JP2001184315A - Device and method for displaying information - Google Patents
Device and method for displaying informationInfo
- Publication number
- JP2001184315A JP2001184315A JP36981999A JP36981999A JP2001184315A JP 2001184315 A JP2001184315 A JP 2001184315A JP 36981999 A JP36981999 A JP 36981999A JP 36981999 A JP36981999 A JP 36981999A JP 2001184315 A JP2001184315 A JP 2001184315A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- map
- range
- information
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、情報表示装置に関
し、特に、例えば消防、警察、軍、企業などの部隊が或
る程度の広さの地域に展開して部隊活動を実施する際
に、現場指揮や隊員間において協調的作業を行なうため
の、地図を基礎とした情報表示装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information display device, and more particularly, to a case in which a unit such as a fire department, police, military, or business is deployed in a certain area to carry out unit activities. The present invention relates to a map-based information display device for performing on-site commanding and cooperative work among members.
【0002】[0002]
【従来の技術】例えば災害地域で消防隊や救助隊などが
活動するとき、個々の部隊の隊長としては、担当地域の
各所の災害状況、個々の隊員の展開場所と活動状況、及
び他部隊の展開状況などの情報を、リアルタイムで正確
に把握することができれば、効果的な部隊指揮を実施す
ることが容易になる。個々の隊員としても、他の隊員の
配置や活動状況、他の場所の災害状況などの情報を的確
に知ることができれば、自己の任務を最も効果的に遂行
することが容易になる。複数部隊を統御する本部として
は、それら複数部隊についての上述した各種の情報が必
要である。2. Description of the Related Art For example, when a fire brigade or a rescue squad is operating in a disaster area, the captain of each unit is responsible for the disaster situation at various places in the area in charge, the deployment locations and activities of individual members, and the status of other units. If information such as the deployment status can be accurately grasped in real time, it will be easy to conduct effective unit command. Individual members will be able to carry out their duties most effectively if they can accurately obtain information such as the positions and activities of other members and the status of disasters in other places. The headquarters that controls a plurality of units needs the above-mentioned various information on the plurality of units.
【0003】こうした部隊活動を支援するための現場情
報を作成するための方法の一つとして、離れた場所で活
動する各々の隊員が、同一の電子地図を使用してその地
図上に自己の活動範囲における現場情報を書込んでい
く、つまり協調的に電子地図に情報を書込んでいくとい
う方法が考えられる。[0003] As one of the methods for creating field information to support such a unit activity, each member operating in a remote place uses his / her own activity map on the same electronic map. A method of writing site information in a range, that is, writing information in an electronic map in a coordinated manner is conceivable.
【0004】離れた隊員の各々が協調的に作業を行なう
場合は、隊員間で意思・作業分担範囲等を確認(以下、
コラボレーション)する必要がある。コラボレーション
は、一般に会話によって行なうものであるが、協調的に
電子地図に情報を書込む場合には会話しながら行なう。
この協調作業での地図画像の表示方法としては、全隊員
に対する表示範囲を特定の隊員の表示範囲と同じにさせ
る(以下、「同期させる」と表記する)か、或いは各隊
員に対する表示範囲を各々独立させるという方法が考え
られる。[0004] When each of the distant members works in a coordinated manner, the intention and work sharing range and the like between the members are checked (hereinafter, referred to as "the members").
Collaboration). Collaboration is generally performed by conversation, but when writing information on an electronic map cooperatively, it is performed while talking.
As a display method of the map image in this cooperative work, the display range for all the members is set to be the same as the display range of the specific member (hereinafter, referred to as “synchronize”), or the display range for each member is individually set. A method of making them independent is conceivable.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した各表
示方法には、それぞれ次のような問題がある。However, each of the above display methods has the following problems.
【0006】表示範囲を同期させる方法では、常に特定
の隊員の入力操作が他の隊員に見えてしまい、特に見せ
る必要のないデータ入力過程の修正や削除操作まで他の
隊員に対して表示されてしまうので、それらの描画処理
が他の隊員のコンピュータのCPUの負担になる等し
て、他の隊員の作業を妨げてしまう。また、各隊員の作
業分担範囲が異なっている場合にも、表示範囲が同期さ
れてしまうため、特定隊員が表示範囲を自分の作業範囲
や自分の好みの倍率に変更してしまうと、他の隊員が一
切作業をすることができない状態になってしまう。In the method of synchronizing the display ranges, the input operation of a specific member is always visible to other members, and the correction and deletion operations of the data input process which are not particularly required to be displayed are displayed to other members. Therefore, such drawing processing imposes a burden on the CPU of the computer of the other member, and hinders the work of the other member. Also, when the work range of each member is different, the display range is also synchronized, so if a specific member changes the display range to his own work range or his favorite magnification, another The members cannot work at all.
【0007】表示範囲を独立させる方法では、各隊員が
同じ地点を表示するためには、会話によって情報をやり
取りし、手動で表示位置を合わせなければならないが、
その場合、必ずしも表示範囲が完全に一致しないことが
ある。このため、ある隊員が作業している範囲が、他の
隊員に対しては表示されていないことがあり、各隊員が
互いに作業状況を確認できない場合がある。また、情報
を書込んだ位置を相手に知らせる時には、「ここ」、
「そこ」等の指示代名詞を使用することが多いので、表
示範囲が完全に一致していないと、相手の話す内容が理
解できない場合もある。[0007] In the method of making the display range independent, in order for each member to display the same point, it is necessary to exchange information by conversation and manually adjust the display position.
In that case, the display ranges may not always completely match. For this reason, the range in which one member is working may not be displayed to other members, and each member may not be able to confirm the work status of each other. Also, when notifying the other party of the location where the information was written,
Since a demonstrative pronoun such as "there" is often used, if the display ranges do not completely match, the content spoken by the other party may not be understood in some cases.
【0008】また、これらどちらの表示方法にも共通す
る問題として、自分の又は特定隊員の作業範囲だけ、つ
まり1つの作業範囲だけしか表示されないので、他の隊
員がどの範囲を表示して作業しているのかということを
把握することができないというのがある。その対策とし
て、ディスプレイ上に2つの表示画面を用意して、一方
に表示範囲を同期させている画面を表示し、他方に表示
範囲を独立させている画面を表示することが考え得る
が、ディスプレイの広さの制約から2つの画面を表示さ
せることが困難であったり、画面処理の付加が2倍にな
る等、明らかに実用的でない。[0008] Further, a problem common to both of these display methods is that only the work range of one's own or a specific worker is displayed, that is, only one work range is displayed. There is a thing that cannot grasp whether it is. As a countermeasure, it is conceivable to prepare two display screens on a display, display a screen whose display range is synchronized on one side, and display a screen whose display range is independent on the other side. Obviously, it is not practical because it is difficult to display two screens due to the size of the screen, and the addition of screen processing is doubled.
【0009】従って、本発明の目的は、複数のユーザで
協調的に作業する場合において、ユーザ間でのコラボレ
ーションの状況に応じて適切に作業画面を表示すること
にある。[0009] Therefore, an object of the present invention is to display a work screen appropriately in accordance with the situation of collaboration between users when a plurality of users work collaboratively.
【0010】また、本発明の別の目的は、協調的作業に
参加している全ユーザの作業状況を把握できるようにす
ることにある。Another object of the present invention is to make it possible to grasp the work status of all users participating in a cooperative work.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】本発明に従う情報表示装
置は、他の情報表示装置と直接的又は間接的に(間接的
というのは、例えばサーバを介して)通信可能な情報表
示装置であって、イベントを検出する検出手段と、検出
されるイベントの種類に基づいて、所定の複数の表示方
法の中から1つの表示方法を選択し設定する設定手段
と、設定した表示方法でデータを表示する表示手段とを
備える。An information display device according to the present invention is an information display device capable of communicating directly or indirectly with another information display device (indirectly, for example, via a server). Detecting means for detecting an event, setting means for selecting and setting one display method from a plurality of predetermined display methods based on the type of the detected event, and displaying data by the set display method. Display means for performing the operation.
