てに対して同報配信により再送信する
再同報配信手段を有し、Nの前記2次局のそれぞれがこ
のデータパケットをWの前記データパケットとして行う
前記同報受信手段を有し、前記1次局がこのデータパケ
ットを受信してない2次局に対して前記下り回線を介し
てポーリングパケットを個別通信により優先的に送信を
する優先ポーリング発行手段と、このデータパケットを
受信してない2次局をNの前記2次局として行う前記ポ
ーリング応答手段と、前記受信管理手段とを有すること
とし、前記受信管理手段においてNの前記2次局の全て
が受信している前記データパケットがある場合には前記
1次局がこのデータパケットの数を前記Wとして行う前
記同報配信手段を有し、Nの前記2次局のそれぞれがこ
のデータパケットの数を前記Wとして行う前記同報受信
手段を有し、前記1次局が前記ポーリング発行手段を有
し、Nの前記2次局のそれぞれが前記ポーリング応答手
段を有し、前記1次局が前記受信管理手段を有すること
を特徴とするデータ同報配信の通信方式である。
In the seventh invention of the present application, a primary station for transmitting data on the downlink and N secondary stations for receiving the data on the downlink (N is a natural number of 2 or more). Wherein the primary station divides the data into blocks each having a predetermined length, and sequentially creates data packets including at least each of the data in the block area. Data packet generating means, and from the first data packet of the data packets to W
(W is a natural number equal to or greater than 0, and the initial value of W is M, which is a natural number equal to or greater than 1). 2
Each of the next stations has broadcast receiving means for receiving each of the data packets of W on the downlink, and the primary station communicates with each of the N secondary stations via the downlink. A polling issuing means for transmitting a polling packet by individual communication with a time lag therebetween, wherein each of the N secondary stations receives the polling packet on the downlink and transmits the polling packet via the uplink. Polling for transmitting, by multiple access, a polling response packet including at least reception status information as to whether or not the data packet of the latest M has been received from the latest data packet received at the time of receiving the polling packet to the primary station. Responding means, wherein the primary station receives each of the polling response packets on the uplink,
And receiving management means for managing whether there is a data packet which is not received by any of said secondary stations and whether there is a data packet which is received by all of said N secondary stations. If any of the N secondary stations has not received the data packet in the reception management means, the primary station transmits the data packet to the N via the downlink.
, And re-broadcasting means for re-transmitting to all of the secondary stations by broadcasting, wherein each of the N secondary stations performs this data packet as the W data packet. Priority polling issuing means for preferentially transmitting a polling packet by individual communication to the secondary station from which the primary station has not received the data packet via the downlink. The apparatus further comprises the polling response means for performing a secondary station which has not received a packet as the N secondary stations, and the reception management means, wherein the reception management means receives all of the N secondary stations. The primary station has the broadcasting means for performing the number of data packets as the W when there are any of the data packets, and each of the N secondary stations has The primary station has the polling issuing means, each of the N secondary stations has the polling response means, and the primary station has A communication system for data broadcast distribution, characterized by having the reception management means.

【0021】したがって本出願第7の発明のデータ同報
配信の通信方式によれば、ポーリング発行手段はデータ
パケットのそれぞれが同報配信により順次に送信される
毎にではなく時間差を置いて行われる。言い換えれば、
ポーリング発行手段が同報配信手段と独立に行われる。
また、ポーリング発行手段はNの2次局の全てではなく
1の2次局毎に個別に行われる。これにより、ポーリン
グ応答手段において、ポーリング応答パケットによって
上り回線が混雑しなくなる。加えて、1次局の受信確認
処理負荷が一時に集中することがなくなる。従って、ポ
ーリング発行手段によって送信データの高い信頼性を保
証しながら、データ送信効率を高くすることができると
いう利点がある。
Therefore, according to the communication system for data broadcasting of the seventh invention of the present application, the polling issuing means is performed not every time data packets are sequentially transmitted by the broadcasting but with a time difference. . In other words,
The polling issuing means is performed independently of the broadcast distribution means.
Also, the polling issuing means is performed individually for each of the N secondary stations, but not for all the secondary stations. This prevents the polling response means from congesting the uplink line due to the polling response packet. In addition, the reception confirmation processing load of the primary station does not concentrate at one time. Therefore, there is an advantage that the data transmission efficiency can be increased while ensuring high reliability of transmission data by the polling issuing means.

【0022】また、本出願第7の発明のデータ同報配信
の通信方式によれば、2次局の受信状態を管理している
受信管理手段においてNの2次局のいずれかが受信して
ないデータパケットがある場合には再同報配信手段と優
先ポーリング発行手段とを有する。従って、受信管理手
段において、再送信されたデータパケットを2次局が受
信したか否かを優先的に管理することができる。ここ
で、再送信されたデータパケットと同じものをNの2次
局の全てが受信したこととなる場合には、同報配信手段
によって新たなデータパケットが同報配信により送信さ
れることとなる。言い換えれば、1次局が2次局に対し
てデータパケットを即座に送信することができるので、
データ送信効率を更に高くすることができるという利点
がある。
Further, according to the communication system for data broadcasting of the seventh aspect of the present invention, the reception management means for managing the reception status of the secondary station receives any one of the N secondary stations. In the case where there is no data packet, it has re-broadcast distribution means and priority polling issuing means. Therefore, the reception management means can preferentially manage whether or not the secondary station has received the retransmitted data packet. Here, if all of the N secondary stations have received the same data packet as the retransmitted data packet, a new data packet will be transmitted by the broadcast distribution by the broadcast distribution means. . In other words, since the primary station can immediately transmit a data packet to the secondary station,
There is an advantage that data transmission efficiency can be further increased.

【0023】また本出願第8の発明は、本出願第7の発
明のデータ同報配信の通信方式において、前記ポーリン
グ発行手段が、前記同報通信手段において前記データパ
ケットのうち先頭のデータパケットを基準としてMのデ
ータパケットが前記下り回線上に送信される毎に少なく
とも1以上の送信をすることを特徴とするデータ同報配
信の通信方式である。
According to an eighth aspect of the present invention, in the data broadcasting communication system according to the seventh aspect of the present invention, the polling issuing means includes a first data packet among the data packets in the broadcast communication means. A data broadcast communication method characterized in that at least one or more data packets are transmitted each time M data packets are transmitted on the downlink as a reference.

【0024】したがって本出願第8の発明のデータ同報
配信の通信方式によれば、本出願第7の発明の利点があ
るとともに、Mのデータパケットが送信される毎にNの
2次局の全てが少なくとも1以上のポーリングパケット
を受信することとなるので、Mのデータパケットが送信
される毎に受信管理手段はNの2次局の全てが受信して
いるデータパケットがあるか否かを管理することができ
る。ここで、Nの2次局の全てが受信しているデータパ
ケットがある場合には、同報配信手段によって新たなデ
ータパケットが同報配信により送信されることとなる。
言い換えれば、1次局が2次局に対してデータパケット
を送信することができるので、データ送信効率を更に高
くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the communication system for data broadcasting of the eighth invention of the present application, there is an advantage of the seventh invention of the present application, and every time when M data packets are transmitted, N secondary stations receive the data. Since all receive at least one or more polling packets, each time M data packets are transmitted, the reception management means determines whether there is a data packet that is received by all of the N secondary stations. Can be managed. Here, when there is a data packet that is received by all of the N secondary stations, a new data packet is transmitted by the broadcast distribution by the broadcast distribution means.
In other words, since the primary station can transmit data packets to the secondary station, there is an advantage that data transmission efficiency can be further increased.

【0025】また本出願第9の発明は、本出願第7の発
明又は本出願第8の発明のデータ同報配信の通信方式に
おいて、前記ポーリング発行手段が、前記受信管理手段
においてNの前記2次局の全てが受信している前記デー
タパケットがある場合であってこのデータパケットのう
ち最も後のデータパケットをポーリングパケットを受信
した時の最も遅く受信した前記データパケットとする2
次局に対して優先的な送信をすることを特徴とするデー
タ同報配信の通信方式である。
According to a ninth invention of the present application, in the communication system for data broadcast distribution according to the seventh invention of the present application or the eighth invention of the present application, the polling issuance unit is configured so that the reception management unit uses When there is the data packet that is received by all of the next stations, the last data packet among the data packets is the latest received data packet when the polling packet is received.
This is a data broadcast communication method characterized by preferential transmission to the next station.

【0026】したがって本出願第9の発明のデータ同報
配信の通信方式によれば、本出願第7の発明又は本出願
第8の発明の利点があるとともに、受信管理手段におい
てNの2次局の全てが受信しているデータパケットがあ
る場合であってこのデータパケットのうち最も後のデー
タパケットをポーリングパケットを受信した時の最も遅
く受信したデータパケットとする2次局、即ちNの2次
局のうち受信確認が最も遅れている2次局に対してポー
リングパケットが優先的に送信される。これにより、こ
のポーリングパケットを受信した2次局の受信状態情報
が更新されるので、データパケットが再送信されたり、
新たなデータパケットが送信されることとなる。言い換
えれば、1次局が2次局に対してデータパケットを送信
(再送信)することができるので、データ送信効率を更
に高くすることができるという利点がある。
Therefore, according to the communication system for data broadcasting of the ninth invention of the present application, there are advantages of the seventh invention of the present application or the eighth invention of the present application, and the reception management means has N secondary stations. Is the secondary station of the second station, that is, the last station of the data packet which is the latest received data packet when the polling packet is received, that is, the secondary station of N The polling packet is preferentially transmitted to the secondary station whose reception confirmation is the latest among the stations. As a result, the reception status information of the secondary station that has received the polling packet is updated, so that the data packet is retransmitted,
A new data packet will be transmitted. In other words, since the primary station can transmit (retransmit) the data packet to the secondary station, there is an advantage that the data transmission efficiency can be further increased.

