JP2001211170A - System and device for authentication and storage medium - Google Patents

System and device for authentication and storage medium

Info

Publication number
JP2001211170A
JP2001211170A JP2000017463A JP2000017463A JP2001211170A JP 2001211170 A JP2001211170 A JP 2001211170A JP 2000017463 A JP2000017463 A JP 2000017463A JP 2000017463 A JP2000017463 A JP 2000017463A JP 2001211170 A JP2001211170 A JP 2001211170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transfer
authentication
terminal
identification data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000017463A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Nakazawa
晃 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000017463A priority Critical patent/JP2001211170A/en
Publication of JP2001211170A publication Critical patent/JP2001211170A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and a system for authentication and a storage medium which can prevent data from illegally being copied to plural terminals by performing authentication processing using individual data of storage media when terminals are connected and identification data issued at the time of data transfer. SOLUTION: In the authentication system 1 wherein a PC 2 and a WAP 3 are connected, the PC 2 issues a data ID at the time of data transfer and the PC 2 and WAP 3 share a memory card ID characteristic of a memory card of the WAP 3 and the issued data ID. When a connection is made again, the PC 2 obtains the memory card ID and data ID from the WAP 3 and compares them with a registered memory card ID and a registered data ID to perform authentication. According to the authentication result, a transfer function for data is limited.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、認証システム、認
証装置、及び記憶媒体に係り、詳細には、データの不正
コピーを防ぐための認証システム、認証装置、及び記憶
媒体に関する。
The present invention relates to an authentication system, an authentication device, and a storage medium, and more particularly, to an authentication system, an authentication device, and a storage medium for preventing unauthorized copying of data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来よりMP3(MPEG Audio Layer 3)
形式の音楽データを再生する再生装置がある。MP3は
動画像圧縮/伸張プロトコルであるMPEG(Moving P
ictureExperts Group)に含まれる音源情報記録/再生
用のフォーマットであり、これを適用することにより、
より効果的に音源情報(音楽)を圧縮/伸張することが
できる。
2. Description of the Related Art Conventionally, MP3 (MPEG Audio Layer 3)
There is a reproducing apparatus for reproducing music data in a format. MP3 is an MPEG (Moving P
ictureExperts Group) is a format for recording / reproducing sound source information. By applying this format,
Sound source information (music) can be compressed / expanded more effectively.

【0003】このようなMP3形式のデータはユーザの
PC(Personal Computer)からインターネットの音楽
配信サイトにアクセスし、希望する楽曲データを選択し
てダウンロードすることにより容易に手に入れることが
できる。またコンビニエンスストアに設置された音楽デ
ータ販売機やデータキオスク端末等に接続して所望の楽
曲データをダウンロードすることもできる。
[0003] Such MP3 format data can be easily obtained by accessing a music distribution site on the Internet from a user's PC (Personal Computer) and selecting and downloading desired music data. In addition, it is possible to download desired music data by connecting to a music data vending machine, a data kiosk terminal, or the like installed in a convenience store.

【0004】一方、半導体メモリの小型可搬化(カード
化)、記録容量の増加が進んでいる。これにより、上述
の再生装置を操作するユーザは従来のような大型の記録
媒体(カセットテープ、CD、MD)を持ち歩く必要が
なく、よりポータブルに使用することが可能となり、将
来的にはMPEG画像にフォーマットされたデータを半
導体メモリに格納し、携帯しながら音楽のみならず動画
像も再生可能となると予想される。
On the other hand, semiconductor memories are becoming smaller and smaller (cards) and the recording capacity is increasing. As a result, the user who operates the above-described reproducing apparatus does not need to carry a large-sized recording medium (cassette tape, CD, MD) as in the related art, and can use the medium more portablely. It is anticipated that data formatted in the format described above will be stored in a semiconductor memory so that not only music but also moving images can be reproduced while being carried.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
音楽データや画像データは繰り返しコピーしたり再生し
たりしても音質が劣化しないことから、不正なコピーが
繰り返される可能性がある。すなわちPCに蓄積した音
楽データを複数の再生装置に幾度もコピーしたり、同一
のデータを複数の記憶媒体に幾度もコピーして複製する
ことも比較的容易にできてしまう。
However, since the sound quality of the above-mentioned music data and image data is not deteriorated even if they are repeatedly copied or reproduced, there is a possibility that unauthorized copying may be repeated. That is, it is relatively easy to copy the music data stored in the PC to a plurality of playback devices many times, or to copy and copy the same data to a plurality of storage media many times.

【0006】本発明の課題は、二つの端末を接続したと
きに一方の端末に備えられた記憶媒体に個別の識別デー
タ及びデータ転送時に発行される識別データに基づいて
認証処理を行うことにより、複数の端末へのデータの不
正コピーを防止することが可能な認証システム、認証装
置、及び記憶媒体を提供することである。
[0006] An object of the present invention is to perform authentication processing based on individual identification data and identification data issued at the time of data transfer to a storage medium provided in one terminal when two terminals are connected. An object of the present invention is to provide an authentication system, an authentication device, and a storage medium capable of preventing unauthorized copying of data to a plurality of terminals.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を達成するために、次のような特徴を備えている。な
お、次に示す手段の説明中、括弧書きにより実施の形態
に対応する構成を1例として例示する。符号等は、後述
する図面参照符号等である。
The present invention has the following features in order to achieve the above object. In the following description of the means, a configuration corresponding to the embodiment will be exemplified by parentheses as an example. Reference numerals and the like are reference numerals and the like in the drawings described later.

【0008】請求項1記載の発明は、転送データ(例え
ば、マルチメディアデータ)を記憶している第1の記憶
媒体(例えば、図2に示す記憶媒体26)を備えた転送
元端末(例えば、図1に示すPC2)と、この転送元端
末の第1の記憶媒体から転送される転送データが書き込
まれるとともに、固有の第1の識別データ(例えば、メ
モリカードID)を有する第2の記憶媒体(例えば、図
3に示すメモリカード35)を備えた転送先端末(例え
ば、図1に示すWAP3)とからなる認証システム(例
えば、図1に示す認証システム1)であって、前記転送
元端末は、前記転送データを前記転送先端末へ転送する
際に、前記第1の識別データを前記転送先端末から取得
してこの取得した前記第1の識別データを、前記転送デ
ータの転送時に発行される第2の識別データ(例えば、
データID)とともに登録する登録手段(例えば、図2
に示すCPU21、記憶媒体26)と、前記転送先端末
と再度接続した際に、この転送先端末の前記第1及び第
2の識別データと前記登録手段により登録されている第
1及び第2の識別データとを比較し、一致しているか否
かの認証処理を実行する認証手段(例えば、図2に示す
CPU21、図5のP03、図6のP301〜P30
2)と、前記認証手段における認証結果に応じた処理を
実行する処理制御手段(例えば、図1に示すCPU2
1、図6に示すP303〜P306)とを備え、前記転
送先端末は、前記転送元端末から転送される転送データ
を前記第2の記憶媒体に書き込む際に、前記発行された
第2の識別データとともに記憶させる記憶制御手段(例
えば、図3に示すCPU31)を備えることを特徴とす
る。
[0008] The invention according to claim 1 provides a transfer source terminal (for example, a storage medium 26 shown in FIG. 2) for storing transfer data (for example, multimedia data). PC2 shown in FIG. 1) and a second storage medium in which transfer data transferred from the first storage medium of the transfer source terminal is written and which has unique first identification data (for example, a memory card ID). An authentication system (for example, the authentication system 1 shown in FIG. 1) including a transfer destination terminal (for example, the WAP 3 shown in FIG. 1) provided with the transfer terminal (for example, the memory card 35 shown in FIG. 3), When the transfer data is transferred to the transfer destination terminal, the first identification data is obtained from the transfer destination terminal, and the obtained first identification data is generated when the transfer data is transferred. Second identification data (e.g.,
Registration means (for example, FIG. 2
And the first and second identification data of the transfer-destination terminal and the first and second identification data registered by the registration means when the transfer-destination terminal is again connected to the transfer-destination terminal. Authentication means for comparing the identification data and executing an authentication process to determine whether they match (for example, the CPU 21 shown in FIG. 2, P03 in FIG. 5, P301 to P30 in FIG. 6)
2) and processing control means (for example, CPU 2 shown in FIG. 1) for executing processing according to the authentication result of the authentication means.
1. The transfer destination terminal, when writing transfer data transferred from the transfer source terminal to the second storage medium, the issued second identification. It is characterized by including storage control means (for example, CPU 31 shown in FIG. 3) for storing the data together with the data.

【0009】この請求項1記載の認証システムは、転送
データを記憶している第1の記憶媒体を備えた転送元端
末と、この転送元端末の第1の記憶媒体から転送される
転送データが書き込まれるとともに、固有の第1の識別
データを有する第2の記憶媒体を備えた転送先端末とか
ら構成され、前記転送元端末は、前記転送データを前記
転送先端末へ転送する際に前記第1の識別データを前記
転送先端末から取得してデータ転送時に発行される第2
の識別データとともに登録しておく。また前記転送先端
末は前記転送元端末から転送される転送データを前記第
2の記憶媒体に書き込む際に前記発行された第2の識別
データをともに記憶させる。そして転送元端末では各端
末を再度接続した際に、転送先端末の前記第1及び第2
の識別データと前記登録手段により登録されている第1
及び第2の識別データとを比較し、一致しているか否か
の認証処理を実行し、認証結果に応じた処理を実行す
る。
In the authentication system according to the present invention, the transfer source terminal having the first storage medium storing the transfer data, and the transfer data transferred from the first storage medium of the transfer source terminal are provided. And a transfer destination terminal provided with a second storage medium having unique first identification data, wherein the transfer source terminal is configured to transfer the transfer data to the transfer destination terminal. 1 is obtained from the transfer destination terminal and is issued at the time of data transfer.
It is registered together with the identification data. The transfer destination terminal also stores the issued second identification data when writing the transfer data transferred from the transfer source terminal to the second storage medium. Then, at the transfer source terminal, when each terminal is connected again, the first and second of the transfer destination terminal
And the first data registered by the registration means.
And the second identification data, and performs an authentication process to determine whether or not they match, and executes a process according to the authentication result.

【0010】また請求項6記載の認証装置は、固有の第
1の識別データ(例えば、メモリカードID)を有する
記憶媒体(例えば、図3に示すメモリカード35)を備
えた端末(例えば、図1に示すWAP3)にデータを転
送する認証装置(例えば、図1に示すPC2)であっ
て、前記端末にデータを転送する際に、転送するデータ
を識別する第2の識別データ(例えば、データID)を
発行する発行手段(例えば、図2に示すCPU21)
と、前記端末から前記第1の識別データを取得して登録
するとともに、前記発行手段により発行された第2の識
別データを前記転送するデータと関連付けて登録する登
録手段(例えば、図2に示すCPU21、記憶媒体2
6)と、前記端末に前記第2の識別データとともに前記
データを転送する転送手段(例えば、図2に示すCPU
21、I/F部27)と、任意の端末と接続された際
に、前記登録手段により登録された第1の識別データ及
び第2の識別データによって該端末との認証処理を実行
する認証手段(例えば、図2に示すCPU21;図5の
P03、図6のP301〜P302)と、この認証手段
による認証結果に応じて接続されている端末とのデータ
転送を制限する制御手段(例えば、図2に示すCPU2
1;図6のP303〜P306)と、を備えることを特
徴とする。
[0010] The authentication device according to claim 6 is a terminal (for example, FIG. 3) provided with a storage medium (for example, memory card 35 shown in FIG. 3) having unique first identification data (for example, memory card ID). 1. The authentication device (for example, the PC 2 shown in FIG. 1) for transferring data to the WAP 3 shown in FIG. 1 and, when transferring data to the terminal, second identification data (for example, data Issuing means (for example, CPU 21 shown in FIG. 2) for issuing ID)
Registering means for acquiring and registering the first identification data from the terminal, and registering the second identification data issued by the issuing means in association with the data to be transferred (for example, as shown in FIG. 2) CPU 21, storage medium 2
6) and transfer means (for example, a CPU shown in FIG. 2) for transferring the data to the terminal together with the second identification data.
21, an I / F unit 27) and an authentication unit for executing an authentication process with the terminal using the first identification data and the second identification data registered by the registration unit when the terminal is connected to an arbitrary terminal. (For example, the CPU 21 shown in FIG. 2; P03 in FIG. 5, and P301 to P302 in FIG. 6), and control means (for example, FIG. CPU2 shown in 2
1; P303 to P306 in FIG. 6).

