JP2001209099A - Cartridge lid lock mechanism of camera - Google Patents

Cartridge lid lock mechanism of camera

Info

Publication number
JP2001209099A
JP2001209099A JP2000018321A JP2000018321A JP2001209099A JP 2001209099 A JP2001209099 A JP 2001209099A JP 2000018321 A JP2000018321 A JP 2000018321A JP 2000018321 A JP2000018321 A JP 2000018321A JP 2001209099 A JP2001209099 A JP 2001209099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
film
cartridge lid
gear
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000018321A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takamasa Sakamoto
宇正 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OPTECH KK
Optech KK
Original Assignee
OPTECH KK
Optech KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OPTECH KK, Optech KK filed Critical OPTECH KK
Priority to JP2000018321A priority Critical patent/JP2001209099A/en
Publication of JP2001209099A publication Critical patent/JP2001209099A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cartridge lid lock mechanism of a camera which can prevent opening of the cartridge lid with a simple configuration, and does not give breakage to an internal mechanism even when a cartridge lid opening knob is operated forcibly. SOLUTION: The cartridge lid lock mechanism is equipped with a locking lever 22 for preventing opening of a cartridge lid 13, and a clutch mechanism 23 for transmitting the operation of the cartridge lid opening knob to the locking lever 22. The clutch mechanism 23 connects the cartridge lid opening knob and the locking lever 22 when a film is not pulled out from a film cartridge, and it cancels the link of the knob for cartridge lid opening and the locking lever 22 when the film is pulled out from the film cartridge.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、フィルムカート
リッジ室内に収納されたフィルムカートリッジからフィ
ルムが引き出されているときに、カートリッジ蓋が開放
されることを防止するための、カメラのカートリッジ蓋
ロック機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera cartridge lid locking mechanism for preventing a cartridge lid from being opened when a film is being pulled out of a film cartridge housed in a film cartridge chamber. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のフィルムカートリッジを使用した
カメラにおいては、フィルムカートリッジがカメラに装
着された状態でカートリッジ蓋を開放した場合には、フ
ィルムが露光してしまうという問題が生ずる。
2. Description of the Related Art A conventional camera using a film cartridge has a problem that the film is exposed when the cartridge lid is opened while the film cartridge is mounted on the camera.

【0003】また、近年提案されているAPS(Adv
anced Photo System)カメラにおい
ては、カメラに装填していないときにはフィルムをその
先端のリーダ部までケース内に巻き込んでおき、カメラ
に装填後にカメラ側のフィルム供給機構でフィルムをカ
ートリッジ内から送り出してスプール軸に巻き付けるよ
うにした、いわゆるスラストタイプのフィルムカートリ
ッジが使用されている。
APS (Adv) proposed recently has been proposed.
In an advanced photo system camera, when the film is not loaded in the camera, the film is wound into a case up to the leader portion of the camera. After the film is loaded into the camera, the film is fed out of the cartridge by the film supply mechanism on the camera side, and the spool shaft is rotated. A so-called thrust-type film cartridge wound around is used.

【0004】このようなスラストタイプのフィルムカー
トリッジを使用した場合においては、フィルムがカート
リッジから引き出されているときにカートリッジ蓋を開
放してフィルムカートリッジを取り出そうとすると、フ
ィルムが露光してしまうばかりではなく、フィルムが破
れ、破れたフィルムがカメラ内の残留してしまうという
問題をも生ずる。
In the case where such a thrust type film cartridge is used, if the user attempts to remove the film cartridge by opening the cartridge lid while the film is being pulled out from the cartridge, the film is not only exposed but also exposed. Also, there is a problem that the film is torn and the torn film remains in the camera.

【0005】このため、このようなカメラにおいては、
フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカート
リッジからフィルムが引き出されているときにカートリ
ッジ蓋が開放されることを防止するための、カートリッ
ジ蓋ロック機構が採用されている。そして、従来のカー
トリッジ蓋ロック機構としては、機械式ロック機構と電
気式ロック機構とが使用されている。
Therefore, in such a camera,
A cartridge lid lock mechanism is employed to prevent the cartridge lid from being opened when the film is pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber. As a conventional cartridge lid lock mechanism, a mechanical lock mechanism and an electric lock mechanism are used.

【0006】前者の機械式ロック機構は、フィルムカー
トリッジ室内に収納されたフィルムカートリッジからフ
ィルムが引き出されているときには、カートリッジ蓋を
開放する際に使用されるカートリッジ蓋開放摘みを機械
的にロックすることにより、カートリッジ蓋開放つまみ
を動かないようにしてカートリッジ蓋が開放されること
を防止するものである。
The former mechanical lock mechanism mechanically locks a cartridge lid opening knob used to open a cartridge lid when a film is pulled out from a film cartridge stored in a film cartridge chamber. This prevents the cartridge cover opening knob from moving and prevents the cartridge cover from being opened.

【0007】一方、後者の電気式ロック機構は、フィル
ムカートリッジ室内に収納されたフィルムカートリッジ
からフィルムが引き出されているか否かをセンサ等によ
り電気的に判定し、フィルムカートリッジ室内に収納さ
れたフィルムカートリッジからフィルムが引き出されて
いるときには、モータ等の駆動によりロック機構を作動
させ、カートリッジ蓋が開放されることを防止するもの
である。
On the other hand, the latter electric lock mechanism electrically determines whether or not the film is pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber by using a sensor or the like, and determines whether or not the film has been drawn out of the film cartridge chamber. When the film is pulled out of the cartridge, the lock mechanism is operated by driving a motor or the like to prevent the cartridge cover from being opened.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述した機械式ロック
機構においては、フィルムカートリッジ室内に収納され
たフィルムカートリッジからフィルムが引き出されてい
る状態でカートリッジ蓋開放摘みを無理矢理操作した場
合に、カートリッジ蓋ロック機構を含む内部機構が破損
するおそれがある。
In the above-mentioned mechanical lock mechanism, when the cartridge lid opening knob is forcibly operated in a state where the film is pulled out from the film cartridge housed in the film cartridge chamber, the cartridge lid is locked. The internal mechanism including the mechanism may be damaged.

