JP2001159529A - Portable map display device - Google Patents

Portable map display device

Info

Publication number
JP2001159529A
JP2001159529A JP34469599A JP34469599A JP2001159529A JP 2001159529 A JP2001159529 A JP 2001159529A JP 34469599 A JP34469599 A JP 34469599A JP 34469599 A JP34469599 A JP 34469599A JP 2001159529 A JP2001159529 A JP 2001159529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
map
display
data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34469599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Kochiyama
聡 河内山
Osamu Yamamori
修 山森
Katsumi Isokimi
克己 五十君
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Denso Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Denso Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP34469599A priority Critical patent/JP2001159529A/en
Publication of JP2001159529A publication Critical patent/JP2001159529A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress decline of visibility of a map, and simultaneously to display a route plainly, when the route is overlapped with the map and displayed on a display part. SOLUTION: When map display and route retrieval from the present position A to a destination B are required by a user's operation, data communication to/from an information center is executed through a portable telephone, and present position data, map data, route guide data or the like are provided. The map is displayed on the display part 3 based on the data, and the route is overlapped with the map and displayed. In this case, such animation display is executed on the screen of the display part 3 that an arrowed dotted line D showing the route from the present position A to the destination B is flashed sequentially on and off so as to advance to the destination B.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、表示部に地図を表
示すると共に、その地図に重ね合せて目的地へ向けての
経路を表示することを可能とした携帯型地図表示装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable map display device capable of displaying a map on a display unit and displaying a route to a destination by superimposing the map on the map.

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】従来より、登山やハイ
キングあるいは街歩きなどでも使用できる携帯型ナビゲ
ーション装置が供されているが、このものは、地図デー
タベースを記憶する専用の大容量の記憶装置を内蔵する
基本構成となっているため、小形化には限界があって十
分な携帯性を得られない不具合があった。また、地図デ
ータは、常に最新のものを使用することが望まれるが、
古くなった地図データを更新していくには、ユーザにと
っての手間や経済的負担も大きくなる欠点がある。
Conventionally, there has been provided a portable navigation device which can be used for mountain climbing, hiking, walking around town, etc. This device requires a dedicated large-capacity storage device for storing a map database. Since it has a built-in basic configuration, there is a problem in that miniaturization is limited and sufficient portability cannot be obtained. Also, it is desirable to always use the latest map data,
Updating outdated map data has the disadvantage of increasing the user's labor and financial burden.

【0003】そこで、近年では、携帯可能な本体に、モ
ノクロタイプのLCD等の大形の表示装置を備えると共
に、タッチパネル等の入力装置、GPS受信機、マイコ
ン等からなる制御装置、通信用のインタフェース等を備
えた携帯型地図表示装置が考えられている。このもの
は、例えば携帯電話機を介して情報センタ(サーバ)と
の間でデータ通信を行ない、情報センタにGPSデータ
を送信すること等に基づき、該情報センタから例えば現
在位置データ並びにその周辺の地図データ(及びタウン
情報)を受信し、表示装置に最新の地図を表示させるも
のである。
Therefore, in recent years, a portable main body is provided with a large-sized display device such as a monochrome type LCD, an input device such as a touch panel, a control device including a GPS receiver, a microcomputer, and a communication interface. A portable map display device provided with the above has been considered. This is based on, for example, performing data communication with an information center (server) via a mobile phone and transmitting GPS data to the information center. It receives data (and town information) and displays the latest map on the display device.

【0004】また、目的地を指定することにより、目的
地周辺の地図データを取得することもできる。これによ
り、装置自体に地図データベースが不要となるので、小
形化,軽量化を図ることができ、携帯性に優れるものと
なる。しかも、このとき、情報センタ側で高精度の現在
位置の計測が行なわれるようになる。
[0004] In addition, by specifying a destination, map data around the destination can be obtained. This eliminates the need for a map database in the device itself, so that the device can be reduced in size and weight and can be excellent in portability. Moreover, at this time, the information center can measure the current position with high accuracy.

