JP2001169041A - Image input device, controlling method of image input device and storage medium - Google Patents

Image input device, controlling method of image input device and storage medium

Info

Publication number
JP2001169041A
JP2001169041A JP35008099A JP35008099A JP2001169041A JP 2001169041 A JP2001169041 A JP 2001169041A JP 35008099 A JP35008099 A JP 35008099A JP 35008099 A JP35008099 A JP 35008099A JP 2001169041 A JP2001169041 A JP 2001169041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image input
image data
image
input devices
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35008099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Sakai
昌彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35008099A priority Critical patent/JP2001169041A/en
Publication of JP2001169041A publication Critical patent/JP2001169041A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To finally and automatically store image data fetched from a plurality of image input devices as a single document in a server. SOLUTION: An operating part 208 designates the storage sequence of the image data fetched by a self-device and 2nd to N-th image input devices 103 to 105, and a CPU 205 performs control so that the self-device and the 2nd to N-th image input devices 103 to 105 can fetch the image data according to the designated storage sequence and successively transmits a plurality of pieces of image data successively fetched by the self-device and the 2nd to N-th devices 103 to 105 as a single piece of image data to a server 101 through a communicating part 209.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、他の複数の画像入
力装置および保管装置と所定の通信媒体を介して通信可
能な画像入力装置並びに画像入力装置の制御方法および
記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image input device capable of communicating with a plurality of other image input devices and storage devices via a predetermined communication medium, a control method of the image input device, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は、従来の画像入力装置を適用した
画像入力システムの構成を説明するブロック図であり、
画像入力装置400、通信回線412、およびホストコ
ンピュータ(サーバ)411で構成される。
2. Description of the Related Art FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image input system to which a conventional image input device is applied.
It comprises an image input device 400, a communication line 412, and a host computer (server) 411.

【0003】画像入力装置400において、401は原
稿照明部で、原稿台402上の原稿をランプにより照明
(走査)する。403は受光部で、原稿照明部401で
照明された原稿画像の濃淡に比例した原稿からの反射光
を図示しないミラー,レンズ等を介して受光素子部で結
合して、順次小さな点(画素)に分解すると同時に電気
の強弱に変換(光電変換)した画像信号を出力する。
In the image input apparatus 400, a document illuminating unit 401 illuminates (scans) a document on a document table 402 with a lamp. A light receiving unit 403 combines light reflected from the original in proportion to the density of the original image illuminated by the original illuminating unit 401 with a light receiving element unit via a mirror, a lens, and the like (not shown) to sequentially form small points (pixels). And at the same time, output an image signal converted (electrically converted) into high and low levels of electricity.

【0004】404は画像処理部で、受光部403によ
り出力される画像信号に対して、原稿照明ランプの光量
分布のバラツキや受光部403の感度のバラツキ等を補
正するためのシェーディング補正やデジタル信号のレベ
ルの補正を実行する。
[0004] Reference numeral 404 denotes an image processing unit which performs shading correction and digital signal correction for correcting variations in the light amount distribution of the original illumination lamp and variations in the sensitivity of the light receiving unit 403 with respect to the image signal output from the light receiving unit 403. Perform level correction.

【0005】410は記憶装置、例えばRAM,ハード
ディスク,光ディスク,光磁気ディスク,不揮発性のメ
モリカード,シリコンディスク等で、画像処理部404
で画像処理された画像データ、又は受光部403により
出力される画像データを一時記憶する。
Reference numeral 410 denotes a storage device, for example, a RAM, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, nonvolatile memory card, silicon disk, etc.
And temporarily stores the image data output by the light receiving unit 403.

【0006】405はCPUで、ROM406または不
図示の記録媒体に格納されている制御プログラムに基づ
いて動作し、画像入力装置400を総括制御する。40
7はRAMで、主にCPU405により各種プログラム
の実行中のワークエリア,画像バッファとして用いられ
る。408は操作部で、LCD,LED,スイッチ等で
構成され、オペレータにより各種設定の入力および、エ
ラーメッセージなどを表示することができる。
A CPU 405 operates based on a control program stored in the ROM 406 or a recording medium (not shown), and controls the image input device 400 as a whole. 40
Reference numeral 7 denotes a RAM which is mainly used as a work area and an image buffer during execution of various programs by the CPU 405. An operation unit 408 includes an LCD, an LED, a switch, and the like, and allows an operator to input various settings and display an error message.

【0007】409は通信部で、有線または無線の通信
回線412を介してホストコンピュータ(サーバ)41
1等の情報処理装置と通信可能である。
[0007] A communication unit 409 is a host computer (server) 41 via a wired or wireless communication line 412.
It is possible to communicate with an information processing device such as the first information processing device.

【0008】なお、画像入力装置400は、図示しない
自動原稿送り装置(フィーダ)によって、装置上に置か
れた複数ページの原稿を自動的に1ページずつ原稿台上
に送ることができる。
The image input apparatus 400 can automatically feed a plurality of pages of the document placed on the apparatus onto a document table one by one by an automatic document feeder (feeder) (not shown).

【0009】また、ホストコンピュータ(サーバ)41
1は、CPU,RAM,ROMを備え、CPUはROM
またはその他の記録媒体(ハードディスク,フロッピー
ディスク,光磁気ディスク等)に格納されたスキャナド
ライバ・ソフトウェアに基づいて、通信回線412を介
して画像入力装置400を制御可能である。
A host computer (server) 41
1 includes a CPU, a RAM, and a ROM.
Alternatively, the image input device 400 can be controlled via the communication line 412 based on scanner driver software stored in another recording medium (hard disk, floppy disk, magneto-optical disk, or the like).

【0010】以下、各部の動作について説明する。The operation of each unit will be described below.

【0011】原稿台402上の原稿を原稿照明部401
のランプにより照明すると、原稿画像の濃淡に比例した
原稿からの反射光は、不図示のミラー,レンズを通して
受光部403の受光素子部で結合し、順次小さな点(画
素)に分解されると同時に電気の強弱に変換(光電変
換)される。
An original on an original platen 402 is illuminated by an original illuminating unit 401.
When illuminated by the lamp, the reflected light from the original in proportion to the density of the original image is combined at the light receiving element of the light receiving section 403 through a mirror and a lens (not shown), and is sequentially decomposed into small points (pixels). It is converted to the strength of electricity (photoelectric conversion).

【0012】その後、画像処理部404で、原稿照明ラ
ンプの光量分布のバラツキや受光素子部の感度のバラツ
キ等を補正するためのシェーディング補正やデジタル信
号のレベルを補正し、記憶装置410に一時記憶し、通
信部409により、通信回線412を介してサーバ41
1に送信する。
Thereafter, the image processing unit 404 corrects shading correction for correcting variations in the light amount distribution of the original illumination lamps, variations in the sensitivity of the light receiving element, and the like, and corrects the level of the digital signal. Then, the communication unit 409 controls the server 41 via the communication line 412.
Send to 1.

【0013】以下、図7を参照して、従来の画像入力装
置による画像入力処理動作について説明する。
Hereinafter, an image input processing operation by a conventional image input device will be described with reference to FIG.

【0014】図7は、従来の画像入力装置による画像入
力処理手順を示すフローチャートである。なお、S50
1〜S510は各ステップを示す。
FIG. 7 is a flowchart showing an image input processing procedure by the conventional image input device. Note that S50
1 to S510 indicate each step.

