JP2001149788A - Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same - Google Patents

Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same

Info

Publication number
JP2001149788A
JP2001149788A JP33988999A JP33988999A JP2001149788A JP 2001149788 A JP2001149788 A JP 2001149788A JP 33988999 A JP33988999 A JP 33988999A JP 33988999 A JP33988999 A JP 33988999A JP 2001149788 A JP2001149788 A JP 2001149788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tris
ligand
group
ethylene
benzenechromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33988999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Murakita
栄之 村北
Toshihide Yamamoto
敏秀 山本
Hisanori Okada
久則 岡田
Osamu Yoshida
統 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP33988999A priority Critical patent/JP2001149788A/en
Publication of JP2001149788A publication Critical patent/JP2001149788A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manufacture 1-hexene from ethylene efficiently and at high selectively. SOLUTION: The catalyst composed of a transition metal complex in which a ligand consisting of a benzene ring substituted with an amino group is coordinated and an alkyl metal compound is used.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エチレンの三量化
触媒及びそれを用いたエチレンの三量化方法に関する。
さらに詳しくは、線状低密度ポリエチレン(LLDP
E)の原料コモノマーとして有用な1−ヘキセンをエチ
レンから高選択的に製造するエチレンの三量化触媒、及
びそれを用いたエチレンの三量化方法に関する。
The present invention relates to a catalyst for trimerizing ethylene and a method for trimerizing ethylene using the catalyst.
More specifically, linear low density polyethylene (LLDP)
The present invention relates to an ethylene trimerization catalyst for producing 1-hexene useful as a raw material comonomer from E) with high selectivity from ethylene, and a method for ethylene trimerization using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】エチレンを三量化して1−ヘキセンを得
る方法において、例えば、特開昭62−265237号
公報には、クロム化合物、ポリヒドロカルビルアルミニ
ウムオキシド及びドナー配位子からなる触媒系が開示さ
れている。特開平6−239920号公報には、クロム
化合物、ピロール含有化合物、金属アルキル化合物及び
ハライドからなる触媒系が、また特開平8−59732
号公報には、クロム化合物、金属アルキル化合物及び酸
アミドまたはイミド化合物からなる触媒系が開示されて
いる。
2. Description of the Related Art In a process for obtaining 1-hexene by trimerizing ethylene, for example, JP-A-62-265237 discloses a catalyst system comprising a chromium compound, polyhydrocarbyl aluminum oxide and a donor ligand. Have been. JP-A-6-239920 discloses a catalyst system comprising a chromium compound, a pyrrole-containing compound, a metal alkyl compound and a halide.
Japanese Patent Application Publication No. JP-A-2003-115139 discloses a catalyst system comprising a chromium compound, a metal alkyl compound and an acid amide or imide compound.

【0003】また、特開平6−298673号公報に
は、クロミウム塩の多座配位子であるホスフィン、アル
シン及び/またはスチビンとの配位錯体とアルミノキサ
ンからなる触媒が開示されている。さらに、特開平10
−7712号公報には、特定の窒素配位子が配位したク
ロムの塩素錯体やアルキル錯体とアルミニウム化合物か
らなる触媒が、特開平10−231317号公報には、
環状ポリアミンまたはヒドロトリス(ピラゾリル)ボレ
ートが配位したクロム錯体とアルキルアルミニウム化合
物からなる触媒が開示されている。
JP-A-6-298673 discloses a catalyst comprising an aluminoxane and a coordination complex of chromium salt with phosphine, arsine and / or stibine which is a polydentate ligand. Further, Japanese Patent Application Laid-Open
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-231317 discloses a catalyst comprising an aluminum compound and a chlorine complex or an alkyl complex of chromium coordinated with a specific nitrogen ligand.
A catalyst comprising a chromium complex coordinated with a cyclic polyamine or hydrotris (pyrazolyl) borate and an alkylaluminum compound is disclosed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、特開昭62−
265237号公報に記載の方法では、1−ヘキセンと
同時にポリエチレンが多く副生する欠点がある。また、
触媒の構成成分であるポリヒドロカルビルアルミニウム
オキシド(アルミノキサンとも称する)は、アルキルア
ルミニウムと水を反応させて得られる重合体であるた
め、一定の品質を有するポリヒドロカルビルアルミニウ
ムオキシドの合成が難しい。それ故、エチレンの三量化
反応においても再現性のよい反応を行うことができない
という問題があった。
However, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-62
The method described in Japanese Patent Publication No. 265237 has a disadvantage that a large amount of polyethylene is by-produced simultaneously with 1-hexene. Also,
Since polyhydrocarbyl aluminum oxide (also referred to as aluminoxane), which is a component of the catalyst, is a polymer obtained by reacting alkyl aluminum with water, it is difficult to synthesize polyhydrocarbyl aluminum oxide having a certain quality. Therefore, there is a problem that a reaction with good reproducibility cannot be performed even in the ethylene trimerization reaction.

【0005】特開平6−239920号公報に記載の方
法は、ポリエチレンの副生が少なく、この点ではかなり
改善している。しかし、触媒の構成成分であるピロール
含有化合物は、空気に対して極めて不安定な物質である
ため着色して劣化しやすい。従って、取り扱いが難しい
ばかりか、反応終了後には着色成分を除去するための処
理または新たな装置を必要とする等、工業的な触媒とし
ては十分なものではなかった。また、特開平8−597
32号公報に記載の方法では、触媒の構成成分である酸
アミドまたはイミド化合物の中で活性を得るには、ある
特定のイミド化合物、即ちマレイミドを用いる必要があ
る。マレイミドは溶解性が低いため触媒調製が煩雑であ
り、しかも、マレイミドは入手が難しいばかりか高価で
あり、経済性の面においても問題がある。
[0005] The method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-239920 has little polyethylene by-product and is considerably improved in this respect. However, the pyrrole-containing compound, which is a component of the catalyst, is a substance that is extremely unstable with respect to air, and is liable to be colored and deteriorated. Therefore, not only is it difficult to handle, but it is not sufficient as an industrial catalyst because it requires a treatment for removing coloring components or a new device after completion of the reaction. Also, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-597
In the method described in Japanese Patent Publication No. 32, it is necessary to use a specific imide compound, that is, maleimide, in order to obtain activity among acid amide or imide compounds which are constituent components of the catalyst. Since maleimide has low solubility, preparation of the catalyst is complicated, and maleimide is not only difficult to obtain but also expensive, and has a problem in terms of economy.

【0006】一方、特開平6−298673号公報に記
載の方法では、再現性よく合成することのできないアル
ミノキサンを用いなければいけないという問題があっ
た。また、特開平10−7712号公報に記載の方法
は、触媒活性が低いという問題があった。さらに、特開
平10−231317号公報に記載の方法は、1−ヘキ
センよりもポリエチレンの生成が多いばかりか、オリゴ
マー中の1−ヘキセン選択性も低いという欠点があっ
た。
On the other hand, the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-298673 has a problem that an aluminoxane which cannot be synthesized with good reproducibility must be used. Further, the method described in JP-A-10-7712 has a problem that the catalytic activity is low. Further, the method described in JP-A-10-231317 has the disadvantage that not only 1-hexene is produced more than polyethylene but also the selectivity of 1-hexene in the oligomer is low.

【0007】本発明は上記の課題に鑑みてなされたもの
であり、その目的はLLDPEの原料コモノマーとして
有用な1−ヘキセンをエチレンから高選択的に製造し、
しかも取り扱いの容易なエチレンの三量化触媒、及びそ
れを用いたエチレンの三量化方法を提供することであ
る。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to produce 1-hexene useful as a raw material comonomer of LLDPE from ethylene in a highly selective manner.
Moreover, it is an object of the present invention to provide an ethylene trimerization catalyst which is easy to handle and a method for ethylene trimerization using the catalyst.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するため鋭意検討を行った結果、特定の遷移金
属錯体とアルキル金属化合物からなるエチレンの三量化
触媒は、安定で取り扱いが容易であり、しかもこれを用
いると高選択的に1−ヘキセンが生成することを見い出
し、本発明を完成するに至った。
Means for Solving the Problems The present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, the ethylene trimerization catalyst comprising a specific transition metal complex and an alkyl metal compound is stable and can be handled. It was found that 1-hexene was produced with high selectivity by using this, and the present invention was completed.

【0009】即ち本発明は、アミノ基で置換されたベン
ゼン環からなる配位子が配位した遷移金属錯体とアルキ
ル金属化合物からなるエチレンの三量化触媒及びそれを
用いたエチレンの三量化方法に関する。
That is, the present invention relates to an ethylene trimerization catalyst comprising a transition metal complex coordinated with a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group and an alkyl metal compound, and a method for trimerizing ethylene using the same. .

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】次に、本発明についてさらに詳し
く説明する。
Next, the present invention will be described in more detail.

【0011】本発明においては、エチレンの三量化触媒
を構成する一成分として、アミノ基で置換されたベンゼ
ン環からなる配位子が配位した遷移金属錯体が用いられ
る。具体例を挙げると、下記一般式(1) AM(CO)n3-n (1) (式中、Aはアミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子である。Mは3〜10族の遷移金属であり、nは
0〜3の整数であり、Bは水素、ハロゲン原子、アレー
ン配位子、アルケン配位子、アルキン配位子、アミン配
位子、イミン配位子、アミド基、イミド基、ニトリル配
位子、イソニトリル配位子、ニトロシル配位子、ホスフ
ィン配位子、ホスファイト配位子、ホスフィンオキシド
配位子、エーテル配位子、スルフィド配位子、スルホン
配位子及びスルホンオキシド配位子からなる群より選ば
れる1種以上を表す。)で示される構造を有する、アミ
ノ基で置換されたベンゼン環からなる配位子が配位した
遷移金属錯体が用いられる。
In the present invention, a transition metal complex in which a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group is coordinated is used as one component constituting the ethylene trimerization catalyst. Specific examples include the following general formula (1): AM (CO) n B 3-n (1) (where A is a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group. A group 10 transition metal, n is an integer of 0 to 3, B is hydrogen, a halogen atom, an arene ligand, an alkene ligand, an alkyne ligand, an amine ligand, an imine ligand, Amide group, imide group, nitrile ligand, isonitrile ligand, nitrosyl ligand, phosphine ligand, phosphite ligand, phosphine oxide ligand, ether ligand, sulfide ligand, sulfone ligand And a transition metal complex having a structure consisting of a benzene ring substituted with an amino group and having a structure represented by the following formula: Can be

【0012】ここで、遷移金属錯体に配位させる、アミ
ノ基で置換されたベンゼン環からなる配位子は特に限定
されるものではないが、例えば、下記一般式(2)
The ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group, which is coordinated to the transition metal complex, is not particularly limited. For example, the ligand represented by the following general formula (2)

【0013】[0013]

【化2】 Embedded image

【0014】(式中、NR2はアミノ基を示す。ここで
Rはそれぞれ同一または独立して水素、炭素数1〜10
を持つアルキル基、炭素数1〜10を持つアルケニル
基、炭素数1〜10を持つアルキニル基、ハロゲン原
子、炭素数6〜10を持つアリール基からなり、かつ、
Rが水素、ハロゲン原子以外の時、Rは互いに連結し、
環を形成してもよい。またZ1〜Z5はそれぞれ同一また
は独立して水素、アミノ基、アルキル基、水酸基、アル
コキシ基からなる群より選ばれる1種以上を表す。ここ
でZ1〜Z5のいずれかがアミノ基(NR2)の場合、R
は上述のアミノ基の群から選ばれるものとする。)で示
されるものが好適な配位子として挙げられる。Rが炭素
数1〜10を持つアルキル基としては特に限定されるも
のではないが、例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。炭素
数1〜10を持つアルケニル基としては特に限定される
ものではないが、例えば、エテニル基、1−プロペニル
基、または、2−プロペニル基などが挙げられる。炭素
数1〜10を持つアルキニル基としては、特に限定され
るものではないが、例えば、エチニル基、1−プロピニ
ル基または2−プロピニル基などが挙げられる。ハロゲ
ン原子としては、特に限定されるものではないが、例え
ば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子
などが挙げられる。炭素数6〜10を持つアリール基と
しては特に限定されるものではないが、例えば、フェニ
ル基、トリル基またはナフチル基等が挙げられる。ま
た、Rが互いに連結して環を形成する場合としては、ピ
ロリジノ基、ピペリジノ基などが挙げられる。
(Wherein, NR 2 represents an amino group, wherein R is the same or independently hydrogen, C 1-10)
An alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkynyl group having 1 to 10 carbon atoms, a halogen atom, an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, and
When R is other than hydrogen or a halogen atom, R is linked to each other;
A ring may be formed. Z 1 to Z 5 are the same or independently represent one or more selected from the group consisting of hydrogen, amino group, alkyl group, hydroxyl group and alkoxy group. Here, when any of Z 1 to Z 5 is an amino group (NR 2 ), R
Is selected from the group of amino groups described above. ) Are mentioned as suitable ligands. The alkyl group in which R has 1 to 10 carbon atoms is not particularly limited, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, and a cyclohexyl group. The alkenyl group having 1 to 10 carbon atoms is not particularly limited, and includes, for example, an ethenyl group, a 1-propenyl group, and a 2-propenyl group. The alkynyl group having 1 to 10 carbon atoms is not particularly limited, and includes, for example, an ethynyl group, a 1-propynyl group, and a 2-propynyl group. Examples of the halogen atom include, but are not particularly limited to, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom. The aryl group having 6 to 10 carbon atoms is not particularly limited, and examples include a phenyl group, a tolyl group, and a naphthyl group. Examples of the case where Rs are connected to each other to form a ring include a pyrrolidino group and a piperidino group.