【0005】ところで、前記情報センタ側におけるサー
ビスとしては、上記したような携帯型地図表示装置の現
在位置周辺あるいは指定された目的地周辺の地図データ
(及びタウン情報)を提供することに加えて、現在位置
から指定された目的地までの適切な経路(例えば最短距
離で到達する経路)を検索(計算)し、その経路案内デ
ータを提供することも考えられている。これにより、携
帯型地図表示装置の表示装置に、検索された経路が地図
上に重ね合せて表示され、経路案内が行なわれるように
なる。
[0005] Incidentally, as a service on the information center side, in addition to providing map data (and town information) around the current position of the portable map display device or around a designated destination as described above, It is also considered to search (calculate) an appropriate route (for example, a route arriving at the shortest distance) from the current position to a designated destination, and provide the route guidance data. As a result, the searched route is superimposed on the map and displayed on the display device of the portable map display device, and route guidance is performed.

【0006】この場合、取得した経路案内データを表示
装置に表示するにあたっては、図4に示すように、表示
装置の画面Vに、現在位置Aから目的地Bに至る経路を
示す矢印付きの太線Cが、地図に重ね合せて表示される
ようになっている。ところが、このように単に太線Cで
経路を表示するものでは、経路表示が地図上の道路等と
紛らわしくてユーザにとって経路が判りにくく、また、
経路表示が地図上の道路や建物を示す線を消してしまう
ことになって地図の視認性を低下させるものとなる不具
合がある。このことは、特にモノクロ表示の表示装置の
画面にあって顕著となる。
In this case, when displaying the acquired route guidance data on the display device, as shown in FIG. 4, a thick line with an arrow indicating the route from the current position A to the destination B is displayed on the screen V of the display device. C is displayed superimposed on the map. However, in the case of simply displaying a route with a thick line C, the route display is confusing with a road on a map or the like, and it is difficult for the user to understand the route.
There is a problem that the route display erases lines indicating roads and buildings on the map, thereby reducing the visibility of the map. This is particularly noticeable on a screen of a display device for monochrome display.

【0007】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、表示部に地図に重ね合せて経路を表示
することができるものにあって、地図の視認性の低下を
抑えながらも、経路を判りやすく表示することができる
携帯型地図表示装置を提供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to display a route on a display unit so as to be superimposed on a map. Another object of the present invention is to provide a portable map display device capable of displaying a route easily.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の携帯型地図表示装置は、表示部に地図に重
ね合せて経路を表示することができるものにあって、そ
の経路を動画により表示するようにしたものである(請
求項1の発明)。これによれば、経路表示が動画により
なされるので、固定的な経路表示と比べて判りやすく表
示することができ、地図を構成している道路等と紛らわ
しくなることもない。また、経路表示が地図上の一部の
線を一時的に消してしまうことはあっても、常時その線
に重なる状態となることを防止でき、地図の視認性の低
下を抑えることができる。
In order to achieve the above object, a portable map display device according to the present invention is capable of displaying a route superimposed on a map on a display unit. This is displayed as a moving image (the invention of claim 1). According to this, since the route is displayed by a moving image, it can be displayed in a manner that is easy to understand as compared with a fixed route display, and does not become confused with the roads and the like that constitute the map. Further, even if the route display temporarily erases some lines on the map, it is possible to prevent the line from being constantly superimposed on the line, and to suppress a decrease in the visibility of the map.

【0009】この場合、より具体的には、経路を表す点
線を、目的地に向かって進行するように順に点滅させる
動画表示を行なうようにすることができる(請求項2の
発明)。これによれば、簡単な表示制御により経路表示
を行なうことができながらも、経路を判りやすく表示す
ることが可能となる。尚、本発明は、モノクロ表示の表
示部において特に有効となるが、カラー表示の表示部に
あっても、経路表示を単純に道路等と色を変えて表示す
るといった場合に比べ、経路をより判りやすく表示する
ことができる。
In this case, more specifically, it is possible to perform a moving image display in which a dotted line representing a route blinks in order so as to progress toward a destination (the invention of claim 2). According to this, the route can be displayed by simple display control, but the route can be displayed in an easily understandable manner. Note that the present invention is particularly effective in a display unit for monochrome display. However, even in a display unit for color display, a route is displayed more easily than when a route is simply displayed in a different color from a road or the like. It can be displayed clearly.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例につい
て、図1ないし図3を参照しながら説明する。まず、図
2は、本実施例に係る携帯型地図表示装置たる情報端末
装置1の外観構成を示し、図3は、その情報端末装置1
の電気的構成を概略的に示している。ここで、図2に示
すように、情報端末装置1の本体2は、ユーザが片手で
携帯可能な大きさの、やや縦長の薄形矩形箱状をなし、
その表面(前面)部には、ほぼ全体にわたる大きさの大
形(例えば320×240ドット)の表示部3が設けら
れている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. First, FIG. 2 shows an external configuration of an information terminal device 1 as a portable map display device according to the present embodiment, and FIG.
1 schematically shows the electrical configuration of the present embodiment. Here, as shown in FIG. 2, the main body 2 of the information terminal device 1 has a slightly vertically long thin rectangular box shape of a size that a user can carry with one hand.
A large-sized (for example, 320 × 240 dots) display unit 3 having a size substantially covering the entirety is provided on the front surface (front surface).