【0011】請求項6記載の認証装置によれば、固有の
第1の識別データを有する記憶媒体を備えた端末にデー
タを転送する際に、転送するデータを識別する第2の識
別データを発行し、前記端末から前記第1の識別データ
を取得して登録するとともに、前記発行された第2の識
別データを前記転送するデータと関連付けて登録し、前
記端末に前記第2の識別データとともに前記データを転
送する。そして、任意の端末と接続された際に、前記登
録された第1の識別データ及び第2の識別データによっ
て該端末との認証処理を実行し、認証結果に応じて接続
されている端末とのデータ転送を制限する。
According to the authentication apparatus of the sixth aspect, when data is transferred to a terminal having a storage medium having unique first identification data, the second identification data for identifying the data to be transferred is issued. Acquiring and registering the first identification data from the terminal, registering the issued second identification data in association with the data to be transferred, and registering the second identification data with the terminal together with the second identification data. Transfer data. Then, when connected to an arbitrary terminal, an authentication process with the terminal is executed by the registered first identification data and the second identification data, and a connection with the connected terminal is made according to the authentication result. Restrict data transfer.

【0012】したがって、請求項1記載の認証システム
及び請求項6記載の認証装置によればデータ転送時に転
送先端末と転送元端末とで二つの識別データを共有する
ことができ、これらの二つの識別データに基づいて認証
処理を実行することができるので認証の信頼性が向上す
る。また認証不成功の場合はデータ転送を一方向に制限
する等、認証結果に応じた処理を実行するので端末間の
不正なコピーを防ぐように実行制御することができる。
Therefore, according to the authentication system of the first aspect and the authentication apparatus of the sixth aspect, two identification data can be shared between the transfer destination terminal and the transfer source terminal at the time of data transfer, and the two identification data can be shared. Since the authentication process can be executed based on the identification data, the reliability of the authentication is improved. If the authentication is unsuccessful, processing according to the authentication result is performed, such as restricting data transfer in one direction, so that execution control can be performed to prevent unauthorized copying between terminals.

【0013】ここで請求項2記載の発明のように、請求
項1記載の認証システムにおいて、前記処理制御手段
は、前記認証手段における認証結果に応じて、前記転送
元端末から前記転送先端末への転送データのデータ転送
の禁止、この転送データに関連した関連データの前記転
送先端末での表示の禁止のいずれかの処理を実施する禁
止処理手段(例えば、図6のP304、P305、P3
06)を備えていることが有効である。
Here, as in the invention according to claim 2, in the authentication system according to claim 1, the processing control means is configured to transfer from the transfer source terminal to the transfer destination terminal according to an authentication result of the authentication means. Prohibition processing means (for example, P304, P305, P3 in FIG. 6) for prohibiting the data transfer of the transfer data of the above, and prohibiting the display of the related data related to the transfer data at the transfer destination terminal.
06) is effective.

【0014】請求項2記載の発明によれば、禁止処理手
段は前記認証手段における認証結果に応じて、前記転送
元端末から前記転送先端末への転送データのデータ転送
の禁止、この転送データに関連した関連データの前記転
送先端末での表示の禁止のいずれかの処理を実施するの
で、データの不正コピーや不正な使用を排除することが
できる。
According to the second aspect of the present invention, the prohibition processing means prohibits data transfer of the transfer data from the transfer source terminal to the transfer destination terminal in accordance with an authentication result of the authentication means. Since any process of prohibiting the display of the related related data on the transfer destination terminal is performed, it is possible to eliminate unauthorized copying and unauthorized use of data.

【0015】また請求項3記載の発明のように、請求項
1記載の認証システムにおいて前記第2の記憶媒体は、
例えば、前記転送先端末に装着されるメモリカードであ
り、前記固有の第1の識別データは、前記メモリカード
に付せられた識別データであるので、認証に利用する第
1の識別データを意図的に改変しにくく認証の信頼性を
向上することができる。
According to a third aspect of the present invention, in the authentication system according to the first aspect, the second storage medium includes:
For example, a memory card attached to the transfer destination terminal, and the unique first identification data is identification data attached to the memory card. It is difficult to change the authentication, and the reliability of authentication can be improved.

【0016】また請求項4または7記載の発明のように
請求項1記載の認証システムまたは請求項6記載の認証
装置において、前記転送するデータは音楽データ、画像
データ、またはこれらのデータの組み合わせであること
が有効である。
In the authentication system according to the first aspect or the authentication apparatus according to the sixth aspect, the data to be transferred is music data, image data, or a combination of these data. It is effective that there is.

【0017】請求項4または7記載の発明によれば、音
楽データ、画像データ、またはこれらのデータの組み合
わせのデータについての不正コピーを防止することがで
き、上記データに発生する著作権を保護することができ
る。
According to the present invention, unauthorized copying of music data, image data, or a combination of these data can be prevented, and copyright generated in the data is protected. be able to.

【0018】また、請求項5記載または8記載の発明の
ように、請求項1記載の認証システムまたは請求項6記
載の認証装置において、前記第2の識別データは乱数に
より生成されることが有効である。
Further, in the authentication system according to the first aspect or the authentication apparatus according to the sixth aspect, it is effective that the second identification data is generated by a random number. It is.

【0019】請求項5または8記載の発明によれば、乱
数により第2の識別データを発行するので複数の端末で
識別データが重複したり、または使用者により意識的に
識別データを改変しにくいので認証の信頼性を向上でき
る。
According to the invention of claim 5 or 8, since the second identification data is issued by a random number, the identification data is duplicated in a plurality of terminals, or it is difficult for the user to consciously modify the identification data. Therefore, the reliability of authentication can be improved.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明に係る
認証システム1の実施の形態を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of an authentication system 1 according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0021】まず構成を説明する。図1は認証システム
1の概観構成を示す図であり、図2は認証システム1に
おける転送元端末の一例であるパーソナルコンピュータ
2(以下、PC2と呼ぶ)の要部構成を示すブロック図
であり、図3は認証システム1における転送先端末の一
例であるリストオーディオプレーヤ3(Wrist Audio Pl
ayer;以下、WAP3と呼ぶ)の要部構成を示すブロッ
ク図である。
First, the configuration will be described. FIG. 1 is a diagram showing an outline configuration of the authentication system 1, and FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of a personal computer 2 (hereinafter, referred to as PC2) which is an example of a transfer source terminal in the authentication system 1. FIG. 3 shows a wrist audio player 3 (Wrist Audio Pl) which is an example of a transfer destination terminal in the authentication system 1.
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of an ayer (hereinafter referred to as WAP3).

【0022】本発明に係る認証システム1は、複数の端
末を有線または無線で接続し、各端末間でデータの転送
が可能なシステムに適用される。本実施の形態では一例
として図1に示す構成をなす認証システム1を説明す
る。図1に示すように認証システム1はデータの転送元
端末であるPC2、データの転送先端末であるWAP3
がケーブル5及び接続アタッチメント4を介して接続さ
れている。
The authentication system 1 according to the present invention is applied to a system in which a plurality of terminals are connected by wire or wirelessly and data can be transferred between the terminals. In the present embodiment, an authentication system 1 having the configuration shown in FIG. 1 will be described as an example. As shown in FIG. 1, the authentication system 1 has a data transfer source terminal PC2 and a data transfer destination terminal WAP3.
Are connected via the cable 5 and the connection attachment 4.

【0023】PC2はハードディスク等の記憶装置に、
例えば音楽データや画像データまたは音楽データと画像
データとを組み合わせたデータ(以下、マルチメディア
データと呼ぶ。)を記憶している。音楽データは例え
ば、MP3(MPEG Audio LayerIII)等の所定のオーデ
ィオ符号化方式で圧縮符号化されたデータである。また
画像データにはドットパターンで表現されたキャラクタ
画像(絵画像)やそのアニメーション画像、JPEGや
MPEG等の符号化方式で圧縮されエンコードされた自
然画(静止画、動画)等を含む。
The PC 2 is a storage device such as a hard disk,
For example, it stores music data, image data, or data obtained by combining music data and image data (hereinafter, referred to as multimedia data). The music data is, for example, data compressed and encoded by a predetermined audio encoding method such as MP3 (MPEG Audio Layer III). The image data includes a character image (picture image) represented by a dot pattern, an animation image thereof, and a natural image (still image, moving image) compressed and encoded by an encoding method such as JPEG or MPEG.

【0024】PC2はWAP3と接続されると後述する
認証処理(図6参照)を実行する。すなわち、PC2か
らWAP3へデータを転送する場合に、WAP3に設け
られる記憶媒体(メモリカード35)の個別の番号であ
るメモリカードIDと転送したデータに固有のデータI
DとをPC2の記憶媒体26に登録するとともに、WA
P3のメモリカード35にも記憶させ、メモリカードI
D及びデータIDをPC2とWAP3とで共有してお
く。そして次にPC2とWAP3とを接続したときに、
互いの有するメモリカードIDとデータIDとをそれぞ
れ比較して、両者とも一致すれば認証成功としてPC2
とWAP3間の双方向データ転送を可能とし、いずれか
が一致しない場合は認証不成功として表示部23に警告
メッセージを表示したり、WAP3のメモリカード35
を初期化したり、データ転送方向をPC2側からWAP
3側への一方向に制限したりする。
When the PC 2 is connected to the WAP 3, the PC 2 executes an authentication process described later (see FIG. 6). That is, when data is transferred from the PC 2 to the WAP 3, a memory card ID, which is an individual number of a storage medium (memory card 35) provided in the WAP 3, and a data I unique to the transferred data.
D in the storage medium 26 of the PC 2 and WA
P3 is also stored in the memory card 35, and the memory card I
D and the data ID are shared between PC2 and WAP3. And next time when PC2 and WAP3 are connected,
The memory card ID and the data ID of each other are compared with each other.
Bidirectional data transfer between the WAP3 and the WAP3. If any of them does not match, authentication is not successful, a warning message is displayed on the display unit 23, or the memory card 35 of the WAP3.
And the data transfer direction from PC2 to WAP
For example, it is limited to one side to three sides.

