JP2001188863A - 照会費の処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュール - Google Patents

照会費の処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュール

Info

Publication number
JP2001188863A
JP2001188863A JP2000273671A JP2000273671A JP2001188863A JP 2001188863 A JP2001188863 A JP 2001188863A JP 2000273671 A JP2000273671 A JP 2000273671A JP 2000273671 A JP2000273671 A JP 2000273671A JP 2001188863 A JP2001188863 A JP 2001188863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player module
media player
server computer
access command
institution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000273671A
Other languages
English (en)
Inventor
Choyu Ko
肇雄 黄
Karin Go
家麟 呉
Bunshin Chin
文進 陳
Yomei O
陽明 歐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CyberLink Corp
Original Assignee
CyberLink Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CyberLink Corp filed Critical CyberLink Corp
Publication of JP2001188863A publication Critical patent/JP2001188863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DVDないしDTVプレーヤモジュールを通
じてインターネットリンクの照会費を処理する方法、シ
ステムおよびメディアプレーヤモジュールを提供する。 【解決手段】 メディアプレーヤモジュールを通じてサ
ーバコンピュータにアクセスすることに対する照会費の
処理方法及びシステムを提供する。まず、機関により提
供されるメディアプレーヤモジュールは、機関により事
前に作成されたデフォルトウェブページを含む。このデ
フォルトウェブページはさらに、関連製品を提供する他
のウェブサーバへの動的リンクを少なくとも1つ含む。
動的リンクのうちの1つが選択されると、源泉機関を表
すストリングデータを含むアクセスコマンドが発行さ
れ、ネットワーク接続をセットアップする。接続された
ウェブサーバは、ユーザが取引を完了すれば、ストリン
グによって決定される機関の照会費を支払うことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット電
子商取引技術(Internet electronic-commercialtechno
logy)、特に、DVDないしディジタルTV(DTV)
のプレーヤモジュール(player module)を通じてユー
ザに特定のウェブサイト又はサーバコンピュータを紹介
することに対する報酬であるインターネットをベースと
した照会費の処理方法及びシステム、並びにそのDVD
ないしDTVプレーヤモジュールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子商取引はインターネットにおいて最
も人気のある技術分野の一つである。インターネットの
発展に伴い、電子ビジネスモデルも多様化してきた。イ
ンターネットでは、全てのメッセージとデータが多様な
動的リンク(dynamic link)を通じてウェブページに内
蔵されている。ウェブサーバによって提供されるウェブ
ページに入れば、ユーザは、現在のウェブページ上の対
応する動的リンクをクリックするだけで、同じウェブサ
ーバの他のウェブページあるいは他のウェブサーバのウ
ェブページにアクセスすることができる。したがって、
ユーザはサーチしているメッセージやデータを逐次捜し
出すことができる。
【0003】図1は、従来のインターネットブラウジン
グ(Internet browsing)の例を示している。図1に示
されるように、ユーザは顧客端末(client terminal)
内のコンピュータ10をインターネットに接続し、入口
ウェブサーバ(entrance webserver)又は特定のウェブ
サーバ上のウェブページ12に入る。それから、例えば
ユーザが本に関する情報を得ようとして、BOOK.C
OM.と標示されているウェブページ12上に動的リン
ク14にポインタを合わせ、対応するアクセスコマンド
30を送信するだけで、動的リンク14に指向されたウ
ェブサーバに動的に接続することができる。一般に、ア
クセスコマンド30はHTTP(HyperText Transmissi
on Protocol)コマンドであるが、FTP(File Transf
er Protocol)のような他のトランスミッション・プロ
トコル(transmission protocol)でもある。接続され
たウェブサーバ(BOOK.COM)はそのホームペー
ジ20のデータをコンピュータ10へ送る。これによ
り、ユーザはコンピュータ10上でホームページ20に
