JP2001160012A - System for automatically managing electronic mail and client system - Google Patents

System for automatically managing electronic mail and client system

Info

Publication number
JP2001160012A
JP2001160012A JP34496299A JP34496299A JP2001160012A JP 2001160012 A JP2001160012 A JP 2001160012A JP 34496299 A JP34496299 A JP 34496299A JP 34496299 A JP34496299 A JP 34496299A JP 2001160012 A JP2001160012 A JP 2001160012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
mail
date
usage rate
deletion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34496299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Sugizaki
和正 杉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34496299A priority Critical patent/JP2001160012A/en
Publication of JP2001160012A publication Critical patent/JP2001160012A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To ensure electronic mail according to the reception data of the electronic mail and the preserving period of the electronic mail, and to improve the using efficiency of a storage medium for storing the electronic mail or data of a client. SOLUTION: This electronic mail management system for electronic mail by a client terminal is provided with a file deleting means for periodically deleting long term preserved open files other than invalid date files or undeletable files of each electronic mail from a disk resource for preserving plural electronic mails. Thus, when this use rate exceeds a preliminarily set disk use rate, the undeletable files are compressed, the disk resource can be ensured.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クライアントが電
子メールを受けて限られたメールファイルを効率的に保
存管理する電子メール自動管理方式、及びそのクライア
ントシステム及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒
体に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an automatic e-mail management method in which a client receives an e-mail and efficiently saves and manages a limited mail file, and a client system and a computer-readable storage medium thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、LAN(Local Area Network),
WAN(Wide Area Network),インターネット等のコ
ンピューターネットワークが飛躍的に技術進歩し、電子
メールの活用によって、人的コミュニティを活発化しつ
つ急速に普及してきている。
2. Description of the Related Art In recent years, LAN (Local Area Network),
BACKGROUND ART Computer networks such as a WAN (Wide Area Network) and the Internet have been dramatically advanced, and the use of electronic mail has been rapidly spreading while activating a human community.

【0003】その中で、電子メールを利用する人々が増
え、電子メールを行う機会が増えてきている。また、電
子メールとともにバイナリーメール等を付加することに
より、メール1通当たりの容量も増えてきている。その
ため、限りある記憶手段のディスク容量を有効に使うた
めには、不必要なメール等を削除することにより、ディ
スク資源の確保を行っていく必要がある。
[0003] Among them, the number of people who use e-mail has increased, and the opportunity to perform e-mail has increased. Also, by adding a binary mail or the like together with an electronic mail, the capacity per mail has been increasing. Therefore, in order to effectively use the limited disk capacity of the storage means, it is necessary to secure unnecessary disk resources by deleting unnecessary mails and the like.

【0004】そこで、サーバ上のメールボックスに対し
て、定期的に不必要なメールを削除する手段が考えら
れ、先行技術として特開平4−243342号公報、特
開平5−199261号公報等があり、有効期限を過ぎ
た電子メールや、受信後ある一定期間を過ぎた電子メー
ルの削除を行っている。そうして、記憶手段、特にハー
ドディスクやMO(Magnet Optics)ディスク等の記憶
媒体の記憶領域を効率よく使用することが求められてい
る。
[0004] In view of the above, there has been proposed means for periodically deleting unnecessary mail from a mailbox on a server. As prior art, there are Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 4-243342 and 5-199261. In addition, e-mails whose expiration date has passed or e-mails which have passed a certain period after reception are deleted. Thus, there is a demand for efficient use of storage means, particularly storage areas of storage media such as hard disks and MO (Magnet Optics) disks.

【0005】従来例として、特開平4−243342号
公報には、送信側メールシステムにおいて、電子メール
の有効期限を監視する有効期限監視処理部により、有効
期限が切れてもなお受信側メールシステムで開封されな
い未開封メールを検出し、送信側未開封メール処理部に
より、この検出された未開封メールの有効期限を変更す
る変更情報、または削除する削除情報を生成し、自メー
ルシステムの送信メールボックスに保持された送信メー
ル情報を変更、または削除する。そして、受信側メール
システムでは、受信側未開封メール処理部により、送信
側メールシステムから送信された変更情報または削除情
報により、受信メールボックスに保持された受信メール
情報の変更または削除を行なっている。
As a conventional example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4-243342 discloses that an expiration date monitoring processing unit for monitoring the expiration date of an electronic mail in a transmission side mail system uses a validity period monitoring processing unit even if the expiration date has expired. The unopened mail that has not been opened is detected, and the sender's unopened mail processing unit generates change information that changes the expiration date of the detected unopened mail or delete information that deletes the unopened mail, and sends it to the outgoing mailbox of the own mail system. Change or delete sent mail information stored in. Then, in the receiving-side mail system, the receiving-side unopened mail processing unit changes or deletes the received mail information held in the receiving mailbox based on the change information or the deletion information transmitted from the transmitting-side mail system. .

【0006】また、特開平5−199261号公報に
は、図6を参照して説明すると、この従来技術は、メー
ルボックスメンテナンス条件指示部31で電子メールの
削除条件を設定し、自動運転部条件指示部33でメール
ボックスメンテナンス部32の起動日時を設定し、自動
運転部34で起動日時にメールボックスメンテナンス部
32を起動させ、メールボックス制御部35がメールボ
ックスファイル36内の削除対象となった電子メールを
削除している。
Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 5-199261 describes this with reference to FIG. 6. According to this prior art, a mailbox maintenance condition instructing section 31 sets a deletion condition of an e-mail and an automatic driving section condition. The start date and time of the mailbox maintenance unit 32 is set by the instruction unit 33, the mailbox maintenance unit 32 is started at the start date and time by the automatic operation unit 34, and the mailbox control unit 35 is deleted from the mailbox file 36. Email has been deleted.

【0007】また、特開平8−335951号公報に
は、電子メールをネットワークから入手した後、格納し
て各クライアントに配送する電子黒板としてのメールボ
ックス装置において、電子メールのデータを記憶するデ
ータ記憶手段と、前記データの消去条件を設定する条件
設定手段と、入力されたデータの容量が前記データ記憶
手段の空き容量よりも大きいときに、消去条件を満たす
データを消去する消去手段を有し、また、前記データ記
憶手段の空き容量を所定値未満となったとき消去し、或
いは、データの縮小条件を設定する条件設定手段とし
て、縮小条件を満たすデータの解像度を低下させるデー
タ縮小手段等を備えたことが記載されている。こうし
て、消去条件を満たす不要なデータを自動的に消去し、
或いは、縮小条件を満たすデータの解像度を低下させて
記憶手段に格納して、空き容量が大きい場合でも保存す
ることができることが記載されている。
Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 8-335951 discloses a data storage for storing data of an electronic mail in a mailbox device as an electronic blackboard which obtains an electronic mail from a network, stores the mail, and delivers it to each client. Means, condition setting means for setting the data erasing condition, and erasing means for erasing data satisfying the erasing condition when the capacity of the input data is larger than the free space of the data storage means, Further, as condition setting means for erasing when the free space of the data storage means becomes less than a predetermined value or for setting data reduction conditions, a data reduction means for reducing the resolution of data satisfying the reduction conditions is provided. Is described. In this way, unnecessary data that meets the erasing conditions is automatically erased,
Alternatively, it is described that the resolution of data satisfying the reduction condition can be reduced and stored in the storage unit, and the data can be stored even when the free space is large.

【0008】また、特開平10−293734号公報に
は、電子メールサーバによる電子メール管理方法とし
て、個々の電子メールを保存する条件として、保存期間
あるいは期日と保存期間経過時の処理を設定し、保存期
間あるいは期日を経過したメールを検出し、予め指定さ
れた保存期間経過時の処理に従ってユーザへの通知又は
メールの自動削除を行い、既に指定してある保存条件を
再設定することが記載されている。こうして、フォルダ
に保存したメールの保存期間を管理することによって、
保存期間が経過し、不要となったメールをその時点で速
やかに削除し、フォルダ内の不要メールの蓄積を防ぐこ
とが記載されている。
Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-293334 discloses a method for managing an e-mail by an e-mail server, in which a preservation period or a date and a process at the elapse of the preservation period are set as conditions for storing individual e-mails. It is described that an e-mail whose storage period or expiration date has passed is detected, a notification to the user or automatic deletion of the e-mail is performed according to the processing at the elapse of the pre-specified storage period, and the pre-set storage conditions are reset. ing. In this way, by managing the retention period of mail stored in folders,
It is described that, when the storage period elapses, unnecessary mails are promptly deleted at that time to prevent accumulation of unnecessary mails in the folder.