【0025】WAP3は、例えばフラッシュメモリ等の
不揮発性の半導体記憶素子等の記録媒体を内蔵した小型
・可搬の半導体記憶媒体(以下、メモリカード35と呼
ぶ。)を固定的または着脱可能に設け、メモリカード3
5に記憶されたマルチメディアデータに基づいて音楽や
画像を再生する再生機能を備えた腕時計型または腕装着
型の再生装置である。
The WAP 3 is fixedly or detachably provided with a small and portable semiconductor storage medium (hereinafter, referred to as a memory card 35) incorporating a recording medium such as a nonvolatile semiconductor storage element such as a flash memory. , Memory card 3
5 is a wristwatch-type or wrist-worn type reproduction device having a reproduction function of reproducing music and images based on the multimedia data stored in the wristwatch 5.

【0026】上述のメモリカード35には個別の識別デ
ータが設定されており、これをメモリカードID(第1
の識別データ)と呼ぶ。また、メモリカード35はPC
2から転送されたマルチメディアデータやこれに関連す
る情報(以下、関連データと呼ぶ)や、データ転送時に
発行されるデータID(第2の識別データ)も記憶され
る。データIDはPC2により乱数によって生成される
例えば16桁の番号データであり、データフォーマット
の空き領域に書き込まれる(図4参照)。
The above-mentioned memory card 35 is set with individual identification data.
Identification data). The memory card 35 is a PC
2 and the information related thereto (hereinafter referred to as related data), and the data ID (second identification data) issued at the time of data transfer are also stored. The data ID is, for example, 16-digit number data generated by the PC 2 using a random number, and is written in an empty area of the data format (see FIG. 4).

【0027】前記関連データは、曲名、歌手名、ファイ
ルサイズ、ファイル作成日、再生時間、キャラクタファ
イル名等の曲データに付随する外部付加情報であり、図
4に示すID3TAGデータがこれに該当する。
The related data is external additional information accompanying the music data such as a music title, a singer name, a file size, a file creation date, a reproduction time, a character file name, and the like, and the ID3TAG data shown in FIG. 4 corresponds thereto. .

【0028】また、図1に示すように、WAP3は本体
部3Aと本体部3Aの外縁部に対向して配設された一対
のリストバンド3B,3Bと各リストバンド3B,3B
の先端に設けられ着脱可能に連結するバックル3C,3
Cとから構成される。WAP3を身体(腕)に装着する
際は、リストバンド3B,3Bを湾曲させて手首や二の
腕に巻き付けバックル3C,3Cを連結する。
As shown in FIG. 1, the WAP 3 is composed of a main body 3A, a pair of wrist bands 3B, 3B disposed opposite to the outer edge of the main body 3A, and each of the wrist bands 3B, 3B.
Buckles 3C, 3 that are provided at the tip of
C. When the WAP 3 is worn on the body (arm), the wristbands 3B, 3B are curved and wound around the wrist or the upper arm to connect the buckles 3C, 3C.

【0029】本体部3Aの表面には表示部33、入力部
32(モードボタン32a、音量調節ボタン32b、再
生操作ボタン32c)が設けられ、本体部3Aの両側面
にはそれぞれ外部機器接続コネクタ部3D、イヤホン接
続コネクタ部3Eが備えられる。
A display unit 33 and an input unit 32 (mode button 32a, volume control button 32b, playback operation button 32c) are provided on the surface of the main unit 3A, and external device connection connectors are provided on both side surfaces of the main unit 3A. 3D, an earphone connection connector section 3E is provided.

【0030】外部機器接続コネクタ部3Dは、PC2か
ら接続アタッチメント4を介して伝送されるデータをW
AP2へ入力する入力端子(ピン挿入孔)を備えてい
る。伝送されるデータはメモリカード35に書き込まれ
る。イヤホン接続コネクタ部3Eは、イヤホン接続アダ
プタ(図示省略)を接続するための出力端子であり、イ
ヤホン接続アダプタを介して接続されるイヤホンやヘッ
ドホン(図示省略)へ音楽を出力する。
The external device connection connector section 3D converts the data transmitted from the PC 2 through the connection attachment 4 into W data.
An input terminal (pin insertion hole) for inputting to AP2 is provided. The data to be transmitted is written to the memory card 35. The earphone connection connector section 3E is an output terminal for connecting an earphone connection adapter (not shown), and outputs music to an earphone or headphones (not shown) connected via the earphone connection adapter.

【0031】接続アタッチメント4はPC2とWAP3
とを接続するインターフェイスであり、PC2及びWA
P3間で送受信するデータを伝送する。図1に示すよう
にシリアルまたはパラレルのケーブル5を介してPC2
と接続されてもよいし、赤外線、電磁誘導、微弱電波等
を利用した無線通信機能を内蔵し、同様の無線通信機能
を有するPC2と無線通信を行って、PC2とWAP3
との間でデータ転送してもよい。また将来のインターフ
ェイス拡張に備え、使用インターフェイスをスイッチ切
替可能なものとしてもよい。
The connection attachment 4 includes the PC 2 and the WAP 3
PC2 and WA
Data transmitted and received between P3 is transmitted. As shown in FIG. 1, a PC 2 is connected via a serial or parallel cable 5.
May be connected to a PC 2 having a built-in wireless communication function using infrared rays, electromagnetic induction, weak radio waves, and the like, and performing wireless communication with a PC 2 having a similar wireless communication function.
May be transferred. Also, in order to prepare for future interface expansion, the interface to be used may be switchable.

【0032】また、接続アタッチメント4はWAP3の
外部機器接続コネクタ部3Dと着脱式に接続するための
ピンを備えており、接続する際はWAP3の外部機器接
続コネクタ部3Dに設けられる入力端子(ピン挿入孔)
に接続アタッチメント4のピンを挿入することによって
WAP3の本体部3A内部に設けられる電子回路基板と
導通する。
The connection attachment 4 is provided with pins for detachably connecting to the external device connection connector 3D of the WAP 3. When connecting, an input terminal (pin) provided on the external device connection connector 3D of the WAP 3 is provided. Insertion hole)
When the pins of the connection attachment 4 are inserted into the WAP 3, the connection with the electronic circuit board provided inside the main body 3A of the WAP 3 is established.

【0033】次にPC2の内部構成について説明する。
図2に示すように、PC2は、CPU(Central Proces
sing Unit)21、入力部22、表示部23、RAM(R
andom Access Memory)24、記憶装置25、記憶媒体
26、及びI/F部27により構成され、記憶媒体26
を除く各部はバス28によって接続されている。
Next, the internal configuration of the PC 2 will be described.
As shown in FIG. 2, the PC 2 has a CPU (Central Processes).
sing unit) 21, input unit 22, display unit 23, RAM (R
and an access memory (memory) 26, a storage device 25, a storage medium 26, and an I / F unit 27.
Are connected by a bus 28.

【0034】CPU21は、入力部22を介して入力さ
れる指示に基づいて、記憶媒体26から所定のプログラ
ムを読み出してRAM24のワークメモリに一時格納
し、当該プログラムに基づく各種処理を実行してPC2
の各部を集中制御する。すなわち、CPU21は、前記
読み出した所定プログラムに基づいて各種処理を実行
し、その処理結果をRAM24に格納するともに、表示
部23に表示させる。また、入力部22を介して入力さ
れる指示に基づいて、前記処理結果を記憶装置25を介
して記憶媒体26に保存させる。
The CPU 21 reads a predetermined program from the storage medium 26 based on an instruction input through the input unit 22 and temporarily stores the read program in the work memory of the RAM 24, executes various processes based on the program, and executes the PC2.
Centralized control of each part. That is, the CPU 21 executes various processes based on the read predetermined program, stores the processing results in the RAM 24, and causes the display unit 23 to display the results. The processing result is stored in the storage medium 26 via the storage device 25 based on an instruction input via the input unit 22.

【0035】また、PC2からWAP3にデータを転送
する際、PC2のCPU21はWAP3からメモリカー
ドIDを取得してアプリケーションに登録するととも
に、データIDを発行して転送するマルチメディアデー
タの関連データと関連付けて記憶する。そして発行した
データIDとともにマルチメディアデータをWAP3へ
転送する。また再度WAP3と接続される際に、CPU
21はWAP3側に登録されているメモリカードID及
びデータIDを取得し、PC2側に登録されているメモ
リカードID及びデータIDと比較して認証処理を実行
する。
When data is transferred from the PC 2 to the WAP 3, the CPU 21 of the PC 2 acquires the memory card ID from the WAP 3 and registers it in the application, issues the data ID, and associates the data with the related data of the multimedia data to be transferred. To remember. Then, the multimedia data is transferred to WAP3 together with the issued data ID. When WAP3 is connected again, the CPU
Reference numeral 21 acquires a memory card ID and a data ID registered on the WAP 3 side, compares the acquired memory card ID and data ID on the PC 2 side, and executes an authentication process.

【0036】また、CPU21は前記認証処理の結果に
応じてデータ転送機能を制限したり警告メッセージを表
示するように制御する。例えば、メモリカードID及び
データIDがともに一致した場合は認証成功として双方
向のデータ転送を可能とする(図7(A)参照)。ま
た、メモリカードIDが不一致でデータIDが一致した
場合は、新規のメモリカード35が挿入されたものと認
識し、警告メッセージを表示する(図7(B)参照)。
また入力指示に応じてメモリカード35を初期化し、新
規のメモリカードIDをPC2側に登録した場合にのみ
WAP3へのデータの転送(一方向)を可能とする。ま
た、メモリカードIDが一致しデータIDが不一致の場
合は、警告メッセージを表示するとともにPC2からの
データ転送が可能であるがWAP3からデータ転送でき
ないように制御し、PC2の表示部23にはメモリカー
ド35の詳細情報は表示されないようにする(図7
(C)参照)。PC2からWAP3へデータを転送する
場合はWAP3側に記憶されているデータを消去し、上
書きすることとする。
The CPU 21 controls the data transfer function and displays a warning message according to the result of the authentication process. For example, if both the memory card ID and the data ID match, authentication is successful and bidirectional data transfer is enabled (see FIG. 7A). If the memory card IDs do not match and the data IDs match, it recognizes that a new memory card 35 has been inserted and displays a warning message (see FIG. 7B).
In addition, the memory card 35 is initialized in response to the input instruction, and data transfer to the WAP 3 (one-way) is enabled only when a new memory card ID is registered in the PC 2. If the memory card IDs match and the data IDs do not match, a warning message is displayed and control is performed so that data transfer from the PC 2 is possible but data transfer from the WAP 3 is not possible. The detailed information of the card 35 is not displayed (FIG. 7).
(C)). When transferring data from PC2 to WAP3, the data stored in WAP3 is deleted and overwritten.

【0037】入力部22は、操作やデータを入力するた
めのカーソルキー、数字入力キー及び各種機能キー等を
備えたキーボード及びマウスを含み、押下されたキーの
押下信号やマウスの位置信号をCPU21に出力する。
The input unit 22 includes a keyboard and a mouse provided with cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like for inputting operations and data. Output to

【0038】表示部23は、CRT(Cathode Ray Tub
e)、LCD(Liquid Crystal Display)等により構成
され、CPU21から入力される表示データに基づく信
号を生成して各種表示を行う。
The display 23 is a CRT (Cathode Ray Tub).
e), is constituted by an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and generates signals based on display data input from the CPU 21 to perform various displays.

【0039】RAM24は、指定されたアプリケーショ
ンプログラムを展開するプログラム格納領域、入力指
示、及び処理結果等を一時格納するワークメモリを有す
る。
The RAM 24 has a program storage area for expanding a designated application program, a work memory for temporarily storing input instructions, processing results, and the like.