より伝送される情報を閲覧することができ、さらには他
のウェブページに接続することができる。
【0004】インターネットにおける動的リンクは、電
子商取引に対する照会費の観念をもたらした。照会費と
は、2社による事前の契約により、会社Aが動的リンク
によりインターネットユーザに会社Bのウェブサーバを
紹介することに対して会社Bが支払うものである。一般
に、リンク照会費は会社Bのウェブサーバへの動的リン
クのクリック回数、あるいは会社Bのウェブサーバ内の
インターネットユーザによる商取引によって決定され
る。
【0005】図2は、従来の照会費の処理過程を表して
おり、ユーザによる動作を省略して分かり易くしたもの
である。図2では、会社Aに対応するウェブサーバ1
が、会社Bに対応するウェブサーバ2に接続する動的リ
ンク32を含むウェブページを提供する。さらに、動的
リンク32のコマンドは、特定のシンボルやストリング
のような、接続されたウェブサーバ2によってウェブサ
ーバ1を識別する情報を含んでいる。したがって、ウェ
ブサーバ2は、所定の期間(例えば1ヶ月)内に、ウェ
ブサーバ2をブラウジング中にウェブサーバ1により紹
介されるユーザの商取引数ないし売上高を記録すること
ができる。これにより、ウェブサーバ2に対応する会社
は照会費を計算して、取引記録に応じてウェブサーバ1
に対応する会社に支払うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、照会費
を処理する従来の技術は異なるウェブサーバ間のリンク
に基づいており、DVDやVCDなどのビデオ・オーデ
ィオ製品といったあらゆる製品の実質的需要を満たし得
ない。消費者の側から見ると、例えばインターネット上
で欲しい映画についての情報を自分で捜し出さなければ
ならない。一般的に、欲しいDVD製品ないしVCD製
品を提供するウェブサイトに達するために、いくつかの
段階を踏むことがユーザに求められる。一方、DVD又
はDTVプレーヤモジュールを提供する業者から見れ
ば、ユーザは常にウェブサイトでこれらの製品をサーチ
しているわけではない。このため、業者は照会費を得る
機会を失ってしまうという問題があった。
【0007】そこで、本発明の目的は、上記問題を解決
するためになされたものであり、DVDないしDTVプ
レーヤモジュールを通じてインターネットリンクの照会
費を処理する方法、システム及びメディアプレーヤモジ
ュールを提供することにある。
【0008】さらに本発明の目的は、多様なビデオ製品
をユーザに提供するウェブサイトのサーチを容易にする
とともに、付加的なインターネットリンク照会費により
業者の収入を増加することができる照会費を処理する方
法、システム及びメディアプレーヤモジュールを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の照
会費の処理方法は、サーバコンピュータへのアクセスに
対する照会費の処理方法であって、顧客端末上の機関に
より提供されるメディアプレーヤモジュールを起動させ
るステップと、前記顧客端末上の前記メディアプレーヤ
モジュール内に形成され、前記サーバコンピュータにア
クセスする動的リンクを備えたデフォルトウェブページ
を開くステップと、前記動的リンクが選択されたとき
に、前記機関を表すストリングデータを含むアクセスコ
マンドを発行するステップと、前記サーバコンピュータ
上で行われる商取引を登録するために、アクセスコマン
ドに関連する取引記録を蓄積するステップと、前記取引
記録に基づいて、前記ストリングデータによって決定さ
れる前記機関への前記照会費を計算するステップとを備
えたものである。
【0010】ここで請求項2記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記メディアプレーヤモジ
ュールは前記顧客端末のコンピュータ上で実行されるソ
フトウェアプログラムとすることができる。
【0011】ここで請求項3記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記メディアプレーヤモジ
ュールはハードウェア装置とすることができる。
【0012】ここで請求項4記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記メディアプレーヤモジ
ュールはDVDプレーヤとすることができる。
【0013】ここで請求項5記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記メディアプレーヤモジ
ュールはディジタルTVプレーヤとすることができる。
【0014】ここで請求項6記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記メディアプレーヤモジ
ュールは前記デフォルトウェブページを表示する画像表
示域を作り出すことができる。
【0015】ここで請求項7記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記取引記録はアクセスコ
マンドに関連する前記サーバコンピュータ上で行われる
取引の数とすることができる。
【0016】ここで請求項8記載の発明の照会費の処理
方法は、請求項1において、前記取引記録はアクセスコ
マンドに関連する前記サーバコンピュータ上で行われる
取引の売上高とすることができる。
【0017】請求項9記載の発明の照会費の処理システ
ムは、ネットワークロケーションへのアクセスに対する
照会費の処理システムであって、前記ネットワークロケ
ーションへの動的リンクを含むデフォルトウェブページ
を有し、前記動的リンクが選択されたときに、前記機関
を表すストリングデータを含むアクセスコマンドを発行