【0015】上記一般式(1)で示されるアミノ基で置
換されたベンゼン環からなる配位子の具体的な例は、特
に限定されるものではないが、Rが炭素数1〜10を持
つアルキル基としては、1,3,5−トリス(ジメチル
アミノ)ベンゼン、1,3,5−トリス(ジエチルアミ
ノ)ベンゼン、1,3,5−トリス(ジプロピルアミ
ノ)−4−ヒドロキシベンゼンなどが挙げられる。Rが
炭素数1〜10を持つアルケニル基としては特に限定さ
れるものではないが、1,3,5−トリス(ジエテニル
アミノ)ベンゼン、1,3,5−トリス(ジ−2−プロ
ペニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−トリス(ジ−2
−ブテニルアミノ)−4−ヒドロキシベンゼンなどが挙
げられる。Rが炭素数1〜10を持つアルキニル基とし
ては特に限定されるものではないが、1,3,5−トリ
ス(ジエチニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−トリス
(ジ−2−プロピニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−
トリス(ジ−2−ブテニルアミノ)−4−ヒドロキシベ
ンゼンなどが挙げられる。Rがハロゲン原子としては
1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼン、1,
3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベンゼン、1,3,
5−トリス(ジフルオロアミノ)−4−ヒドロキシベン
ゼンなどが挙げられる。Rが炭素数6〜10を持つアリ
ール基としては特に限定されるものではないが、1,
3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼン、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼン、
1,3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼン
などが挙げられる。またRが互いに連結し、環を形成す
る場合としては1,3,5−トリピロリジノベンゼン、
1,3,5−トリピペリジノベンゼン、1,3−ジピペ
リジノ−5−ピロリジノベンゼンなどが挙げられる。
Specific examples of the ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group represented by the general formula (1) are not particularly limited, but R has 1 to 10 carbon atoms. Examples of the alkyl group include 1,3,5-tris (dimethylamino) benzene, 1,3,5-tris (diethylamino) benzene, and 1,3,5-tris (dipropylamino) -4-hydroxybenzene. Can be The alkenyl group in which R has 1 to 10 carbon atoms is not particularly limited, but 1,3,5-tris (diethenylamino) benzene, 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzene , 1,3,5-tris (di-2
-Butenylamino) -4-hydroxybenzene and the like. The alkynyl group in which R has 1 to 10 carbon atoms is not particularly limited, but includes 1,3,5-tris (diethynylamino) benzene, 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) ) Benzene, 1,3,5-
Tris (di-2-butenylamino) -4-hydroxybenzene and the like can be mentioned. R is a halogen atom such as 1,3,5-tris (dichloroamino) benzene,
3,5-tris (dibromoamino) benzene, 1,3
5-tris (difluoroamino) -4-hydroxybenzene and the like. The aryl group in which R has 6 to 10 carbon atoms is not particularly limited.
3,5-tris (diphenylamino) benzene, 1,
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzene,
1,3,5-tris (di-4-tolylamino) benzene and the like. Further, when Rs are connected to each other to form a ring, 1,3,5-tripyrrolidinobenzene,
Examples thereof include 1,3,5-tripiperidinobenzene and 1,3-dipiperidino-5-pyrrolidinobenzene.

【0016】ここで上記一般式(1)のMにおいて、3
〜10属の遷移金属としては、特に限定されるものでは
ないが、好ましくは、スカンジウム、イットリウム、チ
タン、ジルコニウム、バナジウム、ニオブ、クロム、モ
リブデン、マンガン、レニウム、鉄、ルテニウム、コバ
ルト、ロジウム、ニッケルなどが挙げられる。その中で
特に好ましくはチタン、バナジウム、クロム、鉄、コバ
ルト、ニッケルが挙げられる。
Here, in M of the general formula (1), 3
The transition metals of Groups 10 to 10 are not particularly limited, but preferably, scandium, yttrium, titanium, zirconium, vanadium, niobium, chromium, molybdenum, manganese, rhenium, iron, ruthenium, cobalt, rhodium, nickel And the like. Among them, particularly preferred are titanium, vanadium, chromium, iron, cobalt and nickel.

【0017】ここで上記一般式(1)のBにおいて、ハ
ロゲン原子としては、特に限定されるものではないが、
例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素
原子などが挙げられる。アレーン配位子としては特に限
定されるものではないが、例えば、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、トリメチルベンゼン、ヘキサメチルベン
ゼンまたはナフタレン等が挙げられる。アルケン配位子
としては特に限定されるものではないが、例えば、エチ
レン、プロピレン、ブテン、ヘキセンまたはデセン等が
挙げられる。アルキン配位子としては特に限定されるも
のではないが、例えば、アセチレン、フェニルアセチレ
ンまたはジフェニルアセチレン等が挙げられる。アミン
配位子としては特に限定されるものではないが、例え
ば、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジ
メチルアニリン、N,N−ジエチルアニリン、N,N−
ジブチルアニリン、ジフェニルメチルアミン、トリフェ
ニルアミン、ピリジンまたはキノリン等が挙げられる。
イミン配位子としては特に限定されるものではないが、
例えば、ベンゾフェノンイミンまたはメチルエチルケト
ンイミン等が挙げられる。アミド基としては特に限定さ
れるものではないが、例えば、ジメチルアミド基、ジエ
チルアミド基、ジイソプロピルアミド基、ジオクチルア
ミド基、ジデシルアミド基、ジドデシルアミド基、ビス
(トリメチルシリル)アミド基、ジフェニルアミド基、
N−メチルアニリドまたはアニリド基等が挙げられる。
イミド基としては特に限定されるものではないが、例え
ば、ベンゾフェノンイミド等が挙げられる。ニトリル配
位子としては特に限定されるものではないが、例えば、
アセトニトリルまたはベンゾニトリル等が挙げられる。
イソニトリル配位子としては特に限定されるものではな
いが、例えば、t−ブチルイソニトリルまたはフェニル
イソニトリル等が挙げられる。ホスフィン配位子として
は特に限定されるものではないが、例えば、トリフェニ
ルホスフィン、トリトリルホスフィン、トリシクロヘキ
シルホスフィンまたはトリブチルホスフィン等が挙げら
れる。ホスファイト配位子としては特に限定されるもの
ではないが、例えば、トリフェニルホスファイト、トリ
トリルホスファイト、トリブチルホスファイトまたはト
リエチルホスファイト等が挙げられる。ホスフィンオキ
シド配位子としては特に限定されるものではないが、例
えば、トリブチルホスフィンオキシドまたはトリフェニ
ルホスフィンオキシド等が挙げられる。エーテル配位子
としては特に限定されるものではないが、例えば、ジメ
チルエーテル、ジエチルエーテルまたはテトラヒドロフ
ラン等が挙げられる。スルフィド配位子としては特に限
定されるものではないが、例えば、エチルスルフィドま
たはブチルスルフィド等が挙げられる。スルホン配位子
としては特に限定されるものではないが、例えば、ジメ
チルスルホンまたはジブチルスルホン等が挙げられる。
スルホキシド配位子としては特に限定されるものではな
いが、例えば、ジメチルスルホキシドまたはジブチルス
ルホキシド等が挙げられる。
Here, in B of the above general formula (1), the halogen atom is not particularly limited,
For example, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, and the like can be given. The arene ligand is not particularly limited, and examples thereof include benzene, toluene, xylene, trimethylbenzene, hexamethylbenzene, and naphthalene. The alkene ligand is not particularly limited, but examples include ethylene, propylene, butene, hexene, and decene. The alkyne ligand is not particularly limited, but includes, for example, acetylene, phenylacetylene, diphenylacetylene and the like. Although the amine ligand is not particularly limited, for example, triethylamine, tributylamine, N, N-dimethylaniline, N, N-diethylaniline, N, N-
Examples thereof include dibutylaniline, diphenylmethylamine, triphenylamine, pyridine and quinoline.
The imine ligand is not particularly limited,
For example, benzophenone imine, methyl ethyl ketone imine and the like can be mentioned. The amide group is not particularly limited, and includes, for example, a dimethylamide group, a diethylamide group, a diisopropylamide group, a dioctylamide group, a didecylamide group, a didodecylamide group, a bis (trimethylsilyl) amide group, a diphenylamide group,
Examples thereof include N-methylanilide and an anilide group.
The imide group is not particularly limited, but examples include benzophenone imide. The nitrile ligand is not particularly limited, for example,
Acetonitrile or benzonitrile is exemplified.
The isonitrile ligand is not particularly limited, and examples thereof include t-butyl isonitrile and phenyl isonitrile. Although it does not specifically limit as a phosphine ligand, For example, triphenyl phosphine, tolyl phosphine, tricyclohexyl phosphine, tributyl phosphine, etc. are mentioned. Although it does not specifically limit as a phosphite ligand, For example, triphenyl phosphite, tolyl phosphite, tributyl phosphite, triethyl phosphite, etc. are mentioned. The phosphine oxide ligand is not particularly limited, and examples thereof include tributylphosphine oxide and triphenylphosphine oxide. The ether ligand is not particularly limited, but includes, for example, dimethyl ether, diethyl ether, tetrahydrofuran and the like. The sulfide ligand is not particularly limited, but examples include ethyl sulfide and butyl sulfide. The sulfone ligand is not particularly limited, but examples include dimethyl sulfone and dibutyl sulfone.
The sulfoxide ligand is not particularly limited, but includes, for example, dimethyl sulfoxide or dibutyl sulfoxide.

【0018】上記一般式(1)で示される遷移金属錯体
の具体的な例としては特に限定されるものではないが、
Mがクロムの場合、Rが炭素数1〜10を持つアルキル
基としては1,3,5−トリス(ジメチルアミノ)ベン
ゼンクロムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリス
(ジメチルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エチ
レン)カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジメチ
ルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベンゾフ
ェノンイミド)(II)、1,3,5−トリス(ジメチ
ルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノ
ンイミド)ジメチルアミド(II)、1,3,5−トリ
ス(ジメチルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ジメチル
アミド)(III)、1,3,5−トリス(ジメチルア
ミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイ
ミド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5−
トリス(ジメチルアミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェ
ノンイミド)ビス(エチルスルフィド)(0)、1,
3,5−トリス(ジメチルアミノ)ベンゼンクロムトリ
ス(エチルスルフィド)(0)、1,3,5−トリス
(ジメチルアミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイ
ミド)(エチルスルフィド)(トリフェニルフォスフィ
ン)(I)、1,3,5−トリス(ジメチルアミノ)ベ
ンゼンクロムトリス(ベンゾフェノンイミド)(II
I)、1,3,5−トリス(ジメチルアミノ)ベンゼン
クロムトリス(トリフェニルフォスフィン)(0)、
1,3,5−トリス(ジメチルアミノ)ベンゼンクロム
トリクロライド(III)、1,3,5−トリス(ジエ
チルアミノ)ベンゼンクロムトリカルボニル(0)、
1,3,5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼンクロム
(ヒドリド)(エチレン)カルボニル(0)、1,3,
5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリ
ド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(II)、1,3,
5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリ
ド)(ベンゾフェノンイミド)ジメチルアミド(I
I)、1,3,5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼン
クロムトリス(ジメチルアミド)(III)、1,3,
5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリ
ド)(ベンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフィ
ン(I)、1,3,5−トリス(ジエチルアミノ)ベン
ゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルスル
フィド)(0)、1,3,5−トリス(ジエチルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスルフィド)
(0)、1,3,5−トリス(ジエチルアミノ)ベンゼ
ンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィ
ド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5−ト
リス(ジエチルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ベンゾ
フェノンイミド)(III)、1,3,5−トリス(ジ
エチルアミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェニルフ
ォスフィン)(0)、1,3,5−トリス(ジエチルア
ミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(III)などが
挙げられる。
Specific examples of the transition metal complex represented by the above general formula (1) are not particularly limited.
When M is chromium, R is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms such as 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5-tris (dimethylamino) benzene Chromium (hydrido) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (dimethylamino) benzene chromium (hydrido) bis (benzophenone imide) (II), 1, 3, 5-tris (dimethylamino) benzene chromium (Hydrido) (benzophenoneimide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium (hydride ) (Benzophenone imide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-
Tris (dimethylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), 1,
3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium tris (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) (triphenylphosphine) (I) , 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium tris (benzophenoneimide) (II
I) 1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium tris (triphenylphosphine) (0),
1,3,5-tris (dimethylamino) benzenechromium trichloride (III), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechromium tricarbonyl (0),
1,3,5-tris (diethylamino) benzenechromium (hydride) (ethylene) carbonyl (0), 1,3
5-tris (diethylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II), 1,3
5-tris (diethylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenonimide) dimethylamide (I
I), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,
5-tris (diethylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), 1, 3,5-tris (diethylamino) benzenechromium tris (ethyl sulfide)
(0), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechrometris (benzophenoneimide) ( III), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechrome tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (diethylamino) benzenechrome trichloride (III) and the like.