【0009】一方、上述した電気式ロック機構において
は、機械的な構成が複雑化して部品点数が増加すること
により、製品のコストが増大するという問題を生ずる。
On the other hand, in the above-mentioned electric lock mechanism, there is a problem that the cost of the product increases because the mechanical configuration becomes complicated and the number of parts increases.

【0010】この発明は上記課題を解決するためになさ
れたものであり、簡易な構成でありながらフィルムカー
トリッジ室内に収納されたフィルムカートリッジからフ
ィルムが引き出されているときにカートリッジ蓋が開放
されることを防止することができ、また、フィルムカー
トリッジ室内に収納されたフィルムカートリッジからフ
ィルムが引き出されている状態でカートリッジ蓋開放摘
みを矢理操作した場合においても、ロック機構を含む内
部機構に破損を与えることがないカメラのカートリッジ
蓋ロック機構提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and has a simple structure, in which a cartridge lid is opened when a film is pulled out from a film cartridge stored in a film cartridge chamber. In addition, even when the cartridge lid opening knob is operated with the film being pulled out from the film cartridge housed in the film cartridge chamber, the internal mechanism including the lock mechanism is damaged. An object of the present invention is to provide a cartridge lid locking mechanism of a camera without any problem.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、フィルムカートリッジを収納するフィルムカートリ
ッジ室と、前記フィルムカートリッジ室におけるフィル
ムカートリッジの通過口を開閉するためのカートリッジ
蓋とを備えたカメラにおいて、前記カートリッジ蓋と係
合してその開放を禁止する開放禁止位置と、前記カート
リッジ蓋との係合を解いてその開放を許容する開放許容
位置との間を移動可能なロック部材と、前記カートリッ
ジ蓋を開放する際に、前記ロック部材を前記開放禁止位
置から前記開放許容位置まで移動させるためのカートリ
ッジ蓋開放摘みと、前記フィルムカートリッジ室内に収
納されたフィルムカートリッジからフィルムが引き出さ
れていないときには、前記カートリッジ蓋開放摘みと前
記ロック部材とを連結し、前記フィルムカートリッジ室
内に収納されたフィルムカートリッジからフィルムが引
き出されているときには、前記カートリッジ蓋開放用摘
みと前記ロック部材との連結を解除するクラッチ機構
と、を備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a camera having a film cartridge chamber for accommodating a film cartridge, and a cartridge lid for opening and closing a film cartridge passage in the film cartridge chamber. A lock member movable between an open-prohibited position that engages with the cartridge lid and prohibits its opening, and an open-permitted position that disengages with the cartridge lid and permits its opening; When the cartridge cover is opened, a cartridge cover opening knob for moving the lock member from the opening prohibition position to the opening allowable position, and when a film is not pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber. Connecting the cartridge lid opening knob and the lock member. And, when the the film cartridge housed with a film cartridge chamber film is pulled out, characterized by comprising a clutch mechanism for releasing the connection between the locking member and the cartridge cover release knob.

【0012】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記ロック部材は、前記カートリッジ
蓋に形成された係止爪と係合可能な係止部をその一端に
有するロックレバーから構成されている。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the lock member has a locking portion at one end thereof which can be engaged with a locking claw formed on the cartridge lid. It consists of a lever.

【0013】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の発明において、前記クラッチ機構は、前記カートリッ
ジ蓋開放摘みと連結された太陽ギヤと、前記太陽ギヤと
同一の軸を中心として回動可能な遊星キャリアと、前記
太陽ギヤと噛合する前記遊星キャリアに支持された遊星
ギヤと、前記ロックレバーに形成された前記遊星ギヤに
噛合可能なギヤ部と、前記フィルムカートリッジ室内に
収納されたフィルムカートリッジからフィルムが引き出
されていないときには、太陽ギヤに連結されたカートリ
ッジ蓋開放摘みの回動に伴って、前記遊星ギヤが前記ロ
ックレバーのギヤ部と噛合する位置まで前記遊星キャリ
アを回動可能とし、前記フィルムカートリッジ室内に収
納されたフィルムカートリッジからフィルムが引き出さ
れているときには、前記遊星キャリアの回動を規制する
規制機構とを備えている。
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the clutch mechanism is configured to rotate a sun gear connected to the cartridge cover opening knob and about the same axis as the sun gear. A movable planet carrier, a planet gear supported by the planet carrier meshing with the sun gear, a gear portion meshable with the planet gear formed on the lock lever, and housed in the film cartridge chamber. When the film is not pulled out from the film cartridge, the planetary carrier can be rotated to a position where the planetary gear meshes with the gear portion of the lock lever with the rotation of the cartridge lid opening knob connected to the sun gear. And when a film is being drawn from the film cartridge stored in the film cartridge chamber, And a restricting mechanism for restricting the rotation of the planet carrier.

【0014】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明において、前記規制機構は、フィルムの巻き上げ
または巻き戻し時に回転する駆動ギヤと同期して回転す
る従動ギヤと、前記従動ギヤと同軸状に配設され、前記
従動ギヤに対し一定の摩擦力を持って当接し、前記遊星
キャリアの回動を規制する位置と前記遊星キャリアの回
動を許容する位置との間を回動可能な規制部材とを備え
ている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention, the regulating mechanism includes a driven gear that rotates in synchronization with a driving gear that rotates when winding or rewinding the film; Is arranged coaxially with the driven gear and abuts against the driven gear with a constant frictional force, and rotates between a position where the rotation of the planet carrier is restricted and a position where the rotation of the planet carrier is allowed. And a possible regulating member.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1はこの発明を適用するカメ
ラの正面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a camera to which the present invention is applied.