して前記ネットワークロケーションにアクセスするメデ
ィアプレーヤモジュールを備えた顧客端末と、前記サー
バコンピュータ上で行われる商取引を登録するためにア
クセスコマンドに関連する取引記録を蓄積し、前記取引
記録に基づいて、前記ストリングデータによって決定さ
れる前記機関への前記照会費を計算する、前記ネットワ
ークロケーションを表すサーバコンピュータと、前記顧
客端末と前記サーバコンピュータとに接続するネットワ
ークとを備えたものである。
【0018】ここで請求項10記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記メディアプレー
ヤモジュールは前記顧客端末のコンピュータ上で実行さ
れるソフトウェアプログラムとすることができる。
【0019】ここで請求項11記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記メディアプレー
ヤモジュールはハードウェア装置とすることができる。
【0020】ここで請求項12記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記メディアプレー
ヤモジュールはDVDプレーヤとすることができる。
【0021】ここで請求項13記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記メディアプレー
ヤモジュールはディジタルTVプレーヤとすることがで
きる。
【0022】ここで請求項14記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記取引記録はアク
セスコマンドに関連する前記サーバコンピュータ上で行
われる取引の数とすることができる。
【0023】ここで請求項15記載の発明の照会費の処
理システムは、請求項9において、前記取引記録はアク
セスコマンドに関連する前記サーバコンピュータ上で行
われる取引の売上高とすることができる。
【0024】請求項16記載の発明のメディアプレーヤ
モジュールは、機関により提供され、動的リンクが選択
されたとき、アクセスコマンドが前記機関を表すストリ
ングデータと共に送られ、前記ストリングデータにより
照会費を支払う標的としての前記機関を識別するサーバ
コンピュータにアクセスするための動的リンクを提供す
るデフォルトウェブページを備えたものである。
【0025】ここで請求項17記載の発明のメディアプ
レーヤモジュールは、請求項16において、ソフトウェ
アプログラムにより実行されることができる。
【0026】ここで請求項18記載の発明のメディアプ
レーヤモジュールは、請求項16において、ハードウェ
ア装置により実行されることができる。
【0027】ここで請求項19記載の発明のメディアプ
レーヤモジュールは、請求項16において、DVDプレ
ーヤとすることができる。
【0028】ここで請求項20記載の発明のメディアプ
レーヤモジュールは、請求項16において、ディジタル
TVプレーヤとすることができる。
【0029】上述の目的を達成するため、本発明は、サ
ーバコンピュータにアクセスする照会費の処理方法を提
供する。まず、ある機関より提供されたメディアプレー
ヤモジュールを顧客端末上で起動させる。本明細書にお
いて「機関」とは、例えばソフトウェアプログラムない
しハードウェア装置により実行されるメディア(例:D
VD、DTV等)プレーヤモジュールの業者、組織また
はオーガニゼーション(organization)等である。さら
に、メディアプレーヤモジュールは、業者により事前に
作られた省略またはデフォルトウェブページ(default
web page)を含む。さらに、このデフォルトウェブペー
ジは、関連製品を提供する他のウェブサーバへの動的リ
ンクを少なくとも1つ含む。ユーザが動的リンクを1つ
選択して対応するサーバコンピュータへのネットワーク
アクセスをセットアップすると、メディアプレーヤモジ
ュールは、機関を表すストリングデータ(string dat
a)を含むアクセスコマンドを発行する。ユーザは接続
したウェブサーバ上のウェブページをブラウジングし、
必要があれば、標的の会社と商取引を行う。この間、接
続されたウェブサーバは、ユーザの全取引行動を登録す
るアクセスコマンドに関連する取引記録を記憶すること
ができる。このため、接続されたウェブサーバは、取引
記録に基づいてストリングデータによって決定された機
関への照会費を計算することができる。ここで注意すべ
きことは、デフォルトウェブページを表示するため、メ
ディアプレーヤモジュールはTVセットないしコンピュ
ータモニタ上に画像表示域(image display region)を
作り出さなければならないということである。さらに、
取引記録は、サーバコンピュータ上でウェブページをブ
ラウジングする間の取引数ないし取引の売上高でありう
る。
【0030】また、本発明は、ネットワークロケーショ
ンへのアクセスに対する照会費の処理システムを提供す
る。このシステムは、ある機関より提供されるメディア
プレーヤモジュールを備える顧客端末、並びにネットワ
ークロケーション及び顧客端末とサーバコンピュータと
に接続するネットワークを表すサーバコンピュータを含
む。メディアプレーヤモジュールは、ネットワークロケ
ーションへの動的リンクを含むデフォルトウェブページ
を備えている。ユーザが動的リンクをクリックすると、
メディアプレーヤモジュールは、機関を表すストリング
データを含むアクセスコマンドを発行することにより、
ネットワークロケーションへのネットワークアクセスを
セットアップする。サーバコンピュータは、ユーザの全
商取引を登録するアクセスコマンドに関連する取引記録
を蓄積し、取引記録に基づいてストリングデータによっ