【0027】また本出願第10の発明は、本出願第7の
発明から本出願第9の発明の何れか一のデータ同報配信
の通信方式において、前記同報受信手段が、最初のMの
データパケットを受信した後に新たなデータパケットを
受信する毎に最初のデータパケットから順次に1のデー
タパケットを3次局に対して送信することを特徴とする
データ同報配信の通信方式である。
According to a tenth aspect of the present invention, in the communication system for data broadcast distribution according to any one of the seventh to ninth aspects of the present invention, the broadcast receiving means comprises: This is a data broadcast communication method characterized by transmitting one data packet to a tertiary station sequentially from the first data packet every time a new data packet is received after receiving a data packet.

【0028】したがって本出願第10の発明のデータ同
報配信の通信方式によれば、本出願第7の発明から本出
願第9の発明の何れか一の利点があるとともに、1次局
からのデータパケット受信を契機としてNの2次局の全
てが同一タイミングで同一データパケットを送信するこ
とをができる。言い換えれば、1次局が2次局から3次
局へのデータパケットの送信を制御できるという利点が
ある。
Therefore, according to the communication system for data broadcasting of the tenth invention of the present application, any one of the advantages of the seventh invention of the present application to the ninth invention of the present application can be obtained, and at the same time, the communication from the primary station can be performed. When the data packet is received, all of the N secondary stations can transmit the same data packet at the same timing. In other words, there is an advantage that the primary station can control the transmission of data packets from the secondary station to the tertiary station.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態のデー
タ同報配信の送信方法、通信方法、送信装置、及び通信
方式につき図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A transmission method, a communication method, a transmission device, and a communication system for data broadcasting according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0030】まず、本発明の実施の形態のデータ同報配
信の送信方法、通信方法、送信装置(1次局)、及び通
信方式(1次局、2次局)につき、図1〜図4を参照し
て説明する。図1は本発明の実施の形態のデータ同報配
信の通信方式(1次局、2次局)を示す構成図である。
図2(1)は1次局を示す構成図であり、図2(2)は1次局
の受信記録テーブルの一例を示す図である。図3(1)は
2次局を示す構成図であり、図3(2)は2次局の受信記
録テーブルの一例を示す図である。図4(1)は1次局か
ら2次局へ送信されるデータパケットの一形式を示す図
であり、図4(2)は1次局から2次局へ送信されるポー
リングパケットの一形式を示す図であり、図4(3)は2
次局から1次局へ送信されるポーリング応答パケットの
一形式を示す図である。
First, a transmission method, a communication method, a transmission device (primary station), and a communication system (primary station, secondary station) of data broadcast distribution according to an embodiment of the present invention are shown in FIGS. This will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a configuration diagram showing a communication system (primary station, secondary station) for data broadcast distribution according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2A is a configuration diagram illustrating a primary station, and FIG. 2B is a diagram illustrating an example of a reception record table of the primary station. FIG. 3A is a configuration diagram illustrating a secondary station, and FIG. 3B is a diagram illustrating an example of a reception record table of the secondary station. FIG. 4A shows a format of a data packet transmitted from the primary station to the secondary station. FIG. 4B shows a format of a polling packet transmitted from the primary station to the secondary station. FIG. 4 (3) is a diagram showing 2
FIG. 7 is a diagram illustrating a format of a polling response packet transmitted from the next station to the primary station.

【0031】まず図1に示すように、データ同報配信の
通信方式はデータを下り回線上にパケット通信によって
送信する1の1次局P1と、下り回線のデータをパケッ
ト通信によって受信するNの2次局S1〜SN(Nは2
以上の自然数である。)とを備えて構成される。1次局
P1からNの2次局全て(S1〜SN)への下り回線上
のデータは同報配信によって送信され、一方Nの2次局
のそれぞれ(S1、S2、・・・、SN)から1次局P
1への上り回線上のデータは多重アクセスによってデー
タが送信される。ここで、同報配信とは、1の1次局P
1からNの2次局の全て(S1〜SN)に対して同一デ
ータを同時に送信することをいう。また、多重アクセス
とは、Nの2次局の全て(S1〜SN)が上り回線を共
有し、Nの2次局のそれぞれ(S1、S2、・・・、S
N)から1次局P1に対してデータを送信することをい
う。多重アクセスとしては、例えば、TDMA(時分割
多元接続)等がある。尚、図1を参照するに、1次局
(送信アンテナ)からNの2次局全て(受信アンテナ)
への下り回線は無線であるが、有線であっても構わな
い。また、上り回線も無線であっても、有線であっても
構わない。例えば、下り回線及び上り回線としては共
に、衛星回線(無線)を用いることができる。また、例
えば、下り回線を衛星回線(無線)とし、上り回線を電
話回線(有線)とするいわゆる非対象衛星通信とするこ
ともできる。尚、1次局にはデータの送信対象であるN
の2次局全てが予め登録されているものとする。また、
2次局からの受信確認を待たずに1次局から送信できる
最大パケット数(ウィンドウサイズ)をM(Mは1以上
の自然数である。)とする。ここで、このMの値は回線
の混雑状況によって1次局が決定する。例えば、回線が
混雑している時はMの値を大きくする。
First, as shown in FIG. 1, the communication system of data broadcast distribution includes a primary station P1 for transmitting data on the downlink by packet communication and an N for receiving downlink data by packet communication. Secondary stations S1 to SN (N is 2
These are natural numbers above. ). Data on the downlink from the primary station P1 to all N secondary stations (S1 to SN) is transmitted by broadcast distribution, while each of the N secondary stations (S1, S2,..., SN). From primary station P
Data on the uplink to 1 is transmitted by multiple access. Here, the broadcast distribution is a primary station P of one.
This means that the same data is transmitted simultaneously to all of the secondary stations 1 to N (S1 to SN). Multiple access means that all of the N secondary stations (S1 to SN) share the uplink and each of the N secondary stations (S1, S2,..., S
N) means transmitting data to the primary station P1. The multiple access includes, for example, TDMA (Time Division Multiple Access). Note that, with reference to FIG. 1, all the N secondary stations (receiving antennas) from the primary station (transmitting antenna).
The down link to is wireless, but may be wired. Also, the uplink may be wireless or wired. For example, a satellite line (wireless) can be used for both the down line and the up line. Further, for example, so-called non-target satellite communication in which the downlink is a satellite link (wireless) and the uplink is a telephone link (wired) can be used. Note that the primary station has N
It is assumed that all the secondary stations are registered in advance. Also,
The maximum number of packets (window size) that can be transmitted from the primary station without waiting for confirmation of reception from the secondary station is M (M is a natural number of 1 or more). Here, the value of M is determined by the primary station according to the line congestion situation. For example, when the line is congested, the value of M is increased.

【0032】[1次局の役割と構成]1次局(データ同報
配信の送信装置)は2次局(受信装置)に対してデータ
送信とポーリング(送受信確認要求)とを行う。また、
図2(1)に示すように、1次局は、各装置の動作制御を
行うCPU(Central Processing Unit:中央処理装置)
1と、情報を記憶するためのメモリ2と、送信するデー
タを記憶するデータバッファ3と、2次局との間で通信
を行うための通信装置5と、送信データを入力するため
の入力装置4とを備えて構成される。例えば、1次局及
び2次局としては共に、番組等を送受信する放送局であ
る。後述する3次局も、例えば、放送局である。メモリ
2内部にはCPU1によって4つの情報のそれぞれを記
憶するための領域が作成されている。ここで、これらの
4つの情報を具体的に言えば、1次局の受信記録テーブ
ル6の情報と、ウィンドウポインタ7の情報と、ウィン
ドウカウンタ9の情報と、ポーリングポインタ8の情報
とである。
[Roles and Structure of Primary Station] The primary station (transmitting apparatus for data broadcasting) performs data transmission and polling (transmission / reception confirmation request) to the secondary station (receiving apparatus). Also,
As shown in FIG. 2A, the primary station is a CPU (Central Processing Unit) that controls the operation of each device.
1, a memory 2 for storing information, a data buffer 3 for storing data to be transmitted, a communication device 5 for communicating with a secondary station, and an input device for inputting transmission data 4 is provided. For example, both the primary station and the secondary station are broadcasting stations that transmit and receive programs and the like. A tertiary station described later is also a broadcast station, for example. In the memory 2, an area for storing each of the four pieces of information is created by the CPU 1. Specifically, these four pieces of information are information of the reception record table 6 of the primary station, information of the window pointer 7, information of the window counter 9, and information of the polling pointer 8.