【0009】また、特開平11−177610号公報に
は、電子メールクライアントに関し、計時手段と、メー
ルボックスの容量値を設定する第一の手段と、メールボ
ックスの使用量を測定する第二の手段と、前記メールボ
ックスの容量値とメールボックスの使用量を比較して残
量を求める第三の手段と、メールの受信日時を前記計時
手段により求め記録する第四の手段と、記録された日時
が古いメールを検索する第五の手段と、前記残量を求め
た値が所定の値より小さい場合に、第五の手段で検索し
たメールをメールボックスから削除する第六の手段を備
えたことが記載されている。こうして、記憶手段の残量
がなくなって、残量不足による他の処理プログラムの使
用領域がなくなることがなく、電子メールを受信できな
くなることがないことが記載されている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-177610 discloses an electronic mail client, a time measuring means, a first means for setting a capacity value of a mailbox, and a second means for measuring a used amount of a mailbox. And third means for comparing the capacity value of the mailbox and the used amount of the mailbox to determine the remaining amount; fourth means for determining and recording the date and time of receiving the mail by the clocking means; and the recorded date and time. Has a fifth means for searching for old mail and a sixth means for deleting the mail searched by the fifth means from the mailbox when the value obtained from the remaining amount is smaller than a predetermined value. Is described. In this manner, it is described that the remaining capacity of the storage means is not exhausted, the area used by another processing program is not exhausted due to the insufficient remaining capacity, and the e-mail cannot be received.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平4−243342号では、有効期限を過ぎた電子メ
ールしか削除していないが、本発明では、それだけでな
く、ユーザが必要としている(削除不可フラグをたてて
いる)以外の消し忘れているメール(長期保管開封ファ
イル)についても削除を行うことにより、ディスク資源
の確保を行うことが求められる。また、それでもディス
ク資源が確保できないときは、長期保留ファイル、短期
保管開封ファイルを圧縮することにより、ディスク資源
の確保を行うようにすることが求められる。
However, in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-243342, only the e-mail whose expiration date has passed is deleted, but in the present invention, not only that, but also the user needs (the deletion is impossible). It is also necessary to secure disk resources by deleting other mails (long-term storage opened files) other than those that have been forgotten to delete (other than the flag is set). If the disk resources still cannot be secured, it is required to secure the disk resources by compressing the long-term hold file and the short-term storage open file.

【0011】また、上記特開平5−199261号公報
には、有効期限を過ぎた電子メールと、受信後ある一定
期間を過ぎた電子メールの削除を行っているが、これで
はユーザの意志に関係なく一定期間を過ぎると電子メー
ルが削除されてしまう。本発明では、この点を削除不可
フラグにより、ユーザの削除されたくない電子メールを
一定期間過ぎても削除されないようにし、重要な文書の
保護を行うことが求められる。
In the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-199261, an e-mail whose expiration date has passed and an e-mail which has passed a certain period after reception are deleted. After a certain period of time, the e-mail is deleted. In the present invention, it is required to protect an important document by using a deletion impossible flag so that an electronic mail that the user does not want to delete is not deleted even after a certain period of time.

【0012】また、特開平8−335951号公報で
は、記憶手段からデータを消去したり、データの解像度
を低下させて記憶手段に格納しているが、いずれも空き
容量が、ある容量よりも少なくなった場合にのみ実行さ
れているが、ファイルの削除を日々定期的に行うこと、
及びファイルの圧縮を空き容量が一定量より少なくなっ
たことについては、一切記載されておらず、また、記憶
手段の容量のみのチェックで、データ消去、解像度を低
下させているので、容量が増えるまでは、殆ど処理が成
されず、したがって、ディスクの使用効率について、も
っと考慮すべきである。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-335951, data is erased from the storage means or stored in the storage means with the resolution of the data lowered, but in each case, the free space is smaller than a certain capacity. But only if it happens, delete files regularly on a daily basis,
Also, there is no description that the free space of the file has become smaller than a certain amount, and the capacity is increased because only the capacity of the storage means is checked to delete data and lower the resolution. Until then, very little processing is done, so more consideration should be given to disk usage efficiency.

【0013】また、特開平10−293734号公報に
は、メール削除ファイルの確認方法として、受信メール
を確認する際に、メール毎に、保存期間あるいは期日
と、ユーザへの通知或いは自動削除については記載され
ているが、メールの保存期間あるいは期日ばかりでは、
クライアントの記憶手段の容量に限度がある以上、十分
なメールを管理することができず、重要なメールを通知
するとしても、ユーザの手を煩わせてしまうという問題
点を有している。
[0013] Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-29334 discloses a method of confirming a mail deletion file. When checking a received mail, a storage period or a due date, a notice to a user, or automatic deletion is provided for each mail. As mentioned, but only for the retention period or due date of the email,
Since the capacity of the storage means of the client is limited, sufficient mail cannot be managed, and even if important mails are notified, there is a problem in that the user is troubled.

【0014】また、特開平11−177610号公報に
は、メールボックスの使用量を測定して、削除期限や古
い順に削除して、記憶手段の残容量を確保しようとして
いるが、記憶手段の使用効率については記載されておら
ず、さらには、使用効率に基づいて、受信した電子メー
ルを圧縮して記憶手段に格納することで、可能な限り受
信した電子メールを格納すべき手だてが求められる。
Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-177610 discloses a method of measuring the amount of mailbox used and deleting the mailbox in the order of deletion date or oldest to secure the remaining capacity of the storage unit. The efficiency is not described, and furthermore, based on the usage efficiency, by compressing the received e-mail and storing it in the storage means, a means for storing the received e-mail as much as possible is required.

【0015】そこで、本発明は、電子メールの受信日、
電子メールの保存期間に従って電子メールを確保し、さ
らに、クライアントの電子メールやデータを格納する記
憶媒体の使用効率を向上することを課題とする。
Therefore, the present invention provides an electronic mail receiving date,
An object of the present invention is to secure an e-mail in accordance with a retention period of the e-mail, and to further improve the use efficiency of a storage medium for storing an e-mail and data of a client.

【0016】さらに、本発明では、クライアントにおけ
るもっと効率の良い電子メール自動管理方式を提供する
ことを課題とする。
Another object of the present invention is to provide a more efficient electronic mail automatic management system in a client.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、クライアント端末による電子メールの電
子メール管理方式において、定期的に、複数の電子メー
ルを保管するディスク資源から前記電子メール毎の無効
日ファイル及び削除不可ファイル以外の長期保管開封フ
ァイルを削除するファイル削除手段を備え、予め設定し
たディスク使用率を越えた場合に前記削除不可ファイル
を圧縮して前記ディスク資源を確保することを特徴とす
る。
According to the present invention, there is provided an electronic mail management system for electronic mail by a client terminal, wherein the electronic mail is periodically stored from a disk resource storing a plurality of electronic mails. File deletion means for deleting long-term storage opened files other than invalid date files and non-deletable files, and compressing the non-deletable files to secure the disk resources when the disk usage rate exceeds a preset disk usage rate It is characterized by.

【0018】また、本発明は、クライアント端末による
電子メールの電子メール管理方式において、複数の前記
電子メールを保管するディスク資源の使用率の高い高使
用率時、保管期間の長い長期保管ファイルと保管期間の
短い短期保管開封ファイルを圧縮するファイル圧縮手段
を備え、ディスク使用率を既定範囲に抑制し、前記ディ
スク資源を確保することを特徴とする。
Further, according to the present invention, there is provided an e-mail management system for e-mail by a client terminal, wherein a long-term storage file having a long storage period and a long-term storage file are stored when a disk resource for storing the plurality of e-mails has a high usage rate. A file compression means for compressing a short-term storage opened file having a short period is provided, the disk usage rate is suppressed to a predetermined range, and the disk resources are secured.

【0019】また、本発明は、電子メールを受信して処
理するクライアントシステムにおいて、電子メールを格
納するメール記憶手段と、前記電子メールを取り込んだ
メール記憶手段に対して、前記電子メールの到達日のチ
ェックを行うファイル到着日チェック処理により当該電
子メール情報とその到達日を書き込むファイル情報デー
タ記憶手段と、ファイルアクセス日チェック処理により
削除基準となる前記メール記憶手段の前記電子メールの
ファイルアクセス日のチェックを行い前記ファイルアク
セス日を書き込む前記ファイル情報データ記憶手段と、
ファイル通常削除処理により前記ファイル情報データ記
憶手段のファイル情報データを元に前記電子メールの所
定期間を経過した無効日ファイルと、削除不可のフラグ
を有しない長期保管開封ファイルの削除を行う通常削除
処理手段とを備え、定期的に前記ファイルアクセス日を
チェックすることにより前記無効日ファイルを検索する
ことを特徴とする。
According to the present invention, in a client system for receiving and processing an electronic mail, a mail storage means for storing the electronic mail, and a mail storage means for receiving the electronic mail, File information data storage means for writing the e-mail information and the arrival date by file arrival date check processing for checking the file access date, and the file access date of the e-mail in the mail storage means serving as a deletion reference by file access date check processing The file information data storage means for performing a check and writing the file access date;
Normal deletion processing for deleting an invalid date file after a predetermined period of the e-mail and a long-term storage and opening file having no undeletable flag based on the file information data of the file information data storage means by the file normal deletion processing Means for retrieving the invalid date file by periodically checking the file access date.

