JP2001188914A - Image processing system - Google Patents

Image processing system

Info

Publication number
JP2001188914A
JP2001188914A JP2000264394A JP2000264394A JP2001188914A JP 2001188914 A JP2001188914 A JP 2001188914A JP 2000264394 A JP2000264394 A JP 2000264394A JP 2000264394 A JP2000264394 A JP 2000264394A JP 2001188914 A JP2001188914 A JP 2001188914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
unit
document
processing range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000264394A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3454786B2 (en
Inventor
Tatsuya Haraguchi
竜也 原口
Kazuaki Kidokoro
和明 城所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Publication of JP2001188914A publication Critical patent/JP2001188914A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3454786B2 publication Critical patent/JP3454786B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently process an image consisting of many pages when the pages are scanned at a time. SOLUTION: When images of pages are scanned and processed at a time, a range of necessary image processing is specified and the images are processed only in the specified range.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数ページの画
像を一括して入力して画像処理を行う画像処理システム
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing system for inputting images of a plurality of pages at once and performing image processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像処理システムでは、スキャン
した画像に対して文字認識処理などの画像処理を行うも
のがある。例えば、特開平11−283000号公報の
ように、画像をスキャンした後で、画像処理すべき領域
を指定する事例がある。このような事例の場合、スキャ
ンされた画像をディスプレイ上で表示した状態で、画像
を見ながら処理領域を指定するのが一般的である。
2. Description of the Related Art Conventionally, some image processing systems perform image processing such as character recognition processing on a scanned image. For example, as in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-283000, there is a case where an area to be subjected to image processing is designated after scanning an image. In such a case, it is common to specify a processing area while viewing the scanned image while displaying the image on a display.

【0003】また、多量な複数ページからなる文書を各
文書ごとに扱う文書管理装置と、画像処理を行う画像処
理装置とを組み合わせたシステムとしては、例えば、特
開平9−269944号公報、特開平9−167203
号公報、あるいは特開平11−238072号公報のよ
うに、複写機によるスキャンした画像に対する文字認識
処理についての事例がある。
Further, as a system combining a document management apparatus for handling a document composed of a large number of pages for each document and an image processing apparatus for performing image processing, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 9-167203
Japanese Patent Laid-Open Publication No. 11-238072 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-238072 discloses an example of a character recognition process for an image scanned by a copying machine.

【0004】このような事例では、画像認識処理の技術
そのものに関して技術的な工夫が施されていたり、各文
書ごとに画像データを管理する際に文書をカテゴリに分
類する手順に工夫が施されている。
[0004] In such a case, technical measures have been taken with respect to the image recognition processing itself, or steps have been taken to classify documents into categories when managing image data for each document. I have.

【0005】また、複数ページからなる文書を、さら
に、複数の文書ごとに分割して登録する手法に関して
は、ぺ一ジ単位等で文書の分割を指定する事例がある。
As for a method of registering a document composed of a plurality of pages by further dividing the document into a plurality of documents, there is a case in which the division of a document is designated in a page unit or the like.

【0006】しかしながら、上記のような従来技術で
は、画像処理の範囲を指定する手法として、複数ページ
からなる文書をぺ一ジ単位での処理範囲指定手法がな
く、複数ページからなる文書を一括して取り扱って画像
処理する場合、画像処理を行いたい対象をあらかじめ選
び出しておくか、もしくは画像処理が不要な部分もすべ
てまとめて画像処理を行わなければならないという問題
点がある。
However, in the above-described prior art, there is no method for designating a range of image processing for a document having a plurality of pages in a page unit. In the case of handling and performing image processing, there is a problem that a target to be subjected to image processing must be selected in advance, or image processing must be performed for all portions that do not require image processing.

【0007】また、ぺ一ジ内の領域を指定する場合、ペ
ージと各ページ内の領域とを組合わせて画像処理を行う
範囲を指定するものがない。このため、全てのページに
おける同じ領域を処理するか、もしくは各ページごとに
領域を指定する手順を線リ返さなければならないという
問題点がある。
Further, when an area in a page is specified, there is no method for specifying a range in which image processing is performed by combining a page with an area in each page. For this reason, there is a problem that the same area in all pages must be processed, or the procedure for specifying the area for each page must be returned in a line.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、複数ページ
からなる文書の中での画像処理の対象とする処理範囲を
指定し、文書ごとの画像に対する画像処理を効率化する
ことができ、画像処理した文書ごとの画像の管理を効率
化できる画像処理システムを提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a processing range to be subjected to image processing in a document composed of a plurality of pages is designated, and image processing for an image for each document can be made more efficient. An object of the present invention is to provide an image processing system that can efficiently manage images for each processed document.

【0009】また、一括して入力した文書に対してデー
タベースで予め記憶している処理範囲のみを画像処理す
ることにより、文書ごとの画像に対する画像処理を効率
化することができ、画像処理した文書ごとの画像の管理
を効率化できる画像処理システムを提供することを目的
とする。
Further, by performing image processing only on a processing range stored in a database in advance for a document input collectively, image processing for an image for each document can be made more efficient. It is an object of the present invention to provide an image processing system that can efficiently manage images for each image.

【0010】また、一括して入力した文書を分割して登
録する場合に、指定した処理範囲に対する画像処理を文
書の分割前に行うか、あるいは文書の分割後に行うかを
選択することにより、画像処理を施す文書の性質に応じ
た処理ができる画像処理システムを提供することを目的
とする。
[0010] In addition, when a document which has been input collectively is divided and registered, it is possible to select whether to perform image processing on a designated processing range before dividing the document or after dividing the document. It is an object of the present invention to provide an image processing system capable of performing processing according to the properties of a document to be processed.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明の画像処理シス
テムは、複数ページの画像からなる文書を一括して読み
取る画像読取手段と、この画像読取手段により一括して
読み取った画像に対して、画像処理を施す処理範囲を指
定する指定手段と、この指定手段により指定された処理
範囲に従って、上記画像読取手段により読み取った文書
に対する画像処理を行う画像処理手段とから構成されて
いる。
An image processing system according to the present invention comprises an image reading means for reading a document consisting of a plurality of pages of images at a time, and an image reading means for reading images collectively by the image reading means. The image processing device includes a designating unit for designating a processing range to be processed, and an image processing unit for performing image processing on the document read by the image reading unit in accordance with the processing range designated by the designating unit.

【0012】この発明の画像処理システムは、複数ペー
ジの画像からなる文書を一括して読み取る画像読取手段
と、この画像読取手段により一括して読み取った画像に
対して、ページを指定する指定単位とこの指定単位にお
けるページとにより、画像処理を施す処理範囲を指定す
る指定手段と、この指定手段により指定された指定単位
とこの指定単位におけるページとによる処理範囲に従っ
て、上記画像読取手段により読み取った画像に対する画
像処理を行う画像処理手段とから構成されている。
An image processing system according to the present invention comprises: an image reading means for reading a document consisting of a plurality of pages of images collectively; and a designation unit for designating a page with respect to the images read by the image reading means. Specifying means for specifying a processing range in which image processing is to be performed by the pages in the specified unit; and an image read by the image reading means in accordance with the processing range of the specified unit specified by the specifying means and the pages in the specified unit. And image processing means for performing image processing on.