【0012】本発明によれば、例えばコラボレーション
の状況に応じたイベントの種類に基づいて、複数の表示
方法から1つの表示方法が選択されるので、コラボレー
ションの状況に応じた好適なデータ表示が可能になる。According to the present invention, for example, one display method is selected from a plurality of display methods based on the type of event according to the collaboration situation, so that suitable data display according to the collaboration situation is possible. become.
【0013】好適な実施形態では、所定の複数の表示方
法には、自分のデータ表示範囲と相手のデータ表示範囲
とを一致させる同期方法と、自分のデータ表示範囲と相
手のデータ表示範囲とを各々独立させる非同期方法とが
含まれる。同期方法には、自分が表示するデータの表示
範囲を相手の情報表示装置に対して同じ表示範囲にさせ
る第1の表示方法と、自身が表示するデータの表示範囲
をいずれかの相手の情報表示装置に表示されるデータの
表示範囲と同じにするようにする第2の表示方法とがあ
る。In a preferred embodiment, the predetermined plurality of display methods include a synchronization method for matching the data display range of the user and the data display range of the partner, and a data display range of the partner and the user. And an independent asynchronous method. The synchronization method includes a first display method of making the display range of the data displayed by the user the same as the display range of the information display device of the other party, and displaying the display range of the data displayed by the information display apparatus of the other party. There is a second display method for making the display range the same as the display range of the data displayed on the device.
【0014】好適な実施形態では、所定の複数の表示方
法には、他の表示方法において自分が表示するデータの
表示範囲と、相手の情報表示装置に表示されるデータの
表示範囲とを包含する範囲を表示する包含表示方法が含
まれる。In a preferred embodiment, the predetermined plurality of display methods include a display range of data displayed by the user in another display method and a display range of data displayed on the information display device of the other party. An inclusive display method for displaying a range is included.
【0015】好適な実施形態では、データは地図データ
である。In the preferred embodiment, the data is map data.
【0016】好適な実施形態では、イベントは、ユーザ
による通信相手の指定の終了、ユーザによる表示方法の
設定、又はユーザの音声入力であり、設定手段が、その
イベントに応答して設定する表示方法を切り換える。In a preferred embodiment, the event is an end of designation of a communication partner by the user, setting of a display method by the user, or voice input by the user, and the setting means sets the display method in response to the event. Switch.
【0017】好適な実施形態では、自分が表示するデー
タの表示範囲情報を有しており、表示手段が、自分のデ
ータ表示範囲情報又は相手の情報表示装置から受けるデ
ータ表示範囲情報に従ってデータ表示する。In a preferred embodiment, the display means has display range information of data to be displayed by itself, and the display means displays data in accordance with its own data display range information or data display range information received from a counterpart information display device. .
【0018】好適な実施形態では、自分と相手との(自
分と相手情報表示装置との、又は自分のユーザと相手情
報表示装置のユーザとの)優先順位が設定されており、
設定手段が、その優先順位に基づいて表示方法を設定す
る。In a preferred embodiment, the priority order between yourself and the other party (between yourself and the other party information display apparatus or between one's own user and the other party information display apparatus user) is set.
The setting means sets a display method based on the priority.
【0019】[0019]
【発明の実施の形態】コラボレーションを必要とする協
調的作業としては、同一の地図上に情報を書込むなどし
て地図を編集する作業、建物や模型等の設計図面を共同
で編集する作業、又は、論文や報告書等を共同で執筆・
修正する作業など種々様々にある。以下、協調的作業と
して、消防、警察、軍、企業などの部隊が或る程度の広
さの地域に展開して部隊活動を実施する際に、現場で活
動する各隊員が、同一の電子地図上に自己の活動範囲に
おける現場情報を書込む等して行なう地図編集作業を例
に、本発明の実施の形態を、図面により詳細に説明す
る。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Cooperative work requiring collaboration includes editing a map by writing information on the same map, jointly editing a design drawing of a building or a model, and the like. Or jointly write dissertations and reports
There are various kinds of work such as correction. In the following, as a cooperative operation, when units such as fire, police, the military, and corporations are deployed in a certain area and conduct unit operations, each member working on the scene must use the same electronic map. Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings, taking as an example a map editing operation performed by writing site information in the own activity range.
【0020】図1は、本発明の一実施形態に係るシステ
ムの全体構成を示す。FIG. 1 shows the overall configuration of a system according to an embodiment of the present invention.
【0021】通信ネットワーク(典型的にはインターネ
ット)1に、複数の情報処理端末3a、3b、3c、3
d、…が設置されている。各情報処理端末3a、3b、
3c、3d、…は、典型的にはデスクトップパソコンや
モバイルパソコン等の汎用コンピュータである。各情報
処理端末3a、3b、3c、3d、…には、コラボレー
ションして地図編集作業を行なうためのシステム(以
下、コラボレーションシステムという)が備えられてい
る。A plurality of information processing terminals 3a, 3b, 3c, 3
d, ... are installed. Each information processing terminal 3a, 3b,
3c, 3d,... Are typically general-purpose computers such as desktop personal computers and mobile personal computers. Each of the information processing terminals 3a, 3b, 3c, 3d,... Is provided with a system for performing a map editing work in collaboration (hereinafter, referred to as a collaboration system).
【0022】コラボレーションシステムは、コラボレー
ションの状態にあわせて、表示範囲を自動的に同期させ
たりその同期を解除したりということを適切に切り替え
る。具体的に言えば、コミュニケーションが行なわれて
いる(例えば各情報処理端末3a、3b、3c、3d、
…間でデータ通信が行なわれている)ことが検出されれ
ば、地図表示する範囲を同期させ、それが検出されなけ
れば(つまり各情報処理端末3a、3b、3c、3d、
…にて独立して地図編集作業が行なわれているとき
は)、地図表示する範囲を同期しない。コラボレーショ
ンシステムには、図示のように、通信ネットワーク1に
接続されているモデム等の通信装置2と、マイク等の音
声入力装置4と、マウス、ペン、キーボード等の手入力
装置5と、地図編集画面を表示するための表示装置7
と、表示態様を制御する表示制御装置9と、コンテンツ
データ(地図データ)が保存されているコンテンツデー
タ保存部11とが備えられている。また、同期開始を検
出する同期開始検出装置13と、後述する画面情報が保
存されている画面情報データベース15と、同期実行・
同期解除を切り替える同期装置17も備えられている
(参照番号は、情報処理端末3aのコラボレーションシ
ステムにのみ付してあるが、他の情報処理端末3b、3
c、3d、…のコラボレーションシステムの構成要素に
ついても同様である)。なお、このコラボレーションシ
ステムでは、ユーザが、音声入力装置4と図示しないス
ピーカとを使用し、通信装置2及び通信ネットワーク1
を介して他のユーザと会話を行なうことが可能である。The collaboration system appropriately switches between automatically synchronizing the display range and canceling the synchronization according to the state of the collaboration. Specifically, communication is performed (for example, each information processing terminal 3a, 3b, 3c, 3d,
.. Are detected), the range to be displayed on the map is synchronized, and if it is not detected (ie, each of the information processing terminals 3a, 3b, 3c, 3d,
When the map editing work is being performed independently in...), The range to be displayed on the map is not synchronized. As shown, the collaboration system includes a communication device 2 such as a modem connected to a communication network 1, a voice input device 4 such as a microphone, a manual input device 5 such as a mouse, a pen, a keyboard, and a map editing device. Display device 7 for displaying a screen
And a display control device 9 for controlling a display mode, and a content data storage unit 11 for storing content data (map data). Also, a synchronization start detection device 13 for detecting the start of synchronization, a screen information database 15 storing screen information described later,
A synchronization device 17 for switching the synchronization release is also provided (the reference number is attached only to the collaboration system of the information processing terminal 3a, but the other information processing terminals 3b, 3b).