て決定された機関への照会費を計算する。
【0031】さらに、本発明は、ある機関によって提供
され、サーバコンピュータにアクセスする動的リングを
提供するデフォルトウェブページを備えたメディアプレ
ーヤモジュールを提供する。動的リンクが選択されたと
き、アクセスコマンドは機関を表すストリングデータと
共にサーバコンピュータに送られる。これにより、サー
バコンピュータは、ストリングデータにより照会費を支
払う標的としての機関を識別することができる。
【0032】
【発明の実施の形態】上述した本発明の目的、特徴、及
び長所をより一層明瞭にするため、以下に本発明の好ま
しい実施の形態を挙げ、図を参照にしながらさらに詳し
く説明する。
【0033】本発明で開示されるインターネットリンク
の照会費の処理方法は、特定の機関又は業者によって供
給されるDVDないしDTVプレーヤモジュールによっ
て達成される。一般に、ユーザは、対応するDVDない
しDTVプレーヤモジュールを用いることにより、DV
D又はDTVなどのビデオ・データを取り扱う。したが
って、本発明は、この関係を利用して、インターネット
をベースとした照会費のシステムにメディアプレーヤモ
ジュールを組み入れる。このような状況下において、ユ
ーザはDVDやDTVの関連製品についての情報を簡単
に捜し出すことができる。さらに、DVDないしDTV
プレーヤモジュールの業者は、照会費から付加的収入を
得ることができる。DVDないしDTV製品を販売する
ウェブサイトの訪問数及び取引量は増加し、取引に関わ
っている全ての参加者が多大な利益を得ることができ
る。
【0034】本実施の形態において、このような機能を
備えたDVD(又はDTV)プレーヤモジュールは、顧
客コンピュータ上で作動しているソフトウェアプログラ
ムによって実行されているが、ハードウェア装置によっ
ても実行されうる。以下の説明では、DVD(又はDT
V)プレーヤプログラムを提供する業者を源泉機関(so
urce organization)と称し、接続されるウェブサーバ
を目的ウェブサイト(target web site)と称する。
【0035】図3は、本実施の形態における照会費の処
理方法を示す略図である。図3に示されるように、符号
4はビデオ・データを再生するDVD/DTVプレーヤ
プログラムを表している。DVD/DTVプレーヤプロ
グラム4のユーザインタフェース側には、デフォルトウ
ェブページ42を起動させるデフォルトウェブページキ
ー(default web page key)がある。ユーザが、顧客コ
ンピュータ内の源泉となる機関(source organizatio
n:以下「源泉機関」という)6により提供されるDV
D/DTVプレーヤプログラムを実行し、デフォルトウ
ェブページキー40をクリックすると、図3で示される
ように、デフォルトウェブページ42がコンピュータモ
ニタ上に現れる。デフォルトウェブページ42は、DV
D/DTVプレーヤプログラム4又は動的リンクによっ
てアクセスされる特定のウェブページにはめ込むことも
できる。
【0036】ユーザに情報を優先的に提供するデフォル
トウェブページ42の内容は、ビデオ製品の販売に関連
している。さらに、図3で示されるように、デフォルト
ウェブページ42上にはそれぞれA.COM及びB.C
OMと表される2つの動的リンクが存在する。B.CO
Mで表される動的リンクは、目的ウェブサイト5に接続
される。ユーザがB.COMで表される動的リンクを選
択すると、DVD/DTVプレーヤプログラム4(又は
デフォルトウェブページ42)は目的ウェブサイト5に
接続するアクセスコマンド60を発行する。さらに、ア
クセスコマンド60は、源泉機関6を識別するストリン
グを含み、目的ウェブサイト5へ一緒に送られる。
【0037】アクセスコマンド60を受取りそのストリ
ングを識別すると、目的ウェブサイト5はその識別スト
リングにより、現在のアクセスを紹介するDVD/DT
Vプレーヤプログラムを製造する源泉機関6を認識する
ことができる。したがって、目的ウェブサーバ5は、事
前の契約により、源泉機関6に関連するリンク照会費を
計算することができる。本実施の形態では、照会費を計
算する2通りの方法を用いることができる。1つは、取
引数に基づいて照会費を計算する方法であり、もう1つ
は、紹介されたユーザによる取引の売上高による方法で
ある。但し、両者によって事前に協定及び取り決めがな
されなければならない。最後に、目的ウェブサイト5
は、計算された特定の期間(例えば1ヶ月)の照会費に
より、源泉機関6に照会費を支払う。
【0038】図4は、本具体例の照会費の処理方法の流
れ図である。まず、ユーザは、DVD/DTVプレーヤ
プログラムを実行し、あるいは顧客コンピュータ上の源
泉機関6によって製造されるDVD/DTVプレーヤ装
置を起動させる(ステップS1)。製品に関連する情報
を要求するとき、ユーザはDVD/DTVプレーヤプロ
グラムないし装置のユーザインタフェース上の特殊キー
をクリックしてデフォルトウェブページを開くことがで
きる(ステップS2)。ユーザがデフォルトウェブペー
ジ上の動的リンクを選択すると、DVD/DTVプレー
ヤプログラムないし装置は源泉機関6を表す識別ストリ
ングによって付加されるアクセスコマンドを発行し、目
的ウェブサイトにアクセスする(ステップS3)。付加
された識別ストリングはインターネットを通じて目的ウ
ェブサイトへ伝送される。識別ストリングを受取ると、
目的ウェブサイト5は、現在のアクセスを紹介するDV
D/DTVプレーヤプログラムないし装置を製造する源
泉機関6を認識することができる(ステップS4)。し
たがって、目的ウェブサイト5は、紹介されたユーザが
商取引を完了すれば、源泉機関6へ対応する照会費を支