【0013】この発明の画像処理システムは、複数ペー
ジの画像からなる文書を一括して読み取る画像読取手段
と、この画像読取手段により一括して読み取った画像に
対して、画像処理を施す処理範囲を指定する指定手段
と、この指定手段により指定された処理範囲に従って、
上記画像読取手段により読み取った文書に対する画像処
理を行う画像処理手段と、上記指定手段により指定され
た処理範囲と、上記画像読取手段により読み取った画像
とが不整合を生じた場合に、状況に応じて処理範囲を修
正する管理手段とから構成されている。
An image processing system according to the present invention includes an image reading means for reading a document consisting of a plurality of pages of images at a time, and a processing range for performing image processing on the images read by the image reading means at once. According to the specifying means to be specified and the processing range specified by the specifying means,
An image processing unit that performs image processing on the document read by the image reading unit; a processing range specified by the specifying unit; and an image read by the image reading unit. And processing means for correcting the processing range.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】以下、図面を用いて本発明の画像処理シス
テムについて説明する。
An image processing system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は、画像処理システムの構成を示すブ
ロック図である。図1に示すように、画像処理システム
は、画像処理部1、文書管理システム2、出力部3、画
像入力部4、および情報入出力部5から構成されてい
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image processing system. As shown in FIG. 1, the image processing system includes an image processing unit 1, a document management system 2, an output unit 3, an image input unit 4, and an information input / output unit 5.

【0017】上記画像処理部1は、通信回線等を介して
少なくとも1つ以上の文書管理システム2、出力部3、
画像入力部4、あるいは情報入出力部5と接続された状
態で構成される。さらに、この画像処理部1は、処理部
6、処理範囲指定部7、データベース8、処理範囲管理
部9から構成されている。
The image processing unit 1 includes at least one or more document management systems 2, an output unit 3,
It is configured to be connected to the image input unit 4 or the information input / output unit 5. Further, the image processing unit 1 includes a processing unit 6, a processing range designating unit 7, a database 8, and a processing range managing unit 9.

【0018】上記文書管理システム2は、ネットワーク
上の各機器における文書管理を行う。上記画像処理部1
により処理された文書は、文書管理システム2により管
理される。上記出力部3は、上記画像処理部1により処
理された文書などの画像データをディスプレイあるいは
プリンタなどの外部機器に出力する。
The document management system 2 manages documents in each device on the network. Image processing unit 1
The document processed by is managed by the document management system 2. The output unit 3 outputs image data such as a document processed by the image processing unit 1 to an external device such as a display or a printer.

【0019】上記画像入力部4は、複数ページからなる
文書をスキャン(読取走査)するスキャナ部11を有す
る。画像入力部4は上記スキャナ部11により複数ペー
ジからなる文書を一括して入力する。この一括して入力
した各ページの画像は、上記画像処理部1へ送られる。
また、複数ページからなる文書に対して1ページごとに
入力操作を繰り返すようにしても良い。この場合、画像
入力部4は、各ページの画像をまとめた文書を上記画像
処理部1に送る。
The image input unit 4 has a scanner unit 11 for scanning (reading and scanning) a document composed of a plurality of pages. The image input unit 4 collectively inputs a document including a plurality of pages by the scanner unit 11. The image of each page input collectively is sent to the image processing unit 1.
Further, the input operation may be repeated for each page of a document including a plurality of pages. In this case, the image input unit 4 sends a document in which images of each page are put together to the image processing unit 1.

【0020】上記データ入出力部5は、ユーザに対する
案内画面を表示したり、ユーザが指示した処理範囲を入
力するものである。このデータ入出力部5は、例えば、
タッチパネルが内蔵された表示装置を有している。上記
タッチパネルは、ユーザが処理範囲などを指示する操作
部5aとして機能する。上記表示装置は、ユーザに対し
て処理範囲などの案内を表示する表示部5bとして機能
する。また、このデータ入出力部5は、キーボードなど
のハードキー、あるいはマウスなどのポインティングデ
バイスで操作される操作部5aと表示部5bとを有する
ようにしても良い。
The data input / output unit 5 displays a guidance screen for the user and inputs a processing range designated by the user. The data input / output unit 5 includes, for example,
It has a display device with a built-in touch panel. The touch panel functions as an operation unit 5a that allows a user to specify a processing range and the like. The display device functions as a display unit 5b that displays guidance such as a processing range to the user. Further, the data input / output unit 5 may include an operation unit 5a operated by hard keys such as a keyboard or a pointing device such as a mouse, and a display unit 5b.

【0021】また、上記データ入出力部5は、実装され
る形式が限定されない。例えば、上記データ入出力部5
は、上記画像処理部1を含む画像入力部4としてのスキ
ャン装置に実装する。また、上記データ入出力部5は、
リモートのプラウザで実際に表示され、Webサーバの
ような仮想的な表示処理が画像処理システムが行われる
ようにしても良い。
The format in which the data input / output unit 5 is mounted is not limited. For example, the data input / output unit 5
Is mounted on a scanning device as the image input unit 4 including the image processing unit 1. Further, the data input / output unit 5
The image may be actually displayed by a remote browser and the image processing system may perform virtual display processing such as a Web server.

【0022】上記処理部6は、画像入力部4により入力
した画像に対する処理を実行する。上記処理範囲指定部
7は、上記処理部6による画像処理の範囲を指定するた
めの処理モジュールである。上記データベース8は、上
記処理範囲指定部7により指定された処理範囲を記憶す
る。このデータベース8のデータ構造については後述す
る。
The processing section 6 executes processing on the image input by the image input section 4. The processing range designating unit 7 is a processing module for designating a range of image processing by the processing unit 6. The database 8 stores the processing range specified by the processing range specifying unit 7. The data structure of the database 8 will be described later.

【0023】上記処理範囲管理部9は、上記データベー
ス8に記憶されている処理範囲に基づいて上記処理部6
を管理する。この処理範囲管理部8は、上記処理部6が
処理範囲のみを画像処理するように管理する。
The processing range management unit 9 performs processing on the processing unit 6 based on the processing range stored in the database 8.
Manage. The processing range management unit 8 manages the processing unit 6 so that only the processing range is image-processed.

【0024】また、上記処理部6は、実行する画像処理
に応じて種々の処理部を有する。例えば、文書分割部6
a、文字認識部6b、画像認識部6c、画像縮小部6
d、画像カラー変換部6e、モード変換部6fなどが設
けられる。
The processing section 6 has various processing sections according to the image processing to be executed. For example, the document dividing unit 6
a, character recognition unit 6b, image recognition unit 6c, image reduction unit 6
d, an image color converter 6e, a mode converter 6f, and the like.