【0016】このカメラは、APS(Advanced
Photo System)を採用したカメラであ
り、このカメラにおいては、フィルムをその先端のリー
ダ部までケース内に巻き込んでおき、カメラに装填後に
カメラ側のフィルム供給機構でフィルムをカートリッジ
内から送り出してスプール軸に巻き付けるようにした、
いわゆるスラストタイプのフィルムカートリッジが使用
される。
This camera uses an APS (Advanced)
In this camera, the film is wound into a case up to a leader portion at the tip of the camera, and after the film is loaded into the camera, the film is fed out of the cartridge by a film supply mechanism on the camera side, and the spool shaft is rotated. Wrapped around
A so-called thrust type film cartridge is used.

【0017】そして、このカメラは、スラストタイプの
フィルムカートリッジをカメラの筐体11内に収納する
ためのフィルムカートリッジ室12と、このフィルムカ
ートリッジ室12におけるフィルムカートリッジの通過
口を開閉するための筐体11に蝶着されたカートリッジ
蓋13と、このカートリッジ蓋13を開放する際に使用
するカートリッジ蓋開放摘み14とを備える。
This camera has a film cartridge chamber 12 for accommodating a thrust type film cartridge in a camera housing 11 and a housing for opening and closing a film cartridge passage in the film cartridge chamber 12. A cartridge cover 13 hinged to the cartridge 11 and a cartridge cover opening knob 14 used to open the cartridge cover 13 are provided.

【0018】このようなカメラにおいては、フィルムが
カートリッジから引き出されているときに、カートリッ
ジ蓋13を開放してフィルムカートリッジを取り出そう
とすると、フィルムが露光してしまうばかりではなく、
フィルムが破れてカメラの筐体11内部に残留してしま
うという問題を生ずる。このため、このカメラにおいて
は、フィルムカートリッジ室12内に収納されたフィル
ムカートリッジからフィルムが引き出されているときに
カートリッジ蓋13が開放されることを防止するため
の、この発明に係るカートリッジ蓋ロック機構が採用さ
れている。
In such a camera, when the cartridge lid 13 is opened to take out the film cartridge while the film is being pulled out from the cartridge, not only the film is exposed, but also the film is exposed.
There is a problem that the film is broken and remains inside the housing 11 of the camera. For this reason, in this camera, the cartridge lid lock mechanism according to the present invention for preventing the cartridge lid 13 from being opened when the film is pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber 12. Has been adopted.

【0019】以下、この発明に係るカートリッジ蓋ロッ
ク機構の構成構成について説明する。図2および図3は
図1に示すカメラの内部構造を示す左側面図であり、図
4および図5は図1に示すカメラの内部構造を示す部分
平面図、また、図6はカートリッジ蓋開放摘み14付近
の内部構造を示す正面図である。
Hereinafter, the configuration of the cartridge lid locking mechanism according to the present invention will be described. 2 and 3 are left side views showing the internal structure of the camera shown in FIG. 1, FIGS. 4 and 5 are partial plan views showing the internal structure of the camera shown in FIG. 1, and FIG. It is a front view which shows the internal structure of knob 14 vicinity.

【0020】このカメラにおけるカートリッジ蓋ロック
機構は、カートリッジ蓋13の開放を防止するためのロ
ックレバー22と、カートリッジ蓋開放摘み14の操作
をこのロックレバー22に伝達するためのクラッチ機構
23とを備える。
The cartridge lid lock mechanism of this camera includes a lock lever 22 for preventing the cartridge lid 13 from being opened, and a clutch mechanism 23 for transmitting the operation of the cartridge lid opening knob 14 to the lock lever 22. .

【0021】前記ロックレバー22は、軸31を中心に
回動可能に構成されており、カートリッジ蓋13に形成
された係止爪21と係合してカートリッジ蓋13の開放
を禁止する開放禁止位置と、カートリッジ蓋13に形成
された係止爪21との係合を解いてカートリッジ蓋13
の開放を許容する開放許容位置との間を移動する。
The lock lever 22 is configured to be rotatable about a shaft 31, and engages with a locking claw 21 formed on the cartridge lid 13 to prevent the cartridge lid 13 from being opened. Is disengaged from the locking claw 21 formed on the cartridge lid 13 to release the cartridge lid 13.
Move between the open position and the open position.

【0022】このロックレバー22の下端部には、カー
トリッジ蓋13に形成された係止爪21と係合するため
の係止部32が形成されている。また、このロックレバ
ー22の下方左側には、カートリッジ蓋13の解放後
に、カメラ本体に形成されたストッパー33と係合して
ロックレバー22を開放許容位置で停止させるための係
止部34が形成されている。
At the lower end of the lock lever 22, a locking portion 32 for engaging with the locking claw 21 formed on the cartridge lid 13 is formed. A locking portion 34 is formed on the lower left side of the lock lever 22 so as to engage with a stopper 33 formed on the camera body to stop the lock lever 22 at the open position after the cartridge lid 13 is released. Have been.

【0023】このロックレバー22は、バネ35の作用
により、図2および図3における時計方向に付勢されて
いる。そして、このロックレバー22には、後述するク
ラッチ機構23における遊星ギヤ45と噛合可能なギヤ
部36が、軸31を中心に形成されている。なお、この
ギヤ部36は、後述するクラッチ機構23の一部を構成
する。
The lock lever 22 is urged clockwise in FIGS. 2 and 3 by the action of a spring 35. The lock lever 22 is formed around a shaft 31 with a gear 36 that can mesh with a planetary gear 45 of the clutch mechanism 23 described later. The gear 36 forms a part of a clutch mechanism 23 described later.