【0019】Rが炭素数1〜10を持つアルケニル基と
しては1,3,5−トリス(ジエテニルアミノ)ベンゼ
ンクロムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリス
(ジエテニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エ
チレン)カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジエ
テニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベン
ゾフェノンイミド)(II)、1,3,5−トリス(ジ
エテニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾ
フェノンイミド)ジメチルアミド(II)、1,3,5
−トリス(ジエテニルアミノ)ベンゼンクロムトリス
(ジメチルアミド)(III)、1,3,5−トリス
(ジエテニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベ
ンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジエテニルアミノ)ベン
ゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルスル
フィド)(0)、1,3,5−トリス(ジエテニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスルフィド)
(0)、1,3,5−トリス(ジエテニルアミノ)ベン
ゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィ
ド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5−ト
リス(ジエテニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ベン
ゾフェノンイミド)(III)、1,3,5−トリス
(ジエテニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェ
ニルフォスフィン)(0)、1,3,5−トリス(ジエ
テニルアミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(II
I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリカルボニル(0)、1,3,5
−トリス(ジ−2−プロペニルアミノ)ベンゼンクロム
(ヒドリド)(エチレン)カルボニル(0)、1,3,
5−トリス(ジ−2−プロペニルアミノ)ベンゼンクロ
ム(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(I
I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニルアミ
ノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミ
ド)ジメチルアミド(II)、1,3,5−トリス(ジ
−2−プロペニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ジメ
チルアミド)(III)、1,3,5−トリス(ジ−2
−プロペニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベ
ンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニルアミ
ノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エ
チルスルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2
−プロペニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(エチルス
ルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロ
ペニルアミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミ
ド)(エチルスルフィド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリス(ベンゾフェノンイミド)
(III)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニル
アミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェニルフォスフ
ィン)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロペニ
ルアミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(III)な
どが挙げられる。
Examples of the alkenyl group in which R has 1 to 10 carbon atoms include 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechromium tricarbonyl (0) and 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechromium (hydrido) ( Ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) Dimethylamide (II), 1,3,5
-Tris (diethenylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (Diethenylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechrometris (ethylsulfide)
(0), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechrome (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechrometris (benzophenoneimide) ( III), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechrome tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (diethenylamino) benzenechrome trichloride (II)
I), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5
-Tris (di-2-propenylamino) benzenechromium (hydrido) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,
5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (I
I), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium Tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (di-2
-Propenylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0) , 1,3,5-tris (di-2
-Propenylamino) benzenechromium tris (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1, 3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium tris (benzophenone imide)
(III) 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (di-2-propenylamino) benzenechromium Chloride (III) and the like.

【0020】Rが炭素数1〜10を持つアルキニル基と
しては1,3,5−トリス(ジエチニルアミノ)ベンゼ
ンクロムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリス
(ジエチニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エ
チレン)カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジエ
チニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベン
ゾフェノンイミド)(II)、1,3,5−トリス(ジ
エチニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾ
フェノンイミド)ジメチルアミド(II)、1,3,5
−トリス(ジエチニルアミノ)ベンゼンクロムトリス
(ジメチルアミド)(III)、1,3,5−トリス
(ジエチニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベ
ンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジエチニルアミノ)ベン
ゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルスル
フィド)(0)、1,3,5−トリス(ジエチニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスルフィド)
(0)、1,3,5−トリス(ジエチニルアミノ)ベン
ゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィ
ド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5−ト
リス(ジエチニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ベン
ゾフェノンイミド)(III)、1,3,5−トリス
(ジエチニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェ
ニルフォスフィン)(0)、1,3,5−トリス(ジエ
チニルアミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(II
I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリカルボニル(0)、1,3,5
−トリス(ジ−2−プロピニルアミノ)ベンゼンクロム
(ヒドリド)(エチレン)カルボニル(0)、1,3,
5−トリス(ジ−2−プロピニルアミノ)ベンゼンクロ
ム(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(I
I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニルアミ
ノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミ
ド)ジメチルアミド(II)、1,3,5−トリス(ジ
−2−プロピニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ジメ
チルアミド)(III)、1,3,5−トリス(ジ−2
−プロピニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベ
ンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニルアミ
ノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エ
チルスルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2
−プロピニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(エチルス
ルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロ
ピニルアミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミ
ド)(エチルスルフィド)トリフェニルフォスフィン
(I)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリス(ベンゾフェノンイミド)
(III)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニル
アミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェニルフォスフ
ィン)(0)、1,3,5−トリス(ジ−2−プロピニ
ルアミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(III)な
どが挙げられる。
Examples of the alkynyl group in which R has 1 to 10 carbon atoms include 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechrome tricarbonyl (0) and 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechrome (Hydrido) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzene Chromium (hydride) (benzophenone imide) dimethylamide (II), 1,3,5
Tris (diethynylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3 , 5-Tris (diethynylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium tris (ethylsulfide)
(0), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium (benzophenonimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium tris ( Benzophenone imide) (III), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (diethynylamino) benzenechrome trichloride (II)
I), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5
-Tris (di-2-propynylamino) benzenechromium (hydride) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,
5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (I
I), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium Tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (di-2
-Propynylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0) , 1,3,5-tris (di-2
-Propynylamino) benzenechromium tris (ethyl sulfide) (0), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium (benzophenonimide) (ethyl sulfide) triphenylphosphine (I), 1, 3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium tris (benzophenone imide)
(III) 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (di-2-propynylamino) benzenechromium Chloride (III) and the like.

【0021】Rがハロゲン原子としては1,3,5−ト
リス(ジクロロアミノ)ベンゼンクロムトリカルボニル
(0)、1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼ
ンクロム(ヒドリド)(エチレン)カルボニル(0)、
1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼンクロム
(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(II)、
1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼンクロム
(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミド)ジメチルアミド
(II)、1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベン
ゼンクロムトリス(ジメチルアミド)(III)、1,
3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼンクロム(ヒ
ドリド)(ベンゾフェノンイミド)トリフェニルフォス
フィン(I)、1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)
ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチル
スルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジクロロア
ミノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスルフィド)
(0)、1,3,5−トリス(ジクロロアミノ)ベンゼ
ンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィ
ド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5−ト
リス(ジクロロアミノ)ベンゼンクロムトリス(ベンゾ
フェノンイミド)(III)、1,3,5−トリス(ジ
クロロアミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェニルフ
ォスフィン)(0)、1,3,5−トリス(ジクロロア
ミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(III)、1,
3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベンゼンクロムトリ
カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジブロモアミ
ノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エチレン)カルボニ
ル(0)、1,3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベン
ゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)
(II)、1,3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベン
ゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミド)ジメ
チルアミド(II)、1,3,5−トリス(ジブロモア
ミノ)ベンゼンクロムトリス(ジメチルアミド)(II
I)、1,3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベンゼン
クロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミド)トリフェ
ニルフォスフィン(I)、1,3,5−トリス(ジブロ
モアミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビ
ス(エチルスルフィド)(0)、1,3,5−トリス
(ジブロモアミノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスル
フィド)(0)、1,3,5−トリス(ジブロモアミ
ノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチル
スルフィド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,
3,5−トリス(ジブロモアミノ)ベンゼンクロムトリ
ス(ベンゾフェノンイミド)(III)、1,3,5−
トリス(ジブロモアミノ)ベンゼンクロムトリス(トリ
フェニルフォスフィン)(0)、1,3,5−トリス
(ジブロモアミノ)ベンゼンクロムトリクロライド(I
II)などが挙げられる。
When R is a halogen atom, 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome tricarbonyl (0), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome (hydride) (ethylene) carbonyl (0) ),
1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II),
1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome tris (dimethylamide) (III), 1,
3,5-tris (dichloroamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenonimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (dichloroamino)
Benzenechrome (benzophenone imide) bis (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome tris (ethylsulfide)
(0), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrometris (benzophenoneimide) ) (III), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (dichloroamino) benzenechrome trichloride (III), 1,
3,5-tris (dibromoamino) benzenechrome tricarbonyl (0), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechrome (hydrido) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (dibromo Amino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenone imide)
(II), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenonimide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (II
I), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechromium (hydride) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechrome (benzophenoneimide) bis ( Ethyl sulfide) (0), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechrome Tris (ethyl sulfide) (0), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechromium (benzophenone imide) (ethyl sulfide) Triphenylphosphine (I), 1,
3,5-tris (dibromoamino) benzenechromium tris (benzophenoneimide) (III), 1,3,5-
Tris (dibromoamino) benzenechrome tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (dibromoamino) benzenechrome trichloride (I
II) and the like.

【0022】Rが炭素数6〜10を持つアリール基とし
ては1,3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼン
クロムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジ
フェニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エチレ
ン)カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジフェニ
ルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベンゾフ
ェノンイミド)(II)、1,3,5−トリス(ジフェ
ニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェ
ノンイミド)ジメチルアミド(II)、1,3,5−ト
リス(ジフェニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ジメ
チルアミド)(III)、1,3,5−トリス(ジフェ
ニルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェ
ノンイミド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,
3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼンクロム
(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルスルフィド)
(0)、1,3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベン
ゼンクロムトリス(エチルスルフィド)(0)、1,
3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼンクロム
(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィド)トリフ
ェニルフォスフィン(I)、1,3,5−トリス(ジフ
ェニルアミノ)ベンゼンクロムトリス(ベンゾフェノン
イミド)(III)、1,3,5−トリス(ジフェニル
アミノ)ベンゼンクロムトリス(トリフェニルフォスフ
ィン)(0)、1,3,5−トリス(ジフェニルアミ
ノ)ベンゼンクロムトリクロライド(III)、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジ−4
−トリルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(エチレ
ン)カルボニル(0)、1,3,5−トリス(ジ−4−
トリルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)ビス(ベン
ゾフェノンイミド)(II)、1,3,5−トリス(ジ
−4−トリルアミノ)ベンゼンクロム(ヒドリド)(ベ
ンゾフェノンイミド)ジメチルアミド(II)、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリス(ジメチルアミド)(III)、1,3,5−
トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロム(ヒド
リド)(ベンゾフェノンイミド)トリフェニルフォスフ
ィン(I)、1,3,5−トリス(ジ−4−トリルアミ
ノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エ
チルスルフィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−4
−トリルアミノ)ベンゼンクロムトリス(エチルスルフ
ィド)(0)、1,3,5−トリス(ジ−4−トリルア
ミノ)ベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミド)(エチ
ルスルフィド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリス(ベンゾフェノンイミド)(III)、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリス(トリフェニルフォスフィン)(0)、1,
3,5−トリス(ジ−4−トリルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリクロライド(III)などが挙げられる。
Examples of the aryl group in which R has 6 to 10 carbon atoms include 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechrome tricarbonyl (0) and 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechrome (hydrido ) (Ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium (hydride) (Benzophenone imide) dimethylamide (II), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenone Imido) triphenylphosphine (I), 1,
3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium (benzophenone imide) bis (ethyl sulfide)
(0), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium tris (ethylsulfide) (0), 1,
3,5-tris (diphenylamino) benzenechrome (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechrometris (benzophenoneimide) (III), 1 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechrome tris (triphenylphosphine) (0), 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechrome trichloride (III),
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5-tris (di-4
-Tolylamino) benzenechromium (hydride) (ethylene) carbonyl (0), 1,3,5-tris (di-4-
Tolylamino) benzenechromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (II), 1,3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) dimethylamide (II), 1,
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-
Tris (di-4-tolylamino) benzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechrome (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (di-4
-Tolylamino) benzenechromium tris (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), 1,
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium tris (benzophenoneimide) (III), 1,
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,
3,5-tris (di-4-tolylamino) benzenechromium trichloride (III) and the like.

【0023】またRが互いに連結し、環を形成する場合
としては1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロムト
リカルボニル(0)、1,3,5−トリピロリジノベン
ゼンクロム(ヒドリド)(エチレン)カルボニル
(0)、1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロム
(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(II)、
1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロム(ヒドリ
ド)(ベンゾフェノンイミド)ジメチルアミド(I
I)、1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロムトリ
ス(ジメチルアミド)(III)、1,3,5−トリピ
ロリジノベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノン
イミド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5
−トリピロリジノベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミ
ド)ビス(エチルスルフィド)(0)、1,3,5−ト
リピロリジノベンゼンクロムトリス(エチルスルフィ
ド)(0)、1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロ
ム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィド)トリ
フェニルフォスフィン(I)、1,3,5−トリピロリ
ジノベンゼンクロムトリス(ベンゾフェノンイミド)
(III)、1,3,5−トリピロリジノベンゼンクロ
ムトリス(トリフェニルフォスフィン)(0)、1,
3,5−トリピロリジノベンゼンクロムトリクロライド
(III)、1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロ
ムトリカルボニル(0)、1,3,5−トリピペリジノ
ベンゼンクロム(ヒドリド)(エチレン)カルボニル
(0)、1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロム
(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(II)、
1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロム(ヒドリ
ド)(ベンゾフェノンイミド)ジメチルアミド(I
I)、1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロムトリ
ス(ジメチルアミド)(III)、1,3,5−トリピ
ペリジノベンゼンクロム(ヒドリド)(ベンゾフェノン
イミド)トリフェニルフォスフィン(I)、1,3,5
−トリピペリジノベンゼンクロム(ベンゾフェノンイミ
ド)ビス(エチルスルフィド)(0)、1,3,5−ト
リピペリジノベンゼンクロムトリス(エチルスルフィ
ド)(0)、1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロ
ム(ベンゾフェノンイミド)(エチルスルフィド)トリ
フェニルフォスフィン(I)、1,3,5−トリピペリ
ジノベンゼンクロムトリス(ベンゾフェノンイミド)
(III)、1,3,5−トリピペリジノベンゼンクロ
ムトリス(トリフェニルフォスフィン)(0)、1,
3,5−トリピペリジノベンゼンクロムトリクロライド
(III)などが挙げられる。
In the case where Rs are connected to each other to form a ring, 1,3,5-tripyrrolidinobenzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5-tripyrrolidinobenzenechromium (hydrido) (ethylene ) Carbonyl (0), 1,3,5-tripyrrolidinobenzene chromium (hydrido) bis (benzophenone imide) (II),
1,3,5-Tripyrrolidinobenzenechromium (hydrido) (benzophenone imide) dimethylamide (I
I), 1,3,5-Tripyrrolidinobenzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-Tripyrrolidinobenzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), 1 , 3,5
-Tripyrrolidinobenzene chromium (benzophenone imide) bis (ethyl sulfide) (0), 1,3,5-tripyrrolidino benzene chrome tris (ethyl sulfide) (0), 1,3,5-tripyrrolidino benzene chrome (Benzophenone imide) (ethyl sulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tripyrrolidinobenzene chromium tris (benzophenone imide)
(III), 1,3,5-tripyrrolidinobenzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,
3,5-Tripyrrolidinobenzenechromium trichloride (III), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium tricarbonyl (0), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium (hydrido) (ethylene ) Carbonyl (0), 1,3,5-tripiperidinobenzene chromium (hydrido) bis (benzophenone imide) (II),
1,3,5-tripiperidinobenzene chromium (hydrido) (benzophenone imide) dimethylamide (I
I), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium tris (dimethylamide) (III), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I) , 1,3,5
-Tripiperidinobenzenechromium (benzophenone imide) bis (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium tris (ethylsulfide) (0), 1,3,5-tripiperidi Nobenzenebenzene (benzophenone imide) (ethyl sulfide) triphenylphosphine (I), 1,3,5-tripiperidinobenzene chrome tris (benzophenone imide)
(III), 1,3,5-tripiperidinobenzenechromium tris (triphenylphosphine) (0), 1,
3,5-tripiperidinobenzene chromium trichloride (III) and the like.