【0040】記憶装置25は、プログラムやデータ等が
予め記憶されている記憶媒体26を有しており、この記
憶媒体26は磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導体
メモリで構成されている。この記憶媒体26は記憶装置
25に固定的に設けたもの、若しくは着脱自在に装着す
るものであり、この記憶媒体26にはPC2のシステム
プログラム及び当該システムに対応する各種アプリケー
ションプログラム、認証処理プログラム、マルチメディ
アデータ及び各処理プログラムで処理されたデータ等を
記憶する。
The storage device 25 has a storage medium 26 in which programs, data and the like are stored in advance, and this storage medium 26 is constituted by a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. The storage medium 26 is fixedly provided in the storage device 25 or is detachably mounted. The storage medium 26 includes a system program of the PC 2, various application programs corresponding to the system, an authentication processing program, It stores multimedia data and data processed by each processing program.

【0041】すなわち、記憶媒体26には、前記プログ
ラムを格納するプログラム格納領域26a、メモリカー
ドIDが登録されるメモリカードID格納領域26b、
生成したデータIDが登録されるデータID格納領域2
6c、転送されたマルチメディアデータの関連データが
記憶される領域である関連データ格納領域26dおよび
転送されたマルチメディアデータが記憶されるマルチメ
ディアデータ格納領域26eを有する。メモリカードI
D格納領域26bにはメモリカードIDが一つだけ登録
され、新規メモリカードIDを登録する際は上書きされ
る。またデータIDは関連データと対応付けて管理され
る。
That is, in the storage medium 26, a program storage area 26a for storing the program, a memory card ID storage area 26b in which a memory card ID is registered,
Data ID storage area 2 in which the generated data ID is registered
6c, a related data storage area 26d for storing related data of the transferred multimedia data and a multimedia data storage area 26e for storing the transferred multimedia data. Memory card I
Only one memory card ID is registered in the D storage area 26b, and is overwritten when registering a new memory card ID. The data ID is managed in association with the related data.

【0042】また、この記憶媒体26に記憶するプログ
ラム、データ等は、その一部若しくは全部をサーバやク
ライアント等の他の機器から通信回線等の伝送媒体を介
してI/F部27から受信して記憶する構成にしてもよ
く、さらに、記憶媒体26はネットワーク上に構築され
たサーバの記憶媒体であってもよい。さらに、前記プロ
グラムを通信回線等の伝送媒体を介してサーバやクライ
アントへ伝送してこれらの機器にインストールするよう
に構成してもよい。
The program, data, and the like stored in the storage medium 26 are partially or wholly received from another device such as a server or a client from the I / F unit 27 via a transmission medium such as a communication line. The storage medium 26 may be a storage medium of a server constructed on a network. Further, the program may be transmitted to a server or a client via a transmission medium such as a communication line and installed in these devices.

【0043】I/F部27は外部のPC、サーバ、WA
P3、携帯電話またはPHS等とケーブルを介して接続
するためのコネクタや、モデム(MODEM:MOdulato
r/DEModulator)、ターミナルアダプタ(TA:Termina
l Adapter)、またはWAP3等の機器とケーブルを介
さずにデータ通信を行うための赤外線、電磁誘導、微弱
電波等を利用して構成される無線通信部等により構成さ
れ、電話回線、ISDN回線、無線通信網等を介して、
または無線で外部機器と通信するための制御を行う。
The I / F unit 27 includes an external PC, server, and WA.
A connector for connecting to a P3, a mobile phone, a PHS, or the like via a cable, or a modem (MODEM: MOdulato)
r / DEModulator), terminal adapter (TA: Termina)
l) or a wireless communication unit that uses infrared rays, electromagnetic induction, weak radio waves, etc. to perform data communication with devices such as WAP3 without using cables, and includes telephone lines, ISDN lines, Via a wireless communication network, etc.
Or, control for wirelessly communicating with an external device is performed.

【0044】モデムは電話回線を介してPC等の外部機
器との通信を行うために、CPU21によって処理され
たデジタルデータを電話回線の周波数帯域にあったアナ
ログ信号に変調し、また、電話回線を介して入力された
アナログ信号をデジタル信号に復調する装置であり、タ
ーミナルアダプタは、ISDN回線を介してパーソナル
コンピュータ等の外部機器との通信を行うために、既存
のインターフェイスをISDNに対応するインターフェ
イスに変換する装置である。赤外線通信部は図示しない
発光部と受光部から構成され、発光部は赤外線ダイオー
ドを内部に含む送信回路等から構成されており、CPU
21からの指示により所定周波数の赤外線を発光する。
受光部は赤外線フォトトランジスタを内部に含む受信回
路等から構成され、他の機器から発光された赤外線を受
光して、その受光状態を受信信号としてCPU21に出
力する。また電波を利用する場合は電波を受信するアン
テナや変調/復調回路等により構成される。
The modem modulates the digital data processed by the CPU 21 into an analog signal in the frequency band of the telephone line in order to communicate with an external device such as a PC via the telephone line. A terminal adapter is a device that demodulates an analog signal input through the ISDN line into a digital signal. In order to perform communication with an external device such as a personal computer through an ISDN line, the existing interface is changed to an interface corresponding to the ISDN. It is a device to convert. The infrared communication unit includes a light emitting unit and a light receiving unit (not shown), and the light emitting unit includes a transmission circuit and the like including an infrared diode therein.
In accordance with an instruction from 21, an infrared ray of a predetermined frequency is emitted.
The light receiving unit includes a receiving circuit or the like including an infrared phototransistor therein, receives infrared light emitted from another device, and outputs the received light state to the CPU 21 as a received signal. In the case of using radio waves, it is configured by an antenna for receiving radio waves, a modulation / demodulation circuit, and the like.

【0045】次にWAP3の内部構成について説明す
る。図3に示すように、WAP3はCPU31、入力部
32、表示部33、RAM34、メモリカード35、デ
コーダ36、D/Aコンバータ37、音声出力部38、
I/F部39、電池40、及び時計計時部41により構
成される。
Next, the internal configuration of the WAP 3 will be described. As shown in FIG. 3, the WAP 3 includes a CPU 31, an input unit 32, a display unit 33, a RAM 34, a memory card 35, a decoder 36, a D / A converter 37, an audio output unit 38,
It comprises an I / F unit 39, a battery 40, and a clock timer unit 41.

【0046】CPU31は、入力部32のモードスイッ
チ32aから供給されるキー操作信号に基づき、モード
に応じた動作を実行制御するため、WAP3の各部を集
中制御する。
The CPU 31 centrally controls each part of the WAP 3 in order to execute and control the operation according to the mode based on the key operation signal supplied from the mode switch 32a of the input unit 32.

【0047】通信モードにおいて、CPU31はPC2
から伝送される各種制御信号に応じてデータの読み出
し、書込み、メモリカードの初期化等の処理を行う。ま
たPC2から要求されるデータを接続アタッチメント4
を介してPC2側へ送信する。
In the communication mode, the CPU 31
It performs processing such as reading and writing of data and initialization of a memory card in accordance with various control signals transmitted from the PC. In addition, data required from the PC 2 is connected to the connection attachment 4.
Is transmitted to the PC 2 via the PC.

【0048】音楽モードにおいて、CPU31は入力部
32の再生操作ボタン32cから入力される再生指示に
従ってメモリカード35に記憶されているマルチメディ
アデータから任意の曲データやその関連データを読み出
しRAM34に確保して再生する。すなわち、後述する
デコーダ36においてRAM34に記憶されている曲デ
ータを復号化し、復号化されたデジタル音楽信号をD/
Aコンバータ37においてD/A変換して音楽出力部3
8から出力させる。またCPU31は再生中の曲の関連
データを表示部33に表示する。更にCPU31は再生
操作ボタン32cの指示に応じて再生の停止、早送り、
巻き戻しする。
In the music mode, the CPU 31 reads arbitrary music data and related data from the multimedia data stored in the memory card 35 in accordance with the reproduction instruction input from the reproduction operation button 32 c of the input unit 32 and secures the read data in the RAM 34. To play. That is, the music data stored in the RAM 34 is decoded by the decoder 36 described later, and the decoded digital music signal is converted to a D / D signal.
D / A conversion in the A converter 37 and the music output unit 3
8 is output. Further, the CPU 31 displays the related data of the music being reproduced on the display unit 33. Further, the CPU 31 stops playback, fast-forwards,
Rewind.

【0049】また、音楽モードにおいてモードボタン3
2aの操作により再生モードが変更されると、変更され
たモードに応じたモード再生を実行する。再生モードに
は全ての曲を順番に1回ずつ再生する「順次再生」、曲
をランダムな順番で再生する「シャッフル再生」、全て
の曲を順番に繰り返し再生する「順次全曲ループ再
生」、全ての曲をランダムな順番で繰り返し再生する
「シャッフル全曲ループ再生」、所定の1曲を繰り返し
て再生する「1曲ループ再生」、部分的に繰り返して再
生する「パートループ再生」、イコライザーを設定する
「EQ設定」等がある。
In the music mode, the mode button 3
When the reproduction mode is changed by the operation of 2a, the mode reproduction according to the changed mode is executed. Playback mode includes "sequential playback", which plays all songs once in order, "shuffle playback", which plays songs in random order, "loop playback of all songs," which plays all songs repeatedly in sequence. "Shuffle all songs loop playback" to repeat playback of songs in random order, "Single loop playback" to repeat playback of one predetermined song, "Part loop playback" to partially repeat playback, and set equalizer There is “EQ setting” and the like.

【0050】時計モードにおいてCPU31は時計計時
部41において計時される時間データに基づいて、時刻
や日付を表示するための表示データを生成して表示部3
3に表示させたり、入力部32から入力される操作に応
じた時計機能(時計の修正等)を実行して処理結果を表
示部33に表示する。
In the clock mode, the CPU 31 generates display data for displaying the time and date based on the time data measured by the clock timer 41 and displays the data on the display unit 3.
3 and executes a clock function (correction of a clock or the like) in accordance with an operation input from the input unit 32, and displays a processing result on the display unit 33.

【0051】時計計時部41は所定周波数の電気信号を
発振する発振器と該発振器からの信号を分周して所定周
波数の信号を得る分周回路とから構成され、その信号を
カウントすることによって現在時刻を計時する。計時し
た時刻や日付等の時間データは計時レジスタに送られて
順次更新セットされる。
The clock timer 41 is composed of an oscillator for oscillating an electric signal of a predetermined frequency and a frequency dividing circuit for dividing the signal from the oscillator to obtain a signal of a predetermined frequency. Clock the time. Time data such as measured time and date is sent to a time register and sequentially updated and set.

【0052】RAM34は、再生するマルチメディアデ
ータや表示する関連データを記憶する記憶領域を備え、
前記マルチメディアデータ及び関連データの他、WAP
3の動作に係る処理プログラムや各種処理の処理結果等
を格納する。
The RAM 34 has a storage area for storing multimedia data to be reproduced and related data to be displayed.
WAP in addition to the multimedia data and related data
A processing program relating to the operation 3 and processing results of various processes are stored.

【0053】メモリカード35には、このメモリカード
IDの固有データ(第1の識別データ)が登録されるメ
モリカードID格納領域35a、生成したデータIDが
登録されるデータID格納領域35b、転送されたマル
チメディアデータの関連データが記憶される領域である
関連データ格納領域35cおよびPC2から転送された
マルチメディアデータが記憶されるマルチメディアデー
タ格納領域35dを有する。このマルチメディアデータ
格納領域35dに格納されるマルチメディアデータは、
図4に示すデータフォーマットで記憶、管理されてい
る。図4はメモリカードに記憶された音楽データのフォ
ーマットを説明する図である。
In the memory card 35, a memory card ID storage area 35a in which the unique data (first identification data) of the memory card ID is registered, and a data ID storage area 35b in which the generated data ID is registered, are transferred. And a multimedia data storage area 35d in which multimedia data transferred from the PC 2 is stored. The multimedia data stored in the multimedia data storage area 35d is:
It is stored and managed in the data format shown in FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a format of music data stored in a memory card.