払う(ステップS5)。
【0039】本発明では好ましい実施例を前述の通り開
示したが、これらは決して本発明に限定するものではな
く、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と
領域を脱しない範囲内で各種の修正や変更を加えること
ができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で
指定した内容を基準とする。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の照会費の
処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュールに
よれば、ユーザは通常DVD/DTVプレーヤプログラ
ムないし装置を使用して多様なビデオ・データを再生す
るため、多様なビデオ製品の情報をこれらのプログラム
ないし装置へ組み入れることにより、ユーザが関連する
ビデオ製品をサーチし購入するのを便利にすることがで
きる。
【0041】DVD/DTVプレーヤモジュールの業者
について言えば、ブラウジング機能をDVD/DTVプ
レーヤモジュールにさらに付加することにより、これら
のプログラムないし装置の実行をグレードアップさせる
だけでなく、照会費という付加的収入を得ることができ
る。
【0042】さらに、多様なビデオ製品を販売するウェ
ブサイトについて言えば、ユーザがこれらのウェブサイ
トを容易に捜し出すことができるため訪問者数が増加
し、それによって売上高を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のインターネットブラウジングの例を示
す図である。
【図2】 従来の照会費の処理方法のうちユーザによる
動作が省略された図である。
【図3】 本発明の実施の形態における照会費の処理方
法を示す略図である。
【図4】 本発明の実施の形態における照会費の処理方
法の流れ図である。
【符号の説明】
1,2 ウェブサーバ、 4 DVD/DTVプレーヤ
プログラム、 5 目的ウェブサイト、 6 源泉機
関、 10 コンピュータ、 12 ウェブページ、
14,32 動的リンク、 20 ホームページ、 3
4,62 照会費、 40 デフォルトウェブページキ
ー、 42 デフォルトウェブページ、30,60 ア
クセスコマンド。
フロントページの続き (72)発明者 歐 陽明 台湾台北市中山区北安路595巷30号3樓 Fターム(参考) 5B049 AA06 BB00 CC00 CC36 DD05 EE02 EE05 FF03 GG04 5D066 AA02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバコンピュータへのアクセスに対す
    る照会費の処理方法であって、 顧客端末上の機関により提供されるメディアプレーヤモ
    ジュールを起動させるステップと、 前記顧客端末上の前記メディアプレーヤモジュール内に
    形成され、前記サーバコンピュータにアクセスする動的
    リンクを備えたデフォルトウェブページを開くステップ
    と、 前記動的リンクが選択されたときに、前記機関を表すス
    トリングデータを含むアクセスコマンドを発行するステ
    ップと、前記サーバコンピュータ上で行われる商取引を
    登録するために、アクセスコマンドに関連する取引記録
    を蓄積するステップと、 前記取引記録に基づいて、前記ストリングデータによっ
    て決定される前記機関への前記照会費を計算するステッ
    プとを備えたことを特徴とする照会費の処理方法。
  2. 【請求項2】 前記メディアプレーヤモジュールは前記
    顧客端末のコンピュータ上で実行されるソフトウェアプ
    ログラムであることを特徴とする請求項1記載の照会費
    の処理方法。
  3. 【請求項3】 前記メディアプレーヤモジュールはハー
    ドウェア装置であることを特徴とする請求項1記載の照
    会費の処理方法。
  4. 【請求項4】 前記メディアプレーヤモジュールはDV
    Dプレーヤであることを特徴とする請求項1記載の照会
    費の処理方法。
  5. 【請求項5】 前記メディアプレーヤモジュールはディ
    ジタルTVプレーヤであることを特徴とする請求項1記
    載の照会費の処理方法。
  6. 【請求項6】 前記メディアプレーヤモジュールは前記
    デフォルトウェブページを表示する画像表示域を作り出
    すことを特徴とする請求項1記載の照会費の処理方法。
  7. 【請求項7】 前記取引記録はアクセスコマンドに関連
    する前記サーバコンピュータ上で行われる取引の数であ
    ることを特徴とする請求項1記載の照会費の処理方法。
  8. 【請求項8】 前記取引記録はアクセスコマンドに関連
    する前記サーバコンピュータ上で行われる取引の売上高
    であることを特徴とする請求項1記載の照会費の処理方
    法。
  9. 【請求項9】 ネットワークロケーションへのアクセス
    に対する照会費の処理システムであって、 前記ネットワークロケーションへの動的リンクを含むデ
    フォルトウェブページを有し、前記動的リンクが選択さ
    れたときに、前記機関を表すストリングデータを含むア
    クセスコマンドを発行して前記ネットワークロケーショ
    ンにアクセスするメディアプレーヤモジュールを備えた
    顧客端末と、 前記サーバコンピュータ上で行われる商取引を登録する
    ためにアクセスコマンドに関連する取引記録を蓄積し、
    前記取引記録に基づいて、前記ストリングデータによっ
    て決定される前記機関への前記照会費を計算する、前記
