JP2001151921A - 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法 - Google Patents

長尺の棒状弾性発泡体の製造方法

Info

Publication number
JP2001151921A
JP2001151921A JP33828799A JP33828799A JP2001151921A JP 2001151921 A JP2001151921 A JP 2001151921A JP 33828799 A JP33828799 A JP 33828799A JP 33828799 A JP33828799 A JP 33828799A JP 2001151921 A JP2001151921 A JP 2001151921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl chloride
elastic foam
section
resin paste
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33828799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Suzuki
卓郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP33828799A priority Critical patent/JP2001151921A/ja
Publication of JP2001151921A publication Critical patent/JP2001151921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、押出機を使用せずとも、生産性の
良い長尺の棒状発泡体の製造方法を提供するものであ
る。 【解決手段】 発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系樹脂
ペーストが、定速で移動する平坦又は溝を有する離型性
担体上に、位置を固定した小さな口径のノズルから一定
の流量で吐出され、前記離型性担体がオーブン中を通過
の際発泡ゲル化して断面略半円状又は円状に硬化するこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築用のシーリン
グ材の製造方法に関し、詳細にはバックアップ材として
使用される長尺の棒状弾性発泡体の新規の製造方法に関
する。
【0002】
【従来技術】従来より、断面円状又は断面半円状の棒状
のバックアップ材としては、ポリエチレン、ポリウレタ
ン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等の発泡体が用いら
れ、柔軟で座屈しない発泡体の材料としてはポリウレタ
ン、ポリ塩化ビニルがある。その製造方法としては、押
出成形、射出成形、圧縮成形等があり、長尺の発泡体を
得るには押出成形が適している。
【0003】しかしながら、押出成形では、ダイスに開
口部を多数設けてそれぞれの開口部から連続的に押出す
ことによって多数の棒状発泡体を得ることができるが、
それぞれの開口部の吐出圧力を一定にすることが難しい
ので、押出される速度がそれぞれ異なり、駆動部をもつ
巻取装置も開口部の数と同数必要となる。実際には巻取
装置に至るまでの冷却部の送り装置も同数必要になるの
で機械化が難しく開口部は1個で行われているか、多数
の場合は、押出の工程では自然垂下させ別工程で巻取っ
ていると思われ、いずれにしても生産速度が遅くなり発
泡体は高価なものになっている。また、太さの異なる棒
状発泡体を生産するにはダイスを交換しなければならな
い。
【0004】また、射出成形では長尺の棒状発泡体を作
製することが難しく、圧縮成形では予め断面矩形の発泡
体を作製した後、別工程で加熱圧縮等で断面円状又は断
面半円状に成形しなければならず、やはり生産速度が遅
いという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、発泡剤を含
有したポリ塩化ビニル系樹脂ペーストを離型性担体上に
ナイフコーターで塗布し、加熱することによりゲル化発
泡してシート状の発泡体を作製することは従来より知ら
れている。この設備と同様な設備を用いて太さ3〜8m
m程度の円形状又は半円状の棒状発泡体が製造できない
か検討した結果、目的とする長尺の棒状発泡体が得られ
ることが分かり本発明を完成した。本発明は、押出機を
使用せずとも、生産性の良い長尺の棒状発泡体の製造方
法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の棒状弾性発泡体
の製造方法は、発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系樹脂
ペーストが、定速で移動する表面平坦な離型性担体上
に、位置を固定した小さな口径のノズルから一定の瞬時
流量(以下、単に流量という)で吐出され、前記離型性
担体がオーブン中を通過の際ゲル化発泡して断面略半円
状に硬化することを特徴とするものである。
【0007】また、発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系
樹脂ペーストが、定速で移動する、かつ表面に進行方向