【0033】また、図2(2)に示すように、1次局の受
信記録テーブル6の情報は、2M個の領域に分割され、
この領域はパケット番号に対応してそれぞれ0〜2M−
1の番号で識別されている。また、ポーリングポインタ
8の情報は、ポーリングの直前に送信されたデータパケ
ットのパケット番号が2次局毎に記録される。従って、
ポーリングポインタ8の情報は1次局がポーリングを行
う毎に更新される。また、ウィンドウポインタ7の情報
は、既に送信済みで受信確認を待っているデータパケッ
ト(受信確認待ちデータパケット)のうち最も古いもの
のパケット番号が記録される。また、ウィンドウカウン
タ9の情報は、予めウィンドウサイズMが記憶されて
る。言い換えれば、ウィンドウカウンタ9の値をWとす
ると、Wの初期値はMである。ここで、Wは0以上の自
然数である。
As shown in FIG. 2 (2), the information in the reception record table 6 of the primary station is divided into 2M areas.
This area corresponds to the packet number and is 0 to 2M-
1 is identified. As the information of the polling pointer 8, the packet number of the data packet transmitted immediately before the polling is recorded for each secondary station. Therefore,
The information of the polling pointer 8 is updated every time the primary station performs polling. The information of the window pointer 7 records the packet number of the oldest data packet among the data packets that have already been transmitted and are waiting for reception confirmation (data packets waiting for reception confirmation). The window counter 9 stores the window size M in advance. In other words, assuming that the value of the window counter 9 is W, the initial value of W is M. Here, W is a natural number of 0 or more.

【0034】1次局は新たな1のデータパケットを送信
する毎にウィンドウカウンタ9の値Wを1つ減らす。一
方、ある1のデータパケットがNの2次局の全てによっ
て受信されたことが確認されると、1次局はウィンドウ
カウンタ9の値Wを1つ増やす。尚、ウィンドウカウン
タ9の値Wが0の状態で新たなデータパケットが送信さ
れることはない。また、1次局の受信記録テーブル6の
情報は2次局からのポーリング応答の結果によって更新
される。この更新された受信記録テーブル6の情報に基
づいて、1次局は2次局が必要とするデータパケットの
再送やウィンドウカウンタの値Wを増加させる処理を行
う。
The primary station decreases the value W of the window counter 9 by one each time one new data packet is transmitted. On the other hand, when it is confirmed that a certain data packet has been received by all of the N secondary stations, the primary station increases the value W of the window counter 9 by one. No new data packet is transmitted when the value W of the window counter 9 is 0. The information in the reception record table 6 of the primary station is updated by the result of the polling response from the secondary station. On the basis of the updated information in the reception record table 6, the primary station performs a process of retransmitting the data packet required by the secondary station and increasing the value W of the window counter.

【0035】[2次局の役割と構成]2次局(受信装置)
は1次局(データ同報配信の送信装置)からのデータを
受信する。尚、2次局は固有の番号(2次局番号)で識
別される。また、図3(1)に示すように、2次局は、各
装置の動作制御を行うCPU11と、情報を記憶するた
めのメモリ12と、1次局との間で通信を行うための通
信装置14とを備えて構成される。また、1次局から2
次局へ送信されたデータを3次局へ出力する必要がある
場合には、2次局は3次局への出力を行うための出力装
置13を付加して構成される。メモリ12内部にはCP
U11によって3つの情報のそれぞれを記憶するための
領域が作成されている。ここで、これらの3つの情報を
具体的に言えば、2次局の受信記録テーブル15の情報
と、受信ポインタ17の情報と、読み出しポインタ16
の情報とである。
[Roles and Structure of Secondary Station] Secondary Station (Receiver)
Receives data from the primary station (transmitter for data broadcasting). The secondary station is identified by a unique number (secondary station number). Also, as shown in FIG. 3A, the secondary station includes a CPU 11 for controlling the operation of each device, a memory 12 for storing information, and a communication for performing communication between the primary station. The device 14 is provided. In addition, 2
When it is necessary to output the data transmitted to the next station to the third station, the secondary station is configured by adding an output device 13 for outputting to the third station. CP inside the memory 12
U11 creates an area for storing each of the three pieces of information. Here, specifically, these three pieces of information, information of the reception record table 15 of the secondary station, information of the reception pointer 17, and the read pointer 16
Information.

【0036】また、図3(2)に示すように、2次局の受
信記録テーブル15の情報は、2M個の領域に分割さ
れ、この領域はパケット番号に対応してそれぞれ0〜2
M−1の番号で識別されている。加えて、2次局の受信
記録テーブル15の情報には自局のデータパケット受信
状態(受信済み、未受信のいずれか)、及び受信したデ
ータパケットが記録される。また、受信ポインタ17の
情報は、受信したデータパケットのパケット番号の中で
最新のものが記録される。また、読み出しポインタ16
の情報は、受信ポインタ17の情報に記録される値より
常にMだけ小さい値が記録される。ここで、2次局が出
力装置13を備える場合には、読み出しポインタ16の
情報の値は3次局に対して直前に出力したデータパケッ
トのパケット番号となる。
As shown in FIG. 3 (2), the information in the reception record table 15 of the secondary station is divided into 2M areas.
It is identified by the number M-1. In addition, the information in the reception record table 15 of the secondary station records the data packet reception status (either received or unreceived) of the own station and the received data packet. As the information of the reception pointer 17, the latest one among the packet numbers of the received data packets is recorded. The read pointer 16
Is always smaller than the value recorded in the information of the reception pointer 17 by M. Here, when the secondary station has the output device 13, the value of the information of the read pointer 16 is the packet number of the data packet output immediately before to the tertiary station.

【0037】2次局は1次局からデータパケットを受信
すると、その結果に応じて受信記録テーブル15の情報
の更新を行う。ここで、2次局が出力装置13を備える
場合には、データパケットを受信した結果に応じて新た
なデータパケットの出力を行う。また、2次局は1次局
からポーリングを受けると、受信ポインタ17の情報に
記録される値、及びこの値の直前Mデータパケット分
(受信ポインタ位置のパケットを含む)の受信状態を1
次局に送信する。
Upon receiving the data packet from the primary station, the secondary station updates the information in the reception record table 15 according to the result. Here, when the secondary station includes the output device 13, a new data packet is output according to the result of receiving the data packet. Further, when the secondary station receives polling from the primary station, the value recorded in the information of the reception pointer 17 and the reception state of the M data packets immediately before this value (including the packet at the position of the reception pointer) are set to 1
Send to the next station.

【0038】[パケット形式]1次局−2次局間の通信に
使用されるパケット形式は、図4(1)〜(3)に示すように
3種類である。図4中に記載される記号Hと記号Tの領
域は1次局−2次局間の通信を行うために必要なネット
ワーク固有情報等が格納される領域である。図4(1)に
示すように、データパケット(1次局→2次局)は、パ
ケット番号と、ブロック領域のデータと、チェックサム
とを含んでいる。図4(2)に示すように、ポーリングパ
ケット(1次局→2次局)は、ポーリングの対象となる
一つ以上の2次局番号と、チェックサムとを含んでい
る。図4(3)に示すように、ポーリング応答パケット
(2次局→1次局)は、受信ポインタの値と、M個のデ
ータパケットの受信状態と、チェックサムとを含んでい
る。
[Packet Format] There are three types of packet formats used for communication between the primary station and the secondary station, as shown in FIGS. The areas of the symbols H and T described in FIG. 4 are areas where network-specific information and the like necessary for performing communication between the primary station and the secondary station are stored. As shown in FIG. 4A, the data packet (primary station → secondary station) includes a packet number, data of a block area, and a checksum. As shown in FIG. 4 (2), the polling packet (primary station → secondary station) includes one or more secondary station numbers to be polled and a checksum. As shown in FIG. 4 (3), the polling response packet (secondary station → primary station) includes a value of a reception pointer, a reception state of M data packets, and a checksum.

【0039】次に、本発明の実施の形態のデータ同報配
信の送信方法、通信方法、送信装置(1次局)、及び通
信方式(1次局、2次局)の動作につき説明し、必要に
応じて図4〜図9を参照して説明する。図5は2次局が
受信したデータパケットが再送信されものであるか、新
たなに送信されたものであるのかを説明するための図で
ある。図6は1次局のデータ送信動作のフローチャート
図である。図7は1次局のポーリング発行動作のフロー
チャート図である。図8は2次局のデータ受信動作のフ
ローチャート図である。図9は2次局のポーリング応答
動作のフローチャート図である。
Next, the operation of the data broadcast transmission method, communication method, transmitting apparatus (primary station), and communication system (primary station, secondary station) of the embodiment of the present invention will be described. Description will be made with reference to FIGS. 4 to 9 as necessary. FIG. 5 is a diagram for explaining whether a data packet received by the secondary station is a retransmitted packet or a newly transmitted data packet. FIG. 6 is a flowchart of the data transmission operation of the primary station. FIG. 7 is a flowchart of the polling issuing operation of the primary station. FIG. 8 is a flowchart of the data reception operation of the secondary station. FIG. 9 is a flowchart of the polling response operation of the secondary station.

【0040】(データ作成)前述のように1次局が2次
局からの受信確認を待たずに送信できる最大パケット数
(ウィンドウサイズ)をM(Mは1以上の自然数であ
る。)とする。1次局は送信するデータを所定の長さの
ブロック(例えば、188バイト)毎に分割し、このブ
ロック領域のデータのうち先頭のブロックのデータを基
準として0から2M−1までのパケット番号で領域のデ
ータのそれぞれを順次に識別する。即ち、先頭のブロッ
ク領域のデータから2M番目のブロック領域のデータ
は、0、1、2、3、・・・、2M−2、2M−1のパ
ケット番号で識別される。また、先頭のブロック領域の
データから2M+1番目のブロック領域以降のデータ
は、再び0、1、2、3、・・・、2M−2、2M−1
のパケット番号で識別される。即ち、パケット番号はい
わゆるmodulo 2M で計算され、前述したパケット番号
及び後述するパケット番号もmodulo 2M で計算されて
いる。次に1次局は、図4(1)に示すように、パケット
番号と、このパケット番号で識別されるブロック領域の
データと、チェックサムとを少なくとも含むデータパケ
ットを順次に作製する。
(Data Creation) As described above, the maximum number of packets (window size) that the primary station can transmit without waiting for confirmation of reception from the secondary station is M (M is a natural number of 1 or more). . The primary station divides the data to be transmitted into blocks of a predetermined length (for example, 188 bytes), and uses a packet number from 0 to 2M-1 based on the data of the first block in the data of this block area. Each of the data in the area is identified sequentially. That is, the data of the 2Mth block area from the data of the first block area is identified by the packet numbers of 0, 1, 2, 3,..., 2M-2, and 2M-1. .., 2M−2, 2M−1 again from the data of the first block area to the data of the 2M + 1th block area and thereafter.
Is identified by the packet number. That is, the packet number is calculated by so-called modulo 2M, and the above-described packet number and the packet number described later are also calculated by modulo 2M. Next, as shown in FIG. 4A, the primary station sequentially creates a data packet including at least a packet number, data of a block area identified by the packet number, and a checksum.