    ネットワークロケーションを表すサーバコンピュータ
    と、 前記顧客端末と前記サーバコンピュータとに接続するネ
    ットワークとを備えたことを特徴とする照会費の処理シ
    ステム。
  10. 【請求項10】 前記メディアプレーヤモジュールは前
    記顧客端末のコンピュータ上で実行されるソフトウェア
    プログラムであることを特徴とする請求項9記載の照会
    費の処理システム。
  11. 【請求項11】 前記メディアプレーヤモジュールはハ
    ードウェア装置であることを特徴とする請求項9記載の
    照会費の処理システム。
  12. 【請求項12】 前記メディアプレーヤモジュールはD
    VDプレーヤであることを特徴とする請求項9記載の照
    会費の処理システム。
  13. 【請求項13】 前記メディアプレーヤモジュールはデ
    ィジタルTVプレーヤであることを特徴とする請求項9
    記載の照会費の処理システム。
  14. 【請求項14】 前記取引記録はアクセスコマンドに関
    連する前記サーバコンピュータ上で行われる取引の数で
    あることを特徴とする請求項9記載の照会費の処理シス
    テム。
  15. 【請求項15】 前記取引記録はアクセスコマンドに関
    連する前記サーバコンピュータ上で行われる取引の売上
    高であることを特徴とする請求項9記載の照会費の処理
    システム。
  16. 【請求項16】 機関により提供され、動的リンクが選
    択されたとき、アクセスコマンドが前記機関を表すスト
    リングデータと共に送られ、前記ストリングデータによ
    り照会費を支払う標的としての前記機関を識別するサー
    バコンピュータにアクセスするための動的リンクを提供
    するデフォルトウェブページを備えたことを特徴とする
    メディアプレーヤモジュール。
  17. 【請求項17】 ソフトウェアプログラムにより実行さ
    れることを特徴とする請求項16記載のメディアプレー
    ヤモジュール。
  18. 【請求項18】 ハードウェア装置により実行されるこ
    とを特徴とする請求項16記載のメディアプレーヤモジ
    ュール。
  19. 【請求項19】 DVDプレーヤであることを特徴とす
    る請求項16記載のメディアプレーヤモジュール。
  20. 【請求項20】 ディジタルTVプレーヤであることを
    特徴とする請求項16記載のメディアプレーヤモジュー
    ル。
JP2000273671A 1999-09-14 2000-09-08 照会費の処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュール Pending JP2001188863A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW088115800A TW448388B (en) 1999-09-14 1999-09-14 Disposal method of network link passing charge for digital versatile disc and digital television playing module
TW88115800 1999-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001188863A true JP2001188863A (ja) 2001-07-10

Family

ID=21642290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273671A Pending JP2001188863A (ja) 1999-09-14 2000-09-08 照会費の処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020069146A1 (ja)
JP (1) JP2001188863A (ja)
TW (1) TW448388B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020169626A1 (en) * 2000-07-07 2002-11-14 Walker Jay S. Method and apparatus for providing a reference
US20110071916A1 (en) * 2004-04-23 2011-03-24 John Grooms Virtual release party
US20050240535A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 John Grooms Web-based data content distribution system
US20100094739A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Peter Ellis System and method for providing transaction-based profit solutions
US20100274638A1 (en) * 2009-04-28 2010-10-28 Marsha Taicher Distributed Apparatus and System for Processing Client Referrals and Referral Fees
US20110196726A1 (en) * 2009-08-10 2011-08-11 Devi Poellnitz System of Artist Referral and Media Selling, Promoting and Networking

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998043380A2 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 The Thinking Media Corporation Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998043380A2 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 The Thinking Media Corporation Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database

Also Published As

Publication number Publication date
TW448388B (en) 2001-08-01
US20020069146A1 (en) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7672875B2 (en) Presenting an alternative product package offer from a web vendor
US20200065886A1 (en) Methods and systems to browse data items
US8271878B2 (en) Behavior-based selection of items to present on affiliate sites
US7801766B2 (en) Method, system, and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
US7542943B2 (en) Computer services and methods for collecting payments from and providing content to web users
US6813639B2 (en) Method for establishing channel-based internet access network
US7149754B2 (en) Method for transmitting a transferable information packet
US20090172021A1 (en) Recommendations based on actions performed on multiple remote servers
US20090171968A1 (en) Widget-assisted content personalization based on user behaviors tracked across multiple web sites
US20090171754A1 (en) Widget-assisted detection and exposure of cross-site behavioral associations
US20090171755A1 (en) Behavior-based generation of site-to-site referrals
US20100281364A1 (en) Apparatuses, Methods and Systems For Portable Universal Profile
US20080177858A1 (en) Arranging dynamic bookmarks based on service provider inputs
US20100293221A1 (en) Apparatuses, Methods And Systems For Integrated, Information-Engineered And Self-Improving Advertising, E-Commerce And Online Customer Interactions
KR100485322B1 (ko) 검색 엔진에서 검색 결과 리스트를 생성하는 방법
JP2006505078A (ja) インターネットでのメディア関連の検索に応答して、オンラインでメディアサンプルを提供するシステムおよび方法
JP2004532463A (ja) ダウンロード可能なデジタルデータコンテンツのフォーマットオプションを提供するインタフェース
KR20010013548A (ko) 공중 접속 네트워크상에서의 상업적 활동의 통합된 추적및 관리를 위한 데이터 처리 시스템
JP2005522784A (ja) オンライン購入システム用コンテンツ集約方法及び装置
WO2009086014A1 (en) Widget-assisted detection and exposure of behavioral associations
US20090063348A1 (en) Distributed Content Architecture
JP2004513422A (ja) ネットワークベースのユーザ間決済サービス
JP2001188863A (ja) 照会費の処理方法、システム及びメディアプレーヤモジュール
US20080249885A1 (en) Systems and methods for providing an internet asset marketplace
WO2010100765A1 (ja) ウェブページ誘導方法及びシステム、並びにプログラム