JP2001143162A - Merchandise sales data processor - Google Patents

Merchandise sales data processor

Info

Publication number
JP2001143162A
JP2001143162A JP32217299A JP32217299A JP2001143162A JP 2001143162 A JP2001143162 A JP 2001143162A JP 32217299 A JP32217299 A JP 32217299A JP 32217299 A JP32217299 A JP 32217299A JP 2001143162 A JP2001143162 A JP 2001143162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
access
virus
disk drive
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32217299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirayasu Aoki
平安 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP32217299A priority Critical patent/JP2001143162A/en
Publication of JP2001143162A publication Critical patent/JP2001143162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely attain the virus check of a floppy disk to be handled by its own device. SOLUTION: When an access request from an OS to an FD drive is issued, any access to the drive can be forcedly inhibited, and whether or not the FD mounted on the drive is infected by virus can be detected by driving a virus detecting driver while the access is forcedly inhibited. When it is detected that the FD is not infected by any virus, the forced inhibition of access to the FD drive is released so that access to the FD can be performed, and when it is detected that the FD is infected by virus, the forced inhibition of access to the FD drive is maintained, and warning that the FD is infected by virus can be outputted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、フロッピーディス
クドライブに装着されたフロッピーディスクから外部情
報をインストール可能に形成され、OSに依存するとと
もにフロッピーディスクを用いてインストールされた外
部情報を利用して商品販売データ処理を実行可能に形成
された商品販売データ処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a floppy disk drive mounted on a floppy disk drive so that external information can be installed on the floppy disk drive. The product depends on the OS and utilizes the external information installed using the floppy disk. The present invention relates to a product sales data processing device formed so as to be able to execute sales data processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば電子キャッシュレジスタ型の商品
販売データ処理装置の中には、フロッピーディスクドラ
イブに装着されたフロッピーディスクから外部情報(例
えば、プログラム,設定データ,売上データ等)をイン
ストール可能に形成され、OSに依存するとともにフロ
ッピーディスクを用いてインストールされた外部情報を
利用して商品販売データ処理(商品登録,会計処理等)
を実行可能に形成されている。
2. Description of the Related Art For example, in an electronic cash register type product sales data processing apparatus, external information (for example, programs, setting data, sales data, etc.) can be installed from a floppy disk mounted on a floppy disk drive. Product sales data processing (product registration, accounting, etc.) using external information that depends on the OS and is installed using a floppy disk
It is formed to be executable.

【0003】外部情報であるプログラムや設定データの
殆んどは、開店前にインストールされるのが一般的であ
るが、売上データや一部の設定データは商品販売データ
処理中にインストールする場合も生じる。
[0003] Most of the programs and setting data that are external information are generally installed before the store is opened. However, sales data and some setting data may be installed during product sales data processing. Occurs.

【0004】ここに、アプリケーションからOS(オペ
レーティング システム)を介して間接的にあるいはO
Sから直接にフロッピーディスクへのアクセス要求があ
ると、割込信号が発生し所定メモリにセット(記憶)さ
れているフロッピーディスクドライブへのアクセス用先
頭アドレスを介して当該フロッピーディスクドライブに
アクセスして、フロッピーディスクに格納されたファイ
ルの読込み・書込みが行われる。
Here, an application indirectly or through an OS (operating system)
When an access request to the floppy disk is issued directly from S, an interrupt signal is generated and the floppy disk drive is accessed via the head address for accessing the floppy disk drive set (stored) in a predetermined memory. The file stored in the floppy disk is read and written.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、フロッピー
ディスクドライブに装着されるフロッピーディスクは、
自店舗内に限らず、外部(本部,他店舗等)から配送さ
れて来るものもある。かくして、ウイルスが感染したフ
ロッピーディスクが入り込む機会が増大している。
By the way, the floppy disk mounted on the floppy disk drive is
Some items are delivered from outside (headquarters, other stores, etc.) as well as inside the own store. Thus, the chances of entry of virus-infected floppy disks are increasing.

【0006】しかし、店舗運用の実際上では、開店時間
が迫っていたり、特に商品販売データ処理中では、配送
されて来た全てのフロッピーディスクについて技術的専
門員が例えば専用機を用いてウイルスチェックすること
は至難である。
However, in the actual operation of the store, the time of opening the store is approaching, and especially during the processing of the merchandise sales data, the technical expert checks all the delivered floppy disks for viruses using, for example, a dedicated machine. It is very difficult to do.

【0007】したがって、フロッピーディスクがウイル
ス感染していることを知らずにアクセスしてしまうと商
品販売データ処理装置がデータ処理不調を引起したりあ
るいはデータ破壊が発生するばかりか、データ通信回線
網(例えば、LAN)を介して多数の商品販売データ処
理装置およびこれらの上位機を接続して構築された商品
販売データ処理システムでは、システムダウンを引起す
虞がある。これでは、開店休業せざるを得なくなる。
Therefore, if the floppy disk is accessed without knowing that it is infected with a virus, the merchandise sales data processing apparatus not only causes data processing malfunction or data destruction, but also causes a data communication network (for example, , LAN), a merchandise sales data processing system and a merchandise sales data processing system constructed by connecting these host machines may cause a system down. In this case, the store has to be closed.

【0008】本発明の目的は、自機内で取扱うフロッピ
ーディスクについてのウイルス感染検出を確実かつ自動
的に行える商品販売データ処理装置を提供することにあ
る。
An object of the present invention is to provide a merchandise sales data processing apparatus capable of reliably and automatically detecting a virus infection on a floppy disk handled in its own machine.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、フロ
ッピーディスクドライブに装着されたフロッピーディス
クから外部情報をインストール可能に形成され、OSに
依存するとともにフロッピーディスクを用いてインスト
ールされた外部情報を利用して商品販売データ処理を実
行可能に形成された商品販売データ処理装置において、
前記OSから前記フロッピーディスクドライブへのアク
セス要求が発せられた場合に前記フロッピーディスクド
ライブへのアクセスを強制禁止可能かつこのアクセス強
制禁止中にウイルス検出ドライバーを駆動してフロッピ
ーディスクドライブに装着されたフロッピーディスクが
ウイルスに感染しているか否かを検出可能に形成され、
検出結果がウイルスに感染していないとする場合にフロ
ッピーディスクドライブのアクセス強制禁止を解除して
フロッピーディスクドライブに装着されたフロッピーデ
ィスクにアクセス可能かつ検出結果がウイルスに感染し
ているとする場合にはフロッピーディスクドライブのア
クセス強制禁止を維持したままの状態でフロッピーディ
スクがウイルスに感染している旨の警報を出力可能に形
成された商品販売データ処理装置である。
According to the first aspect of the present invention, external information is formed so that external information can be installed from a floppy disk mounted on a floppy disk drive, and the external information depends on the OS and is installed using the floppy disk. In a product sales data processing device formed to be able to execute product sales data processing using
When an access request to the floppy disk drive is issued from the OS, access to the floppy disk drive can be forcibly prohibited. During this access prohibition, a virus detection driver is driven to drive the floppy disk attached to the floppy disk drive. It is formed to be able to detect whether the disk is infected with a virus,
If the detection result is not infected by a virus, the access prohibition of the floppy disk drive is released and the floppy disk mounted on the floppy disk drive is accessible and the detection result is infected by a virus. Is a merchandise sales data processing device formed so as to output an alarm indicating that a floppy disk is infected with a virus while the forced access prohibition of the floppy disk drive is maintained.

【0010】かかる発明では、例えばキャッシャーがフ
ロッピーディスクをフロッピーディスクドライブに装着
しかつキー操作でフロッピーディスクのアクセスが試み
られると、これに従いOSからフロッピーディスクドラ
イブへのアクセス要求が発せられる。すると、まずフロ
ッピーディスクドライブへのアクセスが強制禁止され、
次いでウイルス検出ドライバーが駆動してフロッピーデ
ィスクドライブに装着されたフロッピーディスクがウイ
ルスに感染しているか否かを自動検出する。
In this invention, for example, when the cashier mounts the floppy disk in the floppy disk drive and attempts to access the floppy disk by key operation, the OS issues an access request to the floppy disk drive in accordance with the attempt. Then, first, access to the floppy disk drive is forcibly prohibited,
Next, the virus detection driver is driven to automatically detect whether the floppy disk mounted on the floppy disk drive is infected with a virus.