【0025】上記文書分割部6aは、上記画像入力部1
により一括して入力された複数ページの画像を文書ごと
に分割する。この文書分割部6aは、一括して入力され
た複数ページの画像から文書の区切りを示すセパレータ
シートの画像を検出して、文書ごとに分割する。また、
セパレータシートの代わりに、各ページの画像から文書
の区切りを示すマークを検出し、文書ごとに分割するよ
うにしても良い。
The document division section 6a is provided with the image input section 1
Divides a plurality of pages of images input collectively for each document. The document division unit 6a detects a separator sheet image indicating a document break from a plurality of pages of images input collectively, and divides the document for each document. Also,
Instead of the separator sheet, a mark indicating a document break may be detected from the image of each page, and the document may be divided for each document.

【0026】上記文字認識部6bは、処理範囲における
文字の認識処理を行う。この文字認識部6bは、処理範
囲に存在する文字らしき部分を切出し、その切出した文
字に対する認識処理を行う。上記画像認識処理6cは、
処理範囲において所定の画像を認識するものである。
The character recognition section 6b performs a character recognition process in the processing range. The character recognizing unit 6b cuts out a character-like portion existing in the processing range and performs recognition processing on the cut-out character. The image recognition processing 6c includes:
A predetermined image is recognized in the processing range.

【0027】上記画像縮小部6dは、処理範囲の画像を
縮小する。上記画像カラー変換部6eは、処理範囲の画
像に対して、カラー画像と白黒画像とを変換したり、特
定の色を他の色に変換したりする。上記モード変換部6
fは、処理範囲の画像に対してフォトモードと文字モー
ドとを変換するものである。
The image reducing section 6d reduces an image in a processing range. The image color conversion unit 6e converts a color image and a black-and-white image or converts a specific color into another color for an image in the processing range. The mode converter 6
f converts the image in the processing range between the photo mode and the character mode.

【0028】図2は、画像処理システムにおける制御系
統について説明するためのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram for explaining a control system in the image processing system.

【0029】図2に示すように、この画像処理システム
では、まず、画像入力部1において、ユーザにより文書
が入力される。すると、画像入力部4は、図示しないオ
ートドキュメントフィーダなどを用いてスキャナ部11
により複数ページからなる文書を一括してスキャンす
る。これにより、画像入力部1は複数ページからなる文
書の画像を生成する。
As shown in FIG. 2, in this image processing system, first, a user inputs a document in the image input unit 1. Then, the image input unit 4 scans the scanner unit 11 using an auto document feeder (not shown) or the like.
Scans a document consisting of a plurality of pages at once. Accordingly, the image input unit 1 generates an image of a document including a plurality of pages.

【0030】この画像入力部4により生成された文書の
画像は、上記処理部6へ送られる。上記処理部6では、
画像入力部4から送られた画像に対して画像処理実行部
12により画像処理を実行する。上記画像実行部12で
は、上記文字認識部6b、上記画像認識部6c、上記画
像縮小部6d、上記画像カラー変換部6e、あるいは上
記モード変換部6fにより種々の画像処理が実行でき
る。また、これらの画像処理を実行する際、上記画像処
理実行部12は、処理範囲管理部9により処理範囲が管
理される。
The image of the document generated by the image input unit 4 is sent to the processing unit 6. In the processing unit 6,
The image processing unit 12 performs image processing on the image sent from the image input unit 4. In the image execution unit 12, various image processing can be executed by the character recognition unit 6b, the image recognition unit 6c, the image reduction unit 6d, the image color conversion unit 6e, or the mode conversion unit 6f. When executing these image processes, the image processing execution unit 12 manages the processing range by the processing range management unit 9.

【0031】上記処理範囲管理部9は、管理部13、ペ
ージ数管理部14、構造管理部15、および面領域管理
部16から構成されている。
The processing range management unit 9 includes a management unit 13, a page number management unit 14, a structure management unit 15, and a surface area management unit 16.

【0032】上記管理部13は、上記ページ数管理部1
4、構造管理部15、および面領域管理部16からのデ
ータに基づいて、画像処理実行部12の処理範囲を管理
する。上記ページ数管理部14は、文書の画像における
総ページ数、および画像処理実行部11による画像処理
が経過したページ数を管理する。上記構造管理部15
は、文書を解析して章の区切りなどの意味的な区切りを
管理したり、文書の区切りなどの内部構造を管理する。
上記面領域管理部16は、文書の各ページにおける画像
上の領域(面領域)を管理する。
The management unit 13 includes the page number management unit 1
4. The processing range of the image processing execution unit 12 is managed based on data from the structure management unit 15 and the surface area management unit 16. The page number management unit 14 manages the total number of pages in a document image and the number of pages on which image processing by the image processing execution unit 11 has elapsed. The structure management unit 15
Analyzes a document and manages semantic breaks such as chapter breaks, and manages internal structures such as document breaks.
The surface area management unit 16 manages an image area (surface area) in each page of the document.

【0033】ここで、上記構造管理部15により管理す
る基準は、画像処理システム内、あるいは外部機器で実
行される構造解析の結果に基づく区切りの単位で管理し
ても良いし、上記文書分割部6aにより分割される文書
の区切りによって管理しても良い。
The criterion managed by the structure management unit 15 may be managed in units of divisions based on the result of the structure analysis executed in the image processing system or by an external device, or may be managed by the document division unit. The management may be performed by dividing the document divided by 6a.

【0034】また、上記管理部13は、上記処理範囲指
定部7により設定されるデータベース8の内容に従って
処理範囲を管理している。上記処理範囲指定部7は、指
定部17と問合せ部18とからなっている。上記指定部
17は、ユーザによるデータ入出力部5からの処理範囲
を指定する情報に基づいてデータベース8に処理範囲の
設定を行う。上記問合せ部18は、上記指定部17を介
して上記データ入出力部5によるユーザヘのデータ入力
の問合せを行う。
The management unit 13 manages the processing range according to the contents of the database 8 set by the processing range specifying unit 7. The processing range specifying unit 7 includes a specifying unit 17 and an inquiry unit 18. The specifying unit 17 sets a processing range in the database 8 based on information that specifies a processing range from the data input / output unit 5 by the user. The inquiry unit 18 makes an inquiry about data input to the user by the data input / output unit 5 via the designation unit 17.

【0035】これらの構成により、上記データ入出力部
5からユーザが指定した処理範囲に関する情報が、指定
部17を通じてデータベース8に記憶される。管理部1
3は、データベース20に記憶されている情報をもとに
画像処理実行部12による処理範囲を管理する。上記画
像処理実行部12では、上記画像入力部4により入力し
た画像に対する処理を実行する。上記画像処理実行部1
2による最終的な処理の結果は、上記文書管理システム
2あるいは上記出力部3に処理結果として出力される。
With these configurations, information on the processing range specified by the user from the data input / output unit 5 is stored in the database 8 through the specifying unit 17. Management unit 1
3 manages the processing range of the image processing execution unit 12 based on the information stored in the database 20. The image processing execution unit 12 executes a process on the image input by the image input unit 4. Image processing execution unit 1
2 is output to the document management system 2 or the output unit 3 as a processing result.