【0041】(データ送信)以上のように作製されたデ
ータパケットは1次局によってデータパケット毎に1ず
つ送信される。先ず、1次局はウィンドウカウンタ9の
情報に記録される値Wをチェックし、その値が0より大
きければWだけ連続してデータパケットを送信すること
ができる。従って、1次局は下り回線を介してNの2次
局の全てに対してデータパケットのうち先頭のデータパ
ケットからWのデータパケットを同報配信により順次に
送信する。
(Data Transmission) The data packets produced as described above are transmitted one by one for each data packet by the primary station. First, the primary station checks the value W recorded in the information of the window counter 9, and if the value is larger than 0, the primary station can continuously transmit data packets by W. Therefore, the primary station sequentially transmits the data packets of W from the first data packet among the data packets to all of the N secondary stations by broadcast distribution via the downlink.

【0042】(データ受信)これに対し、Nの2次局の
それぞれは下り回線上のWのデータパケットのそれぞれ
を受信して、このデータパケットのブロック領域のデー
タと、このデータに対応するパケット番号と、チェック
サムとを得る。ここで、2次局は受信したデータパケッ
トからチェックサムを検出することにより、受信したデ
ータパケット内部のブロック領域のデータ及びパケット
番号に誤りがないことを確認できる。続けて2次局はデ
ータパケットを受信する毎に、このデータパケットに対
して再送判定を行う。ここで、再送判定とは、このデー
タパケットが既に一度送信されたものなのかあるいは新
規のデータなのかをデータパケット内部のパケット番号
から判断することをいう。図5に示すように、再送デー
タと新規データとの定義は以下の通りとする。
(Data reception) On the other hand, each of the N secondary stations receives each of the W data packets on the downlink, and the data in the block area of this data packet and the packet corresponding to this data are received. Get the number and the checksum. Here, by detecting the checksum from the received data packet, the secondary station can confirm that there is no error in the data and packet number of the block area inside the received data packet. Subsequently, each time the secondary station receives a data packet, it makes a retransmission determination on the data packet. Here, the retransmission determination refers to determining whether the data packet has been transmitted once or is new data from the packet number in the data packet. As shown in FIG. 5, the definitions of retransmission data and new data are as follows.

【0043】パケット番号が読み出しポインタ16の情
報に記録される値+1から受信ポインタ17の情報に記
録される値までのいずれかである時、データパケットは
再送データである。一方、パケット番号が受信ポインタ
17の情報に記録される値+1から読み出しポインタ1
6の情報に記録される値までのいずれかである時、デー
タパケットは新規データである。
When the packet number is one of the value recorded in the information of the read pointer 16 plus the value recorded in the information of the reception pointer 17, the data packet is retransmission data. On the other hand, the packet number is read from the value +1 recorded in the information of the reception pointer 17 + 1
The data packet is new data when it is any of the values recorded in the information of No. 6.

【0044】再送判定の結果、2次局が受信したデータ
パケットが再送データである場合には、データパケット
内部のブロック領域のデータが受信済みなのかあるいは
以前受信に失敗しているデータで今回取り込む必要があ
るのかを2次局の受信記録テーブル15の情報で検索す
る。その結果、今回取り込む必要がある場合には、2次
局の受信記録テーブル15の情報に受信したデータパケ
ット内部のブロック領域のデータを記録し、このデータ
パケット受信状態のフラグを「受信済み」に変更する。
この時、データパケットは再送データであるので、受信
ポインタ17の情報に記録される値は変更しない。ま
た、今回取り込む必要がある場合には、2次局はデータ
パケットを破棄する。
As a result of the retransmission determination, if the data packet received by the secondary station is retransmitted data, the data in the block area inside the data packet has been received or has been previously received and has been previously failed. Whether or not it is necessary is searched by the information of the reception record table 15 of the secondary station. As a result, when it is necessary to take in the data this time, the data of the block area inside the received data packet is recorded in the information of the reception record table 15 of the secondary station, and the flag of the data packet reception state is set to “received”. change.
At this time, since the data packet is retransmission data, the value recorded in the information of the reception pointer 17 is not changed. If it is necessary to take in the data this time, the secondary station discards the data packet.

【0045】また、再送判定の結果、2次局が受信した
データパケットが新規データである場合には、2次局の
受信記録テーブル15の情報のうちパケット番号に対応
する領域に受信したデータパケット内部のブロック領域
のデータを記録し、このデータパケット受信状態のフラ
グを「受信済み」に変更する。この時、データパケット
は新規データであるので、受信ポインタ17の情報に記
録される値をこのデータパケットのパケット番号の値に
変更する。通常、2次局は1次局からのデータパケット
は1つずつ正常に受信されるので、受信ポインタ17の
情報に記録される値は1ずつ増加する。従って、もし変
更後の受信ポインタ17の情報に記録される値が変更前
の受信ポインタ17の情報に記録される値と2以上離れ
ている時には、間のデータパケットを受信できなかった
ことを意味するので、抜け落ちたデータパケットのデー
タパケット受信状態のフラグに「未受信」を記録する。
As a result of the retransmission determination, if the data packet received by the secondary station is new data, the data packet received in the area corresponding to the packet number in the information of the reception record table 15 of the secondary station The data of the internal block area is recorded, and the flag of the data packet reception state is changed to “received”. At this time, since the data packet is new data, the value recorded in the information of the reception pointer 17 is changed to the value of the packet number of this data packet. Normally, the secondary station normally receives data packets from the primary station one by one, so the value recorded in the information of the reception pointer 17 increases by one. Therefore, if the value recorded in the information of the reception pointer 17 after the change is different from the value recorded in the information of the reception pointer 17 before the change by two or more, it means that a data packet between them could not be received. Therefore, "not received" is recorded in the data packet reception state flag of the dropped data packet.

【0046】また、読み出しポインタ16の情報は受信
ポインタ17の情報に記録される値より常にMだけ小さ
い値が記録されるので、読み出しポインタ16の情報も
変更される。ところで、2次局が出力装置13を備える
場合には、2次局は変更前の読み出しポインタ16の情
報に記録される値+1から変更後の読み出しポインタ1
6の情報に記録される値までに対応するデータパケット
を3次局に対してパケット番号の小さい順に出力する。
言い換えれば、2次局は最初のMのデータパケットを受
信した後に新たなデータパケットを受信する毎に最初の
データパケットから順次に1のデータパケットを3次局
に対して出力する。これにより、1次局からのデータパ
ケット受信を契機として2次局が同一タイミングで同一
データパケットを出力することをができる。即ち、1次
局が2次局から3次局へのデータパケットの出力を制御
できるという利点がある。
Further, since the value of the information of the read pointer 16 is always smaller than the value of the information of the receive pointer 17 by M, the information of the read pointer 16 is also changed. When the secondary station has the output device 13, the secondary station changes the value of the read pointer 16 before the change from the value +1 recorded in the information of the read pointer 16 before the change to the read pointer 1 after the change.
Data packets corresponding to the values recorded in the information No. 6 are output to the tertiary station in ascending order of packet number.
In other words, the secondary station outputs one data packet to the tertiary station sequentially from the first data packet every time a new data packet is received after receiving the first M data packets. This allows the secondary station to output the same data packet at the same timing when the data packet is received from the primary station. That is, there is an advantage that the primary station can control the output of the data packet from the secondary station to the tertiary station.

【0047】また、2次局は、変更前の読み出しポイン
タ16の情報に記録される値+1から変更後の読み出し
ポインタ16の情報に記録される値までに対応するデー
タパケットのデータを2次局の受信記録テーブル15の
情報から消去し、このデータパケット受信状態のフラグ
を「未受信」にリセットする。(言い換えれば、2次局
が出力装置13を備える場合には、2次局が3次局に対
して出力したデータパケットのデータを2次局の受信記
録テーブル15の情報から消去し、このデータパケット
受信状態のフラグを「未受信」にリセットする。)
The secondary station transfers the data of the data packet from the value +1 recorded in the information of the read pointer 16 before the change to the value recorded in the information of the read pointer 16 after the change to the secondary station. From the information in the reception record table 15, and resets the data packet reception state flag to "not received". (In other words, when the secondary station is provided with the output device 13, the data of the data packet output from the secondary station to the tertiary station is deleted from the information in the reception record table 15 of the secondary station. Resets the packet reception status flag to "not received".