【0011】この表示部3は、例えば16階調モノクロ
表示タイプのLCDからなり、その画面には、後述する
地図やタウン情報、メニュー画面などが表示され、もっ
て各種の機能が実現されるようになっている。また、こ
の表示部3の表面には、タッチパネル4が設けられてい
る。周知のように、このタッチパネル4は、表示部3の
画面に各種のキーやアイコン等が表示された状態で、ユ
ーザの指又はタッチペン(図示せず)によるタッチ操作
がなされることにより、選択や入力用のキーとして機能
するようになっている。
The display unit 3 is composed of, for example, an LCD of a 16-gradation monochrome display type, and displays a map, a town information, a menu screen, etc., which will be described later, on its screen so that various functions are realized. Has become. A touch panel 4 is provided on the surface of the display unit 3. As is well known, the touch panel 4 performs selection and selection by performing a touch operation with a user's finger or a touch pen (not shown) in a state where various keys and icons are displayed on the screen of the display unit 3. It functions as an input key.

【0012】このとき、前記タッチパネル4の最下辺部
には、7個のキー5〜11が,常時操作可能とされるよ
う固定的に設定されている。具体的には、左から順に、
メニュー画面を呼出すためのメニューキー5、地図表示
機能の実行を指示するための地図キー6、電子メール機
能の実行を指示するためのメールキー7、「moper
a」と称されるモバイル情報サービスとの接続を指示す
るためのモペラキー8、インターネットとの接続を指示
するためのインターネットキー9、スケジュール帳機能
の実行を指示するためのスケジュールキー10、電源の
遮断を指示するための切キー11が設けられている。
At this time, seven keys 5 to 11 are fixedly set on the lowermost side of the touch panel 4 so as to be always operable. Specifically, from left to right
A menu key 5 for calling a menu screen, a map key 6 for instructing execution of a map display function, a mail key 7 for instructing execution of an e-mail function, "moper"
a), an Internet key 9 for instructing connection to the Internet, a schedule key 10 for instructing execution of a schedule book function, power-off Is provided.

【0013】また、前記本体2の左側面上部寄り部位に
は、メカスイッチからなる上下のカーソルキー12,1
3及びそれらの中間に位置する確定キー14が設けられ
ている。これらカーソルキー12,13及び確定キー1
4は、メニューの選択,確定を指示するために使用され
ると共に、表示部3に表示された地図の拡大,縮小等を
指示するために使用されるようになっている。本体2の
上面部には、電源キー15も設けられている。これに
て、タッチパネル4及び上記キー5〜15から入力装置
(図3参照)が構成されているのである。さらに、本体
2の下面部には、図3に示すように、例えばPDC方式
の携帯電話機16がケーブル17を介して着脱可能に接
続されるコネクタ部18が設けられている。
Up and down cursor keys 12 and 1 formed of mechanical switches are provided on the left side upper portion of the main body 2.
3 and an enter key 14 located therebetween. These cursor keys 12 and 13 and confirm key 1
Reference numeral 4 is used for instructing selection and confirmation of a menu, and is also used for instructing enlargement and reduction of the map displayed on the display unit 3. A power key 15 is also provided on the upper surface of the main body 2. Thus, the input device (see FIG. 3) is constituted by the touch panel 4 and the keys 5 to 15 described above. Further, on the lower surface of the main body 2, as shown in FIG. 3, a connector section 18 to which a PDC type mobile phone 16 is detachably connected via a cable 17 is provided.