【0036】次に、上記データベース8に記憶される処
理範囲について説明する。
Next, the processing range stored in the database 8 will be described.

【0037】ここで、上記データベース8に記憶される
処理範囲は、図3に示すようなスキャンを指示するボタ
ンに対応して設定されるものとする。これらのボタン
は、データ入出力部5がタッチパネル内蔵の表示装置を
有する場合、タッチパネルにより表示される。また、こ
れらのボタンには、各ボタンを識別するためにボタンI
Dが付与されている。
Here, it is assumed that the processing range stored in the database 8 is set corresponding to a button for instructing a scan as shown in FIG. These buttons are displayed on the touch panel when the data input / output unit 5 has a display device with a built-in touch panel. In addition, these buttons include a button I for identifying each button.
D is given.

【0038】これらのボタンに対して、ユーザはスキャ
ンする文書、あるいはスキャンする目的に応じたボタン
を指示する。これにより、画像処理システムは、画像入
力部4による文書のスキャンを開始する。また、上記ボ
タンは、画像入力部4により入力した文書に対して画像
処理部4が画像処理を実行する際に指示されるようにし
ても良い。
For these buttons, the user designates a document to be scanned or a button according to the purpose of scanning. As a result, the image processing system starts scanning the document by the image input unit 4. Further, the button may be instructed when the image processing unit 4 performs image processing on a document input by the image input unit 4.

【0039】まず、処理範囲をページ単位で設定する場
合について説明する。
First, the case where the processing range is set for each page will be described.

【0040】図4は、処理範囲をページ単位で設定する
場合のデータベース8の構成例を示す図である。図4に
示すように、処理範囲をページ単位で設定する場合、デ
ータベース8には、ボタンIDに対応して処理範囲とな
るページが記憶される。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the database 8 when the processing range is set in page units. As shown in FIG. 4, when the processing range is set in units of pages, the database 8 stores the pages to be the processing range corresponding to the button IDs.

【0041】例えば、ユーザがボタンIDが1のボタン
に対して、処理範囲を3ページから5ページまでと設定
する。この場合、データベース8には、ボタンIDの1
に対応して、処理範囲が「3−5」として記憶される。
これにより、ボタンIDが1のボタンが指示されたと
き、3ページから5ページまでが処理範囲に指定され
る。
For example, the user sets the processing range from page 3 to page 5 for the button whose button ID is 1. In this case, the database 8 contains the button ID 1
, The processing range is stored as “3-5”.
Thus, when the button with the button ID of 1 is designated, pages 3 to 5 are designated as the processing range.

【0042】ユーザがボタンIDが2のボタンに対し
て、処理範囲を全てのページと設定する。この場合、デ
ータベース8には、ボタンIDの2に対応して、処理範
囲が「全」として記憶される。これにより、ボタンID
が2のボタンが指示されたとき、全てのページが処理範
囲に指定される。
The user sets the processing range to all pages for the button whose button ID is 2. In this case, the processing range is stored as “all” in the database 8 corresponding to the button ID “2”. As a result, the button ID
Is designated, all pages are designated as the processing range.

【0043】ユーザがボタンIDが3のボタンに対し
て、処理範囲を1、2、8、10ページと10ページ以
降最終ページまでと設定する。この場合、データベース
8には、ボタンIDの3に対応して、処理範囲が「1、
2、8、10−」として記憶される。これにより、ボタ
ンIDが3のボタンが指示されたとき、1、2、8、1
0ページと10ページ以降最終ページまでが処理範囲に
指定される。
The user sets the processing range for the button whose button ID is 3 to 1, 2, 8, 10 pages and 10 pages to the last page. In this case, in the database 8, the processing range corresponding to the button ID 3 is "1,
2, 8, 10- ". Thereby, when the button with the button ID of 3 is designated, 1, 2, 8, 1
Pages 0 and 10 to the last page are designated as processing ranges.

【0044】ユーザがボタンIDが4のボタンに対し
て、処理範囲を最後のページから3ページ目と設定す
る。この場合、データベース8には、ボタンIDの4に
対応して、処理範囲が「E3」として記憶される。これ
により、ボタンIDが4のボタンが指示されたとき、最
後のページから3ページ目が処理範囲に指定される。
The user sets the processing range to the third page from the last page for the button with the button ID of 4. In this case, the processing range is stored as “E3” in the database 8 corresponding to the button ID “4”. Thus, when the button with the button ID of 4 is designated, the third page from the last page is designated as the processing range.

【0045】上記のように、複数ページからなる文書に
対してぺ一ジ単位で画像処理を行う処理範囲を指定す
る。これにより、一括して入力した文書に対する処理の
効率が向上し、処理が完了した文書における精度が向上
する。
As described above, the processing range in which image processing is performed on a page-by-page document is specified. As a result, the efficiency of processing for documents input collectively is improved, and the accuracy of the processed document is improved.

【0046】また、予めページ単位による処理範囲を指
定し、このページ単位による処理範囲をデータベースに
記憶する。これにより、画像入力を実行するたびに、処
理範囲を設定する必要がなく、操作性および処理効率が
向上する。
The processing range in page units is specified in advance, and the processing range in page units is stored in the database. This eliminates the need to set a processing range every time image input is performed, and improves operability and processing efficiency.

【0047】次に、処理範囲を章単位で設定する場合に
ついて説明する。
Next, a case where the processing range is set in chapter units will be described.

【0048】図5は、処理範囲を章単位で設定した場合
のデータベース8の構成例を示す図である。図5に示す
ように、処理範囲を章単位で設定した場合、データベー
ス8には、各ボタンに対応して処理範囲とする章が記憶
される。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the database 8 when the processing range is set in units of chapters. As shown in FIG. 5, when the processing range is set in units of chapters, the database 8 stores chapters that are set as the processing range corresponding to each button.

【0049】例えば、ユーザがボタンIDが5のボタン
に対して、処理範囲を第1章と第6章とに設定する。こ
の場合、データベース8には、ボタンIDの5に対応し
て、処理範囲が「1、6」として記憶される。これによ
り、ボタンIDが5のボタンが指示されたとき、第1章
と第6章とが処理範囲に指定される。
For example, the user sets the processing range to the first and sixth chapters for the button with the button ID of 5. In this case, the processing range is stored as “1, 6” in the database 8 corresponding to the button ID “5”. Thus, when the button with the button ID of 5 is designated, the first and sixth chapters are designated as the processing range.

【0050】ユーザがボタンIDが6のボタンに対し
て、処理範囲を第2章以降と設定する。この場合、デー
タベース8には、ボタンIDの6に対応して、処理範囲
が「2−」として記憶される。これにより、ボタンID
が6のボタンが指示されたとき、第2章以降が処理範囲
に指定される。
The user sets the processing range to the second and subsequent chapters for the button with the button ID of 6. In this case, the processing range is stored as “2-” in the database 8 corresponding to the button ID 6. As a result, the button ID
Is designated, the second and subsequent chapters are designated as the processing range.