【0048】(ポーリング)1次局は下り回線を介して
Nの2次局のそれぞれに対して時間差を置いて、Nの2
次局のそれぞれがデータパケットのそれぞれを受信した
か否かを問うものであるポーリングパケットを個別通信
により送信をする。この時、ポーリングはデータパケッ
トのそれぞれが同報配信により順次に送信される毎にで
はなく時間差を置いて行われる。言い換えれば、ポーリ
ングがデータ送信と独立に行われる。また、ポーリング
はNの2次局の全てではなく1の2次局毎に個別に行わ
れる。これにより、ポーリングパケットを受信した2次
局から1次局に対するポーリング応答パケット(2次局
がデータパケットを受信したか否かの受信状態情報を含
む)によって回線が混雑しなくなる。加えて、1次局の
受信確認処理負荷が一時に集中することがなくなる。従
って、ポーリング発行過程によって送信データの高い信
頼性を保証しながら、データ送信効率を高くすることが
できるという利点がある。
(Polling) The primary station places a time difference with respect to each of the N secondary stations via the downlink, and sets N 2
A polling packet for asking whether each of the following stations has received each of the data packets is transmitted by individual communication. At this time, the polling is performed not at every time when each data packet is sequentially transmitted by the broadcast distribution but at a time difference. In other words, polling is performed independently of data transmission. Polling is performed individually for each of the N secondary stations, but not for all the secondary stations. As a result, the line is not congested by the polling response packet from the secondary station that has received the polling packet to the primary station (including the reception state information indicating whether the secondary station has received the data packet). In addition, the reception confirmation processing load of the primary station does not concentrate at one time. Therefore, there is an advantage that the data transmission efficiency can be increased while guaranteeing high reliability of transmission data by the polling issuing process.

【0049】また、いつ、どの2次局に対してポーリン
グを行うかというスケジュールは1次局側の制御によ
る。尚、1次局はポーリングパケットを送信後、ポーリ
ングを行う2次局に対応するポーリングポインタ8の情
報を更新する。従って、1次局がデータ送信する時にデ
ータパケットのうち先頭のデータパケットを基準として
Mのデータパケットが下り回線上に送信される毎に少な
くとも1以上のポーリングを行うことができる。言い換
えれば、Mのデータパケットが送信される毎にNの2次
局の全てが少なくとも1以上のポーリングパケットを受
信することとなるので、Mのデータパケットが送信され
る毎に1次局は受信記録テーブル6の情報から、Nの2
次局の全てが受信しているデータパケットがあるか否か
を管理することができる。ここで、Nの2次局の全てが
受信しているデータパケットがある場合には、1次局が
2次局に対して新たなデータパケットを送信することが
できるので、データ送信効率を更に高くすることができ
るという利点がある。
The schedule for when and to which secondary station polling is performed is controlled by the primary station. After transmitting the polling packet, the primary station updates the information of the polling pointer 8 corresponding to the secondary station that performs polling. Therefore, at the time of data transmission by the primary station, at least one or more polling can be performed each time M data packets are transmitted on the downlink with reference to the first data packet among the data packets. In other words, every time M data packets are transmitted, all of the N secondary stations receive at least one or more polling packets. From the information in the recording table 6, N of 2
It is possible to manage whether or not there is a data packet that is received by all of the next stations. Here, if there is a data packet that is received by all of the N secondary stations, the primary station can transmit a new data packet to the secondary station. There is the advantage that it can be higher.

【0050】また、1次局はウィンドウカウンタ9の情
報に記録される値Wだけデータパケットを送信した後、
1次局は受信記録テーブル6の情報からNの2次局の全
てが受信しているデータパケットがある場合には、この
データパケットのうち最も後のデータパケットをポーリ
ングパケットを受信した時の最も遅く受信したデータパ
ケットとする2次局に対して優先的なポーリングを行う
ことができる。(言い換えれば、ウィンドウカウンタ9
の情報に記録される値Wが0(新たなデータパケットが
送れない状態)の時は、ウィンドウポインタ7の情報に
記録される値より小さい値がポーリングポインタ8の情
報に記録される2次局に対して優先的にポーリングを行
うことができる。)これにより、このポーリングパケッ
トを受信した2次局の受信状態情報(ポーリングポイン
タ8の情報)が更新されるので、1次局は受信記録テー
ブル6の情報から、データ送信を行うことができるの
で、データ送信効率を更に高くすることができるという
利点がある。
After transmitting the data packet by the value W recorded in the information of the window counter 9, the primary station transmits
From the information in the reception record table 6, if there is a data packet that has been received by all of the N secondary stations, the primary station determines the last data packet among these data packets as the most recently received polling packet. Priority polling can be performed for a secondary station that is a data packet received late. (In other words, the window counter 9
When the value W recorded in the information of the polling pointer 8 is 0 (a state in which a new data packet cannot be transmitted), a value smaller than the value recorded in the information of the window pointer 7 is recorded in the information of the polling pointer 8. Can be preferentially polled. As a result, the reception status information (information of the polling pointer 8) of the secondary station that has received this polling packet is updated, so that the primary station can perform data transmission from the information of the reception record table 6. This has the advantage that the data transmission efficiency can be further increased.

【0051】また、1次局はポーリングパケットを送信
してから一定時間以内にポーリング応答がないときは再
びポーリングパケットの再発行を行う。また、一定回数
ポーリングを繰り返しても応答が得られないときはその
2次局は障害と判断して、以後、送信対象から外す。
If the primary station does not receive a polling response within a predetermined time after transmitting the polling packet, the primary station re-issues the polling packet. If no response is obtained after repeating the polling a certain number of times, the secondary station is determined to be faulty and is thereafter excluded from transmission targets.

【0052】(ポーリング応答)2次局のそれぞれが下
り回線上のポーリングパケットを受信し、上り回線を介
して1次局に対してポーリングパケットを受信した時の
最も遅く受信したデータパケットから直前のMのデータ
パケットに対応するデータパケット受信状態のフラグと
パケット番号とを少なくとも含むポーリング応答パケッ
トを多重アクセスにより送信する。これに対し、1次局
は上り回線上のポーリング応答パケットを受信し、1次
局の受信記録テーブル6の情報に2次局からのM個のデ
ータパケットのデータパケット受信状態のフラグを記録
する。ポーリングの結果、1次局のウィンドウポインタ
7の情報に記録される値のパケット番号に対して、Nの
2次局の全てが「受信済み」となった時点でウィンドウ
カウンタ9の情報に記録される値Wを1つ増やす。ま
た、1次局は、既に送信済みで受信確認を待っているデ
ータパケット(受信確認待ちデータパケット)のうち最
も古いもののパケット番号が記録されるウィンドウポイ
ンタ7の情報を更新する。尚、もしも2次局の受信ポイ
ンタ17の情報に記録される値が1次局のウィンドウポ
インタ7の情報に記録される値よりも小さい時は、その
2次局はウィンドウポインタ7の値以降の全てのデータ
パケットの受信に失敗したということなので、1次局の
受信状態テーブル6の情報は更新されない。
(Polling Response) Each of the secondary stations receives a polling packet on the downlink, and receives the polling packet to the primary station via the uplink, starting from the latest received data packet and immediately preceding the data packet. A polling response packet including at least a data packet reception state flag and a packet number corresponding to the M data packet is transmitted by multiple access. On the other hand, the primary station receives the polling response packet on the uplink and records the flag of the data packet reception state of M data packets from the secondary station in the information of the reception record table 6 of the primary station. . As a result of the polling, the packet number of the value recorded in the information of the window pointer 7 of the primary station is recorded in the information of the window counter 9 when all of the N secondary stations become “received”. Value W is increased by one. Also, the primary station updates the information of the window pointer 7 in which the packet number of the oldest data packet among the data packets that have already been transmitted and are waiting for reception confirmation (reception confirmation waiting data packet) is recorded. Incidentally, if the value recorded in the information of the reception pointer 17 of the secondary station is smaller than the value recorded in the information of the window pointer 7 of the primary station, the secondary station becomes Since the reception of all data packets has failed, the information in the reception status table 6 of the primary station is not updated.

【0053】(データパケット再送)1次局は受信記録
テーブル6の情報から、Nの2次局のいずれかが受信し
てないデータパケットがある場合にはこのデータパケッ
トを1次局が下り回線を介してNの2次局の全てに対し
て同報配信により再送信する。(言い換えれば、全ての
ポーリングポインタ8の情報に記録される値がウィンド
ウポインタ7の情報に記録される値より後になっている
にもかかわらず、ウィンドウポインタ7の情報に記録さ
れる値に対応するデータパケットのデータパケット受信
状態のフラグがいずれかの2次局において「未受信」で
あった場合、その2次局はデータパケットを受信できな
かったということなので、1次局はデータパケットを再
送する。)1次局はデータパケットの再送信と同時に、
このデータパケットを受信してない2次局に対して下り
回線を介してポーリングパケットを個別通信により優先
的に送信をする。
(Retransmission of data packet) If there is a data packet which has not been received by any of the N secondary stations from the information in the reception record table 6, the primary station transmits this data packet to the downlink. , And re-transmit by broadcast to all of the N secondary stations. (In other words, even though the values recorded in the information of all the polling pointers 8 are later than the values recorded in the information of the window pointer 7, the values correspond to the values recorded in the information of the window pointer 7. If the flag of the data packet reception status of the data packet is “not received” at any of the secondary stations, it means that the secondary station could not receive the data packet, and the primary station retransmits the data packet. The primary station simultaneously retransmits the data packet,
A polling packet is preferentially transmitted to the secondary station which has not received this data packet via the downlink by individual communication.