【0024】前記クラッチ機構23は、フィルムカート
リッジ室12内に収納されたフィルムカートリッジから
フィルムが引き出されていないときにはカートリッジ蓋
開放摘み14とロックレバー22とを連結し、フィルム
カートリッジ室12内に収納されたフィルムカートリッ
ジからフィルムが引き出されているときにはカートリッ
ジ蓋開放用摘み14とロックレバー22との連結を解除
するためのものである。
The clutch mechanism 23 connects the cartridge cover opening knob 14 and the lock lever 22 when the film is not pulled out of the film cartridge stored in the film cartridge chamber 12 and is stored in the film cartridge chamber 12. When the film is pulled out from the film cartridge, the connection between the cartridge cover opening knob 14 and the lock lever 22 is released.

【0025】このクラッチ機構23は、カートリッジ蓋
開放摘み14と一対の連結軸41を介して連結された太
陽ギヤ42と、この太陽ギヤ42と同一の軸43を中心
として回動可能な遊星キャリア44と、遊星キャリア4
4に支持された状態で太陽ギヤ42と噛合する遊星ギヤ
45とを備える。太陽ギヤ42は、バネ39(図6参
照)の作用により、遊星キャリア44に対し一定の摩擦
力を持って当接している。
The clutch mechanism 23 includes a sun gear 42 connected to the cartridge cover 19 via a pair of connecting shafts 41, and a planet carrier 44 rotatable about the same shaft 43 as the sun gear 42. And planet carrier 4
And a planetary gear 45 meshed with the sun gear 42 while being supported by the sun gear 42. The sun gear 42 is in contact with the planet carrier 44 with a constant frictional force by the action of the spring 39 (see FIG. 6).

【0026】また、このクラッチ機構23は、フィルム
カートリッジ室12内に収納されたフィルムカートリッ
ジからフィルムが引き出されていないときには、太陽ギ
ヤ42に連結されたカートリッジ蓋開放摘み14の回動
に伴って遊星ギヤ45がロックレバー22のギヤ部36
と噛合する位置まで遊星キャリア44を回動可能とし、
フィルムカートリッジ室12内に収納されたフィルムカ
ートリッジからフィルムが引き出されているときには、
遊星キャリア44の回動を規制する規制機構51を備え
ている。
When the film is not pulled out from the film cartridge housed in the film cartridge chamber 12, the clutch mechanism 23 is rotated by the cartridge cover opening knob 14 connected to the sun gear 42 to rotate the planetary gear. The gear 45 is the gear portion 36 of the lock lever 22
The planetary carrier 44 can be rotated to a position where it meshes with
When the film is being pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber 12,
A regulating mechanism 51 for regulating the rotation of the planet carrier 44 is provided.

【0027】この規制機構51は、軸61を中心に回転
する従動ギヤ52と、この従動ギヤ52と同軸状に配設
された規制部材53とを備える。
The restricting mechanism 51 includes a driven gear 52 that rotates around a shaft 61 and a restricting member 53 disposed coaxially with the driven gear 52.

【0028】従動ギヤ52は、図4および図5に示すよ
うに、巻き戻しフォーク54と同軸状に配設されフィル
ムの巻き上げまたは巻き戻し時に回転する駆動ギヤ55
と噛合しており、この駆動ギヤ55と同期して回転す
る。
As shown in FIGS. 4 and 5, the driven gear 52 is disposed coaxially with the rewinding fork 54, and is driven by a driving gear 55 which rotates when the film is wound or unwound.
, And rotates in synchronization with the drive gear 55.

【0029】一方、規制部材53は、バネ56の作用に
より従動ギヤ52に対し一定の摩擦力を持って当接して
いる。そして、この規制部材53は、従動ギヤ52の作
用により、図4に示す位置と図5に示す位置との間を、
軸61を中心として回動する。
On the other hand, the regulating member 53 is in contact with the driven gear 52 with a constant frictional force by the action of the spring 56. The regulating member 53 moves between the position shown in FIG. 4 and the position shown in FIG.
It rotates around the shaft 61.

【0030】ここで、図4に示す位置は、従動ギヤ52
の駆動により、規制部材53の基端部に形成された当接
部57がストッパー59と当接する位置である。この位
置においては、規制部材53の先端部が遊星キャリア4
4の上端49と係合しており、遊星キャリア44の回動
が規制されている。また、図5に示す位置は、従動ギヤ
52の駆動により、規制部材53の基端部に形成された
当接部57がストッパー58と当接する位置である。こ
の位置においては、規制部材53の先端部と遊星キャリ
ア44の上端49とが互いに離隔して配置されており、
遊星キャリア44の回動が許容されている。
Here, the position shown in FIG.
Is a position where the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 59. In this position, the tip of the regulating member 53 is
4, and the rotation of the planet carrier 44 is restricted. The position shown in FIG. 5 is a position at which the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 58 by driving the driven gear 52. In this position, the distal end of the regulating member 53 and the upper end 49 of the planet carrier 44 are spaced apart from each other,
The rotation of the planet carrier 44 is allowed.

【0031】次に、上述したカートリッジ蓋ロック機構
によるカートリッジ蓋13のロック動作について説明す
る。
Next, the locking operation of the cartridge lid 13 by the above-described cartridge lid locking mechanism will be described.

【0032】フィルムカートリッジ室12内にフィルム
カートリッジが収納されていない状態においては、図2
に示すように、ロックレバー22の係止部32とカート
リッジ蓋13の係止爪21とが係合し、カートリッジ蓋
13は閉止位置に固定されている。このときには、図5
に示すように、規制部材53の先端部と遊星キャリア4
4の上端49とは互いに離隔して配置されている。
In a state where no film cartridge is stored in the film cartridge chamber 12, FIG.
As shown in FIG. 7, the locking portion 32 of the lock lever 22 and the locking claw 21 of the cartridge lid 13 are engaged, and the cartridge lid 13 is fixed at the closed position. At this time, FIG.
As shown in FIG.
4 and are spaced apart from each other.