【0051】上記のように、複数ページからなる文書に
対して章単位で画像処理を行う処理範囲を指定する。こ
れにより、一括して入力した文書に対する処理の効率が
向上し、処理が完了した文書における精度が向上する。
As described above, the processing range in which image processing is performed on a document composed of a plurality of pages in chapter units is specified. As a result, the efficiency of processing for documents input collectively is improved, and the accuracy of the processed document is improved.

【0052】また、予め章単位による処理範囲を指定
し、この章単位による処理範囲をデータベースに記憶す
る。これにより、画像入力を実行するたびに、処理範囲
を設定する必要がなく、操作性および処理効率が向上す
る。
The processing range in chapter units is specified in advance, and the processing range in chapter units is stored in the database. This eliminates the need to set a processing range every time image input is performed, and improves operability and processing efficiency.

【0053】次に、処理範囲をページ数とページ内の領
域とを組合わせて設定する場合について説明する。
Next, a case where the processing range is set by combining the number of pages and the area within the page will be described.

【0054】図6は、処理範囲をページ数と各ページ内
の領域とを組合わせて設定した場合のデータベース8の
構成例を示す図である。図6に示すように、処理範囲を
ページ数と各ページ内の領域とを組合わせて設定した場
合、データベース8には、各ボタンに対応してページ数
と各ページ内の領域とが記憶される。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of the database 8 when the processing range is set by combining the number of pages and the area in each page. As shown in FIG. 6, when the processing range is set by combining the number of pages and the area in each page, the database 8 stores the number of pages and the area in each page corresponding to each button. You.

【0055】例えば、ユーザがボタンIDが7のボタン
に対して、処理範囲を3ページから5ページまでの各ペ
ージにおける座標(0、0)と(200、240)とを
対角点とする長方形で囲まれる領域に設定する。
For example, for the button with the button ID of 7, the user sets the processing range to a rectangle having coordinates (0, 0) and (200, 240) on pages 3 to 5 as diagonal points. Set in the area enclosed by.

【0056】この場合、データベース8には、ボタンI
Dの7に対応して、ページを指定する処理範囲として
「3−5」、および各ページにおける領域を指定する処
理範囲として「(0、0)、(200、240)」が記
憶される。これにより、ボタンIDが7のボタンが指示
されたとき、3ページから5ページまでの各ページにお
ける座標(0、0)および(200、240)で囲まれ
る領域を処理範囲に指定する。
In this case, the database 8 contains the button I
Corresponding to 7 of D, “3-5” is stored as a processing range for specifying a page, and “(0, 0), (200, 240)” is stored as a processing range for specifying an area in each page. Thereby, when the button with the button ID of 7 is designated, the area surrounded by the coordinates (0, 0) and (200, 240) in each of the pages 3 to 5 is designated as the processing range.

【0057】上記のように、複数ページからなる文書に
対してページと各ページにおける領域との組合わせで画
像処理を行う処理範囲を指定する。これにより、一括し
て入力した文書に対する処理の効率が向上し、処理が完
了した文書における精度が向上する。
As described above, a processing range in which image processing is performed on a document composed of a plurality of pages using a combination of a page and an area in each page is specified. As a result, the efficiency of processing for documents input collectively is improved, and the accuracy of the processed document is improved.

【0058】また、予めページと各ページにおける領域
との組合わせによる処理範囲を指定し、このページと各
ページにおける領域との組合わせによる処理範囲をデー
タベースに記憶する。これにより、画像入力を実行する
たびに、処理範囲を設定する必要がなく、操作性および
処理効率が向上する。
Further, a processing range based on a combination of a page and an area on each page is designated in advance, and a processing range based on a combination of this page and an area on each page is stored in a database. This eliminates the need to set a processing range every time image input is performed, and improves operability and processing efficiency.

【0059】次に、処理範囲をページ数とページの対象
となる単位(指定単位)とを組合わせて設定する場合に
ついて説明する。
Next, a case where the processing range is set in combination with the number of pages and the unit (designated unit) to be paged will be described.

【0060】図7は、処理範囲をページ数と指定単位と
を組合わせて設定した場合のデータベース8の構成例を
示す図である。図7に示すように、処理範囲をページ数
と指定単位とを組合わせて設定した場合、データベース
8には、各ボタンに対応してページ数と指定単位とが記
憶される。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of the database 8 when the processing range is set by combining the number of pages and the designated unit. As shown in FIG. 7, when the processing range is set by combining the number of pages and the designated unit, the database 8 stores the number of pages and the designated unit corresponding to each button.

【0061】ここで、上記指定単位とは、ページ数を決
定する対象となる画像の集合を示す単位である。例え
ば、一括して入力した全ての画像の集合、あるいは各文
書ごとの画像の集合を指定単位とする。一括して入力し
た全ての画像とは、画像入力部4により入力した画像に
対して、文書分割部6aが文書の分割前を行う前の状態
である。また、各文書を構成する画像とは、画像入力部
4により入力した画像に対して、文書分割部6aが文書
の分割後を行った後の状態である一括して入力した全て
の画像を指定単位とする場合、上記データベース8に
は、指定単位が「スキャン毎」と記憶される。また、各
文書を構成する画像を指定単位とする場合、上記データ
ベース8には、指定単位が「文書毎」と記憶される。
Here, the designated unit is a unit indicating a set of images for which the number of pages is to be determined. For example, a set of all images input collectively or a set of images for each document is set as a designated unit. All the images input collectively are the state before the document division unit 6a performs the pre-division of the document on the image input by the image input unit 4. In addition, the images constituting each document are all the images input collectively, which are the states after the document division unit 6a has divided the document with respect to the image input by the image input unit 4. In the case of a unit, the designated unit is stored in the database 8 as “each scan”. When the image forming each document is set as the designated unit, the designated unit is stored in the database 8 as “each document”.

【0062】例えば、図7に示すように、ユーザがボタ
ンIDが8のボタンに対して、スキャンした全ページに
おける3ページから5ページを処理範囲に設定する。こ
の場合、データベース8には、ボタンIDの8に対応し
て、処理範囲のページ指定が「3−5」として記憶さ
れ、処理範囲の指定単位が「スキャン毎」として記憶さ
れる。これにより、ボタンIDが8のボタンが指示され
たとき、スキャンした全ページにおける3ページから5
ページまでが処理範囲に指定される。
For example, as shown in FIG. 7, for a button with a button ID of 8, the user sets the processing range from page 3 to page 5 of all scanned pages. In this case, in the database 8, the page designation of the processing range is stored as "3-5" and the designated unit of the processing range is stored as "each scan" corresponding to the button ID 8. Thus, when a button with a button ID of 8 is designated, 5 to 5 out of all scanned pages
Up to the page is specified as the processing range.

【0063】ユーザがボタンIDが9のボタンに対し
て、各文書ごとに対して3ページから5ページを処理範
囲に設定する。この場合、データベース8には、ボタン
IDの9に対応して、処理範囲のページ指定が「3−
5」として記憶され、処理範囲の指定単位が「文書毎」
として記憶される。これにより、ボタンIDが9のボタ
ンが指示されたとき、各文書ごとに3ページから5ペー
ジまでが処理範囲に指定される。
For the button with the button ID of 9, the user sets 3 to 5 pages as the processing range for each document. In this case, in the database 8, the page designation of the processing range is set to “3-
5 "and the designated unit of the processing range is" per document "
Is stored as Thus, when the button with the button ID 9 is designated, the processing range from page 3 to page 5 is specified for each document.