【0015】まず、ステップS501において、入力し
た画像データを格納すべきサーバ411を操作部408
により指定する。次に、ステップS502において、サ
ーバ411へ格納する際の画像データのファイル名を操
作部408により指定する。さらに、ステップS503
において、解像度や原稿の大きさといった画像の読み取
り条件を操作部408により設定する。
First, in step S501, the server 411 for storing the input image data is operated by the operation unit 408.
Specify by. Next, in step S502, a file name of the image data to be stored in the server 411 is designated by the operation unit 408. Further, step S503
, An image reading condition such as a resolution or a size of a document is set by the operation unit 408.

【0016】次に、ステップS504において、スキャ
ン開始の指示を待ち、スキャン開始の指示により画像の
読み込みを開始する。
Next, in step S504, a scan start instruction is waited, and reading of an image is started by the scan start instruction.

【0017】次に、ステップS505において、サーバ
411へ画像データを格納するためのサービスセッショ
ンをオープンし、ステップS506において、画像デー
タを取り込み、ステップS507において、取り込んだ
画像データを記憶装置410に一時記憶する。
Next, in step S505, a service session for storing image data in the server 411 is opened. In step S506, the image data is fetched. In step S507, the fetched image data is temporarily stored in the storage device 410. I do.

【0018】ステップS508において、全ての原稿の
読み取りを終了したか否かを判断し、まだ全ての原稿の
読み取りを終了していないと判断された場合は、ステッ
プS506の処理に戻る。
In step S508, it is determined whether reading of all documents has been completed. If it is determined that reading of all documents has not been completed, the process returns to step S506.

【0019】一方、ステップS508で全ての原稿の読
み取りを終了したと判断された場合は、ステップS50
9において、記憶装置410に一時記憶されている画像
データをサーバ411へ格納する。
On the other hand, if it is determined in step S508 that reading of all the originals has been completed, the process proceeds to step S50.
In step 9, the image data temporarily stored in the storage device 410 is stored in the server 411.

【0020】次に、ステップS510において、サーバ
411とのサービスセッションをクローズし、処理を終
了する。
Next, in step S510, the service session with the server 411 is closed, and the process ends.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、大量の原稿をスキャンしたい場合に、複数の
画像入力装置が利用可能な場合であっても、各画像入力
装置は独立して動作するために、以下のような問題点が
あった。
However, in the above conventional example, when a large number of documents are to be scanned, each image input device operates independently even if a plurality of image input devices are available. Therefore, there were the following problems.

【0022】(1)複数の画像入力装置により読み込ん
だデータを、1ファイルで複数ページをサポートするフ
ァイル形式、例えばマルチページTIFF形式で、サー
バ411に保管しようとしても、サーバ411に保管さ
れたデータは各画像入力装置毎に別個のファイルになっ
てしまうため、一つのドキュメントとするためには、各
画像入力装置毎のファイルをユーザにより連結するとい
う煩雑な作業が必要であるという問題点があった。
(1) Even if the data read by a plurality of image input devices is to be stored in the server 411 in a file format that supports a plurality of pages in one file, for example, a multi-page TIFF format, the data stored in the server 411 Is a separate file for each image input device. Therefore, there is a problem in that a complicated operation of linking the files for each image input device by a user is necessary to make one document. Was.

【0023】(2)あるいは、サーバ411側で各画像
入力装置から送られてくる画像データを一つのドキュメ
ントに連結するための専用のソフトウエアを実行させて
おく必要があるという問題点があった。
(2) Alternatively, there is a problem that the server 411 needs to execute dedicated software for linking image data sent from each image input device to one document. .

【0024】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第5の発明
の目的は、自機および他の複数の画像入力装置により取
り込まれる画像データのサーバへの格納順序を操作部に
より指定し、該指定された格納順序で自機および他の複
数の画像入力装置により画像データを取り込むように制
御し、自機および他の複数の画像入力装置により順次取
り込まれる複数の画像データを一つの画像データとして
順次サーバへ送信することにより、複数の画像入力装置
から取り込まれた画像データを最終的に1つのドキュメ
ントとしてサーバに自動格納することができる画像入力
装置並びに画像入力装置の制御方法および記憶媒体を提
供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and the objects of the first to fifth inventions according to the present invention are embodied by the own apparatus and a plurality of other image input devices. The operation unit specifies the storage order of the image data to be stored in the server, and controls the own device and the other image input devices to take in the image data in the specified storage order. Automatically storing, in a server, image data captured from a plurality of image input devices as a single document by sequentially transmitting a plurality of image data sequentially captured by the image input device to the server as one image data. And a control method and a storage medium for the image input device.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、他の複数の画像入力装置(図1に示す第2〜第N画
像入力装置103〜105)および保管装置(図1に示
すサーバ101)と所定の通信媒体(図1に示すネット
ワーク106)を介して通信可能な画像入力装置(図1
に示す第1画像入力装置102)において、画像データ
を取り込む取り込み手段(図2に示す原稿照明部20
1,受光部203が自動原稿送り装置により原稿台20
2に給送あるいはユーザにより直接原稿台202に載置
された原稿から画像データを取り込む)と、前記取り込
み手段および前記他の複数の画像入力装置により取り込
まれる画像データの前記保管装置への格納順序を指定す
る指定手段(図2に示す操作部208)と、前記指定手
段によって指定された格納順序で前記取り込み手段およ
び前記他の複数の画像入力装置により画像データを取り
込むように制御する制御手段(図2に示すCPU205
がROM206又は図示しないその他の記憶媒体に格納
されたプログラムに基づき制御処理する)と、前記取り
込み手段および前記他の複数の画像入力装置により順次
取り込まれる複数の画像データを一つの画像データとし
て順次前記保管装置へ送信する送信手段(図2に示すC
PU205がROM206又は図示しないその他の記憶
媒体に格納されたプログラムに基づき通信部209を介
して送信処理する)とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there are provided a plurality of other image input devices (second to Nth image input devices 103 to 105 shown in FIG. 1) and a storage device (FIG. 1). Input device (FIG. 1) capable of communicating with the server 101 shown in FIG. 1 via a predetermined communication medium (the network 106 shown in FIG. 1).
(First image input device 102 shown in FIG. 2), a capturing means (document illumination unit 20 shown in FIG. 2) for capturing image data.
1, the light receiving unit 203 is controlled by the automatic document feeder
2) or image data is taken in from a document placed directly on the document table 202 by the user), and the order of storing image data taken in by the taking means and the other plurality of image input devices in the storage device. (Operation unit 208 shown in FIG. 2), and a control unit (control unit) for controlling image data to be captured by the capturing unit and the plurality of other image input devices in the storage order specified by the specifying unit. CPU 205 shown in FIG.
Performs control processing based on a program stored in the ROM 206 or another storage medium (not shown)), and sequentially converts a plurality of image data sequentially captured by the capturing means and the other plurality of image input devices into one image data. Transmission means for transmitting to the storage device (C shown in FIG. 2)
The PU 205 performs a transmission process via the communication unit 209 based on a program stored in the ROM 206 or another storage medium (not shown)).