と平行な連続する断面任意形状の溝を有した離型性担体
上に、位置を固定した小さな口径のノズルから一定の流
量で前記溝に吐出され、前記離型性担体がオーブン中を
通過の際ゲル化発泡して断面任意形状に硬化することを
特徴とするものである。
【0008】また、前記離型性坦体の溝の断面任意形状
が略半円状であり、発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系
樹脂ペーストが、ゲル化発泡して断面略円状に硬化する
ことを特徴とするものである。
【0009】本発明は、生産性を良くするために計量ポ
ンプ、ノズル、巻取装置を多列化することを可能とする
ものである。ポリ塩化ビニル系樹脂ペーストは、ノズル
から吐出され、伸縮のない離型性担体上に微弱な接着力
で積層され加熱発泡し、冷却により硬化するので、ペー
スト状態では引張り等の力を受けることがない。そし
て、発泡硬化した棒状弾性発泡体は離型性担体上から容
易に剥離しボビン等に巻取られる。従って、多数のノズ
ルを並設してポリ塩化ビニル系樹脂ペーストを一つの離
型性単体上に吐出することにより、それぞれのペースト
が同一のライン速度で進行するので、巻取り装置も簡便
なものとすることができる。
【0010】本発明に使用する発泡剤としては、公知の
熱分解型化学発泡剤が使用でき、好ましくはアゾジカル
ボアミド(ADCA)である。ポリ塩化ビニル系樹脂ペ
ーストは、ポリ塩化ビニル系樹脂粉末を上述の発泡剤、
公知の可塑剤等と混合撹拌したもので、必要に応じて公
知の安定剤、充填剤、難燃剤、顔料等を添加する。
【0011】ポリ塩化ビニル系樹脂ペーストをノズルま
で輸送する手段としては、ギヤポンプのような計量ポン
プを使用するが、流量を一定にできるもであればどんな
ポンプを使用しても良い。なお、本発明では、得られる
長尺の棒状発泡体の先端と端末の太さが同じであれば、
流量の脈動のために得られる棒状発泡体の太さが周期的
に多少大小してもシーリング材として使用可能なので、
多少の流量の脈動は許容する。
【0012】小さな口径のノズルの開口部形状は円であ
っても四角であってもよいが、吐出量に応じて口径を設
定する。離型性担体とは、離型紙、離型フィルムのよう
なシート状のものや、表面離型処理したコンベヤベルト
又はスチール製のスラットコンベアベルトのようなエン
ドレスベルトが使用できる。
【0013】請求項1の発明は、ポリ塩化ビニル系樹脂
ペーストが、離型性担体上に、断面形状が図1(c)の
ように積層され、加熱により発泡硬化して、断面形状が
図1(a)や図1(b)のごとく略半円状になるもので
ある。また、ポリ塩化ビニル系樹脂ペーストの発泡倍率
は2〜40倍程度に設定することが好ましい。
【0014】請求項1の発明によれば、吐出流量を変化
させるだけで(又は離型紙担体の移動速度を変化させる
だけで)図1(a)又は図1(b)に示す棒状発泡体の
太さrを変化させることができる。
【0015】請求項2や請求項3の発明は、ポリ塩化ビ
ニル系樹脂ペーストが、連続する溝を有した離型性担体
上の前記溝に断面形状が図2(b)または図3(b)の
ように積層され、加熱により発泡硬化して、断面形状が
それぞれ図2(a)、図3(a)のごとく略円状になる
ものである。また、発泡倍率は2〜40倍程度に設定す
ることが好ましい。
【0016】請求項2や請求項3の発明によれば、予め
離型紙担体上に設ける溝を多数とし、溝の大きさを数種
類とすることにより、同時に太さの異なる棒状発泡体を
得ることができる。
【0017】
【実施例】図4に本発明に使用する製造装置の説明図を
示す。 (実施例1)図4に示す製造装置において、符号5は離
型処理をしたシリコンゴムからなる表面平坦なコンベア
ベルトである。図4において、タンク1に投入した下記
の配合のポリ塩化ビニル系樹脂ペースト2を、ロータリ
ーチューブポンプ3によりノズル4から2m/minで
移動するコンベア5上に5cc/minで吐出した。コ
ンベア5上に吐出されたポリ塩化ビニル系樹脂ペースト
は、オーブン7にて195℃に加熱されることにより断
面略半円状にゲル化発泡しオーブンからでることによっ
て冷却硬化した。これをボビン6に巻き取った。得られ
た長尺の棒状弾性発泡体は、図1(a)のような形状で
太さrは4.5mmであり、計算上の発泡倍率は12.
7倍であった。また、図示していないがロータリーチュ
ーブポンプ、ノズル、ボビンを5列に設けてたので、生
産速度が格段に向上した。 (ポリ塩化ビニル系樹脂ペーストの配合) エマルジョン重合のポリ塩化ビニル樹脂 :100部 ジ−2−エチルヘキシルフタレート(DOP): 75部 亜鉛華(酸化亜鉛) : 3部 アゾジカルボアミド(ADCA) : 5部 炭酸カルシウム : 30部 顔料 : 5部 (実施例2)実施例1で説明した図4に示す製造装置に
おいて、符号5は進行方向と平行な断面半円状(直径5
mm)溝を設けたコンベヤベルトである。図4におい
て、タンク1に投入した実施例1と同じ配合のポリ塩化
ビニル系樹脂ペースト2を、ロータリーチューブポンプ
3によりノズル4から2m/minで移動するコンベア
5上に12cc/minで吐出した。コンベア5上に吐
出されたポリ塩化ビニル系樹脂ペーストは、オーブン7
にて195℃に加熱されることにより断面略半円状にゲ
ル化発泡しオーブンからでることによって冷却硬化し
た。これをボビン6に巻き取った。得られた長尺の棒状
弾性発泡体は、図2(a)のような形状で太さrは5.