The same applies to the components of the collaboration system of c, 3d, ...). In this collaboration system, the user uses the voice input device 4 and a speaker (not shown) to communicate with the communication device 2 and the communication network 1.
It is possible to have a conversation with another user via.
【0023】ユーザは、手入力装置5を用いて、表示装
置7に表示される地図表示範囲を設定したり、表示され
ている地図を編集したり、地図編集作業に参加している
各ユーザから表示範囲を同期させる相手ユーザを指定
(選択)したりする。The user can use the manual input device 5 to set the map display range displayed on the display device 7, edit the displayed map, and receive information from each user participating in the map editing work. Specify (select) the other user whose display range is to be synchronized.
【0024】表示制御装置9は、コンテンツデータ保存
部11から地図データを取得し、ユーザに設定された範
囲で地図表示したり、同期装置17からの指示によって
地図表示範囲を他のコラボレーションシステムでの地図
表示範囲に同期させたりする。また、表示制御装置9
は、後述するように、自己の地図表示範囲と他のコラボ
レーションシステムでの地図表示範囲とを含む範囲で地
図表示したりもする。この場合、表示制御装置9は、自
己のユーザに対して表示する地図の矩形範囲と他のコラ
ボレーションシステムで表示される地図の矩形範囲とを
含む最小の矩形範囲を算出し、その算出した範囲で地図
表示する。The display control device 9 acquires map data from the content data storage unit 11 and displays a map within a range set by the user, or changes the map display range according to an instruction from the synchronization device 17 in another collaboration system. Synchronize with the map display area. Also, the display control device 9
As described later, a map may be displayed in a range including its own map display range and a map display range in another collaboration system. In this case, the display control device 9 calculates the minimum rectangular range including the rectangular range of the map displayed to the user and the rectangular range of the map displayed by another collaboration system, and calculates the minimum rectangular range. Show map.
【0025】同期開始検出装置13は、ユーザによっ
て、同期相手、同期方式等が設定されて同期開始が指示
されたことを検出したら、同期装置17に同期実行を指
示する。また、同期開始検出装置13は、同期開始タイ
ミングを検出したら、同期方式などを自動的に設定し、
同期装置17に同期実行を指示する。なお、上記同期方
式とは、自己の地図表示範囲を相手側に同期させる(つ
まり相手側には自己の地図範囲が表示される)方式(以
下、Master型方式という)と、それとは逆に自己の地図
表示範囲を相手側のに同期する(つまり相手側で表示さ
れている地図範囲と同じ範囲を表示する)方式(以下、
Slave型方式という)と、自己の地図表示範囲と相手側
の地図表示範囲とを含む範囲で地図表示をする方式(以
下、包含型方式という)をいう。また、上記同期開始タ
イミングとしては、同期開始指示用のボタンやアイコン
等が操作される、同期相手の選択が終了する、又は、後
述するように、音声入力装置4に向けて発声される(音
声入力装置4に音声入力される)等がある。The synchronization start detecting device 13 instructs the synchronization device 17 to execute synchronization when it detects that the user has set a synchronization partner, a synchronization method, and the like and instructed to start synchronization. When detecting the synchronization start timing, the synchronization start detection device 13 automatically sets the synchronization method and the like,
It instructs the synchronization device 17 to execute synchronization. In addition, the above-mentioned synchronization method means a method of synchronizing the map display range of the user with the other party (that is, the own map range is displayed on the other party) (hereinafter referred to as a master type method). Method of synchronizing the map display area of the other party with the other party (that is, displaying the same area as the map area displayed on the other party)
Slave type method) and a method of displaying a map in a range including the map display range of the user and the map display range of the other party (hereinafter, referred to as an inclusive type method). In addition, as the synchronization start timing, a button or icon or the like for instructing synchronization is operated, the selection of the synchronization partner ends, or, as described later, an utterance is made to the voice input device 4 (voice Input to the input device 4).
【0026】同期装置17は、同期開始検出装置13か
らの指示により、地図表示の同期を実行する。Master型
方式で実行した場合は、同期装置17は、画面情報デー
タベース15から画面情報を取得し、それを相手側に送
信して、相手側での地図表示範囲を自己の地図表示範囲
に同期させるようにする。Slave型方式で実行した場合
は、同期装置17は、相手側コラボレーションシステム
(情報処理端末)から画面情報を受けてそれを表示制御
装置9に渡し、自己の地図表示範囲を相手側の地図表示
範囲に同期させるようにする。包含型方式で実行した場
合は、同期装置17は、相手側の画面情報を受けてそれ
を表示制御装置9に渡し、自己の地図表示範囲と相手側
での地図表示範囲とを含む範囲を算出させる。The synchronizer 17 synchronizes the map display in accordance with an instruction from the synchronization start detector 13. When executed in the Master type system, the synchronizer 17 acquires the screen information from the screen information database 15, transmits the screen information to the other party, and synchronizes the map display range on the other party with its own map display range. To do. When executed by the Slave type method, the synchronizer 17 receives the screen information from the other party's collaboration system (information processing terminal), passes it to the display controller 9, and changes its own map display range to the other party's map display range. Synchronize with. When executed in the inclusive type, the synchronizer 17 receives the other party's screen information and passes it to the display control device 9 to calculate a range including its own map display range and the other party's map display range. Let it.
【0027】図2に、画面情報データベース15に保存
されている、画面情報のデータテーブルの一例を示す。FIG. 2 shows an example of a screen information data table stored in the screen information database 15.
【0028】画面情報としては、図示のように、「シス
テムID」、「使用ユーザ情報」、「表示ウィンドウ属
性」、「中心地図座標」、「表示倍率」、「表示方
位」、「表示レイヤ属性」などがある。「システムI
D」は、コラボレーション(換言すれば地図編集作業)
に参加しているコラボレーションシステムが持つ固有の
コード(番号やアルファベット等、又はそれらの混合)
である。「使用ユーザ情報」には、利用者の名前を示す
「ユーザ名」と、利用者の権限レベル(表示同期におけ
る優先順位)を示す「ユーザランク」とがある。「表示
ウィンドウ属性」は、表示装置7に表示される、地図表
示のためのウィンドウの「幅」と「高さ」である。「中
心地図座標」は、例えば初めて地図表示されるときにお
ける、地図表示ウィンドウの中心に合致する地図座標で
あり、具体的には、「緯度・経度」、「19地点座標系
(直行座標系)」等が含まれる。「表示倍率」は、例え
ば初めて地図表示されるときの地図の表示倍率である。
「表示方位」は、北をゼロとしたときの回転方向であ
る。「表示レイヤ属性」は、建物や道路などを描画する
ための、レイヤ毎の線描画等に関する情報であり、具体
的には、「線の色」、「線のスタイル」、「線の太さ」
等が含まれる。画面情報は、ユーザによって適宜設定・
変更されたり、ユーザの地図編集作業における入力操作
に合わせて自動的に設定・変更されたりする。画面情報
は、このように設定・変更されるものと、固定的なもの
との両方が用意される場合もある。As shown in the figure, the screen information includes "system ID", "user information", "display window attribute", "center map coordinates", "display magnification", "display orientation", and "display layer attribute". "and so on. "System I
"D" is collaboration (in other words, map editing work)
Code unique to the collaboration system participating in the program (numbers, alphabets, etc., or a mixture thereof)
It is. The “user information” includes “user name” indicating the name of the user and “user rank” indicating the authority level (priority in display synchronization) of the user. The “display window attribute” is the “width” and “height” of a window for displaying a map, which is displayed on the display device 7. The “center map coordinates” are map coordinates that match the center of the map display window when, for example, a map is displayed for the first time, and specifically, “latitude / longitude”, “19 point coordinate system (orthogonal coordinate system)”. And the like. “Display magnification” is, for example, a display magnification of a map when a map is displayed for the first time.