【0024】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子と遷移金属化合物を反応させ、遷移金属錯体を形
成させる際の遷移金属化合物としては特に限定されない
が、遷移金属Mがクロムの場合は、例えば、クロムヘキ
サカルボニル(0)、クロムトリクロライド(II
I)、クロムジクロライド(II)、トリス(テトラヒ
ドロフラン)ベンゼンクロムトリカルボニル(0)、ト
リス(テトラヒドロフラン)クロム(ヒドリド)(エチ
レン)カルボニル(0)、トリス(テトラヒドロフラ
ン)クロム(ヒドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)
(II)、トリス(テトラヒドロフラン)クロム(ヒド
リド)(ベンゾフェノンイミド)ジメチルアミド(I
I)、トリス(テトラヒドロフラン)クロムトリス(ジ
メチルアミド)(III)、トリス(テトラヒドロフラ
ン)クロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミド)トリ
フェニルフォスフィン(I)、トリス(テトラヒドロフ
ラン)クロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルス
ルフィド)(0)、トリス(テトラヒドロフラン)クロ
ムトリス(エチルスルフィド)(0)、トリス(テトラ
ヒドロフラン)クロム(ベンゾフェノンイミド)(エチ
ルスルフィド)トリフェニルフォスフィン(I)、トリ
ス(テトラヒドロフラン)クロムトリス(ベンゾフェノ
ンイミド)(III)、トリス(テトラヒドロフラン)
クロムトリス(トリフェニルフォスフィン)(0)、ト
リス(テトラヒドロフラン)クロムトリクロライド(I
II)、トリス(トリエチルフォスフィン)ベンゼンク
ロムトリカルボニル(0)、トリス(トリエチルフォス
フィン)クロム(ヒドリド)(エチレン)カルボニル
(0)、トリス(トリエチルフォスフィン)クロム(ヒ
ドリド)ビス(ベンゾフェノンイミド)(I)、トリス
(トリエチルフォスフィン)クロム(ヒドリド)(ベン
ゾフェノンイミド)ジメチルアミド(II)、トリス
(トリエチルフォスフィン)クロムトリス(ジメチルア
ミド)(III)、トリス(トリエチルフォスフィン)
クロム(ヒドリド)(ベンゾフェノンイミド)トリフェ
ニルフォスフィン(I)、トリス(トリエチルフォスフ
ィン)クロム(ベンゾフェノンイミド)ビス(エチルス
ルフィド)(0)、トリス(トリエチルフォスフィン)
クロムトリス(エチルスルフィド)(0)、トリス(ト
リエチルフォスフィン)クロム(ベンゾフェノンイミ
ド)(エチルスルフィド)トリフェニルフォスフィン
(I)、トリス(トリエチルフォスフィン)クロムトリ
ス(ベンゾフェノンイミド)(III)、トリス(トリ
エチルフォスフィン)クロムトリス(トリフェニルフォ
スフィン)(0)、トリス(トリエチルフォスフィン)
クロムトリクロライド(III)などが挙げられる。
The transition metal compound for forming a transition metal complex by reacting a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group with a transition metal compound is not particularly limited, but when the transition metal M is chromium, For example, chromium hexacarbonyl (0), chromium trichloride (II)
I), chromium dichloride (II), tris (tetrahydrofuran) benzene chromium tricarbonyl (0), tris (tetrahydrofuran) chromium (hydrido) (ethylene) carbonyl (0), tris (tetrahydrofuran) chromium (hydrido) bis (benzophenone imide)
(II), tris (tetrahydrofuran) chromium (hydride) (benzophenoneimide) dimethylamide (I
I), tris (tetrahydrofuran) chromium tris (dimethylamide) (III), tris (tetrahydrofuran) chromium (hydrido) (benzophenoneimide) triphenylphosphine (I), tris (tetrahydrofuran) chromium (benzophenoneimide) bis (ethylsulfide) (0), tris (tetrahydrofuran) chromium tris (ethylsulfide) (0), tris (tetrahydrofuran) chromium (benzophenoneimide) (ethylsulfide) triphenylphosphine (I), tris (tetrahydrofuran) chromium tris (benzophenoneimide) (III) , Tris (tetrahydrofuran)
Chromium tris (triphenylphosphine) (0), tris (tetrahydrofuran) chromium trichloride (I
II), tris (triethylphosphine) benzenechromium tricarbonyl (0), tris (triethylphosphine) chromium (hydrido) (ethylene) carbonyl (0), tris (triethylphosphine) chromium (hydrido) bis (benzophenoneimide) (I), tris (triethylphosphine) chromium (hydride) (benzophenonimide) dimethylamide (II), tris (triethylphosphine) chromium tris (dimethylamide) (III), tris (triethylphosphine)
Chromium (hydrido) (benzophenone imide) triphenylphosphine (I), tris (triethylphosphine) chromium (benzophenone imide) bis (ethylsulfide) (0), tris (triethylphosphine)
Chromium tris (ethyl sulfide) (0), tris (triethyl phosphine) chromium (benzophenone imide) (ethyl sulfide) triphenyl phosphine (I), tris (triethyl phosphine) chromium tris (benzophenone imide) (III), tris (triethyl) Phosphine) chromium tris (triphenyl phosphine) (0), tris (triethyl phosphine)
Chromium trichloride (III) and the like.

【0025】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子と遷移金属化合物を反応させ、遷移金属錯体を形
成させる際に用いられる溶媒としては特に限定されるも
のではないが、有機溶媒が好ましく用いられる。例え
ば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナ
ン、デカン、シクロヘキサン、デカリン等の脂肪族炭化
水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン、クメン、トリ
メチルベンゼン等の芳香族炭化水素類、ジエチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン等のエーテ
ル類、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等のハ
ロゲン化炭化水素類が挙げられる。これらのうち取り扱
い易さの点から、脂肪族炭化水素類、芳香族炭化水素
類、エーテル類がより好ましい。さらに好ましくは、デ
カリン、トリメチルベンゼン、ジメトキシエタン及びト
ルエンが用いられる。また、上記溶媒はそれぞれ単独で
使用し得るのみならず、二種以上を混合して用いること
も可能である。
The solvent used when the ligand comprising the benzene ring substituted with an amino group is reacted with a transition metal compound to form a transition metal complex is not particularly limited, but an organic solvent is preferred. Used. For example, aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, nonane, decane, cyclohexane, decalin, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, cumene, trimethylbenzene, diethyl ether, tetrahydrofuran, dimethoxyethane And halogenated hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform and carbon tetrachloride. Among these, aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, and ethers are more preferable from the viewpoint of easy handling. More preferably, decalin, trimethylbenzene, dimethoxyethane and toluene are used. In addition, each of the above solvents can be used alone, or two or more of them can be used as a mixture.

【0026】また、錯体形成反応は、−80℃から使用
する反応溶媒の沸点までの任意の温度で行われ、好まし
くは0〜200℃である。反応溶媒の沸点以上の温度で
錯形成反応を行う場合には、加圧下で行うこともでき
る。反応時間は特に制限されず、通常1分〜120時
間、好ましくは5分〜72時間である。なお、反応時の
すべての操作は、空気と水分を避けて行なうことが望ま
しい。また、原料及び溶媒は十分に乾燥しておくことが
好ましい。
The complex formation reaction is carried out at any temperature from -80 ° C to the boiling point of the reaction solvent used, preferably from 0 to 200 ° C. When the complex formation reaction is performed at a temperature equal to or higher than the boiling point of the reaction solvent, it can be performed under pressure. The reaction time is not particularly limited, and is usually 1 minute to 120 hours, preferably 5 minutes to 72 hours. It is desirable that all operations during the reaction be performed while avoiding air and moisture. Further, it is preferable that the raw materials and the solvent are sufficiently dried.

【0027】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子が配位した遷移金属錯体は、通常固体として沈殿
するので、ろ別により反応溶媒から分離できる。さらに
必要に応じて、上記溶媒を用いて洗浄を行い、次いで乾
燥してエチレンの三量化触媒の構成成分の一つである遷
移金属錯体が合成される。なお、沈殿しない場合は、溶
媒留去、貧溶媒の添加あるいは冷却処理等により沈殿さ
せることができる。
The transition metal complex to which a ligand comprising a benzene ring substituted by an amino group is coordinated usually precipitates as a solid, and can be separated from the reaction solvent by filtration. Further, if necessary, washing is performed using the above-mentioned solvent, followed by drying to synthesize a transition metal complex which is one of the components of the catalyst for trimerizing ethylene. If no precipitation occurs, precipitation can be performed by distilling off the solvent, adding a poor solvent, or cooling.

【0028】本発明において、アミノ基で置換されたベ
ンゼン環からなる配位子が配位した遷移金属錯体のう
ち、その配位子がfacialに配位した遷移金属錯体
を用いることが好ましい。配位子がfacialに配位
した遷移金属錯体を用いることにより、ポリエチレンの
副生が抑えられる等の効果が認められる。ここで、配位
子がfacialに配位した錯体とは、配位子により3
つの配位座が占有された6配位八面体型錯体の異性体の
一つである[化学選書 有機金属化学−基礎と応用−、
143頁(裳華房)]。即ち、配位子により3つの配位
座が占有された6配位八面体型錯体において、配位子
が、3つの配位座が互いにシス位になるような配置で配
位していることを意味する。
In the present invention, among transition metal complexes in which a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group is coordinated, it is preferable to use a transition metal complex in which the ligand is coordinated to a factor. By using a transition metal complex in which a ligand is coordinated to facial, effects such as suppression of polyethylene by-product are recognized. Here, the complex in which the ligand is coordinated with the factor is defined as 3 complex by the ligand.
Is one of the isomers of a six-coordinate octahedral complex occupied by two coordination sites [Chemical Selection Organometallic Chemistry-Basics and Applications-,
143 (Shokabo)]. That is, in a six-coordinate octahedral complex in which three coordination sites are occupied by ligands, the ligands are coordinated in an arrangement such that the three coordination sites are cis with respect to each other. Means

【0029】本発明において使用されるアルキル金属化
合物は特に限定されるものではないが、例えば、下記一
般式(3) R’pM’Xq (3) (式中、pは0<p≦3であり、qは0≦q<3であっ
て、しかもp+qは1〜3である。Mはリチウム、マグ
ネシウム、亜鉛、ボロンまたはアルミニウムを表し、R
は炭素数1〜10のアルキル基からなる群より選ばれる
1種以上を表し、Xは水素原子、アルコキシド基、アリ
ール基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1種以
上を表す。)で示される化合物が好適なものとして挙げ
られる。
The alkyl metal compound used in the present invention is not particularly limited. For example, the following general formula (3) R ′ p M′X q (3) (where p is 0 <p ≦ 3, q is 0 ≦ q <3, and p + q is 1 to 3. M represents lithium, magnesium, zinc, boron or aluminum;
Represents one or more selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, and X represents one or more selected from the group consisting of a hydrogen atom, an alkoxide group, an aryl group and a halogen atom. Compounds represented by the formula (1) are preferred.

【0030】上記一般式(3)において、炭素数1〜1
0のアルキル基は特に限定されるものではないが、例え
ば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、シク
ロヘキシル基またはオクチル基等が挙げられる。アルコ
キシド基としては特に限定されるものではないが、例え
ば、メトキシド基、エトキシド基、ブトキシド基または
フェノキシド基等が挙げられる。アリール基としては特
に限定されるものではないが、例えば、フェニル基等が
挙げられる。ハロゲン原子としては特に限定されるもの
ではないが、例えば、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素
が挙げられる。
In the above general formula (3), the number of carbon atoms is 1 to 1.
The alkyl group of 0 is not particularly limited, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a cyclohexyl group, and an octyl group. The alkoxide group is not particularly limited, but examples include a methoxide group, an ethoxide group, a butoxide group, and a phenoxide group. The aryl group is not particularly limited, but includes, for example, a phenyl group. The halogen atom is not particularly limited, but includes, for example, fluorine, chlorine, bromine and iodine.

【0031】なお、上記一般式(3)において、MがA
lで、pとqがそれぞれ1.5のとき、AlR1.51.5
となる。このような化合物は、理論的には存在しない
が、通常、慣用的にAl233のセスキ体として表現
されており、これらの化合物も本発明に含まれる。
In the general formula (3), M is A
l, when p and q are each 1.5, AlR 1.5 X 1.5
Becomes Although such compounds do not exist in theory, they are usually conventionally expressed as sesqui-forms of Al 2 R 3 X 3 , and these compounds are also included in the present invention.

