JP2001147811A - Method activation system - Google Patents

Method activation system

Info

Publication number
JP2001147811A
JP2001147811A JP33142499A JP33142499A JP2001147811A JP 2001147811 A JP2001147811 A JP 2001147811A JP 33142499 A JP33142499 A JP 33142499A JP 33142499 A JP33142499 A JP 33142499A JP 2001147811 A JP2001147811 A JP 2001147811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
class
class policy
requests
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33142499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3768748B2 (en
Inventor
Yoshiaki Terajima
美昭 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33142499A priority Critical patent/JP3768748B2/en
Publication of JP2001147811A publication Critical patent/JP2001147811A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3768748B2 publication Critical patent/JP3768748B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To optimize method activation, and to obtain a processed result by the method in real time by an efficient use of computer resources. SOLUTION: An object execution environment part 1 manages a method activation method by request scheduling preliminarily expected for each class as a class policy regardless of a client 3 and a server 4. At the time of the request scheduling of the server 4, a request queue managing part 402 of the server 4 compares a request stored in a request queue table 403 with the class policy, and instructs method activation to a request dispatch part 404 according to a method based on the class policy. Thus, it is possible to realize a method activation for guaranteeing real time performance different for each class.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データとメソッド
をカプセル化した単位であるオブジェクトを備えたサー
バに対してオブジェクト実行環境部がクライアントにて
行われたアプリケーションインタフェース呼び出し情報
をメッセージ通信によりサーバへ伝達し、この情報を受
信したサーバでは、一旦リクエストをキューに蓄積した
後、キューイングされたリクエストを、例えば、登録時
間の古いものから順番に分析し、この結果から該当する
オブジェクトのメソッド起動を行い、このメソッドの処
理結果をクライアントのプログラミング呼び出しの結果
として返す、クライアント/サーバ型のアプリケーショ
ンを実現する分散オブジェクト指向システムのメソッド
起動方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server having an object which is a unit encapsulating data and a method. The server that has transmitted and received this information, once accumulates the request in a queue, analyzes the queued requests in order of, for example, the one with the oldest registration time, and starts the method activation of the corresponding object from the result. The present invention relates to a method invocation method of a distributed object-oriented system for realizing a client / server type application that performs a processing result of this method and returns a processing result of the method as a result of a client programming call.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来例の構成を説明する。図29は、特
開平4−230543「オブジェクト指向システムに於
いて使用するデータ構造」に示される一般的なオブジェ
クト指向システム構成の一例を示す図である。図29に
一例として示すシステムは、RAM(3009)とCP
U(3010)と入出力インタフェース(3011)を
内蔵し、端末装置(3013)とデータ記憶装置(30
18)とプリンタ(3021)などの外部装置を収容し
ている計算機システムである。この計算機システムで
は、これらのハードウェアをプログラマブルに制御する
ためのマイクロ命令コード(3007)とオペレーティ
ングシステム(3006)とデータ管理装置(300
5)によるプラットフォーム(3002)を隠蔽するた
めに、オブジェクト指向プログラミングシステム(30
04)を備える。これにより、アプリケーションプログ
ラム(3003)をオブジェクト指向の考えに基づき構
築できるようにした分散オブジェクト指向システムを実
現構成している。
2. Description of the Related Art The configuration of a conventional example will be described. FIG. 29 is a diagram showing an example of a general object-oriented system configuration shown in JP-A-4-230543 "Data Structure Used in Object-Oriented System". The system shown as an example in FIG.
U (3010) and an input / output interface (3011), a terminal device (3013) and a data storage device (3030).
18) and a computer system containing external devices such as a printer (3021). In this computer system, a micro instruction code (3007) for controlling these hardware in a programmable manner, an operating system (3006), and a data management device (300)
5) To hide the platform (3002) by the object-oriented programming system (30
04). This implements and configures a distributed object-oriented system in which the application program (3003) can be constructed based on the object-oriented concept.

【0003】また、オブジェクト指向の考えに基づくア
プリケーション構築のために、図30に一例として示す
メッセンジャシステムの構成により、オブジェクトはク
ラスにより一つ以上に分類され、オブジェクトの作用と
してメソッドを起動するために、メッセンジャ(313
0)によりメッセージが送られる。
In order to build an application based on the object-oriented concept, the configuration of a messenger system shown as an example in FIG. , Messenger (313
0) sends a message.

【0004】オブジェクトを識別するデータ構造は、図
31に一例として示すように、独自のオブジェクト識別
子を有する固定的な部分としてのオブジェクト識別欄
(3012)と、データ記憶装置(3018)内のデー
タフレーム内のアクセスアドレス(3103)であるイ
ンスタンスデータフレームアドレス(3109)により
構成される非固定的な部分により構成されており、この
従来例では状況に応じてメッセージ送信先を最適に決定
できるように設定することができる。
As shown in FIG. 31 as an example, a data structure for identifying an object includes an object identification column (3012) as a fixed portion having a unique object identifier, and a data frame in a data storage device (3018). In this conventional example, the message transmission destination is set so that the message transmission destination can be determined optimally according to the situation. can do.

【0005】この従来例では、図29のように、コンピ
ュータプログラム(3001)は、アプリケーションプ
ログラムとオブジェクト指向プログラミングシステムが
一体となった構成となっている。図30に一例として示
すメッセンジャ(3130)及び図31に一例として示
すオブジェクト管理表を使用して、複数のアプリケーシ
ョンプログラム(3003)の間でメソッド起動を要求
する場合を考える。一のアプリケーションプログラム
(要求側)(3003)が、他のアプリケーションプロ
グラム(3003)に対してメッセージ通信により処理
を要求する場合、要求側アプリケーションプログラム
(3003)は、そのシステムのオブジェクト指向プロ
グラミングシステム(3004)を介して、メッセージ
を送ることになる。この時のメッセージは、図30に示
すメッセンジャ(3130)によりメッセージを送る。
ここでメッセンジャ(3130)は、図31に示すオブ
ジェクト管理表(3123)を参照する事により、要求
先アプリケーションプログラム(3001)を該当する
クラス識別子(3105)、インスタンス識別子(31
06)等から特定したアプリケーションプログラム(3
001)へメッセージを伝える。このような構成ではア
プリケーションプログラム(3003)間で行われるメ
ソッド起動を、オブジェクト指向プログラミングシステ
ム(3004)にて集中的に管理しており、この結果メ
ッセージにて要求されるオブジェクト管理表(312
3)の情報から一意にメソッドとしてのオブジェクトを
識別するように構成しているため、クライアントからの
複数のメッセージの蓄積数や登録時間などの情報を考慮
した処理を実現する事が出来ない。
In this conventional example, as shown in FIG. 29, a computer program (3001) has a configuration in which an application program and an object-oriented programming system are integrated. Consider a case where a method activation is requested between a plurality of application programs (3003) using a messenger (3130) shown as an example in FIG. 30 and an object management table as an example in FIG. When one application program (request side) (3003) requests another application program (3003) for processing by message communication, the requesting application program (3003) uses the object-oriented programming system (3004) of that system. ) Will send the message. The message at this time is sent by a messenger (3130) shown in FIG.
Here, the messenger (3130) refers to the object management table (3123) shown in FIG. 31 to determine the request destination application program (3001) with the corresponding class identifier (3105) and instance identifier (3131).
06) and other application programs (3
001). In such a configuration, the method invocation performed between the application programs (3003) is intensively managed by the object-oriented programming system (3004), and the object management table (312) requested by the result message is managed.
Since the object as the method is uniquely identified from the information of 3), it is not possible to realize a process in consideration of information such as the accumulated number of a plurality of messages from the client and the registration time.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来のオブジェクト指
向システムのメソッド起動方式は、以上のように構成さ
れている。このため、リクエストは個別に蓄積されてい
る。従って、各リクエストの内容を比較することなく、
メソッド起動を独立に実行すると、次のような不具合が
ある。例えば、同一リクエストが複数存在する場合に
は、その存在するリクエストの数分の同一メソッド起動
を実行することになる。このため、時間、メモリ、CP
Uなど計算機資源を浪費し、他のリクエストによるメソ
ッド起動の待ち状態が発生する。クライアントは、サー
バへ要求した処理結果を期待するリアルタイムに取得で
きないという問題点があった。
The method of activating a conventional object-oriented system is constructed as described above. For this reason, the requests are stored individually. Therefore, without comparing the contents of each request,
Executing the method independently has the following problems. For example, when there are a plurality of identical requests, the same method is activated for the number of the existing requests. Therefore, time, memory, CP
Computer resources such as U are wasted, and a wait state for method activation by another request occurs. There is a problem that the client cannot obtain the processing result requested from the server in real time as expected.

【0007】また、リクエストスケジューリングにおい
て、あるクライアントが発行したリクエストに対する処
理が、それ以前にリクエストを蓄積するリクエストキュ
ーに蓄積されたリクエストによる予測不可能なメソッド
動作時間の間ブロック(処理されずに、待ち状態になっ
ていること)されてしまうため、リクエストがリクエス
トキューに蓄積されてから実行されるまでの時間に制約
を加えることができず、クライアントはメソッド処理結
果を適切なタイミングで得られないという問題点があっ
た。
In request scheduling, processing for a request issued by a certain client is blocked during an unpredictable method operation time due to a request stored in a request queue that stores requests before that time. Waiting state), it is not possible to add a constraint on the time from when the request is accumulated in the request queue until it is executed, and the client cannot obtain the method processing result at an appropriate timing There was a problem.

【0008】クラス毎にリクエストスケジューリングの
リアルタイム性能を規定するクラスポリシィについて、
各クラス間の比較を行い規定しなければならず、実際に
サーバにて実行されているリクエストの傾向に対応した
適切な値の定義が難しいという問題点があった。
[0008] Regarding a class policy that defines the real-time performance of request scheduling for each class,
There is a problem that it is necessary to perform the comparison between the classes and to define the values, and it is difficult to define an appropriate value corresponding to the tendency of the request actually executed in the server.

【0009】同一のクラスの同一のメソッドに対して計
算を依頼するリクエストに対して、このリクエストがキ
ューに蓄積されている時間内に発生する状況の変化によ
り、改めて異なるパラメータによる計算を依頼するリク
エストを再発行する場合、先に発行したパラメータによ
るリクエストによるメソッド起動を無駄に実行すること
に加え、新たな状況に対応したパラメータによるメソッ
ド起動を行うリクエストの処理がブロックされるという
問題点があった。
[0009] In response to a request that requests the same method of the same class to perform a calculation, a request that requests a calculation with different parameters again due to a change in the situation that occurs during the time when this request is stored in the queue. Re-issued, there is a problem that, in addition to wastefully executing the method invocation by the request with the parameter issued earlier, the processing of the request to invoke the method with the parameter corresponding to the new situation is blocked. .

【0010】あるクラスのメソッドに対する計算の依頼
が集中した場合、この集中によるメソッド起動の重要度
を考慮せず、リクエストがキューに蓄積された時間によ
るリクエストスケジューリングが行われるため、多くの
クライアントが要求している計算を迅速に処理できず、
かつ、リクエスト数分の同一計算を実行することによる
資源の無駄が発生するという問題点があった。
When calculation requests for a method of a certain class are concentrated, request scheduling is performed based on the time when requests are accumulated in a queue without considering the importance of method activation due to the concentration. Calculation can not be processed quickly,
In addition, there is a problem in that the same calculation for the number of requests is performed, thereby wasting resources.

【0011】あるクラスのメソッドに対する計算をキュ
ーにリクエストに蓄積されている回数分実行することに
より、計算機資源の無駄が発生するという問題点があっ
た。
There is a problem that computer resources are wasted by executing calculations for a method of a certain class by the number of times stored in a queue in a request.

【0012】クラスポリシィが更新された場合に、その
情報が既に動作しているサーバのリクエストスケジュー
リングに反映されないという問題点があった。
[0012] When the class policy is updated, there is a problem that the information is not reflected in the request scheduling of the already operating server.

【0013】複数のサーバに対して同一のリクエストが
要求された場合に、これらのサーバの間で同一のメソッ
ド処理結果を共有することができないため、各サーバで
計算機資源の無駄が発生するという問題点があった。
When the same request is requested to a plurality of servers, the same method processing result cannot be shared among these servers, so that each server wastes computer resources. There was a point.

【0014】この発明は、上記のような問題点を解決す
るために、1のリクエストを処理して処理結果を取得す
る際に、複数の同じリクエストへ取得した処理結果を返
信することによって複数のリクエストを処理するメソッ
ド起動方式を実現させることを目的とする。
According to the present invention, in order to solve the above-described problems, when a single request is processed and a processing result is obtained, a plurality of processing results are returned to a plurality of same requests, thereby obtaining a plurality of processing results. The purpose is to realize a method invocation method for processing requests.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明に係るメソッド
起動方式は、クライアントから発信される、データを処
理するメソッドを起動するリクエストを受信するメソッ
ド起動方式において、メソッドを起動するサーバと、上
記クライアントからのリクエストを受信し、受信したリ
クエストをサーバへ発信するオブジェクト実行環境部と
を備え、上記オブジェクト実行環境部は、さらに、メソ
ッドを特定するメソッド情報と、複数のリクエストをま
とめて処理する条件を規定する複数処理条件とをクラス
ポリシィとして、複数のクラスポリシィを記憶するクラ
スポリシィリポジトリを備え、上記サーバは、さらに、
上記クラスポリシィリポジトリを検索して、受信したリ
クエストが所属するクラスポリシィをメソッド情報に基
づいて特定し、特定したクラスポリシィの複数処理条件
と、リクエストを受信した状況としてのリクエスト蓄積
状況とを管理するリクエストキュー管理部と、リクエス
トキュー管理部によって管理される複数処理条件とリク
エスト蓄積状況とを記憶するメソッド呼び出しテーブル
と、メソッドを起動して処理結果を取得するとともに、
上記メソッド呼び出しテーブルを参照し、リクエストが
属するクラスポリシィのリクエスト蓄積状況が複数処理
条件を満たしている場合には、上記処理結果を、リクエ
ストを発信した複数のクライアントそれぞれへ返信して
複数のリクエストをまとめて処理するリクエストディス
パッチ部とを備えたことを特徴とする。
A method starting method according to the present invention is a method starting method for receiving a request for starting a method for processing data transmitted from a client. And an object execution environment unit for receiving the request from the server and transmitting the received request to the server. The object execution environment unit further includes method information for specifying a method and conditions for processing a plurality of requests collectively. A class policy repository that stores a plurality of class policies with a plurality of prescribed processing conditions as a class policy, wherein the server further includes:
Searching the class policy repository, specifying the class policy to which the received request belongs based on the method information, and managing a plurality of processing conditions of the specified class policy and a request accumulation status as a status of receiving the request. A request queue management unit, a method call table for storing a plurality of processing conditions managed by the request queue management unit and a request accumulation status, and a method for invoking a method to obtain a processing result;
Referring to the above method call table, if the request accumulation status of the class policy to which the request belongs satisfies the multiple processing conditions, the above processing result is returned to each of the multiple clients that sent the request, and the multiple requests are sent. And a request dispatch unit for performing processing in a lump.

【0016】上記メソッド起動方式は、さらに、上記ク
ラスポリシィを入力するクラスポリシィ入力インタフェ
ースを備え、上記オブジェクト実行環境部は、入力され
たクラスポリシィを受信し、受信したクラスポリシィを
上記クラスポリシィリポジトリへ書き込むクラスポリシ
ィ管理部を備えたことを特徴とする。
The method invocation method further includes a class policy input interface for inputting the class policy. The object execution environment unit receives the input class policy, and transfers the received class policy to the class policy repository. A class policy management unit for writing is provided.

【0017】上記リクエスト蓄積状況は、受信したリク
エストの蓄積数であり、上記複数処理条件は、上記リク
エストディスパッチ部が複数のリクエストをまとめて処
理する場合のリクエスト蓄積数の境界値を定める境界蓄
積数を含み、上記リクエストディスパッチ部は、上記リ
クエスト蓄積数が上記境界蓄積数以上である場合に複数
のリクエストを処理することを特徴とする。
The request accumulation status is the accumulation number of the received requests, and the multiple processing condition is the boundary accumulation number that determines the boundary value of the request accumulation number when the request dispatch unit processes a plurality of requests collectively. Wherein the request dispatcher processes a plurality of requests when the number of accumulated requests is equal to or greater than the number of boundary accumulations.

【0018】上記複数処理条件は、リクエストがリクエ
ストキュー管理部に受信されてからリクエストが処理さ
れるまでの限界の時間を示す限界時間を含み、上記サー
バは、さらに、リクエストを受信した順番にリクエスト
を登録するリクエストキューテーブルを備え、上記リク
エストキュー管理部は、上記リクエストキューテーブル
に、受信したリクエストを登録するとともに、リクエス
トを受信した時間を登録時間として登録し、上記メソッ
ド呼び出しテーブルは、複数処理条件として上記限界時
間を記憶し、上記リクエストディスパッチ部は、リクエ
ストの属するクラスポリシィの限界時間をメソッド呼び
出しテーブルから取得し、起動するメソッドのメソッド
情報と同じメソッド情報を有するメソッドを起動するリ
クエストを上記リクエストキューテーブルから検出し、
検出したリクエストの登録時間より上記限界時間を超え
たリクエストを抽出し、抽出したリクエストを発信した
クライアントへ上記処理結果を返信することを特徴とす
る。
The plurality of processing conditions include a limit time indicating a limit time from when the request is received by the request queue management unit until the request is processed, and the server further executes the request in the order in which the requests are received. The request queue management unit registers the received request in the request queue table, registers the time at which the request was received as a registration time, and the method call table includes a The request dispatch unit acquires the limit time of the class policy to which the request belongs from the method call table, and stores the request that activates a method having the same method information as the method information of the method to be activated. Re Detected from Est queue table,
A request that exceeds the limit time from the detected request registration time is extracted, and the processing result is returned to the client that transmitted the extracted request.

【0019】上記オブジェクト実行環境部は、上記メソ
ッド呼び出しテーブルから、クラスポリシィ毎のリクエ
スト蓄積状況を読み込み、読み込んだリクエスト蓄積状
況を解析することによって、上記複数処理条件を変更す
るクラスポリシィ統計処理部を備えたことを特徴とす
る。
The object execution environment section reads a request accumulation state for each class policy from the method call table, analyzes the read request accumulation state, and executes a class policy statistical processing section for changing the plurality of processing conditions. It is characterized by having.

【0020】上記メソッド情報は、メソッドの処理内容
を特定するメソッド種別と、クライアントがメソッドに
受け渡すパラメータとを含むこと特徴とする。
The method information is characterized in that the method information includes a method type for specifying the processing content of the method, and parameters that the client passes to the method.

【0021】上記メソッド情報は、メソッドの処理内容
を特定するメソッド種別を含み、上記リクエストディス
パッチ部は、上記メソッド情報が同じリクエストの内、
メッセージ管理部によって最後に受信されたリクエスト
によって指定されているメソッドに受け渡すパラメータ
を使用してメソッドを起動すること特徴とする。
[0021] The method information includes a method type for specifying the processing content of the method.
The method is characterized by invoking a method using parameters passed to the method specified by the request last received by the message management unit.

【0022】上記リクエストディスパッチ部は、上記リ
クエストキュー管理部がリクエストを受信した順番にリ
クエストを処理し、処理するリクエストの蓄積数が上記
境界蓄積数に達している場合に、複数のリクエストを処
理することを特徴とする。
The request dispatcher processes the requests in the order in which the request queue manager receives the requests, and processes a plurality of requests when the accumulated number of requests to be processed reaches the boundary accumulated number. It is characterized by the following.

【0023】上記リクエストディスパッチ部は、クラス
ポリシィ毎に蓄積されたリクエストの蓄積数を検索し
て、リクエストの蓄積数が上記境界蓄積数以上蓄積して
いるクラスポリシィを検出し、検出したクラスポリシィ
に属するリクエストを処理することを特徴とする。
The request dispatcher searches the stored number of requests stored for each class policy, detects a class policy in which the stored number of requests is equal to or larger than the boundary storage number, and adds the detected class policy to the detected class policy. It is characterized by processing the request to which it belongs.

【0024】上記オブジェクト実行環境部は、さらに、
クラスポリシィ入力インタフェースから入力されたクラ
スポリシィを上記クラスポリシィ管理部から受信し、受
信したクラスポリシィの複数処理条件を更新情報として
サーバのリクエストキュー管理部に配信するクラスポリ
シィ更新情報配信部を備え、上記リクエストキュー管理
部は、受信した複数処理条件をメソッド呼び出しテーブ
ルに書き込むことを特徴とする。
The object execution environment section further includes:
A class policy update information distribution unit that receives a class policy input from the class policy input interface from the class policy management unit, and distributes a plurality of processing conditions of the received class policy to the request queue management unit of the server as update information; The request queue management unit writes the received plurality of processing conditions in a method call table.