【0011】そして、検出結果がウイルスに感染してい
ないとする場合は、フロッピーディスクドライブのアク
セス強制禁止を解除してフロッピーディスクドライブに
装着されたフロッピーディスクのアクセスが許される。
しかし、検出結果がウイルスに感染しているとする場合
には、フロッピーディスクドライブのアクセス強制禁止
を維持したままの状態でフロッピーディスクがウイルス
に感染している旨の警報を出力(例えば、表示出力,音
声出力)する。
If it is determined that the result of the detection is not infected with a virus, the forced prohibition of access to the floppy disk drive is released, and access to the floppy disk mounted on the floppy disk drive is permitted.
However, if the detection result indicates that the disk is infected with a virus, a warning that the floppy disk is infected with a virus is output while the access prohibition of the floppy disk drive is maintained (for example, display output is performed). , Voice output).

【0012】したがって、自機内で取扱うフロッピーデ
ィスクについてのウイルス感染検出を確実に行える。し
かも、フロッピーディスクのアクセスをする際に自動的
に行われるので取り扱いが簡単で、かつウイルス感染し
ている場合にはアクセスを強制禁止したままの状態で警
報出力されるから当該フロッピーディスクを破棄するこ
とができるから安全である。
Therefore, it is possible to reliably detect the virus infection of the floppy disk handled in the own device. In addition, since the operation is automatically performed when accessing the floppy disk, it is easy to handle, and when a virus is infected, an alarm is output while the access is forcibly prohibited, so that the floppy disk is discarded. It is safe because you can.

【0013】また、請求項2の発明は、フロッピーディ
スクドライブに装着されたフロッピーディスクから外部
情報をインストール可能に形成され、OSに依存すると
ともにフロッピーディスクを用いてインストールされた
外部情報を利用して商品販売データ処理を実行可能に形
成された商品販売データ処理装置において、前記フロッ
ピーディスクに感染し得る各ウイルスのパターンを記憶
するウイルスパターン記憶手段と,前記フロッピーディ
スクドライブに関与しかつウイルスパターン記憶手段を
参照しつつフロッピーディスクドライブに装着されたフ
ロッピーディスクがウイルスに感染しているか否かを検
出可能なウイルス検出ドライバーと,前記OSから前記
フロッピーディスクドライブへのアクセス要求が発せら
れた場合に前記フロッピーディスクドライブへのアクセ
スを強制禁止するアクセス強制禁止制御手段と,アクセ
ス強制禁止中に所定メモリに記憶されているフロッピー
ディスクドライブへのアクセス用先頭アドレスをセーブ
メモリにセーブする先頭アドレスセーブ制御手段と,ア
クセス用先頭アドレスのセーブ後に所定メモリに記憶さ
れているアクセス用先頭アドレスをウイルス検出ドライ
バーの検出開始アドレスに書換える検出開始アドレス書
換制御手段と,検出開始アドレスの書換え後にアクセス
強制禁止制御手段によるアクセス強制禁止を一時的に解
除するアクセス強制禁止一時解除制御手段と,アクセス
強制禁止一時解除中に所定メモリに記憶されている検出
開始アドレスを介してウイルス検出ドライバーを駆動す
るウイルス検出ドライバー駆動制御手段と,ウイルス検
出ドライバーの駆動による検出結果がウイルスに感染し
ていないとする場合に所定メモリに記憶されている検出
開始アドレスを元のアクセス用先頭アドレスに戻し書換
えする戻し書換制御手段と,アドレス戻し書換え後にア
クセス強制禁止制御手段によるフロッピーディスクドラ
イブへのアクセス強制禁止を解除するアクセス強制禁止
解除制御手段と,アクセス強制禁止の解除後に所定メモ
リに記憶されている元のアクセス用先頭アドレスおよび
フロッピーディスクドライブを介して当該フロッピーデ
ィスクドライブに装着されたフロッピーディスク内ファ
イルのアクセスを許可するファイルアクセス許可制御手
段と,ウイルス検出ドライバーの駆動による検出結果が
ウイルスに感染しているものとする場合に所定メモリに
記憶されている検出開始アドレスおよびアクセス強制禁
止状態を維持したままの状態で当該フロッピーディスク
がウイルスに感染している旨の警報を出力する警報出力
制御手段とを設けられた商品販売データ処理装置であ
る。
According to a second aspect of the present invention, external information can be installed from a floppy disk mounted on a floppy disk drive, and the external information depends on the OS and uses the external information installed using the floppy disk. In a merchandise sales data processing apparatus formed so as to be able to execute merchandise sales data processing, a virus pattern storage means for storing a pattern of each virus which can infect the floppy disk, and a virus pattern storage means involved in the floppy disk drive And a virus detection driver capable of detecting whether or not the floppy disk mounted on the floppy disk drive is infected with a virus while referring to the above, and when the OS issues a request to access the floppy disk drive, Access compulsory prohibition control means for forcibly prohibiting access to a floppy disk drive, and a head address save control means for saving a floppy disk drive access head address stored in a predetermined memory to the save memory during the forced access prohibition Detection start address rewriting control means for rewriting the access start address stored in the predetermined memory to the detection start address of the virus detection driver after saving the access start address, and access compulsory prohibition control means after rewriting the detection start address And a virus detection driver driving control for driving a virus detection driver via a detection start address stored in a predetermined memory during temporary release of the forced access prohibition. And a rewrite control means for rewriting the detection start address stored in the predetermined memory to the original access head address when the detection result by the drive of the virus detection driver is not infected with a virus, and an address. Access forced prohibition release control means for releasing the forced access prohibition to the floppy disk drive by the access forced prohibition control means after rewriting, and the original access head address and the floppy disk stored in the predetermined memory after the cancellation of the access forced prohibition File access permission control means for permitting access to a file in the floppy disk mounted on the floppy disk drive via the drive, and a predetermined memory when a detection result by driving the virus detection driver is assumed to be infected with a virus. To A product sales data processing device provided with alarm output control means for outputting an alarm indicating that the floppy disk is infected with a virus while maintaining the stored detection start address and access forbidden state. is there.

【0014】かかる発明では、例えばキャッシャーがフ
ロッピーディスクをフロッピーディスクドライブに装着
しかつキー操作でフロッピーディスクのアクセスが試み
られると、これに従いOSからフロッピーディスクドラ
イブへのアクセス要求が発せられる。すると、アクセス
強制禁止制御手段が、フロッピーディスクドライブへの
アクセスを強制禁止する。
In this invention, for example, when the cashier mounts the floppy disk in the floppy disk drive and attempts to access the floppy disk by key operation, the OS issues an access request to the floppy disk drive in accordance with the attempt. Then, the access compulsory prohibition control means forcibly prohibits access to the floppy disk drive.

【0015】このアクセス強制禁止制御手段によるアク
セス強制禁止中に、先頭アドレスセーブ制御手段が、所
定メモリに記憶されているフロッピーディスクドライブ
へのアクセス用先頭アドレスをセーブメモリにセーブす
る。引き続き、検出開始アドレス書換制御手段が、アク
セス用先頭アドレスのセーブ後に所定メモリに記憶され
ているアクセス用先頭アドレスをウイルス検出ドライバ
ーの検出開始アドレスに書換える。すると、アクセス強
制禁止一時解除制御手段が、検出開始アドレスの書換え
後にアクセス強制禁止制御手段によるアクセス強制禁止
を一時的に解除する。
During the forced access prohibition by the access forced prohibition control means, the head address save control means saves the head address for accessing the floppy disk drive stored in the predetermined memory in the save memory. Subsequently, the detection start address rewriting control means rewrites the access head address stored in the predetermined memory to the detection start address of the virus detection driver after saving the access head address. Then, the access compulsory prohibition temporary release control unit temporarily releases the access compulsory prohibition by the access compulsory prohibition control unit after rewriting the detection start address.