【0014】一方、図3に示すように、この情報端末装
置1の本体2内には、GPS受信ユニット19、全体の
制御を行なうCPU20、ROM21、RAM22、例
えばフラッシュメモリからなる不揮発性メモリ23が、
バス24により相互に接続されて設けられている。ま
た、このバス24には前記表示部3及び入力装置4〜1
5が夫々接続されていると共に、前記携帯電話機16に
よるデータ通信を行なうためのデータ通信インタフェー
ス25や、図示しないパソコン等との接続を可能とする
RS232Cインタフェース26も設けられている。
尚、図示はしないが、本体2内には、駆動用電源となる
電池も設けられている。
On the other hand, as shown in FIG. 3, a GPS receiving unit 19, a CPU 20 for overall control, a ROM 21, a RAM 22, and a nonvolatile memory 23 such as a flash memory are provided in the main body 2 of the information terminal device 1. ,
They are connected to each other by a bus 24. The display unit 3 and the input devices 4 to 1 are connected to the bus 24.
5 are connected to each other, and a data communication interface 25 for performing data communication by the mobile phone 16 and an RS232C interface 26 for enabling connection to a personal computer (not shown) are also provided.
Although not shown, a battery serving as a power supply for driving is also provided in the main body 2.

【0015】前記GPS受信ユニット19は、GPS用
の人工衛星からの電波を受信するGPSアンテナ19a
を備え、GPSデータを取得するようになっている。前
記ROM21には、後述する情報端末装置1の地図表示
機能等を実現するために必要な制御プログラムやデータ
等が記憶されている。また、詳しく図示はしないが、前
記RAM22には、データ通信によりダウンロードした
表示用の地図データや、タウン情報のデータ等を一時的
に記憶するデータ記憶エリアが、ワーキングエリアと共
に設けられている。さらに、不揮発性メモリ23には、
スケジュール機能や電子アドレス帳機能等のPDA機能
を実現するためのデータが記憶されるようになってい
る。
The GPS receiving unit 19 includes a GPS antenna 19a for receiving radio waves from a GPS artificial satellite.
And acquire GPS data. The ROM 21 stores control programs, data, and the like necessary to realize a map display function and the like of the information terminal device 1 described later. Although not shown in detail, the RAM 22 is provided with a data storage area for temporarily storing map data for display downloaded by data communication, data of town information, and the like, together with a working area. Furthermore, in the nonvolatile memory 23,
Data for implementing a PDA function such as a schedule function or an electronic address book function is stored.

【0016】そして、前記データ通信インタフェース2
5は、前記コネクタ部18を介して携帯電話機16が接
続可能とされ、その接続状態で、外部の情報センタ27
との間の無線によるデータ通信が行なわれるようになっ
ている。従って、データ通信インタフェース25や携帯
電話機16等からデータ通信手段が構成されるのであ
る。このとき、詳しく図示はしないが、前記情報センタ
27は、最新の地図データ及びタウン情報を蓄積したデ
ータベースやサーバを備え、情報端末装置1からのサー
ビス要求に応えて、それら地図データや位置計測結果、
経路案内データ等を情報端末装置1に供給するようにな
っている。尚、図示はしないが、この情報端末装置1
は、携帯電話機16を介して、インターネットや、「m
opera」と称される情報システムとの接続(通信)
も可能とされる。
The data communication interface 2
Reference numeral 5 denotes a mobile phone 16 which can be connected via the connector section 18 and which is connected to an external information center 27.
Wireless data communication is performed between them. Therefore, the data communication means is constituted by the data communication interface 25, the mobile phone 16, and the like. At this time, although not shown in detail, the information center 27 is provided with a database or a server storing the latest map data and town information, and responds to a service request from the information terminal device 1 in response to the map data and the position measurement results. ,
The route guidance data and the like are supplied to the information terminal device 1. Although not shown, the information terminal device 1
Is connected to the Internet or “m” via the mobile phone 16.
connection (communication) with an information system called "opera"
Is also possible.