【0020】また、本発明は、電子メールを受信して保
存管理する電子メール管理方式をプログラムとしたコン
ピュータが読み取り可能な記憶媒体において、メール記
憶手段に電子メールを格納し、前記電子メールを取り込
んだ前記メール記憶手段に対して、ファイル到着日チェ
ック処理により前記電子メールの到達日のチェックを行
い、当該電子メールの情報とその到達日をファイル情報
データ記憶手段に書き込み、ファイルアクセス日チェッ
ク処理により削除基準となる前記メール記憶手段の前記
電子メールのファイルアクセス日のチェックを行い、前
記ファイルアクセス日を前記ファイル情報データ記憶手
段に書き込み、前記メール記憶手段に対して定期的にデ
ィスク使用率チェック処理により予め制御データ記憶手
段に設定されたディスク使用率と実際のディスク使用率
とのチェックを行い、前記実際のディスク使用率が前記
制御データ記憶手段のディスク使用率を超えている場合
に、前記ファイルアクセス日チェック処理により前記削
除基準となる前記メール記憶手段のファイルアクセス日
のチェックを行い、該チェック結果を前記ファイル情報
データ記憶手段に書き込み、ファイル通常削除処理によ
り前記ファイル情報データ記憶手段のファイル情報デー
タを元に、定期的に前記ファイルアクセス日をチェック
することにより前記無効日ファイルを検索し、且つ削除
不可のフラグを有しない長期保管開封ファイルを検索
し、受信した日時から所定期間を経過した前記無効日フ
ァイルと、且つ前記長期保管開封ファイルとの削除を行
うことを特徴とする電子メール管理方式をプログラムと
したことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a computer-readable storage medium having an e-mail management system for receiving, storing and managing an e-mail, storing the e-mail in a mail storage means, and fetching the e-mail. The mail storage means is checked for the arrival date of the e-mail by file arrival date check processing, the information of the e-mail and the arrival date are written to the file information data storage means, and the file access date check processing is performed. Checking the file access date of the e-mail in the mail storage means serving as a deletion reference, writing the file access date in the file information data storage means, and periodically checking the disk usage rate in the mail storage means Data stored in the control data storage means in advance. The disk usage rate and the actual disk usage rate are checked, and when the actual disk usage rate exceeds the disk usage rate of the control data storage means, the file access date check processing becomes the deletion reference. The file access date of the mail storage unit is checked, the check result is written to the file information data storage unit, and the file is periodically deleted based on the file information data of the file information data storage unit by a file normal deletion process. The invalid date file is searched for by checking the access date, and the long-term storage opened file having no undeletable flag is searched. E-mail management method characterized by deleting the opened file Characterized in that it was used as a program.

【0021】また、本発明は、電子メールを受信して保
存管理する電子メール管理方式をプログラムとしたコン
ピュータが読み取り可能な記憶媒体において、前記電子
メール管理方式をプログラムは、メール記憶手段に電子
メールを格納し、前記電子メールを取り込んだ前記メー
ル記憶手段に対して、ファイル到着日チェック処理によ
り前記電子メールの到達日のチェックを行い、当該電子
メールの情報とその到達日をファイル情報データ記憶手
段に書き込み、ファイルアクセス日チェック処理により
削除基準となる前記メール記憶手段の前記電子メールの
ファイルアクセス日のチェックを行い、前記ファイルア
クセス日を前記ファイル情報データ記憶手段に書き込
み、前記メール記憶手段に対して定期的にディスク使用
率チェック処理により予め制御データ記憶手段に設定さ
れたディスク使用率と実際のディスク使用率とのチェッ
クを行い、前記実際のディスク使用率が前記制御データ
記憶手段のディスク使用率を超えている場合に、前記フ
ァイルアクセス日チェック処理により前記削除基準とな
る前記メール記憶手段のファイルアクセス日のチェック
を行い、該チェック結果を前記ファイル情報データ記憶
手段に書き込み、ファイル通常削除処理により前記ファ
イル情報データ記憶手段のファイル情報データを元に、
定期的に前記ファイルアクセス日をチェックすることに
より前記無効日ファイルを検索し、且つ削除不可のフラ
グを有しない長期保管開封ファイルを検索し、受信した
日時から所定期間を経過した前記無効日ファイルと、且
つ前記長期保管開封ファイルとの削除を行うことを特徴
とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium having an e-mail management method for receiving, storing and managing an e-mail. And checks the arrival date of the e-mail by the file arrival date check process with respect to the e-mail storage unit that has received the e-mail, and stores the information of the e-mail and the arrival date in the file information data storage unit. The file access date check processing checks the file access date of the e-mail in the e-mail storage means serving as a deletion reference, writes the file access date in the file information data storage means, To periodically check the disk usage The disk usage rate set in advance in the control data storage means and the actual disk usage rate are checked, and when the actual disk usage rate exceeds the disk usage rate of the control data storage means, the file access is checked. A file access date of the mail storage unit serving as the deletion reference is checked by a day check process, the check result is written to the file information data storage unit, and the file information data of the file information data storage unit is written by the file normal deletion process. Based on the,
The invalid date file is searched by periodically checking the file access date, and the long-term storage opened file having no undeletable flag is searched, and the invalid date file having passed a predetermined period from the received date and time is searched. And deleting the long-term storage opened file.

【0022】また、本発明は、電子メールを受信して保
存管理する電子メール管理方式をプログラムとしたコン
ピュータが読み取り可能な記憶媒体において、前記電子
メール管理方式をプログラムは、メール記憶手段に電子
メールを格納し、前記電子メールを取り込んだ前記メー
ル記憶手段に対して、ファイル到着日チェック処理によ
り前記電子メールの到達日のチェックを行い、当該電子
メールの情報とその到達日をファイル情報データ記憶手
段に書き込み、ファイルアクセス日チェック処理により
削除基準となる前記メール記憶手段の前記電子メールの
ファイルアクセス日のチェックを行い、前記ファイルア
クセス日を前記ファイル情報データ記憶手段に書き込
み、前記メール記憶手段に対して定期的にディスク使用
率チェック処理により予め制御データ記憶手段に設定さ
れたディスク使用率と実際のディスク使用率とのチェッ
クを行い、前記実際のディスク使用率が前記制御データ
記憶手段のディスク使用率を超えている場合に、前記フ
ァイルアクセス日チェック処理により前記削除基準とな
る前記メール記憶手段のファイルアクセス日のチェック
を行い、該チェック結果を前記ファイル情報データ記憶
手段に書き込み、ファイル通常削除処理により前記ファ
イル情報データ記憶手段のファイル情報データを元に、
定期的に前記ファイルアクセス日をチェックすることに
より前記無効日ファイルを検索し、且つ削除不可のフラ
グを有しない長期保管開封ファイルを検索し、受信した
日時から所定期間を経過した前記無効日ファイルと、且
つ前記長期保管開封ファイルとの削除を行うことを特徴
とする。
According to the present invention, there is provided a computer-readable storage medium having an e-mail management method for receiving, storing and managing an e-mail as a program. And checks the arrival date of the e-mail by the file arrival date check process with respect to the e-mail storage unit that has received the e-mail, and stores the information of the e-mail and the arrival date in the file information data storage unit. The file access date check processing checks the file access date of the e-mail in the e-mail storage means serving as a deletion reference, writes the file access date in the file information data storage means, To periodically check the disk usage The disk usage rate set in advance in the control data storage means and the actual disk usage rate are checked, and when the actual disk usage rate exceeds the disk usage rate of the control data storage means, the file access is checked. A file access date of the mail storage unit serving as the deletion reference is checked by a day check process, the check result is written to the file information data storage unit, and the file information data of the file information data storage unit is written by the file normal deletion process. Based on the,
The invalid date file is searched by periodically checking the file access date, and the long-term storage opened file having no undeletable flag is searched, and the invalid date file having passed a predetermined period from the received date and time is searched. And deleting the long-term storage opened file.

【0023】また、本発明は、メールサーバよりメール
を取得したクライアントの端末において、定期的なファ
イルチェックによるファイル削除によりディスク資源の
確保を図り、また、常時ディスク使用率のチェックによ
るファイル圧縮によりディスク使用率を既定範囲にする
方法を提供するものである。
Further, according to the present invention, at the terminal of the client which has obtained the mail from the mail server, the disk resources are secured by periodically deleting the files by checking the files, and the disk is constantly compressed by checking the usage rate of the disks. It is intended to provide a method for setting the usage rate to a predetermined range.

【0024】また、本発明は、図面を参照して説明すれ
ば、図1において、クライアント1には、各種メールア
プリケーション15により、サーバ2のメールファイル
21が取り込まれている。この取り込まれたメールファ
イル18に対して、通常削除処理手段12は、ファイル
到着日チェック処理121により、新しく届いたメール
のチェックを行い、そのファイル情報をファイル情報デ
ータ17に書き込み、ファイルアクセス日チェック処理
122により、削除基準となる、メールファイル18の
ファイルアクセス日のチェックを行い、ファイルアクセ
ス日をファイル情報データ17に書き込み、ファイル通
常削除処理123により、ファイル情報データ17を元
に無効日ファイル、削除不可以外の長期保管開封ファイ
ルの削除を行う。この3つの処理による定期的なファイ
ル削除によりディスク資源の確保を行うことを可能とす
る。また、メールファイル18に対して、強制圧縮処理
手段13は、常時ディスク使用率チェック処理131に
より、制御データ16に設定されたディスク使用率と実
際のディスク使用率とのチェックを行い、実際のディス
ク使用率が制御データ16のディスク使用率を超えてい
る場合のみ、ファイルアクセス日チェック処理132に
より、削除基準となる、メールファイル18のファイル
アクセス日のチェックを行い、ファイルアクセス日をフ
ァイル情報データ17に書き込み、ファイル強制圧縮処
理133により、ファイル情報データ17を元に長期保
管ファイル、短期保管開封ファイル、の順で、制御デー
タ16のディスク使用率を満たすまで、ファイルの圧縮
を行う。この3つの処理によるディスク高使用率時のフ
ァイル圧縮によりディスク使用率を既定範囲にすること
を可能とする。また強制処理の場合、削除でなく圧縮に
することにより、メールファイルの復元を可能とする。
The present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1, a mail file 21 of a server 2 is loaded into a client 1 by various mail applications 15. For the fetched mail file 18, the normal deletion processing means 12 checks the newly arrived mail by the file arrival date check processing 121, writes the file information in the file information data 17, and checks the file access date. The process 122 checks the file access date of the mail file 18 as a deletion criterion, writes the file access date into the file information data 17, and the file normal deletion process 123 executes the invalid date file based on the file information data 17, Delete long-term storage opened files that cannot be deleted. It is possible to secure disk resources by periodically deleting files by these three processes. Also, for the mail file 18, the forced compression processing unit 13 checks the disk usage rate set in the control data 16 and the actual disk usage rate by the constant disk usage rate check processing 131, and Only when the usage rate exceeds the disk usage rate of the control data 16, the file access date check processing 132 checks the file access date of the mail file 18 as a deletion criterion, and sets the file access date to the file information data 17. , And the file is compressed in the order of the long-term storage file and the short-term storage opened file based on the file information data 17 until the disk usage rate of the control data 16 is satisfied. By using these three processes to compress the file when the disk usage rate is high, the disk usage rate can be set to a predetermined range. Also, in the case of forced processing, the mail file can be restored by compressing it instead of deleting it.