The “display azimuth” is a rotation direction when north is set to zero. The “display layer attribute” is information on line drawing and the like for each layer for drawing a building, a road, and the like. Specifically, “line color”, “line style”, “line thickness” "
Etc. are included. Screen information can be set and
It is changed or automatically set and changed in accordance with the user's input operation in map editing work. The screen information may be set and changed in this way, or may be prepared in a fixed manner.
【0029】このような画面情報に基づいて、コラボレ
ーションシステムでは、Master型方式、、Slave型方
式、又は包含型方式による同期実行がなされる。なお、
Master型方式、Slave型方式、包含型方式のどの方式で
同期実行するかは、自動的に又はユーザが自由に切り替
えることができる。Based on such screen information, in the collaboration system, synchronization is performed by a master type system, a slave type system, or an inclusion type system. In addition,
Which of the master type, the slave type, and the inclusion type is to be synchronously executed can be switched automatically or freely by the user.
【0030】このコラボレーションシステムにおいて、
同期実行・同期解除を切り替える方法としては、少なく
とも以下の3つの方法がある。In this collaboration system,
There are at least the following three methods for switching between synchronous execution and synchronous release.
【0031】(1)ユーザが同期方式及び同期実行を指
定する。(1) The user specifies the synchronization method and the synchronization execution.
【0032】つまり、ユーザが、同期相手、同期方式、
同期開始タイミング等を指定して同期実行を行なう、す
なわち全て手動で行なうものであり、ユーザの好む使い
方が反映されやすい方法である。That is, when the user specifies a synchronization partner, a synchronization method,
Synchronous execution is performed by designating the synchronization start timing and the like, that is, all are performed manually, and this method is easy to reflect the user's preferred usage.
【0033】(2)ユーザに設定された優先順位(つま
り上記「ユーザランク」)に応じて自動的に同期方式を
設定して切り換えられて、ユーザが同期実行を指定す
る。(2) The synchronization method is automatically set and switched according to the priority order set for the user (that is, the "user rank" described above), and the user specifies synchronization execution.
【0034】コラボレーションに参加する全ユーザの優
先順位を確認して、その結果に基づいて同期方式を設定
するもので、一部が自動で行なわれる方法である。The priorities of all users participating in the collaboration are checked, and a synchronization method is set based on the result, and a part of the method is automatically performed.
【0035】(3)同期開始タイミング(例えばユーザ
の発声)を検出したとき、自動的に同期方式、同期開始
タイミングを設定して切り換え、同期実行する。(3) When the synchronization start timing (for example, the utterance of the user) is detected, the synchronization method and the synchronization start timing are automatically set and switched to execute the synchronization.
【0036】全てを自動的に行なう方法である。複雑な
操作を必要としないため、このコラボレーションシステ
ムを初めて利用するときや、手間をかけずにすばやくコ
ラボレーションしたり同期方式を切り換えたりしたい等
のときに有効である。This is a method for automatically performing all the operations. Since no complicated operation is required, it is effective when using this collaboration system for the first time, or when wanting to quickly collaborate or switch the synchronization method without any trouble.
【0037】以下、上記各方法において同期実行が行な
われるときの動作を説明する。The operation when synchronous execution is performed in each of the above methods will be described below.
【0038】まず、(1)の方法、つまり、ユーザが同
期方式及び同期実行を指定する方法で同期実行が行なわ
れるときの動作を、図3〜図5を参照して説明する。な
お、以下の説明では、コラボレーションシステムを「地
図システム」と表記し、自己のコラボレーションシステ
ムを「地図システムA」、同期相手のコラボレーション
システムを「地図システムB」とする。First, the operation of the method (1), that is, the operation when the synchronous execution is performed by the method in which the user specifies the synchronous method and the synchronous execution, will be described with reference to FIGS. In the following description, the collaboration system is referred to as a “map system”, its own collaboration system is referred to as a “map system A”, and the collaboration system of a synchronization partner is referred to as a “map system B”.
【0039】地図システムAにおいて、Master型方式が
指定された場合は、図3に示す動作が行なわれる。この
方式では、地図システムAがMaster、地図システムBが
Slaveとなって、地図システムBの画面が地図システム
Aの画面に同期する(追従する)。When the master type system is designated in the map system A, the operation shown in FIG. 3 is performed. In this method, the map system A is Master and the map system B is
As a Slave, the screen of the map system B synchronizes (follows) with the screen of the map system A.
【0040】図3は、Master型方式における同期実行の
動作手順を示す。FIG. 3 shows an operation procedure of synchronous execution in the master type system.
【0041】地図システムAは、同期相手(地図システ
ムB)が指定されて、同期開始タイミング(同期実行用
ボタン又はアイコンが操作される等)を検出したら(ス
テップS1)、地図システムBに対して、地図システム
Aからの画面情報の受信準備、及び画面同期の要求(画
面情報受信準備Req)を送信する(S2)。地図システ
ムBは、画面情報受信準備Reqを受取って受信準備を行
ない(S3)、受信準備ができたら、準備完了のメッセ
ージ(画面情報受信準備Ack)を地図システムAに送信
する(S4、同期を拒否する時は拒否メッセージを送信
し、この同期実行の動作はそのステップで終了する)。
地図システムAは、自己の画面情報を取得し(S5)、
それを地図システムBに送信する(S6)。地図システ
ムBは、画面情報を受信し(S7)、その画面情報に基
づいて、現在表示している画面を変更して再描画を行な
う(S8)。そして、地図システムBは、画面情報受信
及び再描画を正常に終了したら完了のメッセージ(画面
情報受信Ack)を地図システムAに送信する(S9、画
面情報が誤っていたり同期した画面表示が行なえない等
の場合にはエラーメッセージを送信する)。When the synchronization partner (map system B) is designated and the synchronization start timing (operation of the synchronization execution button or icon or the like) is detected (step S1), the map system A sends the map system B a request. Then, a request for preparation for reception of screen information from the map system A and a request for screen synchronization (reception preparation for screen information Req) are transmitted (S2). The map system B receives the screen information reception preparation Req and performs reception preparation (S3). When the reception preparation is completed, the map system B transmits a preparation completion message (screen information reception preparation Ack) to the map system A (S4, synchronization). When rejecting, a rejection message is sent, and the operation of the synchronous execution ends at that step).
The map system A acquires its own screen information (S5),
It is transmitted to the map system B (S6). The map system B receives the screen information (S7), changes the currently displayed screen based on the screen information, and performs re-drawing (S8). When the screen information reception and the redrawing are normally completed, the map system B transmits a completion message (screen information reception Ack) to the map system A (S9, screen information is incorrect or synchronized screen display cannot be performed). In such a case, an error message is transmitted).
【0042】地図システムAと地図システムBとの間で
は、地図システムAにおいて地図表示の範囲や倍率等が
変更される度にそれの画面情報が変更・設定され、上記
ステップS5〜S9の動作が行なわれる。この同期実行
は、地図システムA、Bのユーザが任意に解除すること
もできるし、予め設定されている同期解除タイミングを
検出したとき等に自動で解除することもできる(これ
は、以下に説明する同期実行においても同様である)。Between the map system A and the map system B, each time the map display range, magnification, etc. are changed in the map system A, the screen information thereof is changed and set, and the operations in steps S5 to S9 are performed. Done. This synchronization can be canceled arbitrarily by the users of the map systems A and B, or can be canceled automatically when a preset synchronization cancellation timing is detected (this will be described below). The same applies to synchronous execution.