【0064】上記のように、複数ページからなる文書を
入力した際に、文書を分割する前のページに対して処理
範囲を指定するか、文書を分割した後のページに対して
処理範囲を指定する。これにより、一括して入力する種
々の文書に柔軟に対応させることができ、処理を効率化
することができる。
As described above, when a document including a plurality of pages is input, a processing range is specified for a page before the document is divided, or a processing range is specified for a page after the document is divided. I do. As a result, it is possible to flexibly correspond to various documents to be input collectively, and the processing can be made more efficient.

【0065】また、予め文書を分割する前のページに対
する処理範囲か、あるいは文書を分割した後のページに
対する処理範囲かをデータベースに記憶する。これによ
り、一括して入力する種々の文書に柔軟に対応させるこ
とができ、操作性および処理効率が向上する。
The processing range for the page before dividing the document or the processing range for the page after dividing the document is stored in the database in advance. Thereby, it is possible to flexibly correspond to various documents to be input collectively, and operability and processing efficiency are improved.

【0066】上記のように、複数ページの画像を一括し
てスキャンし、この一括してスキャンした画像に対して
文字認識、画像縮小などの画像処理を行う場合に、スキ
ャンした画像のうち上記画像処理が必要な処理範囲を指
定し、この指定された処理範囲についてのみ画像処理を
行う。
As described above, when a plurality of pages of images are scanned at a time, and image processing such as character recognition and image reduction is performed on the collectively scanned images, the image of the scanned A processing range that requires processing is specified, and image processing is performed only for the specified processing range.

【0067】これにより、多量のページを一括してスキ
ャンした場合に、多量のページからなる画像に対して画
像処理を効率的に行うことができる。また、一括してス
キャンした画像から必要な情報だけを取得し易い。
Thus, when a large number of pages are collectively scanned, image processing can be efficiently performed on an image composed of a large number of pages. Further, it is easy to obtain only necessary information from the images scanned collectively.

【0068】次に、処理範囲を設定する際のユーザイン
ターフェースについて説明する。
Next, a user interface for setting a processing range will be described.

【0069】図8は、処理範囲をページ単位で指定する
場合の表示例である。処理範囲をページ単位で指定する
場合、データ入出力部5はユーザに対して処理範囲のペ
ージを提示するため画面に表示する。この画面は、ユー
ザが実際にスキャン操作を行ったときに、データベース
8の記憶内容に基いて表示される。
FIG. 8 is a display example when the processing range is specified in page units. When the processing range is specified in page units, the data input / output unit 5 displays the processing range page on the screen to present the page to the user. This screen is displayed based on the contents stored in the database 8 when the user actually performs the scanning operation.

【0070】ユーザは、実際のスキャンを実行する前
に、ページ、章、ページと領域との組合わせ、あるいは
ページと指定単位との組合わせなどにより処理範囲を指
定する。このユーザにより指定された処理範囲のデータ
は、図4、5、6、7に示すように、上記データベース
8に記憶される。
Before executing the actual scan, the user specifies a processing range by a combination of a page, a chapter, a page and a region, or a combination of a page and a specified unit. The data of the processing range designated by the user is stored in the database 8 as shown in FIGS.

【0071】これにより、ユーザが実際にスキャンを指
示すると、上記データベース8から指定されている処理
範囲を読み出す。この読み出した処理範囲は、データ入
出力部5により表示される。例えば、処理範囲が1〜3
ページ、6ページ、および11ページ以降である場合、
データ入出力部5は、図8に示すように、ページ指定で
あることを示すとともに、ページ数を表示する。
As a result, when the user actually instructs a scan, the designated processing range is read from the database 8. The read processing range is displayed by the data input / output unit 5. For example, if the processing range is 1-3
Page, page 6, and page 11 or later,
As shown in FIG. 8, the data input / output unit 5 indicates that the page is designated and displays the number of pages.

【0072】ユーザは、データ入出力部5に表示された
画面により指定した処理範囲を確認する。この確認の結
果、処理範囲が満足するものである場合、ユーザは指定
した処理範囲に対する処理の開始を指示する。
The user confirms the designated processing range on the screen displayed on the data input / output unit 5. As a result of this check, if the processing range is satisfactory, the user instructs the start of the processing for the specified processing range.

【0073】このように、処理範囲を予めデータベース
に記憶しておくことにより、簡便な操作で、指定した処
理範囲に対する画像処理を含む処理を実行することがで
きる。
As described above, by storing the processing range in the database in advance, it is possible to execute processing including image processing for the specified processing range by a simple operation.

【0074】また、予め処理範囲をデータベースに設定
しておくようにしたため、スキャン操作を繰り返し実行
する場合、スキャン操作を実行するたびに処理範囲を設
定することなく、容易に処理範囲を指定することができ
る。
Further, since the processing range is set in the database in advance, when the scanning operation is repeatedly performed, the processing range can be easily specified without setting the processing range every time the scanning operation is performed. Can be.

【0075】また、スキャンを開始する際に図8に示す
ような画面を提示し、ユーザが画像の処理範囲を指定す
るようにしても良い。これにより、所定のフォーマット
と異なるフォーマットの文書をスキャンする場合に、ユ
ーザが自由に画像処理の処理範囲を指定することができ
る。
At the start of scanning, a screen as shown in FIG. 8 may be presented, and the user may designate a processing range of an image. Thus, when scanning a document in a format different from the predetermined format, the user can freely specify the processing range of the image processing.

【0076】図9は、指定単位で処理範囲を指定する場
合の表示例を示す。図7に示すように、データベース8
に処理範囲がページ数と指定単位との組合わせで設定さ
れている場合、データ入出力部5によりユーザに図9に
示すような画面が表示される。
FIG. 9 shows a display example when a processing range is designated in designated units. As shown in FIG.
When the processing range is set by a combination of the number of pages and the designated unit, the data input / output unit 5 displays a screen as shown in FIG.

【0077】例えば、5ページずつの2つの文書からな
る全10ページの画像をスキャンした場合について説明
する。
For example, a case where an image of 10 pages consisting of two documents of 5 pages each is scanned will be described.

【0078】まず、ユーザが指定したボタンに対して、
データベース8に「スキャン毎」の単位で、1ページ目
と2ページ目とが処理範囲として設定されている場合、
スキャンした全ページの1ページ目と2ページ目とが処
理範囲となる。これにより、最終的に処理範囲となるペ
ージは2ページ分のみとなる。この場合、データ入出力
部5は、スキャン毎のページ指定であることを示す表示
を行う。また、スキャンした全ページのうちどのページ
が処理範囲となっているかを示す表示を行う。
First, for the button specified by the user,
When the first page and the second page are set as the processing range in the unit of “every scan” in the database 8,
The first and second pages of all scanned pages are the processing range. As a result, only two pages are finally processed. In this case, the data input / output unit 5 performs a display indicating that the page is designated for each scan. Further, a display indicating which page of all the scanned pages is within the processing range is performed.