【0032】上記一般式(3)で示されるアルキル金属
化合物としては、例えば、メチルリチウム、エチルリチ
ウム、プロピルリチウム、n−ブチルリチウム、s−ブ
チルリチウム、t−ブチルリチウム、ジエチルマグネシ
ウム、エチルブチルマグネシウム、エチルクロロマグネ
シウム、エチルブロモマグネシウム、ジメチル亜鉛、ジ
エチル亜鉛、ジブチル亜鉛、トリメチルボラン、トリエ
チルボラン、トリメチルアルミニウム、トリエチルアル
ミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリ−n−ヘ
キシルアルミニウム、トリ−n−オクチルアルミニウ
ム、トリシクロヘキシルアルミニウム、ジメチルエチル
アルミニウム、ジエチルアルミニウムヒドリド、ジイソ
ブチルアルミニウムヒドリド、ジエチルアルミニウムエ
トキシド、ジエチルアルミニウムフェノキシド、ジシク
ロヘキシルフェニルアルミニウム、エチルアルミニウム
エトキシクロリド、ジエチルアルミニウムクロリド、ジ
エチルアルミニウムブロミド、ジイソブチルアルミニウ
ムクロリド、ジシクロヘキシルアルミニウムクロリド、
メチルアルミニウムセスキクロリド、エチルアルミニウ
ムセスキクロリド、ブチルアルミニウムセスキクロリ
ド、エチルアルミニウムジクロリド、イソブチルアルミ
ニウムジクロリド等が挙げられる。
Examples of the alkyl metal compound represented by the general formula (3) include methyl lithium, ethyl lithium, propyl lithium, n-butyl lithium, s-butyl lithium, t-butyl lithium, diethyl magnesium and ethyl butyl magnesium. , Ethylchloromagnesium, ethylbromomagnesium, dimethylzinc, diethylzinc, dibutylzinc, trimethylborane, triethylborane, trimethylaluminum, triethylaluminum, triisobutylaluminum, tri-n-hexylaluminum, tri-n-octylaluminum, tricyclohexyl Aluminum, dimethylethylaluminum, diethylaluminum hydride, diisobutylaluminum hydride, diethylaluminum ethoxide, diethyl Rumi bromide phenoxide, dicyclohexyl phenyl aluminum, ethyl aluminum ethoxy chloride, diethylaluminum chloride, diethylaluminum bromide, diisobutylaluminum chloride, dicyclohexyl aluminum chloride,
Examples include methylaluminum sesquichloride, ethylaluminum sesquichloride, butylaluminum sesquichloride, ethylaluminum dichloride, isobutylaluminum dichloride and the like.

【0033】これらのうち入手の容易さ及び活性の面か
ら、アルキルアルミニウム化合物が好ましく用いられ、
さらに好ましくはトリエチルアルミニウムまたはトリイ
ソブチルアルミニウムが用いられる。これらのアルキル
金属化合物は単独で使用し得るのみならず、二種以上を
混合して用いることも可能である。
Of these, alkyl aluminum compounds are preferably used in view of availability and activity.
More preferably, triethylaluminum or triisobutylaluminum is used. These alkyl metal compounds can be used alone or in combination of two or more.

【0034】アルキル金属化合物の使用量は、遷移金属
錯体1モルに対して0.1〜10000当量であり、好
ましくは3〜3000当量、より好ましくは5〜200
0当量である。
The amount of the alkyl metal compound to be used is 0.1 to 10000 equivalents, preferably 3 to 3000 equivalents, more preferably 5 to 200 equivalents, per mol of the transition metal complex.
It is 0 equivalent.

【0035】本発明においては、エチレンの三量化触媒
を構成する一成分として、三級芳香族アミン化合物及び
/または窒素含有複素環式化合物を加えても良い。三級
芳香族アミン化合物としては特に限定されるものではな
いが、例えば、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジ
エチルアニリン、N,N−ジイソプロピルアニリン、
N,N−ジブチルアニリン、N,N−ジベンジルアニリ
ン、ジフェニルメチルアミン、トリフェニルアミン、ト
リス(p−メチルフェニル)アミン、トリス(m−メチ
ルフェニル)アミン、トリス(o−メチルフェニル)ア
ミン、N,N−ジメチル−o−トルイジン、N,N−ジ
メチル−m−トルイジン、N,N−ジメチル−p−トル
イジン、N,N,2,3−テトラメチルアニリン、N,
N,2,4−テトラメチルアニリン、N,N,2,5−
テトラメチルアニリン、N,N,2,6−テトラメチル
アニリン、N,N,3,4−テトラメチルアニリン、
N,N,3,5−テトラメチルアニリン、N,N−2,
3,4−ペンタメチルアニリン、N,N−2,3,5−
ペンタメチルアニリン、N,N−2,4,6−ペンタメ
チルアニリン、N,N−3,4,5−ペンタメチルアニ
リン、N,N−2,3,4,5,6−ヘプタメチルアニ
リン、N,N−ジメチル−2−エチルアニリン、N,N
−ジメチル−3−エチルアニリン、N,N−ジメチル−
4−エチルアニリン、N,N−ジメチル−6−エチル−
o−トルイジン、N,N−ジメチル−2−イソプロピル
アニリン、N,N−ジメチル−4−イソプロピルアニリ
ン、N,N−ジメチル−2−t−ブチルアニリン、N,
N−ジメチル−4−s−ブチルアニリン、N,N−ジメ
チル−4−t−ブチルアニリン、N,N−ジメチル−
2,6−ジエチルアニリン、N,N−ジメチル−6−イ
ソプロピル−o−トルイジン、N,N−ジメチル−2−
フルオロアニリン、N,N−ジメチル−3−フルオロア
ニリン、N,N−ジメチル−4−フルオロアニリン、
N,N−ジメチル−2,3−ジフルオロアニリン、N,
N−ジメチル−2,4−ジフルオロアニリン、N,N−
ジメチル−2,5−ジフルオロアニリン、N,N−ジメ
チル−2,6−ジフルオロアニリン、N,N−ジメチル
−3,4−ジフルオロアニリン、N,N−ジメチル−
3,5−ジフルオロアニリン、N,N−ジメチル−2,
3,4−トリフルオロアニリン、N,N−ジメチル−
2,3,5−トリフルオロアニリン、N,N−ジメチル
−2,4,6−トリフルオロアニリン、N,N−ジメチ
ル−3,4,5−トリフルオロアニリン、N,N−ジメ
チル−2,3,4,5,6−ペンタフルオロアニリン、
N,N−ジメチル−3,5−ビス(トリフルオロメチ
ル)アニリン、N,N−ジメチル−2−クロロアニリ
ン、N,N−ジメチル−3−クロロアニリン、N,N−
ジメチル−4−クロロアニリン、N,N−ジメチル−2
−ブロモアニリン、N,N−ジメチル−3−ブロモアニ
リン、N,N−ジメチル−4−ブロモアニリン、N,N
−ジメチル−o−アニシジン、N,N−ジメチル−m−
アニシジン、N,N−ジメチル−p−アニシジン、N,
N−ジメチル−o−フェネチジン、N,N−ジメチル−
m−フェネチジン、N,N−ジメチル−p−フェネチジ
ン、N,N−ジメチル−1−アミノナフタレン、N,N
−ジメチル−2−アミノナフタレン、N,N−ジメチル
−1−アミノフルオレン、N,N−ジメチル−2−アミ
ノフルオレン、N,N−ジメチル−3−アミノフルオレ
ン、N,N−ジメチル−4−アミノフルオレン、N,N
−ジメチル−5−アミノインダン、N,N−ジメチル−
2−アミノビフェニル、N,N−ジメチル−4−アミノ
ビフェニル、N,N−ジメチル−p−トリメチルシリル
アニリン等が挙げられる。
In the present invention, a tertiary aromatic amine compound and / or a nitrogen-containing heterocyclic compound may be added as one component constituting the ethylene trimerization catalyst. The tertiary aromatic amine compound is not particularly limited. For example, N, N-dimethylaniline, N, N-diethylaniline, N, N-diisopropylaniline,
N, N-dibutylaniline, N, N-dibenzylaniline, diphenylmethylamine, triphenylamine, tris (p-methylphenyl) amine, tris (m-methylphenyl) amine, tris (o-methylphenyl) amine, N, N-dimethyl-o-toluidine, N, N-dimethyl-m-toluidine, N, N-dimethyl-p-toluidine, N, N, 2,3-tetramethylaniline,
N, 2,4-tetramethylaniline, N, N, 2,5-
Tetramethylaniline, N, N, 2,6-tetramethylaniline, N, N, 3,4-tetramethylaniline,
N, N, 3,5-tetramethylaniline, N, N-2,
3,4-pentamethylaniline, N, N-2,3,5-
Pentamethylaniline, N, N-2,4,6-pentamethylaniline, N, N-3,4,5-pentamethylaniline, N, N-2,3,4,5,6-heptamethylaniline, N, N-dimethyl-2-ethylaniline, N, N
-Dimethyl-3-ethylaniline, N, N-dimethyl-
4-ethylaniline, N, N-dimethyl-6-ethyl-
o-toluidine, N, N-dimethyl-2-isopropylaniline, N, N-dimethyl-4-isopropylaniline, N, N-dimethyl-2-t-butylaniline,
N-dimethyl-4-s-butylaniline, N, N-dimethyl-4-t-butylaniline, N, N-dimethyl-
2,6-diethylaniline, N, N-dimethyl-6-isopropyl-o-toluidine, N, N-dimethyl-2-
Fluoroaniline, N, N-dimethyl-3-fluoroaniline, N, N-dimethyl-4-fluoroaniline,
N, N-dimethyl-2,3-difluoroaniline, N,
N-dimethyl-2,4-difluoroaniline, N, N-
Dimethyl-2,5-difluoroaniline, N, N-dimethyl-2,6-difluoroaniline, N, N-dimethyl-3,4-difluoroaniline, N, N-dimethyl-
3,5-difluoroaniline, N, N-dimethyl-2,
3,4-trifluoroaniline, N, N-dimethyl-
2,3,5-trifluoroaniline, N, N-dimethyl-2,4,6-trifluoroaniline, N, N-dimethyl-3,4,5-trifluoroaniline, N, N-dimethyl-2, 3,4,5,6-pentafluoroaniline,
N, N-dimethyl-3,5-bis (trifluoromethyl) aniline, N, N-dimethyl-2-chloroaniline, N, N-dimethyl-3-chloroaniline, N, N-
Dimethyl-4-chloroaniline, N, N-dimethyl-2
-Bromoaniline, N, N-dimethyl-3-bromoaniline, N, N-dimethyl-4-bromoaniline, N, N
-Dimethyl-o-anisidine, N, N-dimethyl-m-
Anisidine, N, N-dimethyl-p-anisidine, N,
N-dimethyl-o-phenetidine, N, N-dimethyl-
m-phenetidine, N, N-dimethyl-p-phenetidine, N, N-dimethyl-1-aminonaphthalene, N, N
-Dimethyl-2-aminonaphthalene, N, N-dimethyl-1-aminofluorene, N, N-dimethyl-2-aminofluorene, N, N-dimethyl-3-aminofluorene, N, N-dimethyl-4-amino Fluorene, N, N
-Dimethyl-5-aminoindan, N, N-dimethyl-
2-Aminobiphenyl, N, N-dimethyl-4-aminobiphenyl, N, N-dimethyl-p-trimethylsilylaniline and the like can be mentioned.

【0036】また、窒素含有複素環式化合物としては特
に限定されるものではないが、例えば、ピリジン、2−
メチルピリジン、3−メチルピリジン、4−メチルピリ
ジン、2,3−ジメチルピリジン、2,4−ジメチルピ
リジン、2,5−ジメチルピリジン、2,6−ジメチル
ピリジン、2,3,4−トリメチルピリジン、2,3,
5−トリメチルピリジン、2,4,6−トリメチルピリ
ジン、2−エチルピリジン、3−エチルピリジン、4−
エチルピリジン、2−イソプロピルピリジン、4−イソ
プロピルピリジン、2−t−ブチルピリジン、4−t−
ブチルピリジン、2,6−ジエチルピリジン、2,6−
ジ−n−プロピルピリジン、2,6−ジ−i−プロピル
ピリジン、2,6−ジフェニルピリジン、2,6−ジ−
t−ブチルピリジン、2−メチル−6−エチルピリジ
ン、2−メチル−6−イソプロピルピリジン、2−フル
オロピリジン、3−フルオロピリジン、4−フルオロピ
リジン、2,3−ジフルオロピリジン、2,4−ジフル
オロピリジン、2,5−ジフルオロピリジン、2,6−
ジフルオロピリジン、2,3,4−トリフルオロピリジ
ン、2,3,5−トリフルオロピリジン、2,4,6−
トリフルオロピリジン、ペンタフルオロピリジン、2−
クロロピリジン、3−クロロピリジン、4−クロロピリ
ジン、2−ブロモピリジン、3−ブロモピリジン、4−
ブロモピリジン、2−メトキシピリジン、3−メトキシ
ピリジン、4−メトキシピリジン、キノリン、イソキノ
リン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、シノリン、
フタラジン、キナゾリン、キノクサリン、アシリジン等
が挙げられる。
The nitrogen-containing heterocyclic compound is not particularly limited.
Methylpyridine, 3-methylpyridine, 4-methylpyridine, 2,3-dimethylpyridine, 2,4-dimethylpyridine, 2,5-dimethylpyridine, 2,6-dimethylpyridine, 2,3,4-trimethylpyridine, 2,3
5-trimethylpyridine, 2,4,6-trimethylpyridine, 2-ethylpyridine, 3-ethylpyridine, 4-
Ethylpyridine, 2-isopropylpyridine, 4-isopropylpyridine, 2-t-butylpyridine, 4-t-
Butylpyridine, 2,6-diethylpyridine, 2,6-
Di-n-propylpyridine, 2,6-di-i-propylpyridine, 2,6-diphenylpyridine, 2,6-di-
t-butylpyridine, 2-methyl-6-ethylpyridine, 2-methyl-6-isopropylpyridine, 2-fluoropyridine, 3-fluoropyridine, 4-fluoropyridine, 2,3-difluoropyridine, 2,4-difluoro Pyridine, 2,5-difluoropyridine, 2,6-
Difluoropyridine, 2,3,4-trifluoropyridine, 2,3,5-trifluoropyridine, 2,4,6-
Trifluoropyridine, pentafluoropyridine, 2-
Chloropyridine, 3-chloropyridine, 4-chloropyridine, 2-bromopyridine, 3-bromopyridine, 4-chloropyridine
Bromopyridine, 2-methoxypyridine, 3-methoxypyridine, 4-methoxypyridine, quinoline, isoquinoline, pyridazine, pyrimidine, pyrazine, sinoline,
Examples include phthalazine, quinazoline, quinoxaline, and acylidine.