【0016】ここに、ウイルス検出ドライバー駆動制御
手段は、アクセス強制禁止一時解除制御手段によるアク
セス強制禁止一時解除中に、所定メモリに記憶されてい
る検出開始アドレスを介してウイルス検出ドライバーを
駆動する。すなわち、ウイルス検出ドライバーが、フロ
ッピーディスクドライブに関与しかつフロッピーディス
クに感染し得る各ウイルスのパターンが記憶されている
ウイルスパターン記憶手段を参照しつつ、フロッピーデ
ィスクドライブに装着されたフロッピーディスクがウイ
ルスに感染しているか否かを自動検出する。
Here, the virus detection driver driving control means drives the virus detection driver via the detection start address stored in the predetermined memory while the access forced prohibition temporary release control means temporarily cancels the access prohibition. In other words, the virus detection driver refers to the virus pattern storage means in which the pattern of each virus involved in the floppy disk drive and capable of infecting the floppy disk is stored, and the floppy disk mounted on the floppy disk drive detects the virus. Automatically detect if infected.

【0017】このウイルス検出ドライバーの駆動による
検出結果がウイルスに感染していないとする場合は、戻
し書換制御手段が、所定メモリに記憶されている検出開
始アドレスを元のアクセス用先頭アドレスに戻し書換を
する。すると、アクセス強制禁止解除制御手段が、アド
レス戻し書換え後にアクセス強制禁止制御手段によるフ
ロッピーディスクドライブへのアクセス強制禁止を解除
する。ファイルアクセス許可制御手段は、アクセス強制
禁止の解除後に所定メモリに記憶されている元のアクセ
ス用先頭アドレスおよびフロッピーディスクドライブを
介して当該フロッピーディスクドライブに装着されたフ
ロッピーディスク内ファイルのアクセスを許可する。つ
まり、ウイルス感染していないことを確認後にアクセス
可能になる。
If it is determined that the detection result by the driving of the virus detection driver is not infected with a virus, the rewrite control means rewrites the detection start address stored in the predetermined memory to the original access head address. do. Then, the access compulsory prohibition release control means releases the compulsory prohibition of access to the floppy disk drive by the access compulsory prohibition control means after rewriting the address. The file access permission control means permits access to the file in the floppy disk mounted on the floppy disk drive via the original access head address stored in the predetermined memory and the floppy disk drive after the forced access prohibition is released. . That is, it becomes accessible after confirming that it is not infected with a virus.

【0018】一方、ウイルス検出ドライバーの駆動によ
る検出結果がウイルスに感染しているものとする場合に
は、警報出力制御手段が、所定メモリに記憶されている
検出開始アドレスおよびアクセス強制禁止状態を維持し
たままの状態で当該フロッピーディスクがウイルスに感
染している旨の警報を出力する。
On the other hand, when it is assumed that the detection result by the drive of the virus detection driver is infected with the virus, the alarm output control means maintains the detection start address and the access forbidden state stored in the predetermined memory. Then, a warning is output to the effect that the floppy disk is infected with a virus.

【0019】したがって、請求項1の発明の場合と同様
に、自機内で取扱うフロッピーディスクについてのウイ
ルスチェックを確実に行える。しかも、フロッピーディ
スクのアクセスをする際に自動的に行われるので取り扱
いが簡単でかつウイルス感染している場合にはアクセス
を強制禁止したままの状態で警報出力されるから当該フ
ロッピーディスクを破棄することができるから安全であ
る。さらに、フロッピーディスクのアクセス要求がある
場合に所定メモリに記憶されているアクセス用先頭アド
レスをウイルス検出ドライバーの検出開始アドレスに書
換え、かつウイルスチェック結果が感染無しである場合
に元のアクセス用先頭アドレスに戻してフロッピーディ
スクのアクセスを許すものと構築されているので、ウイ
ルス検出の優先実行を確実に担保できる。
Therefore, as in the case of the first aspect of the present invention, it is possible to reliably perform a virus check on a floppy disk handled in the own device. In addition, since it is automatically performed when accessing the floppy disk, it is easy to handle, and if a virus is infected, an alarm is output while the access is forcibly prohibited, so discard the floppy disk It is safe because you can do it. Furthermore, when there is a floppy disk access request, the access head address stored in the predetermined memory is rewritten to the detection start address of the virus detection driver, and if the virus check result indicates no infection, the original access head address is returned. Since it is configured to allow access to the floppy disk by returning to, the priority execution of virus detection can be reliably ensured.

【0020】さらに、請求項3の発明は、前記OSがシ
ングルタスク方式とされた商品販売データ処理装置であ
る。
Further, a third aspect of the present invention is a merchandise sales data processing apparatus wherein the OS is a single task system.

【0021】かかる発明では、シングルタスクのOSで
も、フロッピーディスクのウイルス検出タスクを優先で
きるから、請求項1および請求項2の各発明の場合と同
様な作用効果を奏することができることに加え、さらに
比較的に簡素なシングルタスク方式OSを採用した本装
置を構築できかつこの場合でも確実なウイルス排除を保
証できる。
In this invention, even in the case of the single-task OS, the virus detection task of the floppy disk can be prioritized, so that the same operation and effect as those of the first and second inventions can be obtained. The present apparatus employing a relatively simple single-task OS can be constructed, and even in this case, reliable virus elimination can be guaranteed.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0023】本商品販売データ処理装置(10)は、図
1,図2に示す如く基本的構成が電子キャッシュレジス
タ10とされ、さらにウイルスパターン記憶手段39P
Mと,ウイルス検出ドライバー(30,39)と,アク
セス強制禁止制御手段(30,39)と,先頭アドレス
セーブ制御手段(30,39)と,検出開始アドレス書
換制御手段(30,39)と,アクセス強制禁止一時解
除制御手段(30,39)と,ウイルス検出ドライバー
駆動制御手段(30,39)と,戻し書換制御手段(3
0,39)と,アクセス強制禁止解除制御手段(30,
39)と,ファイルアクセス許可制御手段(30,3
9)と,警報出力制御手段(30,39)とを設け、O
Sからフロッピーディスクドライブ40へのアクセス要
求が発せられた場合に当該ドライブ40へのアクセスを
強制禁止可能かつこのアクセス強制禁止中にウイルス検
出ドライバー(30,39)を駆動して当該ドライブ4
0に装着されたフロッピーディスクFDがウイルスに感
染しているか否かを検出可能に形成され、しかもウイル
ス感染していない検出結果である場合にフロッピーディ
スクドライブ40のアクセス強制禁止を解除してフロッ
ピーディスクFDにアクセス可能かつウイルス感染して
いる検出結果である場合にはフロッピーディスクドライ
ブ40のアクセス強制禁止を維持したままの状態でフロ
ッピーディスクFDがウイルスに感染している旨の警報
を出力可能に形成されている。
The product sales data processing device (10) has an electronic cash register 10 as shown in FIGS. 1 and 2, and further has a virus pattern storage means 39P.
M, a virus detection driver (30, 39), a forced access prohibition control means (30, 39), a head address save control means (30, 39), a detection start address rewrite control means (30, 39), Access forced prohibition temporary release control means (30, 39), virus detection driver drive control means (30, 39), and rewrite control means (3
0, 39) and access forced prohibition release control means (30,
39) and file access permission control means (30, 3
9) and alarm output control means (30, 39) are provided.
When an access request to the floppy disk drive 40 is issued from S, the access to the drive 40 can be forcibly prohibited, and the virus detection driver (30, 39) is driven during this access prohibition to drive the drive 4.
0 is formed so as to detect whether or not the floppy disk FD mounted on the disk is infected with a virus, and when the result of the detection indicates that the virus is not infected, the forced access prohibition of the floppy disk drive 40 is released to release the floppy disk. If the detection result indicates that the floppy disk drive is accessible and the virus is infected, a warning that the floppy disk FD is infected with a virus can be output while maintaining the forced access prohibition of the floppy disk drive 40 maintained. Have been.