【0033】この状態において、カートリッジ蓋13を
開放するためには、カートリッジ蓋開放摘み14を反時
計方向に回転させる。これにより、カートリッジ蓋開放
摘み14に連結された太陽ギヤ42が軸43を中心に図
2における反時計方向に回転する。そして、この太陽ギ
ヤ42の回転に伴い、バネ39の作用により太陽ギヤ4
2と摩擦力を持って当接する遊星キャリア44が、太陽
ギヤ42と共に軸43を中心として反時計方向に回転す
る。
In this state, in order to open the cartridge lid 13, the cartridge lid opening knob 14 is rotated counterclockwise. As a result, the sun gear 42 connected to the cartridge lid opening knob 14 rotates counterclockwise in FIG. With the rotation of the sun gear 42, the action of the spring 39 causes the sun gear 4 to rotate.
The planet carrier 44 abutting on the shaft 2 with a frictional force rotates counterclockwise about the shaft 43 together with the sun gear 42.

【0034】そして、図3に示すように、遊星キャリア
44は、その端部に形成された当接部46がカメラ本体
に形成されたストッパー47と当接する位置で停止す
る。この位置においては、遊星ギヤ45がロックレバー
22に形成されたギヤ部36と噛合する。
Then, as shown in FIG. 3, the planet carrier 44 stops at a position where the contact portion 46 formed at the end thereof comes into contact with the stopper 47 formed on the camera body. In this position, the planetary gear 45 meshes with the gear portion 36 formed on the lock lever 22.

【0035】この状態において、太陽ギヤ42がカート
リッジ蓋開放摘み14と共にさらに回転した場合には、
遊星キャリア44が停止していることから、太陽ギア4
2と噛合する遊星ギヤ45が太陽ギヤ42と同期して回
転する。そして、遊星ギヤ45の回転に伴い、遊星ギヤ
45と噛合するロックレバー22のギヤ部36が回転す
る。これにより、ロックレバー22自体が、バネ35の
付勢力に抗して、軸31を中心として回動する。
In this state, when the sun gear 42 further rotates together with the cartridge lid opening knob 14,
Since the planet carrier 44 is stopped, the sun gear 4
The planetary gear 45 meshing with 2 rotates in synchronization with the sun gear 42. Then, as the planetary gear 45 rotates, the gear portion 36 of the lock lever 22 that meshes with the planetary gear 45 rotates. As a result, the lock lever 22 itself rotates about the shaft 31 against the urging force of the spring 35.

【0036】このロックレバー22の回転に伴い、図3
に示すように、ロックレバー22の下端部に形成された
係止部32とカートリッジ蓋13に形成された係止爪2
1との係合関係が解除される。これにより、カートリッ
ジ蓋13が、図1において仮想線で、また、図3におい
て実線で示すように、開放される。なお、カートリッジ
蓋13を開放する方向に付勢するためのバネ等を配設す
ることが好ましい。
As the lock lever 22 rotates, FIG.
As shown in FIG. 3, a locking portion 32 formed on the lower end of the lock lever 22 and a locking claw 2 formed on the cartridge lid 13.
1 is released. As a result, the cartridge lid 13 is opened as shown by a virtual line in FIG. 1 and by a solid line in FIG. It is preferable to provide a spring or the like for urging the cartridge lid 13 in the opening direction.

【0037】また、この状態においては、ロックレバー
22の下方左側に形成された係止部34がカメラ本体に
形成されたストッパー33と係合する。このため、図3
に示すように、ロックレバー22における係止部32と
係止爪21との係合関係が解除された状態は維持され
る。
In this state, the locking portion 34 formed on the lower left side of the lock lever 22 is engaged with the stopper 33 formed on the camera body. For this reason, FIG.
As shown in (5), the state in which the engagement between the locking portion 32 and the locking claw 21 of the lock lever 22 is released is maintained.

【0038】次に、カートリッジ蓋13が開放された状
態でフィルムカートリッジ室12内にフィルムカートリ
ッジを収納した後、カートリッジ蓋13を再度閉止位置
まで移動させた場合には、先ず、ロックレバー22の下
方左側に形成された係止部34が、係止爪21の側方に
形成された押圧部24により押圧され、図3において仮
想線で示すように、係止部34とストッパー33との係
合関係が解除される。そして、バネ35の作用でロック
レバー22が軸43を中心として図3に示す時計方向に
回動する。
Next, when the film cartridge is stored in the film cartridge chamber 12 with the cartridge cover 13 opened, and the cartridge cover 13 is moved to the closed position again, first, The locking portion 34 formed on the left side is pressed by the pressing portion 24 formed on the side of the locking claw 21, and the engagement between the locking portion 34 and the stopper 33 is indicated by a virtual line in FIG. 3. The relationship is broken. Then, the lock lever 22 rotates clockwise as shown in FIG.

【0039】これにより、ロックレバー22およびクラ
ッチ機構23は、図2に示す状態まで復帰する。このた
め、ロックレバー22の係止部32とカートリッジ蓋1
3の係止爪21とが係合し、カートリッジ蓋13は閉止
位置に固定される。
As a result, the lock lever 22 and the clutch mechanism 23 return to the state shown in FIG. Therefore, the locking portion 32 of the lock lever 22 and the cartridge lid 1
3 engages with the locking claws 21 and the cartridge lid 13 is fixed at the closed position.