【0025】また、ここでいう長期保管とはファイルア
クセス日が制御データ16のファイル削除期間を超える
期間をいい、短期保管とはファイルアクセス日が制御デ
ータ16のファイル削除期間を超えない期間をいう。
The term "long-term storage" refers to a period in which the file access date exceeds the file deletion period of the control data 16, and the short-term storage refers to a period in which the file access date does not exceed the file deletion period of the control data 16. .

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】本発明による実施形態について、
図面を参照しつつ詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments according to the present invention will be described.
This will be described in detail with reference to the drawings.

【0027】[第1の実施形態] (1)構成の説明 図1を参照すると、本発明による第1の実施形態は、外
部インターネット等のネットワークに接続されたメール
サーバ2と、クライアント側のキーボード等の入力装置
3と、メールサーバ2より取得したメールの確認を行う
クライアント1とから構成されている。
First Embodiment (1) Description of Configuration Referring to FIG. 1, a first embodiment of the present invention comprises a mail server 2 connected to a network such as the external Internet, and a keyboard on the client side. And the like, and a client 1 for checking the mail acquired from the mail server 2.

【0028】クライアント1は、ファイル内容変更手段
11と、通常削除処理手段12と、強制圧縮処理手段1
3と、ファイル解凍処理手段14と、各種メール・アプ
リケーション処理手段15と、記憶媒体の制御データ格
納部(以下、制御データと称する)16と、記憶媒体の
ファイル情報データ格納部(以下、ファイル情報データ
と称する)17と、一通の電子メールを1ファイルとし
て一時的に格納するメールファイル18を備えている。
また、本クライアント内を主に制御する制御装置として
のCPU19を設け、外部のディスプレイやプリンタ
ー、フロッピーディスクドライバ、ハードディスク装置
等の出力装置4に対して動作的にデータを出力更には入
力している。
The client 1 includes a file content changing unit 11, a normal deletion processing unit 12, and a forced compression processing unit 1.
3, a file decompression processing unit 14, various mail application processing units 15, a control data storage unit (hereinafter, referred to as control data) 16 of a storage medium, and a file information data storage unit (hereinafter, file information) of a storage medium. 17) and a mail file 18 for temporarily storing one electronic mail as one file.
Further, a CPU 19 is provided as a control device for mainly controlling the inside of the client, and operatively outputs and inputs data to an output device 4 such as an external display, printer, floppy disk driver, or hard disk device. .

【0029】ファイル内容変更処理手段11は、制御処
理111と、削除不可処理112とを備えている。制御
処理111は入力装置3からの入力により、ディスク使
用率の変更、ファイル削除期間の変更を行う。削除不可
処理112は、入力装置3からの入力により、削除不可
フラグの変更を行う。この制御処理111と、削除不可
処理112は、入力装置3からの指示に従って、ソフト
ウェアのプログラムによって処理されるので、制御処理
手段と、削除不可処理手段という事項を用いずに説明し
ているが、どちらを用いてもよい。以下の「処理」の説
明でも、同様である。
The file content change processing means 11 has a control process 111 and a deletion impossible process 112. The control processing 111 changes the disk usage rate and changes the file deletion period according to the input from the input device 3. The deletion impossible processing 112 changes the deletion impossible flag according to the input from the input device 3. Since the control processing 111 and the deletion impossible processing 112 are processed by a software program in accordance with an instruction from the input device 3, the description is made without using the control processing means and the deletion impossible processing means. Either may be used. The same applies to the following description of “processing”.

【0030】ここで、メールファイル18は、各種メー
ルアプリケーション15を介して入力されたメールファ
イルそのもので、そのメールファイルには、宛先はこの
クライアントを宛先として又はカーボンコピー(CC)
としてメールサーバ2から送信されてきたメールであ
り、送信元のアドレスと、送付した日時と、件名と、メ
ッセージとが含まれており、特殊なデータとして、保持
期間等も含まれる。
Here, the mail file 18 is the mail file itself input via the various mail applications 15, and the mail file is addressed to this client or to carbon copy (CC).
The mail transmitted from the mail server 2 includes a source address, a sent date and time, a subject, and a message, and includes special data such as a retention period.

【0031】また、ファイル情報データ17は記憶手段
からなり、メールファイル18のファイルの識別子とも
なるファイル名、ファイルサイズ、到着日、ファイル無
効日(送信元指定)のファイル情報を格納されたデータ
である。また、制御データ16は、ファイル名である件
名の識別子と共にその件名のメールファイルの容量や、
現在のメールファイル18の格納容量とメールファイル
18の格納可能な最大容量との比であるディスク使用率
を制御データとして、記憶媒体に格納している。
The file information data 17 is composed of storage means, and is data in which file information such as a file name, a file size, an arrival date, and a file invalid date (source designation) which are also file identifiers of the mail file 18 are stored. is there. Further, the control data 16 includes a subject identifier which is a file name, the capacity of a mail file having the subject,
The disk usage rate, which is the ratio between the current storage capacity of the mail file 18 and the maximum storage capacity of the mail file 18, is stored in the storage medium as control data.

【0032】通常削除処理手段12は、電子メールのフ
ァイル到着日チェック処理121と、ファイルアクセス
日チェック処理122と、ファイル通常削除処理123
とを備えている。ファイル到着日チェック処理121
は、新しく届いたメールをチェックし、そのメールの到
着日やメールの保存期間、メールの保存日等のファイル
情報をファイル情報データ17に書き込む。ファイルア
クセス日チェック処理122は、メールファイル18に
対して削除基準となるファイルアクセス日のチェックを
行い、ファイルアクセス日をファイル情報データ17に
書き込む。ファイル通常削除処理123は、ファイル到
着日チェック処理121とファイルアクセス日チェック
処理122により得た、ファイル情報データ17を元
に、削除可能となった無効日を過ぎたメールを格納する
無効日ファイルと、削除不可以外の長期保管開封ファイ
ルとの削除を行う。
The normal deletion processing means 12 includes an electronic mail file arrival date check processing 121, a file access date check processing 122, and a file normal deletion processing 123.
And File arrival date check processing 121
Checks the newly arrived mail, and writes file information such as the arrival date of the mail, the storage period of the mail, and the storage date of the mail to the file information data 17. The file access date check processing 122 checks the file access date as a deletion reference for the mail file 18 and writes the file access date in the file information data 17. The file normal deletion process 123 is based on the file information data 17 obtained by the file arrival date check process 121 and the file access date check process 122, and is based on the file information data 17 and stores an invalid date file that stores the mail that has passed the invalid date that can be deleted. , And delete the long-term storage opened file that cannot be deleted.

【0033】強制圧縮処理手段13は、ディスク使用率
チェック処理131、ファイルアクセス日チェック処理
132、ファイル強制圧縮処理133を備えている。デ
ィスク使用率チェック処理131は、常時制御データ1
6に設定されたディスク使用率と実際のディスク使用率
とのチェックを行う。ファイルアクセス日チェック処理
132は、メールファイル18に対してファイルにアク
セスした日から何日経てば削除するという削除基準とな
るファイルアクセス日のチェックを行い、ファイルアク
セス日をファイル情報データ17に書き込む。強制圧縮
処理133は、制御データ16のディスク使用率を満た
すまで、ファイル情報データ17を元に長期保管ファイ
ルの中で最大ファイルサイズ、最古ファイルアクセス日
のメールファイルの圧縮を行う。それでも実際のディス
ク使用率が制御データ16のディスク使用率を満たさな
いときは、制御データ16のディスク使用率を満たすま
で、短期保管開封ファイルの中で最大ファイルサイズ、
最古ファイルアクセス日のメールファイルの圧縮を行
う。
The forced compression processing means 13 includes a disk usage check process 131, a file access date check process 132, and a file forced compression process 133. The disk usage check process 131 is performed by using the control data 1
A check is made between the disk usage rate set to 6 and the actual disk usage rate. The file access date check process 132 checks the file access date serving as a deletion criterion for deleting the mail file 18 from the date when the file was accessed, and writes the file access date to the file information data 17. The forced compression process 133 compresses the mail file of the maximum file size and the oldest file access date among the long-term storage files based on the file information data 17 until the disk usage rate of the control data 16 is satisfied. If the actual disk usage still does not satisfy the disk usage of the control data 16, the maximum file size among the short-term storage opened files until the disk usage of the control data 16 is satisfied,
Compress the mail file on the earliest file access date.

【0034】ファイル解凍処理手段14は、ファイル解
凍処理141を備えている。ファイル解凍処理141
は、強制圧縮処理手段13において圧縮されたメールフ
ァイルの削除または解凍を入力装置3から指示されたユ
ーザ選択により行う。
The file decompression processing means 14 has a file decompression processing 141. File decompression processing 141
Performs deletion or decompression of the mail file compressed by the compulsory compression processing means 13 according to a user selection instructed from the input device 3.