【0026】本発明に係る第2の発明は、取り込んだ画
像データを記憶する記憶装置を備えた他の複数の画像入
力装置(図1に示す第2〜第N画像入力装置103〜1
05)および保管装置(図1に示すサーバ101)と所
定の通信媒体(図1に示すネットワーク106)を介し
て通信可能な画像入力装置(図1に示す第1画像入力装
置102)において、画像データを取り込む取り込み手
段(図2に示す原稿照明部201,受光部203が自動
原稿送り装置により原稿台202に給送あるいはユーザ
により直接原稿台202に載置された原稿から画像デー
タを取り込む)と、前記取り込み手段により取り込まれ
た画像データを記憶する記憶手段(図2に示す記憶装置
210)と、前記取り込み手段および前記他の複数の画
像入力装置により取り込まれる画像データの前記保管装
置への格納順序を指定する指定手段(図2に示す操作部
208)と、前記他の複数の画像入力装置による各記憶
装置への画像データ取り込み処理をそれぞれ同時に開始
するように制御し、前記指定手段によって指定された順
序で、前記記憶手段又は前記他の複数の画像入力装置の
記憶装置から順次画像データを取り込むように制御する
制御手段(図2に示すCPU205がROM206又は
図示しないその他の記憶媒体に格納されたプログラムに
基づき制御処理する)と、前記取り込み手段および前記
他の複数の画像入力装置により順次取り込まれる複数の
画像データを一つの画像データとして順次前記保管装置
へ送信する送信手段(図2に示すCPU205がROM
206又は図示しないその他の記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づき通信部209を介して送信処理する)
とを有するものである。
According to a second aspect of the present invention, there are provided a plurality of image input devices (second to Nth image input devices 103 to 1 shown in FIG. 1) each including a storage device for storing the captured image data.
05) and an image input device (the first image input device 102 shown in FIG. 1) capable of communicating with the storage device (the server 101 shown in FIG. 1) via a predetermined communication medium (the network 106 shown in FIG. 1). Means for taking in data (the document illuminating unit 201 and the light receiving unit 203 shown in FIG. 2 are fed to the document table 202 by the automatic document feeder or directly take image data from a document placed on the document table 202 by the user) Storage means for storing image data captured by the capture means (storage device 210 shown in FIG. 2), and storage of image data captured by the capture means and the plurality of other image input devices in the storage device A designating unit (an operation unit 208 shown in FIG. 2) for designating an order; and image data to be stored in each storage device by the plurality of other image input devices. Control means for controlling to simultaneously start the capture processing, and for sequentially capturing image data from the storage means or the storage devices of the plurality of other image input devices in the order designated by the designation means ( The CPU 205 shown in FIG. 2 performs control processing based on a program stored in the ROM 206 or another storage medium (not shown)) and a plurality of image data sequentially captured by the capturing means and the other plurality of image input devices. Transmission means for sequentially transmitting image data to the storage device (the CPU 205 shown in FIG.
Transmission processing is performed via the communication unit 209 based on a program stored in the storage unit 206 or another storage medium (not shown).
And

【0027】本発明に係る第3の発明は、前記送信手段
は、前記取り込み手段および前記他の複数の画像入力装
置により順次取り込まれる複数の画像データを一つの画
像データに順次連結し、該連結された一つの画像データ
を前記保管装置へ送信するものである。
According to a third aspect of the present invention, the transmitting means sequentially connects a plurality of image data sequentially captured by the capturing means and the other plurality of image input devices to one image data, and The transmitted image data is transmitted to the storage device.

【0028】本発明に係る第4の発明は、他の複数の画
像入力装置および保管装置と所定の通信媒体を介して通
信可能な画像入力装置の制御方法において、自装置およ
び前記他の複数の画像入力装置により取り込まれる画像
データの前記保管装置への格納順序を指定する指定工程
(図3のステップS305)と、該指定された格納順序
で自装置および前記他の複数の画像入力装置により画像
データを取り込む取り込み工程(図3のステップS30
9)と、自装置および前記他の複数の画像入力装置によ
り順次取り込まれる複数の画像データを一つの画像デー
タとして順次前記保管装置へ送信する送信工程(図3の
ステップS310)とを有するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an image input device capable of communicating with another plurality of image input devices and a storage device via a predetermined communication medium. A designating step (step S305 in FIG. 3) for designating the order in which the image data taken in by the image input device is stored in the storage device, and the image data stored by the own device and the other image input devices in the designated storage order. A capturing step for capturing data (step S30 in FIG. 3)
9) and a transmission step (step S310 in FIG. 3) of sequentially transmitting a plurality of image data sequentially captured by the own apparatus and the other plurality of image input apparatuses to the storage apparatus as one image data. is there.

【0029】本発明に係る第5の発明は、他の複数の画
像入力装置および保管装置と所定の通信媒体を介して通
信可能な画像入力装置に、自装置および前記他の複数の
画像入力装置により取り込まれる画像データの前記保管
装置への格納順序を指定する指定工程(図3のステップ
S305)と、該指定された格納順序で自装置および前
記他の複数の画像入力装置により画像データを取り込む
取り込み工程(図3のステップS309)と、自装置お
よび前記他の複数の画像入力装置により順次取り込まれ
る複数の画像データを一つの画像データとして順次前記
保管装置へ送信する送信工程(図3のステップS31
0)とを実行させるためのプログラムを記憶媒体にコン
ピュータが読み取り可能に記憶させたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image input device capable of communicating with another plurality of image input devices and a storage device via a predetermined communication medium, including its own device and the other plurality of image input devices. (Step S305 in FIG. 3) for specifying the storage order of the image data taken in by the storage device in the storage device, and the image data is taken in by the own device and the plurality of other image input devices in the specified storage order. A capturing step (Step S309 in FIG. 3) and a transmitting step (Step in FIG. 3) in which a plurality of image data sequentially captured by the own apparatus and the other plurality of image input apparatuses are sequentially transmitted as one image data to the storage apparatus. S31
0) is stored in a storage medium in a computer-readable manner.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕以下本発明の実
施形態について添付図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0031】図1は、本発明の第1実施形態の画像入力
装置を適用可能な画像入力システムの構成を説明する図
である。
FIG. 1 is a diagram for explaining the configuration of an image input system to which the image input device according to the first embodiment of the present invention can be applied.

【0032】図において、101はサーバで、ネットワ
ーク106に接続されたコンピュータ間で共有するため
の画像情報等を保管しておくためのコンピュータであ
る。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a server, which is a computer for storing image information and the like to be shared between computers connected to the network 106.

【0033】102,103,104,105はそれぞ
れ第1画像入力装置,第2画像入力装置,第(N−1)
画像入力装置,第N画像入力装置で、原稿の画像を光学
的に読み取り、電気信号に変換するためのものである。
ネットワーク106は、例えばEthernet等のネ
ットワークで、有線または無線を介して接続されたサー
バ101と第1〜第N画像入力装置102〜105との
間で通信を行うためのものである。
Reference numerals 102, 103, 104, and 105 denote a first image input device, a second image input device, and an (N-1) th image input device, respectively.
The image input device and the Nth image input device are for optically reading an image of a document and converting the image into an electric signal.
The network 106 is for performing communication between the server 101 and the first to Nth image input devices 102 to 105 connected via a wired or wireless network, such as an Ethernet network.