【0054】図4に示すように、メモリカード35には
メモリカードID及びモデル情報(メモリカード35が
初期化されているか等)のデータに続いてデータIDが
登録される。更にID3TAGデータと各曲の曲データ
とが格納される。ID3TAGデータは各曲毎の関連デ
ータであり、曲データの「スタートアドレス」、「ファ
イルサイズ」、「Title(曲名)」、「Artis
t(歌手名)」、「Album(アルバム名)」、「Y
ear(年)」、「Comment(コメント)」、
「Genre(ジャンル)」等が設定される。ID3T
AGデータの後に続く曲データは、各曲毎に圧縮符号化
された音楽データが記憶される。
As shown in FIG. 4, the data ID is registered in the memory card 35 following the data of the memory card ID and the model information (whether the memory card 35 has been initialized). Further, ID3TAG data and music data of each music are stored. The ID3TAG data is related data for each song, and includes “start address”, “file size”, “Title (title)”, and “Artis” of the song data.
t (singer name) "," Album (album name) "," Y
ear (year) "," Comment (comment) ",
“Genre (genre)” and the like are set. ID3T
As music data following the AG data, music data compressed and encoded for each music is stored.

【0055】デコーダ36は、所定の圧縮符号化方式で
圧縮符号化されたマルチメディアデータを復号化するた
めの復号化回路によって構成される。音楽データ復号器
はMP3復号器により構成され、符号化音楽データをA
AU(Audio Access Unit;オーディオ復号単位)にフ
レーム分解し、当該フレーム毎にフレームヘッダやビッ
ト割り当て情報、スケールファクタなどのサイド情報を
抽出し、抽出されたスケールファクタ及びビット割り当
て情報に基づいて逆量子化する。その後サブバンド合成
してL/R分離し、PCM(Pulse Code Modulation)
出力信号としてD/Aコンバータ37に出力する。画像
データ復号器は、例えばJPEG(Joint Photographic
Coding Experts Group)復号器やMPEG復号器によ
り構成される。画像データ復号器により復号化された画
像データは復号された音楽データと同期再生されて表示
部33に表示される。
The decoder 36 is constituted by a decoding circuit for decoding multimedia data compression-encoded by a predetermined compression-encoding method. The music data decoder is composed of an MP3 decoder, and converts the encoded music data into A
It decomposes a frame into AUs (Audio Access Units) and extracts side information such as a frame header, bit allocation information, and scale factor for each frame, and performs inverse quantization based on the extracted scale factor and bit allocation information. Become After that, subband synthesis and L / R separation are performed, and PCM (Pulse Code Modulation)
The signal is output to the D / A converter 37 as an output signal. The image data decoder is, for example, JPEG (Joint Photographic).
Coding Experts Group) and an MPEG decoder. The image data decoded by the image data decoder is reproduced in synchronization with the decoded music data and displayed on the display unit 33.

【0056】D/Aコンバータ37は入力されるPCM
出力信号をD/A変換処理によりアナログ音楽信号に変
換して音声出力部38へ出力する。
The D / A converter 37 receives the input PCM
The output signal is converted into an analog music signal by a D / A conversion process and output to the audio output unit 38.

【0057】音声出力部38はイヤホン接続コネクタ部
3Eを介して接続されるイヤホンやヘッドホンまたは本
体部3Aに内蔵されるスピーカ等により構成され、D/
Aコンバータ37から入力される音楽信号を出力する。
The audio output unit 38 is composed of an earphone or headphones connected via the earphone connector 3E or a speaker built in the main unit 3A.
The music signal input from the A converter 37 is output.

【0058】I/F部39は、接続アタッチメント4を
介してPC2との間でデータを伝送するためのインター
フェイスであり、外部機器接続コネクタ部3Dのピン挿
入孔に接続アタッチメント4に設けられたピンが挿入さ
れた状態で、PC2側から転送されるデータや制御信号
をCPU31に伝達したり、CPU31から出力される
データを接続アタッチメント4を介してPC2へ伝達す
る。
The I / F section 39 is an interface for transmitting data to and from the PC 2 via the connection attachment 4, and a pin provided on the connection attachment 4 in a pin insertion hole of the external device connection connector section 3D. In the state where is inserted, data and control signals transferred from the PC 2 side are transmitted to the CPU 31, and data output from the CPU 31 is transmitted to the PC 2 via the connection attachment 4.

【0059】電池40は、例えばリチウムイオン電池
や、各種の水素吸蔵金属を用いた電池等の二次電池であ
り、WAP3の各部に電源を供給する。
The battery 40 is a secondary battery such as a lithium ion battery or a battery using various kinds of hydrogen storage metals, and supplies power to each part of the WAP 3.

【0060】次に動作を説明する。図5は認証システム
1におけるPC2及びWAP3間のデータ転送の流れを
説明するフローチャートであり、図6は認証システム1
における認証処理を説明するフローチャートであり、図
7はPC2の表示部23に表示されるメインダイアログ
100の表示例である。
Next, the operation will be described. FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of data transfer between the PC 2 and the WAP 3 in the authentication system 1, and FIG.
FIG. 7 is a display example of a main dialog 100 displayed on the display unit 23 of the PC 2.

【0061】ここで、これらのフローチャートに記述さ
れている各機能を実現するためのプログラムは、読み取
り可能なプログラムコードの形態でPC2の記録媒体2
6に格納されており、CPU21はこのプログラムコー
ドにしたがった動作を逐次実行する。また、CPU21
は伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコ
ードにしたがった動作を逐次実行することもできる。す
なわち、記録媒体26の他、伝送媒体を介して外部供給
されたプログラム/データを利用してこの実施形態特有
の動作を実行することもできる。
Here, a program for realizing each function described in these flowcharts is stored in the recording medium 2 of the PC 2 in the form of a readable program code.
6 and the CPU 21 sequentially executes the operation according to the program code. Also, the CPU 21
Can sequentially execute operations according to the above-described program code transmitted via the transmission medium. That is, an operation specific to this embodiment can be executed using a program / data externally supplied via a transmission medium in addition to the recording medium 26.

【0062】まず図1に示すようにPC2とWAP3と
が接続アタッチメント4を介して接続されていることと
する。そしてPC2側ではデータ転送に関するアプリケ
ーションプログラムを記憶媒体26から読み出し、RA
M24に展開し、使用者の入力指示にしたがって実行開
始する。WAP3はPC2から送信される制御信号を待
機している(ステップM1;No)。
First, it is assumed that the PC 2 and the WAP 3 are connected via the connection attachment 4 as shown in FIG. Then, the PC 2 reads an application program related to data transfer from the storage medium 26 and
The processing is expanded to M24, and execution is started according to a user's input instruction. WAP3 is waiting for a control signal transmitted from PC2 (Step M1; No).

【0063】PC2側でアプリケーションの実行開始指
示が入力されると、CPU21は記憶媒体26から各種
データを読み出す(ステップP01)。ここで読み出さ
れるデータは登録されているメモリカードID、データ
ID、マルチメディアデータ(曲データ、関連データを
含む)等である。またメインダイアログ100を表示部
23に表示する(ステップP02)。
When an instruction to start execution of an application is input on the PC 2 side, the CPU 21 reads various data from the storage medium 26 (step P01). The data read out here is a registered memory card ID, data ID, multimedia data (including song data and related data), and the like. Further, the main dialog 100 is displayed on the display unit 23 (Step P02).

【0064】図7に示す各図はメインダイアログ100
の一例である。メインダイアログ100は左側にPC側
データ表示欄101、右側にWAP側データ表示欄10
2、その間に転送ボタン103a,103b、削除ボタ
ン106、更新ボタン107、初期化ボタン108が表
示される。またその下側にはTAGデータ表示欄10
4、キャラクタ作成/選択アイコン105が表示され
る。
Each figure shown in FIG.
This is an example. The main dialog 100 has a PC-side data display column 101 on the left and a WAP-side data display column 10 on the right.
2. In the meantime, transfer buttons 103a and 103b, a delete button 106, an update button 107, and an initialization button 108 are displayed. The TAG data display column 10 is located below the
4. The character creation / selection icon 105 is displayed.

【0065】PC側データ表示欄101には、PC2で
保存・管理している曲データファイルが一覧表示され
る。WAP側データ表示欄102には、WAP3のメモ
リカード35に記憶されている曲データを一覧表示す
る。転送ボタン103a,103bはそれぞれPC2か
らWAP3へのデータ転送時、WAP3からPC2への
データ転送時に操作されるボタンであり、削除ボタン1
06、更新ボタン107、初期化ボタン108は、それ
ぞれWAP3のデータを削除したり、更新したり、メモ
リカードを初期化したりする際に操作されるボタンであ
る。
In the PC-side data display column 101, a list of music data files stored and managed by the PC 2 is displayed. In the WAP-side data display column 102, a list of music data stored in the memory card 35 of WAP3 is displayed. The transfer buttons 103a and 103b are buttons operated when transferring data from the PC2 to the WAP3 and when transferring data from the WAP3 to the PC2, respectively.
06, an update button 107, and an initialization button 108 are buttons operated when deleting or updating WAP3 data, or initializing a memory card, respectively.

【0066】TAGデータ表示欄104には、WAP側
データ表示欄102から選択された曲データについての
ID3TAGデータやPC側データ表示欄102から選
択された曲データについての詳細データが表示される。
キャラクタ作成/選択アイコン105はドットパターン
により表現されるキャラクタ画像(絵画像)やそのアニ
メーションを作成したり選択したりするためのダンスキ
ャラクタ作成/編集処理へ移行するためのアイコンであ
り、ダンスキャラクタ作成/編集処理ではダンスキャラ
クタの編集や作成、選択を行う。
The TAG data display field 104 displays ID3 TAG data of the music data selected from the WAP data display field 102 and detailed data of the music data selected from the PC data display field 102.
The character creation / selection icon 105 is an icon for transitioning to a dance character creation / editing process for creating or selecting a character image (picture image) represented by a dot pattern or an animation thereof, and for creating a dance character. In the edit processing, the dance character is edited, created, and selected.

【0067】ステップP02では記憶媒体26からマル
チメディアデータのファイル名を読み出し、その一覧を
PC側データ表示欄101に表示する。この段階ではW
AP側データ表示欄102には何も表示しない。次に、
CPU21は認証処理を実行する(ステップP03)。
In step P02, the file name of the multimedia data is read from the storage medium 26, and a list thereof is displayed in the PC-side data display column 101. At this stage, W
Nothing is displayed in the AP-side data display field 102. next,
The CPU 21 executes an authentication process (step P03).

【0068】認証処理の実行中、PC2側のCPU21
は各種制御信号をWAP3側へ送信し、WAP3側では
PC2からの各種制御信号を検出すると(ステップM
1;Yes)、制御内容に従ってメモリカード35へデ
ータを書き込んだり、読み出したりする(ステップM
2)。そして読み出したデータや書込み終了信号をPC
2側へ送信する。各種制御信号にはメモリカードID及
びデータIDの読み出し要求信号や関連データの読み出
し要求信号、メモリカード初期化要求信号、または転送
するデータの書込み要求信号等を含む。
During the execution of the authentication process, the CPU 21 on the PC 2 side
Transmits various control signals to the WAP3 side, and when the WAP3 side detects various control signals from the PC2 (step M
1; Yes), data is written to and read from the memory card 35 according to the control contents (step M).
2). Then, the read data and the write end signal are transmitted to the PC.
Send to 2 side. The various control signals include a read request signal for a memory card ID and a data ID, a read request signal for related data, a memory card initialization request signal, a write request signal for data to be transferred, and the like.