【0035】尚、上記各処理はクライアントのCPU1
9を動作させるプログラムにより、又は専用のアプリケ
ーションプログラムにより、処理されるものである。し
かし、ハードウェア的にそれぞれの機能を持たせても良
く、その場合には、処理手段と称してもよい。例えば、
ディスク使用率チェック処理手段とか、ファイル強制圧
縮処理手段とか、ファイル通常削除処理手段としてもよ
い。
The above processing is performed by the CPU 1 of the client.
9 is processed by a program for operating the program 9 or by a dedicated application program. However, each function may be provided as hardware, and in that case, it may be referred to as a processing unit. For example,
Disk usage check processing means, file forced compression processing means, or file normal deletion processing means may be used.

【0036】また、ここで、ディスク使用率とは、上述
したように、ディスクに格納されたメールファイル18
の現在の格納容量に対するメールファイル18の格納可
能な最大容量値の比をいう。
Here, the disk usage rate refers to the mail file 18 stored on the disk as described above.
Is the ratio of the maximum storage capacity of the mail file 18 to the current storage capacity of the mail file 18.

【0037】(2)動作の説明 図1、図2、図3及び図4を参照して、本実施形態での
動作について詳細に説明する。
(2) Description of Operation Referring to FIGS. 1, 2, 3 and 4, the operation of this embodiment will be described in detail.

【0038】最初に入力装置3からディスク使用率を入
力して、制御処理111により、制御データ16のディ
スク使用率の設定を行っておく。また、制御データ16
のディスク使用率を変更する際にも、入力装置3から制
御処理111により変更を行う。メールファイル18の
うち削除したくないファイルには、その都度、入力装置
から削除不可処理112により、ファイル情報データ1
7の削除不可フラグに削除不可の設定を行う。上記の設
定のうえで、定期的なファイル通常削除処理123を実
行する通常削除処理手段12と、ディスク高使用率時の
ファイル強制圧縮処理133を実行する強制圧縮処理手
段13により、ディスク資源の確保を行う。
First, the disk usage rate is input from the input device 3, and the disk usage rate of the control data 16 is set by the control processing 111. The control data 16
Also, when the disk usage rate is changed, the change is performed by the control processing 111 from the input device 3. Each time the mail file 18 is not desired to be deleted, the file information data 1
7 is set to the deletion impossible flag. With the above settings, the normal deletion processing means 12 for executing the regular file normal deletion processing 123 and the forced compression processing means 13 for executing the file forced compression processing 133 at the time of high disk usage rate secure the disk resources. I do.

【0039】図2(a)に示すように、通常削除処理手
段12は、ファイル到着日チェック処理121と(ステ
ップA1)、ファイルアクセス日チェック処理122と
(A2)、ファイル通常削除処理123と(A3)、を
順次実行する。
As shown in FIG. 2A, the normal deletion processing means 12 includes a file arrival date check processing 121 (step A1), a file access date check processing 122 and (A2), and a file normal deletion processing 123 and ( A3) are sequentially executed.

【0040】通常削除処理手段12は、最初にファイル
到着日チェック処理121により(ステップA1)、全
メールファイル18を順次検索し(ステップA11)、
ファイル情報データ17を読み込み(ステップA1
2)、ファイル情報データ17に予め設定した通常削除
期間に該当する該当メールファイル18のファイル情報
がないかどうか判定し(ステップA13)、ファイル情
報データ17にファイル情報がなければ、メールファイ
ル18のファイル名、ファイルサイズ、到着日、ファイ
ル無効日(送信元指定)のファイル情報を確認した後
(ステップA14)、ファイル情報データ17にファイ
ル到着日チェック処理121を実行したことにつきファ
イル情報を書き込む(ステップA15)。
The normal deletion processing means 12 first searches all mail files 18 sequentially (step A11) by the file arrival date check processing 121 (step A1),
The file information data 17 is read (step A1).
2) It is determined whether or not the file information data 17 has the file information of the mail file 18 corresponding to the preset normal deletion period (step A13). After confirming the file information of the file name, the file size, the arrival date, and the file invalidation date (designation of the transmission source) (step A14), the file information is written in the file information data 17 by executing the file arrival date check processing 121 (step A14). Step A15).

【0041】次に、ファイルアクセス日チェック処理1
22により(A2)、全メールファイル18を順次検索
し(ステップA21)、そのメールのファイルアクセス
日を確認した後(ステップA22)、ファイルアクセス
日をファイル情報データ17に書き込む(ステップA2
3)。
Next, file access date check processing 1
22 (A2), all the mail files 18 are sequentially searched (step A21), and after checking the file access date of the mail (step A22), the file access date is written into the file information data 17 (step A2).
3).

【0042】最後に、ファイル通常削除処理123によ
り(A3)、ファイル情報データ17を順次検索し(ス
テップA31)、ファイル情報データ17にファイル情
報データが存在するか否かを判定し(A32)、存在す
る場合、現在時間とファイル情報データのファイル到着
日とを比較し、所定時間を過ぎていればそのファイルは
無効日を有するファイルとして、そのファイルのファイ
ル情報データ17のファイル無効日が実行日である時
(ステップA33)、またファイル情報データ17の削
除不可フラグが削除不可でなく(ステップA34)、フ
ァイル情報データ17のファイルアクセス日と実行日の
期間が、制御データ16の所定時間であるファイル削除
期間以上で開封ファイル(長期保管開封ファイル)の時
(ステップA35)、そのメールファイル18の削除
(ステップA36)を行い、最後に、制御データ16を
読み込み(A37)、制御データ16の最終定期処理日
に処理日を書き込む(ステップA38)。この通常削除
処理手段を日々行うことにより、ディスク資源の確保を
行う。
Finally, in the file normal deletion process 123 (A3), the file information data 17 is sequentially searched (step A31), and it is determined whether or not the file information data 17 includes the file information data (A32). If the file exists, the current time is compared with the file arrival date of the file information data. If the predetermined time has passed, the file is regarded as a file having an invalid date and the file invalid date of the file information data 17 of the file is changed to the execution date. Is satisfied (step A33), the deletion impossible flag of the file information data 17 is not undeletable (step A34), and the period of the file access date and the execution date of the file information data 17 is the predetermined time of the control data 16. In the case of an open file (long-term storage open file) after the file deletion period (Step A35) Their deeds to delete the e-mail file 18 (step A36), last in, reads the control data 16 (A37), and writes the processing date in the final regular processing date of the control data 16 (step A38). This normal deletion processing means is performed daily to secure disk resources.

【0043】また、図3に示すように、強制圧縮処理手
段13は、ディスク使用率チェック処理131と(B
1)、ファイル使用率が高いか否かを判定し(B2)、
ファイルアクセス日チェック処理132と(B3)、フ
ァイル強制圧縮処理を実行し(B4)、ファイルを圧縮
して終了する。
As shown in FIG. 3, the forced compression processing means 13 performs the disk usage check processing 131 and (B
1), determine whether the file usage rate is high (B2),
The file access date check process 132 (B3), the file forced compression process is executed (B4), the file is compressed, and the process ends.

【0044】強制圧縮処理手段13は、常時、ディスク
使用率チェック処理131により(B1)、図3(b)
に示すように、制御データ16の入力装置3から指定さ
れて或いは変更されたディスク使用率を読み込み(ステ
ップB11)、このディスク使用率より実際のディスク
使用率の方が高くないかチェックを行う(ステップB1
2)。実際のディスク使用率はメールファイル18の使
用容量に対するメールファイル18の最大容量との比率
で現し、この実際のディスク使用率はメールファイル1
8の最大容量は元々判っているので、実際のディスク使
用容量から容易に算出できる。
The forced compression processing means 13 always performs the disk usage check processing 131 (B1), as shown in FIG.
As shown in (1), the disk usage specified or changed from the input device 3 of the control data 16 is read (step B11), and it is checked whether the actual disk usage is higher than this disk usage (step B11). Step B1
2). The actual disk usage rate is expressed as a ratio of the maximum capacity of the mail file 18 to the usage capacity of the mail file 18, and the actual disk usage rate is expressed by the mail file 1.
Since the maximum capacity of 8 is originally known, it can be easily calculated from the actual disk usage capacity.

【0045】もし、実際のディスク使用率の方が高けれ
ば(B2)、図3(c)に示すように、ファイルアクセ
ス日チェック処理132を行う(ファイルアクセス日チ
ェック処理122と同様)(B3)。ファイルアクセス
日チェック処理132は、メールファイル18が存在す
るか否かを判断し(B21)、YESであればそのメー
ルファイル18のメールファイルアクセス日をチェック
し(B22)、そのメールファイル18をファイル情報
データに書き込む処理を実行する(B23)。
If the actual disk usage rate is higher (B2), a file access date check process 132 is performed as shown in FIG. 3C (similar to the file access date check process 122) (B3). . The file access date check process 132 determines whether or not the mail file 18 exists (B21). If YES, the mail file access date of the mail file 18 is checked (B22), and the mail file 18 is stored in the file. A process for writing to the information data is executed (B23).