【0017】このようなハードウエア構成及びCPU2
0の処理動作を中心としたソフトウエア構成により、情
報端末装置1は、次のような地図表示機能を実現するよ
うになっている。即ち、ユーザが情報端末装置1の入力
装置を操作して、例えば自己の現在位置周辺の地図表示
を指示すると、情報端末装置1は、情報センタ27に対
して、現在位置計測及びその周辺の地図データを要求す
る信号を送信する。すると、まず情報センタ27は、携
帯電話機16を使用している通信基地局のエリアの特定
等から、使用できるGPS衛星を情報端末装置1に対し
て知らせる。
Such a hardware configuration and the CPU 2
The information terminal device 1 realizes the following map display function by the software configuration centering on the processing operation of the processing No. 0. That is, when the user operates the input device of the information terminal device 1 and instructs, for example, to display a map around the current position of the user, the information terminal device 1 instructs the information center 27 to measure the current position and the map around the current position. Send a signal requesting data. Then, first, the information center 27 notifies the information terminal device 1 of usable GPS satellites, for example, by specifying the area of the communication base station using the mobile phone 16.

【0018】次いで、情報端末装置1は、指定されたG
PS衛星から受取ったGPSデータを情報センタ27に
送信する。すると、情報センタ27は、情報端末装置1
の位置を高精度で計測し、計測された現在位置のデータ
及びその周辺の地図データ(タウン情報を含む)を情報
端末装置1に送信する。情報端末装置1は、情報センタ
27からダウンロードしたそれらデータをRAM22に
ストアし、そのデータに基づいて、表示部2に現在位置
及びその周辺の地図を表示するのである。従って、CP
U20等から地図表示手段が構成されるのである。
Next, the information terminal device 1 transmits the designated G
The GPS data received from the PS satellite is transmitted to the information center 27. Then, the information center 27 operates the information terminal device 1
Is measured with high accuracy, and data of the measured current position and map data (including town information) around the measured current position are transmitted to the information terminal device 1. The information terminal device 1 stores the data downloaded from the information center 27 in the RAM 22, and displays the current position and a map of the surrounding area on the display unit 2 based on the data. Therefore, CP
The map display means is composed of U20 and the like.

【0019】ここで、前記地図データは、地図を表示部
3に表示するための、道路形状や建造物,施設等のデー
タ(ベクトルデータ)及びそれに重畳される地名,交差
点名などのデータからなる。前記タウン情報のデータ
は、その地図の領域に含まれるレジャー施設、宿泊施
設、公共施設などの施設や、小売店、レストランなどの
店舗等の夫々に関する各種の情報からなる。また、情報
端末装置1から、情報センタ27に対して指定した目的
地周辺の地図データを要求することにより、情報センタ
27から目的地周辺の地図データが提供されるようにな
り、表示部3に目的地周辺の地図を表示することもでき
る。
Here, the map data includes data on road shapes, buildings, facilities, etc. (vector data) for displaying the map on the display unit 3 and data such as place names and intersection names superimposed thereon. . The data of the town information includes various types of information on facilities such as leisure facilities, accommodation facilities, and public facilities, and stores such as retail stores and restaurants included in the map area. Also, by requesting the information center 27 to provide map data around the designated destination from the information terminal device 1, the map data around the destination is provided from the information center 27. A map around the destination can also be displayed.

【0020】さらに、情報センタ27に対して、現在位
置から指定した目的地に至るまでの経路検索の要求を行
なうこともでき、この場合、情報センタ27側で、現在
位置から目的地までの適切な経路(例えば最短距離で到
達する経路)が検索(計算)され、その経路案内データ
(経路となる道路を示すベクトルデータ)が提供される
ようになる。これにより、表示部3に、現在位置から目
的地に向けての経路を地図に重ね合せて表示することが
できるのである。従って、CPU20が経路表示手段と
しても機能するのである。
Further, a request for a route search from the current position to the designated destination can be made to the information center 27. In this case, the information center 27 can appropriately request the route from the current position to the destination. A suitable route (for example, a route arriving at the shortest distance) is searched (calculated), and the route guidance data (vector data indicating a road serving as a route) is provided. Thus, the route from the current position to the destination can be displayed on the display unit 3 while being superimposed on the map. Therefore, the CPU 20 also functions as a route display unit.