【0034】図2は、図1に示した画像入力システムの
制御構成を説明するブロック図であり、図1と同一のも
のには同一の符号を付してある。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the control configuration of the image input system shown in FIG. 1. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0035】ここで、第1〜第N画像入力装置102〜
105は同様の構成であるものとし、以下、第1画像入
力装置102を代表して詳細に説明する。
Here, the first to N-th image input devices 102 to
105 has the same configuration, and the first image input device 102 will be described in detail below.

【0036】画像入力装置102において、201は原
稿照明部で、原稿台202上の原稿をランプにより照明
(走査)する。203は受光部で、原稿照明部201で
照明された原稿画像の濃淡に比例した原稿からの反射光
を図示しないミラー,レンズ等を介して受光素子部で結
合して、順次小さな点(画素)に分解すると同時に電気
の強弱に変換(光電変換)した画像信号を出力する。
In the image input apparatus 102, reference numeral 201 denotes a document illuminating unit which illuminates (scans) a document on a document table 202 with a lamp. Reference numeral 203 denotes a light receiving unit, which combines reflected light from the original in proportion to the density of the original image illuminated by the original illuminating unit 201 via a not-shown mirror, lens, or the like by a light receiving element unit, and sequentially forms small points (pixels). And at the same time, output an image signal converted (electrically converted) into high and low levels of electricity.

【0037】204は画像処理部で、受光部203によ
り出力される画像信号に対して、原稿照明ランプの光量
分布のバラツキや受光部203の感度のバラツキ等を補
正するためのシェーディング補正やデジタル信号のレベ
ルの補正を実行する。
Reference numeral 204 denotes an image processing unit which performs shading correction and digital signal correction for correcting variations in the light amount distribution of the original illumination lamp and variations in the sensitivity of the light receiving unit 203 with respect to the image signal output from the light receiving unit 203. Perform level correction.

【0038】210は記憶装置、例えばRAM,ハード
ディスク,光ディスク,光磁気ディスク,不揮発性のメ
モリカード,シリコンディスク等で、画像処理部204
で画像処理された画像データ、又は受光部203により
出力される画像データを一時記憶する。
Reference numeral 210 denotes a storage device such as a RAM, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a nonvolatile memory card, and a silicon disk.
And temporarily stores the image data output by the light receiving unit 203.

【0039】205はCPUで、ROM206または不
図示の記録媒体に格納されている制御プログラムに基づ
いて動作し、画像入力装置102を総括制御する。20
7はRAMで、主にCPU205により各種プログラム
の実行中のワークエリア,画像バッファとして用いられ
る。208は操作部で、LCD,LED,スイッチ等で
構成され、オペレータにより各種設定の入力、およびエ
ラーメッセージなどを表示することができる。209は
通信部で、ネットワーク106を介してサーバ101と
通信可能である。
A CPU 205 operates based on a control program stored in the ROM 206 or a recording medium (not shown), and controls the image input device 102 as a whole. 20
Reference numeral 7 denotes a RAM, which is mainly used as a work area and an image buffer during execution of various programs by the CPU 205. An operation unit 208 includes an LCD, an LED, a switch, and the like, and allows an operator to input various settings and display an error message. A communication unit 209 can communicate with the server 101 via the network 106.

【0040】なお、第1〜第N画像入力装置102〜1
05は、図示しない自動原稿送り装置(フィーダ)によ
って、装置上に置かれた複数ページの原稿を自動的に1
ページずつ原稿台202上に送ることができる。
The first to N-th image input devices 102 to 1
Reference numeral 05 denotes an automatic document feeder (feeder) (not shown) that automatically prints a plurality of pages of documents placed on the apparatus.
Pages can be sent on the document table 202 one by one.

【0041】また、第1〜第N画像入力装置102〜1
05は、画像処理部204で画像処理された画像データ
を記録媒体に印刷出力する印刷部を備えていてもよい。
The first to N-th image input devices 102 to 1
The printing unit 05 may include a printing unit that prints out image data processed by the image processing unit 204 on a recording medium.

【0042】以下、各部の動作について説明する。The operation of each section will be described below.

【0043】原稿台202上の原稿を原稿照明部201
のランプにより照明すると、原稿画像の濃淡に比例した
原稿からの反射光は、不図示のミラー,レンズを通して
受光部203の受光素子部で結合し、順次小さな点(画
素)に分解されると同時に電気の強弱に変換(光電変
換)される。
An original on an original table 202 is illuminated by an original illuminating unit 201.
When illuminated by the lamp, the reflected light from the original in proportion to the density of the original image is combined at the light receiving element of the light receiving section 203 through a mirror and a lens (not shown), and is sequentially decomposed into small points (pixels). It is converted to the strength of electricity (photoelectric conversion).

【0044】その後、画像処理部204で、原稿照明ラ
ンプの光量分布のバラツキや受光素子部の感度のバラツ
キ等を補正するためのシェーディング補正やデジタル信
号のレベルを補正し、記憶装置210に一時記憶する。
Thereafter, the image processing unit 204 corrects shading correction for correcting variations in the light amount distribution of the original illumination lamps and variations in the sensitivity of the light receiving element and the level of the digital signal, and temporarily stores them in the storage device 210. I do.

【0045】また、サーバ101は、CPU,RAM,
ROM,ハードディスク又は光磁気ディスク等の記憶装
置を備え、CPUはROMまたはその他の記録媒体(ハ
ードディスク,フロッピーディスク,光磁気ディスク
等)に格納されたスキャナドライバ・ソフトウェアに基
づいて、ネットワーク106を介して第1〜第N画像入
力装置102〜105を制御可能である。
The server 101 includes a CPU, a RAM,
A storage device such as a ROM, a hard disk or a magneto-optical disk is provided, and the CPU is connected via the network 106 based on scanner driver software stored in the ROM or another recording medium (hard disk, floppy disk, magneto-optical disk, etc.). The first to Nth image input devices 102 to 105 can be controlled.

【0046】また、サーバ101は、第1〜第N画像入
力装置102〜105から転送される画像データを記憶
装置に格納し保管する保管装置としても使用可能であ
る。
The server 101 can also be used as a storage device for storing image data transferred from the first to Nth image input devices 102 to 105 in a storage device.

【0047】以下、N台の画像入力装置(第1〜第N画
像入力装置102〜105)が利用可能である場合を考
える。
Hereinafter, a case where N image input devices (first to N-th image input devices 102 to 105) are available will be considered.

【0048】複数ページからなるドキュメントをN分割
し、分割されたドキュメントを順に第1画像入力装置1
02〜第N画像入力装置105にセットする。
A document composed of a plurality of pages is divided into N parts, and the divided documents are sequentially placed in the first image input device 1
02 to the N-th image input device 105.

【0049】次に、第1画像入力装置102が、各画像
入力装置(第2〜第N画像入力装置103〜105)を
制御し、各装置で取り込まれた画像データを自機に読み
込み、連結してサーバ101にその画像データを格納す
る。
Next, the first image input device 102 controls each of the image input devices (second to Nth image input devices 103 to 105), reads the image data captured by each device into its own device, and connects the image data. Then, the image data is stored in the server 101.

【0050】以下、図3のフローチャートを参照して、
本発明の画像入力装置の制御動作について説明する。
Hereinafter, referring to the flowchart of FIG.
The control operation of the image input device of the present invention will be described.