【0046】図3(d)に示すように、最後に、ファイ
ル強制圧縮処理123により(ステップB4)、制御デ
ータ16を読み込み(ステップB31)、ファイル情報
データ17を順次検索し(ステップB32)、ファイル
情報データの存否を検索し(ステップB33)、存在す
れば、そのファイル情報データに最大ファイルサイズの
長期保留ファイルのファイルを抽出しその中で最大ファ
イルサイズのものがあれば(ステップB34)、最古フ
ァイルアクセス日の長期保留ファイルを探し求め(ステ
ップB35)、そのメールファイルの圧縮を行い(ステ
ップB36)、ファイル情報データ17の圧縮フラグを
圧縮としてファイル情報データ17に書き換える(ステ
ップB37)。そのメールファイル17の圧縮(ステッ
プB35)を行い、実際のディスク使用率がなお高けれ
ば(ステップB38)、圧縮処理をステップB32の処
理に戻って繰り返す。
As shown in FIG. 3D, finally, the control data 16 is read by the file forced compression process 123 (step B4) (step B31), and the file information data 17 is sequentially searched (step B32). The presence or absence of the file information data is searched (step B33). If the file information data exists, the file of the long-term suspension file having the maximum file size is extracted from the file information data. The long-term hold file on the earliest file access date is searched for (step B35), the mail file is compressed (step B36), and the compression flag of the file information data 17 is rewritten to the file information data 17 as compression (step B37). The mail file 17 is compressed (Step B35), and if the actual disk usage rate is still higher (Step B38), the compression processing returns to Step B32 and is repeated.

【0047】また、たとえ長期保留ファイルを圧縮した
としても、まだディスク使用率が高い時(ステップB3
3)は、再度、ファイル情報データ17を順次検索し
(ステップB39)、最大ファイルサイズの短期保留開
封ファイルか否かを判断し(B41)、短期保留開封フ
ァイルの中で最大ファイルサイズを検出し(ステップB
41)、最古ファイルアクセス日の短期保留開封ファイ
ルを検出し(ステップB42)、そのメールファイルの
圧縮を行い(ステップB43)、ファイル情報データ1
7の圧縮フラグを圧縮としてファイル情報データ17の
そのファイル情報データを書き換える(ステップB4
4)。そのメールファイル17の圧縮(ステップB4
3)を行い、実際のディスク使用率がなお高ければ(ス
テップB45)、ステップB39に移行して、圧縮処理
を繰り返す。
Even if the long-term suspension file is compressed, the disk usage rate is still high (step B3).
3) The file information data 17 is sequentially searched again (step B39), and it is determined whether or not the file is a short-term hold open file having the maximum file size (B41), and the maximum file size is detected from the short-term hold open file. (Step B
41), the short-term-opened file opened on the earliest file access date is detected (step B42), the mail file is compressed (step B43), and the file information data 1 is read.
7, the file information data of the file information data 17 is rewritten with the compression flag of compression set as compression (step B4).
4). Compression of the mail file 17 (step B4
Perform 3), and if the actual disk usage rate is still higher (step B45), the process proceeds to step B39 to repeat the compression processing.

【0048】最後に、ユーザに圧縮したことを知らせる
意味で警告メッセージをクライアントのディスプレイに
出力して(ステップB46)、制御データ16の最終定
期処理日に処理日を書き込む(ステップB47)。こう
して、定期的な処理日の処理を終了する。
Finally, a warning message is output to the display of the client to inform the user of the compression (step B46), and the processing date is written on the last regular processing date of the control data 16 (step B47). Thus, the processing on the regular processing day ends.

【0049】ファイル解凍処理手段14は、ユーザの起
動のもと、ファイル解凍処理141により、ファイル情
報データ17を順次検索し(ステップC11)、ファイ
ル情報データ17にファイル情報データがあるか否かを
判断し(ステップC12)、ファイル情報データの中に
圧縮されたメールファイルがあるか否かを判断し(ステ
ップC13)、圧縮されたメールファイルに対しユーザ
にメールファイルを削除するかをクライアントのディス
プレイによって質問し(ステップC14)、入力装置3
の操作により削除が指定されたら削除を行う(ステップ
C15)。また削除しない場合は、次に、ユーザにメー
ルファイルを解凍するか質問し(ステップC16)、解
凍が指定されたら解凍を行う(ステップC17)。その
後、ステップC11に移行して、ファイル解凍処理を繰
り返す。
The file decompression processing means 14 sequentially searches the file information data 17 by the file decompression processing 141 under the user's activation (step C11), and determines whether or not the file information data 17 contains the file information data. A determination is made (step C12), and it is determined whether or not there is a compressed mail file in the file information data (step C13), and the user is asked whether to delete the mail file for the compressed mail file. (Step C14), the input device 3
When deletion is designated by the operation of (1), deletion is performed (step C15). If the mail file is not to be deleted, the user is asked if the mail file should be decompressed (step C16), and if decompression is specified, decompression is performed (step C17). Thereafter, the process shifts to step C11 to repeat the file decompression process.

【0050】また、本実施形態として、電子メールを受
信して保存管理する電子メール管理方式をプログラムと
したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体を作成して
おけば、他のクライアントにも、同一の電子メール管理
方式で動作させることができるので、地球環境的な効率
的なプログラムによる記憶容量の削減が可能となる。
In the present embodiment, if a computer-readable storage medium that is programmed with an e-mail management method for receiving, storing and managing e-mails is created, other clients can use the same e-mail. Since the operation can be performed by the mail management method, it is possible to reduce the storage capacity by an efficient program with a global environment.

【0051】例えば、本記録媒体に格納した電子メール
管理方式をプログラムは、メール記憶手段のメールファ
イル18に電子メールを格納し、電子メールを取り込ん
だメールファイル18に対して、ファイル到着日チェッ
ク処理121により電子メールの到達日のチェックを行
い、当該電子メールの情報とその到達日をファイル情報
データ17に書き込む。また、ファイルアクセス日チェ
ック処理122により削除基準となるメールファイル1
8の電子メールのファイルアクセス日のチェックを行
い、ファイルアクセス日をファイル情報データ17に書
き込み、メールファイル18に対して定期的にディスク
使用率チェック処理131により予め制御データ16に
設定されたディスク使用率と実際のディスク使用率との
チェックを行い、実際のディスク使用率が制御データ1
6のディスク使用率を超えている場合に、ファイルアク
セス日チェック処理132により削除基準となるメール
ファイル18のファイルアクセス日のチェックを行い、
該チェック結果を前記ファイル情報データ記憶手段に書
き込む。
For example, according to the electronic mail management method stored in the recording medium, the program stores the electronic mail in the mail file 18 of the mail storage means, and performs a file arrival date check process on the mail file 18 into which the electronic mail is fetched. The arrival date of the e-mail is checked by 121 and the information of the e-mail and the arrival date are written in the file information data 17. Also, the mail file 1 serving as a deletion reference by the file access date check processing 122
The file access date of the e-mail 8 is checked, the file access date is written in the file information data 17, and the disk usage is periodically set in the control data 16 by the disk usage check process 131 for the mail file 18. A check is made between the rate and the actual disk usage rate, and the actual disk usage rate is stored in the control data 1.
If the disk usage rate exceeds 6, the file access date check process 132 checks the file access date of the mail file 18 serving as the deletion reference.
The check result is written in the file information data storage means.

【0052】また、ファイル通常削除処理手段12によ
り前記ファイル情報データ17を元に、定期的にファイ
ルアクセス日をチェックすることにより無効日ファイル
を検索し、且つ削除不可のフラグを有しない長期保管開
封ファイルを検索し、受信した日時から所定期間を経過
した無効日ファイルと、且つ長期保管開封ファイルとの
削除を行う。
Also, based on the file information data 17, the file normal deletion processing means 12 periodically checks the file access date to search for an invalid date file, and opens a long-term storage file having no deletion impossible flag. The file is searched, and the invalid date file having passed a predetermined period from the received date and time and the long-term storage opened file are deleted.

【0053】以上の各処理を、一括的なプログラムとし
て、出力装置4から、パッケージ化した記録媒体に出力
する。又は当該クライアントのアプリケーションプログ
ラムとして、パッケージ化した記録媒体から読み出して
メインメモリに格納して、当該アプリケーションプログ
ラムに従って、CPU19を動作させる。従って、上述
した強制圧縮処理手段13と、通常削除処理手段12
と、ファイル解凍処理手段14と、各種メールアプリケ
ーション処理手段15と、ファイル内容変更手段11の
それぞれの各プログラムを記録媒体として出力装置から
出力する。この記録媒体としては、フロッピーディスク
や、ハードディスク、MO、CD−R、DVD−RAM
等でもよいし、サーバ2を介して伝送線に出力して、他
のクライアントによって、プログラムをダウンロードし
て動作させることもできる。
The above processes are output from the output device 4 to a packaged recording medium as a collective program. Alternatively, it is read from the packaged recording medium as an application program of the client and stored in the main memory, and the CPU 19 is operated according to the application program. Therefore, the above-described forced compression processing means 13 and the normal deletion processing means 12
The respective programs of the file decompression processing means 14, the various mail application processing means 15, and the file content changing means 11 are output from the output device as recording media. As this recording medium, a floppy disk, hard disk, MO, CD-R, DVD-RAM
Alternatively, the program may be output to a transmission line via the server 2 and downloaded and operated by another client.

【0054】[0054]

【実施例】次に、図5を参照し、実施例として、具体例
を用いて本実施形態の動作を説明する。図5には、制御
データ16の状態図と、ファイル情報データ17の状態
図と、通常削除処理手段12の処理後の状態図を示して
いる。
Next, with reference to FIG. 5, the operation of the present embodiment will be described by way of a specific example as an example. FIG. 5 shows a state diagram of the control data 16, a state diagram of the file information data 17, and a state diagram after the normal deletion processing unit 12 performs processing.