【0054】(送信終了時)2次局が出力装置13を備
える場合には、1次局は送信するべきデータをすべて送
信してしまった後、2次局のメモリ12内の読み出しポ
インタ16の情報に記録される値以降に残っているデー
タをすべて出力させるため、データを含まないダミーデ
ータパケットをM個送信する。
(At the end of transmission) If the secondary station has an output device 13, the primary station has transmitted all the data to be transmitted, and then has read the pointer 16 in the memory 12 of the secondary station. In order to output all data remaining after the value recorded in the information, M dummy data packets containing no data are transmitted.

【0055】(動作例)図10に本発明の実施の形態の
データ同報配信の送信方法、通信方法、送信装置、及び
通信方式の動作例のタイムチャートを示す。尚、図10
において、2次局の総数Nは3であり、ウィンドウサイ
ズMは4である。最初、1次局のウィンドウポインタ7
には値が入っていないが、データパケット0(パケット
番号0)を送信したところで値が0になる。はじめにウ
ィンドウカウンタW(M=4)の数だけデータパケット
(パケット)が1次局P1によって送信される。ここ
で、2次局S2が番号1のパケットの受信に失敗したと
仮定している。1次局P1がパケット0〜3まで送信し
たところでウィンドウカウンタWの値が0になるので新
たなデータは送信できなくなり、ポーリングの結果待ち
となる。2次局S1〜S3に対するすべてのポーリング
が返ってきたところで、パケット0に対する受信確認が
なされたためウィンドウカウンタの値Wが1増え、1次
局P1のウィンドウカウンタの値Wはパケット1にセッ
トされる。その結果、パケット4が新たに送信され、ウ
ィンドウカウンタWの値は再び0になる。1次局P1は
受信確認テーブルを確認して、2次局S2がパケット1
の受信に失敗したことがわかるので、パケット1が再送
される。パケット1の再送後、1次局P1によって2次
局S2に対してポーリングが行われ、ポーリング応答の
結果パケット1に対する受信確認が完了したので、続く
パケット5が送信される。
(Operation Example) FIG. 10 is a time chart showing an operation example of a transmission method, a communication method, a transmission device, and a communication method of data broadcast distribution according to the embodiment of the present invention. Note that FIG.
, The total number N of secondary stations is 3, and the window size M is 4. First, the primary station window pointer 7
Has no value, but becomes zero when data packet 0 (packet number 0) is transmitted. First, the primary station P1 transmits data packets (packets) by the number of window counters W (M = 4). Here, it is assumed that the secondary station S2 has failed to receive the packet of the number 1. Since the value of the window counter W becomes 0 when the primary station P1 transmits packets 0 to 3, no new data can be transmitted, and the result of the polling is awaited. When all polls for the secondary stations S1 to S3 are returned, the reception of packet 0 is confirmed, and the value W of the window counter increases by one, so that the value W of the window counter of the primary station P1 is set to packet 1. . As a result, the packet 4 is newly transmitted, and the value of the window counter W becomes 0 again. The primary station P1 checks the reception confirmation table, and the secondary station S2 determines that the packet 1
Packet 1 is retransmitted. After the retransmission of the packet 1, the primary station P1 polls the secondary station S2. As a result of the polling response, the acknowledgment of the packet 1 is completed, and the subsequent packet 5 is transmitted.

【0056】次に1次局P1は、3つの2次局の全てが
受信しているデータパケット(パケット0、パケット
1)がある場合であってこのデータパケットのうち最も
後のデータパケットをポーリングパケット(パケット
1)を受信した時の最も遅く受信したデータパケットと
する2次局(S1)に対して優先的にポーリングパケッ
ト送信をする。言い換えれば、1次局P1は3つの2次
局のうち受信確認が最も遅れている2次局S1に対して
ポーリングパケットを優先的に送信する。これにより、
このポーリングパケットを受信した2次局S1の受信状
態情報が更新されるので、新たなデータパケット(パケ
ット2)が送信される。
Next, the primary station P1 polls the last data packet among the data packets when there are data packets (packet 0 and packet 1) received by all three secondary stations. When the packet (packet 1) is received, the polling packet is preferentially transmitted to the secondary station (S1) which is the latest received data packet. In other words, the primary station P1 preferentially transmits the polling packet to the secondary station S1 whose reception confirmation is the latest among the three secondary stations. This allows
Since the reception status information of the secondary station S1 that has received this polling packet is updated, a new data packet (packet 2) is transmitted.

【0057】実施の形態の構成として、例えば、1次
局、2次局及び3次局としては、番組等を送受信する放
送局であるとしたが、例えば、同一LAN(Local Area
Network)内におけるファイル等を送受信するコンピュ
ータとすることもできる。この場合、ある一つのコンピ
ュータ(1次局)は他の複数のコンピュータ(2次局)
にファイルを同報配信し、このファイルを受信した他の
複数のコンピュータのそれぞれ(2次局)は他のコンピ
ュータ(3次局)にファイルを出力する。ここで、ファ
イルとはコンピュータが何らかの処理をするために、意
味的なまとまりをもったデータの集まりである。従っ
て、ある一つのコンピュータ(1次局)が送信するデー
タがファイルであるには、ある一つのコンピュータ(1
次局)からのデータパケット受信を契機として複数のコ
ンピュータ(2次局)の全てが同一タイミングで同一デ
ータパケットを送信する重要度が低い。即ち、ファイル
を受信したコンピュータ(2次局)は、ファイルを受信
した毎にこのファイルを即座に出力することもできる。
In the configuration of the embodiment, for example, the primary station, the secondary station, and the tertiary station are broadcast stations that transmit and receive programs and the like.
Network) can also be a computer that sends and receives files and the like. In this case, one computer (primary station) is replaced by a plurality of other computers (secondary stations).
, And each of the other computers (secondary station) receiving the file outputs the file to another computer (tertiary station). Here, a file is a collection of data having a meaningful unit in order for a computer to perform some processing. Therefore, in order for data transmitted by one computer (primary station) to be a file, one computer (1
The importance of transmitting the same data packet at the same timing to all of the plurality of computers (secondary stations) at the timing of receiving the data packet from the next station is low. That is, the computer (secondary station) that has received the file can immediately output the file each time the file is received.

【0058】[0058]

【発明の効果】上述のように本発明は、1次局がデータ
を所定の長さのブロック毎に分割し、このブロック領域
のデータのそれぞれを少なくとも含むデータパケットを
順次に作製するデータパケット作製過程と、前記1次局
が下り回線を介してNの2次局(Nは2以上の自然数で
ある。)の全てに対して前記データパケットのそれぞれ
を同報配信により順次に送信する同報配信過程と、前記
1次局が前記下り回線を介してNの前記2次局のそれぞ
れに対して時間差を置いてNの前記2次局のそれぞれが
前記データパケットのそれぞれを受信したか否かを問う
ものであるポーリングパケットを個別通信により送信を
するポーリング発行過程とを有する。したがって本発明
によれば、ポーリング発行過程はデータパケットのそれ
ぞれが同報配信により順次に送信される毎にではなく時
間差を置いて行われる。言い換えれば、ポーリング発行
過程が同報配信過程と独立に行われる。また、ポーリン
グ発行過程はNの2次局の全てではなく1の2次局毎に
個別に行われる。これにより、ポーリングパケットを受
信した2次局から1次局に対するポーリング応答パケッ
ト(2次局がデータパケットを受信したか否かの受信状
態情報を含む)によって回線が混雑しなくなる。加え
て、1次局の受信確認処理負荷が一時に集中することが
なくなる。従って、ポーリング発行過程によって送信デ
ータの高い信頼性を保証しながら、データ送信効率を高
くすることができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the primary station divides data into blocks each having a predetermined length, and sequentially generates data packets including at least each of the data in the block area. Broadcast, wherein the primary station sequentially transmits each of the data packets by broadcast to all N secondary stations (N is a natural number of 2 or more) via the downlink. A distribution process, and whether each of the N secondary stations has received each of the data packets at a time lag from the N secondary stations via the downlink. And a polling issuing step of transmitting a polling packet by individual communication. Thus, according to the present invention, the polling issuance process is performed at a time lag, rather than each time a data packet is sequentially transmitted by broadcast. In other words, the polling issuance process is performed independently of the broadcast distribution process. The polling issuance process is performed individually for each of the N secondary stations, but not for all of the N secondary stations. As a result, the line is not congested by the polling response packet from the secondary station that has received the polling packet to the primary station (including the reception state information indicating whether the secondary station has received the data packet). In addition, the reception confirmation processing load of the primary station does not concentrate at one time. Therefore, there is an effect that the data transmission efficiency can be increased while ensuring high reliability of transmission data by the polling issuing process.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 図1は本発明の実施の形態を示す構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】 図2(1)は1次局を示す構成図であり、図2
(2)は1次局の受信記録テーブルの一例を示す図であ
る。
FIG. 2A is a configuration diagram showing a primary station, and FIG.
(2) is a diagram showing an example of a reception record table of the primary station.

【図3】 図3(1)は2次局を示す構成図であり、図3
(2)は2次局の受信記録テーブルの一例を示す図であ
る。
FIG. 3A is a configuration diagram illustrating a secondary station, and FIG.
(2) is a diagram showing an example of a reception record table of the secondary station.

【図4】 図4(1)は1次局から2次局へ送信されるデ
ータパケットの一形式を示す図であり、図4(2)は1次
局から2次局へ送信されるポーリングパケットの一形式
を示す図であり、図4(3)は2次局から1次局へ送信さ
れるポーリング応答パケットの一形式を示す図である。
FIG. 4 (1) is a diagram showing one format of a data packet transmitted from a primary station to a secondary station, and FIG. 4 (2) is a polling transmitted from the primary station to the secondary station. FIG. 4C is a diagram showing one format of a packet, and FIG. 4C is a diagram showing one format of a polling response packet transmitted from the secondary station to the primary station.