【0051】図3は、本発明の画像入力装置の第1の制
御処理手順の一例を示すフローチャートであり、第1画
像入力装置102で図2に示したCPU205がROM
206又は図示しないその他の記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づいて実行するものとする。なお、S30
1〜S314は各ステップを示す。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a first control processing procedure of the image input apparatus of the present invention. In the first image input apparatus 102, the CPU 205 shown in FIG.
The program is executed based on a program stored in the storage medium 206 or another storage medium (not shown). Note that S30
1 to S314 indicate each step.

【0052】まず、ステップS301において、操作部
208により、入力した画像データを格納すべきサーバ
を指定する。次に、ステップS302において、ステッ
プS301で指定したサーバへ格納する際の画像データ
のファイル名を操作部208により指定し、ステップS
303において、解像度や原稿の大きさといった画像の
読み取り条件を設定する。
First, in step S301, a server in which the input image data is to be stored is designated by the operation unit 208. Next, in step S302, the file name of the image data to be stored in the server specified in step S301 is specified by the operation unit 208, and
In step 303, image reading conditions such as resolution and size of a document are set.

【0053】次に、ステップS304において、画像デ
ータを連結する画像入力装置を指定し、さらにステップ
S305にいおて、ステップS304で指定した各画像
入力装置から転送される画像データを連結する順番を指
定する。
Next, in step S304, an image input device to which the image data is to be connected is specified. Further, in step S305, the order in which the image data transferred from each image input device specified in step S304 is to be connected is determined. specify.

【0054】次に、ステップS306において、スキャ
ン開始の指示を待ち、スキャン開始の指示により画像の
読み込みを開始する。
Next, in step S306, the process waits for a scan start instruction, and starts reading an image according to the scan start instruction.

【0055】まず、ステップS307において、ステッ
プS301で指定したサーバへ画像データを格納するた
めのサービスセッションをオープンする。
First, in step S307, a service session for storing image data in the server specified in step S301 is opened.

【0056】次に、ステップS308において、変数L
に1を設定し、変数Mに使用する画像入力装置の台数を
設定する。
Next, in step S308, the variable L
Is set to 1 and the number of image input devices to be used is set to a variable M.

【0057】次に、ステップS309において、第L画
像入力装置から画像データを取り込む。この時、第L画
像入力装置は、第1画像入力装置からの指示により自動
原稿送り装置により原稿台202に給送あるいはユーザ
により直接原稿台202に載置された原稿から画像デー
タを取り込み、第1画像入力装置に転送する。
Next, in step S309, image data is fetched from the L-th image input device. At this time, the L-th image input device feeds the image data from the original placed on the original platen 202 by the automatic original feeder or receives the image data from the original placed directly on the original platen 202 by the user according to the instruction from the first image input device. Transfer to one image input device.

【0058】次に、ステップS310において、第L画
像入力装置が取り込んだ画像データをステップS301
で指定したサーバへ格納する。
Next, in step S310, the image data captured by the L-th image input device is stored in step S301.
Store to the server specified in.

【0059】次に、ステップS311において、第L画
像入力装置でのすべての原稿の読み取りを終了したか否
かを判断し、まだ全ての原稿の読み取りを終了していな
いと判断された場合は、ステップS309の処理に戻
る。
Next, in step S311, it is determined whether or not reading of all documents by the L-th image input device has been completed. If it is determined that reading of all documents has not been completed yet, It returns to the process of step S309.

【0060】一方、ステップS311で第L画像入力装
置でのすべての原稿の読み取りを終了したと判断された
場合は、ステップS312において、変数Lをインクリ
メント(L=L+1)し、ステップS313において、
変数Lが変数Mより大きい(L>M)か否かを判断し、
変数Lが変数Mより大きくないと判断された場合は、ス
テップS309の処理に戻る。
On the other hand, if it is determined in step S311 that reading of all the originals by the L-th image input apparatus has been completed, the variable L is incremented (L = L + 1) in step S312, and in step S313
Determine whether the variable L is greater than the variable M (L> M),
If it is determined that the variable L is not larger than the variable M, the process returns to step S309.

【0061】一方、ステップS313で、変数Lが変数
Mより大きい(L>M)と判断された場合は、ステップ
S314において、ステップS301で指定したサーバ
とのサービスセッションをクローズし、処理を終了す
る。
On the other hand, if it is determined in step S313 that the variable L is larger than the variable M (L> M), in step S314, the service session with the server specified in step S301 is closed, and the process ends. .

【0062】以上の処理により、複数の画像入力装置を
使用して画像情報をホストコンピュータ(サーバ)に取
り込むためのシステムにおいて、画像データを保管する
ための保管手段と、各画像入力装置から取り込まれた画
像データをホストコンピュータ(サーバ)の記憶装置に
格納する際の順番を指定し、各画像入力装置を制御し、
指定された順番で画像データを取り込み、該取り込まれ
た画像データをホストコンピュータ(サーバ)へ格納す
ることにより、複数の画像入力装置から取り込まれた画
像データを最終的に1つのドキュメントとすることがで
きる。
According to the above-described processing, in a system for capturing image information into a host computer (server) using a plurality of image input devices, storage means for storing image data, and the image information captured from each image input device. The order in which the stored image data is stored in the storage device of the host computer (server), and controls each image input device;
By capturing image data in a designated order and storing the captured image data in a host computer (server), the image data captured from a plurality of image input devices can be finally converted into one document. it can.

【0063】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
画像データの取得毎にサーバへ転送していたが、各画像
入力装置が画像データを一時的に記憶しておくための記
憶装置、例えば記憶装置210をもっていた場合、各画
像入力装置が並行してスキャンを行って画像データを予
め記憶装置210に記憶しておき、第1画像入力装置1
02が、各画像入力装置から順次画像データを取得し、
順次サーバに格納するように構成してもよい。以下、そ
の実施形態について説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
Although the image data was transferred to the server every time the image data was acquired, if each image input device had a storage device for temporarily storing the image data, for example, the storage device 210, each image input device Scanning is performed and image data is stored in the storage device 210 in advance, and the first image input device 1
02 sequentially obtains image data from each image input device,
You may comprise so that it may be stored in a server sequentially. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0064】以下、図4のフローチャートを参照して、
本発明の画像入力装置の制御動作について説明する。
Hereinafter, referring to the flowchart of FIG.
The control operation of the image input device of the present invention will be described.

【0065】図4は、本発明の画像入力装置の第2の制
御処理手順の一例を示すフローチャートであり、第1画
像入力装置102で図2に示したCPU205がROM
206又は図示しないその他の記憶媒体に格納されたプ
ログラムに基づいて実行するものとする。なお、S40
1〜S417は各ステップを示す。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a second control processing procedure of the image input apparatus according to the present invention. In the first image input apparatus 102, the CPU 205 shown in FIG.
The program is executed based on a program stored in the storage medium 206 or another storage medium (not shown). Note that S40
1 to S417 indicate each step.

【0066】まず、ステップS401において、操作部
208により、入力した画像データを格納すべきサーバ
を指定する。次に、ステップS402において、ステッ
プS401で指定したサーバへ格納する際の画像データ
のファイル名を操作部208により指定し、ステップS
403において、解像度や原稿の大きさといった画像の
読み取り条件を設定する。
First, in step S401, the operation unit 208 specifies a server in which the input image data is to be stored. Next, in step S402, a file name of the image data to be stored in the server specified in step S401 is specified by the operation unit 208, and
In step 403, image reading conditions such as resolution and document size are set.