【0043】次に、上記(1)の方法において、地図シ
ステムAでSlave型方式が指定された場合の動作につい
て説明する。Next, the operation of the above method (1) when the Slave type system is designated by the map system A will be described.
【0044】地図システムAにおいて、Slave型方式が
指定された場合は、図4に示す動作が行なわれる。この
方式では、地図システムAがSlave、地図システムBがM
asterとなって、地図システムAの画面が地図システム
Bの画面に同期する(追従する)。When the Slave type system is designated in the map system A, the operation shown in FIG. 4 is performed. In this method, map system A is Slave and map system B is M
As an aster, the screen of the map system A synchronizes (follows) with the screen of the map system B.
【0045】図4は、Slave型方式における同期実行の
動作手順を示す。FIG. 4 shows an operation procedure of synchronous execution in the Slave type system.
【0046】地図システムAは、同期相手(地図システ
ムB)が指定されて同期開始タイミングを検出したら
(ステップS10)、地図システムBに対して、地図シ
ステムBの画面情報の送信準備、及び画面同期許可の要
求(画面情報送信準備Req)を送信する(S11)。地
図システムBは、画面情報送信準備Reqを受取って送信
準備を行ない(S12)、送信準備ができたら、準備完
了のメッセージ(画面情報送信準備Ack)を地図システ
ムAに送信する(S13、同期を拒否する時は拒否メッ
セージを送信し、この同期実行の動作はそのステップで
終了する)。地図システムAは、地図システムBに画面
情報の送信を要求(画面情報送信Reqを送信)する(S
14)。地図システムBは、自己の画面情報を取得し
(S15)、それを地図システムAに送信する(S1
6)。地図システムAは、地図システムBの画面情報を
受信し(S17)、その画面情報に基づいて、現在表示
している画面を変更して再描画を行なう(S18)。そ
して、地図システムAは、画面情報受信及び再描画を正
常に終了したら完了のメッセージ(画面情報受信Ack)
を地図システムBに送信する(S19、画面情報が誤っ
ていたり同期した画面表示が行なえない等の場合にはエ
ラーメッセージを送信する)。When the synchronization partner (map system B) is designated and the synchronization start timing is detected (step S10), the map system A prepares the map system B for transmission of screen information of the map system B, and performs screen synchronization. A permission request (screen information transmission preparation Req) is transmitted (S11). The map system B receives the screen information transmission preparation Req and prepares for transmission (S12). When the transmission preparation is completed, the map system B transmits a preparation completion message (screen information transmission preparation Ack) to the map system A (S13, synchronization). When rejecting, a rejection message is sent, and the operation of the synchronous execution ends at that step). The map system A requests the map system B to transmit screen information (transmits a screen information transmission Req) (S
14). The map system B acquires its own screen information (S15) and transmits it to the map system A (S1).
6). The map system A receives the screen information of the map system B (S17), changes the currently displayed screen based on the screen information, and performs redrawing (S18). Then, when the screen information reception and the redrawing are normally completed, the map system A completes the message (screen information reception Ack).
Is transmitted to the map system B (S19, an error message is transmitted if the screen information is incorrect or a synchronized screen cannot be displayed).
【0047】地図システムAと地図システムBとの間で
は、地図システムBにおいて地図表示の範囲等が変更さ
れる度にそれの画面情報が変更・設定され、上記ステッ
プS15〜S19の動作が行なわれる。Between the map system A and the map system B, each time the map display range or the like is changed in the map system B, the screen information thereof is changed and set, and the operations in steps S15 to S19 are performed. .
【0048】次に、上記(1)の方法において、地図シ
ステムAで包含型方式が指定された場合の動作について
説明する。Next, the operation of the above method (1) when the inclusive type is designated by the map system A will be described.
【0049】地図システムAにおいて、包含型方式が指
定された場合は、図5に示す動作が行なわれる。この方
式では、地図システムA、Bの両方で、地図システムA
での地図表示範囲と地図システムBの地図表示範囲との
両方を含む範囲が表示される。When the inclusive method is designated in the map system A, the operation shown in FIG. 5 is performed. In this method, both the map systems A and B use the map system A
Is displayed, the range including both the map display range and the map display range of the map system B is displayed.
【0050】図5は、包含型方式における同期実行の動
作手順を示す。FIG. 5 shows an operation procedure of synchronous execution in the inclusion type system.
【0051】地図システムAは、同期相手(地図システ
ムB)が指定されて、同期開始タイミングを検出したら
(ステップS20)、地図システムBに対して、地図シ
ステムBの画面情報の送信準備、及び画面同期許可の要
求(画面情報送信準備Req)を送信する(S21)。地
図システムBは、画面情報送信準備Reqを受取って送信
準備を行ない(S22)、送信準備ができたら、準備完
了のメッセージ(画面情報送信準備Ack)を地図システ
ムAに送信する(S23、同期を拒否する時は拒否メッ
セージを送信し、この同期実行の動作はそのステップで
終了する)。地図システムAは、画面情報送信準備Ack
を受けたら、地図システムBの画面情報の送信を地図シ
ステムBに要求(画面情報送信Reqを送信)する(S2
4)。地図システムBは、画面情報送信Reqを受信した
ら、自己の画面情報を取得し(S25)、それを地図シ
ステムAに送信する(S26)。地図システムAは、地
図システムBの画面情報を受信し(S27)、画面情報
受信が正常に終了したら、完了のメッセージ(画面情報
受信Ack)を地図システムBに送信する(S28、画面
情報が誤っていたらエラーメッセージを送信する)。ま
た、地図システムAは、地図システムBの画面情報から
地図システムBでの地図表示の矩形範囲を識別し、その
矩形範囲と、この地図システムAでの地図表示の矩形範
囲とを含む最小の矩形範囲を算出する(S29)。そし
て、地図システムAは、その算出した地図表示範囲に基
づいて現在の表示画面を変更して再描画すると共に(S
30)、その算出した地図表示範囲の情報を、地図シス
テムBに通知する(S31)。地図システムBは、地図
システムAから地図表示範囲情報を受信し(S32)、
その地図表示範囲情報に基づいて、現在の表示画面を変
更して再描画を行なう(S33)。そして、地図システ
ムBは、画面情報受信及び再描画を正常に終了したら完
了のメッセージ(画面情報受信Ack)を地図システムA
に送信する(S34、画面情報が誤っていたり同期した
画面表示が行なえない等の場合にはエラーメッセージを
送信する)。When the synchronization partner (map system B) is designated and the synchronization start timing is detected (step S20), the map system A prepares the map system B for transmission of the screen information of the map system B to the map system B. A request for synchronization permission (screen information transmission preparation Req) is transmitted (S21). The map system B receives the screen information transmission preparation Req and prepares for transmission (S22). When the preparation for transmission is completed, the map system B transmits a preparation completion message (screen information transmission preparation Ack) to the map system A (S23, synchronization). When rejecting, a rejection message is sent, and the operation of the synchronous execution ends at that step). The map system A prepares the screen information transmission preparation Ack
Upon receiving the request, the map system B requests the map system B to transmit the screen information (transmits the screen information transmission Req) (S2).
4). Upon receiving the screen information transmission Req, the map system B acquires its own screen information (S25) and transmits it to the map system A (S26). The map system A receives the screen information of the map system B (S27), and when the screen information reception ends normally, transmits a completion message (screen information reception Ack) to the map system B (S28, the screen information is incorrect). Send an error message if you have.) Further, the map system A identifies a rectangular range of the map display in the map system B from the screen information of the map system B, and a minimum rectangle including the rectangular range and the rectangular range of the map display in the map system A. The range is calculated (S29). Then, the map system A changes the current display screen on the basis of the calculated map display range and redraws the image (S10).