【0021】この経路検索の要求は、地図表示機能のモ
ードにおけるサブメニューのうち、経路検索のメニュー
(アイコン)を選択することにより行なわれる。このと
きの目的地の指定は、例えば表示部3に表示された地図
上(タッチパネル4上)で、目的地をタッチペン等で直
接的に指定することにより行なわれ、あるいは、地名や
建物の名称を入力することによっても行なうことができ
る。また、現在位置から、1つ以上の経由地を経て目的
地に至る経路検索を要求することもでき、この場合も経
由地及び目的地を指定することにより、同様に適切な経
路が検索されて表示部3に表示されるようになる。
This route search request is made by selecting a route search menu (icon) from the submenus in the map display function mode. At this time, the destination is specified by, for example, directly specifying the destination on a map (on the touch panel 4) displayed on the display unit 3 with a touch pen or the like, or by inputting a place name or a building name. It can also be done by inputting. In addition, it is possible to request a route search from the current position to the destination via one or more transit points. In this case, too, by specifying the transit point and the destination, an appropriate route is similarly searched. It is displayed on the display unit 3.

【0022】さて、本実施例では、前記CPU20は、
そのソフトウエア構成により、提供された経路案内デー
タに基づいて表示部3に地図に重ね合せて経路を表示す
るにあたって、その経路を動画により表示するようにな
っている。具体的には、図1に示すように、表示部3の
画面には、地図に重ね合せて、現在位置Aから目的地B
に至る経路を示す矢印付きの点線Dを、目的地Bへ向か
って進行するように順に点滅させる動画表示が行なわれ
るようになっている。このとき、経路(点線D)が地図
上の道路に沿って設定されることは勿論である。
In the present embodiment, the CPU 20
With the software configuration, when the route is displayed on the display unit 3 on the map based on the provided route guidance data, the route is displayed as a moving image. Specifically, as shown in FIG. 1, the screen of the display unit 3 displays the current position A to the destination B
A moving image display is performed in which a dotted line D with an arrow indicating a route to is blinked in order so as to progress toward a destination B. At this time, the route (dotted line D) is, of course, set along the road on the map.

【0023】尚、図示及び詳しい説明は省略するが、表
示部3に一画面で表示できる地図の範囲(縮尺)は限ら
れているので、現在位置から目的地までの距離が遠くて
一地図に収まらない場合には、表示部3には、経路の途
中まで(行くべき方向)が表示されるようになり、画面
切替えの操作等が行なわれることにより、表示部3に
は、その続きの地図及び経路が表示されるようになる。
Although illustration and detailed description are omitted, the range (scale) of the map that can be displayed on one screen on the display unit 3 is limited, so that the distance from the current position to the destination is long and one map is required. If it does not fit, the display unit 3 will display a part of the route (the direction to go), and if a screen switching operation or the like is performed, the display unit 3 will display the subsequent map. And the route are displayed.

【0024】上記構成の情報端末装置1において、上述
のように、ユーザの操作により、情報センタ27に対し
て、地図表示と共に経路検索の要求を行なうと、情報セ
ンタ27から、地図データがダウンロードされると共
に、現在位置のデータや経路案内データ等が提供され
る。CPU20は、それらデータに基づいて、表示部3
に、地図を表示させると共に、その地図に重ね合せて経
路を表示する。このとき、図1に示すように、表示部3
の画面には、現在位置Aから目的地Bに至る経路を示す
矢印付きの点線Dを、目的地Bへ向かって進行するよう
に順に点滅させる動画表示が行なわれるようになる。
In the information terminal device 1 having the above-described configuration, as described above, when the user requests the information center 27 to display a map and search for a route, the map data is downloaded from the information center 27. At the same time, data on the current position and route guidance data are provided. The CPU 20 displays the display unit 3 based on the data.
Then, a map is displayed, and a route is displayed by superimposing the map on the map. At this time, as shown in FIG.
Is displayed on the screen in a moving image display in which a dotted line D with an arrow indicating a route from the current position A to the destination B blinks in order so as to progress toward the destination B.

【0025】このように経路が動画表示されることによ
り、ユーザは、目的地Bまでの経路(進むべき方向)を
判りやすく知ることができる。この場合、従来のような
太線Cにより固定的な経路表示がなされる場合(図4参
照)と異なり、モノクロ表示であっても、経路表示が地
図を構成している道路等と紛らわしくなることがなくな
る。また、経路表示が地図上の一部の線を一時的に消し
てしまうことはあっても、動画であることにより、点線
Dの表示が常時その線に重なる状態となることがなくな
るので、地図の視認性の低下を抑えることができる。
By displaying a moving image of the route in this way, the user can easily understand the route to the destination B (the direction to go). In this case, unlike a conventional case where a fixed route is displayed by a thick line C (see FIG. 4), even in a monochrome display, the route display may be confused with a road or the like forming a map. Disappears. In addition, even though the route display may temporarily erase some lines on the map, the display of the dotted line D does not always overlap the line because of the moving image. Can be reduced.