【0024】図1において、電子キャッシュレジスタ1
0は、CPU31,ROM32,RAM33,タイマー
コントローラ34およびインターフェイス35・36を
含みかつマザーボードに実装された制御部30に、フロ
ッピーディスク(FD)ドライバ40,キーボード4
1,CRTボード37を介したオペレータ用表示器(C
RT)42およびハードディスク(HD)コントローラ
38とハードディスク(HD)39からなるハードディ
スク装置(HDD)を接続したパーソナルコンピュータ
20からなる。
In FIG. 1, an electronic cash register 1
Reference numeral 0 denotes a control unit 30 including a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, a timer controller 34, and interfaces 35 and 36, and mounted on a motherboard, a floppy disk (FD) driver 40, a keyboard 4
1, an operator display (C) via the CRT board 37
RT) 42 and a personal computer 20 to which a hard disk drive (HDD) including a hard disk (HD) controller 38 and a hard disk (HD) 39 is connected.

【0025】このパーソナルコンピュータ20には、そ
の他のデータ入力手段(カードリーダ46,スキャナ4
7)および出力手段[客用表示器(RIU)43,レシ
ート/ジャーナル(R/J)プリンタ45,自動開放型
のドロワー48,電子ブザー50]が接続され、さらに
オンラインボード(インターフェイス)49およびデー
タ通信回線網(LAN)5を介して図示しない上位機に
データ通信可能に接続されている。外観を図2に示す。
The personal computer 20 has other data input means (card reader 46, scanner 4).
7) and output means [customer display unit (RIU) 43, receipt / journal (R / J) printer 45, automatic openable drawer 48, electronic buzzer 50] are connected, and an online board (interface) 49 and data It is connected to a higher-level device (not shown) via a communication network (LAN) 5 so that data communication is possible. The appearance is shown in FIG.

【0026】OSは、シングルタスク方式で、商品販売
データ処理に係る複数のタスク乃至ジョブプログラムを
単一的に実行する。後記のウイルス感染検出動作中は、
当然に他のジョブ(タスク)用プログラムは実行されな
い。なお、OSはマルチタスク方式でも、本発明は適応
される。
The OS executes a plurality of tasks or job programs related to merchandise sales data processing in a single task manner. During the virus infection detection operation described below,
Naturally, other job (task) programs are not executed. The present invention is applicable to a multitasking OS.

【0027】ハードディスク39には、フロッピーディ
スクFDからインストールされあるいは上位機からデー
タ通信回線網5を通してダウンロードされたOS,商品
販売データ処理に係る各種アプリケーション(AP
L),設定データ,売上データが格納され、これらはR
AM33に展開されて実行される。
In the hard disk 39, an OS installed from the floppy disk FD or downloaded from a host machine through the data communication network 5 and various applications (APs) related to merchandise sales data processing are provided.
L), setting data and sales data are stored.
It is developed and executed on AM33.

【0028】なお、フロッピーディスクFDを介してイ
ンストールされるOS,商品販売データ処理に係る各種
アプリケーション(APL),設定データ,売上データ
等を外部情報と定義する。
Note that the OS installed via the floppy disk FD, various applications (APL) related to merchandise sales data processing, setting data, sales data, and the like are defined as external information.

【0029】例えば、当該電子キャッシュレジスタ10
を上記カードリーダ46を用いたクレジット処理を実行
可能に改修する場合には、フロッピーディスクFD(フ
ァイル)に格納された外部情報(クレジット処理プログ
ラムおよびクレジット設定データ)をインストールす
る。
For example, the electronic cash register 10
In the case where the external device (credit processing program and credit setting data) stored in the floppy disk FD (file) is installed, the credit processing using the card reader 46 can be performed.

【0030】すなわち、この電子キャッシュレジスタ1
0は、フロッピーディスクドライブ40に装着されたフ
ロッピーディスクFDから外部情報をインストール可能
かつOSに依存するとともにフロッピーディスクFDを
用いてインストールされた外部情報を利用して商品販売
データ処理を実行可能に形成されている。
That is, the electronic cash register 1
0 indicates that the external information can be installed from the floppy disk FD mounted on the floppy disk drive 40 and depends on the OS, and the product sales data processing can be executed using the external information installed using the floppy disk FD. Have been.

【0031】ここにおいて、ウイルスパターン記憶手段
39PMは、フロッピーディスクFDに感染し得る各ウ
イルスのパターンを記憶する手段で、制御部30内のR
AM33に展開されて使用される。この展開されたウイ
ルスパターン記憶ファイルを33PMとする。
Here, the virus pattern storage means 39PM is a means for storing a pattern of each virus that can infect the floppy disk FD.
It is developed and used for AM33. The expanded virus pattern storage file is set to 33 PM.

【0032】ウイルス検出ドライバーは、フロッピーデ
ィスクドライブ40[(詳しくは、図5に示すフロッピ
ーディスクFDのイニシャルプログラムローダー(IP
L)]に関与しかつウイルスパターン記憶ファイル33
PM(39PM)を参照しつつフロッピーディスクドラ
イブ40に装着されたフロッピーディスクFDがウイル
スに感染しているか否かを検出する手段で、ウイルス検
出プログラムを格納させたハードディスク(HD39)
と制御部30(31,32,33)とから形成されてい
る。ウイルス検出プログラムは、RAM33に展開して
使用される。
The virus detection driver uses the floppy disk drive 40 [(specifically, the initial program loader (IP) of the floppy disk FD shown in FIG. 5).
L)] and the virus pattern storage file 33
Means for detecting whether or not the floppy disk FD mounted on the floppy disk drive 40 is infected with a virus while referring to the PM (39PM); and a hard disk (HD39) storing a virus detection program.
And the control unit 30 (31, 32, 33). The virus detection program is developed and used in the RAM 33.

【0033】このウイルス検出ドライバー(30,3
9)は、図3に示すように、初期化部,ウイルス検出
部,FDドライバーアドレスセーブエリア33SAおよ
びウイルスパターンデータエリア[ウイルスパターン記
憶ファイル33PM(39PM)]からなる。前2者が
コードエリアで後者がデータエリアである。
This virus detection driver (30, 3
As shown in FIG. 3, 9) includes an initialization section, a virus detection section, an FD driver address save area 33SA, and a virus pattern data area [virus pattern storage file 33PM (39PM)]. The former two are code areas and the latter are data areas.

【0034】なお、このウイルス検出ドライバー(3
0,39)および以下の当該各プログラムを格納させた
ハードディク(HD)39と制御部30(31,32,
33)とからなる各手段は、例えばROM32に格納さ
れた当該プログラムと制御部30とから形成してもよ
い。
The virus detection driver (3
0, 39) and a hard disk (HD) 39 storing the following programs and the control unit 30 (31, 32,
33) may be formed, for example, from the program stored in the ROM 32 and the control unit 30.

【0035】アクセス強制禁止制御手段(30,39)
は、例えば図3に示すアプリケーション(APL)から
その進行に伴い必要とするフロッピーディスクドライブ
40へのアクセス要求、つまりOSからフロッピーディ
スクドライブ40へのアクセス要求が発せられた場合
(図4)に、フロッピーディスクドライブ40へのアク
セスを強制禁止する。この実施形態では、アクセス要求
があった場合に自動的に発生されるべき割込信号(例え
ば、INT13hのソフトウエア割込み。)の発生を強
制的に停止(ST10)することにより、アクセス強制
禁止する。
Access forced prohibition control means (30, 39)
For example, when the application (APL) shown in FIG. 3 issues an access request to the floppy disk drive 40 required as the process proceeds, that is, when the OS issues an access request to the floppy disk drive 40 (FIG. 4), Access to the floppy disk drive 40 is forcibly prohibited. In this embodiment, the forced access is prohibited by forcibly stopping the generation of an interrupt signal (for example, a software interrupt of the INT 13h) to be automatically generated when an access request is made (ST10). .