【0067】次に、ステップS404において、画像デ
ータを連結する画像入力装置を指定し、さらにステップ
S405にいおて、ステップS404で指定した各画像
入力装置から転送される画像データを連結する順番を指
定する。
Next, in step S404, an image input device to which the image data is to be connected is designated. In step S405, the order in which the image data transferred from each of the image input devices specified in step S404 is to be connected is determined. specify.

【0068】次に、ステップS406において、スキャ
ン開始の指示を待ち、スキャン開始の指示により画像の
読み込みを開始する。
Next, in step S406, a scan start instruction is waited, and reading of an image is started by the scan start instruction.

【0069】まず、ステップS407において、ステッ
プS404で指定した全ての画像入力装置に対して画像
データの取り込み開始を指示する。
First, in step S 407, all the image input devices designated in step S 404 are instructed to start capturing image data.

【0070】この指示により、第2〜L画像入力装置
は、第1画像入力装置からの指示により画像データを取
り込み、取り込んだ画像データを記憶装置210に一時
保管する。
In response to this instruction, the second to L image input devices capture the image data according to the instruction from the first image input device, and temporarily store the captured image data in the storage device 210.

【0071】次に、ステップS408において、自機で
画像データを取り込み、ステップS409において、取
り込んだ画像データを記憶装置210に一時保管する。
Next, in step S408, the image data is fetched by itself, and in step S409, the fetched image data is temporarily stored in the storage device 210.

【0072】次に、ステップS410において、全ての
原稿の読み取りを終了したか否かを判断し、まだ全ての
原稿の読み取りを終了していないと判断された場合は、
ステップS408の処理に戻る。
Next, in step S410, it is determined whether reading of all documents has been completed. If it is determined that reading of all documents has not been completed,
The process returns to step S408.

【0073】一方、ステップS410で全ての原稿の読
み取りを終了したと判断された場合は、ステップS41
1に進む。
On the other hand, if it is determined in step S410 that reading of all originals has been completed, the process proceeds to step S41.
Proceed to 1.

【0074】次に、ステップS411において、ステッ
プS401で指定したサーバへ画像データを格納するた
めのサービスセッションをオープンする。
Next, in step S411, a service session for storing image data in the server specified in step S401 is opened.

【0075】次に、ステップS412において、変数L
に1を設定し、変数Mに使用する画像入力装置の台数を
設定する。
Next, in step S412, the variable L
Is set to 1 and the number of image input devices to be used is set to a variable M.

【0076】次に、ステップS413において、第L画
像入力装置に対して、第L画像入力装置で取り込み、記
憶装置に一時格納されている画像データの転送を要求し
て、第L画像入力装置で取り込んだ画像データを取得
(受信)する。
Next, in step S413, the L-th image input device requests the L-th image input device to transfer the image data that has been captured and temporarily stored in the storage device. Acquire (receive) the captured image data.

【0077】この画像データ転送指示により、第L画像
入力装置は、記憶装置に一時格納されている画像データ
を第1画像入力装置102に転送する。
In response to the image data transfer instruction, the L-th image input device transfers the image data temporarily stored in the storage device to the first image input device 102.

【0078】次に、ステップS414において、その画
像データをステップS401で指定したサーバへ格納す
る。
Next, in step S414, the image data is stored in the server specified in step S401.

【0079】次に、ステップS415において、変数L
をインクリメント(L=L+1)し、ステップS416
において、変数Lが変数Mより大きい(L>M)か否か
を判断し、変数Lが変数Mより大きくないと判断された
場合は、ステップS413の処理に戻る。
Next, in step S415, the variable L
Is incremented (L = L + 1), and step S416 is performed.
It is determined whether or not the variable L is greater than the variable M (L> M). If it is determined that the variable L is not greater than the variable M, the process returns to step S413.

【0080】一方、ステップS416で、変数Lが変数
Mより大きい(L>M)と判断された場合は、ステップ
S417において、ステップS401で指定したサーバ
とのサービスセッションをクローズし、処理を終了す
る。
On the other hand, if it is determined in step S 416 that the variable L is larger than the variable M (L> M), in step S 417, the service session with the server specified in step S 401 is closed, and the process ends. .

【0081】以上の処理により、各画像入力装置が並行
して動作できるので、画像入力に要する時間を短縮する
ことができる。
With the above processing, each image input device can operate in parallel, so that the time required for image input can be reduced.

【0082】〔他の実施形態〕上記第2実施形態では、
各画像入力装置が並行してスキャンを行って画像データ
を予め記憶装置210に記憶しておき、第1画像入力装
置102が、各画像入力装置から画像データを取得し、
連結した後、連結された画像データをサーバに対して格
納するように構成してもよい。
[Other Embodiments] In the second embodiment,
Each image input device scans in parallel and stores image data in the storage device 210 in advance, and the first image input device 102 acquires image data from each image input device,
After the connection, the connected image data may be stored in the server.

【0083】また、上記第1実施形態では、ネットワー
ク106により接続された画像入力システムについて説
明したが、各画像入力装置間を独自のインタフェース、
例えばセントロニクスインタフェース、SCSI等で相
互に直接接続するように構成してもよい。
Further, in the first embodiment, the image input system connected by the network 106 has been described.
For example, they may be configured so as to be directly connected to each other by a Centronics interface, SCSI, or the like.

【0084】さらに、上記図3のステップS305,図
4のステップS405において画像入力装置の操作部2
08により、各画像入力装置からサーバへ転送するため
の順番を指定していたが、これに限るものではなく、サ
ーバ101又はネットワーク106と通信可能な他のコ
ンピュータ(不図示)からリモートにて設定するように
構成してもよい。
Further, in step S305 in FIG. 3 and step S405 in FIG.
08, the order of transfer from each image input device to the server has been specified. However, the present invention is not limited to this, and can be set remotely from the server 101 or another computer (not shown) capable of communicating with the network 106. May be configured.

【0085】以上より、画像入力装置に各画像入力装置
から取り込まれた画像データをサーバーに格納する際の
順番を指定する指定手段を設けたことにより、複数の画
像入力装置で分散して入力した画像データを1つのドキ
ュメントとしてサーバに格納できる。
As described above, since the image input device is provided with the specifying means for specifying the order in which the image data taken from each image input device is stored in the server, the image data can be distributed and input by a plurality of image input devices. Image data can be stored in the server as one document.

【0086】また、各画像入力装置に記憶装置が設けら
れている場合は、各画像入力装置が並行してスキャン動
作でき、画像入力に要する時間を短縮することができ
る。
When a storage device is provided for each image input device, each image input device can perform a scanning operation in parallel, and the time required for image input can be reduced.

【0087】さらに、上記第1実施形態では各画像入力
装置により取り込まれた画像データの連結順序を指定す
る(図3のステップS305)場合について説明した
が、原稿のヘッダまたはフッタに記載されたページ番号
を読み取って、ページ順に自動連結するように構成して
もよい。
Further, in the first embodiment, the case where the connection order of the image data taken in by each image input device is specified (step S305 in FIG. 3), but the page described in the header or footer of the document is described. The numbers may be read and the pages may be automatically linked in the order of the pages.