【0040】カートリッジ蓋13の閉止を図示しないセ
ンサが確認すれば、フィルムカートリッジ室12内のフ
ィルムカートリッジからフイルムが引き出され、図示し
ないスプール軸に向けて搬送される。そして、図示しな
いモータの駆動によりスプール軸と巻き戻しフォーク5
4とが回転し、フィルムの先端部付近をスプール軸に巻
き付けるイニシャルローディング動作が実行される。こ
のイニシャルローディング時においては、図示しないモ
ータの駆動により、駆動ギヤ55が図4および図5に示
す時計方向に回転する。
When a sensor (not shown) confirms that the cartridge lid 13 is closed, the film is pulled out of the film cartridge in the film cartridge chamber 12 and is conveyed toward a spool shaft (not shown). The spool shaft and the rewind fork 5 are driven by a motor (not shown).
4 rotates, and an initial loading operation of winding the vicinity of the leading end of the film around the spool shaft is performed. During this initial loading, the drive gear 55 rotates clockwise as shown in FIGS. 4 and 5 by driving a motor (not shown).

【0041】イニシャルローディング動作を実行する前
には、上述したように、規制部材53の先端部と遊星キ
ャリア44の上端49とは、図5に示すように、互いに
離隔して配置されている。この状態で、駆動ギヤ55が
時計方向に回転すると、この駆動ギヤ55と噛合する従
動ギヤ52が軸61を中心として反時計方向に回転す
る。そして、この従動ギヤ52の回転により、この従動
ギヤ52に対して一定の摩擦力を持って当接する規制部
材53が、軸61を中心として反時計方向に回動する。
Before the initial loading operation is performed, as described above, the tip of the regulating member 53 and the upper end 49 of the planet carrier 44 are spaced apart from each other as shown in FIG. When the drive gear 55 rotates clockwise in this state, the driven gear 52 meshing with the drive gear 55 rotates counterclockwise about the shaft 61. Then, by the rotation of the driven gear 52, the regulating member 53 that comes into contact with the driven gear 52 with a constant frictional force rotates counterclockwise about the shaft 61.

【0042】そして、図4に示すように、規制部材53
は、規制部材53の基端部に形成された当接部57がス
トッパー59と当接する位置で停止する。この状態にお
いては、規制部材53の先端部が遊星キャリア44の上
端49と係合しており、遊星キャリア44の回動が規制
されている。
Then, as shown in FIG.
Stops at a position where the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 59. In this state, the tip of the regulating member 53 is engaged with the upper end 49 of the planet carrier 44, and the rotation of the planet carrier 44 is regulated.

【0043】なお、規制部材53の基端部に形成された
当接部57がストッパー59と当接した後も駆動ギヤ5
5は回転を継続する。しかしながら、規制部材53と従
動ギヤ52とは一定の摩擦力を持って当接しているにす
ぎないため、従動ギヤ52は規制部材53の停止後にお
いても、駆動ギヤ55と共に回転を継続する。
It should be noted that even after the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 59, the driving gear 5
5 continues rotation. However, since the regulating member 53 and the driven gear 52 are in contact only with a certain frictional force, the driven gear 52 continues to rotate together with the drive gear 55 even after the regulating member 53 stops.

【0044】このように、フィルムカートリッジ室12
内に収納されたフィルムカートリッジからフィルムが引
き出され、規制部材53の先端部が遊星キャリア44の
上端49と係合して遊星キャリア44の回動が規制され
ている状態において、操作者がカートリッジ蓋開放摘み
14を回転させた場合においては、太陽ギヤ42がカー
トリッジ蓋開放摘み14と共に回転するが、遊星キャリ
ア44は図2に示す位置から回動しないことから、遊星
ギヤ45の回転がロックレバー22のギヤ部36に伝達
されることはない。このため、カートリッジ蓋開放摘み
14が回転した場合においても、カートリッジ蓋13が
閉止位置に固定された状態は維持される。
As described above, the film cartridge chamber 12
In a state where the film is pulled out from the film cartridge stored in the cartridge carrier and the tip of the regulating member 53 is engaged with the upper end 49 of the planetary carrier 44 and the rotation of the planetary carrier 44 is regulated, the operator operates the cartridge lid. When the release knob 14 is rotated, the sun gear 42 rotates together with the cartridge lid release knob 14, but the planetary carrier 44 does not rotate from the position shown in FIG. Is not transmitted to the gear portion 36 of the second motor. Therefore, even when the cartridge lid opening knob 14 rotates, the state where the cartridge lid 13 is fixed at the closed position is maintained.

【0045】フィルムにおける全駒の撮影が完了すれ
ば、図示しないモータの駆動によりスプール軸と巻き戻
しフォーク54とがイニシャルローディング時とは逆方
向に回転してフィルムが巻き戻される。このときには、
駆動ギヤ55は図4および図5に示す反時計方向に回転
する。
When the photographing of all the frames on the film is completed, the spool shaft and the rewinding fork 54 rotate in the opposite direction to the initial loading by the driving of a motor (not shown), and the film is rewound. At this time,
The drive gear 55 rotates in the counterclockwise direction shown in FIGS.

【0046】駆動ギヤ55が反時計方向に回転すると、
この駆動ギヤ55と噛合する従動ギヤ52が軸61を中
心として時計方向に回転する。この従動ギヤ52の回転
により、この従動ギヤ52に対して一定の摩擦力を持っ
て当接する規制部材53が、軸61を中心として時計方
向に回動する。
When the drive gear 55 rotates counterclockwise,
The driven gear 52 meshing with the driving gear 55 rotates clockwise about the shaft 61. Due to the rotation of the driven gear 52, the regulating member 53 that comes into contact with the driven gear 52 with a constant frictional force rotates clockwise about the shaft 61.

【0047】そして、図5に示すように、規制部材53
は、規制部材53の基端部に形成された当接部57がス
トッパー58と当接する位置で停止する。この状態にお
いては、規制部材53の先端部と遊星キャリア44の上
端49とは互いに離隔して配置されており、遊星キャリ
ア44の回動が許容されている。
Then, as shown in FIG.
Stops at a position where the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 58. In this state, the distal end of the regulating member 53 and the upper end 49 of the planet carrier 44 are arranged apart from each other, and the rotation of the planet carrier 44 is allowed.