【0069】認証処理について図6を参照して詳述す
る。PC2はメモリカードID及びデータIDの読み出
し要求信号をWAP3側へ送信し、WAP3側から送信
されたメモリカードID及びデータIDをRAM24に
格納しておく。
The authentication process will be described in detail with reference to FIG. The PC 2 transmits a read request signal for the memory card ID and the data ID to the WAP 3, and stores the memory card ID and the data ID transmitted from the WAP 3 in the RAM 24.

【0070】CPU21はステップP01において読み
出したPC2側に登録されているメモリカードIDと、
WAP3から読み出しRAM24に確保されているメモ
リカードIDとを比較する。両者が一致していれば(ス
テップP301;Yes)、続いてステップP01にお
いて読み出したPC2側に登録されているデータID
と、WAP3から読み出しRAM24に確保されている
データIDとを比較する。そして両者が一致していれば
(ステップP302;Yes)、認証成功とする(図5
のステップP04;Yes)。
The CPU 21 reads the memory card ID registered in the PC 2 read in step P01,
The data is read from the WAP 3 and compared with the memory card ID secured in the RAM 24. If they match (step P301; Yes), then the data ID registered in the PC2 read out in step P01
Is compared with the data ID read from the WAP 3 and secured in the RAM 24. If they match (Step P302; Yes), it is determined that the authentication is successful (FIG. 5).
Step P04; Yes).

【0071】認証成功の場合はPC2側とWAP3側と
で双方向データ転送を可能とする。すなわち、転送ボタ
ン103bをマウスでクリックするとPC2はWAP3
に対して関連データの読み出し要求信号を送信し、WA
P3は要求信号に応じてメモリカード35に記憶されて
いるID3TAGデータから曲データのタイトル、ファ
イルサイズ、ファイル作成日時等のデータをPC2側に
転送する。PC2は図7(A)に示すように、WAP3
から転送された関連データをメインダイアログ100の
WAP側データ表示欄102に表示させる。
When the authentication is successful, bidirectional data transfer is enabled between the PC 2 and the WAP 3. That is, when the transfer button 103b is clicked on with a mouse, PC2 is set to
Sends a related data read request signal to the
P3 transfers data such as the title, file size, file creation date and time of the music data from the ID3TAG data stored in the memory card 35 to the PC2 in response to the request signal. PC2, as shown in FIG.
Is displayed in the WAP-side data display field 102 of the main dialog 100.

【0072】また、入力部22から入力される選択指示
に従ってダンスキャラクタの作成、登録、または削除等
の各種処理を実行可能とする。さらにPC側データ表示
欄101から所望のファイルを選択した上で転送ボタン
103aをマウスでクリックすると(ステップP06;
Yes)、WAP3へ選択したファイルのデータを転送
する。データを転送する際、CPU21は乱数を発生し
てデータIDを生成し、自己の記録媒体26に登録する
とともにWAP3側に転送し、転送するマルチメディア
データとともにメモリカード35に書き込ませる。
Further, according to the selection instruction input from the input unit 22, various processes such as creation, registration, or deletion of a dance character can be executed. Furthermore, when a desired file is selected from the PC-side data display field 101 and the transfer button 103a is clicked on with a mouse (step P06;
Yes), the data of the selected file is transferred to WAP3. When transferring data, the CPU 21 generates a random number to generate a data ID, registers the data ID in its own recording medium 26, transfers the data ID to the WAP 3, and writes the data ID and the multimedia data to the memory card 35 together.

【0073】WAP3側ではPC2から送信されるデー
タ書込み要求信号に従って転送データ(マルチメディア
データ及びデータID)をメモリカード35に書き込
む。
The WAP 3 writes transfer data (multimedia data and data ID) to the memory card 35 in accordance with a data write request signal transmitted from the PC 2.

【0074】認証処理においてPC2側とWAP3側と
のメモリカードIDが一致していない場合、例えばWA
P3に新規のメモリカード35が挿入された状態でPC
2と接続された場合や前回と異なるWAP3がPC2に
接続された場合には(図6のステップP301;N
o)、図7(B)に示すように、メインダイアログ10
0に「メモリカードIDが違っています。メモリカード
を初期化してください」という警告メッセージ109a
を表示する。同時に「YES」、「NO」、「CANC
EL」のように、初期化するか否かを選択するボタンを
表示する。
In the authentication process, when the memory card IDs of the PC 2 and the WAP 3 do not match, for example, the WA
PC with new memory card 35 inserted in P3
2 or when a WAP 3 different from the previous one is connected to the PC 2 (step P301 in FIG. 6; N
o), as shown in FIG.
Warning message 109a saying "Memory card ID is different. Please initialize the memory card"
Is displayed. At the same time, "YES", "NO", "CANC"
A button for selecting whether or not to initialize, such as “EL”, is displayed.

【0075】ここで「YES」が選択されると(ステッ
プP303;Yes)、CPU21はWAP3のメモリ
カード35を初期化するため、WAP3側にメモリカー
ド初期化要求信号を送信する。WAP3ではメモリカー
ド初期化要求信号を受信するとメモリカード35を初期
化する。PC2側では新規メモリカードIDを更新登録
して(ステップP304)、認証処理を終了する。
If "YES" is selected here (step P303; Yes), the CPU 21 transmits a memory card initialization request signal to the WAP3 side to initialize the memory card 35 of the WAP3. The WAP 3 initializes the memory card 35 upon receiving the memory card initialization request signal. The PC 2 updates and registers the new memory card ID (step P304), and ends the authentication processing.

【0076】また、図6のステップP303において
「NO」が選択され、メモリカード35を初期化しない
場合は(ステップP303;NO)、WAP3からのデ
ータ転送を不可とし、表示部23のWAP側データ表示
欄102にはメモリカード35の記憶内容を表示せずに
(図7(B)参照)、PC2側データ表示欄101にP
C2側の記憶媒体26に記憶されているマルチメディア
データのファイル名を一覧表示して認証処理を終了する
(図5のステップP04;No→ステップP07)。
When "NO" is selected in step P303 of FIG. 6 and the memory card 35 is not initialized (step P303; NO), the data transfer from the WAP 3 is disabled, and the WAP side data of the display unit 23 is displayed. Without displaying the storage contents of the memory card 35 in the display column 102 (see FIG. 7B),
The file names of the multimedia data stored in the storage medium 26 on the C2 side are displayed in a list, and the authentication process ends (Step P04 in FIG. 5; No → Step P07).

【0077】図6に示す認証処理において、メモリカー
ドIDは一致するがデータIDが一致しない場合(ステ
ップP301;Yes→ステップP302;No)、例
えば、複数のPC2に本アプリケーションをインストー
ルして各PC2に同一のメモリカードIDを登録してお
き各PC2で複数のWAP3にデータを転送した場合は
各PC2で発行したデータIDが異なる。このような場
合はWAP3側からのデータ転送を認めると複数のPC
2のデータをWAP3を介して移動することができるよ
うになり不正なコピーを許してしまうこととなる。その
ため、他のPC2と接続された際に認証結果不成功とす
る。
In the authentication process shown in FIG. 6, when the memory card IDs match but the data IDs do not match (step P301; Yes → step P302; No), for example, this application is installed on a plurality of PCs 2 and each PC 2 When the same memory card ID is registered in the PC 2 and data is transferred to a plurality of WAPs 3 by each PC 2, the data ID issued by each PC 2 is different. In such a case, if the data transfer from the WAP3 side is permitted,
2 can be moved via WAP3, and illegal copying is permitted. Therefore, the authentication result is unsuccessful when connected to another PC 2.

【0078】そして、図7(C)に示すように、メイン
ダイアログ100に「データIDが違っています。PC
からメモリカードへの転送は上書きされます。メモリカ
ードデータのPCへの転送はできません。」という警告
メッセージ109bを表示する。そしてPC2側からW
AP3側への一方向データ転送のみを可能とする。WA
P3のメモリカード35からID3TAGデータ等の転
送を不可とし、WAP側データ表示欄102にはメモリ
カード35の記憶内容を表示しない。PC2からWAP
3へデータを転送する際はCPU21は乱数を発生して
データIDを生成し、記録媒体26に登録するとともに
WAP3側に転送して転送したデータとともにメモリカ
ード35に記憶させ、認証処理を終了する。
Then, as shown in FIG. 7C, the main dialog 100 displays "Data ID is different. PC
The transfer from to the memory card will be overwritten. Memory card data cannot be transferred to a PC. Is displayed. And W from PC2 side
Only one-way data transfer to the AP 3 is enabled. WA
Transfer of ID3 TAG data and the like from the memory card 35 of P3 is disabled, and the WAP-side data display column 102 does not display the storage contents of the memory card 35. WAP from PC2
When transferring data to the WAP 3, the CPU 21 generates a random number to generate a data ID, registers the data ID on the recording medium 26, transfers the data to the WAP 3 side, stores the transferred data in the memory card 35, and ends the authentication process. .

【0079】以上説明したように、本実施の形態の認証
システム1は、PC2とWAP3とが接続されてマルチ
メディアデータを転送する場合に、PC2はWAP3に
設けられるメモリカード35固有のメモリカードIDを
取得して記憶媒体26に登録する。またデータ転送時に
は転送するデータを識別するデータIDを乱数により発
行し、前記メモリカードIDや関連データとともに記憶
しておく。WAP3は転送されたマルチメディアデータ
とともに発行されたデータIDや関連データを保存す
る。
As described above, according to the authentication system 1 of the present embodiment, when the PC 2 and the WAP 3 are connected to transfer multimedia data, the PC 2 uses the memory card ID unique to the memory card 35 provided in the WAP 3 Is acquired and registered in the storage medium 26. At the time of data transfer, a data ID for identifying the data to be transferred is issued by a random number and stored together with the memory card ID and related data. The WAP 3 stores the issued data ID and related data together with the transferred multimedia data.

【0080】PC2にWAP3を再度接続させると、P
C2側ではまずメモリカードIDを認証し、次いでデー
タIDを認証する。そして認証結果に応じてデータの転
送機能を制限したり、その他の処理を実行制御する。
When WAP3 is connected to PC2 again, PAP
The C2 side first authenticates the memory card ID, and then authenticates the data ID. Then, the data transfer function is restricted according to the authentication result, and other processes are executed and controlled.

【0081】すなわち、メモリカードID及びデータI
Dがともに一致した場合は認証成功としてPC2とWA
P3間の双方向データ転送を可能とする。例えば、PC
2はWAP3側からメモリカード35に記憶されている
関連データの詳細を読み出し、メインダイアログ100
のWAP側データ表示欄102に表示する(図7(A)
参照)。
That is, the memory card ID and data I
If D matches, PC2 and WA are regarded as authentication success.
This enables bidirectional data transfer between P3. For example, PC
2 reads out the details of the related data stored in the memory card 35 from the WAP 3 side,
Is displayed in the WAP-side data display field 102 of FIG. 7 (A).
reference).