【図5】 図5は2次局が受信したデータパケットが再
送信されものであるか、新たなに送信されたものである
のかを説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining whether a data packet received by a secondary station is a retransmitted packet or a newly transmitted data packet.

【図6】 図6は1次局のデータ送信動作のフローチャ
ート図である。
FIG. 6 is a flowchart of a data transmission operation of the primary station.

【図7】 図7は1次局のポーリング発行動作のフロー
チャート図である。
FIG. 7 is a flowchart of the polling issuing operation of the primary station.

【図8】 図8は2次局のデータ受信動作のフローチャ
ート図である。
FIG. 8 is a flowchart of a data reception operation of the secondary station.

【図9】 図9は2次局のポーリング応答動作のフロー
チャート図
FIG. 9 is a flowchart of a polling response operation of a secondary station.

【図10】 図10は本発明の実施の形態の動作例のタ
イムチャート図である。
FIG. 10 is a time chart of an operation example according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

P1 1次局 S1〜SN 2次局 1、11 CPU 2、12 メモリ 3 データバッファ 4 入力装置 5、14 通信装置 6、15 受信記録テーブル 7 ウィンドウポインタ 8 ポーリングポインタ 9 ウィンドウカウンタ 13 出力装置 16 読み出しポインタ 17 受信ポインタ P1 Primary station S1 to SN Secondary station 1, 11 CPU 2, 12 Memory 3 Data buffer 4 Input device 5, 14 Communication device 6, 15 Reception record table 7 Window pointer 8 Polling pointer 9 Window counter 13 Output device 16 Read pointer 17 Receive pointer

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1次局がデータを所定の長さのブロック
毎に分割し、このブロック領域のデータのそれぞれを少
なくとも含むデータパケットを順次に作製するデータパ
ケット作製過程と、 前記1次局が下り回線を介してNの2次局(Nは2以上
の自然数である。)の全てに対して前記データパケット
のそれぞれを同報配信により順次に送信する同報配信過
程と、 前記1次局が前記下り回線を介してNの前記2次局のそ
れぞれに対して時間差を置いてNの前記2次局のそれぞ
れが前記データパケットのそれぞれを受信したか否かを
問うものであるポーリングパケットを個別通信により送
信をするポーリング発行過程とを有することを特徴とす
るデータ同報配信の送信方法。
1. A data packet producing step in which a primary station divides data into blocks of a predetermined length and sequentially produces data packets including at least each of the data in the block area; A broadcast distribution step of sequentially transmitting each of the data packets to all N secondary stations (N is a natural number equal to or greater than 2) via a downlink, and the primary station; A polling packet asking whether each of the N secondary stations has received each of the data packets at a time difference from each of the N secondary stations via the downlink. And a polling issuing step of transmitting by individual communication.
【請求項2】 1次局がデータを所定の長さのブロック
毎に分割し、このブロック領域のデータのそれぞれを少
なくとも含むデータパケットを順次に作製するデータパ
ケット作製過程と、 前記1次局が下り回線を介してNの2次局(Nは2以上
の自然数である。)の全てに対して前記データパケット
のうち先頭のデータパケットからW(Wは0以上の自然
数であり、Wの初期値は1以上の自然数であるMであ
る。)のデータパケットを同報配信により順次に送信す
る同報配信過程と、 Nの前記2次局のそれぞれが前記下り回線上のWの前記
データパケットのそれぞれを受信する同報受信過程と、 前記1次局が前記下り回線を介してNの前記2次局のそ
れぞれに対して時間差を置いてポーリングパケットを個
別通信により送信をするポーリング発行過程と、 Nの前記2次局のそれぞれが前記下り回線上の前記ポー
リングパケットを受信し、上り回線を介して前記1次局
に対して前記ポーリングパケットを受信した時の最も遅
く受信したデータパケットから直前のMのデータパケッ
トを受信したか否かの受信状態情報を少なくとも含むポ
ーリング応答パケットを多重アクセスにより送信するポ
ーリング応答過程と、 前記1次局が前記上り回線上の前記ポーリング応答パケ
ットのそれぞれを受信し、Nの前記2次局のいずれかが
受信してないデータパケットがあるか否か及びNの前記
2次局の全てが受信しているデータパケットがあるか否
かを管理する受信管理過程とを有し、 前記受信管理過程においてNの2次局のいずれかが受信
してない前記データパケットがある場合にはこのデータ
パケットを前記1次局が前記下り回線を介してNの前記
2次局の全てに対して同報配信により再送信する再同報
配信過程と、このデータパケットをWの前記データパケ
ットとして行う前記同報受信過程と、このデータパケッ
トを受信してない2次局に対して前記1次局が前記下り
回線を介してポーリングパケットを個別通信により優先
的に送信をする優先ポーリング発行過程と、このデータ
パケットを受信してない2次局をNの前記2次局として
行う前記ポーリング応答過程とを有し、前記受信管理過
程に戻ることとし、 前記受信管理過程においてNの
前記2次局の全てが受信している前記データパケットが
ある場合にはこのデータパケットの数を前記Wとして行
う前記同報配信過程と、このデータパケットの数を前記
Wとして行う前記同報受信過程と、前記ポーリング発行
過程と、前記ポーリング応答過程とを有し、前記受信管
理過程に戻ることを特徴とするデータ同報配信の通信方
法。
2. A data packet producing step in which a primary station divides data into blocks each having a predetermined length, and sequentially produces data packets including at least each of the data in the block area; For all of the N secondary stations (N is a natural number of 2 or more) through the downlink, W (W is a natural number of 0 or more, and W The value is M which is a natural number of 1 or more.) Broadcast distribution process of sequentially transmitting the data packets by broadcast distribution, and wherein each of the N secondary stations has the data packet of W on the downlink. And a polling process in which the primary station transmits a polling packet via the downlink to each of the N secondary stations at a time difference by individual communication. The issuance process; and the data received latest when each of the N secondary stations receives the polling packet on the downlink and receives the polling packet to the primary station via the uplink. A polling response step of transmitting, by multiple access, a polling response packet including at least reception status information as to whether or not the data packet of the immediately preceding M has been received from the packet; Each receives and manages whether there are any data packets not received by any of the N secondary stations and whether there are data packets received by all of the N secondary stations. A receiving management step, and when there is the data packet not received by any of the N secondary stations in the receiving managing step, A re-broadcasting process in which the primary station retransmits a packet to all of the N secondary stations via the downlink by broadcasting, and performing the data packet as the W data packet. A broadcast receiving step, a priority polling issuing step in which the primary station preferentially transmits a polling packet by individual communication to the secondary station not receiving the data packet via the downlink, And a polling response step of performing a secondary station that has not received a data packet as the N secondary stations, and returning to the reception management step, wherein all of the N secondary stations are N in the reception management step. When there is the data packet being received, the broadcasting step in which the number of data packets is set to W, and the broadcasting in which the number of data packets is set to W, A receiving step, and the polling issuing process, and a said polling response process, a method of communicating data broadcasting, characterized in that return to the reception management process.
【請求項3】 前記ポーリング発行過程が、前記同報通
信過程において前記データパケットのうち先頭のデータ
パケットを基準としてMのデータパケットが前記下り回
線上に送信される毎に少なくとも1以上の送信をするこ
とを特徴とする請求項2に記載のデータ同報配信の通信
方法。
3. The polling issuance step includes performing at least one or more transmissions each time an M data packet is transmitted on the downlink with reference to a head data packet among the data packets in the broadcast communication step. 3. The communication method for data broadcast distribution according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記ポーリング発行過程が、前記受信管
理過程においてNの前記2次局の全てが受信している前
記データパケットがある場合であってこのデータパケッ
トのうち最も後のデータパケットをポーリングパケット
を受信した時の最も遅く受信した前記データパケットと
する2次局に対して優先的な送信をすることを特徴とす
る請求項2又は請求項3に記載のデータ同報配信の通信
方法。
4. The polling issuance step includes the step of polling the last data packet among the data packets when all of the N secondary stations have the data packet in the reception management step. 4. The data broadcast communication method according to claim 2, wherein priority is given to a secondary station which is the data packet received latest when a packet is received.
【請求項5】 前記同報受信過程が、最初のMのデータ
パケットを受信した後に新たなデータパケットを受信す
る毎に最初のデータパケットから順次に1のデータパケ
ットを3次局に対して送信することを特徴とする請求項
2から請求項4の何れか一に記載のデータ同報配信の通
信方法。
5. In the broadcast receiving step, after receiving the first M data packets, each time a new data packet is received, one data packet is sequentially transmitted from the first data packet to the tertiary station. The communication method for data broadcast distribution according to any one of claims 2 to 4, wherein the communication is performed.
【請求項6】 データを所定の長さのブロック毎に分割
し、このブロック領域のデータのそれぞれを少なくとも
含むデータパケットを順次に作製するデータパケット作
製手段と、 下り回線を介してNの受信装置(Nは2以上の自然数で
ある。)の全てに対して前記データパケットのそれぞれ
を同報配信により順次に送信する同報配信手段と、 前記下り回線を介してNの前記受信装置のそれぞれに対
して時間差を置いてNの前記受信装置のそれぞれが前記
データパケットのそれぞれを受信したか否かを問うもの
であるポーリングパケットを個別通信により送信をする
ポーリング発行手段とを有することを特徴とするデータ
同報配信の送信装置。
6. A data packet generating means for dividing data into blocks each having a predetermined length, and sequentially generating data packets including at least each of the data in the block area, and N receiving devices via a downlink. (N is a natural number of 2 or more) to all of the data packets, and to each of the N receiving devices via the downlink to sequentially transmit each of the data packets by broadcast. Polling issuing means for transmitting a polling packet by individual communication for inquiring whether or not each of the N receiving devices has received each of the data packets at a time difference. Transmission device for data broadcasting.
【請求項7】 データを下り回線上に送信する1次局
と、下り回線の前記データを受信するNの2次局(Nは
2以上の自然数である。)とを有するデータ同報配信の
通信方式であって、 前記1次局が、前記データを所定の長さのブロック毎に
分割し、このブロック領域のデータのそれぞれを少なく
とも含むデータパケットを順次に作製するデータパケッ
ト作製手段と、 下り回線を介してNの前記2次局の全てに対して前記デ
ータパケットのうち先頭のデータパケットからW(Wは
0以上の自然数であり、Wの初期値は1以上の自然数で
あるMである。)のデータパケットを同報配信により順
次に送信する同報配信手段とを有し、 Nの前記2次局のそれぞれが、前記下り回線上のWの前
記データパケットのそれぞれを受信する同報受信手段を
有し、 前記1次局が、前記下り回線を介してNの前記2次局の
それぞれに対して時間差を置いてポーリングパケットを
個別通信により送信をするポーリング発行手段を有し、 Nの前記2次局のそれぞれが、前記下り回線上の前記ポ
ーリングパケットを受信し、上り回線を介して前記1次
局に対して前記ポーリングパケットを受信した時の最も
遅く受信したデータパケットから直前のMのデータパケ
ットを受信したか否かの受信状態情報を少なくとも含む
ポーリング応答パケットを多重アクセスにより送信する
ポーリング応答手段を有し、 前記1次局が、前記上り回線上の前記ポーリング応答パ
ケットのそれぞれを受信し、Nの前記2次局のいずれか
が受信してないデータパケットがあるか否か及びNの前
記2次局の全てが受信しているデータパケットがあるか
否かを管理する受信管理手段を有し、 前記受信管理手段においてNの2次局のいずれかが受信
してない前記データパケットがある場合には前記1次局
がこのデータパケットを前記下り回線を介してNの前記
2次局の全てに対して同報配信により再送信する再同報
配信手段を有し、Nの前記2次局のそれぞれがこのデー
タパケットをWの前記データパケットとして行う前記同
報受信手段を有し、前記1次局がこのデータパケットを
受信してない2次局に対して前記下り回線を介してポー
リングパケットを個別通信により優先的に送信をする優
先ポーリング発行手段と、このデータパケットを受信し
てない2次局をNの前記2次局として行う前記ポーリン
グ応答手段と、前記受信管理手段とを有することとし、 前記受信管理手段においてNの前記2次局の全てが受信
している前記データパケットがある場合には前記1次局
がこのデータパケットの数を前記Wとして行う前記同報
配信手段を有し、Nの前記2次局のそれぞれがこのデー
タパケットの数を前記Wとして行う前記同報受信手段を
有し、前記1次局が前記ポーリング発行手段を有し、N
の前記2次局のそれぞれが前記ポーリング応答手段を有
し、前記1次局が前記受信管理手段を有することを特徴
とするデータ同報配信の通信方式。
7. A data broadcasting system comprising: a primary station for transmitting data on a downlink; and N secondary stations (N is a natural number of 2 or more) for receiving the downlink data. A communication system, wherein the primary station divides the data into blocks each having a predetermined length, and sequentially creates data packets including at least each of the data in the block area; W (W is a natural number equal to or greater than 0, and the initial value of W is M, which is a natural number equal to or greater than 1, from the first data packet of the data packets to all of the N secondary stations via a line. )), Wherein each of the N secondary stations receives each of the W data packets on the downlink line by a broadcast distribution means for sequentially transmitting the data packets by the broadcast distribution. Has receiving means The primary station has polling issuing means for transmitting polling packets by individual communication with a time difference to each of the N secondary stations via the downlink, Each of the stations receives the polling packet on the downlink, and receives the polling packet for the primary station via the uplink, and transmits the M data packet immediately before the latest received data packet. Has polling response means for transmitting by multiple access a polling response packet including at least reception status information of whether or not has been received, the primary station receives each of the polling response packets on the uplink, Whether there are any data packets not received by any of the N secondary stations and the data received by all of the N secondary stations Receiving management means for managing whether or not there is a packet, and if the reception management means has any of the data packets which have not been received by any of the N secondary stations, the primary station transmits the data packet. And re-broadcasting means for re-transmitting all of the N secondary stations by broadcast over the downlink, and each of the N secondary stations transmits this data packet to the W Having the broadcast receiving means for performing data packet transmission, wherein the primary station preferentially transmits a polling packet to the secondary station which has not received the data packet via the downlink by individual communication. Priority polling issuing means, the polling response means for performing a secondary station which has not received the data packet as the N secondary stations, and the reception management means; In the case where there is the data packet received by all of the N secondary stations, the primary station has the broadcast distribution means for performing the number of data packets as the W, and the N Each of the next stations has the broadcast receiving means for setting the number of data packets as W, the primary station has the polling issuing means,
Wherein each of the secondary stations has the polling response means and the primary station has the reception management means.
【請求項8】 前記ポーリング発行手段が、前記同報通
信手段において前記データパケットのうち先頭のデータ
パケットを基準としてMのデータパケットが前記下り回
線上に送信される毎に少なくとも1以上の送信をするこ
とを特徴とする請求項7に記載のデータ同報配信の通信
方式。
8. The polling issuing means performs at least one or more transmissions each time an M data packet is transmitted on the downlink with respect to a head data packet of the data packets in the broadcast communication means. 8. The communication method for data broadcast distribution according to claim 7, wherein:
【請求項9】 前記ポーリング発行手段が、前記受信管
理手段においてNの前記2次局の全てが受信している前
記データパケットがある場合であってこのデータパケッ
トのうち最も後のデータパケットをポーリングパケット
を受信した時の最も遅く受信した前記データパケットと
する2次局に対して優先的な送信をすることを特徴とす
る請求項7又は請求項8に記載のデータ同報配信の通信
方式。
9. The polling issuing means, when there is the data packet which is received by all of the N secondary stations in the reception management means, and polls the last data packet among the data packets. 9. The data broadcast communication method according to claim 7, wherein priority is given to a secondary station which is the data packet received latest when receiving a packet.
【請求項10】 前記同報受信手段が、最初のMのデー
タパケットを受信した後に新たなデータパケットを受信
する毎に最初のデータパケットから順次に1のデータパ
ケットを3次局に対して送信することを特徴とする請求
項7から請求項9の何れか一に記載のデータ同報配信の
通信方式。
10. The broadcast receiving means transmits one data packet to the tertiary station sequentially from the first data packet every time a new data packet is received after receiving the first M data packet. The communication system for data broadcast distribution according to any one of claims 7 to 9, wherein:
JP2000019609A 2000-01-28 2000-01-28 Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution Pending JP2001211192A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019609A JP2001211192A (en) 2000-01-28 2000-01-28 Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019609A JP2001211192A (en) 2000-01-28 2000-01-28 Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211192A true JP2001211192A (en) 2001-08-03