【0026】このように本実施例によれば、表示部3に
地図に重ね合せて経路を表示することができるものであ
って、経路を動画により表示するようにしたので、地図
の視認性の低下を抑えながらも、経路を判りやすく表示
することができるという優れた効果を得ることができる
ものである。また、特に本実施例では、経路を表す点線
Dを、目的地Bに向かって進行するように順に点滅させ
る動画表示を行なうようにしたので、簡単な表示制御に
より経路表示を行なうことができながらも、経路を判り
やすく表示することが可能となるといったメリットを得
ることができ、より一層効果的となる。
As described above, according to this embodiment, the route can be displayed on the display unit 3 by being superimposed on the map. Since the route is displayed as a moving image, the visibility of the map is improved. It is possible to obtain an excellent effect that the route can be displayed in an easily recognizable manner while suppressing the decrease. Also, in the present embodiment, in particular, the moving image display is performed in which the dotted line D representing the route blinks in order so as to progress toward the destination B, so that the route display can be performed by simple display control. Also, the advantage that the route can be displayed in an easily understandable manner can be obtained, which is more effective.

【0027】尚、上記実施例では、モノクロ表示タイプ
の表示部3を備えた情報端末装置1において本発明を適
用するようにしたが、カラー表示可能な表示部を備えた
ものにも、本発明を適用することができ、この場合も、
動画表示によって、経路表示を単純に道路の表示色とは
色を変えて表示するといった場合に比べ、経路をより判
りやすく表示することができる。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to the information terminal device 1 having the monochrome display type display unit 3. However, the present invention is also applicable to an information terminal device having a color display unit. Can be applied, and again,
The moving image display makes it possible to display the route more easily than in the case where the route display is simply changed in color from the display color of the road.

【0028】また、動画による経路表示の手法として
は、点線の動画表示に限らず、例えばキャラクタ(人物
や動物等)が歩きながら経路を進んで行くような表示を
行なうといったような、様々な手法が考えられる。その
他、本体2に携帯電話機16を接続してデータ通信を行
なうものに限らず、本体内に通信機能を内蔵する構成と
しても良い等、本発明は要旨を逸脱しない範囲内で適宜
変更して実施し得るものである。
The route display method using a moving image is not limited to the dotted line moving image display, and various methods such as displaying a character (a person, an animal, or the like) traveling along a route while walking can be used. Can be considered. In addition, the present invention is not limited to the one in which the mobile phone 16 is connected to the main body 2 to perform data communication, and may be a configuration in which a communication function is built in the main body. Can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すもので、表示部に経路
案内が表示された様子を概略的に示す図
FIG. 1 is a view schematically showing an embodiment of the present invention, in which route guidance is displayed on a display unit.

【図2】情報端末装置の外観構成を示す正面図FIG. 2 is a front view showing an external configuration of the information terminal device.

【図3】情報端末装置の電気的構成を概略的に示すブロ
ック図
FIG. 3 is a block diagram schematically showing an electrical configuration of the information terminal device.

【図4】従来例を示す図1相当図FIG. 4 is a diagram corresponding to FIG. 1 showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

図面中、1は情報端末装置(携帯型地図表示装置)、2
は本体、3は表示部、4はタッチパネル、16は携帯電
話機、19はGPS受信ユニット、20はCPU(地図
表示手段、経路表示手段)、25はデータ通信インタフ
ェース、27は情報センタ、Dは経路を示す点線を示
す。
In the drawings, 1 is an information terminal device (portable map display device), 2
Is a main body, 3 is a display unit, 4 is a touch panel, 16 is a mobile phone, 19 is a GPS receiving unit, 20 is a CPU (map display means, route display means), 25 is a data communication interface, 27 is an information center, and D is a route. Is indicated by a dotted line.