30), and notifies the map system B of the information on the calculated map display range (S31). The map system B receives the map display range information from the map system A (S32),
Based on the map display range information, the current display screen is changed and redrawing is performed (S33). When the screen information reception and the redrawing are completed normally, the map system B sends a completion message (screen information reception Ack) to the map system A.
(S34, an error message is transmitted if the screen information is incorrect or a synchronized screen cannot be displayed).
【0052】地図システムAと地図システムBとの間で
は、地図システムA、Bの両方において地図表示の範囲
等が変更される度にそれの画面情報が変更・設定され、
上記ステップS29の表示範囲の算出が行なわれ、その
算出された表示範囲に従って地図システムA、Bの画面
が変わる。Between the map system A and the map system B, each time the range of the map display is changed in both the map systems A and B, the screen information thereof is changed and set,
The calculation of the display range in step S29 is performed, and the screens of the map systems A and B change according to the calculated display range.
【0053】なお、この包含型方式では、地図システム
A、Bの2つだけに限らず、コラボレーションに参加し
ている全ユーザ(地図システム)の地図表示範囲を含め
た範囲で表示することもできる。In this inclusive type system, not only the two map systems A and B, but also the range including the map display range of all users (map system) participating in the collaboration can be displayed. .
【0054】図6は、地図編集作業に参加している全ユ
ーザ(地図システム)の表示範囲を含む画面を示す。FIG. 6 shows a screen including the display range of all users (map system) participating in the map editing work.
【0055】図示のように、コラボレーション(地図編
集作業)に、地図システムA、B、C、Dの4つの地図
システムが参加しているとする。この場合、例えば最初
に地図システムAで全参加ユーザの地図表示範囲を表示
する旨が指定されたら、地図システムAと、他の地図シ
ステムB、C、Dとの間で、図5に示した動作が実行さ
れる。すなわち、地図システムAは、他の地図システム
B、C、Dに送信した画面情報送信Reqの応答として、
地図システムBからは地図システムBの表示矩形範囲2
5の情報を含む画面情報を、地図システムCからは地図
システムCの表示矩形範囲27の情報を含む画面情報
を、地図システムDからは地図システムDの表示矩形範
囲29の情報を含む画面情報を受信する。そして、地図
システムAは、他の地図システムB、C、Dから受信し
た表示矩形範囲25、27、29と、この地図システム
Aでの表示矩形範囲23とを含む最小の表示矩形範囲2
1を算出する。また、地図システムAは、その表示矩形
範囲21に、各地図システムA、B、C、Dの表示矩形
範囲23、25、27、29を示す枠31、33、3
5、37を設定する。地図システムAは、その算出した
表示矩形範囲に基づいて現在の表示画面を変更して、各
地図システムA、B、C、Dの表示矩形範囲23、2
5、27、29を含む矩形範囲21の地図画像を描画す
る。また、地図システムAは、算出した表示矩形範囲2
1の情報を、他の地図システムB、C、Dに通知する。
他の地図システムB、C、Dでは、地図システムAから
の表示矩形範囲21の情報に基づいて、現在の表示画面
が変更され、地図システムAに表示されている矩形範囲
21の画面が表示される。なお、図示していないが、枠
31、33、35、37の近傍には、常時に又はマウス
のカーソルが枠の線上に重なった時などに、その枠がど
のユーザ(又は地図システム)の表示範囲を示すものか
が表示、例えばユーザ名が表示される。As shown in the figure, it is assumed that four map systems A, B, C, and D are participating in the collaboration (map editing work). In this case, for example, if it is initially specified that the map display range of all the participating users is to be displayed on the map system A, the map system A and the other map systems B, C, and D are shown in FIG. The operation is performed. That is, the map system A responds to the screen information transmission Req transmitted to the other map systems B, C, and D by:
From the map system B, the display rectangle range 2 of the map system B
5 from the map system C, screen information including information on the display rectangular range 27 of the map system C, and map information from the map system D including screen information including the information on the display rectangular range 29 of the map system D. Receive. Then, the map system A generates the minimum display rectangle range 2 including the display rectangle ranges 25, 27, and 29 received from the other map systems B, C, and D and the display rectangle range 23 in the map system A.
1 is calculated. Further, the map system A includes frames 31, 33, 3 indicating display rectangle ranges 23, 25, 27, 29 of the respective map systems A, B, C, D in the display rectangle range 21.
5 and 37 are set. The map system A changes the current display screen based on the calculated display rectangle range, and displays the display rectangle ranges 23, 2 of each of the map systems A, B, C, and D.
A map image of a rectangular range 21 including 5, 27, and 29 is drawn. In addition, the map system A calculates the calculated display rectangle range 2
The first information is notified to the other map systems B, C, and D.
In other map systems B, C, and D, the current display screen is changed based on the information on the display rectangular range 21 from the map system A, and the screen of the rectangular range 21 displayed on the map system A is displayed. You. Although not shown, in the vicinity of the frames 31, 33, 35, and 37, the frame indicates which user (or the map system) is displayed at all times or when the mouse cursor is over the line of the frame. An indication of the range is displayed, for example, a user name is displayed.
【0056】これによれば、コラボレーション(地図編
集作業)に参加している全ユーザにおける地図画面が表
示されるので、各ユーザの作業状況は勿論、この地図編
集に係る作業状況の全体を一度に把握することができ
る。According to this, since the map screens of all the users participating in the collaboration (map editing work) are displayed, not only the work status of each user but also the entire work status relating to the map editing can be displayed at once. You can figure out.
【0057】以上が、上記(1)の方法で同期実行が行
なわれるときの動作である。The above is the operation when the synchronous execution is performed by the method (1).
【0058】次に、(2)の方法、つまり、ユーザに設
定された優先順位に応じて自動的に同期方式を設定して
切り換えられて、ユーザが同期実行を指定するときの動
作を説明する。Next, the method (2), that is, the operation when the synchronization method is automatically set and switched according to the priority set by the user and the user specifies synchronization execution will be described. .
【0059】まず、例えば地図システムAにおけるユー
ザが、コラボレーション(協調的な地図編集作業)に参
加するユーザの「ユーザ名」(又は地図システムの「シ
ステムID」)を、地図システムAに指定する。地図シ
ステムAは、指定された全参加ユーザの「ユーザラン
ク」(優先順位)を確認し、最もユーザランクが高いユ
ーザの地図システムをMasterに、残りの地図システムを
Slaveに決定して、その旨を上記指定された全ユーザ
(地図システム)に通知する。その後は、各地図システ
ムの間では、同期方式としてMaster型方式が自動的に決
定され、図3に示した手順で同期実行が行なわれる。First, for example, a user in the map system A specifies the "user name" (or "system ID" of the map system) of the user participating in the collaboration (cooperative map editing work) to the map system A. The map system A checks the “user rank” (priority order) of all designated participating users, and sets the map system of the user having the highest user rank to Master and the remaining map systems to the user.
Slave is determined, and that effect is notified to all the users (map system) specified above. After that, a master type system is automatically determined as a synchronization system between the respective map systems, and synchronization is performed according to the procedure shown in FIG.
【0060】次に、(3)の方法、つまり、同期開始タ
イミング(例えばユーザの発声)を検出したとき、自動
的に同期方式、同期開始タイミングを設定して切り換
え、同期実行するときの動作を説明する。Next, the method (3), ie, when the synchronization start timing (for example, the user's utterance) is detected, automatically sets and switches the synchronization method and the synchronization start timing, and performs the operation when the synchronization is executed. explain.