【0082】また、メモリカードIDが不一致となる場
合は新規のメモリカード35が挿入されたものと認識
し、表示部23に警告メッセージ109aを表示する
(図7(B)参照)。そして入力指示に応じてメモリカ
ード35を初期化し、新規のメモリカードIDをPC2
側に登録した場合にのみ、WAP3へのデータの転送を
可能とする。
If the memory card IDs do not match, it is recognized that a new memory card 35 has been inserted, and a warning message 109a is displayed on the display unit 23 (see FIG. 7B). Then, the memory card 35 is initialized according to the input instruction, and a new memory card ID is assigned to PC2.
The transfer of data to WAP3 is enabled only when registered with the WAP3.

【0083】また、メモリカードIDが一致しデータI
Dが不一致の場合はPC2からのデータ転送が可能であ
るがWAP3からのデータ転送は不可とし、PC2のW
AP側データ表示欄102にはメモリカードに記憶され
ているデータの詳細情報は表示されないものとする(図
7(C)参照)。PC2からデータ転送を行う場合はW
AP3のデータに上書きする。
When the memory card ID matches and the data I
If D does not match, data transfer from PC2 is possible, but data transfer from WAP3 is not possible.
It is assumed that detailed information of data stored in the memory card is not displayed in the AP-side data display field 102 (see FIG. 7C). W to transfer data from PC2
Overwrite the data of AP3.

【0084】したがって、端末同士を接続するときにデ
ータ転送先の端末(WAP3)に設けられる記憶媒体
(メモリカード35)に固有の識別データ(メモリカー
ドID)を転送元端末2側に登録しておき、データ転送
時に発行され各端末で共有される識別データ(データI
D)と前記メモリカードIDとを用いて認証処理を実行
し、その結果に応じてデータ転送機能を制限することが
でき、認証の信頼性を向上するとともに複数の端末間の
データの移動(不正コピー)を防止できる。特に、複数
のPC2に同一のアプリケーションをインストールして
使用するときに有効である。すなわち、メモリカードI
Dのみを認証する場合には各PC2に登録されるメモリ
カードIDを全てあわせておけばWAP3を介して複数
のPC2間でマルチメディアデータを移動することがで
きるが、本発明の認証システム1によれば各PC2で発
行されるデータIDがそれぞれ異なり他のPC2に接続
した場合には認証不成功となりデータ転送機能が制限さ
れるので、データの移動ができなくなり不正コピーを防
止できる。
Therefore, when connecting the terminals, the identification data (memory card ID) unique to the storage medium (memory card 35) provided in the data transfer destination terminal (WAP3) is registered in the transfer source terminal 2 side. And identification data issued at the time of data transfer and shared by each terminal (data I
D) and the memory card ID, an authentication process is executed, and a data transfer function can be restricted according to the result, thereby improving the reliability of the authentication and moving data between a plurality of terminals (unauthorized). Copy) can be prevented. In particular, this is effective when the same application is installed on a plurality of PCs 2 and used. That is, the memory card I
When only D is authenticated, multimedia data can be transferred between a plurality of PCs 2 via WAP 3 if all memory card IDs registered in each PC 2 are matched. According to this, when data IDs issued by the respective PCs 2 are different from each other, connection to another PC 2 results in unsuccessful authentication, and the data transfer function is limited, so that data cannot be moved and illegal copying can be prevented.

【0085】なお、上述の実施の形態では認証システム
1の転送元端末をPC2、転送先端末をWAP3とした
が、これに限定されるものではなく、例えば、WAP−
WAP間のデータ転送、WAP−携帯電話(音楽再生機
能付き)間のデータ転送、携帯情報端末−WAP間のデ
ータ転送にも適用可能である。
In the above embodiment, the transfer source terminal of the authentication system 1 is PC2 and the transfer destination terminal is WAP3. However, the present invention is not limited to this.
The present invention is also applicable to data transfer between WAPs, data transfer between a WAP and a mobile phone (with a music playback function), and data transfer between a portable information terminal and a WAP.

【0086】また、PC2は予めマルチメディアデータ
を記憶媒体26内に有する構成としたがこれに限定され
ることなく、例えばI/F部27の制御によりインター
ネット等のネットワークを介してサーバ(コンテンツ配
信端末)からマルチメディアデータをダウンロードして
記憶装置25内に蓄積するようにしてもよい。
The PC 2 has a configuration in which the multimedia data is stored in the storage medium 26 in advance. However, the present invention is not limited to this. Alternatively, multimedia data may be downloaded from a terminal) and stored in the storage device 25.

【0087】また、上述の実施の形態ではデータIDは
16桁の乱数で表現される番号としたがこれに限定され
るものではなく、データのフォーマットやその空き容量
に応じてデータIDの桁数や発生する乱数に制限を加え
るようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the data ID is a number represented by a 16-digit random number. However, the present invention is not limited to this. The number of digits of the data ID depends on the data format and its free space. Alternatively, the generated random numbers may be restricted.

【0088】更に、マルチメディアデータとしてMP3
データを例示したが、これに限定されるものではなく、
例えばAAC(Advanced Audio Coding)やATRAC
(Adaptive TRansform Acoustic Coding)等を採用して
いるものとしてもよく、また、複数の符号化方式を組み
合わせたものであってもよい。
Further, as multimedia data, MP3
Although the data has been illustrated, the present invention is not limited to this.
For example, AAC (Advanced Audio Coding) and ATRAC
(Adaptive TRansform Acoustic Coding) or the like, or a combination of a plurality of coding methods may be used.

【0089】また、認証結果に応じた警告メッセージの
表示内容やデータ転送の制限内容等についても、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
Further, the display contents of the warning message and the data transfer restriction contents according to the authentication result can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

【0090】[0090]

【発明の効果】請求項1、6、及び9記載の発明によれ
ば、データ転送時に転送先端末と転送元端末とで二つの
識別データを共有することができ、これらの二つの識別
データに基づいて認証処理を実行することができるので
認証の信頼性が向上する。また認証不成功の場合はデー
タ転送を一方向に制限する等、認証結果に応じた処理を
実行するので端末間の不正なコピーを防ぐように実行制
御することができる。
According to the first, sixth and ninth aspects of the present invention, the transfer destination terminal and the transfer source terminal can share two pieces of identification data at the time of data transfer. Since the authentication process can be executed based on the authentication, the reliability of the authentication is improved. If the authentication is unsuccessful, processing according to the authentication result is performed, such as restricting data transfer in one direction, so that execution control can be performed to prevent unauthorized copying between terminals.

【0091】請求項2記載の発明によれば、禁止処理手
段は前記認証手段における認証結果に応じて、前記転送
元端末から前記転送先端末への転送データのデータ転送
の禁止、この転送データに関連した関連データの前記転
送先端末での表示の禁止のいずれかの処理を実施するの
で、データの不正コピーや不正な使用を排除することが
できる。
According to the second aspect of the present invention, the prohibition processing means prohibits data transfer of transfer data from the transfer source terminal to the transfer destination terminal in accordance with an authentication result of the authentication means. Since any process of prohibiting the display of the related related data on the transfer destination terminal is performed, it is possible to eliminate unauthorized copying and unauthorized use of data.

【0092】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の認証システムにおいて前記第2の記憶媒体は、前記
転送先端末に装着されるメモリカードであり、前記固有
の第1の識別データは、前記メモリカードに付せられた
識別データであるので、認証に利用する第1の識別デー
タを意図的に改変しにくく認証の信頼性を向上すること
ができる。
According to the third aspect of the present invention, in the authentication system according to the first aspect, the second storage medium is a memory card mounted on the transfer destination terminal, and the unique first identification data. Is the identification data attached to the memory card, the first identification data used for authentication is hardly intentionally altered, and the reliability of authentication can be improved.

【0093】請求項4または7記載の発明によれば、音
楽データ、画像データ、またはこれらのデータの組み合
わせのデータについての不正コピーを防止することがで
き、上記データに発生する著作権を保護することができ
る。
According to the invention described in claim 4 or 7, unauthorized copying of music data, image data, or data of a combination of these data can be prevented, and copyright generated in the data is protected. be able to.

【0094】請求項5または8記載の発明によれば、乱
数により第2の識別データを発行するので複数の端末で
識別データが重複したり、または使用者により意識的に
識別データを改変しにくいので認証の信頼性を向上でき
る。
According to the invention as set forth in claim 5 or 8, since the second identification data is issued by a random number, the identification data is duplicated in a plurality of terminals, or it is difficult for the user to consciously modify the identification data. Therefore, the reliability of authentication can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態の認証システム1の概観構成を示
す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an overview configuration of an authentication system 1 according to an embodiment.

【図2】認証システム1における転送元端末の一例であ
るパーソナルコンピュータ(PC)2の要部構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of a personal computer (PC) 2 which is an example of a transfer source terminal in the authentication system 1.

【図3】認証システム1における転送先端末の一例であ
るリストオーディオプレーヤ(WAP)3の要部構成を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a main configuration of a wrist audio player (WAP) 3 which is an example of a transfer destination terminal in the authentication system 1.

【図4】メモリカード35に記憶された音楽データのデ
ータフォーマットを説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a data format of music data stored in a memory card 35.

【図5】認証システム1におけるPC2及びWAP3間
のデータ転送の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of data transfer between the PC 2 and the WAP 3 in the authentication system 1.

【図6】認証システム1における認証処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an authentication process in the authentication system 1.

【図7】PC2の表示部23に表示されるメインダイア
ログ100の表示例である。
FIG. 7 is a display example of a main dialog 100 displayed on the display unit 23 of the PC 2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 認証システム 2 PC(パーソナルコンピュータ;転送元端末) 21 CPU 22 入力部 23 表示部 24 RAM 25 記憶装置 26 記憶媒体 27 I/F部 3 WAP(リストオーディオプレーヤ;転送先端
末) 3A 本体部 3B リストバンド 3C バックル 3D 外部機器接続コネクタ部 3E イヤホン接続コネクタ部 31 CPU 32 入力部 32a モードボタン 32b 音量調節ボタン 32c 再生操作ボタン 33 表示部 34 RAM 35 メモリカード 36 デコーダ 37 D/Aコンバータ 38 音声出力部 39 I/F部 40 電池 41 時計計時部 100 メインダイアログ 101 PC側データ表示欄 102 WAP側データ表示欄 103a,103b 転送ボタン 104 TAGデータ表示欄 105 キャラクタ作成/選択アイコン 106 削除ボタン 107 更新ボタン 108 初期化ボタン 109a,109b 警告メッセージ
Reference Signs List 1 authentication system 2 PC (personal computer; transfer source terminal) 21 CPU 22 input unit 23 display unit 24 RAM 25 storage device 26 storage medium 27 I / F unit 3 WAP (list audio player; transfer destination terminal) 3A main unit 3B list Band 3C Buckle 3D External device connector 3E Earphone connector 31 CPU 32 Input 32a Mode button 32b Volume control button 32c Playback operation button 33 Display 34 RAM 35 Memory card 36 Decoder 37 D / A converter 38 Audio output 39 I / F section 40 Battery 41 Clock section 100 Main dialog 101 PC side data display section 102 WAP side data display section 103a, 103b Transfer button 104 TAG data display section 105 Character creation / selection eye Down 106 Delete button 107 update button 108 initialization button 109a, 109b warning