【0037】これらのうち触媒活性の面から、三級芳香
族アミン化合物が好ましく用いられ、より好ましくは
N,N−ジメチルアニリン、ジフェニルメチルアミン及
びトリフェニルアミンが用いられる。また、上記三級芳
香族アミン化合物及び/または窒素含有複素環式化合物
はそれぞれ単独で使用し得るのみならず、二種以上を混
合して用いることも可能である。
Of these, tertiary aromatic amine compounds are preferably used from the viewpoint of catalytic activity, and N, N-dimethylaniline, diphenylmethylamine and triphenylamine are more preferably used. In addition, the above tertiary aromatic amine compounds and / or nitrogen-containing heterocyclic compounds can be used alone or in combination of two or more.

【0038】また、この上記三級芳香族アミン化合物及
び/または窒素含有複素環式化合物の使用量は、遷移金
属錯体1モルに対して0.01〜10000当量が好ま
しく、より好ましくは0.1〜1000当量である。
The amount of the tertiary aromatic amine compound and / or nitrogen-containing heterocyclic compound to be used is preferably 0.01 to 10,000 equivalents, more preferably 0.1 to 1 mol, per mol of the transition metal complex. ~ 1000 equivalents.

【0039】本発明のアミノ基で置換されたベンゼン環
からなる配位子が配位した遷移金属錯体とアルキル金属
化合物からなるエチレンの三量化触媒は、前記の遷移金
属錯体とアルキル金属化合物を原料に、溶媒中で接触さ
せることにより調製できる。接触方法は特に制限されな
い。
The ethylene trimerization catalyst of the present invention comprising a transition metal complex to which a ligand comprising a benzene ring substituted by an amino group is coordinated and an alkyl metal compound is prepared by using the above transition metal complex and alkyl metal compound as raw materials. And in a solvent. The contact method is not particularly limited.

【0040】この触媒を調製する際の遷移金属錯体の濃
度は特に制限されないが、通常、溶媒1リットルあたり
0.001マイクロモル〜100ミリモル、好ましくは
0.01マイクロモル〜10ミリモルの濃度で使用され
る。これより小さい触媒濃度では十分な活性が得られ
ず、逆にこれより大きい触媒濃度では触媒活性が増加せ
ず経済的でない。また、ここで用いられる溶媒として
は、例えば、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、
オクタン、イソオクタン、ノナン、デカン、シクロペン
タン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、シクロ
オクタン、デカリン等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、
トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クメン、トリメ
チルベンゼン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等の
芳香族炭化水素類及び塩化メチレン、クロロホルム、四
塩化炭素、ジクロロエタン等の塩素化炭化水素類が挙げ
られる。また反応生成物、即ち、1−ヘキセンを溶媒と
して用いることもできる。これらの溶媒は、それぞれ単
独で使用し得るのみならず、二種以上を混合して用いる
ことも可能である。ここで、エチレンの三量化反応時の
遷移金属錯体濃度をコントロールする目的で、必要に応
じて濃縮や希釈しても差し支えない。
The concentration of the transition metal complex in preparing this catalyst is not particularly limited, but is usually used at a concentration of 0.001 to 100 mmol, preferably 0.01 to 10 mmol per liter of the solvent. Is done. If the catalyst concentration is lower than this, sufficient activity cannot be obtained. Conversely, if the catalyst concentration is higher than this, the catalyst activity does not increase and it is not economical. Further, as the solvent used here, for example, butane, pentane, hexane, heptane,
Octane, isooctane, nonane, decane, cyclopentane, cyclohexane, methylcyclohexane, cyclooctane, aliphatic hydrocarbons such as decalin, benzene,
Examples include aromatic hydrocarbons such as toluene, xylene, ethylbenzene, cumene, trimethylbenzene, chlorobenzene, and dichlorobenzene, and chlorinated hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, and dichloroethane. Further, a reaction product, that is, 1-hexene, can be used as a solvent. These solvents can be used alone or in combination of two or more. Here, for the purpose of controlling the transition metal complex concentration during the ethylene trimerization reaction, concentration and dilution may be performed as necessary.

【0041】また、前記の遷移金属錯体とアルキル金属
化合物を接触させる際の温度は−100〜250℃、好
ましくは0〜200℃である。接触時間は特に制限され
ず、1分〜24時間、好ましくは2分〜2時間である。
なお、接触時のすべての操作は、空気と水分を避けて行
なうことが望ましい。また、原料及び溶媒は十分に乾燥
しておくことが好ましい。
The temperature at which the transition metal complex is brought into contact with the alkyl metal compound is -100 to 250 ° C, preferably 0 to 200 ° C. The contact time is not particularly limited, and is 1 minute to 24 hours, preferably 2 minutes to 2 hours.
It is desirable that all operations during contact be performed while avoiding air and moisture. Further, it is preferable that the raw materials and the solvent are sufficiently dried.

【0042】本発明のエチレンの三量化反応は、前記の
遷移金属錯体とアルキル金属化合物からなる触媒とエチ
レンを接触させることにより行うことができる。接触方
法は特に制限されないが、例えば、三量化反応の原料で
あるエチレンの存在下に、遷移金属錯体及びアルキル金
属化合物を接触させて、接触と同時に三量化反応を開始
する方法、または遷移金属錯体とアルキル金属化合物を
前もって接触させた後、エチレンと接触させて三量化反
応を行う方法が採られる。具体的には、前者の場合は、
(1)遷移金属錯体、アルキル金属化合物及びエチレン
をそれぞれ同時に独立に反応系に導入する、(2)アル
キル金属化合物を含む溶液に遷移金属錯体及びエチレン
を導入する、(3)遷移金属錯体を含む溶液にアルキル
金属化合物及びエチレンを導入する、という方法により
エチレンの三量化反応を行うことができる。また、後者
の場合は、(1)遷移金属錯体を含む溶液にアルキル金
属化合物を導入した後、エチレンと接触させる、(2)
アルキル金属化合物を含む溶液に遷移金属錯体を導入し
た後、エチレンと接触させる、という方法によりエチレ
ンの三量化反応を行うことができる。なお、これらの原
料の混合順序は特に制限されない。また、三級芳香族ア
ミン化合物及び/または窒素含有複素環式化合物を用い
る場合、遷移金属錯体、アルキル金属化合物及びエチレ
ンと三級芳香族アミン化合物及び/または窒素含有複素
環式化合物をどの段階で接触させても良い。
The ethylene trimerization reaction of the present invention can be carried out by bringing ethylene into contact with a catalyst comprising the above transition metal complex and an alkyl metal compound. The contacting method is not particularly limited.For example, a method in which a transition metal complex and an alkyl metal compound are brought into contact with each other in the presence of ethylene as a raw material for the trimerization reaction, and a trimerization reaction is started simultaneously with the contact, or a transition metal complex. And an alkyl metal compound in advance, followed by contact with ethylene to carry out a trimerization reaction. Specifically, in the former case,
(1) Introducing a transition metal complex, an alkyl metal compound and ethylene simultaneously and independently into a reaction system, (2) Introducing a transition metal complex and ethylene into a solution containing an alkyl metal compound, (3) Including a transition metal complex The ethylene trimerization reaction can be performed by a method of introducing an alkyl metal compound and ethylene into a solution. In the latter case, (1) an alkyl metal compound is introduced into a solution containing a transition metal complex and then brought into contact with ethylene; (2)
The trimerization reaction of ethylene can be performed by a method of introducing a transition metal complex into a solution containing an alkyl metal compound and then bringing the solution into contact with ethylene. The order of mixing these raw materials is not particularly limited. When a tertiary aromatic amine compound and / or a nitrogen-containing heterocyclic compound are used, the transition metal complex, an alkyl metal compound, and ethylene and a tertiary aromatic amine compound and / or a nitrogen-containing heterocyclic compound are added at any stage. You may make it contact.

【0043】本発明においては、必要に応じて、アミノ
基で置換されたベンゼン環からなる配位子が配位した遷
移金属錯体とアルキル金属化合物からなる触媒に光を照
射し、エチレンの三量化反応を行ってもよい。光の照射
により触媒活性が大幅に向上する等の効果が認められ
る。
In the present invention, if necessary, a catalyst comprising a transition metal complex to which a ligand comprising a benzene ring substituted by an amino group is coordinated and an alkyl metal compound is irradiated with light to trimmize ethylene. A reaction may be performed. Effects such as a significant improvement in catalytic activity by light irradiation are recognized.

【0044】この際、使用される光は特に限定されるも
のではないが、例えば、紫外光、可視光、赤外光が挙げ
られ、発光波長としては、0.2〜2000nmの光が
好ましく、より好ましくは200〜700nmの光が用
いられる。また、光の照度は特に制限されない。
At this time, the light used is not particularly limited, but includes, for example, ultraviolet light, visible light, and infrared light. The emission wavelength is preferably 0.2 to 2000 nm. More preferably, light of 200 to 700 nm is used. The illuminance of light is not particularly limited.

【0045】光の光源としては、太陽光または人工光源
のいずれを用いても良いが、太陽光は照度が小さく、天
候に影響され、夜間の使用ができないことから、人工光
源が望ましい。人工光源としては特に限定されるもので
はないが、例えば、重水素ランプ、キセノンランプ、タ
ングステンランプ、白熱電球、ハロゲンランプ、低圧水
銀ランプ、ホロ−カソードランプ、金属蒸気放電管、メ
タルハライドランプ、高圧ナトリウムランプ、タリウム
ランプ、水銀−タリウムランプ、水銀−鉛ランプ、H型
放電管、キセノン−水銀ランプ、高圧水銀ランプ、超高
圧水銀ランプ、フラッシュランプ等が挙げられる。
As a light source, either sunlight or an artificial light source may be used. However, an artificial light source is desirable because sunlight has low illuminance, is affected by the weather, and cannot be used at night. The artificial light source is not particularly limited. For example, a deuterium lamp, a xenon lamp, a tungsten lamp, an incandescent lamp, a halogen lamp, a low-pressure mercury lamp, a hollow cathode lamp, a metal vapor discharge tube, a metal halide lamp, a high-pressure sodium Lamps, thallium lamps, mercury-thallium lamps, mercury-lead lamps, H-type discharge tubes, xenon-mercury lamps, high-pressure mercury lamps, ultra-high-pressure mercury lamps, flash lamps, and the like.

【0046】光の照射時期は特に制限されるものではな
いが、遷移金属錯体とアルキル金属化合物に照射しても
よいし、またエチレンの三量化反応系に直接照射しても
よい。具体的には、前者の場合は、(1)遷移金属錯体
を含む溶液に光を照射して、その後アルキル金属化合物
を導入して、さらにエチレンと接触させてエチレンの三
量化反応を行う、(2)遷移金属錯体とアルキル金属化
合物を含む溶液に光を照射して、その後エチレンと接触
させてエチレンの三量化反応を行う、という方法により
光を照射することができる。また、後者の場合は、
(1)遷移金属錯体とアルキル金属化合物の存在下で、
光を照射しながらエチレンの三量化反応を行う、(2)
遷移金属錯体とアルキル金属化合物を含む溶液に光を照
射して、次いでエチレンを接触させて、光を照射しなが
らエチレンの三量化反応を行う、(3)光を照射した遷
移金属錯体にアルキル金属化合物を導入して、その後光
を照射しながらエチレンの三量化反応を行う、(4)光
を照射しながら遷移金属錯体、アルキル金属化合物及び
エチレンをそれぞれ同時に独立に反応系に導入してエチ
レンの三量化反応を行う、(5)遷移金属錯体を含む溶
液に光を照射して、その光を照射した遷移金属錯体とア
ルキル金属化合物及びエチレンをそれぞれ同時に独立に
反応系に導入する、という方法により光を照射すること
ができる。なお、光の照射時間は特に制限されない。
The irradiation time of the light is not particularly limited, but the irradiation may be performed on the transition metal complex and the alkyl metal compound, or may be directly performed on the ethylene trimerization reaction system. Specifically, in the former case, (1) irradiating the solution containing the transition metal complex with light, then introducing an alkyl metal compound, and further bringing the solution into contact with ethylene to perform a trimerization reaction of ethylene; 2) Light can be irradiated by a method of irradiating a solution containing a transition metal complex and an alkyl metal compound with light, and then bringing the solution into contact with ethylene to perform a trimerization reaction of ethylene. In the latter case,
(1) In the presence of a transition metal complex and an alkyl metal compound,
Perform ethylene trimerization reaction while irradiating light. (2)
A solution containing a transition metal complex and an alkyl metal compound is irradiated with light, and then contacted with ethylene, and a trimerization reaction of ethylene is performed while irradiating the light. A compound is introduced, and then a trimerization reaction of ethylene is performed while irradiating light. (4) A transition metal complex, an alkyl metal compound and ethylene are simultaneously and independently introduced into the reaction system while irradiating light, and (5) irradiating the solution containing the transition metal complex with light, and introducing the transition metal complex, the alkyl metal compound, and ethylene simultaneously and independently into the reaction system. Light can be applied. Note that the light irradiation time is not particularly limited.

【0047】本発明におけるエチレンの三量化反応の温
度は、−100〜250℃であるが、好ましくは0〜2
00℃である。反応圧力は、反応系がエチレン雰囲気で
あれば特に制限されないが、通常、絶対圧で0.01〜
3000kg/cm2であり、好ましくは0.1〜30
0kg/cm2である。また、反応時間は温度や圧力に
左右され、一概に決めることはできないが、通常、5秒
〜6時間である。また、エチレンは、前記の圧力を保つ
ように連続的に供給してもよいし、反応開始時に前記圧
力で封入して反応させてもよい。原料ガスであるエチレ
ンには、反応に不活性なガス、例えば窒素、アルゴン、
ヘリウム等が含まれていても何ら差し支えない。なお、
エチレンの三量化反応のすべての操作は、空気と水分を
避けて行うことが望ましい。また、エチレンは十分に乾
燥しておくことが好ましい。
The temperature of the ethylene trimerization reaction in the present invention is from -100 to 250 ° C., preferably from 0 to 2 ° C.
00 ° C. The reaction pressure is not particularly limited as long as the reaction system is in an ethylene atmosphere.
3000 kg / cm 2 , preferably 0.1 to 30
It is 0 kg / cm 2 . The reaction time depends on the temperature and the pressure and cannot be determined unconditionally, but is usually 5 seconds to 6 hours. Further, ethylene may be continuously supplied so as to maintain the above-mentioned pressure, or may be sealed at the above-mentioned pressure at the start of the reaction to cause a reaction. Ethylene as a raw material gas includes a gas inert to the reaction, for example, nitrogen, argon,
Helium or the like may be contained at all. In addition,
It is desirable that all operations of the ethylene trimerization reaction be performed while avoiding air and moisture. Further, it is preferable that ethylene is sufficiently dried.

【0048】本反応は、回分式、半回分式、連続式のい
ずれでも実施できる。エチレンの三量化反応終了後、反
応液に、例えば、水、アルコール、水酸化ナトリウム水
溶液等の失活剤を添加して反応を停止させることができ
る。失活した廃遷移金属触媒は、公知の脱灰処理方法、
例えば、水またはアルカリ水溶液による抽出等で除去で
きる。生成した1−ヘキセンは、公知の抽出法や蒸留法
により反応液より分離される。また、副生するポリエチ
レンは、反応液出口で公知の遠心分離法や1−ヘキセン
を蒸留分離する際の残渣として分離除去することができ
る。
This reaction can be carried out in any of a batch system, a semi-batch system and a continuous system. After completion of the ethylene trimerization reaction, the reaction can be stopped by adding a deactivator such as water, alcohol, or an aqueous sodium hydroxide solution to the reaction solution. The deactivated waste transition metal catalyst is a known deashing method,
For example, it can be removed by extraction with water or an aqueous alkali solution. The generated 1-hexene is separated from the reaction solution by a known extraction method or distillation method. In addition, polyethylene as a by-product can be separated and removed at the reaction solution outlet as a residue when a known centrifugal separation method or 1-hexene is separated by distillation.

【0049】[0049]

【実施例】以下に、本発明を、実施例を用いてさらに詳
細に説明するが、これらの実施例は本発明の概要を示す
もので、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to examples. However, these examples show an outline of the present invention, and the present invention is not limited to these examples. Absent.

【0050】IR測定:IRは、島津製作所製 赤外分
光光度計(FTIR−8100)を用いて、ヌジョール
法で測定した。
IR measurement: IR was measured by a Nujol method using an infrared spectrophotometer (FTIR-8100) manufactured by Shimadzu Corporation.

【0051】ガスクロマトグラフィーによる分析:反応
液中に含まれる炭素数4〜8の生成物の定量は、GLサ
イエンス製 TC−1のカラムを装着した島津製作所製
ガスクロマトグラフ(GC−14A)を用いて分析し
た。分析条件は、窒素キャリアを用い、インジェクショ
ン温度280℃、検出器温度280℃に設定し、内部標
準としてn−ヘプタンを用いた。分析は、このガスクロ
マトグラフに反応液を1.0μl注入した後、カラムの
温度を40℃から250℃まで昇温することにより行っ
た。
Analysis by Gas Chromatography: For quantification of the product having 4 to 8 carbon atoms contained in the reaction solution, a gas chromatograph (GC-14A) manufactured by Shimadzu Corporation equipped with a column of TC-1 manufactured by GL Science was used. And analyzed. The analysis conditions were set at an injection temperature of 280 ° C. and a detector temperature of 280 ° C. using a nitrogen carrier, and n-heptane was used as an internal standard. The analysis was performed by injecting 1.0 μl of the reaction solution into the gas chromatograph and then raising the temperature of the column from 40 ° C. to 250 ° C.

【0052】また、炭素数10以上の生成物は、上記ガ
スクロマトグラフとは別途用意したGLサイエンス製
TC−1のカラムを装着した島津製作所製 ガスクロマ
トグラフ(GC−14A)を用いて分析した。分析条件
は、窒素キャリアを用い、インジェクション温度300
℃、検出器温度300℃に設定し、内部標準としてn−
ヘプタンを用いた。分析は、このガスクロマトグラフに
反応液を1.5μl注入した後、カラムの温度を50℃
から300℃まで昇温することにより行った。
The product having 10 or more carbon atoms was obtained from GL Science prepared separately from the gas chromatograph.
The analysis was performed using a gas chromatograph (GC-14A) manufactured by Shimadzu Corporation equipped with a TC-1 column. The analysis was performed using a nitrogen carrier at an injection temperature of 300.
℃, detector temperature 300 ℃, n- as internal standard
Heptane was used. In the analysis, after injecting 1.5 μl of the reaction solution into this gas chromatograph, the temperature of the column was raised to 50 ° C.
From 300 ° C. to 300 ° C.

【0053】気体中に含まれる生成物は、クロムパック
製 Al23/KClのカラムを装着した島津製作所製
ガスクロマトグラフ(GC−9A)を用いて分析し
た。分析条件は、窒素キャリアを用い、インジェクショ
ン温度200℃、検出器温度200℃及びカラム温度1
20℃に設定し、絶対検量線法を用いた。分析は、この
ガスクロマトグラフに回収した気体を0.2ml注入す
ることにより行った。
The products contained in the gas were analyzed using a gas chromatograph (GC-9A) manufactured by Shimadzu Corporation equipped with a column of Al 2 O 3 / KCl manufactured by Chrompack. Analysis conditions were as follows: using a nitrogen carrier, injection temperature 200 ° C., detector temperature 200 ° C., and column temperature 1
The temperature was set at 20 ° C., and the absolute calibration curve method was used. The analysis was performed by injecting 0.2 ml of the recovered gas into the gas chromatograph.

【0054】参考例1 内容積100mlのシュレンク管に、1,3,5−トリ
ス(ジフェニルアミノ)ベンゼン348mg、クロムヘ
キサカルボニル143mg、ジメトキシエタン30ml
を加え、窒素雰囲気下で72時間攪拌しながら加熱還流
した。得られた反応溶液の溶媒を留去し、結晶として、
1,3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼンクロ
ムトリカルボニル(0)(以下、錯体Aと称する。)を
得た。この錯体のIR分析を行った結果、CO吸収に基
づく2本のピークが1960cm-1と1884cm-1
認められ、1,3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベ
ンゼンがクロムにfacialで配位していることを示
した。
Reference Example 1 In a Schlenk tube having an internal volume of 100 ml, 348 mg of 1,3,5-tris (diphenylamino) benzene, 143 mg of chromium hexacarbonyl, and 30 ml of dimethoxyethane were added.
Was added and heated to reflux with stirring under a nitrogen atmosphere for 72 hours. The solvent of the obtained reaction solution was distilled off, and as crystals,
Thus, 1,3,5-tris (diphenylamino) benzenechromium tricarbonyl (0) (hereinafter, referred to as complex A) was obtained. As a result of an IR analysis of this complex, two peaks based on CO absorption were observed at 1960 cm -1 and 1884 cm -1 , and 1,3,5-tris (diphenylamino) benzene was coaxially coordinated with chromium. Showed that.

【0055】実施例1 温度計及び攪拌装置を備えた内容積150mlのガラス
製耐圧反応容器に、参考例1で合成した錯体Aを5.7
mg、0.247mol/lのトリイソブチルアルミニ
ウム/トルエン溶液3.9ml及び乾燥したトルエン8
0mlを入れ、混合撹拌した。
Example 1 5.7 of the complex A synthesized in Reference Example 1 was placed in a 150-ml glass pressure-resistant reaction vessel equipped with a thermometer and a stirrer.
mg, 3.9 ml of 0.247 mol / l triisobutylaluminum / toluene solution and dried toluene 8
0 ml was added and mixed and stirred.

【0056】反応容器を80℃に加熱し、撹拌速度を1
100rpmに調整後、反応容器にエチレンを導入し
て、さらにウシオ電気製 超高圧水銀ランプ(500
W)を用い、外部から光を照射して、エチレンの三量化
反応を開始した。反応容器内の絶対圧力が5kg/cm
2となるようにエチレンガスを吹き込み、以後、前記圧
力を維持するように導入し続け、これらの反応条件を保
った状態で30分反応を行なった。30分後、反応容器
中に水を窒素で圧入することによって触媒を失活させて
反応を停止した。
The reaction vessel was heated to 80 ° C. and the stirring speed was 1
After adjusting to 100 rpm, ethylene was introduced into the reaction vessel, and an ultra-high pressure mercury lamp (500
Using W), light was radiated from outside to initiate the ethylene trimerization reaction. Absolute pressure in the reaction vessel is 5kg / cm
Ethylene gas was blown in so that the pressure became 2. Thereafter, the introduction was continued so as to maintain the pressure, and the reaction was carried out for 30 minutes while maintaining these reaction conditions. After 30 minutes, the catalyst was deactivated by forcing water into the reaction vessel with nitrogen and the reaction was stopped.

【0057】反応容器を室温まで冷却し、次いで脱圧し
た。反応液及び回収した気体中に含まれる生成物をガス
クロマトグラフィーにより分析した。また、反応液に含
まれる固体分をろ紙を用いてろ別し、これを風乾後、減
圧下で乾燥(1mmHg,100℃)してその重量を測
定した。結果を表1に示す。
The reaction vessel was cooled to room temperature and then depressurized. The products contained in the reaction solution and the recovered gas were analyzed by gas chromatography. The solid content contained in the reaction solution was filtered off using a filter paper, air-dried, and then dried under reduced pressure (1 mmHg, 100 ° C.), and its weight was measured. Table 1 shows the results.

【0058】実施例2 三量化触媒の一成分としてジメチルアニリンを更に加え
たこと以外、実施例1と同様にして反応を行った。結果
を表1に示す。
Example 2 A reaction was carried out in the same manner as in Example 1 except that dimethylaniline was further added as one component of the trimerization catalyst. Table 1 shows the results.

【0059】比較例1 温度計及び攪拌装置を備えた内容積150mlのガラス
製耐圧反応容器に、0.017mol/lのクロムトリ
ス(2−エチルヘキサノエート)(以下、錯体Bと称す
る。)/シクロヘキサン溶液を0.96ml、0.15
9mol/lのトリエチルアルミニウム/シクロヘキサ
ン溶液3.0ml、0.134mol/lの2,5−ジ
メチルピロール/シクロヘキサン溶液0.36ml、
0.040mol/lの塩化ゲルマニウム/シクロヘキ
サン溶液1.26ml及び乾燥したシクロヘキサン80
mlを入れ、混合撹拌した。
Comparative Example 1 0.017 mol / l of chromium tris (2-ethylhexanoate) (hereinafter, referred to as complex B) was placed in a 150-ml glass pressure-resistant reaction vessel equipped with a thermometer and a stirrer. 0.96 ml of cyclohexane solution, 0.15
3.0 ml of 9 mol / l triethylaluminum / cyclohexane solution, 0.36 ml of 0.134 mol / l 2,5-dimethylpyrrole / cyclohexane solution,
1.26 ml of a 0.040 mol / l germanium chloride / cyclohexane solution and dried cyclohexane 80
Then, the mixture was mixed and stirred.

【0060】反応容器を80℃に加熱し、撹拌速度を1
200rpmに調整後、反応容器にエチレンを導入し
て、エチレンの三量化反応を開始した。反応容器内の絶
対圧力が5kg/cm2となるようにエチレンガスを吹
き込み、以後、前記圧力を維持するように導入し続け、
これらの反応条件を保った状態で30分反応を行なっ
た。30分後、反応容器中に水を窒素で圧入することに
よって触媒を失活させて反応を停止した。
The reaction vessel was heated to 80 ° C., and the stirring speed was 1
After adjusting to 200 rpm, ethylene was introduced into the reaction vessel to start the ethylene trimerization reaction. Ethylene gas was blown in so that the absolute pressure in the reaction vessel became 5 kg / cm 2, and thereafter, introduction was continued so as to maintain the pressure,
The reaction was performed for 30 minutes while maintaining these reaction conditions. After 30 minutes, the catalyst was deactivated by forcing water into the reaction vessel with nitrogen and the reaction was stopped.