【0061】まず、例えば地図システムAにおけるユー
ザが、コラボレーションに参加するユーザの「ユーザ
名」(又は地図システムの「システムID」)を、地図
システムAに指定する。その後、いずれかの参加ユーザ
の地図システムでユーザの発声が検出されたら、それを
検出した地図システムが、自分をMasterに、残りの地図
システムをSlaveに決定して、その旨を上記指定された
全ユーザ(地図システム)に通知する。その後は、各地
図システムの間では、同期方式としてMaster型方式が自
動的に決定され、図3に示した手順で同期実行が行なわ
れる。その同期実行中において、別の地図システムでユ
ーザの発声が検出されたら、その別の地図システムが、
自分をMasterに決定し、今までMasterであった地図シス
テムを含めた残りの地図システムをSlaveに決定する。
そして、その別の地図システムは、その旨を上記指定さ
れた全ユーザ(地図システム)に通知する。その後は、
前述したように、各地図システムの間で、同期方式とし
てMaster型方式が自動的に決定され、図3に示した手順
で同期実行が行なわれる。First, for example, the user in the map system A specifies the “user name” (or the “system ID” of the map system) of the user participating in the collaboration to the map system A. After that, if a user's utterance is detected in any of the participating user's map systems, the detected map system determines itself as Master and the rest of the map systems as Slave, and the above-mentioned designation is designated. Notify all users (map system). After that, a master type system is automatically determined as a synchronization system between the respective map systems, and synchronization is performed according to the procedure shown in FIG. If the user's utterance is detected by another map system during the synchronization, the other map system
Decide yourself as Master, and decide the remaining map systems, including the map system that was previously Master, as Slave.
Then, the other map system notifies all the designated users (map system) of the fact. After that,
As described above, the master type system is automatically determined as the synchronization system between the respective map systems, and the synchronization is performed according to the procedure shown in FIG.
【0062】この方法によれば、各地図システムのユー
ザは、自分の地図表示範囲を他の参加ユーザの地図シス
テムに対して同期させるというようなときには、発声す
るだけで良い。これにより、簡単且つ迅速に自分の地図
表示範囲を参加ユーザ全員に知らせることができる。According to this method, when synchronizing the map display range of the user with the map system of another participating user, the user of each map system only needs to speak. This makes it possible to inform all participating users of their own map display range easily and quickly.
【0063】以上が、上述したコラボレーションシステ
ムにおいて、同期実行・同期解除を切り替える3つの方
法である。The above are the three methods of switching between synchronous execution and synchronous release in the above-mentioned collaboration system.
【0064】上述した実施形態によれば、コラボレーシ
ョンを必要とする協調的な地図編集作業において、コミ
ュニケーション状態や独立作業など、各ユーザの作業状
態や意思に合わせて適切に同期方式が選択されるので、
各ユーザ間で意思の統一・確認が十分且つ迅速に行なえ
る。According to the above-described embodiment, in a cooperative map editing work requiring collaboration, a synchronization method is appropriately selected according to the work state and intention of each user such as a communication state and an independent work. ,
Unification and confirmation of intentions between users can be performed sufficiently and quickly.
【0065】また、上述した実施形態によれば、自動的
に表示同期を行なうことができるため、協調的な地図編
集作業時のわずらわしい地図操作が必要なくなる。ま
た、各情報処理端末3a、3b、3c、3d、…の表示
処理の負担が軽減される。Further, according to the above-described embodiment, since the display synchronization can be automatically performed, there is no need for a troublesome map operation at the time of a cooperative map editing operation. Further, the load of the display processing of each of the information processing terminals 3a, 3b, 3c, 3d,... Is reduced.
【0066】また、上述した実施形態によれば、コラボ
レーションにどんなユーザが参加しているかということ
やその各参加ユーザの地図編集作業の分担領域を視覚的
に把握でき、地図編集作業全体の管理が容易になる。ま
た、同期方式における同期相手の選択や、相手側を自分
の表示範囲に同期させるか或いは自分の表示範囲に相手
側のものに同期するかの選択が容易になる。Further, according to the above-described embodiment, it is possible to visually grasp what users are participating in the collaboration and the areas assigned to the map editing work of each participating user, and to manage the entire map editing work. It will be easier. In addition, it is easy to select a synchronization partner in the synchronization method and to synchronize the other party with its own display range or to synchronize with the other party's own display range.
【0067】以上、本発明の好適な幾つかの実施形態を
説明したが、これらは本発明の説明のための例示であっ
て、本発明の範囲をこれらの実施例にのみ限定する趣旨
ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施すること
が可能である。Although some preferred embodiments of the present invention have been described above, these are merely examples for describing the present invention, and are not intended to limit the scope of the present invention only to these examples. . The present invention can be implemented in other various forms.
【図1】本発明の一実施形態に係るシステムの全体構成
を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a system according to an embodiment of the present invention.
【図2】画面情報のデータテーブルの一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a data table of screen information.
【図3】Master型方式における同期実行の動作手順を示
す図。FIG. 3 is a diagram showing an operation procedure of synchronous execution in a master type system.
【図4】Slave型方式における同期実行の動作手順を示
す図。FIG. 4 is a diagram showing an operation procedure of synchronous execution in a Slave type system.
【図5】包含型方式における同期実行の動作手順を示す
図。FIG. 5 is a diagram showing an operation procedure of synchronous execution in the inclusive type system.
【図6】地図編集作業に参加している全ユーザ(地図シ
ステム)の表示範囲を含む画面。FIG. 6 is a screen including a display range of all users (map system) participating in map editing work.
1 通信ネットワーク 3a、3b、3c、3d、… 情報処理端末(コラボレ
ーションシステム) 5 手入力装置 7 表示装置 9 表示制御装置 11 コンテンツデータ保存部 13 同期開始検出装置 15 画面情報データベース 17 同期装置DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Communication network 3a, 3b, 3c, 3d ... Information processing terminal (collaboration system) 5 Manual input device 7 Display device 9 Display control device 11 Content data storage part 13 Synchronization start detection device 15 Screen information database 17 Synchronization device
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 510 G09G 5/00 510V 5/36 510 5/36 510B (72)発明者 石川 裕治 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 株式会 社エヌ・ティ・ティ・データ内 (72)発明者 中村 修三 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 株式会 社エヌ・ティ・ティ・データ内 Fターム(参考) 2C032 HB25 HB31 HC22 HC24 HD13 5B085 BE07 BG06 CE08 5C082 AA01 AA21 AA34 BA14 BB01 CB01 CB06 DA87 MM02 MM09 MM10 5E501 AA02 AA13 AC25 AC34 BA03 BA05 CA02 CB02 CB09 CB11 CB15 EA21 EB05 EB06 FA06 FA22 FB04 FB34 9A001 BB06 CC02 HH15 HH23 JJ11──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09G 5/00 510 G09G 5/00 510V 5/36 510 5/36 510B (72) Inventor Yuji Ishikawa Tokyo 3-3-3 Toyosu, Koto-ku, within NTT DATA Corporation (72) Inventor Shuzo Nakamura 3-3-1, Toyosu, Koto-ku, Tokyo NTT Data Corporation F Terms (reference) 2C032 HB25 HB31 HC22 HC24 HD13 5B085 BE07 BG06 CE08 5C082 AA01 AA21 AA34 BA14 BB01 CB01 CB06 DA87 MM02 MM09 MM10 5E501 AA02 AA13 AC25 AC34 BA03 BA05 CA02 CB02 CB09 CB11 CB09 CB09 CB09 CB11 CB11 CB11 CB09 CB09 JJ11
Claims (10)
通信可能な情報表示装置であって、 イベントを検出する検出手段と、 検出されるイベントの種類に基づいて、所定の複数の表
示方法の中から1つの表示方法を選択し設定する設定手
段と、 設定した表示方法でデータを表示する表示手段とを備え
る情報表示装置。1. An information display device capable of directly or indirectly communicating with another information display device, comprising: a detection unit for detecting an event; and a plurality of predetermined displays based on a type of the detected event. An information display device comprising: setting means for selecting and setting one display method from the methods; and display means for displaying data in the set display method.