【0025】上記リクエスト蓄積状況は、受信したリク
エストの蓄積数であり、上記複数処理条件は、上記リク
エストディスパッチ部が複数のリクエストをまとめて処
理する場合のリクエスト蓄積数の下限値を定める最小蓄
積数を含み、上記リクエストキュー管理部は、メソッド
呼び出しテーブルを検索して上記リクエスト蓄積数が上
記最小蓄積数以上になったリクエストを検出し、検出し
たリクエストを上記リクエストディスパッチ部へ通知
し、上記リクエストディスパッチ部は、上記リクエスト
キュー管理部から通知を受けたリクエストについて、複
数のリクエストを処理することを特徴とする。
The request accumulation status is the accumulation number of the received requests, and the multiple processing condition is the minimum accumulation number that defines the lower limit of the accumulation number of requests when the request dispatcher processes a plurality of requests collectively. The request queue management unit searches the method call table to detect a request in which the accumulated number of requests is equal to or greater than the minimum accumulated number, notifies the detected request to the request dispatch unit, and sends the request dispatch The unit processes a plurality of requests for the request notified from the request queue management unit.

【0026】上記メソッド起動方式は、複数のサーバを
備え、リクエストディスパッチ部は、メソッドを起動し
た処理結果を記憶し、サーバは、さらに、自己が起動す
るメソッドとメソッド情報が同じメソッドを起動する他
のサーバを比較して検索し、検索したサーバへ記憶した
処理結果を配信するリクエスト比較部を備えたことを特
徴とする。
In the method starting method, a plurality of servers are provided, the request dispatch unit stores a processing result of starting the method, and the server further starts a method having the same method information as the method started by itself. And a request comparing unit for comparing and searching for the server and distributing the processing result stored to the searched server.

【0027】この発明に係る記録媒体は、クライアント
から発信される、データを処理するメソッドを起動する
リクエストを受信するメソッド起動方式としてコンピュ
ータに動作させるためのプログラムを記録したコンピュ
ータ読取可能な記録媒体において、メソッドを起動する
サーバと、上記クライアントからのリクエストを受信
し、受信したリクエストをサーバへ発信するオブジェク
ト実行環境部とを備え、上記オブジェクト実行環境部
は、さらに、メソッドを特定するメソッド情報と、複数
のリクエストをまとめて処理する条件を規定する複数処
理条件とをクラスポリシィとして、複数のクラスポリシ
ィを記憶するクラスポリシィリポジトリを備え、上記サ
ーバは、さらに、上記クラスポリシィリポジトリを検索
して、受信したリクエストが所属するクラスポリシィを
メソッド情報に基づいて特定し、特定したクラスポリシ
ィの複数処理条件と、リクエストを受信した状況として
のリクエスト蓄積状況とを管理するリクエストキュー管
理部と、リクエストキュー管理部によって管理される複
数処理条件とリクエスト蓄積状況とを記憶するメソッド
呼び出しテーブルと、メソッドを起動して処理結果を取
得するとともに、上記メソッド呼び出しテーブルを参照
し、リクエストが属するクラスポリシィのリクエスト蓄
積状況が複数処理条件を満たしている場合には、上記処
理結果を、リクエストを発信した複数のクライアントそ
れぞれへ返信して複数のリクエストをまとめて処理する
リクエストディスパッチ部とを備えたメソッド起動方式
としてコンピュータに動作させるためのプログラムを記
録したコンピュータ読取可能な記録媒体を備えたことを
特徴とする。
A recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to operate as a method starting method for receiving a request for starting a method for processing data transmitted from a client. A server for invoking a method, an object execution environment unit for receiving a request from the client and transmitting the received request to the server, the object execution environment unit further comprising: method information for specifying a method; A class policy repository that stores a plurality of class policies with a plurality of processing conditions defining conditions for processing a plurality of requests collectively is provided as a class policy.The server further searches the class policy repository and receives the class policy. Request The request queue management unit that specifies the class policy to which the request belongs based on the method information, and manages the multiple processing conditions of the specified class policy and the request accumulation status as the status of receiving the request, and the request queue management unit A method call table that stores the managed multiple processing conditions and request accumulation status, a method is invoked to acquire the processing result, and the method call table is referenced, and the request accumulation status of the class policy to which the request belongs is plural. If the processing conditions are satisfied, the computer is operated as a method activation method including a request dispatch unit that returns the above processing result to each of the plurality of clients that issued the request and collectively processes the plurality of requests. for Characterized by comprising a computer readable recording medium recording the program.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】実施の形態1.この実施の形態
は、予めクラス毎に同一のメソッド起動を要求するリク
エストが、同時にキューイングされる最大数をクラスポ
リシィとして規定し、規定したクラスポリシィを利用し
てメソッド起動を実施することを特徴とする。また、以
下の実施の形態では、オブジェクト指向システムで実現
する例を一例として説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 This embodiment is characterized in that the maximum number of requests for requesting the same method invocation for each class is queued at the same time in advance as a class policy, and the method invocation is performed using the defined class policy. And In the following embodiments, an example in which the present invention is implemented by an object-oriented system will be described as an example.

【0029】図1は、この実施の形態で一例として説明
するこの発明のメソッド起動方式を実現するオブジェク
ト指向システムを示している。このオブジェクト指向シ
ステムは、クライアント/サーバモデルに基づく分散オ
ブジェクト指向によるアプリケーション構成を実現する
オブジェクト実行環境部(1)と、クラスポリシィを入
力するインタフェース機能を備えたクラスポリシィ入力
インタフェース(2)と、クライアントとして動作し、
メソッドを起動するリクエストを発信するクライアント
(3)と、サーバとして動作するサーバ(4)により構
成される。
FIG. 1 shows an object-oriented system for realizing the method starting method of the present invention described as an example in this embodiment. The object-oriented system includes an object execution environment unit (1) for realizing an application configuration based on a distributed object orientation based on a client / server model, a class policy input interface (2) having an interface function for inputting a class policy, and a client. Works as
It is composed of a client (3) for transmitting a request for activating a method, and a server (4) operating as a server.

【0030】オブジェクト実行環境部(1)は、以下の
構成要素を備える。オブジェクト管理部(101)は、
サーバの状態や存在する位置などを管理する。クラスポ
リシィ管理部(102)は、クラスポリシィを管理す
る。クラスポリシィリポジトリ(103)は、メソッド
を特定するメソッド情報と、複数のリクエストをまとめ
て処理する条件を規定する複数処理条件とをクラスポリ
シィとして、複数のクラスポリシィを記憶する。従っ
て、クラスポリシィは、予め、クライアントがクラス毎
に期待するリクエストスケジューリングによるメソッド
起動方法を定めることになる。メッセージ通信管理部
(104)は、クライアントとサーバ間のメッセージ通
信を管理する。また、リクエストとはメソッド起動の要
求であり、リクエスト情報とはリクエストによって起動
を要求するメソッドを特定し、起動条件を特定する情報
をいう。従って、1つのリクエストにはそれぞれリクエ
スト情報が特定されている。この明細書では、リクエス
トにはリクエスト情報を含むものとする。
The object execution environment section (1) has the following components. The object management unit (101)
Manages server status and existing locations. The class policy management unit (102) manages a class policy. The class policy repository (103) stores a plurality of class policies by using method information for specifying a method and a plurality of processing conditions for defining a condition for processing a plurality of requests collectively as a class policy. Therefore, the class policy determines in advance the method of method activation by request scheduling that the client expects for each class. The message communication management unit (104) manages message communication between the client and the server. The request is a method activation request, and the request information is information for identifying a method for which activation is requested by the request and for identifying an activation condition. Therefore, request information is specified for each request. In this specification, the request includes request information.

【0031】クライアント(3)は、以下の構成要素を
備える。クライアントロジック部(301)は、クライ
アントとして動作するアプリケーションである。クライ
アントメッセージ通信管理部(302)は、クライアン
トロジック部(301)にて呼び出されるプログラミン
グインタフェース情報をメッセージ通信にてオブジェク
ト実行管理部(1)へ伝える。
The client (3) has the following components. The client logic unit (301) is an application that operates as a client. The client message communication management unit (302) transmits the programming interface information called by the client logic unit (301) to the object execution management unit (1) by message communication.

【0032】サーバ(4)は、以下の構成要素を備え
る。サーバロジック部(401)は、サーバとして動作
するアプリケーションである。リクエストキュー管理部
(402)は、上記クラスポリシィリポジトリ(10
3)を検索して、受信したリクエストが所属するクラス
ポリシィをメソッド情報に基づいて特定し、特定したク
ラスポリシィの複数処理条件と、リクエストを受信した
状況としてのリクエスト蓄積状況とを管理し、リクエス
トを受信した状況としてのリクエスト蓄積状況とを後述
するメソッド呼び出しテーブルへ登録する。さらに、受
信したリクエストを後述するリクエストキューテーブル
(403)へ登録する。この実施の形態では、複数処理
条件として、クラスポリシィ毎のリクエストの蓄積数の
境界値を境界蓄積数として設定している。リクエストキ
ューテーブル(403)は、実際にリクエストを格納す
るデータベースである。リクエストディスパッチ部(4
04)は、メソッドを起動して処理結果を取得するとと
もに、メソッド呼び出しテーブル(406)を参照し、
リクエストが属するクラスポリシィのリクエスト蓄積状
況が複数処理条件を満たしている場合には、上記処理結
果を、リクエストを発信した複数のクライアントそれぞ
れへ返信して複数のリクエストをまとめて処理する。な
お、以降の説明では、メソッドを起動して得た結果を
「処理結果」又は「実行結果」ということがあるが、同
じ意味で用いている。メソッド呼び出しテーブル(40
6)は、リクエストキュー管理部(402)によって管
理される複数処理条件とリクエスト蓄積状況とを記憶す
る。クラスポリシィとメソッド種別との対応づけを行っ
ている。
The server (4) includes the following components. The server logic unit (401) is an application that operates as a server. The request queue management unit (402) executes the class policy repository (10
3), the class policy to which the received request belongs is specified based on the method information, and a plurality of processing conditions of the specified class policy and a request accumulation status as a status of receiving the request are managed. Is registered in the method call table, which will be described later, as the request accumulation state as the state in which the request is received. Further, the received request is registered in a request queue table (403) described later. In this embodiment, as a plurality of processing conditions, a boundary value of the accumulation number of requests for each class policy is set as the boundary accumulation number. The request queue table (403) is a database that actually stores requests. Request dispatch unit (4
04) invokes the method to obtain the processing result, and refers to the method call table (406),
When the request accumulation status of the class policy to which the request belongs satisfies a plurality of processing conditions, the processing result is returned to each of the plurality of clients that transmitted the request, and the plurality of requests are processed collectively. In the following description, the result obtained by activating the method may be referred to as a “processing result” or an “execution result”, but they are used in the same meaning. Method call table (40
6) stores a plurality of processing conditions and a request accumulation state managed by the request queue management unit (402). Class policies are associated with method types.

【0033】また、以下に説明するこの発明に係るメソ
ッド起動方式は、コンピュータに動作させるためのプロ
グラムによって実現される。従って、このメソッド起動
方式を実現するためのプログラムは、コンピュータで読
取可能な記録媒体に記録することができるものである。
サーバ(4)のサーバロジック部(401)は、クラス
より生成されたインスタンスであるオブジェクト部(4
012)を備える。さらに、オブジェクト部(401
2)は、クラスにて規定されるメソッド(4011)を
備える。
The method starting method according to the present invention described below is realized by a program for causing a computer to operate. Therefore, a program for implementing this method activation method can be recorded on a computer-readable recording medium.
The server logic part (401) of the server (4) is an object part (4) which is an instance generated from the class.
012). Further, the object part (401
2) includes a method (4011) defined by a class.

【0034】図2は、リクエストキューテーブル(40
3)の一例を示している。リクエストキューテーブル
(403)は、一のサーバ(4)に蓄積されるリクエス
トを登録するデータベースである。また、登録された時
間が古いリクエストから順番に蓄積番号(T0101)
が振られ、各リクエスト情報として起動するメソッドの
特定に必要なメソッド特定情報と、メソッドの起動に必
要な起動情報を記憶する。メソッド特定情報として、オ
ブジェクト種別(T0102)とメソッド種別(T01
03)を含み、リクエストにより起動されるメソッドを
特定する。また、メソッド毎のメソッド情報として、パ
ラメータ1情報(T0104)、パラメータ2情報(T
1015)及びリターン情報(T0106)を含む。ま
た、以下では、パラメータ1情報(T0104)とパラ
メータ2情報(T1015)とをパラメータ情報(T0
104,T0105)として表わすこともある。
FIG. 2 shows a request queue table (40).
3) shows an example. The request queue table (403) is a database for registering requests stored in one server (4). Also, the storage number (T0101) is stored in order from the request with the oldest registered time.
Are stored as the request information, and the method specifying information necessary for specifying the method to be activated and the activation information required for activating the method are stored. As the method specifying information, the object type (T0102) and the method type (T01)
03), and specifies the method activated by the request. As method information for each method, parameter 1 information (T0104) and parameter 2 information (T0104)
1015) and return information (T0106). In the following, the parameter 1 information (T0104) and the parameter 2 information (T1015) are
104, T0105).

【0035】図3は、クラスポリシィリポジトリ(10
3)の一例を示す図である。クラスポリシィリポジトリ
(103)は、メソッドを特定するメソッド情報と、複
数のリクエストをまとめて処理する条件を規定する複数
処理条件とをクラスポリシィとして記憶する。この実施
の形態では、メソッド情報は、メソッド特定情報と、メ
ソッド起動情報とからなる。メソッド特定情報として、
クラス種別(T0201)とクラス毎に規定されるメソ
ッド種別(T0202)とを含む。さらに、メソッド毎
のメソッド起動情報として、パラメータ1情報(T02
03)、パラメータ2情報(T0204)及びリターン
情報(T0205)とを含む。また、以下では、パラメ
ータ1情報(T0203)とパラメータ2情報(T02
04)とをパラメータ情報(T0203,T0204)
として表わすこともある。クラス種別は、オブジェクト
の型を決めるためのメソッドと変数を定義するひな形で
ある。メソッド種別は、メソッドの種類を特定する。ま
た、複数処理条件は、一のサーバ(4)のメッセージキ
ューテーブル(401)に同時に登録されることが許さ
れる最大リクエスト数である境界蓄積数(T0206)
とする場合を説明する。
FIG. 3 shows a class policy repository (10
It is a figure showing an example of 3). The class policy repository (103) stores, as a class policy, method information for specifying a method and a plurality of processing conditions for defining a condition for processing a plurality of requests collectively. In this embodiment, the method information includes method identification information and method activation information. As method specific information,
A class type (T0201) and a method type (T0202) defined for each class are included. Further, as method invocation information for each method, parameter 1 information (T02
03), parameter 2 information (T0204) and return information (T0205). In the following, parameter 1 information (T0203) and parameter 2 information (T02
04) and parameter information (T0203, T0204)
It may be expressed as The class type is a template that defines methods and variables for determining the type of an object. The method type specifies the type of the method. The multiple processing condition is a boundary accumulation number (T0206) which is the maximum number of requests that can be simultaneously registered in the message queue table (401) of one server (4).
Will be described.

【0036】図4は、メソッド呼び出しテーブル(40
6)の一例を示す図である。一のサーバ(4)に蓄積さ
れているリクエスト種別と、クラスポリシィにより規定
されるこのリクエストにより起動されるメソッドに許さ
れた同時蓄積するの関係を管理するデータベースであ
る。この実施の形態では、オブジェクト種別(T030
1)と、メソッド情報(T0302〜T0305)と、
複数処理条件として、複数のリクエストをまとめて処理
することを判断する境界となる蓄積数である境界蓄積数
(T0306)と、リクエストを受信した状況としての
リクエスト蓄積状況として、リクエストキュー管理部が
受信したリクエストの蓄積数(T0306)とを記憶す
る。オブジェクト種別は、クラス種別とメソッド種別と
から、サーバにおいて特定される。メソッド呼び出しテ
ーブル(406)は、T0302〜T0305に基づい
て、リクエストを上記クラスポリシィリポジトリ(10
3)毎に分類して記憶しており、さらに、サーバ(4)
のサーバロジック部(401)において、メソッドを管
理する単位であるオブジェクト種別(T0301)と、
上記クラスポリシィとを関連付けて記憶している。上記
で説明した情報は、リクエストキュー管理部(402)
によって、登録される。このように、この実施の形態の
メソッド呼び出しテーブルは、リクエスト蓄積状況とし
て、リクエストをカウントして蓄積数を記憶することよ
り、メソッド呼び出しカウントテーブルとも呼ぶ。
FIG. 4 shows a method call table (40).
It is a figure showing an example of 6). This is a database for managing the relationship between the request types stored in one server (4) and the simultaneous storage permitted for the method activated by this request specified by the class policy. In this embodiment, the object type (T030
1), method information (T0302 to T0305),
The request queue management unit receives, as a plurality of processing conditions, a boundary accumulation number (T0306), which is an accumulation number serving as a boundary for judging that a plurality of requests are to be collectively processed, and a request accumulation state as a state of receiving the request. The stored request number (T0306) is stored. The object type is specified in the server from the class type and the method type. The method call table (406) stores the request based on T0302 to T0305 in the class policy repository (10).
3) Classified and stored for each, and further, the server (4)
In the server logic unit (401), an object type (T0301), which is a unit for managing a method,
It is stored in association with the above class policy. The information described above is stored in the request queue management unit (402)
Is registered by As described above, the method call table according to the present embodiment is also referred to as a method call count table because it counts requests and stores the accumulated number as the request accumulation status.

【0037】次に、この実施の形態におけるオブジェク
ト指向システムの動作を説明する。まず、このオブジェ
クト指向システムを動作させるにあたっては、クラスポ
リシィをクラスポリシィリポジトリ(103)へ登録す
る「クラスポリシィ登録処理」が実行されていることが
前提となる。そこで、まず、「クラスポリシィ登録処
理」の動作について説明する。次に、この発明の特徴と
なる、「リクエストカウンタ登録処理」及び「メソッド
呼び出しカウンタ処理」について説明する。「リクエス
トカウンタ登録処理」とは、サーバ(4)がオブジェク
ト実行環境部(1)のクラスポリシィリポジトリ(10
3)に登録されているクラスポリシィを取得し、内部の
メソッド呼び出しテーブル(406)に登録する処理を
いう。「メソッド呼び出しカウンタ処理」とは、クラス
ポリシィリポジトリ(103)からメソッド呼び出しテ
ーブル(406)を生成する処理をいう。これは、リク
エストキュー管理部(402)によって実施される。次
に、クライアント(3)がメソッドを起動するリクエス
トを発信してからサーバ(4)によって、メソッドを起
動するまでの処理を「通常のメソッド起動処理」と「同
一リクエストによるメソッド起動処理」とに分けて説明
する。なお、以下の図5〜図10の説明では、各構成要
素間の情報の伝達は、メッセージを用いている場合を説
明する。メッセージは、Mxxxx(xxxxは番号)
で表わしている。
Next, the operation of the object-oriented system in this embodiment will be described. First, in operating this object-oriented system, it is premised that "class policy registration processing" for registering a class policy in the class policy repository (103) has been executed. Therefore, first, the operation of the “class policy registration process” will be described. Next, "request counter registration processing" and "method call counter processing", which are features of the present invention, will be described. The "request counter registration process" means that the server (4) executes the class policy repository (10) of the object execution environment section (1).
This is a process of acquiring the class policy registered in 3) and registering it in the internal method call table (406). "Method call counter processing" refers to processing for generating a method call table (406) from the class policy repository (103). This is performed by the request queue management unit (402). Next, the process from when the client (3) issues a request for activating a method to when the server (4) activates the method is defined as "normal method activating process" and "method activating process by the same request". I will explain separately. In the following description of FIGS. 5 to 10, the case where messages are used to transmit information between components will be described. The message is Mxxxx (xxxx is a number)
It is represented by

【0038】まず、図5を用いて「クラスポリシィ登録
処理」の動作について説明する。クラスポリシィは、シ
ステム管理者が指定する。システム管理者は、クラスポ
リシィ入力インタフェース(2)からクラスポリシィを
入力する。入力されたクラスポリシィは、メッセージM
0101(以下、「メッセージ」は省略する)によりオ
ブジェクト実行環境部(1)のクラスポリシィ管理部
(102)へ伝えられる。M0101を受信したクラス
ポリシィ管理部(102)は、クラスポリシィ登録処理
として、M0101によって受信した、登録することを
要求されたクラスポリシィをクラスポリシィリポジトリ
(103)に格納することにより動作を終了する。
First, the operation of the "class policy registration process" will be described with reference to FIG. The class policy is specified by the system administrator. The system administrator inputs a class policy from the class policy input interface (2). The input class policy is the message M
0101 (hereinafter, “message” is omitted) is transmitted to the class policy management unit (102) of the object execution environment unit (1). The class policy management unit (102) that has received M0101 ends the operation as class policy registration processing by storing the class policy received by M0101 and requested to be registered in the class policy repository (103).