【0055】図5(a)において、制御データ16に
は、入力装置3によって設定されたディスク使用率画、
例えば90%と設定され、通常の削除指定を受けていな
いメールファイルのファイル削除期間を31日とし、前
回定期処理した日付けを1998年12月31日としたデータが
格納されている。また、図5(b)において、ファイル
情報データ17には、ファイル名と、メールファイルの
容量(サイズ)と、発信者がサーバに送信したメール到
着日と、発信者が削除日付指示を含めて送信した場合の
ファイル無効日と、受信者であるクライアントがそのメ
ールをアクセスしたファイルアクセス日と、削除を禁止
する状態を示す削除不可フラグと、圧縮している場合の
圧縮フラグとを各ファイル毎に格納されている。なお、
ファイル5にファイルアクセス日がないのは、ファイル
の存在だけは知っているが未だ開封していない状態を示
している。また、ファイル無効日の「99999999」は、無
効日の指定のないメールファイルである。
In FIG. 5A, the control data 16 includes a disk usage rate image set by the input device 3,
For example, 90% is set, and data is stored in which the file deletion period of a mail file that has not been normally designated for deletion is 31 days, and the date of the previous periodic processing is December 31, 1998. In FIG. 5B, the file information data 17 includes a file name, a mail file capacity (size), a mail arrival date sent by the sender to the server, and a sender's deletion date instruction. The file invalid date when sent, the file access date when the recipient client accessed the mail, the non-deletion flag indicating the status of prohibiting deletion, and the compression flag when compressing each file. Is stored in In addition,
The absence of the file access date in the file 5 indicates a state in which only the existence of the file is known but not yet opened. The file invalid date “99999999” is a mail file for which no invalid date is specified.

【0056】まず、処理日を1999年1月1日とした
場合、通常削除処理手段12では、ファイル無効日に達
したFile4のメールと、制御データ16のファイル
のファイル削除期間(31)に達し、ファイル情報デー
タ17の削除不可フラグが削除不可(1)でない開封フ
ァイルFile1のメール等の削除を行う。この通常削
除処理手段12を実行した場合の通常削除処理手段後の
ファイル情報データ部17の状態を図5(c)に示す。
図5(c)に示すように、File1とFile4とを
削除している。この後に、強制圧縮処理が必要か否かを
判断する。
First, assuming that the processing date is January 1, 1999, the normal deletion processing means 12 reaches the file deletion period (31) of the file 4 mail that has reached the file invalidation date and the file of the control data 16. Then, the e-mail or the like of the opened file File1 in which the deletion impossible flag of the file information data 17 is not deletion impossible (1) is deleted. FIG. 5C shows a state of the file information data unit 17 after the normal deletion processing unit when the normal deletion processing unit 12 is executed.
As shown in FIG. 5C, File1 and File4 are deleted. Thereafter, it is determined whether or not the forced compression process is required.

【0057】強制圧縮処理手段13では、実際のディス
ク使用率が制御データ16のディスク使用率(90%)
を超えた場合、制御データファイル16のファイル削除
期間(31)には達していて、最大ファイルサイズ、最
古ファイルアクセス日の順である、File1、Fil
e2の順で、ディスク使用率(90%)未満になるまで
圧縮を行う。
In the forced compression processing means 13, the actual disk usage rate is equal to the disk usage rate (90%) of the control data 16.
In this case, the file deletion period (31) of the control data file 16 has been reached, and File1, Fil in the order of the maximum file size and the oldest file access date.
In the order of e2, compression is performed until the disk usage rate becomes lower than 90%.

【0058】それでもディスク使用率(90%)を超え
ている場合は、制御データファイル16のファイル削除
期間(31)に達してなく、開封ファイルであるメール
ファイルのうち、最大ファイルサイズ、最古ファイルア
クセス日の順である、File3、File4の順で圧
縮を行う。強制圧縮処理手段13の終了時にユーザへ圧
縮処理を行ったことを警告メッセージにより知らせる。
If the disk usage rate still exceeds 90%, the file deletion period (31) of the control data file 16 has not been reached, and the maximum file size and the oldest file among the opened mail files have been reached. The compression is performed in the order of File3 and File4, which are in the order of the access date. At the end of the forced compression processing means 13, the user is notified by a warning message that the compression processing has been performed.

【0059】圧縮したメールファイルは、ファイル解凍
処理手段14により、不必要なメールファイルであれば
削除、必要なメールファイルであれば解凍により復元を
行う。
The compressed mail file is deleted by the file decompression processing means 14 if it is unnecessary mail file, and is restored by decompression if it is necessary mail file.

【0060】ここで、未開封ファイルの判定は、ファイ
ル情報データ17のファイルアクセス日に値が、設定さ
れているかいないかで行う。
Here, the determination of the unopened file is made based on whether the value of the file access date of the file information data 17 is set or not.

【0061】[0061]

【発明の効果】本発明によれば、日々、削除不可ファイ
ル以外の長期保管開封ファイルと無効となったファイル
を削除することにより、不必要なファイルの削除を行う
ので、ディスク資源を確保することができる。
According to the present invention, unnecessary files are deleted daily by deleting long-term storage opened files other than undeletable files and invalidated files, thereby securing disk resources. Can be.

【0062】また、ディスク使用率が既定のディスク使
用率を超えた場合に、長期保管ファイル、削除不可ファ
イル以外の短期保管開封ファイルの順に、ディスク使用
率が既定のディスク使用率より低くなるまで、ファイル
の圧縮を行うので、ディスクがFULLにならないよう
にしていることである。
When the disk usage exceeds the predetermined disk usage, the long-term storage file and the short-term storage opened file other than the non-deletable file are used in this order until the disk usage becomes lower than the predetermined disk usage. Since the file is compressed, the disk is prevented from being FULL.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態によるクライアントの電子メ
ール処理システムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a client electronic mail processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態によるクライアントの通常削
除処理手段のフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart of a normal deletion processing unit of a client according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態によるクライアントの強制圧
縮処理手段のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a forced compression processing unit of the client according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態によるクライアントのファイ
ル解凍処理手段のフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of file decompression processing means of the client according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態によるクライアントの各種デ
ータの状態図である。
FIG. 5 is a state diagram of various data of a client according to an embodiment of the present invention.

【図6】従来技術の電子メールの信号処理のシステム図
である。
FIG. 6 is a system diagram of a conventional signal processing of an electronic mail.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアント 2 サーバ 3 入力装置 4 出力装置 11 ファイル内容変更手段 12 通常削除処理手段 13 強制圧縮処理手段 14 ファイル解凍処理手段 15 各種メールアプリケーション処理手段 16 制御データ 17 ファイル情報データ 18 メールファイル 19 CPU 31 メールボックスメンテナンス条件指示部 32 メールボックスメンテナンス部 33 自動運転条件指示部 34 自動運転部 35 メールボックス制御部 36 メールボックスファイル 111 制御処理 112 削除不可処理 121 ファイル到着日チェック処理 122 ファイル通常削除処理 123 ファイルアクセス日チェック処理 131 アクセス使用率チェック処理 132 ファイル強制圧縮処理 133 ファイルアクセス日チェック処理 141 ファイル解凍処理 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Client 2 Server 3 Input device 4 Output device 11 File content changing means 12 Normal deletion processing means 13 Compulsory compression processing means 14 File decompression processing means 15 Various mail application processing means 16 Control data 17 File information data 18 Mail file 19 CPU 31 Mail Box maintenance condition instruction unit 32 Mailbox maintenance unit 33 Automatic operation condition instruction unit 34 Automatic operation unit 35 Mailbox control unit 36 Mailbox file 111 Control processing 112 Deletion impossible processing 121 File arrival date check processing 122 File normal deletion processing 123 File access Date check processing 131 Access usage rate check processing 132 File forced compression processing 133 File access date check processing 141 File decompression processing Reason