【0079】一方、「文書毎」の単位で、1ページ目と
2ページ目とが指定されている場合、各文書の1ページ
目と2ページ目とが画像処理を施す処理範囲となる。こ
れにより、最終的に処理範囲となるページは、4ページ
分となる。この場合、データ入出力部5は、文書毎のペ
ージ指定を示す表示を行う。また、スキャンしたページ
に対して、どのページが処理範囲となるかを示す表示を
行う。
On the other hand, when the first page and the second page are designated in the unit of “each document”, the first page and the second page of each document are the processing range in which the image processing is performed. As a result, the pages finally to be processed are four pages. In this case, the data input / output unit 5 performs display indicating page designation for each document. Further, for the scanned page, a display indicating which page is in the processing range is performed.

【0080】次に、指定された処理範囲とスキャンした
ページとが不整合となった場合について説明する。
Next, the case where the designated processing range and the scanned page are inconsistent will be described.

【0081】例えば、図10〜図12に示すように、ユ
ーザが「文書毎」の単位で、「4ぺ一ジから7ぺ一ジ」
を処理範囲としたスキャンを指定する。この指定に従っ
て画像入力部4が全10ぺ一ジの画像をスキャンする。
スキャンした10ページ分の画像データは画像処理部1
に送られる。画像処理部1は、全10ページの画像デー
タを5ぺ一ジずつの2文書に分割したとする。
For example, as shown in FIGS. 10 to 12, the user may select “4 to 7 pages” in “per document” units.
Specify a scan with a processing range of. In accordance with this designation, the image input unit 4 scans a total of 10 pages of the image.
The scanned image data of 10 pages is stored in the image processing unit 1
Sent to It is assumed that the image processing unit 1 divides the image data of all 10 pages into two documents of 5 pages each.

【0082】この場合、各文書のページ数よりも指定さ
れたページが大きいため、不整合が生じる。このような
不整合に対して対処する処理を実行しなければ、図10
に示すように、画像処理部1は、1文書の6ぺ一ジ目を
処理しようとして失敗し、画像処理を正常に終了できな
い。このような処理範囲に指定されたページとスキャン
したページ数との不整合に対して、処理範囲管理部9
は、処理範囲を自動的に修正する。
In this case, since the designated page is larger than the number of pages of each document, inconsistency occurs. If the processing for coping with such inconsistency is not performed, FIG.
As shown in (1), the image processing unit 1 attempts to process the sixth page of one document and fails, and cannot normally end the image processing. For such inconsistency between the page specified in the processing range and the number of scanned pages, the processing range management unit 9
Automatically corrects the processing range.

【0083】例えば、処理範囲管理部9は、処理範囲に
指定されたページに誤りがあると見なし、指定されたペ
ージを修正する。この場合、指定された処理範囲に対し
て、各文書に存在しないページを無視し、各文書に存在
するページに対してのみ画像処理を実行する。つまり、
図11に示すように、指定された4〜7ページの処理範
囲に対して、各文書に存在しない6、7ページを無視
し、各文書に存在する4、5ページに画像処理を実行す
る。
For example, the processing range management unit 9 regards the page specified in the processing range as having an error, and corrects the specified page. In this case, pages that do not exist in each document are ignored in the specified processing range, and image processing is performed only on pages that exist in each document. That is,
As shown in FIG. 11, for the specified processing range of pages 4 to 7, pages 6 and 7 that do not exist in each document are ignored, and image processing is performed on pages 4 and 5 that exist in each document.

【0084】また、上記のような不整合に対して、処理
管理部9が処理範囲の指定単位に誤りがあると見なし、
指定単位を修正するようにしても良い。この場合、「文
書毎」という指定単位に誤りがあるものと見なして指定
単位を「スキャン毎」とし、文書を分割する前の全ぺ一
ジに対するページ数の指定として処理する。つまり、図
12に示すように、全ページにおける4、5ページとな
る文書1の4、5ページと、全ページにおける6、7ペ
ージとなる文書2の1、2ページを処理範囲とする。
For the above-mentioned inconsistency, the processing management unit 9 determines that there is an error in the specified unit of the processing range, and
The designated unit may be modified. In this case, it is considered that there is an error in the designated unit of “per document”, and the designated unit is set as “per scan”, and processing is performed as the designation of the number of pages for all pages before the document is divided. That is, as shown in FIG. 12, the processing ranges are pages 4 and 5 of the document 1 having 4 and 5 pages in all pages, and pages 1 and 2 of the document 2 having 6 and 7 pages in all pages.

【0085】このように、指定されている処理範囲と一
括して入力した文書とが不整合となった場合に、自動的
にエラー内容を修正するようにしたものである。これに
より、指定されている処理範囲と一括して入力した文書
とに不整合が生じた場合に、処理が停止してしまうこと
を回避でき、エラーに対する対応能力が向上する。
As described above, when the designated processing range is inconsistent with the collectively input document, the error content is automatically corrected. As a result, when there is a mismatch between the designated processing range and the collectively input document, it is possible to prevent the processing from being stopped, and the ability to deal with errors is improved.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、複数ページからなる文書の中での画像処理の対象と
する処理範囲を指定し、文書ごとの画像に対する画像処
理を効率化することができ、画像処理した文書ごとの画
像の管理を効率化できる画像処理システムを提供でき
る。
As described above in detail, according to the present invention, a processing range to be subjected to image processing in a document composed of a plurality of pages is specified, and the image processing for each document image is made more efficient. An image processing system can be provided which can efficiently manage images for each image-processed document.

【0087】また、一括して入力した文書に対してデー
タベースで予め記憶している処理範囲のみを画像処理す
ることにより、文書ごとの画像に対する画像処理を効率
化することができ、画像処理した文書ごとの画像の管理
を効率化できる画像処理システムを提供できる。
Further, by performing image processing only on a processing range stored in the database in advance for a document that has been input collectively, image processing for an image for each document can be made more efficient. It is possible to provide an image processing system that can efficiently manage images for each image.

【0088】また、一括して入力した文書を分割して登
録する場合に、指定した処理範囲に対する画像処理を文
書の分割前に行うか、あるいは文書の分割後に行うかを
選択することにより、画像処理を施す文書の性質に応じ
た処理ができる画像処理システムを提供できる。
When a document that has been input collectively is divided and registered, the user can select whether to perform image processing on the designated processing range before dividing the document or after dividing the document. It is possible to provide an image processing system capable of performing processing according to the property of a document to be processed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 画像処理システムの構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing system.

【図2】 画像処理システムにおける制御系統について
説明するためのブロック図。
FIG. 2 is a block diagram for describing a control system in the image processing system.

【図3】 ユーザが指示するボタンの表示例を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a display example of a button designated by a user.