【0039】次に、図6を用いて「リクエストカウンタ
登録処理」の動作について説明する。「リクエストカウ
ンタ登録処理」は、以下に説明する「リクエストカウン
タ分析処理」と、「クラスポリシィ検索処理」と、「メ
ソッド呼び出しテーブル生成処理」とを含む。この「リ
クエストカウンタ登録処理」は、この発明の特徴となる
クラスポリシィに基づいて、クライアント(3)からオ
ブジェクト実行環境部(1)を介してサーバ(4)へ送
信されたリクエストを登録する工程である。サーバ
(4)のサーバメッセージ通信管理部(104)は、受
信したリクエストをリクエストキュー管理部(402)
へ渡す。リクエストキュー管理部(402)は、リクエ
ストを解析して、リクエストカウンタ登録処理を実施す
る。サーバ(4)は、リクエストを受信すると、まず、
「リクエストカウンタ分析処理」を行う。「リクエスト
カウンタ分析処理」は、メソッド呼び出しテーブル(4
06)に基づいて、受信したリクエストと同一リクエス
トが存在するかどうかの分析を行う。この実施の形態に
おける同一のリクエストとは、リクエストが同一オブジ
ェクト種別、同一メソッド種別であり、さらに、同一パ
ラメータ情報と同一リターン情報にてメソッド起動を要
求しているリクエストをさす。この分析により、既に同
一リクエストがメソッド呼び出しテーブル(406)に
存在する場合は、メソッド呼び出しテーブル(406)
の該当するテーブルの蓄積数(T0307)(図4)を
インクリメントする。同一リクエストが存在しない場合
は、以下に説明する「クラスポリシィ検索処理」及び
「メソッド呼び出しテーブル生成処理」を実行する。
Next, the operation of the "request counter registration process" will be described with reference to FIG. The “request counter registration process” includes a “request counter analysis process”, a “class policy search process”, and a “method call table generation process” described below. This "request counter registration process" is a step of registering a request transmitted from the client (3) to the server (4) via the object execution environment unit (1) based on a class policy which is a feature of the present invention. is there. The server message communication management unit (104) of the server (4) converts the received request into a request queue management unit (402).
Pass to The request queue management unit (402) analyzes the request and performs a request counter registration process. When the server (4) receives the request, first,
Perform "request counter analysis processing". The “request counter analysis process” is performed in the method call table (4
06), whether or not the same request as the received request exists is analyzed. The same request in this embodiment refers to a request in which the request has the same object type and the same method type, and further requests a method activation with the same parameter information and the same return information. As a result of this analysis, if the same request already exists in the method call table (406), the method call table (406)
Is incremented (T0307) (FIG. 4) in the table corresponding to. If the same request does not exist, the "class policy search process" and the "method call table generation process" described below are executed.

【0040】次に、「リクエストカウンタ分析処理」の
結果、同一リクエストが存在しない場合の動作を図6を
用いて説明する。リクエストカウンタテーブル(40
6)は、サーバ内に実装されているオブジェクトに対応
したクラスポリシィをオブジェクト実行環境部(1)か
ら取得するために、サーバメッセージ通信管理部(40
5)へクラスポリシィを特定する情報をM0201によ
って送る。この実施の形態では、クラスポリシィを特定
する情報は、メソッド情報と複数処理条件とが該当する
が、これに限られるわけではない。M0201を受信し
たサーバメッセージ通信管理部(405)は、M020
1によって受信したクラスポリシィを特定する情報を、
M0202によってオブジェクト実行環境部(1)のメ
ッセージ通信管理部(104)へ送る。M0202を受
信したメッセージ通信管理部(104)は、M0202
の情報をM0203によって、クラスポリシィ管理部
(102)へ送る。M0203を受信したクラスポリシ
ィ管理部(102)は、M0203によって伝えられた
クラスポリシィを特定する情報からクラスポリシィを取
得するために、「クラスポリシィ検索処理」を実行す
る。「クラスポリシィ検索処理」は、クラスポリシィリ
ポジトリ(103)から、クラスポリシィを特定する情
報によって要求されたクラスに該当するクラスポリシィ
を検索する。検索されたクラスポリシィは、M0204
によってクラスポリシィ管理部(102)からメッセー
ジ通信管理部(104)へ送られる。M0204を受信
したメッセージ通信管理部(104)は、M0204の
情報をM0205によって、サーバ(4)のサーバメッ
セージ通信管理部(405)へ送る。M0205を受信
したサーバメッセージ通信管理部(405)は、M02
05の情報をM0206によってメソッド呼び出しテー
ブル(406)へ送る。この結果、メソッド呼び出しテ
ーブル(406)は、M0206によって該当するクラ
スポリシィを取得し、次に、「メソッド呼び出しカウン
タ生成処理」を実行する。
Next, the operation when the same request does not exist as a result of the "request counter analysis process" will be described with reference to FIG. Request counter table (40
6) A server message communication management unit (40) for acquiring a class policy corresponding to an object mounted in the server from the object execution environment unit (1).
The information specifying the class policy is sent to 5) by M0201. In this embodiment, the information for specifying the class policy corresponds to the method information and the multiple processing conditions, but is not limited to this. Upon receiving M0201, the server message communication management unit (405)
The information for specifying the class policy received by 1 is
The message is sent to the message communication management unit (104) of the object execution environment unit (1) by M0202. Upon receiving M0202, the message communication management unit (104)
Is transmitted to the class policy management unit (102) by M0203. The class policy management unit (102) that has received the M0203 executes a “class policy search process” in order to acquire the class policy from the information specifying the class policy transmitted by the M0203. The "class policy search process" searches the class policy repository (103) for a class policy corresponding to the class requested by the information specifying the class policy. The searched class policy is M0204.
Is sent from the class policy management unit (102) to the message communication management unit (104). The message communication management unit (104) that has received M0204 sends the information of M0204 to the server message communication management unit (405) of the server (4) by M0205. Upon receiving M0205, the server message communication management unit (405)
05 is sent to the method call table (406) by M0206. As a result, the method call table (406) acquires the corresponding class policy by M0206, and then executes “method call counter generation processing”.

【0041】続いて、図3と図4を用いて「メソッド呼
び出しカウンタ生成処理」の動作を説明する。取得した
クラスポリシィの構造は、図3に示すように、クラス種
別(T0201)毎に、そのクラスに規定されている1
つ以上のメソッドメソッド情報であるメソッド種別(T
0202)、及びパラメータ情報(T0203,T02
04)、リターン情報(T0205)、さらに、そのメ
ソッド毎に1つのサーバ(4)のリクエストキューテー
ブル(403)に蓄積されるリクエストを複数まとめて
処理することを判断する境界となる境界蓄積数(T02
06)により構成されている。この情報の中で受信した
リクエストによって要求されているメソッドメソッド情
報が特定され、図4に示すメソッド呼び出しテーブル構
成の1つのテーブルに展開される。例えば、リクエスト
によりクラス種別がクラス_1から生成されたオブジェ
クト“Object_1”のメソッド“method_
1”に対して、パラメータが“in int 100
0”,“in int 10”,...、及びリターン
情報が“int”により返される要求を行った場合、図
3に示すクラス種別(T0201)がクラス_1のテー
ブルがクラスポリシィとして取得され、この情報から図
4に示す1番目のテーブルが作成される。なお、メソッ
ド呼び出しテーブル(406)の境界蓄積数(T030
6)が空欄の場合(取得したクラスポリシィの境界蓄積
数(T0206)が空欄であること)は、境界蓄積数が
無限であることを意味している。
Next, the operation of the "method call counter generation process" will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 3, the structure of the acquired class policy is, for each class type (T0201), the one defined in the class.
Method type (T
0202) and parameter information (T0203, T02)
04), return information (T0205), and a boundary storage number (a boundary for determining whether to collectively process a plurality of requests stored in the request queue table (403) of one server (4) for each method ( T02
06). The method method information requested by the received request is specified in this information, and is expanded into one table of the method call table configuration shown in FIG. For example, a method "method_method_of object" Object_1 "whose class type is generated from class_1 by a request.
1 for “in int 100
0, “in int 10”,... And return information are returned as “int”, a table of class_1 whose class type (T0201) shown in FIG. The first table shown in Fig. 4 is created from this information, and the boundary accumulation number (T030) in the method call table (406).
If 6) is blank (the acquired boundary storage number (T0206) of the class policy is blank), it means that the boundary storage number is infinite.

【0042】次に、図7と図8と図2を用いて、「通常
のメソッド起動処理」の動作を説明する。通常のメソッ
ド起動処理の動作は、最も基本的な動作をいい、クライ
アントがリクエストを発行し、該当するサーバのメソッ
ドの処理結果を得るまでの動作である。また、後述する
同一リクエストによるメソッド起動処理の動作では、複
数のリクエストをまとめて処理する場合を説明する。
Next, the operation of the "normal method activation process" will be described with reference to FIG. 7, FIG. 8, and FIG. The operation of the normal method activation processing is the most basic operation, and is an operation from the time when a client issues a request to the time when a processing result of a method of a corresponding server is obtained. Further, in the operation of the method activation processing by the same request described later, a case where a plurality of requests are processed collectively will be described.

【0043】クライアント(3)のクライアントロジッ
ク部(301)は、予め用意されているアプリケーショ
ンインタフェースを呼び出し、このアプリケーションイ
ンタフェースを用いてリクエストを発行する。この際、
リクエストに関するリクエスト情報も生成される。この
リクエストは、リクエスト情報とともにM0301によ
りクライアントメッセージ通信管理部(302)へ送ら
れる。M0301を受信したクライアントメッセージ通
信管理部(302)は、この情報をメッセージによって
送信できる形式に変換し、M0302にてオブジェクト
実行環境部(1)のメッセージ通信管理部(104)へ
送る。M0302を受信したメッセージ通信管理部は、
M0302の情報をM0303にてオブジェクト管理部
(101)へ送る。
The client logic unit (301) of the client (3) calls an application interface prepared in advance and issues a request using this application interface. On this occasion,
Request information about the request is also generated. This request is sent to the client message communication management unit (302) by M0301 together with the request information. Upon receiving M0301, the client message communication management unit (302) converts this information into a format that can be transmitted by a message, and sends the information to the message communication management unit (104) of the object execution environment unit (1) in M0302. The message communication management unit that has received M0302,
The information of M0302 is sent to the object management unit (101) in M0303.

【0044】M0303を受信したオブジェクト管理部
(101)は、M0303にて受け取ったリクエスト情
報から、「サーバ分析処理」としてサーバ(4)の存在
する場所と動作状態を分析し、該当サーバ(4)がリク
エストを受け取ることができる状態であることを確認し
た後、リクエスト情報を該当サーバ(4)へ送信するた
めに、M0304にてメッセージ通信管理部(104)
へ情報を送る。M0304を受信したメッセージ通信管
理部(104)は、M0304の情報をM0305に
て、該当サーバ(4)のサーバメッセージ通信管理部
(405)へ送る。
The object management unit (101) receiving M0303 analyzes the location and operation state of the server (4) as “server analysis processing” from the request information received in M0303, and After confirming that the server can receive the request, the message communication management unit (104) in M0304 transmits the request information to the corresponding server (4).
Send information to Upon receiving M0304, the message communication management unit (104) sends the information of M0304 to the server message communication management unit (405) of the corresponding server (4) via M0305.

【0045】M0305を受信したサーバメッセージ通
信管理部(405)は、M0305の情報をM0306
にてリクエストキュー管理部(402)へ送る。M03
06を受信したリクエストキュー管理部(402)は、
M0306の情報をM0307にてメソッド呼び出しテ
ーブル(406)へ送る。M0307を受信したメソッ
ド呼び出しテーブル(406)では、リクエストキュー
管理部(402)の指示によって、「リクエストカウン
タ登録処理」が実行される。「リクエストカウンタ登録
処理」の詳細は前述したので、ここでは説明を省略す
る。メソッド呼び出しテーブル(406)は、リクエス
トカウンタ登録処理が実施された後に、処理の完了をM
0308にてリクエストキュー管理部(402)へ送
る。
Upon receiving M0305, the server message communication management unit (405) transmits the information of M0305 to M0306.
To the request queue management unit (402). M03
06, the request queue management unit (402)
The information of M0306 is sent to the method call table (406) in M0307. In the method call table (406) that has received M0307, “request counter registration processing” is executed according to an instruction from the request queue management unit (402). Since the details of the “request counter registration process” have been described above, the description is omitted here. After the request counter registration process is performed, the method call table (406) indicates that the process has been completed.
At 0308, the request is sent to the request queue management unit (402).

【0046】M0308を受信したリクエストキュー管
理部(402)は、メソッド呼び出しテーブル(40
6)に対して「リクエスト登録処理」の実行を指示す
る。「リクエスト登録処理」は、M0306にて伝えら
れたリクエスト情報をリクエストキューテーブルに登録
する。
Upon receiving M0308, the request queue management unit (402) calls the method call table (40).
Instruct 6) to execute “request registration processing”. The “request registration process” registers the request information transmitted in M0306 in the request queue table.

【0047】「リクエスト登録処理」の操作を、図2を
用いて説明する。図2は、リクエストキューテーブル
(403)の構造を示しており、新たに登録するリクエ
スト情報は蓄積番号(T0101)として既に登録され
ている番号から連続した値を割り当てられる。そして、
オブジェクト種別(T0102)、メソッド種別(T0
103)、パラメータ情報(T0104,T0105
等)、リターン情報(T0106)にリクエスト情報が
展開されることにより登録が完了する。以上のリクエス
ト登録処理の完了により、サーバ(4)に対してリクエ
ストの登録が完了し、クライアント(3)はリクエスト
応答待ち状態となる(図7)。
The operation of the "request registration process" will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows the structure of the request queue table (403). The request information to be newly registered is assigned a continuous value from the already registered number as the storage number (T0101). And
Object type (T0102), method type (T0
103), parameter information (T0104, T0105)
Etc.), and the registration is completed by expanding the request information in the return information (T0106). Upon completion of the above request registration processing, registration of the request with the server (4) is completed, and the client (3) enters a request response waiting state (FIG. 7).

【0048】リクエスト応答待ち状態になると、サーバ
(4)のリクエストディスパッチ部(404)は、「リ
クエストディスパッチ処理」を実施する(図7)。「リ
クエストディスパッチ処理」は、リクエストディスパッ
チ部(404)がM0309をリクエストキュー管理部
(402)へ送ることによって、次に処理すべきリクエ
ストを取得する。M0309を受信したリクエストキュ
ー管理部(402)では、「該当リクエスト分析処理」
によって、次に処理すべきリクエストの検索を行う。
「該当リクエスト分析処理」は、リクエストキューテー
ブル(403)から蓄積番号(T0101)が1を示す
リクエストを取り出し、取り出したリクエストを同じリ
クエストがメソッド呼び出しテーブルに存在するか否か
を分析する。具体的には、「該当リクエスト分析処理」
は、リクエストキューテーブル(403)のテーブルの
中から蓄積番号(T0101)が“1”のリクエストを
取得し、このリクエスト情報のオブジェクト種別(T0
102)、メソッド種別(T0103)、パラメータ情
報(T0104,T0105)及びリターン情報(T0
106)が、メソッド呼び出しテーブル(406)のオ
ブジェクト種別(T0301)、メソッド種別(T03
02)、パラメータ情報(T0304,T0305)及
びリターン情報(T0306)の全てが一致する場合
に、その蓄積数(T0307)が境界蓄積数(T030
6)に達しているかどうかを判断し、境界蓄積数(T0
306)に達していない場合は「通常のメソッド起動」
と判断し、境界蓄積数(T0306)に達している場合
には「同一リクエストによるメソッド起動」と判断す
る。
When the server enters the request response waiting state, the request dispatch unit (404) of the server (4) performs "request dispatch processing" (FIG. 7). In the “request dispatch process”, the request dispatch unit (404) acquires M0309 to the request queue management unit (402), thereby acquiring a request to be processed next. The request queue management unit (402) that has received M0309 performs the “request analysis process”.
Search for the next request to be processed.
The “request analysis process” extracts a request whose accumulation number (T0101) is 1 from the request queue table (403) and analyzes whether or not the extracted request exists in the method call table. Specifically, "Applicable request analysis processing"
Acquires the request whose accumulation number (T0101) is “1” from the table of the request queue table (403), and obtains the object type (T0
102), method type (T0103), parameter information (T0104, T0105), and return information (T0
106) is the object type (T0301) and the method type (T03) of the method call table (406).
02), the parameter information (T0304, T0305) and the return information (T0306) all match, the storage number (T0307) is the boundary storage number (T030).
6) is determined, and the boundary accumulation number (T0
If it does not reach 306), "Normal method startup"
Is determined, and when it reaches the boundary accumulation number (T0306), it is determined that “method activation by the same request”.

【0049】M0310を受信したメソッド呼び出しテ
ーブル(406)では、メソッド呼び出しテーブル(4
06)とリクエストキューテーブルの比較を行い、この
結果をM0311にてリクエストキュー管理部(40
2)へ送る。以上により、「該当リクエスト分析処理」
が終了する。「該当リクエスト分析処理」の結果が「通
常のメソッド起動」の場合を以降に説明し、「同一リク
エストによるメソッド起動」の場合の動作を後の「同一
リクエストによるメソッド起動の動作」にて説明する。
In the method call table (406) receiving M0310, the method call table (4)
06) is compared with the request queue table, and the result is stored in the request queue management unit (40
Send to 2). As described above, "relevant request analysis processing"
Ends. The case where the result of "relevant request analysis process" is "normal method invocation" will be described below, and the operation in the case of "method invocation by the same request" will be described in the later "method invocation by the same request". .

【0050】「該当リクエスト分析処理」により「通常
のメソッド起動」を判断したリクエストキュー管理部
(402)は、次に処理されるリクエストが「通常のメ
ソッド起動」であることと、次に処理すべきリクエスト
の情報をM0312にてリクエストディスパッチ部(4
04)へ送る。M0312を受信したリクエストディス
パッチ部(404)は、次に処理すべきリクエストの情
報から起動するメソッドを特定し、メソッド起動をM0
313にてサーバロジック部(401)へ指示する。M
0313にてメソッド起動を指示されたサーバロジック
部(401)は、指定されたオブジェクト(4012)
のメソッド(4011)のメソッド起動を指示し、その
処理結果をM0314にてリクエストディスパッチ部
(404)へ送る。M0314を受信したリクエストデ
ィスパッチ部(404)は、M0314の情報をM03
15にてリクエストキュー管理部(402)へ送る。M
0315を受信したリクエストキュー管理部(402)
は、M0316によりメソッド呼び出しテーブル(40
6)に対して、処理を実施したメソッド呼び出しカウン
タの蓄積数(T0307)のデクリメントを行う「リク
エストカウンタ削除処理」を指示する。M0316を受
信したメソッド呼び出しテーブル(406)では、リク
エストカウンタ削除処理を実行する。ここでデクリメン
トした蓄積数(T0307)が“0”の場合は、そのク
ラスポリシィのデータを削除する。M0316を送信し
たリクエストキュー管理部(402)は、処理が終了し
たリクエストキューテーブル(403)の蓄積番号(T
1010)が“1”のリクエストを削除し、残りのリク
エストに割り当てられている蓄積番号(T0101)を
すべてデクリメントする。続いて、リクエストキュー管
理部(402)は、M0315の情報をM0317にて
サーバメッセージ通信管理部(405)へ送る。M03
17を受信したサーバメッセージ通信管理部(405)
は、M0317の情報をM0318にてオブジェクト実
行管理部(1)のメッセージ通信管理部(104)へ送
る。M0318を受信したメッセージ通信管理部は、M
0318の情報をM0319にてオブジェクト管理部
(101)へ送る。M0319を受信したオブジェクト
管理部は、M0319の情報をM0320にて、メッセ
ージ通信管理部(104)へ送る。
The request queue management unit (402), which has determined “normal method activation” by “relevant request analysis processing”, determines that the next request to be processed is “normal method activation” and performs the next processing. The request dispatch unit (4
04). Upon receiving M0312, the request dispatch unit (404) specifies the method to be activated from the information of the request to be processed next, and determines that the method activation is M0.
At 313, an instruction is given to the server logic unit (401). M
The server logic unit (401) instructed to start the method in 0313 sets the specified object (4012)
Of the method (4011) is instructed, and the processing result is sent to the request dispatch unit (404) in M0314. Upon receiving M0314, the request dispatch unit (404) transmits the information of M0314 to M0314.
At 15, the request is sent to the request queue management unit (402). M
Request queue management unit (402) receiving 0315
Is a method call table (40
6) Instruct “request counter deletion processing” for decrementing the accumulated number (T0307) of the executed method call counter. In the method call table (406) that has received M0316, a request counter deletion process is executed. If the decremented accumulation number (T0307) is "0", the data of the class policy is deleted. The request queue management unit (402) that has transmitted M0316 stores the accumulation number (T) of the processed request queue table (403).
1010) deletes the request of “1” and decrements all the storage numbers (T0101) allocated to the remaining requests. Subsequently, the request queue management unit (402) sends the information of M0315 to the server message communication management unit (405) via M0317. M03
Server message communication management unit (405) that has received the message 17
Sends the information of M0317 to the message communication management unit (104) of the object execution management unit (1) in M0318. The message communication management unit that has received M0318
The information of 0318 is sent to the object management unit (101) in M0319. The object management unit that has received M0319 sends the information of M0319 to the message communication management unit (104) in M0320.