【0088】以下、図5に示すメモリマップを参照して
本発明に係る画像入力装置で読み出し可能なデータ処理
プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program that can be read by the image input device according to the present invention will be described with reference to the memory map shown in FIG.

【0089】図5は、本発明に係る画像入力装置で読み
出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒
体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by the image input device according to the present invention.

【0090】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator, etc. are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, a program is stored in the storage medium. An icon or the like for identification display may also be stored.

【0091】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、インスト
ールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、
解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. Also, if the programs and data to be installed are compressed,
A program for decompressing may also be stored.

【0092】本実施形態における図3,図4に示す機能
が外部からインストールされるプログラムによって、ホ
ストコンピュータにより遂行されていてもよい。そし
て、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD
等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外
部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置
に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
The functions shown in FIGS. 3 and 4 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. And in that case, CD-ROM, flash memory, FD
The present invention is applicable even when a group of information including a program is supplied to an output device from a storage medium such as the above or from an external storage medium via a network.

【0093】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0094】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0095】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモ
リカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等
を用いることができる。
Examples of a storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, and C
DR, DVD-ROM, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, EEPROM, silicon disk and the like can be used.

【0096】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0097】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0098】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0099】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by reading and reading a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network by a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第
1,3の発明によれば、取り込み手段および他の複数の
画像入力装置により取り込まれる画像データの前記保管
装置への格納順序を指定手段により指定し、前記指定手
段によって指定された格納順序で前記取り込み手段およ
び前記他の複数の画像入力装置により画像データを取り
込むように制御手段が制御し、前記取り込み手段および
前記他の複数の画像入力装置により順次取り込まれる複
数の画像データを一つの画像データとして順次前記保管
装置へ送信手段が送信するので、複数の画像入力装置で
分散して入力した画像データを1つのドキュメントとし
てサーバに格納できる。
As described above, according to the first and third aspects of the present invention, the storage order of the image data captured by the capturing means and the plurality of other image input devices in the storage device is specified. Means, and the control means controls the capturing means to capture image data by the capturing means and the plurality of other image input devices in the storage order specified by the specifying means, and the capturing means and the other plurality of images The transmitting unit sequentially transmits a plurality of image data sequentially captured by the input device to the storage device as one image data, so that the image data distributed and input by the plurality of image input devices can be stored as one document in the server. .

【0101】第2の発明によれば、取り込み手段および
他の複数の画像入力装置により取り込まれる画像データ
の前記保管装置への格納順序を指定手段が指定し、他の
複数の画像入力装置による各記憶装置への画像データ取
り込み処理をそれぞれ同時に開始するように制御し、前
記指定手段によって指定された順序で、取り込み手段に
より取り込まれた画像データを記憶する記憶手段又は前
記他の複数の画像入力装置の記憶装置から順次画像デー
タを取り込むように制御手段が制御し、前記取り込み手
段および前記他の複数の画像入力装置により順次取り込
まれる複数の画像データを一つの画像データとして順次
前記保管装置へ送信手段が送信するので、複数の画像入
力装置で分散して入力した画像データを1つのドキュメ
ントとしてサーバに格納できるとともに、複数の画像入
力装置が並行して動作でき、画像入力に要する時間を短
縮することができる。
According to the second aspect, the designating means designates the order in which the image data taken in by the taking-in means and the plurality of other image input devices are stored in the storage device, and the order in which the image data is taken in by the other plurality of image input devices. A storage unit for controlling the image data capturing processes to the storage device to start simultaneously, and storing the image data captured by the capturing unit in the order specified by the specifying unit, or the other plurality of image input devices; The control means controls the image data to be sequentially captured from the storage device, and sequentially transmits the plurality of image data sequentially captured by the capturing means and the other plurality of image input devices to the storage device as one image data. Transmits image data distributed and input by a plurality of image input devices as one document to the server. It is possible to store a plurality of image input device can be operated in parallel, it is possible to shorten the time required for image input.

【0102】第4,5の発明によれば、自装置および前
記他の複数の画像入力装置により取り込まれる画像デー
タの前記保管装置への格納順序を指定し、該指定された
格納順序で自装置および前記他の複数の画像入力装置に
より画像データを取り込み、自装置および前記他の複数
の画像入力装置により順次取り込まれる複数の画像デー
タを一つの画像データとして順次前記保管装置へ送信す
るので、複数の画像入力装置で分散して入力した画像デ
ータを1つのドキュメントとしてサーバに格納できる。
According to the fourth and fifth aspects of the present invention, the storage order of the image data taken in by the own device and the plurality of other image input devices is specified in the storage device, and the own device is specified in the specified storage order. And the image data is captured by the plurality of other image input devices, and the plurality of image data sequentially captured by the own device and the other plurality of image input devices are sequentially transmitted to the storage device as one image data. The image data distributed and input by the image input device can be stored in the server as one document.

【0103】従って、複数の画像入力装置から取り込ま
れた画像データを最終的に1つのドキュメントとしてサ
ーバに自動格納することができる等の効果を奏する。
Therefore, there is an effect that image data taken in from a plurality of image input devices can be automatically stored in the server as one final document.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態の画像入力装置を適用可
能な画像入力システムの構成を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image input system to which an image input device according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【図2】図1に示した画像入力システムの制御構成を説
明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a control configuration of the image input system shown in FIG.

【図3】本発明の画像入力装置の第1の制御処理手順の
一例を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a first control processing procedure of the image input apparatus of the present invention.

【図4】本発明の画像入力装置の第2の制御処理手順の
一例を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a second control processing procedure of the image input apparatus of the present invention.

【図5】本発明に係る画像入力装置で読み出し可能な各
種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマ
ップを説明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image input device according to the present invention.

【図6】従来の画像入力装置を適用した画像入力システ
ムの構成を説明するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image input system to which a conventional image input device is applied.

【図7】従来の画像入力装置による画像入力処理手順を
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an image input processing procedure by a conventional image input device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 サーバ 102 第1画像入力装置 103 第2画像入力装置 104 第(N−1)画像入力装置 105 第N画像入力装置 106 ネットワーク 201 原稿照明部 202 原稿台 203 受光部 204 画像処理部 205 CPU 206 ROM 207 RAM 208 操作部 209 通信部 210 記憶装置 101 Server 102 First Image Input Device 103 Second Image Input Device 104 (N-1) th Image Input Device 105 Nth Image Input Device 106 Network 201 Document Illumination Unit 202 Document Plate 203 Light Reception Unit 204 Image Processing Unit 205 CPU 206 ROM 207 RAM 208 Operation unit 209 Communication unit 210 Storage device