【0036】また、先頭アドレスセーブ制御手段(3
0,39)は、アクセス強制禁止制御手段(30,3
9)の働きによるフロッピーディスクドライブ40への
アクセス強制禁止中に、所定メモリ(例えば、RAM3
3の一部データエリア)に記憶されているフロッピーデ
ィスクドライブ40へのアクセス用先頭アドレスをセー
ブメモリ(この実施形態では、FDドライバーアドレス
セーブエリア33SA)にセーブする(ST11)。
The head address save control means (3)
0, 39) are access forced prohibition control means (30, 3).
While the access to the floppy disk drive 40 is forcibly prohibited by the operation of 9), a predetermined memory (for example, the RAM 3
3 is saved in the save memory (in this embodiment, the FD driver address save area 33SA) (ST11).

【0037】検出開始アドレス書換制御手段(30,3
9)は、アクセス用先頭アドレスのセーブ(ST11)
後に所定メモリ(33)に記憶されている当該アクセス
用先頭アドレスをウイルス検出ドライバー(30,3
9)の検出開始アドレスに書換える(ST12)。
The detection start address rewriting control means (30, 3)
9) Save access start address (ST11)
Later, the access head address stored in the predetermined memory (33) is replaced with the virus detection driver (30, 3).
Rewrite to the detection start address of 9) (ST12).

【0038】アクセス強制禁止一時解除制御手段(3
0,39)は、検出開始アドレスの書換え(ST12)
後にアクセス強制禁止制御手段(30,39)によるア
クセス強制禁止を一時的に解除する(ST13)。つま
り、発生禁止された割込信号(例えば、INT13hの
ソフトウエア割込み。)そのものまたはこれに代わる実
質的な割込信号(例えば、INT13hのソフトウエア
割込み。)と同様な代替割込信号を発生させる。正規の
割込信号の発生ではない。
Access forced prohibition temporary release control means (3)
0, 39) is the rewriting of the detection start address (ST12).
Later, the forced access prohibition by the forced access prohibition control means (30, 39) is temporarily released (ST13). That is, a substitute interrupt signal that is the same as the interrupt signal prohibited to be generated (for example, the software interrupt of the INT 13h) itself or a substantial interrupt signal (for example, a software interrupt of the INT 13h) is generated. . It is not the generation of a regular interrupt signal.

【0039】ウイルス検出ドライバー駆動制御手段(3
0,39)は、アクセス強制禁止一時解除中に所定メモ
リ(33)に記憶されている検出開始アドレスを介して
ウイルス検出ドライバー(30,39)を駆動させるべ
く制御する。
The virus detection driver drive control means (3)
0, 39) controls to drive the virus detection driver (30, 39) via the detection start address stored in the predetermined memory (33) during the temporary release of the forced access prohibition.

【0040】この実施形態では、図3のウイルス検出部
へのアクセスがこれにあたり、図5に示した当該フロッ
ピーディスクFDのイニシャルプログラムローダー(I
PL)を検索して、当該フロッピーディスクFD(IP
L)がウイルス感染しているか否かを検出(ST14)
する。
In this embodiment, the access to the virus detection unit in FIG. 3 corresponds to this, and the initial program loader (I) of the floppy disk FD shown in FIG.
PL) and retrieves the relevant floppy disk FD (IP
L) Detects whether the virus is infected (ST14)
I do.

【0041】戻し書換制御手段(30,39)は、ウイ
ルス検出ドライバー(30,39)の駆動による検出結
果がウイルス感染していないとするものである場合(S
T15のNO)に、所定メモリ(33)に記憶されてい
る検出開始アドレスを元のアクセス用先頭アドレスに戻
し書換えをする(ST16)。
The rewrite control means (30, 39) determines that the detection result by the drive of the virus detection driver (30, 39) indicates that the virus has not been infected (S
At T15 (NO), the detection start address stored in the predetermined memory (33) is returned to the original access head address and rewritten (ST16).

【0042】また、アクセス強制禁止解除制御手段(3
0,39)は、アドレス戻し書換え(ST16)後にア
クセス強制禁止制御手段(30,39)によるフロッピ
ーディスクドライブ40へのアクセス強制禁止(ST1
0)を解除する(ST17)。
The access forced prohibition release control means (3)
(0, 39) is forcibly prohibiting access to the floppy disk drive 40 by the forcible access prohibition control means (30, 39) after the address rewrite (ST16) (ST1).
0) is released (ST17).

【0043】ファイルアクセス許可制御手段(30,3
9)は、アクセス強制禁止の解除後に所定メモリに記憶
されている元のアクセス用先頭アドレスおよびフロッピ
ーディスクドライブ40に装着されたフロッピーディス
クFD内のファイルFLのアクセスを許可する(ST1
8)。つまり、割込信号を正規に発生させる。したがっ
て、OS(APL)はFDファイルをアクセスすること
ができる(ST19)。
File access permission control means (30, 3)
9) permits access to the original access start address stored in the predetermined memory and the file FL in the floppy disk FD mounted on the floppy disk drive 40 after the release of the forced access prohibition (ST1).
8). That is, the interrupt signal is generated normally. Therefore, the OS (APL) can access the FD file (ST19).

【0044】警報出力制御手段(30,39)は、ウイ
ルス検出ドライバー(30,39)の駆動による検出結
果がウイルス感染しているものとする場合(ST15の
YES)に所定メモリ(33)に記憶されている検出開
始アドレスおよびアクセス強制禁止状態を維持したまま
の状態(ST10)で当該フロッピーディスクFDがウ
イルスに感染している旨の警報を出力する。
The alarm output control means (30, 39) stores the result in the predetermined memory (33) when the detection result by the drive of the virus detection driver (30, 39) indicates that the virus is infected (YES in ST15). While the detected start address and the access forbidden state are maintained (ST10), an alarm is output to the effect that the floppy disk FD is infected with a virus.

【0045】この実施形態では、図1の電子ブザー50
を用いて音声警報出力しかつオペレータ用表示器(CR
T)42に表示警報出力する(ST20)。オンライン
ボード45およびデータ通信回線網5を介して上位機等
に警報出力するようにすることもできる。
In this embodiment, the electronic buzzer 50 shown in FIG.
To output a voice alarm and display for the operator (CR
T) A display alarm is output to 42 (ST20). It is also possible to output an alarm to a host machine or the like via the online board 45 and the data communication network 5.

【0046】かかる第1の実施形態の商品販売データ処
理装置(10)では、キャッシャーがフロッピーディス
クFDをフロッピーディスクドライブ40に装着しかつ
キーボード41上のキー操作でフロッピーディスクFD
のアクセスを要求する。
In the merchandise sales data processing device (10) of the first embodiment, the cashier mounts the floppy disk FD on the floppy disk drive 40 and operates the key on the keyboard 41 to operate the floppy disk FD.
Request access.

【0047】すると、これを検出したOSがフロッピー
ディスクドライブ40へのアクセス要求を発する。これ
によりアクセス強制禁止制御手段(30,39)が、フ
ロッピーディスクドライブ40へのアクセスを強制禁止
する(図4のST10)。
Then, the OS detecting this issues an access request to the floppy disk drive 40. Thereby, the access compulsory prohibition control means (30, 39) forcibly prohibits access to the floppy disk drive 40 (ST10 in FIG. 4).

【0048】このアクセス強制禁止制御手段(30,3
9)によるアクセス強制禁止中に、先頭アドレスセーブ
制御手段(30,39)が、所定メモリ(33)に記憶
されているフロッピーディスクドライブ40へのアクセ
ス用先頭アドレスをセーブメモリ(33SM)にセーブ
する(ST11)。
The access compulsory prohibition control means (30, 3)
During the forbidden access by 9), the head address save control means (30, 39) saves the head address for accessing the floppy disk drive 40 stored in the predetermined memory (33) in the save memory (33SM). (ST11).