【0051】M0320を受信したメッセージ通信管理
部(104)は、M0320の情報M0321にてクラ
イアント(3)のクライアントメッセージ通信管理部
(302)へ送る。M0321を受信したクライアント
メッセージ通信管理部(302)は、M0321にて受
け取ったメソッド処理結果をメッセージからプログラミ
ングインタフェースへ変換し、M0322にてクライア
ントロジック部へ送る。以上の処理の結果、クライアン
トロジック部は、プログラミングインタフェースにより
要求したリクエストの結果を取得する処理が完了する。
The message communication management unit (104) that has received M0320 sends it to the client message communication management unit (302) of the client (3) with the information M0321 of M0320. The client message communication management unit (302) that has received M0321 converts the method processing result received in M0321 from a message to a programming interface, and sends it to the client logic unit in M0322. As a result of the above processing, the client logic unit completes the processing of acquiring the result of the request requested by the programming interface.

【0052】図9と図10と図11を用いて「同一リク
エストによるメソッド起動」の動作について説明する。
この動作は、「通常のメソッド起動」と同様に、「該当
リクエスト分析処理」が実行され、この結果が「同一リ
クエストによるメソッド起動」を判断した場合の動作で
あり、この判断以前の動作は既に説明した「通常のメソ
ッド起動」の動作と同様である。従って、図9は、図7
に表わした「リクエスト応答待ち状態」になるまでの動
作を省略して表わしている。
The operation of "method activation by the same request" will be described with reference to FIGS. 9, 10 and 11.
This operation is an operation when the “request analysis process” is executed and the result is determined to be “method activation by the same request” as in the case of “normal method activation”. This is the same as the operation of “normal method activation” described above. Therefore, FIG.
The operation up to the “request response waiting state” shown in FIG.

【0053】該当リクエスト分析処理の結果が「同一リ
クエストによるメソッド起動」と判断したリクエストキ
ュー管理部(402)は、「同一リクエストによるメソ
ッド起動」であることと、次に処理されるリクエストの
情報とを、M0402にてリクエストディスパッチ部
(404)へ送る(図9)。M0402を受信したリク
エストディスパッチ部(404)は、次に処理すべきリ
クエストの情報から起動するメソッドを特定し、メソッ
ド起動をM0403にてサーバロジック部(401)へ
指示する。M0403にてメソッド起動を指示されたサ
ーバロジック部(401)は、指定されたオブジェクト
(4012)のメソッド(4011)のメソッド起動を
指示し、その処理結果をM0404にてリクエストディ
スパッチ部(404)へ送る。M0404によりメソッ
ド処理結果を取得したリクエストディスパッチ部(40
4)は、この結果を同一リクエストを発行した全てのク
ライアント(3)へ返送を判断する。
The request queue management unit (402), which determines that the result of the request analysis processing is “method activation by the same request”, indicates that “method activation by the same request” indicates that the request is to be processed next. Is sent to the request dispatch unit (404) in M0402 (FIG. 9). Upon receiving M0402, the request dispatch unit (404) specifies a method to be activated from the information of the request to be processed next, and instructs the server logic unit (401) to activate the method in M0403. The server logic unit (401) instructed to start the method in M0403 instructs the method start of the method (4011) of the specified object (4012), and sends the processing result to the request dispatch unit (404) in M0404. send. The request dispatch unit (40
4) determines whether to return this result to all clients (3) that have issued the same request.

【0054】以降のメソッド処理結果の返送の動作は、
一例として、図10に示すクライアントAとクライアン
トBへ応答を返送する場合について説明する。図10の
例では、クライアントA(3)の方がクライアントB
(3)よりもリクエストを発行した時間が古いとする。
M0404を受信したリクエストディスパッチ部(40
4)は、同一リクエストを発行したクライアントA
(3)とクライアントB(3)へ、M0404の情報を
それぞれM0405,M0410にてリクエストキュー
管理部(402)へ送る。
The subsequent operation of returning the method processing result is as follows.
As an example, a case where a response is returned to the client A and the client B shown in FIG. 10 will be described. In the example of FIG. 10, client A (3) is client B
It is assumed that the request issuance time is older than (3).
The request dispatch unit (40) that has received M0404
4) Client A that issued the same request
The information of M0404 is sent to the request queue management unit (402) at (M0405, M0410) to (3) and the client B (3).

【0055】以下に、計算結果を送信する場合の動作の
詳細を説明する。初めに、クライアントA(3)へメソ
ッド処理結果を送信する場合の動作を説明する。リクエ
ストキュー管理部(402)は、最も古い時間に登録さ
れたリクエストとしてリクエストキューテーブル(40
3)の蓄積番号(T0101)が“1”に該当するリク
エストが属するクラスポリシィのメソッド呼び出しテー
ブル(406)の蓄積数(T0307)をデクリメント
するリクエストカウンタ削除処理をM0406にてメソ
ッド呼び出しテーブル(406)へ指示する。M040
6を受信したメソッド呼び出しテーブル(406)で
は、リクエストカウンタ削除処理を実行する。リクエス
トカウンタ削除処理では、メソッド呼び出しテーブル
(406)の該当するテーブルの蓄積数(T0307)
をデクリメントする。この説明の例では、デクリメント
の結果は“1”となる。
The operation of transmitting the calculation result will be described in detail below. First, the operation when transmitting the method processing result to the client A (3) will be described. The request queue management unit (402) sets the request queue table (40) as the request registered at the oldest time.
The request counter deletion processing of decrementing the accumulation number (T0307) of the method call table (406) of the class policy to which the request corresponding to the accumulation number (T0101) of "3" corresponding to "1" belongs to the method call table (406) in M0406. To M040
In the method call table (406) that has received No. 6, request counter deletion processing is executed. In the request counter deletion process, the accumulation number (T0307) of the corresponding table of the method call table (406)
Is decremented. In the example of this description, the result of the decrement is “1”.

【0056】リクエストキュー管理部(402)では、
M0406を送信した後、受信したM0405の情報を
クライアントAへ伝えるために、M0407にてサーバ
メッセージ通信管理部(405)へ送る。M0407を
受信したサーバメッセージ通信管理部(405)は、M
0407の情報オブジェクト実行環境部(1)を介し
て、M0408にてクライアントA(3)のクライアン
トメッセージ通信管理部(302)へ送る。この間のオ
ブジェクト実行環境部(1)の動作は、「通常のメソッ
ド起動」の場合と全く同じであるため、説明を省略す
る。
In the request queue management unit (402),
After transmitting M0406, in order to transmit the received information of M0405 to client A, the information is transmitted to the server message communication management unit (405) in M0407. Upon receiving M0407, the server message communication management unit (405)
The information is sent to the client message communication management unit (302) of the client A (3) at M0408 via the information object execution environment unit (0407). The operation of the object execution environment unit (1) during this period is exactly the same as that in the case of “normal method activation”, and a description thereof will be omitted.

【0057】M0408を受信したクライアントメッセ
ージ通信管理部(302)は、M0408にて受け取っ
たメソッド処理結果をメッセージからプログラミングイ
ンタフェースへ変換し、M0409にてクライアントロ
ジック部へ送る。以上の処理の結果、クライアントA
(3)のクライアントロジック部は、プログラミングイ
ンタフェースにより要求したリクエストの結果を取得す
るメソッド実行結果取得が完了する。
Upon receiving M0408, the client message communication management unit (302) converts the method processing result received at M0408 from a message to a programming interface, and sends it to the client logic unit at M0409. As a result of the above processing, client A
The client logic unit of (3) completes the method execution result acquisition for acquiring the result of the request requested by the programming interface.

【0058】引き続き同一リクエストを発行したクライ
アントB(3)がメソッド処理結果を取得する動作を説
明する。M0410によりメソッド処理結果を取得した
リクエストキュー管理部(402)は、リクエストキュ
ーテーブル(403)の蓄積番号(T0101)が最も
古いリクエストが属するクラスポリシィのメソッド呼び
出しテーブル(406)の蓄積数(T0307)をデク
リメントするリクエストカウンタ削除処理をM0411
にてメソッド呼び出しテーブル(406)へ指示する。
M0411を受信したメソッド呼び出しテーブル(40
6)では、リクエストカウンタ削除処理を実行する。リ
クエストカウンタ削除処理では、メソッド呼び出しテー
ブル(406)の該当するテーブルの蓄積数(T030
7)をデクリメントする。この説明の例ではデクリメン
トの結果は“0”となるはずであり、この場合は、該当
するクラスポリシィのデータ全体を削除する。
The operation in which the client B (3) that has issued the same request subsequently obtains the method processing result will be described. The request queue management unit (402) that has obtained the method processing result by M0410 stores the number (T0307) of the method call table (406) of the class policy to which the request with the oldest storage number (T0101) of the request queue table (403) belongs. M0411 to delete the request counter
To the method call table (406).
M0411 received method call table (40
In 6), a request counter deletion process is executed. In the request counter deletion process, the accumulated number (T030) of the corresponding table of the method call table (406)
7) is decremented. In the example of this description, the result of the decrement should be “0”. In this case, the entire data of the corresponding class policy is deleted.

【0059】リクエストキュー管理部(402)では、
M0411を送信した後、M0412の情報をクライア
ントBへ伝えるために、M0412にてサーバメッセー
ジ通信管理部(405)へ送る。M0412を受信した
サーバメッセージ通信管理部(405)は、M0412
の情報オブジェクト実行環境部(1)を介して、M04
13にてクライアントB(3)のクライアントメッセー
ジ通信管理部(302)へ送る。この間のオブジェクト
実行環境部(1)の動作は、「通常のメソッド起動」の
場合と全く同じであるため、説明を省略する。
In the request queue management unit (402),
After transmitting the M0411, the M0412 sends the information of the M0412 to the server message communication management unit (405) in order to transmit it to the client B. Upon receiving the M0412, the server message communication management unit (405)
M04 via the information object execution environment section (1)
In step 13, the message is sent to the client message communication management unit (302) of the client B (3). The operation of the object execution environment unit (1) during this period is exactly the same as that in the case of “normal method activation”, and a description thereof will be omitted.

【0060】M0413を受信したクライアントメッセ
ージ通信管理部(302)は、M0413にて受け取っ
たメソッド処理結果をメッセージからプログラミングイ
ンタフェースへ変換し、M0414にてクライアントロ
ジック部へ送る。以上の処理の結果、クライアントA
(3)のクライアントロジック部は、プログラミングイ
ンタフェースにより要求したリクエストの結果を取得す
るメソッド実行結果取得が完了する。
Upon receiving M0413, the client message communication management unit (302) converts the method processing result received at M0413 from a message to a programming interface, and sends it to the client logic unit at M0414. As a result of the above processing, client A
The client logic unit of (3) completes the method execution result acquisition for acquiring the result of the request requested by the programming interface.

【0061】図11を用いて同一リクエストによるメソ
ッド起動により、クラスポリシィにて設定されたリアル
タイムメソッド起動が保証される動作をリクエストキュ
ーテーブル(403)の動きを中心に説明する。リクエ
ストキューテーブル(403)には、クライアント
(3)から発信されたリクエストに蓄積番号が振られて
蓄積される。これに対して、リクエストキュー管理部
(402)は、蓄積番号(T0101)が“1”から順
番に取り出しメソッド起動を実施する。この場合、図1
1の例のように、蓄積番号2,3,7が全く同じ要求を
実施した場合において、同一の要求が蓄積される最大数
をクラスポリシィにより規定し、この限界に達した場合
には、1つのリクエスト起動にて蓄積番号2,3,7へ
メソッド処理結果を返送する処理を同一リクエストによ
りメソッド起動として実現している。
Referring to FIG. 11, an operation in which real-time method activation set by the class policy is guaranteed by method activation by the same request will be described focusing on the movement of the request queue table (403). The request transmitted from the client (3) is assigned a storage number and stored in the request queue table (403). On the other hand, the request queue management unit (402) sequentially retrieves the storage number (T0101) from "1" and executes the method. In this case, FIG.
As in the example of Example 1, when the storage numbers 2, 3, and 7 perform exactly the same request, the maximum number of storages of the same request is defined by the class policy. The process of returning the method processing result to the accumulation numbers 2, 3, and 7 by one request activation is realized as the method activation by the same request.

【0062】以上のように、サーバのキューに蓄積され
た各リクエストが期待するメソッド起動を監視し、キュ
ーイングされた同一リクエストがクラスポリシィにて規
定した数に達した場合には、次に同一リクエストの中で
最も古いリクエストに対するメソッド起動が判断された
タイミングで、該当リクエストに対応して実施されたメ
ソッドの処理結果を他の同一リクエストを行った全ての
クライアントが取得する事により、アプリケーションソ
フトウェアとは独立に規定するクラスポリシィに基づい
て、クライアントとサーバから透過にメソッド起動を実
現することができる。
As described above, the method activation expected by each request stored in the server queue is monitored, and if the number of identical queued requests reaches the number specified by the class policy, the next identical At the timing when the method invocation for the oldest request among the requests is determined, the processing result of the method executed in response to the request is acquired by all the clients that have made the same request, and the application software and Can implement method invocation transparently from client and server based on independently defined class policies.

【0063】このようにして、予めクラス毎に期待する
リクエストスケジューリングによるメソッド起動方法を
クラスポリシィとしてクライアント(3)とサーバ
(4)とは無関係に管理するオブジェクト実行環境部
(1)と、サーバ(4)のリクエストスケジューリング
において、サーバ(4)のリクエストキュー管理部(4
02)は、リクエストキューテーブル(403)に蓄積
されているリクエストと、クラスポリシィとを比較し、
クラスポリシィに基づいた方法に従って、メソッド起動
をリクエストディスパッチ部(404)へ指示すること
により、クラス毎に異なるリアルタイム性を保証したメ
ソッド起動を実現する。
In this way, the object execution environment unit (1) that manages the method activation method by request scheduling expected for each class in advance as a class policy independently of the client (3) and the server (4), and the server ( In the request scheduling of (4), the request queue management unit (4) of the server (4)
02) compares the request stored in the request queue table (403) with the class policy,
By instructing the request dispatch unit (404) to start a method according to a method based on the class policy, a method start that guarantees different real-time properties for each class is realized.

【0064】また、このようにして、リクエストスケジ
ューリングにおいて、同一リクエストの中で最もキュー
への登録時間が古いものが処理されるタイミングでメソ
ッド起動を行い、この結果を同一リクエストを発行した
全てのクライアントへ応答として返送するという、同一
のメソッドの実行回数を最低限に押さえることによるリ
クエストスケジューリング時に発生する不必要な計算機
資源浪費の回避により、他のメソッド呼び出しのブロッ
クを最低限に押さえたメソッド起動を、クラスポリシィ
に基づいてクライアントのクライアントロジックとサー
バのサーバロジックから透過に実現することを特徴とす
るリアルタイムメソッド起動方式を実現する。
In this way, in the request scheduling, the method is started at the timing when the request with the oldest registration time to the queue among the same requests is processed, and the result is transmitted to all the clients that issued the same request. To avoid unnecessary waste of computer resources at the time of request scheduling by minimizing the number of times the same method is executed, and to minimize the number of executions of the same method. And realizing a real-time method invocation method which is transparently realized from a client logic of a client and a server logic of a server based on a class policy.

【0065】実施の形態2.図12は、実施の形態1に
おけるこの発明のメソッド起動方式を実現するオブジェ
クト指向システム構成図に対して、メソッド呼び出しテ
ーブルを構成する項目を変えている。この実施の形態で
は、メソッド呼び出しテーブルをメソッド呼び出し限界
時間テーブル(407)として説明する。
Embodiment 2 FIG. 12 differs from the object-oriented system configuration diagram for realizing the method activation method of the present invention in the first embodiment in which the items constituting the method call table are changed. In this embodiment, the method call table will be described as a method call limit time table (407).

【0066】図13は、この実施の形態のリクエストキ
ューテーブルの一例を示している。図13は、実施の形
態1におけるリクエストキューテーブル構成に対して、
各リクエスト毎の登録時間(T0107)を追加した構
成である。図14は、この実施の形態のクラスポリシィ
リポジトリの一例を示している。図14は、実施の形態
1におけるクラスポリシィリポジトリ構成に対して、境
界蓄積数を削除し、限界時間(T0207)を追加した
構成である。図15は、この実施の形態のメソッド呼び
出し限界時間テーブル(407)の一例を示している。
図15は、サーバにおいて、リクエストにより要求され
ているメソッド起動種別毎にキューイングされる限界時
間を登録したテーブルであり、クラス種別(T040
1)、メソッド種別(T0402)、限界時間(T04
03)を含む構成となっている。
FIG. 13 shows an example of the request queue table of this embodiment. FIG. 13 shows a structure of the request queue table according to the first embodiment.
In this configuration, a registration time (T0107) for each request is added. FIG. 14 shows an example of the class policy repository of this embodiment. FIG. 14 shows a configuration in which the boundary accumulation number is deleted and a limit time (T0207) is added to the class policy repository configuration in the first embodiment. FIG. 15 shows an example of the method call limit time table (407) according to this embodiment.
FIG. 15 is a table in which the server registers the limit time to be queued for each method invocation type requested by the request, and the class type (T040
1), method type (T0402), time limit (T04)
03).

【0067】次に、実施の形態2の動作を説明する。実
施の形態2の動作は、実施の形態1の動作に対して、リ
クエストカウンタ登録処理の代わりとなるリクエスト限
界時間登録処理の動作を説明し、続いてメソッド呼び出
し生成処理の代わりとなるメソッド呼び出し限界時間生
成処理の動作を説明し、続いて実施の形態2の場合のリ
クエストディスパッチ処理の動作を説明する。
Next, the operation of the second embodiment will be described. The operation of the second embodiment is different from the operation of the first embodiment in the operation of a request limit time registration process instead of the request counter registration process. The operation of the time generation process will be described, and then the operation of the request dispatch process in the case of the second embodiment will be described.

【0068】実施の形態2のリクエスト限界時間登録処
理の処理フローは、実施の形態1のリクエストカウンタ
登録処理場合に対して、サーバ(4)のメソッド呼び出
しテーブル(406)の代わりにメソッド呼び出し限界
時間テーブル(407)を置き、メソッド呼び出しカウ
ンタ生成処理の代わりにメソッド呼び出し限界時間生成
処理を置く以外は全く同じである。このため、以降では
実施の形態2独自の動作について説明する。
The processing flow of the request limit time registration processing according to the second embodiment is different from the case of the request counter registration processing according to the first embodiment in that the method call limit time is used instead of the method call table (406) of the server (4). The procedure is exactly the same except that a table (407) is provided and a method call limit time generation process is provided instead of the method call counter generation process. Therefore, the operation unique to the second embodiment will be described below.