データ表示範囲と相手のデータ表示範囲とを一致させる
同期方法と、自分のデータ表示範囲と相手のデータ表示
範囲とを各々独立させる非同期方法とが含まれる請求項
1記載の情報表示装置。2. The method according to claim 1, wherein the predetermined plurality of display methods include a synchronization method for matching the data display range of the user and the data display range of the other party, and making the own data display area and the data display range of the other party independent. 2. The information display device according to claim 1, wherein the information display device includes an asynchronous method.
タの表示範囲を相手の情報表示装置に対して同じ表示範
囲にさせる第1の表示方法と、自身が表示するデータの
表示範囲をいずれかの相手の情報表示装置に表示される
データの表示範囲と同じにするようにする第2の表示方
法とがある請求項2記載の情報表示装置。3. The synchronizing method includes a first display method for causing a display range of data displayed by the user to be the same display range on a partner information display device, and a display range of data displayed by the user. 3. The information display device according to claim 2, wherein there is a second display method for making the display range of the data displayed on the other party's information display device the same.
示方法において自分が表示するデータの表示範囲と、相
手の情報表示装置に表示されるデータの表示範囲とを包
含する範囲を表示する包含表示方法が含まれる請求項1
又は2記載の情報表示装置。4. The predetermined plurality of display methods include displaying a range including a display range of data to be displayed by another display method and a display range of data to be displayed on a counterpart information display device. 2. An inclusive display method that includes
Or the information display device according to 2.
項1記載の情報表示装置。5. The information display device according to claim 1, wherein the data is map data.
の指定の終了、ユーザによる表示方法の設定、又はユー
ザの音声入力であり、 前記設定手段が、前記ユーザによる通信相手の指定の終
了、ユーザによる表示方法の設定、又はユーザの音声入
力に応答して前記設定する表示方法を切り換える請求項
1記載の情報表示装置。6. The event is an end of designation of a communication partner by the user, setting of a display method by the user, or voice input by the user. 2. The information display device according to claim 1, wherein the display method to be set is switched in response to a display method setting or a user's voice input.
有しており、 前記表示手段が、前記自分のデータ表示範囲情報又は前
記相手の情報表示装置から受けるデータ表示範囲情報に
従ってデータ表示する請求項1記載の情報表示装置。7. A display device having display range information of data to be displayed by the user, wherein the display means displays data according to the own data display range information or the data display range information received from the other party's information display device. Item 2. The information display device according to Item 1.
り、 前記設定手段が、前記優先順位に基づいて前記表示方法
を設定する請求項1記載の情報表示装置。8. The information display device according to claim 1, wherein priorities between the user and the other party are set, and the setting means sets the display method based on the priorities.
に通信可能な環境において、 イベントを検出する検出ステップと、 検出されるイベントの種類に基づいて、所定の複数の表
示方法の中から1つの表示方法を選択し設定する設定ス
テップと、 設定した表示方法でデータを表示する表示ステップとを
有する情報表示方法。9. In an environment in which a plurality of information display devices can directly or indirectly communicate with each other, a detection step of detecting an event, and a predetermined plurality of display methods based on a type of the detected event. An information display method comprising: a setting step of selecting and setting one display method; and a display step of displaying data in the set display method.
的に通信可能な環境において、 イベントを検出する検出ステップと、 検出されるイベントの種類に基づいて、所定の複数の表
示方法の中から1つの表示方法を選択し設定する設定ス
テップと、 設定した表示方法でデータを表示する表示ステップとを
記録したプログラムをコンピュータに実行させるための
コンピュータ読取可能な記録媒体。10. In an environment in which a plurality of information display devices can directly or indirectly communicate with each other, a detection step of detecting an event, and a predetermined plurality of display methods based on a type of the detected event. A computer-readable recording medium for causing a computer to execute a program recording a setting step of selecting and setting one display method and a display step of displaying data by the set display method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36981999A JP2001184315A (en) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | Device and method for displaying information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36981999A JP2001184315A (en) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | Device and method for displaying information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001184315A true JP2001184315A (en) | 2001-07-06 |
Family
ID=18495398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36981999A Pending JP2001184315A (en) | 1999-12-27 | 1999-12-27 | Device and method for displaying information |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001184315A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288324A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | Train information display system and train information display method |
WO2011077859A1 (en) * | 2009-12-25 | 2011-06-30 | ソニー株式会社 | Coordinated display system, coordinated display method and program |
JP2016085513A (en) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 株式会社東芝 | Electronic apparatus, processing method and program |
JP2021093184A (en) * | 2021-02-22 | 2021-06-17 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Information processing device and control method |
-
1999
- 1999-12-27 JP JP36981999A patent/JP2001184315A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288324A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | Train information display system and train information display method |
WO2011077859A1 (en) * | 2009-12-25 | 2011-06-30 | ソニー株式会社 | Coordinated display system, coordinated display method and program |
JP2011138196A (en) * | 2009-12-25 | 2011-07-14 | Sony Corp | Coordinated display system, coordinated display method, and program |
US20120262492A1 (en) * | 2009-12-25 | 2012-10-18 | Sony Corporation | Linked display system, linked display method and program |
CN102971700A (en) * | 2009-12-25 | 2013-03-13 | 索尼公司 | Coordinated display system, coordinated display method and program |
US9213520B2 (en) | 2009-12-25 | 2015-12-15 | Sony Corporation | Linked display system, linked display method and program |
US20160070524A1 (en) * | 2009-12-25 | 2016-03-10 | Sony Corporation | Linked display system, linked display method and program |
CN102971700B (en) * | 2009-12-25 | 2016-09-28 | 索尼公司 | Link display system, link display packing |
US9965239B2 (en) | 2009-12-25 | 2018-05-08 | Saturn Licensing Llc | Linked display system, linked display method and program |
JP2016085513A (en) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 株式会社東芝 | Electronic apparatus, processing method and program |
JP2021093184A (en) * | 2021-02-22 | 2021-06-17 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Information processing device and control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113311958B (en) | Devices, methods, and graphical user interfaces for meeting space management and interaction | |
US20200226501A1 (en) | Device, method, and graphical user interface for meeting space management and interaction | |
US9661274B2 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
US9032028B2 (en) | Role-based display of document renditions for web conferencing | |
US20100274855A1 (en) | Scheduling events with location management | |
US20100192107A1 (en) | Shared information display device, shared information display method, and computer program | |
JP2003085112A (en) | Network information processing system, and information processing method | |
US9294523B2 (en) | Automatic future meeting scheduler based upon locations of meeting participants | |
EP2700010A2 (en) | Presenting or sharing state in presence | |
JP6615997B2 (en) | Synchronization of server-side keyboard layout and client-side keyboard layout in virtual sessions | |
US20160134670A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
US11916983B2 (en) | Reducing setup time for online meetings | |
JP2017076207A (en) | Image processing device and image processing system | |
JP2001184315A (en) | Device and method for displaying information | |
JP2016177683A (en) | Information processing device, sever device, information processing system, control method thereof, and program | |
EP4055495A1 (en) | Selective electronic content casting | |
JP2017174388A (en) | Information processing device and its program, and conference support system | |
JP6409998B1 (en) | Fixture placement support system and fixture placement support program | |
KR20130018346A (en) | Method and appratus for setting appointment for multi-user through instant messenger | |
JP2013114396A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP6939820B2 (en) | Information processing equipment, schedule management method and program | |
WO2013141280A1 (en) | Conference assistance system, program and conference assistance method | |
JP7557811B1 (en) | Virtual office providing device and method | |
CN114338254A (en) | Management method for multimedia conference system and related product | |
JP2002149615A (en) | Information terminal, communication display device, storage medium with terminal processing program stored therein and storage medium with communication display processing program stored therein |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20040903 |