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 他の複数の画像入力装置および保管装置
と所定の通信媒体を介して通信可能な画像入力装置にお
いて、 画像データを取り込む取り込み手段と、 前記取り込み手段および前記他の複数の画像入力装置に
より取り込まれる画像データの前記保管装置への格納順
序を指定する指定手段と、 前記指定手段によって指定された格納順序で前記取り込
み手段および前記他の複数の画像入力装置により画像デ
ータを取り込むように制御する制御手段と、 前記取り込み手段および前記他の複数の画像入力装置に
より順次取り込まれる複数の画像データを一つの画像デ
ータとして順次前記保管装置へ送信する送信手段と、を
有することを特徴とする画像入力装置。
1. An image input device capable of communicating with another plurality of image input devices and a storage device via a predetermined communication medium, a capture unit for capturing image data, the capture unit and the other plurality of image inputs. A designation unit for designating an order in which image data to be taken in by the device is stored in the storage device; and an image data to be taken in by the acquisition unit and the plurality of other image input devices in a storage order designated by the designation unit. Control means for controlling; and transmitting means for sequentially transmitting a plurality of image data sequentially captured by the capturing means and the other plurality of image input devices to the storage device as one image data. Image input device.
【請求項2】 取り込んだ画像データを記憶する記憶装
置を備えた他の複数の画像入力装置および保管装置と所
定の通信媒体を介して通信可能な画像入力装置におい
て、 画像データを取り込む取り込み手段と、 前記取り込み手段により取り込まれた画像データを記憶
する記憶手段と、 前記取り込み手段および前記他の複数の画像入力装置に
より取り込まれる画像データの前記保管装置への格納順
序を指定する指定手段と、 前記他の複数の画像入力装置による各記憶装置への画像
データ取り込み処理をそれぞれ同時に開始するように制
御し、前記指定手段によって指定された順序で、前記記
憶手段又は前記他の複数の画像入力装置の記憶装置から
順次画像データを取り込むように制御する制御手段と、 前記取り込み手段および前記他の複数の画像入力装置に
より順次取り込まれる複数の画像データを一つの画像デ
ータとして順次前記保管装置へ送信する送信手段と、を
有することを特徴とする画像入力装置。
2. An image input device capable of communicating with a plurality of other image input devices and a storage device via a predetermined communication medium, the image input device including a storage device for storing the captured image data. A storage unit configured to store image data captured by the capturing unit; a designating unit configured to specify a storage order of the image data captured by the capturing unit and the plurality of other image input devices in the storage device; Control is performed so as to simultaneously start the image data capture processing to each storage device by the other plurality of image input devices, and in the order specified by the specifying unit, the storage unit or the other plurality of image input devices Control means for controlling to sequentially take in image data from a storage device; An image input apparatus characterized by comprising: a transmitting means for transmitting to sequentially said storage device sequentially plurality of image data captured by the image input device as one of the image data.
【請求項3】 前記送信手段は、前記取り込み手段およ
び前記他の複数の画像入力装置により順次取り込まれる
複数の画像データを一つの画像データに順次連結し、該
連結された一つの画像データを前記保管装置へ送信する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の画像入力装置。
3. The transmitting unit sequentially connects a plurality of image data sequentially captured by the capturing unit and the other plurality of image input devices to one image data, and combines the one connected image data with the image data. 3. The image input device according to claim 1, wherein the image is transmitted to a storage device.
【請求項4】 他の複数の画像入力装置および保管装置
と所定の通信媒体を介して通信可能な画像入力装置の制
御方法において、 自装置および前記他の複数の画像入力装置により取り込
まれる画像データの前記保管装置への格納順序を指定す
る指定工程と、 該指定された格納順序で自装置および前記他の複数の画
像入力装置により画像データを取り込む取り込み工程
と、 自装置および前記他の複数の画像入力装置により順次取
り込まれる複数の画像データを一つの画像データとして
順次前記保管装置へ送信する送信工程と、を有すること
を特徴とする画像入力装置の制御方法。
4. A method for controlling an image input device capable of communicating with a plurality of other image input devices and a storage device via a predetermined communication medium, the image data being captured by the own device and the other plurality of image input devices. A designation step of designating an order of storage in the storage device; a capturing step of capturing image data by the own device and the plurality of other image input devices in the designated storage order; Transmitting a plurality of image data sequentially taken in by the image input device to the storage device as one image data, a control method of the image input device.
【請求項5】 他の複数の画像入力装置および保管装置
と所定の通信媒体を介して通信可能な画像入力装置に、 自装置および前記他の複数の画像入力装置により取り込
まれる画像データの前記保管装置への格納順序を指定す
る指定工程と、 該指定された格納順序で自装置および前記他の複数の画
像入力装置により画像データを取り込む取り込み工程
と、 自装置および前記他の複数の画像入力装置により順次取
り込まれる複数の画像データを一つの画像データとして
順次前記保管装置へ送信する送信工程と、を実行させる
ためのプログラムをコンピュータが読み取り可能に記憶
した記憶媒体。
5. An image input device capable of communicating with a plurality of other image input devices and a storage device via a predetermined communication medium, and storing the image data captured by the own device and the other plurality of image input devices. A designation step of designating an order of storage in the device; a capturing step of taking in image data by the own device and the plurality of other image input devices in the designated storage order; and a self device and the other plurality of image input devices A transmission step of sequentially transmitting a plurality of image data sequentially captured by the computer as one image data to the storage device, and a computer-readable storage medium storing a computer-readable program.
JP35008099A 1999-12-09 1999-12-09 Image input device, controlling method of image input device and storage medium Pending JP2001169041A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35008099A JP2001169041A (en) 1999-12-09 1999-12-09 Image input device, controlling method of image input device and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35008099A JP2001169041A (en) 1999-12-09 1999-12-09 Image input device, controlling method of image input device and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001169041A true JP2001169041A (en) 2001-06-22

Family

ID=18408108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35008099A Pending JP2001169041A (en) 1999-12-09 1999-12-09 Image input device, controlling method of image input device and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001169041A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015127978A (en) * 2015-03-12 2015-07-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing system, information processing method, information processing apparatus, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015127978A (en) * 2015-03-12 2015-07-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing system, information processing method, information processing apparatus, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7852505B2 (en) Network system and control method of the same
US7352392B2 (en) Digital camera capable of outputting image data to external apparatus
US8477352B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, image forming system, and program
CN101800830B (en) Image processing apparatus, information processing system, method of controlling the image processing apparatus
US6825942B1 (en) Image information input apparatus
CN101473640A (en) Image processing apparatus and control method thereof and image processing system
US8891091B2 (en) Image processing apparatus, image processing control method and computer-readable storage medium
JP3347309B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
CN101115111A (en) Image forming apparatus having direct printing function and method of direct printing
JP2001350681A (en) Image processing device, control method for image processing device, and memory media
JP2004282322A (en) Data transmitting system
JP2001169041A (en) Image input device, controlling method of image input device and storage medium
US20030044092A1 (en) Method and apparatus for image data processing capable of performing a high speed processing using a risc and an AGP
JP3907471B2 (en) Image input / output controller
JP2001169034A (en) Image input device, controlling method of image input device and storage device
JP2006174167A (en) Apparatus and method for image processing
JP4154435B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, control method therefor, and program
JPH11331468A (en) Reader, environment setting method and storage medium
JP2001337797A (en) Communication unit, communication system, image input device, image input system, image formation device and image formation system
JP2000006496A (en) Image processing device and image processing method
JP3703431B2 (en) Data communication apparatus, image processing apparatus, data communication method, and data communication method in image processing apparatus
JP2001057634A (en) Image copy system, scanner system, image input device, image storage device, image output device and image copying method for the image copy system and computer- readable program storing program
JP2007159008A (en) Image forming apparatus, image output condition setting method, image output condition setting program and recording medium
JP4468141B2 (en) Image processing system, data processing method, storage medium, and program
JPH1083444A (en) Image input controller and method therefor