【0069】リクエスト限界時間登録処理は、サーバ
(4)がリクエストを受信すると、「リクエストカウン
タ分析処理」として、メソッド呼び出し限界時間テーブ
ル(407)により、既に同一リクエストが存在するか
どうかの判断を行う。この実施の形態の同一リクエスト
とは、実施の形態1とは異なり同じオブジェクトの同じ
メソッドに対してメソッド起動を要求しているリクエス
トとして判断する。この分析により既に同一リクエスト
が存在しない場合には、オブジェクト実行環境のクラス
ポリシィリポジトリに登録されているクラスポリシィを
取得し、メソッド呼び出し限界時間テーブル(407)
の該当するテーブルを作成する。
In the request limit time registration process, when the server (4) receives a request, it is determined as a “request counter analysis process” by using the method call limit time table (407) whether or not the same request already exists. . The same request according to the present embodiment is determined as a request that requests a method activation for the same method of the same object unlike the first embodiment. As a result of this analysis, if the same request does not already exist, the class policy registered in the class policy repository of the object execution environment is acquired, and the method invocation time limit table (407)
Create a table corresponding to.

【0070】図13と図14を用いてメソッド呼び出し
限界時間生成処理の動作を説明する。取得したクラスポ
リシィの構造は、図14に示すように、クラス種別(T
0201)毎に、そのクラスに規定されている1つ以上
のメソッドメソッド情報であるメソッド種別(T020
2)及びパラメータ情報(T0203,T0204)、
リターン情報(T0205)、さらに、そのメソッドが
通常のメソッド起動にて処理される最大時間である限界
時間(T0207)により構成されている。この情報の
中で受信したリクエストにて要求されているメソッドメ
ソッド情報が特定され、図15に示すメソッド呼び出し
限界時間テーブルに展開される。例えば、リクエストに
よりクラス種別がクラス_1から生成されたオブジェク
トObject_1のメソッドmethod_1に対し
て、パラメータが“in int1000”,“in
int 10”,...及びリターン情報が“int”
により返される要求を行った場合、図14に示すクラス
種別(T0201)がクラス_1のテーブルがクラスポ
リシィとして取得され、この情報から図15に示す1番
目のテーブルが作成される。なお、メソッド呼び出し限
界時間テーブル(407)の限界時間(T0207)が
空欄の場合は、通常のメソッド起動しか行われないこと
を意味している。
The operation of the method call limit time generation processing will be described with reference to FIGS. The structure of the acquired class policy is, as shown in FIG.
0201), the method type (T020), which is one or more method method information defined in the class,
2) and parameter information (T0203, T0204),
The return information (T0205) includes a limit time (T0207), which is the maximum time during which the method is processed during normal method startup. The method method information requested by the received request is specified in this information, and is expanded in the method call limit time table shown in FIG. For example, for the method method_1 of the object Object_1 whose class type is generated from the class_1 by the request, the parameters are “in int1000” and “in
int 10 ", ... and return information is" int "
Is performed, a table whose class type (T0201) shown in FIG. 14 is class_1 is acquired as a class policy, and a first table shown in FIG. 15 is created from this information. If the time limit (T0207) of the method call time limit table (407) is blank, it means that only normal method activation is performed.

【0071】実施の形態2の該当リクエスト分析処理の
動作について説明する。リクエストキュー管理部(40
2)が実行する該当リクエスト分析処理では、初めに、
リクエストキューテーブル(403)のテーブルの中か
ら蓄積番号(T0101)が“1”のリクエストを取得
し、このリクエスト情報のオブジェクト種別(T010
2)、メソッド種別(T0103)とメソッド呼び出し
限界時間テーブル(407)のクラス種別(T040
1)、メソッド種別(T0402)の全てが一致する場
合を検索し、該当する限界時間(T0403)を取得す
る。次にリクエストキューテーブル(403)の各テー
ブルを検索し、蓄積番号“1”のリクエストを取得し、
リクエスト情報のオブジェクト種別(T0102)、メ
ソッド種別(T0103)、パラメータ情報(T010
4,T0105)及びリターン情報(T0106)の全
てが一致する場合のリクエストについて、各登録時間
(T0107)を参照し、取得した該当限界時間を過ぎ
ているものを「同一リクエストによるメソッド起動」と
判断する。該当限界時間を過ぎているものが1つ(蓄積
番号“1”のリクエスト)、あるいは全く無い場合に
は、「通常のメソッド起動」と判断して処理を続行す
る。
The operation of the request analysis processing in the second embodiment will be described. Request queue management unit (40
In the corresponding request analysis processing executed by 2), first,
The request whose accumulation number (T0101) is “1” is obtained from the request queue table (403), and the object type (T010) of the request information is acquired.
2), the class type (T040) of the method type (T0103) and the method invocation limit time table (407)
1) Search for a case where all of the method types (T0402) match, and acquire the corresponding time limit (T0403). Next, each table of the request queue table (403) is searched, and the request of the accumulation number “1” is obtained.
Object type (T0102), method type (T0103), and parameter information (T010) of the request information
4, T0105) and the return information (T0106) all match, referring to each registration time (T0107), and judging that the request has passed the corresponding time limit as "method activation by the same request". I do. If one (request with the accumulation number "1") has passed the limit time, or if there is no such request, it is determined that "normal method activation" and the processing is continued.

【0072】以上のように、サーバのキューに蓄積され
たリクエストを監視し、同一リクエストがクラスポリシ
ィにて規定された時間以上にキューイングされ実行待ち
の状態にある場合には、次に同一リクエストの中で最も
古いリクエストに対するメソッド起動が判断された時
に、該当リクエストに対応して実施されたメソッドの処
理結果を他の同一リクエストを行った全てのクライアン
トへ返送することにより、クライアントからのリクエス
トがキューイングされている時間に制約を加えたメソッ
ド起動ができる。
As described above, the requests accumulated in the queue of the server are monitored, and if the same request is queued for more than the time specified by the class policy and is in an execution waiting state, the same request is executed next. When it is determined that the method is invoked for the oldest request in the above, the request from the client is returned by returning the processing result of the method executed in response to the request to all other clients that made the same request. Method can be invoked with restrictions on the queued time.

【0073】実施の形態3.図16は、実施の形態1に
おけるこの発明のメソッド起動方式を実現するオブジェ
クト指向システム構成のオブジェクト実行へクラスポリ
シィ統計処理を追加した構成の一例である。105は、
メソッド呼び出しテーブル(406)から、クラスポリ
シィ毎のリクエスト蓄積状況を読み込み、読み込んだリ
クエスト蓄積状況を解析することによって、上記複数処
理条件を変更するクラスポリシィ統計処理部(105)
である。この実施の形態では、リクエスト蓄積状況は、
リクエストの蓄積数である場合を一例として説明する。
Embodiment 3 FIG. 16 shows an example of a configuration in which a class policy statistical process is added to the object execution of the object-oriented system configuration for realizing the method activation method of the present invention in the first embodiment. 105 is
A class policy statistical processing unit (105) for reading the request accumulation status for each class policy from the method call table (406) and analyzing the read request accumulation status to change the plurality of processing conditions.
It is. In this embodiment, the request accumulation status is
The case where the number is the accumulated number of requests will be described as an example.

【0074】次に、図17を用いて実施の形態3の動作
を説明する。初めに、クラスポリシィリポジトリ(10
3)を周期的に更新するクラスポリシィ定期更新処理の
動作を説明する。続いて、クラスポリシィを実際に行わ
れているリクエストの数から統計的に計算するために、
各サーバからリクエストにより行われるメソッドメソッ
ド情報を収集するクラスポリシィ統計処理の動作を説明
する。
Next, the operation of the third embodiment will be described with reference to FIG. First, the class policy repository (10
The operation of the class policy periodic update process for periodically updating 3) will be described. Then, in order to statistically calculate the class policy from the number of actual requests,
The operation of class policy statistical processing for collecting method method information performed by a request from each server will be described.

【0075】図17を用いて、クラスポリシィ統計処理
の動作を説明する。この動作は、実施の形態1における
通常のメソッド起動動作において、サーバ(4)によっ
てリクエスト登録処理が実行され、リクエスト応答待ち
状態になる前に実行される処理である。
The operation of the class policy statistical processing will be described with reference to FIG. This operation is a process that is executed before the request registration process is executed by the server (4) in the normal method activation operation according to the first embodiment and the request response waiting state is entered.

【0076】リクエストキュー管理部(402)がリク
エスト登録処理を実行した後に、登録したリクエストに
基づいて起動するオブジェクトのメソッドの元となるク
ラスとメソッド情報をM0501にてサーバメッセージ
通信管理部(405)へ送る。M0501を受信したサ
ーバメッセージ通信管理部(405)は、M0501の
情報をM0502にてオブジェクト実行環境部(1)の
メッセージ通信管理部(104)へ送る。M0502を
受信したメッセージ通信管理部(104)では、M05
02の情報をM0503にてクラスポリシィ統計処理部
(105)へ送る。M0503を受信したクラスポリシ
ィ統計処理部(105)は、受信したクラスとメソッド
情報を蓄積する。
After the request queue management unit (402) executes the request registration processing, the server message communication management unit (405) uses M0501 to determine the class and method information of the method of the object activated based on the registered request. Send to Upon receiving M0501, the server message communication management unit (405) sends the information of M0501 to the message communication management unit (104) of the object execution environment unit (1) via M0502. The message communication management unit (104) that has received M0502
02 is sent to the class policy statistical processing unit (105) in M0503. The class policy statistical processing unit (105) that has received M0503 accumulates the received class and method information.

【0077】クラスポリシィ定期更新処理の動作につい
て説明する。オブジェクト指向システム全体にて要求さ
れるメソッド起動のためのクラスとメソッド情報を収集
しているクラスポリシィ統計処理部(105)では、予
め規定された周期毎に収集している情報から適切なクラ
スポリシィの境界蓄積数を計算し、クラスポリシィ管理
部(102)へクラスポリシィリポジトリの更新を指示
する。この指示を受けたクラスポリシィ管理部(10
2)では、クラスポリシィリポジトリ(103)の内容
を更新する。
The operation of the class policy periodic update process will be described. The class policy statistical processing unit (105), which collects the class and method information required for method activation in the entire object-oriented system, collects an appropriate class policy from the information collected at a predetermined cycle. , And instructs the class policy management unit (102) to update the class policy repository. The class policy management unit (10
In 2), the contents of the class policy repository (103) are updated.

【0078】以上のように、クラス毎にメソッド起動の
リアルタイム性を規定するクラスポリシィを、実際にオ
ブジェクト指向システム内で実行されているクライアン
トからサーバに対するリクエスト状況を監視し一定時間
周期に統計的に計算することにより、常に最新の状況に
応じたクラスポリシィを自動的に設定することができ
る。
As described above, the class policy that defines the real-time property of method invocation for each class is obtained by monitoring the status of a request from a client that is actually being executed in an object-oriented system to a server, and statistically determining the status at regular time intervals. The calculation makes it possible to automatically set the class policy according to the latest situation.

【0079】また、サーバに対して送信されるリクエス
ト送信の状況を反映したクラスポリシィの値を一定時間
毎に自動的に更新することができる。
Further, it is possible to automatically update the value of the class policy reflecting the status of the request transmitted to the server at regular intervals.

【0080】実施の形態4.図18は、実施の形態1に
おけるこの発明のメソッド起動方式を実現するオブジェ
クト指向システム構成へメソッド呼び出しテーブル(4
06)を構成する項目を変えている。この実施の形態で
は、メソッド呼び出しテーブル(406)をメソッド呼
び出し集計テーブル(408)として説明する。図19
は、メソッド呼び出し集計テーブル(408)の構成を
示しており、クラス種別(T0501)、メソッド種別
(T0502)、蓄積数(T0503)により構成され
ている。
Embodiment 4 FIG. 18 shows a method call table (4
06) are changed. In this embodiment, the method call table (406) will be described as a method call totalization table (408). FIG.
Shows the configuration of the method call totaling table (408), which is composed of a class type (T0501), a method type (T0502), and an accumulation number (T0503).

【0081】次に、実施の形態4の動作を説明する。初
めに、実施の形態1のリクエストカウンタ登録処理の代
わりに実行されるリクエスト集計登録処理の動作を説明
する。続いて、実施の形態1のメソッド呼び出し集計生
成処理の代わりに実行されるメソッド呼び出し集計処理
の動作を説明し、続いてリクエストディスパッチ処理と
同一リクエストによるメソッド起動処理の動作を説明す
る。
Next, the operation of the fourth embodiment will be described. First, the operation of the request totaling registration process executed instead of the request counter registration process of the first embodiment will be described. Subsequently, the operation of the method call totalization process executed instead of the method call totalization generation process of the first embodiment will be described, and subsequently, the operation of the method activation process by the same request as the request dispatch process will be described.

【0082】実施の形態4のリクエスト集計登録処理の
処理フローは実施の形態1によるリクエストカウンタ登
録処理とほぼ同じであるが、以下の動作が異なる。リク
エスト集計登録処理は、サーバ(4)がリクエストを受
信すると、「リクエスト集計分析処理」として、メソッ
ド呼び出し集計テーブル(408)により、既に同一リ
クエストが存在するかどうかの判断が行われる。この実
施の形態の同一リクエストとは、実施の形態1とは異な
り同じオブジェクトの同じメソッドに対してメソッド起
動を要求しているリクエストとして判断する。具体的に
は、メソッド呼び出し集計テーブル(408)のクラス
種別(T0501)とメソッド種別(T0502)とが
同一の場合をいう。この分析により、既に同一リクエス
トが存在する場合には、メソッド呼び出し集計テーブル
(408)の該当するテーブルの蓄積数(T0503)
をインクリメントし、存在しない場合にはオブジェクト
実行環境部のクラスポリシィリポジトリに登録されてい
るクラスポリシィを取得し、「メソッド呼び出し集計テ
ーブル生成処理」による動作が起動される。
The processing flow of the request totaling registration processing according to the fourth embodiment is almost the same as the request counter registration processing according to the first embodiment, except for the following operation. In the request totaling registration process, when the server (4) receives the request, the method call totaling table (408) determines whether or not the same request already exists, as "request totaling analysis process". The same request according to the present embodiment is determined as a request that requests a method activation for the same method of the same object unlike the first embodiment. Specifically, this means a case where the class type (T0501) and the method type (T0502) of the method call totalization table (408) are the same. As a result of this analysis, if the same request already exists, the accumulated number (T0503) of the corresponding table of the method call totaling table (408)
Is incremented, and if it does not exist, the class policy registered in the class policy repository of the object execution environment part is acquired, and the operation by “method call totaling table generation processing” is started.

【0083】この実施の形態のメソッド起動方式は、ク
ライアント(3)が、リクエストによって要求したメソ
ッド起動の処理結果を、最新のパラメータによってメソ
ッドが処理した処理結果を取得したい場合に適用でき
る。従って、パラメータがリクエストを発信したときと
同一でなければならないリクエストの場合は、実施の形
態1のメソッド起動方式を適用する必要がある。
The method activation method of this embodiment can be applied when the client (3) wants to obtain the processing result of the method activation requested by the request and the processing result of the method using the latest parameters. Therefore, in the case of a request whose parameters must be the same as when the request was sent, it is necessary to apply the method activation method of the first embodiment.

【0084】図3と図19を用いて、メソッド呼び出し
集計生成処理の動作を説明する。取得したクラスポリシ
ィの構造は、図3に示すように、クラス種別(T020
1)毎に、そのクラスに規定されている1つ以上のメソ
ッドメソッド情報であるメソッド種別(T0202)及
びパラメータ情報(T0203,T0204)、リター
ン情報(T0205)、さらに、そのメソッドが通常の
メソッド起動にて処理される最大キューイング数である
境界蓄積数(T0206)により構成されている。この
情報の中で受信したリクエストにて要求されているメソ
ッドメソッド情報が特定され、図19に示すメソッド呼
び出し集計テーブル構成の1つのテーブルに展開され
る。例えば、リクエストによりクラス種別がクラス_1
から生成されたオブジェクトObject_1のメソッ
ドmethod_1に対して、パラメータが“in i
nt 1000”,“in int 10”,...及
びリターン情報が“int”により返される要求を行っ
た場合、図19に示すクラス種別(T0201)がクラ
ス_1、メソッド種別(T0502)がmethod_
1のテーブルがクラスポリシィとして取得され、この情
報から図19に示す1番目のテーブルが作成される。
The operation of the method call tally generation process will be described with reference to FIG. 3 and FIG. The structure of the acquired class policy is, as shown in FIG.
For each 1), method type (T0202) and parameter information (T0203, T0204) and return information (T0205), which are one or more method method information defined for the class, and the method is a normal method invocation , Which is the maximum queuing number to be processed at the boundary accumulation number (T0206). Among the information, the method method information requested by the received request is specified, and is expanded into one table of the method call totaling table configuration shown in FIG. For example, upon request, the class type is class_1
The parameter is “in i” for the method method_1 of the object Object_1 generated from
nt 1000 ”,“ in int 10 ”,... and return information by“ int ”, a class type (T0201) shown in FIG. 19 and a method type (T0502) shown in FIG.
The first table is acquired as a class policy, and the first table shown in FIG. 19 is created from this information.

【0085】実施の形態4の該当リクエスト分析処理の
動作について説明する。リクエストキュー管理部(40
2)が実行する該当リクエスト分析処理では、初めに、
リクエストキューテーブル(403)のテーブルの中か
ら蓄積番号(T0101)が“1”のリクエストを取得
し、このリクエスト情報のオブジェクト種別(T010
2)、メソッド種別(T0103)と呼び出し集計テー
ブル(408)のクラス種別(T0501)、メソッド
種別(T0502)の全てが一致する場合を検索し、該
当する蓄積数(T0503)を取得する。この蓄積数
(T0503)が“1”の場合は、「通常のメソッド起
動」と判断する。蓄積数(T0503)が“1”では無
い場合はリクエストキューテーブル(403)の各テー
ブルを検索し、蓄積番号“1”と同一のリクエストを検
索する。同一のリクエストとは、リクエスト情報のオブ
ジェクト種別(T0102)、メソッド種別(T010
3)及びリターン情報(T0305)が一致する場合を
同一リクエストとして「同一リクエストによるメソッド
起動」を判断する。
The operation of the request analysis process in the fourth embodiment will be described. Request queue management unit (40
In the corresponding request analysis processing executed by 2), first,
The request whose accumulation number (T0101) is “1” is obtained from the request queue table (403), and the object type (T010) of the request information is acquired.
2) Search for a case where the method type (T0103) and the class type (T0501) and the method type (T0502) of the call totaling table (408) all match, and obtain the corresponding accumulation number (T0503). If the accumulated number (T0503) is "1", it is determined that "normal method activation". When the accumulation number (T0503) is not "1", each table of the request queue table (403) is searched, and a request having the same accumulation number "1" is searched. The same request means the object type (T0102) and the method type (T010) of the request information.
The case where 3) and the return information (T0305) match is determined as the same request and “method activation by the same request” is determined.

【0086】この実施の形態による同一リクエストによ
るメソッド起動処理の動作は、実施の形態1による同一
リクエストによるメソッド起動処理の動作とほぼ同様で
ある。しかし、以下に説明するメソッドを起動する処理
が異なる。該当リクエスト分析処理の結果が「同一リク
エストによるメソッド起動」と判断したリクエストキュ
ー管理部(402)は、「同一リクエストによるメソッ
ド起動」であることと、次に処理されるリクエストの情
報をM402にてリクエストディスパッチ部(404)
へ送る。ただし、次に処理されるリクエストの情報は、
リクエストキューテーブル(403)の蓄積番号(T0
101)が最も大きなリクエストのパラメータ情報(T
0104,T0105)とリターン情報(T0106)
を用いる。
The operation of the method activation process by the same request according to this embodiment is almost the same as the operation of the method activation process by the same request according to the first embodiment. However, the process for starting the method described below is different. The request queue management unit (402), which has determined that the result of the corresponding request analysis processing is “method activation by the same request”, indicates that “method activation by the same request” and the information of the request to be processed next in M402. Request dispatch unit (404)
Send to However, the information for the next request to be processed is
The accumulation number (T0) of the request queue table (403)
101) is the parameter information (T
0104, T0105) and return information (T0106)
Is used.

【0087】以上のように、サーバのキューに蓄積され
たリクエストを監視し、蓄積された同一オブジェクトの
同一メソッドに対するリクエストがクラスポリシィにて
規定する数に達した場合は、次に同一リクエストの中で
最も古いリクエストに対するメソッド起動が実行される
タイミングで、同一リクエストの中で最新のパラメータ
情報とリターン情報からメソッド計算を指示することに
より、クライアントは常に最新のメソッド計算の結果を
得ることができる。
As described above, the requests stored in the server queue are monitored, and if the number of stored requests for the same method of the same object reaches the number specified by the class policy, the next request in the same request By instructing the method calculation from the latest parameter information and return information in the same request at the timing when the method is started for the oldest request, the client can always obtain the latest method calculation result.