Family

ID=18546282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019609A Pending JP2001211192A (en) 2000-01-28 2000-01-28 Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001211192A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098992A (en) * 2011-11-04 2013-05-20 Robert Bosch Gmbh Method of driving bus arrangement, and bus arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098992A (en) * 2011-11-04 2013-05-20 Robert Bosch Gmbh Method of driving bus arrangement, and bus arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6574668B1 (en) Retransmission scheme in wireless computer networks
US6141324A (en) System and method for low latency communication
US9043486B2 (en) Data transfer method, system and protocol
KR100635012B1 (en) Method for creating feedback message for ARQ in mobile communication system
US5245616A (en) Technique for acknowledging packets
JP3866196B2 (en) Packet retransmission system and packet retransmission method
US20070162810A1 (en) Retransmission control method and system for multicast information distribution service, retransmission control apparatus, wireless base station and wireless terminal
EP1568180B1 (en) A method for enhancing transmission quality of streaming media
US20070266292A1 (en) Method and apparatus for reduced data block transmission in an automatic repeat request system
JP3377994B2 (en) Data distribution management device and data distribution management method
US20100122136A1 (en) Method and apparatus for reduced data block transmission in an automatic repeat request system
US6662330B1 (en) Joint range reject automatic repeat request protocol
CN102664718A (en) Wireless side TCP (Transmission Control Protocol) data retransmission method and equipment
WO2006048969A1 (en) Transmitter apparatus
US20130070581A1 (en) Controlling Data Transmission
US7164695B2 (en) Wireless transmission apparatus and wireless transmission method
JP2001211192A (en) Transmission method, communication method, transmission device and communication system for data broadcast distribution
KR100612654B1 (en) Apparatus and method for generating frame for automatic repeat request
EP2023522B1 (en) Method and device for counting transmission times of data unit, transmission device and computer program
US20040148422A1 (en) Communication control method, communication system, and communication apparatus that can improve throughput
JPH08223214A (en) Transmission control system
JP2005538596A (en) Data transmission apparatus through wireless network and related method
US7154850B1 (en) Wireless data transmission using time out control
KR20020009282A (en) Data transmission system and method for transmitting data frames
JPH11252134A (en) Broadcast communication system