0mmであり、計算上の発泡倍率は13.1倍であっ
た。また、図示していないがロータリーチューブポン
プ、ノズル、ボビンを5列に設けてたので、生産速度が
格段に向上した。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、押
出機を使用せずとも、定速で移動する離型性担体上に、
ポリ塩化ビニル系樹脂ペーストを口径の小さなノズルか
ら一定の指示流量で吐出し、前記ペーストを加熱するこ
とで長尺の棒状弾性発泡体が得られるれる。また、離型
性担体上で発泡硬化するので、外的な力が加わらず安定
した棒状弾性発泡体が得られる。さらに、設備的に多列
化が容易でしかも得られる棒状弾性発泡体の太さの変更
が容易なので、押出機に比較して生産性が格段によい。
【図面の簡単な説明】
【図1】表面平坦な離型性坦体上にポリ塩化ビニル系樹
脂ペーストが、積層され、発泡硬化した状態の説明図。
【図2】進行方向に平行な連続する断面略半円状の溝を
有した離型性坦体上にポリ塩化ビニル系樹脂ペースト
が、積層され、発泡硬化した状態の説明図。
【図3】進行方向と平行な連続する断面任意形状の溝を
有した離型性坦体上に塩化ビニル系樹脂ペーストが、積
層され、発泡硬化した状態の説明図。
【図4】本発明に使用する製造装置の一例。
【符号の説明】
1・・・タンク 2・・・ポリ塩化ビニル系樹脂ペースト 21・・断面略半円状の棒状弾性発泡体 22・・断面略半円状の棒状弾性発泡体 23・・断面略円状の棒状弾性発泡体 24・・断面任意形状の棒状弾性発泡体 3・・・ロータリーチューブポンプ 4・・・ノズル 5・・・コンベアベルト 51・・表面平坦な離型性坦体 52・・進行方向に平行な連続する断面略半円状の溝を
有した離型性坦体 53・・進行方向に平行な連続する断面略四角状の溝を
有した離型性坦体 6・・・ボビン 7・・・オーブン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系樹脂ペ
    ーストが、定速で移動する表面平坦な離型性担体上に、
    小さな口径のノズルから一定の流量で吐出され、前記離
    型性担体がオーブン中を通過の際ゲル化発泡して断面略
    半円状に硬化することを特徴とする長尺の棒状弾性発泡
    体の製造方法。
  2. 【請求項2】発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系樹脂ペ
    ーストが、定速で移動する、かつ表面に進行方向と平行
    な連続する断面任意形状の溝を有した離型性担体上に、
    小さな口径のノズルから一定の流量で前記溝に吐出さ
    れ、前記離型性担体がオーブン中を通過の際ゲル化発泡
    して断面任意形状に硬化することを特徴とする長尺の棒
    状弾性発泡体の製造方法。
  3. 【請求項3】離型性坦体の溝の断面任意形状が略半円状
    であり、発泡剤を含有したポリ塩化ビニル系樹脂ペース
    トが、ゲル化発泡して断面略円状に硬化することを特徴
    とする請求項2記載の長尺の棒状弾性発泡体の製造方
    法。
JP33828799A 1999-11-29 1999-11-29 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法 Pending JP2001151921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33828799A JP2001151921A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33828799A JP2001151921A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151921A true JP2001151921A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18316718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33828799A Pending JP2001151921A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001151921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498184B2 (en) 2004-10-07 2009-03-03 Showa Denko K.K. Production method for semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498184B2 (en) 2004-10-07 2009-03-03 Showa Denko K.K. Production method for semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937777A (en) Process for the production of sheets of foamed thermoplastics synthetic resins
CN103842419B (zh) 树脂发泡体片以及树脂发泡复合体
EP0653280A1 (en) Method for producing a fiber reinforced thermoplastic resin foamed product
EP1216137B9 (en) Method and apparatus for making plastic film
US20090160078A1 (en) Device and method for preparation of a profiled element from an elastomeric thermoplastic gel
FI57711C (fi) Foerfarande och extruderingsverktyg foer framstaellning av profiler genom extrudering
JPS6053689B2 (ja) 加熱可塑化したゲルを成型用溝に押出すことによる拡大断面積をもつ熱可塑性スポンジの製法とその装置
WO2005056267A1 (ja) 弾性帯状材とその製造方法並びに装置
KR100195552B1 (ko) 변형되지 않은 폴리에틸렌 발포체 구조물 및 이의 제조방법
JPH05500779A (ja) 気泡質プラスチックの製造方法
JP2001151921A (ja) 長尺の棒状弾性発泡体の製造方法
US20090263525A1 (en) Apparatus for manufacturing liquid silicon foam in the form of roll
TW200831266A (en) Method for preparation of microcellular foam with uniform foaming ratio and extruding and foaming system for the same
US8178014B2 (en) Methods of forming an elongated ethylenic foam structure
US3030623A (en) Method for making blown rubber
JP2009166365A (ja) 加熱発泡シート、その製造方法および発泡充填部材
CN103035330B (zh) 应用于光电缆的发泡填充绳及其制备工艺
JP3576590B2 (ja) 高発泡同軸ケーブル製造装置
KR100764900B1 (ko) 냉각성능을 향상시킨 다이를 이용한 미세발포체의 제조방법
CN103035331B (zh) 抗水汽填充绳及其制造工艺
JP3605136B2 (ja) 高発泡ポリエチレン同軸ケーブル製造方法
US5985947A (en) Extruded foamed silicone rubber composition and method for making same
JP3001004B2 (ja) 架橋性発泡体の製造装置
JPH0550975B2 (ja)
JP2001232651A (ja) 長尺のアクリル系樹脂棒状弾性発泡体の製造方法