【0049】引き続き、検出開始アドレス書換制御手段
(30,39)が、アクセス用先頭アドレスのセーブ後
に所定メモリ(33)に記憶されているアクセス用先頭
アドレスをウイルス検出ドライバーの検出開始アドレス
に書換える(ST12)。すると、アクセス強制禁止一
時解除制御手段(30,39)が、検出開始アドレスの
書換え後にアクセス強制禁止制御手段(30,39)に
よるアクセス強制禁止(ST10)を一時的に解除する
(ST13)。
Subsequently, the detection start address rewriting control means (30, 39) rewrites the access start address stored in the predetermined memory (33) to the detection start address of the virus detection driver after saving the access start address. (ST12). Then, the access forced inhibition temporary release control means (30, 39) temporarily releases the access forced inhibition (ST10) by the access forced inhibition control means (30, 39) after rewriting the detection start address (ST13).

【0050】ここに、ウイルス検出ドライバー駆動制御
手段(30,39)は、アクセス強制禁止一時解除中
に、所定メモリに記憶されている検出開始アドレスを介
してウイルス検出ドライバーを駆動する(ST14)。
つまり、ウイルス検出ドライバー(30,39)が、フ
ロッピーディスクドライブ40(図5のFDのIPL)
に関与しかつフロッピーディスクFD(IPL)に感染
し得る各ウイルスのパターンが記憶されているウイルス
パターン記憶ファイル33PM(39PM)を参照しつ
つ、フロッピーディスクドライブ40に装着されたフロ
ッピーディスクFDがウイルスに感染しているか否かを
検出する(ST14)。
Here, the virus detection driver drive control means (30, 39) drives the virus detection driver via the detection start address stored in the predetermined memory during the temporary cancellation of the forced access prohibition (ST14).
That is, the virus detection driver (30, 39) is installed in the floppy disk drive 40 (IPL of the FD in FIG. 5).
While referring to the virus pattern storage file 33PM (39PM) storing the pattern of each virus that is involved in the virus and can infect the floppy disk FD (IPL), the floppy disk FD mounted on the floppy disk drive 40 It is detected whether or not it is infected (ST14).

【0051】このウイルス検出ドライバー(30,3
9)の駆動による検出結果がウイルス感染していないと
するものである場合(ST15のNO)は、戻し書換制
御手段(30,39)が、所定メモリ(33)に記憶さ
れている検出開始アドレスを元のアクセス用先頭アドレ
スに戻し書換えする(ST16)。
This virus detection driver (30, 3)
If the result of the detection by the driving in step 9) is that the virus is not infected (NO in ST15), the rewrite control means (30, 39) sets the detection start address stored in the predetermined memory (33). To the original access head address and rewrite (ST16).

【0052】すると、アクセス強制禁止解除制御手段
(30,39)が、アドレス戻し書換え後にフロッピー
ディスクドライブ40へのアクセス強制禁止を解除する
(ST17)。ファイルアクセス許可制御手段(30,
39)は、アクセス強制禁止の解除後に所定メモリに記
憶されている元のアクセス用先頭アドレスおよびフロッ
ピーディスクドライブ40を介して当該フロッピーディ
スクドライブ40に装着されたフロッピーディスクFD
内の図5に示す各ファイルFL1,FL2,…のアクセ
スを許可する(ST18)。かくして、ウイルス感染し
ていないことを確認後にFD内の各ファイルをアクセス
することができる。(ST19)。
Then, the forced access prohibition release control means (30, 39) releases the forced access prohibition to the floppy disk drive 40 after rewriting the address (ST17). File access permission control means (30,
39) is the original access start address stored in the predetermined memory after the access compulsory prohibition is released, and the floppy disk FD attached to the floppy disk drive 40 via the floppy disk drive 40.
Are permitted to access each of the files FL1, FL2,... Shown in FIG. 5 (ST18). Thus, each file in the FD can be accessed after confirming that no virus has been infected. (ST19).

【0053】一方、ウイルス検出ドライバー(30,3
9)の駆動による検出結果がウイルス感染しているもの
とする場合(ST15でYES)には、警報出力制御手
段(30,39)が、所定メモリ(33)に記憶されて
いる検出開始アドレスおよびアクセス強制禁止状態を維
持したままの状態で当該フロッピーディスクFDがウイ
ルスに感染している旨の警報を出力する(ST20)。
On the other hand, the virus detection driver (30, 3)
When it is determined that the detection result by the driving in 9) is that the virus is infected (YES in ST15), the alarm output control means (30, 39) sets the detection start address and the detection start address stored in the predetermined memory (33). While maintaining the access forbidden state, an alarm is output to the effect that the floppy disk FD is infected with a virus (ST20).

【0054】したがって、自機(10)内で取扱うフロ
ッピーディスクFDについてのウイルスチェックを確実
に行える。また、フロッピーディスクFDのアクセスを
する際に自動的に行われるので取り扱いが簡単でかつウ
イルス感染している場合にはアクセスを強制禁止したま
まの状態で警報出力されるから当該フロッピーディスク
を破棄することができるから安全である。
Therefore, it is possible to reliably perform a virus check on the floppy disk FD handled in the own device (10). In addition, since the operation is automatically performed when the floppy disk FD is accessed, the handling is easy, and when a virus is infected, an alarm is output in a state where access is forcibly prohibited and the floppy disk is discarded. It is safe because you can.

【0055】しかも、フロッピーディスクFDのアクセ
ス要求がある場合に所定メモリ(33)に記憶されてい
るアクセス用先頭アドレスをウイルス検出ドライバー
(30,39)の検出開始アドレスに書換えかつウイル
スチェック結果が感染無しである場合に、元のアクセス
用先頭アドレスに戻してフロッピーディスクFDのアク
セスを許すものと構築されているので、ウイルス検出の
優先実行を確実に担保できる。
Further, when there is an access request for the floppy disk FD, the access start address stored in the predetermined memory (33) is rewritten to the detection start address of the virus detection driver (30, 39), and the virus check result is transmitted. In the case where there is no access, since it is configured to return to the original access head address and allow access to the floppy disk FD, priority execution of virus detection can be reliably ensured.

【0056】さらに、シングルタスクのOSでも、フロ
ッピーディスクFDのウイルス検出タスクを優先できる
から、比較的に簡素なシングルタスク方式OSを採用し
た装置(10)を構築できかつこの場合でも確実なウイ
ルス排除を保証できる。
Further, even with a single-task OS, the virus detection task of the floppy disk FD can be prioritized, so that a device (10) employing a relatively simple single-task OS can be constructed, and even in this case, reliable virus elimination can be achieved. Can be guaranteed.

【0057】[0057]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、OSからアク
セス要求が発せられた場合にフロッピーディスクドライ
ブへのアクセスを強制禁止してウイルス検出ドライバー
でフロッピーディスクがウイルスに感染しているか否か
を検出し、検出結果がウイルス感染していない場合にフ
ロッピーディスクドライブのアクセス強制禁止を解除し
てフロッピーディスクにアクセス可能かつ検出結果がウ
イルス感染している場合にはフロッピーディスクドライ
ブのアクセス強制禁止を維持したままの状態でウイルス
感染している旨の警報を出力可能に形成された商品販売
データ処理装置であるから、自機内で取扱うフロッピー
ディスクについてのウイルス感染検出を確実に行える。
しかも、フロッピーディスクのアクセスをする際に自動
的に行われるので取り扱いが簡単で、かつウイルス感染
している場合にはアクセスを強制禁止したままの状態で
警報出力されるから当該フロッピーディスクを破棄する
ことができるから安全である。
According to the first aspect of the present invention, when an access request is issued from the OS, access to the floppy disk drive is forcibly prohibited, and the virus detection driver determines whether the floppy disk is infected with a virus. Is detected, and if the detection result is not infected with a virus, the access prohibition of the floppy disk drive is canceled and the floppy disk is accessible.If the detection result is infected with the virus, the access prohibition of the floppy disk drive is forcibly prohibited. Since the merchandise sales data processing device is formed so as to be able to output an alarm indicating that a virus has been infected while maintaining the same, it is possible to reliably detect a virus infection in a floppy disk handled in its own device.
In addition, since the operation is automatically performed when accessing the floppy disk, it is easy to handle, and when a virus is infected, an alarm is output while the access is forcibly prohibited, so that the floppy disk is discarded. It is safe because you can.