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G04G 1/00 326 G10L 9/18 G Fターム(参考) 2F002 AA00 AB06 AC03 AD06 AD07 AE02 BA04 BB00 BB03 BB05 BB06 EA01 EA05 EC00 EC03 EC06 ED02 ED05 EE08 FA00 GA08 GA17 5B058 CA01 CA27 KA32 YA13 5D108 CA04 CA07 CA15 CA22 5J104 AA07 AA13 KA02 NA05 NA27 NA33 NA38 PA14 9A001 EE03 EE04 LL03 Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) // G04G 1/00 326 G10L 9/18 G F term (reference) 2F002 AA00 AB06 AC03 AD06 AD07 AE02 BA04 BB00 BB03 BB05 BB06 EA01 EA05 EC00 EC03 EC06 ED02 ED05 EE08 FA00 GA08 GA17 5B058 CA01 CA27 KA32 YA13 5D108 CA04 CA07 CA15 CA22 5J104 AA07 AA13 KA02 NA05 NA27 NA33 NA38 PA14 9A001 EE03 EE04 LL03

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】転送データを記憶している第1の記憶媒体
を備えた転送元端末と、この転送元端末の第1の記憶媒
体から転送される転送データが書き込まれるとともに、
固有の第1の識別データを有する第2の記憶媒体を備え
た転送先端末とからなる認証システムであって、 前記転送元端末は、 前記転送データを前記転送先端末へ転送する際に、前記
第1の識別データを前記転送先端末から取得して、この
取得した前記第1の識別データを、前記転送データの転
送時に発行される第2の識別データとともに登録する登
録手段と、 前記転送先端末と再度接続した際に、この転送先端末の
前記第1及び第2の識別データと、前記登録手段により
登録されている第1及び第2の識別データとを比較し、
一致しているか否かの認証処理を実行する認証手段と、 前記認証手段における認証結果に応じた処理を実行する
処理制御手段とを備え、 前記転送先端末は、前記転送元端末から転送される転送
データを前記第2の記憶媒体に書き込む際に、前記発行
された第2の識別データをともに記憶する記憶制御手段
を備えることを特徴とする認証システム。
1. A transfer source terminal provided with a first storage medium storing transfer data, and transfer data transferred from the first storage medium of the transfer source terminal are written.
An authentication system including a transfer destination terminal including a second storage medium having unique first identification data, wherein the transfer source terminal transfers the transfer data to the transfer destination terminal, Registration means for acquiring first identification data from the transfer destination terminal, and registering the obtained first identification data together with second identification data issued at the time of transfer of the transfer data; When reconnecting to the terminal, comparing the first and second identification data of the transfer destination terminal with the first and second identification data registered by the registration unit;
An authentication unit that executes an authentication process of whether or not they match, and a processing control unit that executes a process according to an authentication result of the authentication unit, wherein the transfer destination terminal is transferred from the transfer source terminal An authentication system, comprising: storage control means for storing the issued second identification data together when writing transfer data to the second storage medium.
【請求項2】請求項1記載の認証システムにおいて、 前記処理制御手段は、前記認証手段における認証結果に
応じて、前記転送元端末から前記転送先端末への転送デ
ータのデータ転送の禁止、この転送データに関連した関
連データの前記転送先端末での表示の禁止のいずれかの
処理を実施する禁止処理手段を備えていることを特徴と
する認証システム。
2. The authentication system according to claim 1, wherein said processing control means prohibits data transfer of transfer data from said transfer source terminal to said transfer destination terminal in accordance with an authentication result of said authentication means. An authentication system comprising a prohibition processing unit for performing any process of prohibiting display of related data related to transfer data on the transfer destination terminal.
【請求項3】請求項1記載の認証システムにおいて、 前記第2の記憶媒体は、前記転送先端末に装着されるメ
モリカードであり、前記固有の第1の識別データは、前
記メモリカードに付せられた識別データであることを特
徴とする認証システム。
3. The authentication system according to claim 1, wherein the second storage medium is a memory card mounted on the transfer destination terminal, and the unique first identification data is attached to the memory card. An authentication system, characterized in that the authentication data is provided identification data.
【請求項4】請求項1記載の認証システムにおいて、前
記転送データは音楽データ、画像データ、またはこれら
のデータの組み合わせであることを特徴とする認証シス
テム。
4. The authentication system according to claim 1, wherein said transfer data is music data, image data, or a combination of these data.
【請求項5】請求項1記載の認証システムにおいて、前
記第2の識別データは乱数により生成されることを特徴
とする認証システム。
5. The authentication system according to claim 1, wherein said second identification data is generated by a random number.
【請求項6】固有の第1の識別データを有する記憶媒体
を備えた端末にデータを転送する認証装置であって、 前記端末にデータを転送する際に、転送するデータを識
別する第2の識別データを発行する発行手段と、 前記端末から前記第1の識別データを取得して登録する
とともに、前記発行手段により発行された第2の識別デ
ータを前記転送するデータと関連付けて登録する登録手
段と、 前記端末に前記第2の識別データとともに前記データを
転送する転送手段と、 任意の端末と接続された際に、前記登録手段により登録
された第1の識別データ及び第2の識別データによって
該端末との認証処理を実行する認証手段と、この認証手
段による認証結果に応じて接続されている端末とのデー
タ転送を制限する制御手段と、 を備えることを特徴とする認証装置。
6. An authentication device for transferring data to a terminal provided with a storage medium having unique first identification data, wherein when transferring data to the terminal, a second device for identifying the data to be transferred. Issuing means for issuing identification data; registration means for acquiring and registering the first identification data from the terminal, and registering the second identification data issued by the issuing means in association with the data to be transferred Transfer means for transferring the data together with the second identification data to the terminal; and when connected to an arbitrary terminal, the first identification data and the second identification data registered by the registration means Authentication means for executing an authentication process with the terminal; and control means for restricting data transfer with a terminal connected according to the authentication result by the authentication means. To the authentication device.
【請求項7】請求項6記載の認証装置において、前記転
送するデータは音楽データ、画像データ、またはこれら
のデータの組み合わせであることを特徴とする認証装
置。
7. The authentication device according to claim 6, wherein the data to be transferred is music data, image data, or a combination of these data.
【請求項8】請求項6記載の認証装置において、前記発
行手段は乱数により前記第2の識別データを生成するこ
とを特徴とする認証装置。
8. The authentication device according to claim 6, wherein said issuing means generates said second identification data by a random number.
【請求項9】コンピュータが実行可能なプログラムを格
納した記憶媒体であって、 固有の第1の識別データを有する記憶媒体を備えた端末
にデータを転送するためのコンピュータが実行可能なプ
ログラムコードと、 前記端末にデータを転送する際に、転送するデータを識
別する第2の識別データを発行するためのコンピュータ
が実行可能なプログラムコードと、 前記端末から前記第1の識別データを取得して登録する
とともに、前記発行された第2の識別データを前記転送
するデータと関連付けて登録するためのコンピュータが
実行可能なプログラムコードと、 前記端末に前記第2の識別データとともに前記データを
転送するためのコンピュータが実行可能なプログラムコ
ードと、 任意の端末と接続された際に、登録されている第1の識
別データ及び第2の識別データによって該端末との認証
処理を実行するためのコンピュータが実行可能なプログ
ラムコードと、 認証結果に応じて接続されている端末とのデータ転送を
制限するためのコンピュータが実行可能なプログラムコ
ードと、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
9. A storage medium storing a computer-executable program, comprising: a computer-executable program code for transferring data to a terminal having a storage medium having unique first identification data; A computer-executable program code for issuing second identification data for identifying data to be transferred when transferring data to the terminal; and acquiring and registering the first identification data from the terminal. A computer-executable program code for registering the issued second identification data in association with the data to be transferred; and transferring the data together with the second identification data to the terminal. A computer-executable program code and, when connected to an arbitrary terminal, a registered first identification code; Computer-executable program code for performing authentication processing with the terminal based on the data and the second identification data; and computer-executable program for restricting data transfer with the connected terminal according to the authentication result. A storage medium storing a program code capable of being stored, and a program including:
JP2000017463A 2000-01-26 2000-01-26 System and device for authentication and storage medium Pending JP2001211170A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017463A JP2001211170A (en) 2000-01-26 2000-01-26 System and device for authentication and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017463A JP2001211170A (en) 2000-01-26 2000-01-26 System and device for authentication and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211170A true JP2001211170A (en) 2001-08-03

Family

ID=18544457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000017463A Pending JP2001211170A (en) 2000-01-26 2000-01-26 System and device for authentication and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001211170A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004036415A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information terminal deice and operation control method thereof
JP2005084864A (en) * 2003-09-08 2005-03-31 Taiyo Denki Kk Information processor and information processing system
US6970066B2 (en) 2002-07-15 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory card reading/writing apparatus, access method, program and storage medium thereof
JP2007288747A (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Ricoh Co Ltd Image processing system, control method of same, image forming apparatus, and image reproducing device
JP2009193563A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Genesys Logic Inc System for securing access to flash memory device and method for the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6970066B2 (en) 2002-07-15 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory card reading/writing apparatus, access method, program and storage medium thereof
WO2004036415A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information terminal deice and operation control method thereof
KR100732219B1 (en) * 2002-10-18 2007-06-27 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 Information terminal device and operation control method thereof
KR100812305B1 (en) * 2002-10-18 2008-03-10 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 Information terminal device and operation control method thereof
JP2005084864A (en) * 2003-09-08 2005-03-31 Taiyo Denki Kk Information processor and information processing system
JP2007288747A (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Ricoh Co Ltd Image processing system, control method of same, image forming apparatus, and image reproducing device
JP2009193563A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Genesys Logic Inc System for securing access to flash memory device and method for the same
JP4717907B2 (en) * 2008-02-13 2011-07-06 創惟科技股▲ふん▼有限公司 System and method for protecting access of flash memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001290490A (en) Graphic data generating and editing system, digital audio player, graphic data generating and editing method and recording medium
EP1624387B1 (en) Communication system and its method and communication apparatus and its method
JP4022976B2 (en) Recording / playback system
US7305527B2 (en) Recording apparatus
US6874003B2 (en) Recording and/or reproducing apparatus, portable recording and reproducing apparatus, data transfer system, data transfer method, and data recording and reproducing method
US7707327B2 (en) Information processing apparatus, an integrated circuit, a data transfer controlling method, a data transfer controlling program, a program storage medium, a program transmission medium and a data storage medium
JP4062931B2 (en) Musical score type information processing apparatus, control method thereof, and program
EP1291850A1 (en) Decoder
US7114048B2 (en) Recording apparatus, recording method, storage medium, program and communication apparatus
JP2001067794A (en) Reproducer with reproduction limiting function, reproduction limiting information rewriting device, reproduction limiting method, reproduction limiting information rewriting method and program storage medium
JPWO2005033957A1 (en) Content acquisition method
JP3945007B2 (en) Recording system and recording method
JP2001211170A (en) System and device for authentication and storage medium
US7299199B2 (en) Information-processing apparatus and associated method of securely providing contents for distribution
JP2001016366A (en) Download system for portable player
JP2006172392A (en) Content distribution system, content reproduction device, content distribution method, content reproduction method, and program
JP2001060171A (en) Portable terminal
JP2001331228A (en) Information processing method and information processor and recording medium and download method
JP4208028B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2004127015A (en) Data using device and data using method, data using program, and storage medium recording it
JP2001236317A (en) Information processing system
CN100454275C (en) Digital media cartridge system and method
JP2005038235A (en) Information processor and information processing method, information providing device and method, content use information management apparatus and method, program, and storage medium
JP3947978B2 (en) REPRODUCTION SYSTEM, REPRODUCTION DEVICE, AND REPRODUCTION METHOD
JP2004062353A (en) Content replay device, program and method