【図4】 処理範囲をページ単位で設定した場合のデー
タベースの構成例を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a database when a processing range is set in page units.

【図5】 処理範囲を章単位で設定した場合のデータベ
ースの構成例を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a database when a processing range is set in chapter units.

【図6】 処理範囲をページ数と各ページ内の領域とを
組合わせて設定した場合のデータベースの構成例を示す
図。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a database when a processing range is set in combination with the number of pages and an area in each page.

【図7】 処理範囲をページ数と指定単位を組合わせて
設定した場合のデータベースの構成例を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a database when a processing range is set by combining a page number and a designated unit.

【図8】 処理範囲をページ単位で設定した場合の表示
例を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a display example when a processing range is set in page units.

【図9】 処理範囲をページ数と指定単位を組合わせて
設定した場合の表示例を示す図。
FIG. 9 is a view showing a display example when a processing range is set in combination of the number of pages and a designated unit.

【図10】 処理範囲と入力したページとが不整合とな
った状態を説明するための図。
FIG. 10 is a view for explaining a state in which a processing range and an input page are inconsistent.

【図11】 処理範囲と入力したページとが不整合とな
った場合の対処例を説明するための図。
FIG. 11 is an exemplary view for explaining a handling example when a processing range and an input page are inconsistent;

【図12】 処理範囲と入力したページとが不整合とな
った場合の対処例を説明するための図。
FIG. 12 is a view for explaining an example of handling when a processing range and an input page are inconsistent.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像処理部 2…文書管理システム 3…出力部 4…画像入力部 5…情報入出力部 6…処理部 7…処理範囲指定部 8…データベース 9…処理範囲管理部9 REFERENCE SIGNS LIST 1 image processing unit 2 document management system 3 output unit 4 image input unit 5 information input / output unit 6 processing unit 7 processing range designating unit 8 database 9 processing range management unit 9

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 BA10 BA16 CA07 DA06 EA17 FA02 FA03 FA13 5C076 AA01 AA40 BA01 BA04 BA06 CA02  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B050 BA10 BA16 CA07 DA06 EA17 FA02 FA03 FA13 5C076 AA01 AA40 BA01 BA04 BA06 CA02

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数ページの画像からなる文書を一括し
て読み取る画像読取手段と、 この画像読取手段により一括して読み取った画像に対し
て、画像処理を施す処理範囲を指定する指定手段と、 この指定手段により指定された処理範囲に従って、上記
画像読取手段により読み取った文書に対する画像処理を
行う画像処理手段と、 を具備したことを特徴とする画像処理システム。
An image reading unit that reads a document including a plurality of pages of images collectively; a designating unit that specifies a processing range in which image processing is performed on an image read by the image reading unit; An image processing system comprising: an image processing unit that performs image processing on a document read by the image reading unit according to a processing range specified by the specifying unit.
【請求項2】 複数ページの画像からなる文書を一括し
て読み取る画像読取手段と、 この画像読取手段により一括して読み取った画像に対し
て、ページを指定する指定単位とこの指定単位における
ページとにより、画像処理を施す処理範囲を指定する指
定手段と、 この指定手段により指定された指定単位とこの指定単位
におけるページとによる処理範囲に従って、上記画像読
取手段により読み取った画像に対する画像処理を行う画
像処理手段と、 を具備したことを特徴とする画像処理システム。
2. An image reading means for reading a document consisting of a plurality of pages of images at a time, a designated unit for designating a page and a page in the designated unit for an image read by the image reading means at a time. Means for designating a processing range for performing image processing, and an image for performing image processing on an image read by the image reading means in accordance with a processing range of a designated unit designated by the designating means and a page in the designated unit. An image processing system comprising: processing means.
【請求項3】 複数ページの画像からなる文書を一括し
て読み取る画像読取手段と、 この画像読取手段により一括して読み取った画像に対し
て、画像処理を施す処理範囲を指定する指定手段と、 この指定手段により指定された処理範囲に従って、上記
画像読取手段により読み取った文書に対する画像処理を
行う画像処理手段と、 上記指定手段により指定された処理範囲と、上記画像読
取手段により読み取った画像とが不整合を生じた場合
に、状況に応じて処理範囲を修正する管理手段と、 を具備したことを特徴とする画像処理システム。
3. An image reading means for reading a document consisting of a plurality of pages of images collectively, a designating means for specifying a processing range for performing image processing on the images read by the image reading means collectively, An image processing unit that performs image processing on the document read by the image reading unit according to the processing range specified by the specifying unit; a processing range specified by the specifying unit; and an image read by the image reading unit. An image processing system comprising: a management unit that corrects a processing range according to a situation when an inconsistency occurs.
JP2000264394A 1999-12-28 2000-08-31 Image processing system Expired - Fee Related JP3454786B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47281799A 1999-12-28 1999-12-28
US09/472817 1999-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001188914A true JP2001188914A (en) 2001-07-10
JP3454786B2 JP3454786B2 (en) 2003-10-06

Family

ID=23877057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000264394A Expired - Fee Related JP3454786B2 (en) 1999-12-28 2000-08-31 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3454786B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052170A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Noritsu Koki Co Ltd Image processing apparatus, image forming apparatus, method for processing image, and image processing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052170A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Noritsu Koki Co Ltd Image processing apparatus, image forming apparatus, method for processing image, and image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3454786B2 (en) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8006198B2 (en) Display control device, image processing device and display control method
EP1995686B1 (en) Document processing device and document processing method
US8479095B2 (en) Workflow executing device, preview creating method
US11616884B2 (en) Image processing system for computerizing document, control method thereof, and storage medium
JP2001126026A (en) Information input device
US8970854B2 (en) Document management system, document management apparatus, computer-readable medium and computer data signal
US11128767B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium for setting a folder path by using a character string in a document
US8606049B2 (en) Image management apparatus, image management method, and storage medium
JPH0535938A (en) Picture processor
US8144988B2 (en) Document-image-data providing system, document-image-data providing device, information processing device, document-image-data providing method, information processing method, document-image-data providing program, and information processing program
US7792804B2 (en) Data registration method and apparatus
JP5354442B2 (en) Fixed information management apparatus and fixed information management program
US8830537B2 (en) Data communication apparatus, data communication method, and computer-readable recording medium storing data communication program
JP2010213121A (en) Image processing apparatus, system and image processing method
US20120026525A1 (en) Image processing system, image processing apparatus, method for controlling display of function setting screen, and recording medium
US20070242316A1 (en) Image processing system, image processing apparatus, image scanning apparatus, and control method and program for image processing system
US20040196471A1 (en) Image forming apparatus and image forming method for making image output setting easily
US8194982B2 (en) Document-image-data providing system, document-image-data providing device, information processing device, document-image-data providing method, information processing method, document-image-data providing program, and information processing program
US20070055741A1 (en) Network image processing system, network image processing apparatus, and network image processing method
JP2008092451A (en) Scanner system
US7508534B2 (en) Image processing device
JP2001188914A (en) Image processing system
JP2005311990A (en) Transmission apparatus
JP2009026075A (en) Image processing device
US11269496B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees