JP2001188487A - Image display device - Google Patents

Image display device

Info

Publication number
JP2001188487A
JP2001188487A JP37222899A JP37222899A JP2001188487A JP 2001188487 A JP2001188487 A JP 2001188487A JP 37222899 A JP37222899 A JP 37222899A JP 37222899 A JP37222899 A JP 37222899A JP 2001188487 A JP2001188487 A JP 2001188487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
image
ink
display device
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP37222899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Shikame
修 鹿目
Makoto Yomo
誠 四方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP37222899A priority Critical patent/JP2001188487A/en
Publication of JP2001188487A publication Critical patent/JP2001188487A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display device which can make high-grade image display with low electric power consumption and can constitute a system dealing with the network. SOLUTION: An endlessly spread translucent sheet 10 is subjected to color image recording of an ink jet recording system by a recording head unit 20. A display section 33 of an electrophotographic recording system is arranged on the rear surface of the sheet 10 in a display section 3 and is subjected to image recording of black characters, etc. As a result, the color images by the sheet 10 and the images of the black characters, etc., transmitted through the sheet 10 may be displayed in the display section 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホストコンピュー
タから送られてきた画像を表示可能な画像表示装置に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display device capable of displaying an image sent from a host computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、画像表示装置には、コンピュー
タ等の表示装置であるCRTや液晶ディスプレイに代表
されるような主として動画を表示するための装置があ
る。一方、大画面の静止画をポスタや掲示板のように表
示,消去を繰り返す表示装置がある。この表示装置とし
ては、例えば駅構内の行き先や情報を表示するインフォ
メーションボードが挙げられる。また、類似した装置と
して、会議,打ち合わせなどで用いられる電子黒板が挙
げられる。
2. Description of the Related Art Generally, image display devices include devices mainly for displaying moving images, such as CRTs and liquid crystal displays, which are display devices such as computers. On the other hand, there is a display device which repeatedly displays and deletes a large screen still image like a poster or a bulletin board. An example of this display device is an information board that displays destinations and information in a station yard. Further, as a similar device, there is an electronic blackboard used for a meeting, a meeting, or the like.

【0003】近年、紙の消費量の増大や画像表示のため
の消費電力の増大が省資源化や環境破壊の点から問題と
なっている。これらの問題を解決するために電力消費量
が少なく、紙の消費量を激減させる、後者の静止画像表
示装置が望まれている。
In recent years, an increase in paper consumption and an increase in power consumption for image display have become problems in terms of resource saving and environmental destruction. In order to solve these problems, there is a demand for the latter still image display device which consumes less power and drastically reduces paper consumption.

【0004】従来の動画表示装置であるCRTや液晶デ
ィスプレイは、大型になると装置価格が高いという問題
がある。また、静止画を長時間表示している間にも表示
状態を維持するために電力を使用することから電力消費
の点からも問題が多い。最近、プラズマディスプレイ
(PDP)等に代表される大型低消費電力型表示装置も
多く開発製品化されているが、いまだ高価で、しかもC
RTと同様に動画表示を考えた表示装置であり、静止画
長時間表示には適していない。
[0004] Conventional CRTs and liquid crystal displays, which are moving picture display devices, have a problem that as the size increases, the device price increases. Further, since power is used to maintain a display state even when a still image is displayed for a long time, there are many problems in terms of power consumption. Recently, many large and low power consumption type display devices such as plasma displays (PDPs) have been developed and commercialized.
This is a display device that considers moving image display like RT, and is not suitable for long-time display of a still image.

【0005】静止画表示を同一媒体に記録,消去を行う
表示装置としては、コンピュータ等からの画像信号に対
応した静電潜像記録を特殊媒体に行い、磁気トナーによ
り現像し表示を行うインフォメーションボードが製品化
されている。媒体上の静電像を除去すれば、特殊媒体に
付着現像された画像は除去されて、新しい画像を繰り返
し記録,表示することが可能である。このインフォメー
ションボードの唯一の問題は、磁気トナーを用いたため
カラー化が困難であったことである。
[0005] As a display device for recording and erasing a still image display on the same medium, an information board that records an electrostatic latent image corresponding to an image signal from a computer or the like on a special medium, develops the image with magnetic toner, and displays the image. Has been commercialized. If the electrostatic image on the medium is removed, the image adhered and developed on the special medium is removed, and a new image can be repeatedly recorded and displayed. The only problem with this information board is that it is difficult to colorize using magnetic toner.

【0006】一方、その使用方法や目的が前述の表示装
置とは異なるが、手書きの静止画(文字)を表示し、表
示された内容をスキャナにより読み取りハードコピーを
取った後に記録された静止画を黒板消しで消去する装置
として電子黒板装置がある。この装置は、紙の消費量の
低減や消費電力の点から有益な装置である。しかしなが
ら、コンピュータ等に接続され静止画を記録し表示する
ものでなく、さらに書き込まれた画像を自動的に消去す
る製品は現在のところない。画像消去機能付き電子黒板
装置の開発は、従来から行われており、たとえば特開昭
61−9071号公報や特開平5−597号公報、特開
平5−14564号公報、特開平5−160940号公
報、特開平5−162494号公報、特開平6−320
95号公報、特開平6−48091号公報、特開平6−
87295号公報、特開平6−245008号公報に示
されるような提案がされている。前記公報記載の発明に
よれば、従来の電子黒板の媒体上に電子黒板用筆記具に
より手書きされた文字,画像をクリーニング用ファーブ
ラシやゴムブレード等の複写機で用いられる電子写真感
光体クリーニング装置に類似する方法により払拭消去す
る装置を提案している。しかしながら、画像書込み部に
関しては従来のごとく筆記用具で手書きで行うのみであ
った。
On the other hand, although the method of use and purpose are different from those of the above-mentioned display device, a still image (characters) which is hand-written is displayed, and the displayed content is read by a scanner to obtain a hard copy. There is an electronic blackboard device as a device for erasing a blackboard with a blackboard eraser. This device is useful in terms of reducing paper consumption and power consumption. However, there is currently no product that is connected to a computer or the like to record and display a still image and to automatically erase a written image. The development of an electronic blackboard device with an image erasing function has been conventionally performed. For example, JP-A-61-9071, JP-A-5-597, JP-A-5-14564, and JP-A-5-160940. JP-A-5-162494, JP-A-6-320
No. 95, JP-A-6-48091, JP-A-6-48091
No. 87295 and JP-A-6-245008 have been proposed. According to the invention described in the above publication, characters and images handwritten on a medium of a conventional electronic blackboard by a writing instrument for an electronic blackboard can be applied to an electrophotographic photosensitive member cleaning apparatus used in a copying machine such as a cleaning fur brush or a rubber blade. An apparatus for wiping and erasing by a similar method has been proposed. However, with respect to the image writing unit, only the handwriting is performed with a writing instrument as in the related art.

【0007】静止画の情報表示装置に望まれる要件は、
電子黒板のように会議室にスタンドアロンとして存在す
るだけの装置ではなく、ネットワークの中の表示装置と
しての機能を有しており、遠隔からの情報を順次に表示
することができること、また複数の場所に表示できるこ
とが望まれている。
The requirements for a still image information display device are as follows:
It not only exists as a stand-alone device in a conference room like an electronic blackboard, but also has a function as a display device in a network, and can display information from a remote place sequentially. It is hoped that it can be displayed on

【0008】従来の画像表示装置にあっては、外部画像
入力装置からの情報に基づいた書込みおよび消去を行え
る装置は、磁気記録方式(電子写真記録方式ともいう)
のインフォメーションボードのみであった。しかしなが
ら磁気トナーを用いているためカラー化が困難であり、
カラー画像が表示でき、さらに高画質な画像を記録表示
できる画像表示装置が望まれていた。
In a conventional image display device, a device capable of performing writing and erasing based on information from an external image input device is a magnetic recording system (also referred to as an electrophotographic recording system).
Information board only. However, colorization is difficult due to the use of magnetic toner,
An image display device capable of displaying a color image and recording and displaying a high-quality image has been desired.

【0009】そこで本出願人らは、カラー画像が表示で
きるシステムとして電子黒板と類似の記録媒体にインク
ジェット記録装置を搭載し、媒体上に画像書込みを行っ
た後、表示を行い前述の消去方法にて画像消去ができる
画像記録表示装置の試作検討を行った。
Accordingly, the present applicant has mounted an ink jet recording apparatus on a recording medium similar to an electronic blackboard as a system capable of displaying a color image, writes an image on the medium, displays the image, and performs the above-described erasing method. A prototype of an image recording and display device capable of erasing images was studied.

【0010】インクジェット記録方式は、インクの小滴
を飛翔させ、紙等の記録媒体にインクを付着させて記録
を行うものである。
In the ink jet recording system, recording is performed by flying small ink droplets and attaching the ink to a recording medium such as paper.

【0011】従来の電子黒板と類似の記録媒体にインク
ジェット記録を行った場合、従来のインクジェット用イ
ンクにて書き込み記録することが不可能であった。一般
に、電子黒板用に用いられる記録媒体は、乳白色のベー
スフィルム上にフッ素化合物系のフィルム等を貼りあわ
せたシートを用いている。水性インクを使用した黒板用
ペンで、黒板に画像を書き込むと水分が蒸発した後に剥
離剤,顔料を含む樹脂膜が残り、したがって布,フェル
ト,スポンジ等で容易に払拭消去できる構成となってい
る。また消去しやすいよう記録媒体表面の表面張力は小
さく設定されている。したがって、インクジェット用イ
ンクで記録を行うと従来の記録媒体上でインクをはじい
てしまい画像記録が行えないという問題があった。ま
た、記録媒体の表面張力を従来のものより大きくしてい
くと、ブレード等の消去装置では十分な消去ができない
という問題が生じていた。
When ink-jet recording is performed on a recording medium similar to a conventional electronic blackboard, it has been impossible to write and record with conventional ink-jet inks. Generally, as a recording medium used for an electronic blackboard, a sheet in which a fluorine compound-based film or the like is stuck on a milky white base film is used. With a blackboard pen using water-based ink, when an image is written on a blackboard, a resin film containing a release agent and a pigment remains after the moisture evaporates, and thus can be easily wiped and erased with a cloth, felt, sponge, or the like. . In addition, the surface tension of the recording medium is set small so as to facilitate erasing. Therefore, there is a problem that when recording is performed with ink jet ink, the ink is repelled on a conventional recording medium and image recording cannot be performed. Further, if the surface tension of the recording medium is made larger than that of the conventional one, there has been a problem that an erasing device such as a blade cannot perform sufficient erasing.

【0012】インクジェット記録方式に用いられるイン
クとしては、水系と非水系に分類される。水系は水を主
成分とし、これに乾燥防止,ノズルの目詰まり防止等の
目的でグリコール等の水溶性高沸点溶剤が含有されたも
のが一般的である。
[0012] Inks used in the ink jet recording system are classified into aqueous and non-aqueous. Generally, the aqueous system contains water as a main component and contains a water-soluble high-boiling solvent such as glycol for the purpose of preventing drying and preventing nozzle clogging.

【0013】水系においては、インクの噴射に先立ち、
記録媒体上にあらかじめ画像を良好にせしめる液体を付
着させておく方法が提案されている。特にカチオン性基
を有する有機化合物を含有する液体を記録媒体に付着さ
せた後、アニオン性の染料が含有されたインクで記録す
ることにより定着性の向上が見られている。
In an aqueous system, prior to ink ejection,
There has been proposed a method in which a liquid for improving an image is attached to a recording medium in advance. In particular, an improvement in fixability has been observed by recording a liquid containing an organic compound having a cationic group onto a recording medium and then recording with an ink containing an anionic dye.

【0014】前述のカチオン性物質を含む処理液を組み
合わせたインクセットを用いる以外の方法として、粘着
性インクセットを用いる方法が提案されている。粘着性
インクセットとしては、例えば顔料・樹脂分散剤・粘着
性高分子エマルジョン・グリコール類などを含有する水
系インクが挙げられる。このインクは吐出前には分散状
態で粘性が低く、吐出後に凝集,皮膜化して定着され
る。
As a method other than using an ink set combining a treatment liquid containing the above-mentioned cationic substance, a method using an adhesive ink set has been proposed. Examples of the adhesive ink set include aqueous inks containing pigments, resin dispersants, adhesive polymer emulsions, glycols, and the like. This ink has a low viscosity in a dispersed state before being discharged, and after being discharged, is aggregated and formed into a film and fixed.

【0015】また、非水系であれば、従来のホワイトボ
ード用マーカペンと同様の速乾性インクを用いることも
でき、定着性および剥離性が改善される。非水系のイン
クジェット用インクに用いる非水系溶媒は、例えば、炭
化水素類(液体パラフィンなど)、アルコール類(メチ
ルアルコール,エチルアルコール,プロピルアルコール
など)、フェノール類、ピロリドン類、エステル系溶媒
等が挙げられる。
[0015] If the ink is non-aqueous, the same quick-drying ink as the conventional marker pen for whiteboard can be used, so that the fixing property and the peeling property are improved. Examples of the non-aqueous solvent used in the non-aqueous inkjet ink include hydrocarbons (such as liquid paraffin), alcohols (such as methyl alcohol, ethyl alcohol, and propyl alcohol), phenols, pyrrolidones, and ester solvents. Can be

【0016】あまり速乾性が高いと吐出前にインク濃度
が上昇し、ノズル詰まりなどの問題が生じる。やや速乾
性を抑えた非水系溶媒として、例えば、(モノ,ジ,ト
リ,テトラ)アルキレングリコールのアルキルエーテ
ル、たとえば、エチレングリコールモノアルキルエーテ
ル,ジエチレングリコールモノアルキルエーテル,トリ
エチレングリコールモノアルキルエーテル,プロピレン
グリコールモノアルキルエーテル,トリプロピレングリ
コールモノアルキルエーテル,アルキレングリコール
等、前記アルキレングリコールのアルキルエーテルのア
セテート,ピロリドン類、例えば2−ピロリドン,N−
メチルピロリドンおよびそれらの混合物等を挙げること
ができる。
If the quick-drying property is too high, the ink density will increase before ejection, causing problems such as nozzle clogging. Examples of non-aqueous solvents with slightly reduced drying properties include, for example, alkyl ethers of (mono, di, tri, tetra) alkylene glycols, for example, ethylene glycol monoalkyl ether, diethylene glycol monoalkyl ether, triethylene glycol monoalkyl ether, propylene glycol Acetates of the alkyl ethers of the aforementioned alkylene glycols, such as monoalkyl ethers, tripropylene glycol monoalkyl ethers and alkylene glycols, and pyrrolidones such as 2-pyrrolidone, N-
Methylpyrrolidone and mixtures thereof can be mentioned.

【0017】白黒画像のみであれば、従来の外部画像入
力装置からの情報に基づいた書込みおよび消去を行える
装置は、磁気記録方式のインフォメーションボードがあ
る。これをオンラインで接続し、コンピュータで記録,
消去を行うシステムがあった。
A device capable of performing writing and erasing based on information from a conventional external image input device for a monochrome image only includes a magnetic recording type information board. Connect this online, record it on your computer,
There was a system to erase.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
画像表示装置では、磁気トナーを用いているためカラー
化が困難であり、カラー画像が表示でき、さらに高画質
な画像を記録表示できる画像表示装置が望まれていた。
As described above, in the conventional image display device, since the magnetic toner is used, it is difficult to colorize the image, and it is possible to display a color image and to record and display a high quality image. An image display device has been desired.

【0019】一方、プラズマディスプレイによりフルカ
ラー画像を表示することも可能であるが、日中の屋外の
ように明るい場所では見えにくい、また、静止画を表示
する場合でも電力を消費し、エネルギの無駄が多い等の
問題があった。液晶はコントラストが低い、視野角特性
がある、バックライトが必要だったりメモリ性がないた
めに表示を保持するために消費電力が比較的大きいなど
の問題がある。
On the other hand, it is possible to display a full-color image by a plasma display, but it is difficult to see it in a bright place such as outdoors during the daytime. Further, even when a still image is displayed, power is consumed and energy is wasted. There were many problems. The liquid crystal has problems such as a low contrast, a viewing angle characteristic, and a relatively large power consumption for holding a display due to the necessity of a backlight or lack of memory.

【0020】電子黒板としてインクジェット記録方式で
受容層を持つ記録媒体を用いる場合には再利用が困難で
あり、インクおよび記録媒体が消耗品となり、コスト,
メンテナンス,エコロジーの問題が発生する。
When a recording medium having a receiving layer in an ink jet recording system is used as an electronic blackboard, it is difficult to reuse the recording medium, and the ink and the recording medium become consumables, and cost and cost are reduced.
Maintenance and ecology problems occur.

【0021】記録媒体を再利用するためには、受容層な
しの記録媒体への定着性と、記録媒体からの剥離性を両
立させる必要がある。すなわち、インク中の溶媒が記録
媒体表面に存在し流動性があるため記録画像がにじむの
を防止する構成が必要である。さらには画像を容易かつ
完全に消去できることも必要である。特開平8−106
261号公報および特開平8−310078号公報の発
明はこの課題を解決していない。
In order to reuse a recording medium, it is necessary to achieve both the fixing property to the recording medium without the receiving layer and the peeling property from the recording medium. That is, it is necessary to provide a configuration that prevents the recorded image from bleeding because the solvent in the ink exists on the surface of the recording medium and has fluidity. Furthermore, it is necessary that images can be easily and completely erased. JP-A-8-106
No. 261 and Japanese Patent Application Laid-Open No. H8-310078 do not solve this problem.

【0022】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、インフォメーションボードで最も多用される
黒文字部分に再利用可能な磁気トナーを用いることによ
り低消費電力,省資源化でき、かつ従来の磁気トナー方
式では困難であったカラー画像部分には、インクジェッ
ト方式を用いることで高品位なカラー画像表示を提供し
更にネットワークに対応したシステムを形成できる画像
表示装置を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made under such a circumstance. By using a reusable magnetic toner for a black character portion most frequently used in an information board, low power consumption and resource saving can be achieved. It is an object of the present invention to provide an image display device which can provide a high-quality color image display by using an ink jet system for a color image portion which has been difficult with a conventional magnetic toner system, and can further form a network-compatible system. Is what you do.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、画像表示装置を次の(1)〜(5)の
とおりに構成する。
In order to achieve the above object, according to the present invention, an image display device is configured as described in the following (1) to (5).

【0024】(1)白黒画像を表示する第1の画像表示
手段と、前記第1の画像表示手段の表示部上に、透明な
記録部材に記録部材にカラー画像を表示する第2の画像
表示手段とを備えた画像表示装置。
(1) First image display means for displaying a monochrome image, and second image display for displaying a color image on a recording member on a transparent recording member on a display portion of the first image display means. Image display device comprising:

【0025】(2)前記(1)記載の画像表示装置にお
いて、前記第1の画像表示手段は電子写真記録方式によ
るものであり、前記第2の画像表示手段はインクジェッ
ト記録方式によるものである画像表示装置。
(2) In the image display device described in (1), the first image display means is of an electrophotographic recording type, and the second image display means is of an ink jet recording type. Display device.

【0026】(3)前記(2)記載の画像表示装置にお
いて、前記第2の画像表示手段は、間隔をおいて配置さ
れた2個のローラと、この2個のローラ間にエンドレス
状に張られた透光性のシートと、このシート上に処理液
とインクを吐出する記録ヘッドを有し、前記第1の画像
表示手段は、前記シートの裏面に配置されている画像表
示装置。
(3) In the image display device described in (2), the second image display means includes two rollers arranged at an interval and an endless stretch between the two rollers. An image display device, comprising: a light-transmitting sheet provided thereon; and a recording head that discharges a processing liquid and ink onto the sheet. The first image display unit is disposed on a back surface of the sheet.

【0027】(4)前記(1)〜(3)のいずれかに記
載の画像表示装置において、前記第1の画像表示手段お
よび前記第2の画像表示手段は、ホストコンピュータか
ら回線を介して入力したデータを表示する画像表示装
置。
(4) In the image display device according to any one of (1) to (3), the first image display means and the second image display means are input from a host computer via a line. Image display device for displaying the obtained data.

【0028】(5)前記(3)記載の画像表示装置にお
いて、前記処理液はカチオン性物質と微粉砕セルローズ
を含み、前記インクは、アニオン性基を含む水溶性染料
を含む染料インクまたはアニオン性化合物と顔料とを含
む顔料インクである画像表示装置。
(5) In the image display device described in (3), the treatment liquid contains a cationic substance and finely divided cellulose, and the ink is a dye ink containing a water-soluble dye containing an anionic group or an anionic ink. An image display device which is a pigment ink containing a compound and a pigment.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を画像表
示装置の実施例により詳しく説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to examples of an image display device.

【0030】[0030]

【実施例】(実施例1)図1は、実施例1である“画像
表示装置”の概略正面図であり、図2は、概略側断面図
である。本画像表示装置は、画像書込み部1と記録媒体
駆動部2、表示部3及び画像消去部4からなる。記録媒
体10(以下シートという)は、不図示の筐体側板に回
転自在に軸支したローラ11とローラ12によりエンド
レス状に張られている。13,14はそれぞれのローラ
のローラ軸である。シート駆動部15は、ステッピング
モータを内蔵し、ローラ軸14に駆動を伝達し、シート
10を駆動する。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a schematic front view of an "image display device" of Embodiment 1, and FIG. 2 is a schematic side sectional view. The image display device includes an image writing unit 1, a recording medium driving unit 2, a display unit 3, and an image erasing unit 4. The recording medium 10 (hereinafter referred to as a sheet) is stretched endlessly by rollers 11 and 12 rotatably supported on a housing side plate (not shown). 13 and 14 are roller shafts of the respective rollers. The sheet drive unit 15 has a built-in stepping motor, transmits drive to the roller shaft 14, and drives the sheet 10.

【0031】画像書込み部1は、記録ヘッドユニット2
0とそれを搭載するキャリッジ21と、ガイド軸22と
ガイド軸23の2つのガイド軸とによって構成されてい
る。
The image writing unit 1 includes a recording head unit 2
0 and a carriage 21 on which it is mounted, and two guide shafts, a guide shaft 22 and a guide shaft 23.

【0032】画像書込み部の詳細な概略図を図3に、記
録ヘッド前面の概略図を図4に示す。キャリッジ21
は、2つのガイド軸22,23によって定められた方向
に移動可能な構成となっており、シート10上の記録領
域を往復走査する。キャリッジ21には、複数の色イン
クと処理液を吐出する記録ヘッド群24と、それぞれの
記録ヘッド24にインクや処理液を供給するインクタン
ク25を含む記録ヘッドユニット20が搭載されてい
る。この画像表示装置に搭載される複数の色のインク
は、ブラック(Bk),シアン(C),マゼンタ
(M),イエロ(Y)の4色である。キャリッジ21が
移動可能な領域の正面右端(図1参照)には、下部には
回復系ユニット26があり、非記録時に記録ヘッド24
の吐出部を不図示のキャップ部材でキャップをおこなう
ことや、記録ヘッド24のノズル27或はノズル近傍の
クリーニングを行うためのインク吸引手段やワイピング
手段が搭載されている。通常、回復系ユニット26上に
記録ユニット20がある位置を記録ヘッド24のホーム
ポジションという。記録ヘッドユニット20には、ブラ
ック(Bk),シアン(C),マゼンタ(M),イエロ
(Y)の各色インクと処理液を吐出する記録ヘッド群2
4と、処理液のタンク25aとBk用タンク25b,C
用タンク25c,M用タンク25d,Y用タンク25e
が搭載される。各タンクは記録ヘッド群24の接続部を
介して記録ヘッド群24と接続し、吐出口にインクや処
理液を供給する。
FIG. 3 is a detailed schematic diagram of the image writing unit, and FIG. 4 is a schematic diagram of the front surface of the recording head. Carriage 21
Is configured to be movable in a direction determined by the two guide shafts 22 and 23, and reciprocally scans a recording area on the sheet 10. On the carriage 21, a recording head unit 20 including a recording head group 24 for discharging a plurality of color inks and processing liquids, and an ink tank 25 for supplying ink and processing liquid to each recording head 24 is mounted. The plurality of color inks mounted on this image display device are four colors of black (Bk), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). A recovery system unit 26 is provided at the lower right of the front right end (see FIG. 1) of the area where the carriage 21 can move.
An ink suction unit and a wiping unit for capping the discharge unit with a cap member (not shown) and for cleaning the nozzle 27 or the vicinity of the nozzle of the recording head 24 are mounted. Usually, the position where the recording unit 20 is located on the recovery system unit 26 is called the home position of the recording head 24. The print head unit 20 includes a print head group 2 that discharges black (Bk), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) color inks and a processing liquid.
4, a processing liquid tank 25a and a Bk tank 25b, C
Tank 25c, M tank 25d, Y tank 25e
Is mounted. Each tank is connected to the print head group 24 via a connection portion of the print head group 24, and supplies ink and a processing liquid to the ejection ports.

【0033】図4は記録ヘッド群24の前面を示したも
のである。記録ヘッド群24は、処理液を吐出させるヘ
ッド24a,ブラック24b,シアン24c,マゼンタ
24d,イエロ24eを吐出させるための各ヘッドとか
ら構成されており、各ヘッドは記録ユニット20に保持
されている。各ヘッドはそれぞれ256個のノズル27
から構成されている。
FIG. 4 shows the front surface of the recording head group 24. The recording head group 24 is composed of heads 24a for discharging the processing liquid, and heads for discharging the black 24b, cyan 24c, magenta 24d, and yellow 24e. Each head is held by the recording unit 20. . Each head has 256 nozzles 27 each
It is composed of

【0034】ここで本実施例における処理液を詳細に説
明すると、処理液は、少なくともカチオン性物質を含む
処理液であって、さらに微粉砕セルロースが含有されて
いる。以下に、カチオン性物質を含む処理液の画像形成
時における機能について説明する。尚、説明の簡素化の
ため、アニオン性基を含む水溶性染料を含有する染料イ
ンクを使用して記録する場合について説明するが、アニ
オン性化合物と顔料とが含有されている顔料インクを用
いて記録する場合も同様である。処理液は、アニオン性
化合物を含む、たとえば、色材として染料を含むインク
と共に用いた場合に、シート上でインクと混合されると
反応の第一段階として、処理液に含まれているカチオン
性物質のうち低分子量の成分と、インク中のアニオン性
化合物とがイオン的相互作用により会合を起こし、イン
ク中の染料が瞬間的に凝集し溶液相から分離を起こす。
次に反応の第2段階として、アニオン性化合物と低分子
量のカチオン性物質との会合体が、処理液中に含まれる
(好ましくは、平均粒径が5.0μm以下の)微粉砕セ
ルロースにより吸着されるために、前記した会合で生じ
た染料の凝集体のサイズが更に大きくなり、その結果、
固液分離する。この状態で液体部分はシート上に定着す
る部分の役割と、後に詳しく説明するが画像消去を容易
にするという特徴をもたらす。
Here, the treatment liquid in this embodiment will be described in detail. The treatment liquid is a treatment liquid containing at least a cationic substance, and further contains finely ground cellulose. The function of the processing liquid containing a cationic substance at the time of image formation will be described below. Incidentally, for simplicity of description, a case where recording is performed using a dye ink containing a water-soluble dye containing an anionic group will be described, but using a pigment ink containing an anionic compound and a pigment. The same applies to recording. The treatment liquid contains an anionic compound, for example, when used with an ink containing a dye as a coloring material, when mixed with the ink on a sheet, the first step of the reaction is the cationic liquid contained in the treatment liquid. The low molecular weight component of the substance and the anionic compound in the ink are associated by ionic interaction, and the dye in the ink is instantaneously aggregated and separated from the solution phase.
Next, as a second step of the reaction, an aggregate of an anionic compound and a low molecular weight cationic substance is adsorbed by finely ground cellulose (preferably having an average particle size of 5.0 μm or less) contained in the treatment liquid. The size of the aggregates of the dyes formed in the above-mentioned association is further increased, so that
Solid-liquid separation. In this state, the liquid portion has a role of a portion to be fixed on the sheet, and has a feature that the image is easily erased, which will be described in detail later.

【0035】更に、カチオン性物質の低分子量の成分と
アニオン性染料と微粉砕セルロースとで形成される凝集
体は、その粘性の上昇によりシートに適度に定着するた
めの条件を満たすだけでなく、シート上画像の液だれに
よる像流れを起こすことがない。また、長時間放置によ
るマイグレーションが生ぜず、隣接ドットが異色のイン
クで形成されていたとしてもドットが交じり合うことな
く、異色画像の境界面でインクがにじむ(ブリーディン
グ)現象も生じない。
Further, the aggregate formed by the low molecular weight component of the cationic substance, the anionic dye and the finely ground cellulose not only satisfies the condition for fixing the sheet appropriately on the sheet due to the increase in viscosity, but also The image does not flow due to the dripping of the image on the sheet. Further, migration does not occur due to being left for a long time, and even if adjacent dots are formed of different colors of ink, the dots do not intermingle, and the phenomenon of bleeding (bleeding) of ink at the boundary surface of a different color image does not occur.

【0036】すなわち、通常用いられるインクジェット
用インクでは不可能であったシート上に消去可能でかつ
マイグレーションやブリーディングおよび液だれの生じ
ない高品位な画像を形成することが可能である。
That is, it is possible to form a high-quality image that can be erased and does not cause migration, bleeding, or dripping on a sheet, which cannot be achieved with a commonly used ink-jet ink.

【0037】処理液に含まれるカチオン性物質、微粉砕
セルロース、その他添加剤や処理液に対応したアニオン
性基を含有するインクについては、特開平8−7239
3号公報に詳細に説明されているのでその中から適宜、
インクと処理液のインクセットを使用すればよい。
Regarding cationic substances, finely divided cellulose, and other additives and inks containing an anionic group corresponding to the processing liquid contained in the processing liquid, see JP-A-8-7239.
As described in detail in Japanese Patent Publication No. 3
What is necessary is just to use the ink set of an ink and a processing liquid.

【0038】次に書込み部1によりカラー画像を書込ま
れるシート10について説明する。
Next, the sheet 10 on which a color image is written by the writing section 1 will be described.

【0039】本実施例の装置においては、前記インクセ
ットともっとも良好な書込み消去が行えるシート表面材
料として、ポリエチレンテレフタレート(PET),ポ
リエチレン,ポリアクリル,ポリフッ化ビニリデン,ポ
リエチレン−メチルメタクリレート共重合体(EMM
A)などがある。また、消去を考えたシートにおいて
は、シート表面に染料が浸透するような多孔質形状を有
するシートは本画像表示装置には適さず、表面が平滑な
シートが書込み消去に適していることがわかった。
In the apparatus of this embodiment, as the sheet surface material on which the best writing and erasing can be performed with the ink set, polyethylene terephthalate (PET), polyethylene, polyacryl, polyvinylidene fluoride, polyethylene-methyl methacrylate copolymer ( EMM
A). Further, among the sheets considered for erasing, a sheet having a porous shape in which the dye penetrates into the sheet surface is not suitable for the present image display device, and a sheet having a smooth surface is suitable for writing / erasing. Was.

【0040】画像表示部3について説明する。画像書込
み部1で順次書込まれた画像は、図1中矢印A方向にシ
ート駆動部2の駆動により搬送される。所望の画像が書
き終わると画像は画像表示部3の適当な表示位置に表示
されることとなる。シート20の裏面には、電子写真記
録方式の表示部33が設けられており、シート20が弛
まぬよう支持板の役目も果している。シート20におけ
るこの表示位置では、電子黒板用ペンで追記することが
可能である。
The image display unit 3 will be described. The images sequentially written by the image writing unit 1 are conveyed in the direction of arrow A in FIG. When the desired image has been written, the image is displayed at an appropriate display position on the image display unit 3. An electrophotographic recording display unit 33 is provided on the back surface of the sheet 20, and also serves as a support plate so that the sheet 20 does not loosen. At this display position on the sheet 20, it is possible to additionally write with the electronic blackboard pen.

【0041】次に画像消去部4を説明する。図5は画像
消去部4の詳細を示す概略図である。画像消去部4は、
主にシート10上のインクを払拭消去する離接可能なブ
レード40、ブレード支持板41および消去されたイン
クを集積,蓄積する廃インク溜め42と、よりシート上
のクリーニングを向上させるためのシートクリーニング
ローラ43およびクリーニングローラ軸44が設けられ
ている。
Next, the image erasing section 4 will be described. FIG. 5 is a schematic diagram showing details of the image erasing section 4. The image erasing unit 4
A detachable blade 40 for wiping and erasing ink on the sheet 10, a blade support plate 41, a waste ink reservoir 42 for accumulating and accumulating the erased ink, and a sheet cleaning for further improving the cleaning on the sheet A roller 43 and a cleaning roller shaft 44 are provided.

【0042】ブレード離接手段は、ウレタンゴム等の弾
性材で作られたシート幅とほぼ等しい板状のブレード4
0と、ブレード40を装着したブレード支持板41とブ
レード支持板回動手段45と、引張スプリング46とソ
レノイド47とからなる。ブレード支持板回動手段45
は、支持板48に回動軸49,連結棒50,ブレード支
持板41が固着し、連結棒50の中央部にはソレノイド
47と連結するプランジャ51が固着している。回動軸
49は、不図示のフレームに回動自在に軸支してある。
ソレノイド47は不図示フレームに固着し、プランジャ
51を連結棒50の中央部に回動自在に取り付ける。引
張スプリング46は、一端は支持板48の一部に取り付
け、他端は不図示のフレームに取り付ける。その結果ソ
レノイドの付勢,非付勢によりブレード40は回動し、
シート10から離接する。
The blade separating / contacting means is a plate-like blade 4 made of an elastic material such as urethane rubber and having substantially the same width as a sheet.
0, a blade support plate 41 on which the blade 40 is mounted, a blade support plate rotating means 45, a tension spring 46 and a solenoid 47. Blade support plate rotating means 45
The pivot shaft 49, the connecting rod 50, and the blade supporting plate 41 are fixed to the supporting plate 48, and the plunger 51 connected to the solenoid 47 is fixed to the center of the connecting rod 50. The rotation shaft 49 is rotatably supported by a frame (not shown).
The solenoid 47 is fixed to a frame (not shown), and the plunger 51 is rotatably attached to the center of the connecting rod 50. One end of the tension spring 46 is attached to a part of the support plate 48, and the other end is attached to a frame (not shown). As a result, the blade 40 rotates by the biasing and non-biasing of the solenoid,
Moves away from the sheet 10.

【0043】クリーニングローラ43は、ポリウレタン
スポンジ等で作られており、シート10幅とほぼ等しい
円筒状の多孔質のローラ43とローラ軸44から構成さ
れており、不図示のフレームに支えられ回転可能となっ
ている。ローラ43の駆動は、シート駆動用ローラ12
を駆動する駆動部2から伝達され、シート10進行方向
Aに対して対向する(カウンタ方向)ように回転するこ
とにより、ブレード40で消去が不完全だった場合、こ
れを完全に除去するものである。
The cleaning roller 43 is made of polyurethane sponge or the like, and is composed of a cylindrical porous roller 43 and a roller shaft 44 substantially equal in width to the sheet 10, and is supported by a frame (not shown) to be rotatable. It has become. The roller 43 is driven by the sheet driving roller 12.
When the erasure is incomplete with the blade 40, it is completely removed by being rotated from the driving unit 2 for driving the sheet 10 so as to be opposed to the traveling direction A of the sheet 10 (counter direction). is there.

【0044】前述の構成により、シート上にインクジェ
ット記録により画像を形成した後、表示をおこなう際
に、必要に応じて作成された画像を消去することができ
る。
According to the above-described configuration, when an image is formed on a sheet by ink-jet recording and the image is displayed, the created image can be erased as necessary.

【0045】尚、図2の表示部下方には、装置に直接指
示を与える、また装置の状態をモニタ表示するための表
示・操作パネルが設けられている。
A display / operation panel for directly giving instructions to the apparatus and for displaying the state of the apparatus on a monitor is provided below the display section in FIG.

【0046】次に本実施例の画像表示装置の構成,動作
について説明する。
Next, the configuration and operation of the image display device of this embodiment will be described.

【0047】図6は、本実施例の構成を示すブロック図
である。ホストコンピュータ100から記録すべき文字
や画像のデータ(以下画像データという)が画像表示装
置の受信バッファ101に入力される。また正しくデー
タが転送されているか否かを確認するデータ、画像表示
装置の動作状態を知らせるデータなどが画像表示装置か
らホストコンピュータ100に帰される。受信バッファ
101のデータはCPUを有する制御部102の管理下
のもとで、メモリ部103に転送されRAM(Rand
om Accesses Memory)に一時的に記
憶される。メカコントロール部104は制御部102か
らの指令によりキャリッジモータ,シートフィード用ス
テッピングモータ等のメカ部105を駆動する。センサ
・スイッチコントロール部106は、各種センサおよび
スイッチからなるセンサ・スイッチ部107からの信号
を制御部102に送る。表示素子コントロール部108
は、制御部102からの指令により表示パネル群のLE
Dや液晶表示素子等および電子写真方式の記録表示部で
ある表示素子部109を制御する。記録ヘッドコントロ
ール部110は制御部102からの指令により記録ヘッ
ド111を制御する。また、記録ヘッド111の状態を
示す温度情報等をセンシングし制御部102に伝える。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of this embodiment. Character or image data to be recorded (hereinafter, referred to as image data) is input from the host computer 100 to the reception buffer 101 of the image display device. Further, data for confirming whether or not data is correctly transferred, data for notifying the operation state of the image display device, and the like are returned from the image display device to the host computer 100. The data in the reception buffer 101 is transferred to the memory unit 103 under the control of a control unit 102 having a CPU, and is transferred to a RAM (Rand).
om Accesses Memory). The mechanical control unit 104 drives a mechanical unit 105 such as a carriage motor or a sheet feed stepping motor according to a command from the control unit 102. The sensor / switch control unit 106 sends a signal from the sensor / switch unit 107 including various sensors and switches to the control unit 102. Display element control unit 108
Is the LE of the display panel group according to a command from the control unit 102.
D, a liquid crystal display element and the like, and a display element section 109 which is a recording display section of an electrophotographic system. The recording head control unit 110 controls the recording head 111 according to a command from the control unit 102. Further, temperature information indicating the state of the recording head 111 is sensed and transmitted to the control unit 102.

【0048】画像処理部112は受信バッファ101に
入力された画像データの処理を行い、また記録のための
データを生成する。元のデータは、該画像処理部112
で黒文字部とそれ以外に分けられて、黒文字部は、静電
潜像記録を、特殊媒体に行い磁気トナーにより現像し表
示を行ういわゆる電子写真記録方式のインフォメーショ
ンボードと同じ方式で記録を行う。色文字と画像部分
は、インクジェット記録方式により透明媒体(厚み12
5μmのポリエステルフィルム上にEMMAを50μm
ラミネートしたもの)に記録を行う。それぞれ記録され
た画像は、位置を合わせて表示される。
The image processing unit 112 processes the image data input to the receiving buffer 101 and generates data for recording. The original data is stored in the image processing unit 112.
The black character portion is recorded in the same manner as the so-called electrophotographic information board, in which an electrostatic latent image is recorded on a special medium, developed with magnetic toner, and displayed. Colored characters and image portions are formed on a transparent medium (thickness 12
EMMA 50μm on 5μm polyester film
Record). The recorded images are displayed with their positions adjusted.

【0049】黒文字部のみの画像や、色文字や画像部分
のみの画像の場合は、それぞれ単独の表示部への記録を
行い、他の表示部へは空白データを送る。
In the case of an image having only a black character portion or an image having only a color character or an image portion, recording is performed on a single display portion, and blank data is sent to another display portion.

【0050】以下に画像表示装置を用いての色文字と画
像部分の記録表示消去動作について図7のフローチャー
トにより順に述べる。
The operation of recording, displaying, and erasing color characters and image portions using the image display apparatus will be described in order with reference to the flowchart of FIG.

【0051】不図示の装置スイッチのONにより電源が
投入されると(S1参照、以下同様)、駆動部2シート
駆動モータが稼動(S2)し、シート10を図1中矢印
方向Aに送る。シート10端部に設けてあるマーカ60
をセンサ61が検知する(S3)とシート10は停止す
る(S4)。画像書込み部1は、回復系ユニット26の
回復系キャップを解除した後、ヘッドユニット20のホ
ームポジションを検知する。ヘッドホームポジションを
検知した後、回復系ユニット26にて、ヘッド24から
インク吸引やワイピング動作による記録ヘッド24の初
期動作を行う(S5)。初期動作が終了すると、記録信
号を待つ(S6)。消去部4は、シート10が初期動作
を終えてシート10が停止したことを確認し、ブレード
40をシート20に接触させるようにソレノイド47に
信号を送る(S7)。前述の動作が終了した時点で書込
み準備となる。
When the power is turned on by turning on a device switch (not shown) (see S1, the same applies hereinafter), the sheet drive motor of the drive unit 2 is operated (S2), and the sheet 10 is fed in the direction of arrow A in FIG. Marker 60 provided at the end of sheet 10
Is detected by the sensor 61 (S3), the sheet 10 stops (S4). After releasing the recovery system cap of the recovery system unit 26, the image writing unit 1 detects the home position of the head unit 20. After detecting the head home position, the recovery system unit 26 performs an initial operation of the recording head 24 by sucking ink from the head 24 or wiping operation (S5). When the initial operation is completed, the process waits for a recording signal (S6). The erasing unit 4 confirms that the sheet 10 has completed the initial operation and has stopped, and sends a signal to the solenoid 47 so as to bring the blade 40 into contact with the sheet 20 (S7). When the above-mentioned operation is completed, the writing is ready.

【0052】ホストコンピュータ100は、表示すべき
画像をシート10のサイズに補正を行い、画像信号を送
信する。この時、装置正面から画像が観察できるよう
に、通常のプリンタとは異なり画像下方から印字を行う
ように記録ヘッドユニット20に信号を送るよう画像展
開を行う。記録信号が記録ヘッド群24に送られると、
各記録ヘッドからそれぞれシアン,マゼンタ,イエロの
インクと無色の処理液を吐出する。また、処理液は記録
インクの吐出に先立ち、少なくとも各色の記録インクが
シートに付着する部分にあらかじめ吐出付着させてお
く。本実施例では、記録ヘッド群24は、5つよりなる
ものを使用したがこれに限定されるものでなく、1つの
記録ヘッドで、各色インクおよび処理液を液流路を分け
て使用してもよい。また、本実施例のヘッド配列に限定
されるものでなく、各色インク,処理液のヘッド配置、
その数は自由に選択することができる。
The host computer 100 corrects the image to be displayed to the size of the sheet 10, and transmits an image signal. At this time, unlike a normal printer, image development is performed so that a signal is sent to the recording head unit 20 so that printing is performed from below the image so that the image can be observed from the front of the apparatus. When the recording signal is sent to the recording head group 24,
Cyan, magenta, and yellow inks and a colorless processing liquid are ejected from each recording head. Further, prior to the ejection of the recording ink, the treatment liquid is ejected and adhered to at least a portion where the recording ink of each color adheres to the sheet. In the present embodiment, the recording head group 24 is composed of five recording heads. However, the present invention is not limited to this. Is also good. In addition, the present invention is not limited to the head arrangement of the present embodiment.
The number can be freely selected.

【0053】記録ヘッド24はガイド軸22,23に沿
って記録を行うが、1往復ごとに、シート10は記録ヘ
ッドの幅に応じたステップ送りされる。表示領域に画像
が記録を終了すると(S9)、記録ヘッド24はホーム
ポジションに戻り、回復ユニット26によりクリーニン
グ動作を行い、キャップ手段により記録ヘッド24はキ
ャップされる。
The recording head 24 performs recording along the guide shafts 22 and 23, and the sheet 10 is fed stepwise according to the width of the recording head for each reciprocation. When the recording of the image on the display area is completed (S9), the recording head 24 returns to the home position, performs a cleaning operation by the recovery unit 26, and the recording head 24 is capped by the cap unit.

【0054】次に新たな画像を表示するために、前回の
画像を消去する。消去方法は、記録ヘッド24が記録す
ることと同時に前回記録した画像を消去するモードと、
記録された画像を消去するだけのモードを持っている
が、この選択はホストコンピュータ100に指示するこ
とにより選択が可能である。また、消去のみのモード
は、図中不図示の装置外装に取り付けられた表示・操作
パネル52より消去モードを選択することが可能であ
る。印字終了か判断し(S12)、終了でない場合はS
5へ戻り印字動作を繰り返し、終了の場合は電源をオフ
し(S13)、フローを終了する。
Next, the previous image is deleted to display a new image. The erasing method includes a mode for erasing a previously recorded image simultaneously with recording by the recording head 24,
It has a mode only for erasing the recorded image, but this selection can be made by instructing the host computer 100. In the mode of only erasing, the erasing mode can be selected from the display / operation panel 52 attached to the exterior of the apparatus (not shown). It is determined whether the printing is completed (S12).
Returning to step 5, the printing operation is repeated, and when it is completed, the power is turned off (S13), and the flow ends.

【0055】記録用媒体のEMMA樹脂として、エチレ
ン含有量が90Wt%で重量平均分子量20万のものを
用いた。この樹脂をシート形成した後、透明ベースフィ
ルム(PET)と貼りあわせたラミネートシートを作成
した。このシートを図1に示す画像表示装置に記録媒体
として設置した。シート幅は、50cmのものを使用し
た。このシートの全光線透過率は78%であった。
As a recording medium, an EMMA resin having an ethylene content of 90 Wt% and a weight average molecular weight of 200,000 was used. After forming a sheet of this resin, a laminated sheet was formed by bonding the sheet to a transparent base film (PET). This sheet was set as a recording medium in the image display device shown in FIG. The sheet width used was 50 cm. The total light transmittance of this sheet was 78%.

【0056】次に、以下に示す液体組成物(処理液)A
とインクBを調製した。
Next, the following liquid composition (treatment liquid) A
And Ink B were prepared.

【0057】液体組成物Aの成分 まず、下記の成分を混合溶解した後、更にポアサイズが
0.22μmのメンブランフィルタ(商品名:フロロポ
アフィルタ、住友電工製)にて加圧濾過し、pHが4.
8に調整されている液体組成物Aを得た。
Components of Liquid Composition A First, the following components were mixed and dissolved, and then pressure-filtered through a membrane filter having a pore size of 0.22 μm (trade name: Fluoropore Filter, manufactured by Sumitomo Electric Industries, Ltd.). 4.
The liquid composition A adjusted to 8 was obtained.

【0058】 ・ベンジルトリ−n−ブチルアンモニウムクロライド(分子量:311) 5.0部 ・セオラスクリーム(平均粒子径3.5μm)[旭化成製、微結晶セルロース 、10%スラリ] 10.0部 ・ジエチレングリコール 10.0部 ・イオン交換水 75.0部 インクBの作製 次に、下記の成分を混合し、更にポアサイズが0.22
μmのメンブランフィルタ(商品名:フロロポアフィル
タ、住友電工製)にて加圧濾過し、pHが4.8に調整
されているアニオン性基を含む染料が含有されているイ
エロ,マゼンタ,シアン,ブラックの各色インクY1,
M1,C1,B1を得た。このY1,M1,C1及びB
1をインクBとした。
・ Benzyl tri-n-butylammonium chloride (molecular weight: 311) 5.0 parts ・ Ceolas cream (3.5 μm average particle size) [Asahi Kasei Microcrystalline Cellulose, 10% slurry] 10.0 parts ・ Diethylene glycol 10 0.0 parts ・ Ion-exchanged water 75.0 parts Preparation of ink B Next, the following components were mixed, and the pore size was further reduced to 0.22.
The solution was filtered under pressure through a μm membrane filter (trade name: Fluoropore Filter, manufactured by Sumitomo Electric Industries, Ltd.), and yellow, magenta, cyan, and the like containing a dye containing an anionic group whose pH was adjusted to 4.8 were prepared. Black ink Y1,
M1, C1, and B1 were obtained. Y1, M1, C1 and B
1 was designated as ink B.

【0059】 (イエロインクY1) ・C.I.ダイレクトイエロ86 2部 ・チオジグリコール 10部 ・アセチレノールEH 0.05部 ・イオン交換水 87.95部 (マゼンタインクM1) ・C.I.アシッドレッド289 2.5部 ・チオジグリコール 10部 ・アセチレノールEH 0.05部 ・イオン交換水 87.45部 (シアンインクC1) ・C.I.アシッドブルー9 2.5部 ・チオジグリコール 10部 ・アセチレノールEH 0.05部 ・イオン交換水 87.45部 (ブラックインクB1) ・C.I.フードブラック2 4.0部 ・チオジグリコール 10部 ・アセチレノールEH 0.05部 ・イオン交換水 85.95部 前述のようにして得られた本実施例の液体組成物Aとイ
ンクBを用いてインクセットを構成し、図1に示す画像
表示装置を用いて画像記録と消去行った。
(Yellow Ink Y1) C.I. I. Direct Yellow 86 2 parts-Thiodiglycol 10 parts-Acetyleneol EH 0.05 parts-Ion exchange water 87.95 parts (Magenta Ink M1)-C.I. I. Acid Red 289 2.5 parts ・ Thiodiglycol 10 parts ・ Acetyleneol EH 0.05 part ・ Ion exchange water 87.45 parts (cyan ink C1) ・ C.I. I. Acid Blue 9 2.5 parts-Thiodiglycol 10 parts-Acetyleneol EH 0.05 parts-Ion exchange water 87.45 parts (black ink B1)-C.I. I. Food Black 2 4.0 parts • Thiodiglycol 10 parts • Acetyleneol EH 0.05 parts • Ion-exchanged water 85.95 parts Using liquid composition A and ink B of the present example obtained as described above. An ink set was formed, and image recording and erasing were performed using the image display device shown in FIG.

【0060】また、白黒画像表示用には、キヤノン製イ
ンフォメーションボードを、図2の33の位置に取り付
けて画像表示を行った。
For displaying a monochrome image, a Canon information board was mounted at a position 33 in FIG. 2 to display an image.

【0061】フルカラーの画像表示を行うことができ、
画像1枚を1時間表示するのにかかった電力も0.2k
wh以下であった。
A full-color image can be displayed.
0.2k power required to display one image for one hour
wh or less.

【0062】以上説明したように、本実施例によれば、
低消費電力で、高品位なカラー画像表示ができ、更にネ
ットワークに対応したシステムを構成することができ
る。
As described above, according to this embodiment,
A high-quality color image can be displayed with low power consumption, and a system compatible with a network can be configured.

【0063】(実施例2)実施例1で開示したカチオン
性物質を含む処理液を組み合わせたインクセットを用い
る以外に粘着性インクセットを用いることもできる。以
下この例を実施例2として説明する。
Example 2 In addition to using an ink set combining the treatment liquid containing a cationic substance disclosed in Example 1, an adhesive ink set can also be used. Hereinafter, this example will be described as a second embodiment.

【0064】 a.ブラックインク (顔料分散液の作成) スチレン−アクリル酸−アクリル酸ブチル共重合体 1.5部 (酸価116,重量平均分子量3700) モノエタノールアミン 1 部 イオン交換水 81.5部 ジエチレングリコール 5 部 前記成分を混合し、ウォーターバスで70℃に加温し、
樹脂分を完全に溶解させる。この溶液に新たに試作され
たカーボンブラック(MCF88 三菱化成製)10
部、イソプロピルアルコール1部を加え、30分間プレ
ミキシングをおこなった後、下記の条件で分散処理を行
った。
A. Black ink (preparation of pigment dispersion) Styrene-acrylic acid-butyl acrylate copolymer 1.5 parts (acid value 116, weight average molecular weight 3700) monoethanolamine 1 part ion-exchange water 81.5 parts diethylene glycol 5 parts Mix the ingredients, warm to 70 ° C in a water bath,
Dissolve the resin completely. Carbon black (MCF88 manufactured by Mitsubishi Kasei) 10 newly produced in this solution
And 1 part of isopropyl alcohol, and after premixing for 30 minutes, dispersion treatment was performed under the following conditions.

【0065】 分散機 サンドグライダー(五十嵐機械製) 粉砕メディア ジルコニウムビーズ 1mm径 粉砕メディアの充填率 50%(体積) 粉砕時間 3時間 さらに遠心分離処理(12000PRM,20分間)を
おこない、粗大粒子を除去して分散液とした。
Disperser Sand glider (made by Igarashi Kikai) Pulverization media Zirconium beads 1 mm diameter Filling rate of pulverization media 50% (volume) Pulverization time 3 hours Further centrifugation (12000 PRM, 20 minutes) is performed to remove coarse particles. To obtain a dispersion.

【0066】 インクの作成 前記分散液 10部 テイサンレジン370N 0.1部 ジエチレングリコール 15部 N−メチルピロリドン 5部 イソプロビルアルコール 3部 イオン交換水 65部 前記成分を混合し、pHをモノエタノールアミン8から
10になるように調整し、さらには、界面活性剤とし
て、
Preparation of ink 10 parts of the above dispersion 10 parts Teisan resin 370N 0.1 part Diethylene glycol 15 parts N-methylpyrrolidone 5 parts Isopropyl alcohol 3 parts Deionized water 65 parts The above components were mixed, and the pH was adjusted from monoethanolamine 8 Adjusted to 10 and further, as a surfactant,

【0067】[0067]

【化1】 (n+m=20、p=5、k=20、分子量約2500
の化合物の50%メタノール溶液)で表面張力を調整し
ブラックインクとした。
Embedded image (N + m = 20, p = 5, k = 20, molecular weight about 2500
(50% methanol solution of the above compound) to adjust the surface tension to obtain a black ink.

【0068】b.イエローインク 前記処方において顔料のカーボンブラックをC.I.P
igment Yellow 13とした以外は同様に
してイエローインクとした。
B. Yellow ink In the above formulation, the pigment carbon black was replaced with C.I. I. P
A yellow ink was prepared in the same manner except that the yellow ink 13 was used.

【0069】c.マゼンタインク 前記処方において顔料のカーボンブラックをC.I.P
igmentRed7とした以外は同様にしたマゼンタ
インクとした。
C. Magenta ink In the above formulation, the pigment carbon black was replaced with C.I. I. P
A magenta ink was prepared in the same manner except that the red ink was used as the red ink.

【0070】d.シアンインク 前記処方において顔料のカーボンブラックをC.I.P
igment Blue 22とした以外は同様にして
シアンインクとした。
D. Cyan ink In the above formulation, the pigment carbon black was replaced with C.I. I. P
Cyan ink was prepared in the same manner except that the blue ink was used.

【0071】本実施例ではベルト状記録媒体とした酸化
チタンを含有した白ペットフィルムで、25℃における
臨界表面張力γC は45dyne・cm-1であった。
In this embodiment, a white PET film containing titanium oxide as a belt-shaped recording medium had a critical surface tension γ C at 25 ° C. of 45 dyne · cm −1 .

【0072】上記で調整したインクの25℃における表
面張力γL
The surface tension γ L at 25 ° C. of the ink prepared above is

【0073】[0073]

【表1】 であった。[Table 1] Met.

【0074】キヤノンBJF−8500(商品名)のイ
ンクジェットカートリッジ及びカートリッジ走査手段を
用い、ベルト状記録媒体を2本のローラー間に担持しロ
ーラーを回転駆動しながら印字記録する電子黒板装置を
作製した。
Using an ink jet cartridge of Canon BJF-8500 (trade name) and cartridge scanning means, an electronic blackboard device for carrying out printing and recording while carrying a belt-shaped recording medium between two rollers and rotating the rollers was produced.

【0075】前記インクを用いて印字したところ、文字
・絵ともに良好な印字結果を得て、また市販のマーカー
ペインレーザーでインクジェットによる印字部のみに完
全に消去できた。
When printing was carried out using the above-mentioned ink, good printing results were obtained for both characters and pictures, and it was possible to completely erase only the printing portion by ink jet using a commercially available marker pane laser.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
低消費電力で高品位なカラー画像表示ができ、更にネッ
トワークに対応したシステムを構成することができる。
As described above, according to the present invention,
A high-quality color image can be displayed with low power consumption, and a network-compatible system can be configured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施例の正面図FIG. 1 is a front view of an embodiment.

【図2】 実施例の側断面図FIG. 2 is a side sectional view of the embodiment.

【図3】 画像書込み部の詳細図FIG. 3 is a detailed view of an image writing unit.

【図4】 記録ヘッド前面を示す図FIG. 4 is a diagram showing a front surface of a recording head.

【図5】 消去部の詳細を示す図FIG. 5 is a diagram showing details of an erasing unit;

【図6】 実施例の構成を示すブロック図FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of an embodiment.

【図7】 実施例の動作を示すフローチャートFIG. 7 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 表示部 10 シート(記録媒体) 33 電子写真記録方式の表示部 3 display unit 10 sheet (recording medium) 33 display unit of electrophotographic recording system

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B43L 1/08 B43L 1/10 5C062 1/10 C09D 11/00 5C095 C09D 11/00 G03G 15/22 103Z G03G 15/22 103 H04N 1/00 H H04N 1/00 B41J 3/04 101Z Fターム(参考) 2C056 EA30 FB02 FB08 HA42 2C071 CA05 CD01 CD09 EA02 EB03 EC01 2H078 AA20 BB02 BB08 EE21 EE27 FF23 2H086 BA02 BA53 BA55 BA57 BA59 4J039 AB02 AD03 AD10 BA12 BC07 BC09 BC54 BE01 BE02 BE05 BE06 BE12 EA42 FA02 GA24 5C062 AA07 AA13 AA35 AB22 AB23 AB38 AC05 AD06 5C095 AA90 BA12 CC08 EE27 EE90──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) B43L 1/08 B43L 1/10 5C062 1/10 C09D 11/00 5C095 C09D 11/00 G03G 15/22 103Z G03G 15/22 103 H04N 1/00 H H04N 1/00 B41J 3/04 101Z F term (reference) 2C056 EA30 FB02 FB08 HA42 2C071 CA05 CD01 CD09 EA02 EB03 EC01 2H078 AA20 BB02 BB08 EE21 EE27 FF23 2H0BA BA02 BA53 BA53 BA53 BA53 BA53 AD03 AD10 BA12 BC07 BC09 BC54 BE01 BE02 BE05 BE06 BE12 EA42 FA02 GA24 5C062 AA07 AA13 AA35 AB22 AB23 AB38 AC05 AD06 5C095 AA90 BA12 CC08 EE27 EE90

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 白黒画像を表示する第1の画像表示手段
と、前記第1の画像表示手段の表示部上に、透明な記録
部材にカラー画像を表示する第2の画像表示手段とを備
えたことを特徴とする画像表示装置。
A first image display unit for displaying a black-and-white image; and a second image display unit for displaying a color image on a transparent recording member on a display unit of the first image display unit. An image display device, characterized in that:
【請求項2】 請求項1記載の画像表示装置において、
前記第1の画像表示手段は電子写真記録方式によるもの
であり、前記第2の画像表示手段はインクジェット記録
方式によるものであることを特徴とする画像表示装置。
2. The image display device according to claim 1, wherein
The image display device according to claim 1, wherein the first image display means is based on an electrophotographic recording method, and the second image display means is based on an ink jet recording method.
【請求項3】 請求項2記載の画像表示装置において、
前記第2の画像表示手段は、間隔をおいて配置された2
個のローラと、この2個のローラ間にエンドレス状に張
られた透光性のシートと、このシート上に処理液とイン
クを吐出する記録ヘッドを有し、前記第1の画像表示手
段は、前記シートの裏面に配置されていることを特徴と
する画像表示装置。
3. The image display device according to claim 2, wherein
The second image display means includes two image display units arranged at intervals.
A plurality of rollers, a translucent sheet stretched endlessly between the two rollers, and a recording head for discharging a processing liquid and ink onto the sheet. And an image display device disposed on a back surface of the sheet.
【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の
画像表示装置において、前記第1の画像表示手段および
前記第2の画像表示手段は、ホストコンピュータから回
線を介して入力したデータを表示することを特徴とする
画像表示装置。
4. The image display device according to claim 1, wherein said first image display means and said second image display means are data input from a host computer via a line. An image display device characterized by displaying:
【請求項5】 請求項3記載の画像表示装置において、
前記処理液はカチオン性物質と微粉砕セルローズを含
み、前記インクは、アニオン性基を含む水溶性染料を含
む染料インクまたはアニオン性化合物と顔料とを含む顔
料インクであることを特徴とする画像表示装置。
5. The image display device according to claim 3, wherein
Wherein the treatment liquid contains a cationic substance and finely ground cellulose, and the ink is a dye ink containing a water-soluble dye containing an anionic group or a pigment ink containing an anionic compound and a pigment. apparatus.
JP37222899A 1999-12-28 1999-12-28 Image display device Withdrawn JP2001188487A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37222899A JP2001188487A (en) 1999-12-28 1999-12-28 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37222899A JP2001188487A (en) 1999-12-28 1999-12-28 Image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001188487A true JP2001188487A (en) 2001-07-10

Family

ID=18500083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37222899A Withdrawn JP2001188487A (en) 1999-12-28 1999-12-28 Image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001188487A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106142928A (en) * 2016-09-23 2016-11-23 杭州富阳尚科科技有限公司 A kind of vertical Wiping-free blackboard imparted knowledge to students
JP2018158970A (en) * 2017-03-22 2018-10-11 Dic株式会社 Aqueous pigment dispersion and method for producing aqueous pigment dispersion
CN110744952A (en) * 2019-10-24 2020-02-04 郑州航空工业管理学院 Advanced mathematics teaching aid
CN112248688A (en) * 2020-10-30 2021-01-22 李静 Automatic cleaning blackboard

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106142928A (en) * 2016-09-23 2016-11-23 杭州富阳尚科科技有限公司 A kind of vertical Wiping-free blackboard imparted knowledge to students
CN106142928B (en) * 2016-09-23 2018-05-25 杭州富阳尚科科技有限公司 A kind of vertical Wiping-free blackboard of teaching
JP2018158970A (en) * 2017-03-22 2018-10-11 Dic株式会社 Aqueous pigment dispersion and method for producing aqueous pigment dispersion
CN110744952A (en) * 2019-10-24 2020-02-04 郑州航空工业管理学院 Advanced mathematics teaching aid
CN112248688A (en) * 2020-10-30 2021-01-22 李静 Automatic cleaning blackboard

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513451B2 (en) Image display device and image erasing method
CN101391519B (en) Ink jet printing apparatus, ink jet printing method, and data generating apparatus
CN101391518B (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
US5943067A (en) Reusable media inkjet printing system
CN101088766A (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
US6644775B2 (en) Single actuation axis printhead cleaner architecture for staggered printheads
CN101462400A (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
CN100357109C (en) Printing apparatus, printing method and program
JP2001188487A (en) Image display device
JP3610109B2 (en) Inkjet recording method and recording apparatus
JP2002206063A (en) Ink and image recording and displaying device using the ink
JP2003341038A (en) Image display
JP2003337548A (en) Image recording display device
JP2001105581A (en) Image display
JP3564018B2 (en) Image display device
JP2001130034A (en) Apparatus for recording and displaying image
JP2010030244A (en) Recorder, its controlling method, and operation controlling program
US20040135860A1 (en) Inkjet fixer fluid applicator
JP2001239659A (en) Image recording/indicating device
JP2003231267A (en) Ink jet recorder and ink jet recording method
JP2004336743A (en) Image filtering method
JP2004177786A (en) Image display device
JP2001109406A (en) Image display device
JP2002251150A (en) Image record display device
JP2002091337A (en) Picture display device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306