フロントページの続き (72)発明者 山森 修 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 五十君 克己 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 Fターム(参考) 2C032 HB22 HB25 HC11 HC14 HC21 HC22 HD13 HD16 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 5H180 AA01 BB05 FF05 FF23 FF24 FF27 FF33 FF35 Continued on the front page (72) Inventor Osamu Yamamori 2-10-1, Toranomon, Minato-ku, Tokyo Inside NTT Mobile Communication Network Co., Ltd. No. F-term in NTT Mobile Communication Network Co., Ltd. (reference) 2C032 HB22 HB25 HC11 HC14 HC21 HC22 HD13 HD16 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 5H180 AA01 BB05 FF05 FF23 FF24 FF27 FF33 FF35

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示部に地図を表示する地図表示手段
と、 前記表示部に目的地に向けての経路を前記地図に重ね合
せて表示する経路表示手段とを具備し、 前記経路表示手段は、前記経路を動画により表示するこ
とを特徴とする携帯型地図表示装置。
1. A map display unit for displaying a map on a display unit, and a route display unit for displaying a route to a destination on the display unit by superimposing the route on the map, the route display unit comprising: A portable map display device for displaying the route as a moving image.
【請求項2】 前記経路表示手段は、経路を表す点線
を、目的地に向かって進行するように順に点滅させる動
画表示を行なうことを特徴とする請求項1記載の携帯型
地図表示装置。
2. The portable map display device according to claim 1, wherein the route display means performs a moving image display in which a dotted line representing the route blinks in order so as to progress toward a destination.
JP34469599A 1999-12-03 1999-12-03 Portable map display device Pending JP2001159529A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469599A JP2001159529A (en) 1999-12-03 1999-12-03 Portable map display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469599A JP2001159529A (en) 1999-12-03 1999-12-03 Portable map display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001159529A true JP2001159529A (en) 2001-06-12

Family

ID=18371273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34469599A Pending JP2001159529A (en) 1999-12-03 1999-12-03 Portable map display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001159529A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030045363A (en) * 2001-12-03 2003-06-11 김종섭 Total Geographic Information System of Handphone/PDA
WO2005029361A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-31 Nec Corporation Sightseeing information providing server, method, and program
JP2012202782A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Software Factory:Kk Portable information terminal
US10281291B2 (en) 2017-05-31 2019-05-07 Here Global B.V. Graphical user interface for smooth animation rendering of probe points

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030045363A (en) * 2001-12-03 2003-06-11 김종섭 Total Geographic Information System of Handphone/PDA
WO2005029361A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-31 Nec Corporation Sightseeing information providing server, method, and program
JP2012202782A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Software Factory:Kk Portable information terminal
US10281291B2 (en) 2017-05-31 2019-05-07 Here Global B.V. Graphical user interface for smooth animation rendering of probe points

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001160063A (en) Portable map display device
KR100871786B1 (en) Mobile terminal device and recording medium recorded program
US7957895B2 (en) Navigation device and method
EP1469287A2 (en) Device for map information processing and position display
US20070124066A1 (en) Navigation device, navigation method, and program
EP2646781B1 (en) Navigation methods and systems
WO2005094110A1 (en) Communication device, guide method, guide processing program, and recording medium
US20130090845A1 (en) Navigation apparatus and mobile data terminal
TW201007137A (en) Navigation device & method
WO2011054549A1 (en) Electronic device having a proximity based touch screen
CN108519080B (en) Navigation route planning method and terminal
KR20110104474A (en) Navigation device and method
KR20110124966A (en) Method and apparatus for guiding course of car navigation
CN103968823A (en) Mobile navigation equipment, vehicle-mounted equipment and information synchronization method of mobile navigation equipment and vehicle-mounted equipment
JP2001159529A (en) Portable map display device
JPH11313373A (en) Mobile communication terminal and its control method
JP3679288B2 (en) Portable map display device
JP5814184B2 (en) Navigation system, apparatus, method and computer program
JP2006003664A (en) Map display device and navigation system
JP2004340854A (en) Map information delivery system
JP4908311B2 (en) Server and route guidance system
JP2001159530A (en) Portable map display device
JP2002328041A (en) Navigation terminal device and its method
JP2008292299A5 (en)
JP2001201352A (en) Mobile terminal device, communication center device, and positional information providing device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02