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアント端末による電子メールの電
子メール管理方式において、定期的に、複数の電子メー
ルを保管するディスク資源から前記電子メール毎の無効
日ファイル及び削除不可ファイル以外の長期保管開封フ
ァイルを削除するファイル削除手段を備え、予め設定し
たディスク使用率を越えた場合に前記削除不可ファイル
を圧縮して前記ディスク資源を確保することを特徴とす
る電子メール管理方式。
In an e-mail management method for e-mail by a client terminal, a long-term storage opened file other than an invalid date file and an undeletable file for each e-mail is periodically stored from a disk resource storing a plurality of e-mails. An e-mail management system comprising a file deletion means for deleting, and compressing the undeletable file to secure the disk resource when a disk usage rate exceeds a preset disk usage rate.
【請求項2】 請求項1に記載の電子メール管理方式に
おいて、前記ディスク資源の電子メール毎に必要であれ
ば削除を禁止する削除不可フラグを設定することによ
り、ユーザが必要と判断したメールが自動的に削除され
ることを禁止することを特徴とする電子メール管理方
式。
2. The e-mail management system according to claim 1, wherein a deletion impossible flag is set for each e-mail of the disk resource, if necessary, so that the e-mail determined to be necessary by the user is set. An e-mail management method characterized by prohibiting automatic deletion.
【請求項3】 クライアント端末による電子メールの電
子メール管理方式において、複数の前記電子メールを保
管するディスク資源の使用率の高い高使用率時、保管期
間の長い長期保管ファイルと保管期間の短い短期保管開
封ファイルを圧縮するファイル圧縮手段を備え、ディス
ク使用率を既定範囲に抑制し、前記ディスク資源を確保
することを特徴とする電子メール管理方式。
3. An e-mail management system for e-mails by a client terminal, wherein when a disk resource for storing a plurality of said e-mails has a high usage rate and a high usage rate, a long-term storage file having a long storage period and a short-term storage file having a short storage period. An e-mail management system comprising a file compressing means for compressing a storage opened file, suppressing a disk usage rate within a predetermined range, and securing the disk resources.
【請求項4】 請求項3に記載の電子メール管理方式に
おいて、前記ディスク資源の電子メール毎に前記ディス
ク資源の使用率に基いて必要があれば前記電子メールに
圧縮フラグを設定することにより、ユーザ自身によるメ
ールの必要性の判断のもとに、圧縮したメールを解凍、
削除できることを特徴とする電子メール管理方式。
4. The electronic mail management system according to claim 3, wherein a compression flag is set in the electronic mail for each electronic mail of the disk resource if necessary based on the usage rate of the disk resource. The user decompresses the compressed mail based on the necessity of the mail,
An e-mail management method that can be deleted.
【請求項5】 電子メールを受信して処理するクライア
ントシステムにおいて、電子メールを格納するメール記
憶手段と、前記電子メールを取り込んだメール記憶手段
に対して、前記電子メールの到達日のチェックを行うフ
ァイル到着日チェック処理により当該電子メール情報と
その到達日を書き込むファイル情報データ記憶手段と、
ファイルアクセス日チェック処理により削除基準となる
前記メール記憶手段の前記電子メールのファイルアクセ
ス日のチェックを行い前記ファイルアクセス日を書き込
む前記ファイル情報データ記憶手段と、ファイル通常削
除処理により前記ファイル情報データ記憶手段のファイ
ル情報データを元に前記電子メールの所定期間を経過し
た無効日ファイルと、削除不可のフラグを有しない長期
保管開封ファイルの削除を行う通常削除処理手段とを備
え、定期的に前記ファイルアクセス日をチェックするこ
とにより前記無効日ファイルを検索することを特徴とす
るクライアントシステム。
5. A client system for receiving and processing an electronic mail, wherein the mail storage means for storing the electronic mail and the mail storage means for receiving the electronic mail are checked for the arrival date of the electronic mail. File information data storage means for writing the e-mail information and the arrival date by a file arrival date check process;
A file access date check process for checking the file access date of the e-mail in the mail storage unit serving as a deletion reference and writing the file access date; and a file normal data deletion process for storing the file information data An invalid date file having passed a predetermined period of the e-mail based on the file information data of the means, and a normal deletion processing means for deleting a long-term storage opened file having no undeletable flag; A client system for searching for the invalid date file by checking an access date.
【請求項6】 請求項5に記載のクライアントシステム
において、更に、 前記メール記憶手段に対して定期的にディスク使用率チ
ェック処理により予め制御データ記憶手段に設定された
ディスク使用率と実際のディスク使用率とのチェックを
行い、前記実際のディスク使用率が前記制御データ記憶
手段のディスク使用率を超えている場合に、前記ファイ
ルアクセス日チェック処理により前記削除基準となる前
記メール記憶手段のファイルアクセス日のチェックを行
い、該チェック結果を前記ファイル情報データ記憶手段
に書き込むことを特徴とするクライアントシステム。
6. The disk system according to claim 5, further comprising: a disk usage rate set in advance in a control data storage means by a disk usage rate check process for said mail storage means; And when the actual disk usage rate exceeds the disk usage rate of the control data storage means, the file access date check process performs the file access date of the mail storage means as the deletion reference. And a check result written in the file information data storage means.
【請求項7】 請求項5に記載のクライアントシステム
において、更に、 前記ファイル情報データ記憶手段を元に長期保管ファイ
ルと短期保管開封ファイルとの順で、制御データ記憶手
段に格納しているディスク使用率を満たすまで、ファイ
ルの圧縮を行う強制圧縮処理手段を備えたことを特徴と
するクライアントシステム。
7. The client system according to claim 5, further comprising: using a disk stored in the control data storage unit in the order of the long-term storage file and the short-term storage open file based on the file information data storage unit. A client system comprising a compulsory compression processing means for compressing a file until a ratio is satisfied.
【請求項8】 電子メールを受信して保存管理する電子
メール管理方式をプログラムとしたコンピュータが読み
取り可能な記憶媒体において、 メール記憶手段に電子メールを格納し、 前記電子メールを取り込んだ前記メール記憶手段に対し
て、ファイル到着日チェック処理により前記電子メール
の到達日のチェックを行い、当該電子メールの情報とそ
の到達日をファイル情報データ記憶手段に書き込み、フ
ァイルアクセス日チェック処理により削除基準となる前
記メール記憶手段の前記電子メールのファイルアクセス
日のチェックを行い、前記ファイルアクセス日を前記フ
ァイル情報データ記憶手段に書き込み、 前記メール記憶手段に対して定期的にディスク使用率チ
ェック処理により予め制御データ記憶手段に設定された
ディスク使用率と実際のディスク使用率とのチェックを
行い、前記実際のディスク使用率が前記制御データ記憶
手段のディスク使用率を超えている場合に、前記ファイ
ルアクセス日チェック処理により前記削除基準となる前
記メール記憶手段のファイルアクセス日のチェックを行
い、該チェック結果を前記ファイル情報データ記憶手段
に書き込み、 ファイル通常削除処理により前記ファイル情報データ記
憶手段のファイル情報データを元に、定期的に前記ファ
イルアクセス日をチェックすることにより前記無効日フ
ァイルを検索し、且つ削除不可のフラグを有しない長期
保管開封ファイルを検索し、受信した日時から所定期間
を経過した前記無効日ファイルと、且つ前記長期保管開
封ファイルとの削除を行うことを特徴とする電子メール
管理方式をプログラムとしたことを特徴とするコンピュ
ータが読み取り可能な記憶媒体。
8. A computer-readable storage medium programmed with an e-mail management method for receiving, storing and managing an e-mail, wherein the e-mail is stored in a mail storage means, and the e-mail is stored by taking in the e-mail. The means checks the arrival date of the e-mail by file arrival date check processing, writes the information of the e-mail and the arrival date in the file information data storage means, and becomes a deletion reference by the file access date check processing. The mail storage means checks the file access date of the e-mail, writes the file access date to the file information data storage means, and periodically controls the mail storage means by means of a disk usage check process. Disk usage rate set in storage means Checking with the actual disk usage rate, and when the actual disk usage rate exceeds the disk usage rate of the control data storage means, the file storage date check processing performs the deletion based on the mail storage means. The file access date is checked, the check result is written to the file information data storage unit, and the file access date is periodically checked based on the file information data in the file information data storage unit by a file normal deletion process. By searching for the invalid date file, and searching for a long-term storage opened file that does not have a flag that can not be deleted, the invalid date file after a predetermined period from the received date and time, and the long-term storage opened file Program an e-mail management method characterized by deletion A computer-readable storage medium characterized by the following.
JP34496299A 1999-12-03 1999-12-03 System for automatically managing electronic mail and client system Pending JP2001160012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34496299A JP2001160012A (en) 1999-12-03 1999-12-03 System for automatically managing electronic mail and client system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34496299A JP2001160012A (en) 1999-12-03 1999-12-03 System for automatically managing electronic mail and client system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001160012A true JP2001160012A (en) 2001-06-12

Family

ID=18373345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34496299A Pending JP2001160012A (en) 1999-12-03 1999-12-03 System for automatically managing electronic mail and client system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001160012A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164755B1 (en) 1999-08-13 2007-01-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Voice storage device and voice coding device
JP2007142662A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujifilm Corp Imaging apparatus, imaging apparatus control method and imaging apparatus control program
JP2010113727A (en) * 2009-12-21 2010-05-20 Hitachi Ltd Control method and storage system
JP2011164970A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Nec Corp Mail management method in terminal device, mail management apparatus, and mail management program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164755B1 (en) 1999-08-13 2007-01-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Voice storage device and voice coding device
JP2007142662A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujifilm Corp Imaging apparatus, imaging apparatus control method and imaging apparatus control program
JP2010113727A (en) * 2009-12-21 2010-05-20 Hitachi Ltd Control method and storage system
JP2011164970A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Nec Corp Mail management method in terminal device, mail management apparatus, and mail management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10798122B2 (en) Preventing execution of programs that are embedded in email messages
US7194510B2 (en) Maintaining a sliding view of server-based data on a handheld personal computer
KR101224752B1 (en) Efficient processing of time-bounded messages
US7680843B1 (en) Method and system to offload archiving process to a secondary system
US8402100B2 (en) Email delivery system using metadata on emails to manage virtual storage
US8166112B2 (en) Virtual mail storage for mail distributed using corporate distribution lists
US8788597B2 (en) Recalling spam email or viruses from inboxes
US20070043866A1 (en) Predictive email actions and load prompts
KR100914895B1 (en) System for selecting data from a data store based on utility of the data
US20100057765A1 (en) Email attachment storage method and system
US8285799B2 (en) Quota-based archiving
US20070168435A1 (en) Method for archiving native email
US8024409B2 (en) Method and system for automatically resending messages based on server status
CN111930706B (en) Remote call-based distributed network file storage system and method
US20080071865A1 (en) Method, System and Program Product Providing Compact Storage For Electronic Messages
JP2002259307A (en) Information processor, information transmitting method, computer-readable recording medium and program for it
US6941322B2 (en) Method for efficient recording and management of data changes to an object
US20030105780A1 (en) File system, control method, and program
US7509356B2 (en) Data backup
JP2001160012A (en) System for automatically managing electronic mail and client system
US8805942B2 (en) Storing and partitioning email messaging data
US20130179533A1 (en) Data storage control system, data storage control method, and data storage control program
JP3216619B2 (en) Email storage device
CN111813575A (en) Customized cleaning method and system based on container service
US20090112999A1 (en) System and Method for Handling E-Mail Attachments in Data Processing Systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040621