【0058】また、請求項2の発明は、ウイルスパター
ン記憶手段とウイルス検出ドライバーとアクセス強制禁
止制御手段と先頭アドレスセーブ制御手段と検出開始ア
ドレス書換制御手段とアクセス強制禁止一時解除制御手
段とウイルス検出ドライバー駆動制御手段と戻し書換制
御手段とアクセス強制禁止解除制御手段とファイルアク
セス許可制御手段と警報出力制御手段とを設け、ウイル
ス検出ドライバーの駆動による検出結果がウイルスに感
染しているものとする場合に所定メモリに記憶されてい
る検出開始アドレスおよびアクセス強制禁止状態を維持
したままの状態で当該フロッピーディスクがウイルスに
感染している旨の警報を出力可能に形成された商品販売
データ処理装置であるから、請求項1の発明の場合と同
様に、自機内で取扱うフロッピーディスクについてのウ
イルスチェックを確実に行える。しかも、フロッピーデ
ィスクのアクセスをする際に自動的に行われるので取り
扱いが簡単でかつウイルス感染している場合にはアクセ
スを強制禁止したままの状態で警報出力されるから当該
フロッピーディスクを破棄することができるから安全で
ある。さらに、フロッピーディスクのアクセス要求があ
る場合に所定メモリに記憶されているアクセス用先頭ア
ドレスをウイルス検出ドライバーの検出開始アドレスに
書換えかつウイルスチェック結果が感染無しである場合
に元のアクセス用先頭アドレスに戻してフロッピーディ
スクのアクセスを許すものと構築されているのでウイル
ス検出の優先実行を確実に担保できる。
Further, the invention of claim 2 provides a virus pattern storage means, a virus detection driver, an access forced prohibition control means, a head address save control means, a detection start address rewrite control means, an access forced prohibition temporary release control means, a virus detection. When a driver drive control unit, a rewrite control unit, an access forcible prohibition release control unit, a file access permission control unit, and an alarm output control unit are provided, and a detection result by driving a virus detection driver is assumed to be infected with a virus. A product sales data processing device which is capable of outputting an alarm indicating that the floppy disk is infected with a virus while maintaining the detection start address and the access forbidden state stored in a predetermined memory. From the same way as in the first aspect of the invention, Cormorant reliably perform a virus check on the floppy disk. In addition, since it is automatically performed when accessing the floppy disk, it is easy to handle, and if a virus is infected, an alarm is output while the access is forcibly prohibited, so discard the floppy disk It is safe because you can do it. Furthermore, when there is a floppy disk access request, the access head address stored in the predetermined memory is rewritten to the detection start address of the virus detection driver, and if the virus check result indicates no infection, the original access head address is replaced. Since it is configured to allow access to the floppy disk by returning it, priority execution of virus detection can be reliably ensured.

【0059】さらに、請求項3の発明によれば、OSが
シングルタスク方式とされているので、請求項1および
請求項2の各発明の場合と同様な効果を奏することがで
きることに加え、さらに比較的に簡素なシングルタスク
方式OSを採用した装置を構築できかつこの場合でも確
実なウイルス排除を保証できる。
Further, according to the third aspect of the invention, since the OS is of the single task system, the same effects as those of the first and second aspects of the invention can be obtained. A device employing a relatively simple single-task OS can be constructed, and even in this case, reliable virus elimination can be guaranteed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】同じく、外観斜視図である。FIG. 2 is also an external perspective view.

【図3】同じく、OS,FDドライバーおよびウイルス
検出ドライバーの関係を説明するための概略系統図であ
る。
FIG. 3 is a schematic system diagram for explaining a relationship among an OS, an FD driver, and a virus detection driver.

【図4】同じく、動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation.

【図5】同じく、フロッピーディスクの構造を説明する
ための概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the structure of a floppy disk.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5 データ通信回線網(LAN) 10 電子キャッシュレジスタ(商品販売データ処理装
置) 20 パーソナルコンピュータ 30 制御部(ウイルス検出ドライバー,アクセス強制
禁止制御手段,先頭アドレスセーブ制御手段,検出開始
アドレス書換制御手段,アクセス強制禁止一時解除制御
手段,ウイルス検出ドライバー駆動制御手段,戻し書換
制御手段アクセス強制禁止解除制御手段,ファイルアク
セス許可制御手段,警報出力制御手段) 31 CPU 32 ROM 33 RAM(所定メモリ) 33SA FDドライバーアドレスセーブエリア(セー
ブメモリ) 33PM ウイルスパターン記憶ファイル(ウイルスパ
ターン記憶手段) 39 ハードディスク(ウイルス検出ドライバー,アク
セス強制禁止制御手段,先頭アドレスセーブ制御手段,
検出開始アドレス書換制御手段,アクセス強制禁止一時
解除制御手段,ウイルス検出ドライバー駆動制御手段,
戻し書換制御手段アクセス強制禁止解除制御手段,ファ
イルアクセス許可制御手段,警報出力制御手段) 39PM ウイルスパターン記憶手段 40 フロッピーディスクドライバー FD フロッピーディスク 41 キーボード 42 オペレータ用表示器 50 電子ブザー
Reference Signs List 5 data communication network (LAN) 10 electronic cash register (product sales data processing device) 20 personal computer 30 control unit (virus detection driver, access compulsory prohibition control unit, head address save control unit, detection start address rewriting control unit, access Forced prohibition temporary release control means, virus detection driver drive control means, rewrite control means access forced prohibition release control means, file access permission control means, alarm output control means) 31 CPU 32 ROM 33 RAM (predetermined memory) 33SA FD driver address Save area (save memory) 33PM Virus pattern storage file (virus pattern storage means) 39 Hard disk (virus detection driver, access compulsory prohibition control means, head address save control means,
Detection start address rewriting control means, access forced prohibition temporary release control means, virus detection driver drive control means,
Back rewriting control means access forced prohibition release control means, file access permission control means, alarm output control means) 39 PM virus pattern storage means 40 floppy disk driver FD floppy disk 41 keyboard 42 operator display 50 electronic buzzer