【0088】実施の形態5.図20は、この実施の形態
5における該当リクエスト分析処理フロー図である。次
に、図20を用いて実施の形態5の該当リクエスト分析
処理の動作を説明する。実施の形態5では、実施の形態
1の動作に対して該当リクエスト分析処理の動作が異な
る。以下に、図1,図3,図20を用いて動作を説明す
る。リクエストキュー管理部(402)にて起動される
該当リクエスト分析処理では、リクエストキューテーブ
ル(403)に登録されている蓄積番号(T0101)
が“1”のリクエストの情報を、M0601にてメソッ
ド呼び出しテーブル(406)へ送る。M0601を受
信したメソッド呼び出しテーブル(406)では、受信
したリクエストの情報のクラス種別とメソッド種別とパ
ラメータ情報とリターン情報がそれぞれ、メソッド呼び
出しテーブル(406)のオブジェクト種別(T030
1)とメソッド種別(T0302)とパラメータ情報
(T0303,T0304)とリターン情報(T030
5)が全く同じテーブルを検索し、該当するテーブルの
蓄積数(T0307)が境界蓄積数(T0306)に達
しているものがあるかどうかを分析し、達していれば
「同一リクエスト」と判断し、達していなければ「同一
リクエストでは無い」と判断し、この結果をM0602
にてリクエストキュー管理部(402)へ返送する。
Embodiment 5 FIG. 20 is a flowchart of the relevant request analysis process according to the fifth embodiment. Next, the operation of the request analysis process in the fifth embodiment will be described with reference to FIG. In the fifth embodiment, the operation of the corresponding request analysis process is different from the operation of the first embodiment. The operation will be described below with reference to FIGS. 1, 3, and 20. In the corresponding request analysis process started by the request queue management unit (402), the accumulation number (T0101) registered in the request queue table (403)
Sends the information of the request with “1” to the method call table (406) in M0601. In the method call table (406) that has received M0601, the class type, method type, parameter information, and return information of the received request information are respectively the object type (T030) of the method call table (406).
1), method type (T0302), parameter information (T0303, T0304), and return information (T030)
5) retrieves the exact same table, analyzes whether there is any table whose storage number (T0307) has reached the boundary storage number (T0306), and if so, determines that the request is the same request. , If not reached, it is determined that the request is not the same, and the result is referred to as M0602.
To the request queue management unit (402).

【0089】M0602を受信したリクエストキュー管
理部(402)では、同一リクエストが通知された場合
は、そのリクエストに対して同一リクエストによるメソ
ッド起動処理が行われる。同一リクエストではないこと
が通知された場合は、リクエストキューテーブル(40
3)の次の蓄積番号(T0101)について同様に、M
0601とM0602による判断が行われ、M0602
により同一リクエストでは無いとの通知を受けた場合
は、さらに処理を継続する。以上の処理によりリクエス
トキューテーブル(403)の全てのリクエストが同一
リクエストでは無いと判断された場合には、蓄積番号
“1”のリクエストについて、通常のメソッド起動の処
理が行われる。
When the request queue management unit (402) receives M0602, when the same request is notified, a method activation process by the same request is performed on the request. If it is notified that the requests are not the same, the request queue table (40
Similarly, for the storage number (T0101) next to 3), M
0601 and M0602 are determined, and M0602 is determined.
If the notification that the request is not the same is received, the process is further continued. If it is determined that all the requests in the request queue table (403) are not the same request by the above processing, the normal method activation processing is performed for the request with the accumulation number “1”.

【0090】以上のように、サーバのキューに蓄積され
たリクエストを監視し、同一リクエストの数がクラスポ
リシィにて規定する数に達した場合は、この登録の後の
最初のリクエストスケジューリングのタイミングで、優
先して同一リクエストの中で最も登録時間の古いリクエ
ストに対応したメソッド起動を実行し、この結果を同一
リクエストを発行した全てのクライアントへ返送するこ
とにより、同一の要求が多いことによる重要度に従った
メソッド起動ができる。
As described above, the requests accumulated in the queue of the server are monitored, and when the number of identical requests reaches the number specified by the class policy, at the timing of the first request scheduling after this registration. Priority is given to executing the method corresponding to the request with the oldest registration time among the same requests, and the result is returned to all clients that issued the same request. Method can be invoked according to.

【0091】また、このようにして、クライアントがリ
クエストを発行した時間に捕らわれないクラスポリシィ
に従ったメソッド起動を実現する。
Further, in this way, the method activation according to the class policy which is not caught by the time when the client issues the request is realized.

【0092】実施の形態6.図21は、この実施の形態
6におけるクラスポリシィリポジトリの構成図である。
図22は、この実施の形態6におけるメソッド呼び出し
テーブル構成図である。図21は、この実施の形態6に
おけるクラスポリシィリポジトリの一例を示す図であ
る。図21は、実施の形態1におけるクラスポリシィリ
ポジトリに対して、境界蓄積数(T0206)に代わっ
て、最小蓄積数(T0208)を追加した構成である。
図22は、この実施の形態6におけるメソッド呼び出し
テーブルの一例を示す図である。図22は、実施の形態
1におけるメソッド呼び出しテーブルに対して、境界蓄
積数(T0306)に代わって、最小蓄積数(T030
8)を追加した構成である。
Embodiment 6 FIG. FIG. 21 is a configuration diagram of a class policy repository in the sixth embodiment.
FIG. 22 is a configuration diagram of a method call table according to the sixth embodiment. FIG. 21 is a diagram showing an example of the class policy repository according to the sixth embodiment. FIG. 21 shows a configuration in which the minimum accumulation number (T0208) is added to the class policy repository in the first embodiment instead of the boundary accumulation number (T0206).
FIG. 22 shows an example of a method call table according to the sixth embodiment. FIG. 22 shows the method call table according to the first embodiment in which the minimum storage number (T030) is used instead of the boundary storage number (T0306).
8) is added.

【0093】次に、実施の形態6における動作を説明す
る。初めに、実施の形態1と異なるメソッド呼び出しカ
ウンタ生成処理の動作について説明し、続いて、実施の
形態1と異なるリクエストディスパッチ処理の動作を説
明する。
Next, the operation of the sixth embodiment will be described. First, an operation of a method call counter generation process different from the first embodiment will be described, and then, an operation of a request dispatch process different from the first embodiment will be described.

【0094】図21と図22を用いて、メソッド呼び出
しカウンタ生成処理の動作を説明する。取得したクラス
ポリシィの構造は、図21に示すように、クラス種別
(T0201)毎に、そのクラスに規定されている1つ
以上のメソッドメソッド情報であるメソッド種別(T0
202)及びパラメータ情報(T0203,T020
4)、リターン情報(T0205)、さらに、そのメソ
ッドが通常のメソッド起動にて処理される最低限の蓄積
数である最小蓄積数(T0208)により構成されてい
る。この情報の中で受信したリクエストにて要求されて
いるメソッドメソッド情報が特定され、図22に示すメ
ソッド呼び出しテーブル構成の1つのテーブルに展開さ
れる。例えば、リクエストによりクラス種別がクラス_
1から生成されたオブジェクトObject_1のメソ
ッドmethod_1に対して、パラメータが“in
int 1000”,“in int 10”,...
及びリターン情報が“int”により返される要求を行
った場合、図22に示すクラス種別(T0201)がク
ラス_1のテーブルがクラスポリシィとして取得され、
この情報から図22に示す1番目のテーブルが作成され
る。なお、メソッド呼び出しテーブル(407)の最小
蓄積数(T0308)が空欄の場合は、通常のメソッド
起動しか行われないことを意味している。
The operation of the method call counter generation process will be described with reference to FIGS. 21 and 22. As shown in FIG. 21, the structure of the acquired class policy is, for each class type (T0201), a method type (T0) which is one or more method method information defined for the class.
202) and parameter information (T0203, T020)
4), return information (T0205), and a minimum accumulation number (T0208) which is a minimum accumulation number at which the method is processed by normal method activation. Among the information, the method method information requested by the received request is specified, and is expanded into one table of the method call table configuration shown in FIG. For example, if the class type is class_
The parameter “in” for the method method_1 of the object Object_1 generated from the
int 1000 "," in int 10 ", ...
And a request in which the return information is returned as “int”, a table whose class type (T0201) shown in FIG. 22 is class_1 is acquired as a class policy,
The first table shown in FIG. 22 is created from this information. If the minimum accumulation number (T0308) in the method call table (407) is blank, it means that only normal method activation is performed.

【0095】実施の形態6の該当リクエスト分析処理の
動作について説明する。リクエストキュー管理部(40
2)が実行する該当リクエスト分析処理では、初めに、
リクエストキューテーブル(403)のテーブルの中か
ら蓄積番号(T0101)が“1”のリクエストを取得
し、このリクエスト情報のオブジェクト種別(T010
2)とメソッド種別(T0103)とパラメータ情報
(T0104,T0105)とリターン情報(T010
6)のそれぞれが、メソッド呼び出しテーブル(40
6)のオブジェクト情報メソッド呼び出しテーブルのオ
ブジェクト種別(T0301)とメソッド種別(T03
02)とパラメータ種別(T0303,T0304)と
リターン情報(T0305)と一致する場合を検索す
る。該当するテーブルが存在すれば、そのテーブルの蓄
積数(T0307)が最小蓄積数(T0308)に達し
ているかどうかを判断し、達している場合は「同一リク
エストによるメソッド起動」と判断する。また、該当す
るテーブルが存在しない場合には、「通常のメソッド起
動」と判断する。該当するテーブルが存在するがそのテ
ーブルの蓄積数(T0307)が最小蓄積数(T030
8)に達していない場合は、リクエストキューテーブル
(403)のテーブルの中から蓄積番号(T0101)
が“2”のリクエストを取得し、同様に、「通常のメソ
ッド起動」か「同一リクエストによるメソッド起動」か
の判断を行い、決定できない場合は、さらに、次の蓄積
番号(T0101)のリクエストについて分析を続け
る。上記では、メソッドの同一を判断する場合に、パラ
メータ情報も一致する場合を説明したが、パラメータが
同一でない場合を、同一のメソッドであると判断する実
施の形態も考えられる。また、上記では、複数処理条件
としてリクエスト蓄積数を採用したが、さらに、実施の
形態2で説明した、限界時間を複数処理条件として追加
して設定することも考えられる。
The operation of the request analysis processing in the sixth embodiment will be described. Request queue management unit (40
In the corresponding request analysis processing executed by 2), first,
The request whose accumulation number (T0101) is “1” is obtained from the request queue table (403), and the object type (T010) of the request information is acquired.
2), method type (T0103), parameter information (T0104, T0105), and return information (T010)
6) is a method call table (40)
6) Object type (T0301) and method type (T03) in the object information method call table
02), the parameter type (T0303, T0304) and the return information (T0305). If the corresponding table exists, it is determined whether or not the storage number (T0307) of the table has reached the minimum storage number (T0308), and if so, it is determined that "method activation by the same request". If the corresponding table does not exist, it is determined that “normal method activation”. There is a corresponding table, but the storage number (T0307) of the table is the minimum storage number (T030).
If the number has not reached 8), the accumulation number (T0101) is selected from the request queue table (403).
Obtains the request of “2”, similarly determines whether “normal method activation” or “method activation by the same request”. If it cannot be determined, the request of the next storage number (T0101) is further processed. Continue the analysis. In the above, the case where the parameter information matches when judging the same method has been described. However, an embodiment in which the same method is determined when the parameters are not the same may be considered. In the above description, the number of accumulated requests is adopted as the multiple processing condition. However, it is also conceivable that the limit time described in the second embodiment is additionally set as the multiple processing condition.

【0096】以上のように、サーバのキューに蓄積され
たリクエストを監視し、キューイングされた同一リクエ
ストがクラスポリシィに規定する数に達しない場合に
は、次に同一リクエストの中で最も古いリクエストに対
するメソッド起動が判断された場合にもメソッド起動を
保留し、規定する数に達した場合に同一リクエストの中
で最も登録時間の古いリクエストに対応したメソッド起
動を実行し、この結果を同一リクエストを発行した全て
のクライアントへ返送することにより、リクエストに対
応して実行するメソッド起動の数を最低限に押さえるこ
とができる。
As described above, the requests stored in the server queue are monitored, and if the number of queued identical requests does not reach the number specified in the class policy, the next oldest request among the identical requests Suspends the method invocation even if it is determined that the method has been activated, and executes the method invocation corresponding to the request with the oldest registration time among the same requests when the specified number has been reached. By sending back to all issued clients, the number of method invocations executed in response to requests can be minimized.

【0097】実施の形態7.図23は、実施の形態1に
おけるオブジェクト指向システムに対してオブジェクト
実行環境部にクラスポリシィ更新情報配信部(106)
を追加した構成の一例である。次に、図24を用いて実
施の形態7におけるクラスポリシィ更新情報配信処理の
動作について説明する。クラスポリシィ更新情報配信処
理は、実施の形態1にて説明したクラスポリシィ登録処
理の動作において、オブジェクト実行環境部(1)のク
ラスポリシィ管理部(102)がM0101を受信し、
クラスポリシィリポジトリ登録処理を実行する際に、ク
ラスポリシィの更新情報を関連するサーバ(4)へ配信
する処理である。
Embodiment 7 FIG. FIG. 23 shows a class policy update information distribution unit (106) in the object execution environment unit for the object-oriented system in the first embodiment.
FIG. Next, the operation of the class policy update information distribution process according to the seventh embodiment will be described with reference to FIG. In the class policy update information distribution process, the class policy management unit (102) of the object execution environment unit (1) receives M0101 in the operation of the class policy registration process described in the first embodiment,
When the class policy repository registration processing is executed, this is the processing of distributing the updated information of the class policy to the associated server (4).

【0098】クラスポリシィ管理部(102)では、ク
ラスポリシィリポジトリ登録処理を実行した後に、更新
クラスポリシィ情報をM0701にてクラスポリシィ更
新情報配信部(106)へ通知する。M0701を受信
したクラスポリシィリポジトリ更新情報配信部(10
6)では、更新クラスポリシィ情報を関連するサーバ
(4)へ配信する目的で起動中のサーバ(4)の検索
を、M0702にてオブジェクト管理部(101)へ問
い合わせる。M0702を受信したオブジェクト管理部
(101)では、動作中のサーバ(4)の情報をM07
03にてクラスポリシィ更新情報配信部(106)へ返
送する。M0703を受信したクラスポリシィ更新情報
配信部(106)では、取得した動作中のサーバ(4)
全てに対して更新クラスポリシィ情報を通知する。
After executing the class policy repository registration process, the class policy management unit (102) notifies the class policy update information distribution unit (106) of the updated class policy information in M0701. Class policy repository update information distribution unit (10
In 6), the object management unit (101) is queried in M0702 to search for a running server (4) in order to distribute the updated class policy information to the associated server (4). Upon receiving M0702, the object management unit (101) stores the information of the operating server (4) in M07.
At 03, it is returned to the class policy update information distribution unit (106). In the class policy update information distribution unit (106) receiving the M0703, the acquired operating server (4)
Update class policy information is notified to all.

【0099】以降の説明では、1つのサーバ(4)に対
して更新クラスポリシィ情報を通知する動作について説
明する。クラスポリシィ更新情報配信部(106)は、
更新クラスポリシィ情報をM0704にて、メッセージ
通信管理部(104)へ送る。M0704を受信したメ
ッセージ通信管理部は、M0704の情報をM0705
にてサーバ(4)のサーバメッセージ通信管理部(40
5)へ送る。M0705を受信したサーバメッセージ通
信管理部(405)では、M0705の情報をM070
6にてリクエストキュー管理部(402)へ送る。M0
705を受信したリクエストキュー管理部(402)で
は、メソッド呼び出しテーブル(406)を参照し、更
新クラスポリシィ情報のオブジェクト種別(T010
2)とメソッド種別(T0103)とパラメータ情報
(T0104,T0105)とリターン情報(T010
6)の全てが一致するテーブルが存在すれば、そのテー
ブルの境界蓄積数(T0306)を更新クラスポリシィ
情報の値に更新する。
In the following description, the operation of notifying one server (4) of the updated class policy information will be described. The class policy update information distribution unit (106)
The updated class policy information is sent to the message communication management unit (104) in M0704. Upon receiving M0704, the message communication management unit stores the information of M0704 in M0705.
The server message communication management unit (40) of the server (4)
Send to 5). Upon receiving M0705, the server message communication management unit (405) transmits the information of M0705 to M070.
At 6 the message is sent to the request queue management unit (402). M0
The request queue management unit (402) having received 705 refers to the method call table (406) and refers to the object type (T010) of the update class policy information.
2), method type (T0103), parameter information (T0104, T0105), and return information (T010)
If there is a table that matches all of 6), the boundary accumulation number (T0306) of the table is updated to the value of the update class policy information.

【0100】以上のように、クラスポリシィが更新され
た時に、オブジェクト指向システム内で既に実行されて
いるサーバへ更新情報を配信することにより、常に最新
のクラスポリシィに基づくメソッド起動を行うことがで
きる。
As described above, when the class policy is updated, by distributing the update information to the server already executed in the object-oriented system, the method can be always started based on the latest class policy. .

【0101】実施の形態8.図25は、実施の形態1の
オブジェクト指向システムのサーバにリクエスト比較部
(409)を追加した構成である。リクエスト比較部
(409)は、自己が起動するメソッドとメソッド情報
が同じメソッドを起動する他のサーバを比較して検索
し、検索したサーバへ記憶した処理結果を配信する。図
26は、実施の形態1のリクエストキューテーブル(4
03)に対して、処理結果(T0108)を追加した構
成である。この実施の形態では、一例として、リクエス
トディスパッチ部(404)によって、リクエストキュ
ーテーブル(403)へ処理結果を記憶する場合を説明
する。
Embodiment 8 FIG. FIG. 25 shows a configuration in which a request comparison unit (409) is added to the server of the object-oriented system according to the first embodiment. The request comparison unit (409) compares and searches for a method started by itself and another server that starts the method with the same method information, and distributes the stored processing result to the searched server. FIG. 26 shows the request queue table (4
03) is added to the processing result (T0108). In this embodiment, as an example, a case where the processing result is stored in the request queue table (403) by the request dispatch unit (404) will be described.

【0102】次に、実施の形態8の動作を説明する。実
施の形態8では、実施の形態1にて説明した処理によ
り、サーバ(4)においてメソッド実行が行われ、この
結果がM0314とM0315にてリクエストキュー管
理部(402)に伝えられた以降に、サーバ(4)に同
一リクエストを発行しているクライアント(3)と、同
一のリクエストがキューイングされている他のサーバに
メソッド実行結果を登録する。このため、初めに、図2
8を用いてメソッド実行を行ったサーバ(4)Aが動作
中の他のサーバを検索する処理を動作サーバ検索処理と
して説明する。続いて、図27を用いてこの中の1つの
サーバ(4)Bへメソッド実行結果を登録する同一リク
エスト比較処理の動作を説明する。次に、サーバ(4)
Bにおける該当リクエスト分析処理と、実際にメソッド
起動処理を行う動作を説明する。
Next, the operation of the eighth embodiment will be described. In the eighth embodiment, the method is executed in the server (4) by the processing described in the first embodiment, and after the result is transmitted to the request queue management unit (402) in M0314 and M0315, The method execution result is registered in the client (3) issuing the same request to the server (4) and another server in which the same request is queued. Therefore, first, FIG.
The process of searching the server (4) A that has executed the method using the server 8 for another server that is operating will be described as an operation server search process. Next, the operation of the same request comparison process for registering the method execution result in one of the servers (4) B will be described with reference to FIG. Next, the server (4)
The operation of performing the corresponding request analysis process and the method activation process in B will be described.

【0103】図28を用いてサーバ(4)がオブジェク
ト実行環境部(1)のオブジェクト管理部(101)
に、動作中の他のサーバを検査する動作を説明する。サ
ーバ(4)のリクエスト比較部(409)では、M09
01にてサーバメッセージ通信管理部(405)に対し
て、動作サーバ検索を依頼する。M0901を受信した
サーバメッセージ通信管理部(405)では、M090
1の情報をM0902にてオブジェクト実行環境部
(1)のメッセージ通信管理部(104)へ送る。M0
902を受信したメッセージ通信管理部(104)で
は、M0902の情報を、M0903にてオブジェクト
管理部(101)へ送る。M0903を受信したオブジ
ェクト管理部(101)では、動作中のサーバ一覧情報
をM0904にてメッセージ通信管理部(104)へ送
る。M0904を受信したメッセージ通信管理部は、M
0904の情報を、M0905にてサーバ(4)のサー
バメッセージ通信管理部(405)へ送る。M0905
を受信したサーバメッセージ通信管理部(405)は、
M0905の情報を、M0906にてリクエスト比較部
(409)へ送る。
Referring to FIG. 28, the server (4) sets the object management unit (101) of the object execution environment unit (1).
Next, an operation of inspecting another operating server will be described. In the request comparison unit (409) of the server (4), M09
At 01, the server message communication management unit (405) is requested to search for an operation server. The server message communication management unit (405) that has received M0901,
1 is sent to the message communication management unit (104) of the object execution environment unit (1) in M0902. M0
The message communication management unit (104) that has received 902 sends the information of M0902 to the object management unit (101) in M0903. The object management unit (101) that has received M0903 sends the active server list information to the message communication management unit (104) in M0904. Upon receiving M0904, the message communication management unit
The information of 0904 is sent to the server message communication management unit (405) of the server (4) in M0905. M0905
The server message communication management unit (405) receiving the
The information of M0905 is sent to the request comparison unit (409) in M0906.