【0048】なお、上記のイニシャルローディング時と
同様、規制部材53の基端部に形成された当接部57が
ストッパー58と当接した後も駆動ギヤ55は回転を継
続する。しかしながら、規制部材53と従動ギヤ52と
は一定の摩擦力を持って当接しているにすぎないため、
従動ギヤ52は規制部材53の停止後においても、駆動
ギヤ55と共に回転を継続する。
As in the case of the initial loading described above, the drive gear 55 continues to rotate even after the contact portion 57 formed at the base end of the regulating member 53 contacts the stopper 58. However, since the regulating member 53 and the driven gear 52 are in contact only with a certain frictional force,
The driven gear 52 continues to rotate with the drive gear 55 even after the regulation member 53 stops.

【0049】そして、フィルムが全て巻き戻された後に
操作者がカートリッジ蓋開放摘み14を回転させた場合
においては、遊星キャリア44が回動することにより、
遊星ギヤ45とロックレバー22のギヤ部36とが噛合
し、ロックレバー22自体が軸31を中心として回動す
る。このため、ロックレバー22の下端部に形成された
係止部32とカートリッジ蓋13に形成された係止爪2
1との係合関係が解除され、カートリッジ蓋13が開放
される。
When the operator rotates the cartridge lid opening knob 14 after the film is completely rewound, the rotation of the planet carrier 44 causes
The planet gear 45 and the gear portion 36 of the lock lever 22 mesh with each other, and the lock lever 22 itself rotates about the shaft 31. Therefore, the locking portion 32 formed on the lower end of the lock lever 22 and the locking claw 2 formed on the cartridge lid 13
1 is released, and the cartridge lid 13 is opened.

【0050】[0050]

【発明の効果】請求項1乃至請求項4に記載の発明によ
れば、フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルム
カートリッジからフィルムが引き出されていないときに
はカートリッジ蓋開放摘みとロック部材とを連結し、フ
ィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカートリ
ッジからフィルムが引き出されているときにはカートリ
ッジ蓋開放用摘みとロック部材との連結を解除するクラ
ッチ機構を備えたことから、簡易な構成でありながら、
フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカート
リッジからフィルムが引き出されているときにカートリ
ッジ蓋が開放されることを防止することができる。
According to the first to fourth aspects of the present invention, when the film is not pulled out of the film cartridge housed in the film cartridge chamber, the cartridge cover opening knob and the lock member are connected, and When the film is pulled out from the film cartridge housed in the cartridge chamber, it has a clutch mechanism that releases the connection between the cartridge lid opening knob and the lock member.
It is possible to prevent the cartridge cover from being opened when the film is pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber.

【0051】このとき、フィルムカートリッジ室内に収
納されたフィルムカートリッジからフィルムが引き出さ
れている状態でカートリッジ蓋開放摘みを操作した場合
においても、カートリッジ蓋開放摘みが空回りするのみ
で、カートリッジ蓋ロック機構を含む内部機構に破損を
与えることはない
At this time, even when the cartridge lid opening knob is operated in a state where the film is pulled out from the film cartridge housed in the film cartridge chamber, the cartridge lid opening knob only idles and the cartridge lid locking mechanism is activated. No damage to internal mechanism including

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を適用するカメラの正面図である。FIG. 1 is a front view of a camera to which the present invention is applied.

【図2】カメラの内部構造を示す左側面図である。FIG. 2 is a left side view showing the internal structure of the camera.

【図3】カメラの内部構造を示す左側面図である。FIG. 3 is a left side view showing the internal structure of the camera.

【図4】カメラの内部構造を示す部分平面図である。FIG. 4 is a partial plan view showing the internal structure of the camera.

【図5】カメラの内部構造を示す部分平面図である。FIG. 5 is a partial plan view showing the internal structure of the camera.

【図6】カートリッジ蓋開放摘み14付近の内部構造を
示す正面図である。
FIG. 6 is a front view showing the internal structure near the cartridge cover opening knob 14;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 筐体 12 フィルムカートリッジ室 13 カートリッジ蓋 14 カートリッジ開放摘み 21 係止爪 22 ロックレバー 23 クラッチ機構 32 係止部 33 ストッパー 35 バネ 36 ギヤ部 39 バネ 42 太陽ギヤ 44 遊星キャリア 45 遊星ギヤ 51 規制機構 52 従動ギヤ 53 規制部材 54 巻き戻しフォーク 55 駆動ギヤ 56 バネ DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Housing 12 Film cartridge chamber 13 Cartridge lid 14 Cartridge opening knob 21 Locking claw 22 Lock lever 23 Clutch mechanism 32 Locking part 33 Stopper 35 Spring 36 Gear part 39 Spring 42 Sun gear 44 Planet carrier 45 Planetary gear 51 Regulation mechanism 52 Driven gear 53 regulating member 54 rewinding fork 55 drive gear 56 spring

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィルムカートリッジを収納するフィル
ムカートリッジ室と、前記フィルムカートリッジ室にお
けるフィルムカートリッジの通過口を開閉するためのカ
ートリッジ蓋とを備えたカメラにおいて、 前記カートリッジ蓋と係合してその開放を禁止する開放
禁止位置と、前記カートリッジ蓋との係合を解いてその
開放を許容する開放許容位置との間を移動可能なロック
部材と、 前記カートリッジ蓋を開放する際に、前記ロック部材を
前記開放禁止位置から前記開放許容位置まで移動させる
ためのカートリッジ蓋開放摘みと、 前記フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカ
ートリッジからフィルムが引き出されていないときに
は、前記カートリッジ蓋開放摘みと前記ロック部材とを
連結し、前記フィルムカートリッジ室内に収納されたフ
ィルムカートリッジからフィルムが引き出されていると
きには、前記カートリッジ蓋開放用摘みと前記ロック部
材との連結を解除するクラッチ機構と、 を備えたことを特徴とするカメラのカートリッジ蓋ロッ
ク機構。
1. A camera provided with a film cartridge chamber for accommodating a film cartridge and a cartridge lid for opening and closing a passage of the film cartridge in the film cartridge chamber. A lock member movable between an open prohibition position to prohibit, an open allowance position for disengaging the cartridge lid and allowing the cartridge lid to be opened, and the lock member being opened when the cartridge lid is opened. A cartridge lid opening knob for moving from the opening prohibition position to the opening allowable position, and connecting the cartridge lid opening knob and the lock member when the film is not pulled out from the film cartridge stored in the film cartridge chamber. And housed in the film cartridge chamber. A cartridge lid locking mechanism for a camera, comprising: a clutch mechanism for releasing the connection between the cartridge lid opening knob and the lock member when a film is being pulled out from the loaded film cartridge.
【請求項2】 請求項1に記載のカメラのカートリッジ
蓋ロック機構において、 前記ロック部材は、前記カートリッジ蓋に形成された係
止爪と係合可能な係止部をその一端に有するロックレバ
ーから構成されるカメラのカートリッジ蓋ロック機構。
2. The cartridge lid locking mechanism for a camera according to claim 1, wherein the locking member is formed by a locking lever having at one end a locking portion engageable with a locking claw formed on the cartridge lid. Lock mechanism for the cartridge lid of the camera.
【請求項3】 請求項2に記載のカメラのカートリッジ
蓋ロック機構において、 前記クラッチ機構は、 前記カートリッジ蓋開放摘みと連結された太陽ギヤと、 前記太陽ギヤと同一の軸を中心として回動可能な遊星キ
ャリアと、 前記太陽ギヤと噛合する前記遊星キャリアに支持された
遊星ギヤと、 前記ロックレバーに形成された前記遊星ギヤに噛合可能
なギヤ部と、 前記フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカ
ートリッジからフィルムが引き出されていないときに
は、太陽ギヤに連結されたカートリッジ蓋開放摘みの回
動に伴って、前記遊星ギヤが前記ロックレバーのギヤ部
と噛合する位置まで前記遊星キャリアを回動可能とし、
前記フィルムカートリッジ室内に収納されたフィルムカ
ートリッジからフィルムが引き出されているときには、
前記遊星キャリアの回動を規制する規制機構と、 を備えるカメラのカートリッジ蓋ロック機構。
3. The cartridge lid locking mechanism according to claim 2, wherein the clutch mechanism is rotatable about a sun gear connected to the cartridge lid opening knob and about the same axis as the sun gear. A planetary gear supported by the planetary carrier meshing with the sun gear; a gear portion meshable with the planetary gear formed on the lock lever; and a film cartridge housed in the film cartridge chamber. When the film is not pulled out from, with the rotation of the cartridge lid open knob connected to the sun gear, the planetary gear is rotatable to a position where the planetary gear meshes with the gear portion of the lock lever,
When a film is being drawn from a film cartridge stored in the film cartridge chamber,
And a regulating mechanism for regulating the rotation of the planet carrier.
【請求項4】 請求項3に記載のカメラのカートリッジ
蓋ロック機構において、 前記規制機構は、 フィルムの巻き上げまたは巻き戻し時に回転する駆動ギ
ヤと同期して回転する従動ギヤと、 前記従動ギヤと同軸状に配設され、前記従動ギヤに対し
一定の摩擦力を持って当接し、前記遊星キャリアの回動
を規制する位置と前記遊星キャリアの回動を許容する位
置との間を回動可能な規制部材と、 を備えるカメラのカートリッジ蓋ロック機構。
4. The cartridge lid locking mechanism for a camera according to claim 3, wherein the regulating mechanism is a driven gear that rotates in synchronization with a driving gear that rotates when the film is wound up or rewinded, and is coaxial with the driven gear. The planetary carrier is rotatable between a position that restricts the rotation of the planetary carrier and a position that permits the rotation of the planetary carrier. A cartridge lid locking mechanism for a camera, comprising: a regulating member.
JP2000018321A 2000-01-27 2000-01-27 Cartridge lid lock mechanism of camera Pending JP2001209099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018321A JP2001209099A (en) 2000-01-27 2000-01-27 Cartridge lid lock mechanism of camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018321A JP2001209099A (en) 2000-01-27 2000-01-27 Cartridge lid lock mechanism of camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001209099A true JP2001209099A (en) 2001-08-03

Family

ID=18545185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000018321A Pending JP2001209099A (en) 2000-01-27 2000-01-27 Cartridge lid lock mechanism of camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001209099A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416525A (en) Autorewinding self-threading camera
JP3169196B2 (en) camera
JPH07295075A (en) Camera
US5640637A (en) Apparatus and method for moving film
JP3625093B2 (en) camera
JP2001209099A (en) Cartridge lid lock mechanism of camera
USRE32558E (en) Autorewinding self-threading camera
US4586801A (en) Mode changing mechanism for pre-winding type photographic camera
US20010028795A1 (en) Camera
JPS62187332A (en) Clutch mechanism for film take-up device of camera
JP2683146B2 (en) camera
US5740486A (en) Camera having emergency cartridge taking-out function
JP2000081658A (en) Film feeding device and optical equipment provided with the device
JPH10319456A (en) Camera provided with safety locking mechanism
JPH0233225Y2 (en)
JP3414840B2 (en) Film feeder
JPH02154240A (en) Camera
JP2002296651A (en) Camera
JPH10288801A (en) Film feeding mechanism for camera
JPS5841494B2 (en) film production
JPH0469634A (en) Film feeding device for camera
JPH11184005A (en) Camera and cartridge chamber device
JPH06242499A (en) Camera
JPS5812574B2 (en) camera hoisting device
JPH1039399A (en) Self-propulsion type film cartridge camera