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フロッピーディスクドライブに装着され
たフロッピーディスクから外部情報をインストール可能
に形成され、OSに依存するとともにフロッピーディス
クを用いてインストールされた外部情報を利用して商品
販売データ処理を実行可能に形成された商品販売データ
処理装置において、 前記OSから前記フロッピーディスクドライブへのアク
セス要求が発せられた場合に前記フロッピーディスクド
ライブへのアクセスを強制禁止可能かつこのアクセス強
制禁止中にウイルス検出ドライバーを駆動してフロッピ
ーディスクドライブに装着されたフロッピーディスクが
ウイルスに感染しているか否かを検出可能に形成し、 検出結果がウイルスに感染していないとする場合にフロ
ッピーディスクドライブのアクセス強制禁止を解除して
フロッピーディスクドライブに装着されたフロッピーデ
ィスクにアクセス可能かつ検出結果がウイルスに感染し
ているとする場合にはフロッピーディスクドライブのア
クセス強制禁止を維持したままの状態でフロッピーディ
スクがウイルスに感染している旨の警報を出力可能に形
成した、商品販売データ処理装置。
An external information can be installed from a floppy disk mounted on a floppy disk drive so that merchandise sales data processing can be executed using the external information which is dependent on the OS and installed using the floppy disk. In the merchandise sales data processing device formed in the above, when an access request to the floppy disk drive is issued from the OS, the access to the floppy disk drive can be forcibly prohibited, and the virus detection driver is disabled during the access forcibly prohibited. The floppy disk mounted on the floppy disk drive by driving can be detected whether it is infected with virus or not. If the detection result is not infected with virus, the floppy disk drive access prohibition is released. do it If the floppy disk mounted in the floppy disk drive is accessible and the detection result is infected with a virus, the floppy disk is infected with the virus while the access to the floppy disk drive is forcibly prohibited. A merchandise sales data processing device formed to output an alarm to the effect.
【請求項2】 フロッピーディスクドライブに装着され
たフロッピーディスクから外部情報をインストール可能
に形成され、OSに依存するとともにフロッピーディス
クを用いてインストールされた外部情報を利用して商品
販売データ処理を実行可能に形成された商品販売データ
処理装置において、 前記フロッピーディスクに感染し得る各ウイルスのパタ
ーンを記憶するウイルスパターン記憶手段と,前記フロ
ッピーディスクドライブに関与しかつウイルスパターン
記憶手段を参照しつつフロッピーディスクドライブに装
着されたフロッピーディスクがウイルスに感染している
か否かを検出可能なウイルス検出ドライバーと,前記O
Sから前記フロッピーディスクドライブへのアクセス要
求が発せられた場合に前記フロッピーディスクドライブ
へのアクセスを強制禁止するアクセス強制禁止制御手段
と,アクセス強制禁止中に所定メモリに記憶されている
フロッピーディスクドライブへのアクセス用先頭アドレ
スをセーブメモリにセーブする先頭アドレスセーブ制御
手段と,アクセス用先頭アドレスのセーブ後に所定メモ
リに記憶されているアクセス用先頭アドレスをウイルス
検出ドライバーの検出開始アドレスに書換える検出開始
アドレス書換制御手段と,検出開始アドレスの書換え後
にアクセス強制禁止制御手段によるアクセス強制禁止を
一時的に解除するアクセス強制禁止一時解除制御手段
と,アクセス強制禁止一時解除中に所定メモリに記憶さ
れている検出開始アドレスを介してウイルス検出ドライ
バーを駆動するウイルス検出ドライバー駆動制御手段
と,ウイルス検出ドライバーの駆動による検出結果がウ
イルスに感染していないとする場合に所定メモリに記憶
されている検出開始アドレスを元のアクセス用先頭アド
レスに戻し書換えする戻し書換制御手段と,アドレス戻
し書換え後にアクセス強制禁止制御手段によるフロッピ
ーディスクドライブへのアクセス強制禁止を解除するア
クセス強制禁止解除制御手段と,アクセス強制禁止の解
除後に所定メモリに記憶されている元のアクセス用先頭
アドレスおよびフロッピーディスクドライブを介して当
該フロッピーディスクドライブに装着されたフロッピー
ディスク内ファイルのアクセスを許可するファイルアク
セス許可制御手段と,ウイルス検出ドライバーの駆動に
よる検出結果がウイルスに感染しているものとする場合
に所定メモリに記憶されている検出開始アドレスおよび
アクセス強制禁止状態を維持したままの状態で当該フロ
ッピーディスクがウイルスに感染している旨の警報を出
力する警報出力制御手段とを設けた、商品販売データ処
理装置。
2. An external information can be installed from a floppy disk mounted on a floppy disk drive, and a merchandise sales data process can be executed by using the external information which is dependent on the OS and installed using the floppy disk. A virus pattern storage means for storing a pattern of each virus which can infect the floppy disk; and a floppy disk drive which is involved in the floppy disk drive and refers to the virus pattern storage means. A virus detection driver capable of detecting whether or not the floppy disk mounted on the disk is infected with a virus;
S for preventing access to the floppy disk drive when an access request to the floppy disk drive is issued from the S; to a floppy disk drive stored in a predetermined memory while the access is forcibly prohibited; A start address save control means for saving the access start address in the save memory, and a detection start address for rewriting the access start address stored in the predetermined memory to the detection start address of the virus detection driver after saving the access start address. Rewriting control means, access forced prohibition temporary release control means for temporarily canceling access forced prohibition by the access forced prohibition control means after rewriting the detection start address, and detection stored in a predetermined memory during temporary cancellation of access forced prohibition. Start a And a virus detection driver driving control means for driving a virus detection driver via a host computer, and a detection start address stored in a predetermined memory when the detection result obtained by driving the virus detection driver is not infected with a virus. Rewriting control means for rewriting the access start address, rewriting the address forcibly prohibiting the access to the floppy disk drive by the access compulsory prohibition control means after rewriting the address, and predetermined after the compulsory access prohibition is released File access permission control means for permitting access to a file in a floppy disk mounted on the floppy disk drive via the original access head address stored in the memory and the floppy disk drive; If the detection result by driving the bar is assumed to be infected with a virus, the floppy disk is infected with the virus while maintaining the detection start address and the access forbidden state stored in the predetermined memory. And a warning output control means for outputting a warning to the effect.
【請求項3】 前記OSがシングルタスク方式である請
求項1または請求項2記載の商品販売データ処理装置。
3. The merchandise sales data processing device according to claim 1, wherein the OS is a single task system.
JP32217299A 1999-11-12 1999-11-12 Merchandise sales data processor Pending JP2001143162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32217299A JP2001143162A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Merchandise sales data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32217299A JP2001143162A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Merchandise sales data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001143162A true JP2001143162A (en) 2001-05-25

Family

ID=18140751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32217299A Pending JP2001143162A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Merchandise sales data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001143162A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010140070A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Hitachi High-Technologies Corp Substrate manufacturing/inspection device, and virus check method thereof
JP2012094045A (en) * 2010-10-28 2012-05-17 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processing device and monitoring program used for it

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010140070A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Hitachi High-Technologies Corp Substrate manufacturing/inspection device, and virus check method thereof
JP2012094045A (en) * 2010-10-28 2012-05-17 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processing device and monitoring program used for it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0842468B1 (en) Virus protection in computer systems
JP4162099B2 (en) Device having function to cope with virus infection and storage device thereof
US5956481A (en) Method and apparatus for protecting data files on a computer from virus infection
JP4846660B2 (en) How to protect against untrusted system management code by re-ordering system management interrupts and creating virtual machine containers
JPH1185503A (en) Virus exterminating method, information processor and computer readable record medium recording virus extermination program
US20100306848A1 (en) Method and Data Processing System to Prevent Manipulation of Computer Systems
JP2002007214A (en) Information processor and rewrite control method of nonvolatile storage device
KR20130038304A (en) External boot device, external boot method, inforamtion processing device and network communication system
TW200414052A (en) Providing a secure execution mode in a pre-boot environment
JPH07191776A (en) Personal computer system for realization of secrecy protection
US6907524B1 (en) Extensible firmware interface virus scan
TW389859B (en) Method and system for preventing nuauthorized access to a computer program
JP2001256014A (en) Output system, output method to be used for the same and recording medium in which program to be executed in output system is recorded
KR101997254B1 (en) Computer having isolated user computing part
KR970012147A (en) Personal computer with security device, security method thereof and installation and removal method of security device
JP2001143162A (en) Merchandise sales data processor
KR100762973B1 (en) Method and apparatus for detecting and deleting a virus code, and information storage medium storing a program thereof
CN101071459A (en) Computer system safety protection setting method and its device
EP1357454A1 (en) Data processing system and method with protected BIOS
EP1391819A1 (en) Data processing system and method
KR101013419B1 (en) Guarding apparatus and method for system
WO1993009498A1 (en) Method and system protecting data in storage device against computer viruses
JP2002215429A (en) Program and device for monitoring service program start and computer-readable recording medium with the program recorded thereon
JP2006048719A (en) Antivirus type storage device, and information processor
JP2005148814A (en) File access monitoring device, method, program, and storage medium