【0104】図27を用いて、同一リクエスト比較処理
の動作を説明する。この処理は、実施の形態1において
メソッド実行が行われ、メソッド実行結果がM0405
にてサーバ(4)Aに通知された以降、この情報を他の
動作中サーバへ送信する処理である。サーバ(4)Aの
リクエストキュー管理部(402)は、M0801にて
メソッドメソッド情報とメソッド実行結果をリクエスト
比較部(409)へ送る。M0801を受信したリクエ
スト比較部(409)では、動作サーバ検索処理を実行
し、既に説明した動作により動作中の他のサーバを検索
する。以降では、動作サーバ検索処理の結果から、サー
バ(4)Bへメソッドメソッド情報とメソッド実行結果
を通知する動作を説明する。
The operation of the same request comparison process will be described with reference to FIG. In this processing, the method execution is performed in the first embodiment, and the method execution result is M0405.
Is a process of transmitting this information to another operating server after being notified to the server (4) A. The request queue management unit (402) of the server (4) A sends the method method information and the method execution result to the request comparison unit (409) in M0801. The request comparison unit (409) that has received M0801, executes an operation server search process, and searches for another server that is operating by the operation described above. Hereinafter, an operation of notifying the server (4) B of the method method information and the method execution result from the result of the operation server search processing will be described.

【0105】サーバ(4)Bに対するメソッド実行結果
の通知を判断したリクエスト比較部(409)は、M0
801にて受信した情報を、M0802にてサーバメッ
セージ通信管理部(405)へ送る。M0802を受信
したサーバメッセージ通信管理部(405)は、M08
02の情報をM0803にてサーバ(4)Bのサーバメ
ッセージ通信管理部(405)へ送る。M0803を受
信したサーバメッセージ通信管理部(405)は、M0
803の情報をM0804にて、リクエスト比較部(4
09)へ送る。M0804を受信したリクエスト比較部
(40)は、M0804の情報をM0805にてリクエ
ストキュー管理部(402)へ送る。M0805を受信
したリクエストキュー管理部(402)は、処理結果登
録処理を実行する。処理結果登録処理は、リクエストキ
ューテーブル(403)を検索し、0805にて受信し
たメソッドメソッド情報のオブジェクト種別とメソッド
種別とパラメータ情報とリターン情報のそれぞれのが、
オブジェクト種別(T0102)とメソッド種別(T0
103)とパラメータ情報(T0104,T0105)
とリターン情報(T0106)が一致するテーブルがあ
れば、そのテーブルの処理結果(T0108)にメソッ
ド実行結果を登録する。
The request comparing unit (409), which has determined the notification of the method execution result to the server (4) B,
The information received at 801 is sent to the server message communication management unit (405) at M0802. Upon receiving M0802, the server message communication management unit (405)
02 is sent to the server message communication management unit (405) of the server (4) B in M0803. Upon receiving the M0803, the server message communication management unit (405)
The information of 803 is transmitted to the request comparison unit (4
09). The request comparison unit (40) that has received M0804 sends the information of M0804 to the request queue management unit (402) in M0805. The request queue management unit (402) receiving M0805 executes a processing result registration process. In the processing result registration processing, the request queue table (403) is searched, and each of the object type, the method type, the parameter information, and the return information of the method / method information received in 0805 is
Object type (T0102) and method type (T0
103) and parameter information (T0104, T0105)
If there is a table that matches the return information (T0106), the method execution result is registered in the processing result (T0108) of the table.

【0106】実施の形態8の該当リクエスト分析処理の
動作について説明する。リクエストキュー管理部(40
2)が実行する該当リクエスト分析処理では、初めに、
リクエストキューテーブル(403)のテーブルの中か
ら蓄積番号(T0101)が“1”のリクエストを取得
し、このリクエスト情報の処理結果(T0108)にメ
ソッド実行結果が登録されているかどうかを参照し、登
録されている場合には「メソッド実行結果登録済み」と
判断し、登録されていない場合には「メソッド実行結果
登録無し」と判断する。次に、リクエストキューテーブ
ル(403)の各テーブルを検索し、実施の形態1の場
合と同様に、「同一リクエストによるメソッド起動」あ
るいは「通常のメソッド起動」を判断する。
The operation of the request analysis process in the eighth embodiment will be described. Request queue management unit (40
In the corresponding request analysis processing executed by 2), first,
The request whose accumulation number (T0101) is “1” is acquired from the request queue table (403), and it is determined whether the method execution result is registered in the processing result (T0108) of the request information and registered. If it has been registered, it is determined that “method execution result has been registered”, and if not registered, it has been determined that “method execution result has not been registered”. Next, each table of the request queue table (403) is searched to determine “method activation by the same request” or “normal method activation” as in the first embodiment.

【0107】M0310を受信したメソッド呼び出しテ
ーブル(406)では、メソッド呼び出しテーブル(4
06)とリクエストキューテーブルの比較を行い、この
結果をM0311にてリクエストキュー管理部(40
2)へ送る。以上により、該当リクエスト分析処理が終
了する。この結果が「メソッド実行結果登録無し」の場
合は、実施の形態1の場合と同様に処理が続けられる
が、「メソッド実行結果登録済み」の場合には、オブジ
ェクト実行方法が異なるため、以下に異なる処理を説明
する。
In the method call table (406) receiving M0310, the method call table (4
06) is compared with the request queue table, and the result is stored in the request queue management unit (40
Send to 2). Thus, the corresponding request analysis processing ends. If the result is “no method execution result registration”, the processing is continued as in the first embodiment. However, if “method execution result is registered”, the object execution method is different. The different processing will be described.

【0108】該当リクエスト分析処理により「メソッド
実行結果登録済み」を判断したリクエストキュー管理部
(402)は、次に処理されるリクエストが「メソッド
実行結果登録済み」であることと、リクエストキューテ
ーブル(403)の該当テーブルの処理結果(T010
8)をメソッド実行結果としてM0312にてリクエス
トディスパッチ部(404)へ送る。M0312を受信
したリクエストディスパッチ部(404)は、次に処理
すべきリクエストの結果が、メソッド実行結果であると
して、この情報を処理結果としてM0314にてリクエ
ストディスパッチ部(404)へ送る。以降は、実施の
形態1と同様の処理を行う。
The request queue management unit (402), which has determined that “method execution result has been registered” by the corresponding request analysis processing, determines that the next request to be processed is “method execution result has been registered”, 403) of the corresponding table (T010
8) as a method execution result in M0312 to the request dispatch unit (404). Upon receiving M0312, the request dispatch unit (404) determines that the result of the next request to be processed is a method execution result, and sends this information to the request dispatch unit (404) in M0314 as a processing result. Thereafter, the same processing as in the first embodiment is performed.

【0109】以上のように、サーバのキューに蓄積され
たリクエストを監視し、同一リクエストが境界蓄積数に
達した場合には、次に同一リクエストの中で最も古いリ
クエストに対するメソッド起動が判断されたタイミング
で、該当リクエストに対応して実施されたメソッドの処
理結果を他の同一リクエストを行ったクライアントへ返
送するだけでなく、他のサーバの中で同一リクエストが
蓄積されている場合に、そのサーバ内のリクエストスケ
ジューリングにおいて、次に同一リクエストの中で最も
古いリクエストに対するメソッド起動が判断された場合
にはメソッド起動を行わずに、既に取得されているメソ
ッド実行結果を送信することにより、異なるサーバ間で
同一のメソッド起動の数を最低限に押さえることができ
る。
As described above, the requests accumulated in the queue of the server are monitored, and when the number of identical requests reaches the boundary accumulation number, it is determined that the method activation for the next oldest request among the identical requests is performed next. In addition to returning the processing result of the method executed in response to the request to the client that made the same request at the timing, if the same request is stored in another server, the server In the request scheduling of the above, if the method invocation for the oldest request in the same request is determined next, the method execution is not performed and the already acquired method execution result is transmitted to Can minimize the number of identical method invocations.

【0110】実施の形態9.上記の実施の形態では、複
数処理条件として、境界蓄積数、限界時間、及び最小蓄
積数を一例として説明したが、これに限られるわけでは
ない。上記以外の所定の複数処理条件を設定して、この
発明に係るメソッド起動方式を実現することは可能であ
ることは言うまでもない。また、上記の実施の形態で
は、クライアント及びサーバは、それぞれ複数あっても
かまわないし、一つでもかまわない。また、この発明に
係るメソッド起動方式を、一例としてオブジェクト指向
システムにおいて実現する場合を説明したが、これに限
られるわけではない。オブジェクト指向システム以外の
システムであって、データを処理するメソッドを起動す
るシステムに適用することも可能である。
Embodiment 9 FIG. In the above embodiment, the boundary processing number, the limit time, and the minimum storage number have been described as an example of the plurality of processing conditions, but the present invention is not limited to this. It goes without saying that the method activation method according to the present invention can be realized by setting a plurality of predetermined processing conditions other than those described above. Further, in the above-described embodiment, there may be a plurality of clients and servers, or one or more clients and servers. Also, the case where the method starting method according to the present invention is realized in an object-oriented system has been described as an example, but the present invention is not limited to this. The present invention can also be applied to a system other than the object-oriented system, which activates a method for processing data.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上のように、本発明に係るメソッド起
動方式によれば、サーバのキューに蓄積された各リクエ
ストがクラスポリシィにて規定した数に達した場合に
は、次に同一リクエストの中で最も古いリクエストに対
するメソッド起動による処理結果を同一リクエストを行
った全てのクライアント間で共有することが可能である
ため、アプリケーションソフトウェアとは独立に規定す
るクラスポリシィに基づいて、アプリケーションソフト
ウェアの自由度を妨げること無く、計算機資源の有効的
な利用によるリアルタイムなメソッド起動を実現できる
という効果がある。
As described above, according to the method invocation method according to the present invention, when the number of requests accumulated in the queue of the server reaches the number specified by the class policy, the same request is next transmitted. Since the processing result of method invocation for the oldest request can be shared among all clients making the same request, the degree of freedom of the application software is based on the class policy specified independently of the application software. Without hindering the execution, real-time method activation can be realized by effective use of computer resources.

【0112】以上のように、本発明によれば、同一リク
エストがクラスポリシィにて規定された時間以上にキュ
ーイングされ実行待ちの状態にある場合には、次に同一
リクエストの中で最も古いリクエストに対するメソッド
起動が判断された時に、該当リクエストに対応して実施
されたメソッドの処理結果を他の同一リクエストを行っ
たクライアント間で共有することが可能であるため、ク
ライアントからのリクエストの予測できないキューイン
グ時間に対してクラスポリシィに基づいて制約を加える
ことができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, when the same request is queued for more than the time specified by the class policy and is in a waiting state for execution, the next oldest request among the same requests Since it is possible to share the processing result of the method executed in response to the corresponding request between other clients that made the same request when it is determined that the method is started, the queue of the request from the client cannot be predicted. There is an effect that a restriction can be added to the ing time based on the class policy.

【0113】以上のように、本発明によれば、クラス毎
にメソッド起動のリアルタイム性を規定するクラスポリ
シィを実際にオブジェクト指向システム内で実行されて
いるクライアントからサーバに対するリクエスト状況か
ら動的に計算することが可能であるため、常に最新の状
況を反映したクラスポリシィに基いてメソッド起動を行
えるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the class policy that defines the real-time property of method invocation for each class is dynamically calculated from the status of a request from a client actually executed in an object-oriented system to a server. Therefore, there is an effect that the method can be started based on a class policy that always reflects the latest situation.

【0114】以上のように、本発明によれば、同一オブ
ジェクトの同一メソッドに対するリクエストがクラスポ
リシィにて規定する数に達した場合は、次に同一リクエ
ストの中で最も古いリクエストに対するメソッド起動が
実行されるタイミングで、最新のリクエストのパラメー
タ情報とリターン情報からのメソッド計算を実行し、そ
の結果をクライアント間で共有することが可能であるた
め、クライアントはリクエスト送信のタイミングに関係
なく、常に最新メソッド処理結果を取得できるという効
果がある。
As described above, according to the present invention, when the number of requests for the same method of the same object reaches the number specified by the class policy, the method activation for the next oldest request among the same requests is executed. Method calculation from the parameter information and return information of the latest request at the same time, and the result can be shared between clients. Therefore, the client always uses the latest method regardless of the request transmission timing. There is an effect that a processing result can be obtained.

【0115】以上のように、本発明によれば、同一リク
エストの数がクラスポリシィにて規定する数に達した場
合は、この登録の後の最初のリクエストスケジューリン
グのタイミングでキューイングされている時間的な順番
に関係なく、優先してメソッド起動を実行する事が可能
なため、リクエストを発行した時間だけでなく同一の要
求が集中する状況に応じてメソッド起動の優先処理を行
えるという効果がある。
As described above, according to the present invention, when the number of identical requests reaches the number specified by the class policy, the time queued at the first request scheduling timing after this registration is performed. Regardless of the order, the method can be invoked with priority, so that there is an effect that priority processing of method activation can be performed not only according to the time when the request was issued but also according to the situation where the same requests are concentrated. .

【0116】以上のように、本発明によれば、キューイ
ングされた同一リクエストの数がクラスポリシィの規定
数に達した段階でメソッド起動を行うことが可能である
ため、メソッド起動の実行回数を最低限に押さえたリク
エストスケジューリングが行えるという効果がある。
As described above, according to the present invention, it is possible to start a method when the number of queued identical requests reaches the prescribed number of the class policy. There is an effect that request scheduling with a minimum level can be performed.

【0117】以上のように、本発明によれば、クラスポ
リシィの更新情報を、オブジェクト指向システム内で既
に実行されているサーバへ配信することが可能であるた
め、常に最新のクラスポリシィを反映したメソッド起動
を行えるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the updated information of the class policy can be delivered to the server already executed in the object-oriented system, so that the latest class policy is always reflected. There is an effect that the method can be started.

【0118】以上のように、本発明によれば、同一リク
エストによるメソッド起動の制限を複数のサーバ間で共
有することが可能であるため、クラスポリシィに基づく
メソッド起動を複数のサーバに適用することが可能であ
るため、分散オブジェクト指向システム全体でメソッド
起動を最低限に押さえた計算機資源の有功利用によるリ
アルタイムなメソッド起動方式を行えるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, it is possible to share the restriction on the method invocation by the same request among a plurality of servers. Therefore, there is an effect that a real-time method invocation method can be performed in the entire distributed object-oriented system by effectively using computer resources while minimizing the method invocation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施の形態1におけるこの発明に係るメソッ
ド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成の
一例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of an object-oriented system configuration for implementing a method activation method according to the present invention in a first embodiment.

【図2】 実施の形態1におけるリクエストキューテー
ブル構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a request queue table according to the first embodiment.

【図3】 実施の形態1におけるクラスポリシィリポジ
トリ構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a class policy repository in the first embodiment.

【図4】 実施の形態1におけるメソッド呼び出しテー
ブル構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of a method call table according to the first embodiment.

【図5】 実施の形態1におけるクラスポリシィ登録処
理フロー図である。
FIG. 5 is a flowchart of a class policy registration process according to the first embodiment.

【図6】 実施の形態1におけるリクエストカウンタ登
録処理フロー図である。
FIG. 6 is a flowchart of a request counter registration process according to the first embodiment.

【図7】 実施の形態1における通常のメソッド起動処
理フロー図である。
FIG. 7 is a flowchart of a normal method activation process according to the first embodiment.

【図8】 実施の形態1における通常のメソッド起動処
理フロー図である。
FIG. 8 is a flowchart of a normal method activation process according to the first embodiment.

【図9】 実施の形態1における同一リクエストによる
メソッド起動処理フロー図である。
FIG. 9 is a flowchart of a method activation process by the same request according to the first embodiment.

【図10】 実施の形態1における同一リクエストによ
るメソッド起動処理フロー図である。
FIG. 10 is a flowchart of a method activation process by the same request according to the first embodiment.

【図11】 実施の形態1における該当リクエスト分析
処理である。
FIG. 11 shows a corresponding request analysis process in the first embodiment.

【図12】 実施の形態2におけるこの発明に係るメソ
ッド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成
の一例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an object-oriented system configuration for implementing a method activation method according to the present invention in a second embodiment.

【図13】 実施の形態2におけるリクエストキューテ
ーブル構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram of a request queue table according to the second embodiment.

【図14】 実施の形態2におけるクラスポリシィリポ
ジトリ構成図である。
FIG. 14 is a configuration diagram of a class policy repository according to the second embodiment.

【図15】 実施の形態2におけるメソッド呼び出し限
界時間テーブル構成図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a method call limit time table according to the second embodiment.

【図16】 実施の形態3におけるこの発明に係るメソ
ッド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成
の一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of an object-oriented system configuration for implementing a method activation method according to the present invention in a third embodiment.

【図17】 実施の形態3におけるクラスポリシィ統計
処理フロー図である。
FIG. 17 is a flowchart of a class policy statistical process according to the third embodiment.

【図18】 実施の形態4におけるこの発明に係るメソ
ッド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成
の一例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an object-oriented system configuration that implements a method activation method according to the present invention in a fourth embodiment.

【図19】 実施の形態4におけるメソッド呼び出し集
計テーブル構成の一例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a method call aggregation table configuration according to the fourth embodiment.

【図20】 実施の形態5における該当リクエスト分析
処理フロー図である。
FIG. 20 is a flowchart of a relevant request analysis process according to the fifth embodiment.

【図21】 実施の形態6におけるクラスポリシィリポ
ジトリ構成の一例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a class policy repository configuration according to the sixth embodiment.

【図22】 実施の形態6におけるメソッド呼び出しテ
ーブル構成図である。
FIG. 22 is a configuration diagram of a method call table according to the sixth embodiment.

【図23】 実施の形態7におけるこの発明に係るメソ
ッド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成
の一例を示す図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of an object-oriented system configuration that implements a method activation method according to the present invention in a seventh embodiment.

【図24】 実施の形態7におけるクラスポリシィリポ
ジトリ更新情報配信処理フロー図である。
FIG. 24 is a flowchart of a class policy repository update information distribution process according to the seventh embodiment.

【図25】 実施の形態8におけるこの発明に係るメソ
ッド起動方式を実施するオブジェクト指向システム構成
の一例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing an example of an object-oriented system configuration for implementing a method activation method according to the present invention in the eighth embodiment.

【図26】 実施の形態8におけるリクエストキューテ
ーブル構成の一例を示す図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a request queue table configuration according to the eighth embodiment.

【図27】 実施の形態8における同一リクエスト比較
処理フローである。
FIG. 27 is a flowchart of an identical request comparison process according to the eighth embodiment.

【図28】 実施の形態8における同一サーバ検索処理
フロー図である。
FIG. 28 is a flowchart of the same server search process according to the eighth embodiment.

【図29】 従来例のシステム構成図である。FIG. 29 is a system configuration diagram of a conventional example.

【図30】 従来例のメッセージシステムを示す図であ
る。
FIG. 30 is a diagram showing a conventional message system.