【0061】反応容器を室温まで冷却し、次いで脱圧し
た。反応液及び回収した気体中に含まれる生成物をガス
クロマトグラフィーにより分析した。また、反応液に含
まれる固体分をろ紙を用いてろ別し、これを風乾後、減
圧下で乾燥(1mmHg,100℃)してその重量を測
定した。結果を表1に示す。
The reaction vessel was cooled to room temperature and then depressurized. The products contained in the reaction solution and the recovered gas were analyzed by gas chromatography. The solid content contained in the reaction solution was filtered off using a filter paper, air-dried, and then dried under reduced pressure (1 mmHg, 100 ° C.), and its weight was measured. Table 1 shows the results.

【0062】[0062]

【表1】 [Table 1]

【0063】[0063]

【発明の効果】本発明によれば、アミノ基で置換された
ベンゼン環からなる配位子が配位した遷移金属錯体、ア
ルキル金属化合物からなるエチレンの三量化触媒は、安
定で取り扱いが容易であり、しかもこれを用いるとエチ
レンから高選択的に1−ヘキセンを製造することができ
る。
According to the present invention, a transition metal complex coordinated with a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group and an ethylene trimerization catalyst comprising an alkyl metal compound are stable and easy to handle. Yes, and if it is used, 1-hexene can be produced from ethylene with high selectivity.

フロントページの続き Fターム(参考) 4G069 AA02 AA08 BA21A BA21B BA27A BA27B BA48A BC04A BC10A BC15A BC16A BC16B BC35A BC38A BC49A BC53A BC57A BC58B BC61A BC65A BC69A BD01A BD11A BE01A BE06A BE07A BE14A BE18A BE22A BE26A BE29A BE37A BE37B BE41A BE42A BE42B BE45A BE47A BE48A CB47 DA02 FA01 FB08 4H006 AA02 AC21 BA02 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10 BA12 BA14 BA16 BA19 BA20 BA21 BA23 BA24 BA31 BA32 BA46 BA51 BA95 4H039 CA29 CF10 CL19 4J028 AA01A AB00A AB01A AC01A AC09A AC19A AC27A AC31A AC38A AC41A AC42A AC44A AC45A AC46A AC47A AC48A AC49A BA00A BA01B BB00A BB00B BB01B BC01B BC04B BC05B BC06B BC09B BC12B BC14B BC15B BC16B BC17B BC19B BC24B BC27B CB64C CB72C CB74C CB75C CB77C EB02 EC01 FA10 GA01 Continued on the front page F-term (reference) 4G069 AA02 AA08 BA21A BA21B BA27A BA27B BA48A BC04A BC10A BC15A BC16A BC16B BC35A BC38A BC49A BC53A BC57A BC58B BC61A BC65A BC69A BE01A BE42A BE42A BE14A BE37A BE14A BEA DA02 FA01 FB08 4H006 AA02 AC21 BA02 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10 BA12 BA14 BA16 BA19 BA20 BA21 BA23 BA24 BA31 BA32 BA46 BA51 BA95 4H039 CA29 CF10 CL19 4J028 AA01A AB00A AB01A AC01A AC09A AC19A AC27A AC31AAC ACA ACA ACA ACA ACACA BB00B BB01B BC01B BC04B BC05B BC06B BC09B BC12B BC14B BC15B BC16B BC17B BC19B BC24B BC27B CB64C CB72C CB74C CB75C CB77C EB02 EC01 FA10 GA01

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子が配位した遷移金属錯体とアルキル金属化合物か
らなるエチレンの三量化触媒。
1. A catalyst for trimerizing ethylene comprising an alkyl metal compound and a transition metal complex coordinated with a ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group.
【請求項2】請求項1に記載の触媒に、さらに、三級芳
香族アミン化合物及び/または窒素含有複素環式化合物
を含むことを特徴とするエチレンの三量化触媒。
2. A catalyst according to claim 1, further comprising a tertiary aromatic amine compound and / or a nitrogen-containing heterocyclic compound.
【請求項3】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子が配位した遷移金属錯体が、下記一般式(1) AM(CO)n3-n (1) (式中、Aはアミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子であり、Mは3〜10族の遷移金属である。nは
0〜3の整数であり、Bは水素、ハロゲン原子、アレー
ン配位子、アルケン配位子、アルキン配位子、アミン配
位子、イミン配位子、アミド基、イミド基、ニトリル配
位子、イソニトリル配位子、ニトロシル配位子、ホスフ
ィン配位子、ホスファイト配位子、ホスフィンオキシド
配位子、エーテル配位子、スルフィド配位子、スルホン
配位子及びスルホンオキシド配位子からなる群より選ば
れる1種以上を表す。)で示される請求項1又は2に記
載のエチレンの三量化触媒。
3. A transition metal complex to which a ligand comprising a benzene ring substituted by an amino group is coordinated is represented by the following general formula (1): AM (CO) n B 3-n (1) Is a ligand consisting of a benzene ring substituted with an amino group, M is a transition metal of Groups 3 to 10. n is an integer of 0 to 3, B is hydrogen, a halogen atom, or an arene ligand. , Alkene ligand, alkyne ligand, amine ligand, imine ligand, amide group, imide group, nitrile ligand, isonitrile ligand, nitrosyl ligand, phosphine ligand, phosphite ligand Or a phosphine oxide ligand, an ether ligand, a sulfide ligand, a sulfone ligand or a sulfone oxide ligand.) 3. The ethylene trimerization catalyst according to 1.).
【請求項4】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子が下記一般式(2) 【化1】 (式中、NR2はアミノ基を示す。ここでRはそれぞれ
同一または独立して水素、炭素数1〜10を持つアルキ
ル基、炭素数1〜10を持つアルケニル基、炭素数1〜
10を持つアルキニル基、ハロゲン原子、炭素数6〜1
0を持つアリール基からなり、かつ、Rが水素、ハロゲ
ン原子以外の時、Rは互いに連結し、環を形成してもよ
い。またZ1〜Z5はそれぞれ同一または独立して水素、
アミノ基、アルキル基、水酸基、アルコキシ基からなる
群より選ばれる1種以上を表す。ここでZ1〜Z5のいず
れかがアミノ基(NR2)の場合、Rは上述のアミノ基
の群から選ばれるものとする。)で表される請求項1〜
3のいずれかに記載のエチレンの三量化触媒。
4. A ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group is represented by the following general formula (2): ## STR1 ## (Wherein, NR 2 represents an amino group, wherein R is the same or independently hydrogen, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkenyl group having 1 to 10 carbon atoms, and 1 to 1 carbon atoms.
An alkynyl group having 10; a halogen atom;
When it consists of an aryl group having 0 and R is other than hydrogen or a halogen atom, Rs may be connected to each other to form a ring. Z 1 to Z 5 are the same or independently hydrogen,
Represents one or more selected from the group consisting of an amino group, an alkyl group, a hydroxyl group, and an alkoxy group. Here, when any of Z 1 to Z 5 is an amino group (NR 2 ), R is selected from the group of the amino groups described above. Claims 1 to 1)
4. The catalyst for trimerizing ethylene according to any one of 3.
【請求項5】アミノ基で置換されたベンゼン環からなる
配位子がfacialに配位した遷移金属錯体であるこ
とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のエチレ
ンの三量化触媒。
5. The catalyst for trimerizing ethylene according to claim 1, wherein the ligand comprising a benzene ring substituted with an amino group is a transition metal complex coordinated with a factor. .
【請求項6】アルキル金属化合物が、下記一般式(3) R’pM’Xq (3) (式中、pは0<p≦3であり、qは0≦q<3であっ
て、しかもp+qは1〜3である。M’はリチウム、マ
グネシウム、亜鉛、ボロンまたはアルミニウムを表し、
R’は炭素数1〜10を持つアルキル基からなる群より
選ばれる1種以上を表し、Xは水素原子、アルコキシ
基、アリール基及びハロゲン原子からなる群より選ばれ
る1種以上を表す。)で示される化合物であることを特
徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のエチレンの三
量化触媒。
6. An alkyl metal compound represented by the following general formula (3): R ′ p M′X q (3) (where p is 0 <p ≦ 3, q is 0 ≦ q <3) And p + q is 1 to 3. M ′ represents lithium, magnesium, zinc, boron or aluminum;
R ′ represents one or more selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, and X represents one or more selected from the group consisting of a hydrogen atom, an alkoxy group, an aryl group, and a halogen atom. The catalyst for trimerizing ethylene according to any one of claims 1 to 5, which is a compound represented by the formula:
【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載の、エチレ
ンの三量化触媒の存在下で、エチレンを三量化すること
を特徴とするエチレンの三量化方法。
7. A method for trimerizing ethylene, wherein ethylene is trimerized in the presence of the catalyst for trimerizing ethylene according to any one of claims 1 to 6.
【請求項8】光を照射させながらエチレンの三量化を行
うことを特徴とする請求項7に記載のエチレンの三量化
方法。
8. The method according to claim 7, wherein ethylene is trimerized while irradiating light.
JP33988999A 1999-11-30 1999-11-30 Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same Pending JP2001149788A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33988999A JP2001149788A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33988999A JP2001149788A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001149788A true JP2001149788A (en) 2001-06-05

Family

ID=18331777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33988999A Pending JP2001149788A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001149788A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1247651A2 (en) 2001-04-03 2002-10-09 Seiko Epson Corporation Ink cartridge
KR100435513B1 (en) * 2001-10-05 2004-06-10 여천엔씨씨 주식회사 Catalytic Systems for the Improvement of Hexene-1 Selectivity in Ethene Trimerization
US7820581B2 (en) 2004-02-20 2010-10-26 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US7902415B2 (en) 2007-12-21 2011-03-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Processes for dimerizing or isomerizing olefins
US7910670B2 (en) 2005-08-19 2011-03-22 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US7994376B2 (en) 2004-02-19 2011-08-09 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization
US8329608B2 (en) 2004-02-20 2012-12-11 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US9550841B2 (en) 2004-02-20 2017-01-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US9586872B2 (en) 2011-12-30 2017-03-07 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization methods

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1247651A2 (en) 2001-04-03 2002-10-09 Seiko Epson Corporation Ink cartridge
KR100435513B1 (en) * 2001-10-05 2004-06-10 여천엔씨씨 주식회사 Catalytic Systems for the Improvement of Hexene-1 Selectivity in Ethene Trimerization
US7994376B2 (en) 2004-02-19 2011-08-09 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization
US7820581B2 (en) 2004-02-20 2010-10-26 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US8329608B2 (en) 2004-02-20 2012-12-11 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US8993822B2 (en) 2004-02-20 2015-03-31 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US9550841B2 (en) 2004-02-20 2017-01-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US7910670B2 (en) 2005-08-19 2011-03-22 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US7902415B2 (en) 2007-12-21 2011-03-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Processes for dimerizing or isomerizing olefins
US9586872B2 (en) 2011-12-30 2017-03-07 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337297B1 (en) Catalyst for trimerization of ethylene and process for trimerizing ethylene using the catalyst
JP2001187345A (en) Catalyst component for trimerizing ethylene, trimerizing catalyst and method for trimerizing ethylene using the same
Wang et al. Late transition metal complexes bearing 2, 9-bis (imino)-1, 10-phenanthrolinyl ligands: synthesis, characterization and their ethylene activity
Wobser et al. Organothorium-catalyzed hydroalkoxylation/cyclization of alkynyl alcohols. Scope, mechanism, and ancillary ligand effects
Xu et al. Recent advances of dinuclear nickel-and palladium-complexes in homogeneous catalysis
JPH08183747A (en) Production of 1-hexene
JP2000202299A (en) Ethylene trimerization catalyst and method for trimerizing ethylene using same
Dang et al. Synthesis, structures, and norbornene polymerization behavior of o-aryloxide-substituted NHC-ligated σ, π-cycloalkenyl palladium complexes
JP2001149788A (en) Trimerizing catalyst for ethylene and trimerizing method for ethylene using the same
Sureshbabu et al. A mild and efficient method for the synthesis of structurally diverse 1, 2, 3-triazolylidene palladium (II) diiodo complexes. Comparison of catalytic activities for Suzuki–Miyaura coupling
Shaik et al. Synthesis of a new class of cationic Pd (II) complexes with 1, 2, 3-triazol-5-ylidene ligand and their catalytic application in the conversion of internal alkynes to 1, 2-diketones
JP4352514B2 (en) Ethylene trimerization catalyst and ethylene trimerization method using the catalyst
JP2001002724A (en) Ethylene trimerization catalyst and ethylene trimerization using the same
JP2002200429A (en) Catalyst for trimerizing ethylene and method for trimerizing ethylene by using the same
JP2002066329A (en) Ethylene trimerization catalyst and method for trimerizing ethylene using the same
JP5181406B2 (en) Ethylene trimerization catalyst and ethylene trimerization method using the catalyst
JP2003071294A (en) Ethylene trimerization catalyst and method for trimerizing ethylene by using the catalyst
Yang et al. Synthesis, structure, and catalytic ethylene oligomerization of nickel complexes bearing 2-pyrazolyl substituted 1, 10-phenanthroline ligands
JP2002045703A (en) Ethylene trimerization catalyst and method for trimerizing ethylene using the same
Guo et al. Revisiting the 2-imino-1, 10-phenanthrolylmetal precatalyst in ethylene oligomerization: Benzhydryl-modified cobalt (II) complexes and their dimerization of ethylene
JP2002172327A (en) Trimerization catalyst of ethylene and method for trimerizing ethylene using the same
JP2000212212A (en) Ethylene trimerization catalyst and trimerization of ethylene in the presence of the same
JP2002102710A (en) Ethylene trimerization catalyst and method for trimerizing ethylene using the same
JP2002233764A (en) Ethylene trimerization catalyst and ethylene trimerization method using the same
CN105130725B (en) A kind of method for preparing γ -one carbonyl complexs