【図31】 従来例のデータ構造を示す図である。FIG. 31 is a diagram showing a data structure of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 オブジェクト実行環境部、2 クラスポリシィ入力
インタフェース、3クライアント、4 サーバ、101
オブジェクト管理部、102 クラスポリシィ管理
部、103 クラスポリシィリポジトリ、104 メッ
セージ通信管理部、105 クラスポリシィ統計処理
部、106 クラスポリシィ更新情報配信部、301
クライアントロジック部、302 クライアントメッセ
ージ通信管理部、401 サーバロジック部、402
リクエストキュー管理部、403リクエストキューテー
ブル、404 リクエストディスパッチ部、405 サ
ーバメッセージ通信管理部、406 メソッド呼び出し
テーブル、407 メソッド呼び出し限界時間テーブ
ル、408 メソッド呼び出し集計テーブル、409リ
クエスト比較部、4011 メソッド、4012 オブ
ジェクト部、T0101 蓄積番号、T0102 オブ
ジェクト種別、T0103 メソッド種別、T0104
パラメータ1情報、T0105 パラメータ2情報、
T0106リターン情報、T0107 登録時間、T0
108 処理結果、T0201 クラス種別、T020
2 メソッド種別、T0203 パラメータ1情報、T
0204 パラメータ2情報、T0205 リターン情
報、T0206 境界蓄積数、T0207 限界時間、
T0208 最小蓄積数、T0301 オブジェクト種
別、T0302 メソッド種別、T0303 パラメー
タ1情報、T0304パラメータ2情報、T0305
リターン情報、T0306 境界蓄積数、T0307
蓄積数、T0308 最小蓄積数、T0401 クラス
種別、T0402 メソッド種別、T0403 限界時
間、T0501 クラス種別、T0502 メソッド種
別、T0503 蓄積数、M0101〜M0102,M
0201〜M0206,M0301〜M0323,M0
402〜M0414,M0501〜M0503,M06
01〜M0602,M0701〜M0706,M080
1〜M0805,M0901〜M0906 メッセー
ジ、3001 コンピュータプログラム、3002 コ
ンピュータプラットフォーム、3003 アプリケーシ
ョンプログラム、3004 オブジェクト指向プログラ
ミング、3005データベース管理装置、3006 オ
ペレーティングシステム、3007 マイクロ命令コー
ド、3008 入出力インタフェース、3009 RA
M、3010 CPU、3011 入出力インタフェー
ス、3012 接続ケーブル、3013 端末装置、3
014 接続ケーブル、3016 ユーザ、3017
接続ケーブル、3018 データ記憶装置、3019
外部データベース、3020接続ケーブル、3021
プリンタ、3121 メソッドA、3122 メソッド
B、3123 オブジェクト管理表、3124 データ
フレーム、3125ロード済みクラス表、3126 信
号線、3127 信号線、3128 信号線、3129
信号線、3130 メッセンジャ、3101 オブジ
ェクト識別構成、3102 オブジェクト識別欄、31
03 アクセスアドレス、3104形式、3105 ク
ラス識別子、3106 インスタンス識別子、3107
オブジェクト管理表(OMT)、3108 オブジェク
ト識別欄、3109 インスタンスデータフレームアド
レス。
1 Object execution environment section, 2 class policy input interface, 3 clients, 4 servers, 101
Object management unit, 102 class policy management unit, 103 class policy repository, 104 message communication management unit, 105 class policy statistical processing unit, 106 class policy update information distribution unit, 301
Client logic section, 302 client message communication management section, 401 server logic section, 402
Request queue management unit, 403 request queue table, 404 request dispatch unit, 405 server message communication management unit, 406 method call table, 407 method call limit time table, 408 method call total table, 409 request comparison unit, 4011 method, 4012 object Part, T0101 accumulation number, T0102 object type, T0103 method type, T0104
Parameter 1 information, T0105 Parameter 2 information,
T0106 return information, T0107 registration time, T0
108 processing result, T0201 class type, T020
2 Method type, T0203 Parameter 1 information, T
0204 parameter 2 information, T0205 return information, T0206 boundary accumulation number, T0207 limit time,
T0208 Minimum accumulation number, T0301 Object type, T0302 Method type, T0303 Parameter 1 information, T0304 Parameter2 information, T0305
Return information, T0306 boundary accumulation number, T0307
Number of accumulation, T0308 Minimum accumulation number, T0401 class type, T0402 method type, T0403 limit time, T0501 class type, T0502 method type, T0503 Number of accumulation, M0101 to M0102, M
0201 to M0206, M0301 to M0323, M0
402 to M0414, M0501 to M0503, M06
01 to M0602, M0701 to M0706, M080
1 to M0805, M0901 to M0906 Message, 3001 computer program, 3002 computer platform, 3003 application program, 3004 object-oriented programming, 3005 database management device, 3006 operating system, 3007 micro instruction code, 3008 input / output interface, 3009 RA
M, 3010 CPU, 3011 input / output interface, 3012 connection cable, 3013 terminal device, 3
014 connection cable, 3016 user, 3017
Connection cable, 3018 Data storage device, 3019
External database, 3020 connection cable, 3021
Printer, 3121 Method A, 3122 Method B, 3123 Object Management Table, 3124 Data Frame, 3125 Loaded Class Table, 3126 Signal Line, 3127 Signal Line, 3128 Signal Line, 3129
Signal line, 3130 messenger, 3101 object identification configuration, 3102 object identification column, 31
03 access address, 3104 format, 3105 class identifier, 3106 instance identifier, 3107
Object management table (OMT), 3108 object identification column, 3109 instance data frame address.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアントから発信される、データを
処理するメソッドを起動するリクエストを受信するメソ
ッド起動方式において、 メソッドを起動するサーバと、 上記クライアントからのリクエストを受信し、受信した
リクエストをサーバへ発信するオブジェクト実行環境部
とを備え、 上記オブジェクト実行環境部は、さらに、メソッドを特
定するメソッド情報と、複数のリクエストをまとめて処
理する条件を規定する複数処理条件とをクラスポリシィ
として、複数のクラスポリシィを記憶するクラスポリシ
ィリポジトリを備え、 上記サーバは、さらに、上記クラスポリシィリポジトリ
を検索して、受信したリクエストが所属するクラスポリ
シィをメソッド情報に基づいて特定し、特定したクラス
ポリシィの複数処理条件と、リクエストを受信した状況
としてのリクエスト蓄積状況とを管理するリクエストキ
ュー管理部と、 リクエストキュー管理部によって管理される複数処理条
件とリクエスト蓄積状況とを記憶するメソッド呼び出し
テーブルと、 メソッドを起動して処理結果を取得するとともに、上記
メソッド呼び出しテーブルを参照し、リクエストが属す
るクラスポリシィのリクエスト蓄積状況が複数処理条件
を満たしている場合には、上記処理結果を、リクエスト
を発信した複数のクライアントそれぞれへ返信して複数
のリクエストをまとめて処理するリクエストディスパッ
チ部とを備えたことを特徴とするメソッド起動方式。
1. A method starting method for receiving a request for starting a method for processing data transmitted from a client, wherein a server for starting the method, a request from the client is received, and the received request is sent to the server. And an object execution environment unit for transmitting. The object execution environment unit further includes, as a class policy, a plurality of method information for specifying a method and a plurality of processing conditions for defining a condition for processing a plurality of requests collectively. The server further comprises a class policy repository for storing a class policy, wherein the server further searches the class policy repository, specifies a class policy to which the received request belongs based on method information, and performs a plurality of processes of the specified class policy. Conditions and requests Request queue management unit that manages the request accumulation status as the status of receiving the request, a method call table that stores the multiple processing conditions managed by the request queue management unit and the request accumulation status, And, referring to the above method call table, if the request accumulation status of the class policy to which the request belongs satisfies the plural processing conditions, the above processing result is returned to each of the plural clients that transmitted the request. And a request dispatch unit for processing a plurality of requests collectively.
【請求項2】 上記メソッド起動方式は、さらに、上記
クラスポリシィを入力するクラスポリシィ入力インタフ
ェースを備え、 上記オブジェクト実行環境部は、入力されたクラスポリ
シィを受信し、受信したクラスポリシィを上記クラスポ
リシィリポジトリへ書き込むクラスポリシィ管理部を備
えたことを特徴とする請求項1記載のメソッド起動方
式。
2. The method starting method further comprises a class policy input interface for inputting the class policy, wherein the object execution environment unit receives the input class policy, and converts the received class policy into the class policy. 2. The method starting method according to claim 1, further comprising a class policy management unit for writing to a repository.
【請求項3】 上記リクエスト蓄積状況は、受信したリ
クエストの蓄積数であり、 上記複数処理条件は、上記リクエストディスパッチ部が
複数のリクエストをまとめて処理する場合のリクエスト
蓄積数の境界値を定める境界蓄積数を含み、 上記リクエストディスパッチ部は、上記リクエスト蓄積
数が上記境界蓄積数以上である場合に複数のリクエスト
を処理することを特徴とする請求項1記載のメソッド起
動方式。
3. The request accumulation state is the accumulation number of received requests. The plurality of processing conditions is a boundary that defines a boundary value of the accumulation number of requests when the request dispatcher processes a plurality of requests collectively. 2. The method activation method according to claim 1, wherein the request dispatch unit processes a plurality of requests when the number of stored requests is equal to or larger than the boundary storage number.
【請求項4】 上記複数処理条件は、リクエストがリク
エストキュー管理部に受信されてからリクエストが処理
されるまでの限界の時間を示す限界時間を含み、 上記サーバは、さらに、リクエストを受信した順番にリ
クエストを登録するリクエストキューテーブルを備え、 上記リクエストキュー管理部は、上記リクエストキュー
テーブルに、受信したリクエストを登録するとともに、
リクエストを受信した時間を登録時間として登録し、 上記メソッド呼び出しテーブルは、複数処理条件として
上記限界時間を記憶し、 上記リクエストディスパッチ部は、リクエストの属する
クラスポリシィの限界時間をメソッド呼び出しテーブル
から取得し、起動するメソッドのメソッド情報と同じメ
ソッド情報を有するメソッドを起動するリクエストを上
記リクエストキューテーブルから検出し、検出したリク
エストの登録時間より上記限界時間を超えたリクエスト
を抽出し、抽出したリクエストを発信したクライアント
へ上記処理結果を返信することを特徴とする請求項1記
載のメソッド起動方式。
4. The multiple processing condition includes a limit time indicating a limit time from when the request is received by the request queue management unit to when the request is processed, and the server further includes a request reception order. A request queue table for registering the request in the request queue management unit. The request queue management unit registers the received request in the request queue table,
The time at which the request was received is registered as a registration time, the method call table stores the limit time as a plurality of processing conditions, and the request dispatch unit obtains the limit time of the class policy to which the request belongs from the method call table. , A request to start a method having the same method information as the method information of the method to be started is detected from the request queue table, a request that exceeds the limit time from the registration time of the detected request is extracted, and the extracted request is transmitted. 2. The method activation method according to claim 1, wherein the processing result is returned to a client that has performed the method.
【請求項5】 上記オブジェクト実行環境部は、上記メ
ソッド呼び出しテーブルから、クラスポリシィ毎のリク
エスト蓄積状況を読み込み、読み込んだリクエスト蓄積
状況を解析することによって、上記複数処理条件を変更
するクラスポリシィ統計処理部を備えたことを特徴とす
る請求項3記載のメソッド起動方式。
5. The class policy statistical processing for changing the plurality of processing conditions by reading the request accumulation status for each class policy from the method call table and analyzing the read request accumulation status. 4. The method starting method according to claim 3, further comprising a unit.
【請求項6】 上記メソッド情報は、メソッドの処理内
容を特定するメソッド種別と、クライアントがメソッド
に受け渡すパラメータとを含むこと特徴とする請求項1
または3記載のメソッド起動方式。
6. The method according to claim 1, wherein the method information includes a method type for specifying a processing content of the method, and a parameter that the client passes to the method.
Or the method invocation method described in 3.
【請求項7】 上記メソッド情報は、メソッドの処理内
容を特定するメソッド種別を含み、 上記リクエストディスパッチ部は、上記メソッド情報が
同じリクエストの内、メッセージ管理部によって最後に
受信されたリクエストによって指定されているメソッド
に受け渡すパラメータを使用してメソッドを起動するこ
と特徴とする請求項3記載のメソッド起動方式。
7. The method information includes a method type for specifying the processing content of the method, and the request dispatch unit is specified by a request last received by a message management unit among requests having the same method information. 4. The method starting method according to claim 3, wherein the method is started using a parameter passed to the method.
【請求項8】 上記リクエストディスパッチ部は、上記
リクエストキュー管理部がリクエストを受信した順番に
リクエストを処理し、処理するリクエストの蓄積数が上
記境界蓄積数に達している場合に、複数のリクエストを
処理することを特徴とする請求項3記載のメソッド起動
方式。
8. The request dispatching unit processes requests in the order in which the request queue management unit receives the requests. When the accumulated number of requests to be processed reaches the boundary accumulation number, the request dispatching unit processes a plurality of requests. 4. The method starting method according to claim 3, wherein the method is processed.
【請求項9】 上記リクエストディスパッチ部は、クラ
スポリシィ毎に蓄積されたリクエストの蓄積数を検索し
て、リクエストの蓄積数が上記境界蓄積数以上蓄積して
いるクラスポリシィを検出し、検出したクラスポリシィ
に属するリクエストを処理することを特徴とする請求項
3記載のメソッド起動方式。
9. The request dispatcher searches a stored number of requests stored for each class policy, detects a class policy in which the stored number of requests is equal to or larger than the boundary storage number, and detects the detected class. 4. The method activation method according to claim 3, wherein requests belonging to the policy are processed.
【請求項10】 上記オブジェクト実行環境部は、さら
に、クラスポリシィ入力インタフェースから入力された
クラスポリシィを上記クラスポリシィ管理部から受信
し、受信したクラスポリシィの複数処理条件を更新情報
としてサーバのリクエストキュー管理部に配信するクラ
スポリシィ更新情報配信部を備え、 上記リクエストキュー管理部は、受信した複数処理条件
をメソッド呼び出しテーブルに書き込むことを特徴とす
る請求項2記載のメソッド起動方式。
10. The object execution environment unit further receives a class policy input from a class policy input interface from the class policy management unit, and sets a plurality of processing conditions of the received class policy as update information in a request queue of a server. 3. The method activation method according to claim 2, further comprising a class policy update information distribution unit that distributes the plurality of processing conditions to a method call table.
【請求項11】 上記リクエスト蓄積状況は、受信した
リクエストの蓄積数であり、 上記複数処理条件は、上記リクエストディスパッチ部が
複数のリクエストをまとめて処理する場合のリクエスト
蓄積数の下限値を定める最小蓄積数を含み、 上記リクエストキュー管理部は、メソッド呼び出しテー
ブルを検索して上記リクエスト蓄積数が上記最小蓄積数
以上になったリクエストを検出し、検出したリクエスト
を上記リクエストディスパッチ部へ通知し、 上記リクエストディスパッチ部は、上記リクエストキュ
ー管理部から通知を受けたリクエストについて、複数の
リクエストを処理することを特徴とする請求項1記載の
メソッド起動方式。
11. The request accumulation state is an accumulation number of received requests, and the plurality of processing conditions is a minimum value that defines a lower limit of the number of accumulated requests when the request dispatcher processes a plurality of requests collectively. The request queue management unit searches the method call table for a request in which the request accumulation number is equal to or greater than the minimum accumulation number, notifies the request dispatch unit of the detected request, 2. The method activation method according to claim 1, wherein the request dispatch unit processes a plurality of requests for the request notified from the request queue management unit.
【請求項12】 上記メソッド起動方式は、複数のサー
バを備え、 リクエストディスパッチ部は、メソッドを起動した処理
結果を記憶し、 サーバは、さらに、自己が起動するメソッドとメソッド
情報が同じメソッドを起動する他のサーバを比較して検
索し、検索したサーバへ記憶した処理結果を配信するリ
クエスト比較部を備えたことを特徴とする請求項1記載
のメソッド起動方式。
12. The method starting method includes a plurality of servers, a request dispatch unit stores a processing result of starting the method, and the server further starts a method having the same method information as a method started by itself. 2. The method activation method according to claim 1, further comprising a request comparison unit for comparing and searching for another server that performs the search, and distributing a processing result stored to the searched server.
【請求項13】 クライアントから発信される、データ
を処理するメソッドを起動するリクエストを受信するメ
ソッド起動方式としてコンピュータに動作させるための
プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
において、 メソッドを起動するサーバと、 上記クライアントからのリクエストを受信し、受信した
リクエストをサーバへ発信するオブジェクト実行環境部
とを備え、 上記オブジェクト実行環境部は、さらに、メソッドを特
定するメソッド情報と、複数のリクエストをまとめて処
理する条件を規定する複数処理条件とをクラスポリシィ
として、複数のクラスポリシィを記憶するクラスポリシ
ィリポジトリを備え、 上記サーバは、さらに、上記クラスポリシィリポジトリ
を検索して、受信したリクエストが所属するクラスポリ
シィをメソッド情報に基づいて特定し、特定したクラス
ポリシィの複数処理条件と、リクエストを受信した状況
としてのリクエスト蓄積状況とを管理するリクエストキ
ュー管理部と、 リクエストキュー管理部によって管理される複数処理条
件とリクエスト蓄積状況とを記憶するメソッド呼び出し
テーブルと、 メソッドを起動して処理結果を取得するとともに、上記
メソッド呼び出しテーブルを参照し、リクエストが属す
るクラスポリシィのリクエスト蓄積状況が複数処理条件
を満たしている場合には、上記処理結果を、リクエスト
を発信した複数のクライアントそれぞれへ返信して複数
のリクエストをまとめて処理するリクエストディスパッ
チ部とを備えたメソッド起動方式としてコンピュータに
動作させるためのプログラムを記録したコンピュータ読
取可能な記録媒体を備えたことを特徴とするメソッド起
動方式。
13. A method for activating a method on a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to operate as a method activating method for receiving a request for activating a method for processing data transmitted from a client. And an object execution environment unit that receives a request from the client and sends the received request to a server. The object execution environment unit further collects method information specifying a method and a plurality of requests. A class policy repository for storing a plurality of class policies with a plurality of processing conditions defining a condition to be processed as a class policy. The server further searches the class policy repository to find a class to which the received request belongs. A request queue management unit that specifies a policy based on method information and manages a plurality of processing conditions of the specified class policy and a request accumulation status as a status of receiving a request, and a plurality of processes managed by the request queue management unit A method call table that stores the conditions and the request accumulation status, and a method is invoked to obtain the processing result, and the method call table is referred to, and the request accumulation status of the class policy to which the request belongs satisfies the plural processing conditions. In the case where there is a recording of a program for operating a computer as a method activation method including a request dispatch unit for returning the above processing result to each of a plurality of clients that issued the request and processing the plurality of requests collectively did Method Invocation method characterized by comprising the computer-readable recording medium.
JP33142499A 1999-11-22 1999-11-22 Method invocation method Expired - Fee Related JP3768748B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33142499A JP3768748B2 (en) 1999-11-22 1999-11-22 Method invocation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33142499A JP3768748B2 (en) 1999-11-22 1999-11-22 Method invocation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001147811A true JP2001147811A (en) 2001-05-29
JP3768748B2 JP3768748B2 (en) 2006-04-19

Family

ID=18243523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33142499A Expired - Fee Related JP3768748B2 (en) 1999-11-22 1999-11-22 Method invocation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3768748B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168106A (en) * 2012-02-17 2013-08-29 Nec Corp Device, method, and program for request management

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168106A (en) * 2012-02-17 2013-08-29 Nec Corp Device, method, and program for request management

Also Published As

Publication number Publication date
JP3768748B2 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9369521B2 (en) Naming of distributed business transactions
JP3812236B2 (en) Network management system with event control means
JP3439337B2 (en) Network management system
US20220413927A1 (en) Background Job Processing Framework
CA2200929C (en) Periodic process scheduling method
US7653913B2 (en) Method and apparatus for creating templates
US20060117059A1 (en) System and method for monitoring and managing performance and availability data from multiple data providers using a plurality of executable decision trees to consolidate, correlate, and diagnose said data
JPH11353196A (en) Governor for time-scheduled process management
US20090328040A1 (en) Determining Real Time Stateful Business Application Processing In An Otherwise Stateless Service-Oriented Architecture
US20020091695A1 (en) Remote computation framework
KR100754198B1 (en) Method for automatic software update and system thereof
JP2002324155A (en) Workflow system and program
US7275250B1 (en) Method and apparatus for correlating events
CN111913784A (en) Task scheduling method and device, network element and storage medium
US7331050B2 (en) System and method for communicating information between application programs
JP3768748B2 (en) Method invocation method
US9792419B2 (en) Starvationless kernel-aware distributed scheduling of software licenses
US6654810B1 (en) Process for optimizing data transfer between a client application and a server in a computer system
US7971206B2 (en) Protocol for message delivery among independently evolving processes
JP2001117887A (en) Distributed application server system, service method and recording medium
WO2024139011A1 (en) Information processing method
JP3741818B2 (en) Information distribution response system with many computers participating
CN118093347A (en) Model running state scheduling method and device
CN115062041A (en) Distributed database management method, device, equipment, system and medium
CN115878320A (en) Task method and system with sequence and priority based on process generation

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040514

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees