JP2001142649A - Storage medium scheduler, real time system and scheduling method - Google Patents

Storage medium scheduler, real time system and scheduling method

Info

Publication number
JP2001142649A
JP2001142649A JP32010599A JP32010599A JP2001142649A JP 2001142649 A JP2001142649 A JP 2001142649A JP 32010599 A JP32010599 A JP 32010599A JP 32010599 A JP32010599 A JP 32010599A JP 2001142649 A JP2001142649 A JP 2001142649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
queue
request
time
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32010599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3430999B2 (en
Inventor
Yasuto Kobayashi
康人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32010599A priority Critical patent/JP3430999B2/en
Publication of JP2001142649A publication Critical patent/JP2001142649A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3430999B2 publication Critical patent/JP3430999B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a storage medium scheduler, a real time system and a scheduling method which normally process stream data that have temporal constraint and are severely managed and which also normally process non- stream data. SOLUTION: Request execution orders are switched in real time so as to optimize processing by having two types of queues to a request provided with a parameter, processing that plans a request execution order according to the parameter and processing that scans the queues and executes an optimum request.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ストリームデータ
を含むデータの記憶媒体へのリクエストのスケジューリ
ング技術、および記憶媒体へのリクエストのために付加
されたパラメータによって処理順序をスケジューリング
する技術に係り、特に記憶媒体にてストリームデータお
よび非ストリームデータを扱う場合において記憶媒体に
対するリクエストにスケジューリングのための情報を付
加し、当該付加された情報を基に、ストリームデータの
欠落が発生しないようなリクエスト順序にするリクエス
トスケジューリングを実施することにより、時間的制約
があって管理が厳しいストリームデータを正常に処理
し、かつ、非ストリームデータも正常に処理する記憶媒
体スケジューラ、リアルタイムシステムおよびスケジュ
ーリング方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for scheduling a request for data including stream data to a storage medium, and a technique for scheduling a processing order by a parameter added for a request to the storage medium. When stream data and non-stream data are handled in a storage medium, information for scheduling is added to a request for the storage medium, and a request order is set based on the added information so that stream data is not lost. By performing request scheduling, the present invention relates to a storage medium scheduler, a real-time system, and a scheduling method that normally process stream data that is tightly managed due to time constraints and also normally process non-stream data. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の記憶媒体ではシステムの処理能力
と記憶容量、記憶媒体のリクエスト処理速度から記憶媒
体に記録されるデータは時間的制約のないデータである
ことがほとんどであったため、記憶媒体へのリクエスト
処理はリクエストが発行された順番に沿って処理されて
いくのが通常の処理方法である。
2. Description of the Related Art In a conventional storage medium, data recorded on the storage medium is almost time-limited data because of the processing capacity and storage capacity of the system and the request processing speed of the storage medium. Is a normal processing method in which requests are processed in the order in which requests are issued.

【0003】従来では記憶媒体で扱うデータに時間的制
約がないので、仮にリクエストの処理時間が大幅に必要
な場合であってもリクエストが正常に処理されるのであ
ればシステム上の問題は発生しないので、リクエストが
発行された順番に沿ってリクエストを処理していく処理
方法でも問題はない。
Conventionally, there is no time constraint on data handled by a storage medium, so that even if a large amount of request processing time is required, if the request is processed normally, no system problem occurs. Therefore, there is no problem in a processing method in which requests are processed in the order in which the requests are issued.

【0004】しかしながら、近年の記憶媒体の大容量化
と高速化、記憶媒体をコントロールするシステム処理能
力の向上に伴い、今まで扱いが難しかった時間的制約の
あるデータも取り扱えるようになってきた。この時間的
制約が必要なデータは主に動画や音声データである。こ
のような時間的連続性を有するデータはストリームデー
タと呼ばれているが、このようなストリームデータは画
像・音声データであることからデータを安定して提供し
なければ再生または記録されるデータに欠落が発生して
しまいストリームデータが正常に再生・記録されなくな
ってしまう。
However, with the recent increase in storage capacity and speed of storage media, and the improvement in system processing capability for controlling storage media, it has become possible to handle data that has been difficult to handle until now and has time constraints. The data requiring the time constraint is mainly moving image and audio data. Data having such temporal continuity is called stream data. Since such stream data is image / audio data, if data is not stably provided, data to be reproduced or recorded is not provided. Dropout occurs, and the stream data is not normally reproduced / recorded.

【0005】次に前述の従来型のリクエスト処理方式で
ストリームデータを扱い、5分のストリームが1つ当た
り1分のストリームデータ5本で構成されていた場合を
例にして説明する。最初のストリームデータの開始時刻
を00:00:00(h:m:s)とすると、2個目の
ストリームデータは00:01:00までに読み込まれ
ていないと正常に再生できない。同様に、3個目は0
0:02:00,4個目は00:03:00,5個目は
00:04:00というように、提供しようとするスト
リームデータの処理開始時刻は、そのストリームの開始
時刻を起点とし(N個目−1)×「1つ当たりのストリ
ームデータ時間」までには記憶媒体への記録または記憶
媒体からの再生を終わらせなくてはならない。この例で
は要求されたリクエスト全てがストリームデータである
ので、従来型の処理方法でも記憶媒体側にストリームデ
ータを処理できるだけの帯域があれば問題はないが、帯
域不足であれば問題が生じる。
Next, a description will be given of an example in which stream data is handled by the above-mentioned conventional request processing method and a 5-minute stream is composed of five 1-minute stream data. Assuming that the start time of the first stream data is 00:00:00 (h: m: s), the second stream data cannot be normally reproduced unless it has been read by 00:01:00. Similarly, the third is 0
0:02:00, the fourth is 00:03:00, the fifth is 00:04:00, and the processing start time of the stream data to be provided starts from the start time of the stream ( Recording to the storage medium or reproduction from the storage medium must be completed by N-1) × “stream data time per stream”. In this example, since all the requested requests are stream data, there is no problem if the storage medium has enough bandwidth to process the stream data in the conventional processing method, but a problem occurs if the bandwidth is insufficient.

【0006】次にリクエスト中に、ストリームデータの
リクエストと非ストリームデータのリクエストが混在し
た場合について説明する。5つのリクエストが発行さ
れ、1,2,4,5番目はストリームデータのリクエス
ト、3番目は非ストリームデータのリクエストである場
合、1,2番目、4,5番目に関しては前述の通り記憶
媒体の帯域に余裕があればストリームの再生・記録に関
して問題はない。
Next, a case where a request for stream data and a request for non-stream data are mixed in a request will be described. When five requests are issued, the first, second, fourth, and fifth requests are for stream data, and the third is for non-stream data requests, the first, fourth, and fifth requests are stored in the storage medium as described above. If there is enough bandwidth, there is no problem with stream reproduction / recording.

【0007】また、従来処理方式である場合、1,2番
目のストリームデータのリクエストが処理された後、3
番目の非ストリームデータのリクエストが処理される
が、この処理終了時刻が4番目のストリームデータ再生
時刻を越えてしまった場合、ストリーム全体としてみる
と2番目のストリームデータと4番目のストリームデー
タにタイムラグが生じてしまう。
In the case of the conventional processing method, after the first and second stream data requests are processed,
The request for the non-stream data is processed, but if the processing end time exceeds the reproduction time of the fourth stream data, the time lag between the second stream data and the fourth stream data as a whole stream is considered. Will occur.

【0008】また、記録の場合にはタイムラグの時間分
の欠落が、再生の場合にはストリームがタイムラグの時
間分停止されてしまい正常なストリームが構築されなく
なってしまう。
[0008] Further, in the case of recording, a lack of time lag time is caused, and in the case of reproduction, a stream is stopped for the time lag time, and a normal stream cannot be constructed.

【0009】また、ストリーム再生の場合は記憶媒体か
らのストリームデータ読み出しであるので、記憶媒体に
記録されているデータに支障は生じないので再度同一の
ストリーム再生を行えば正常に再生を行うことが可能で
あるが、同じような状況であれば再び正常なストリーム
の再生は行えないのでシステムとして好ましい状態では
ない。
In the case of stream reproduction, since stream data is read from a storage medium, data recorded on the storage medium is not affected. Therefore, if the same stream is reproduced again, normal reproduction can be performed. Although it is possible, if the situation is the same, the normal stream cannot be reproduced again, which is not a preferable state for the system.

【0010】また、ストリーム記録の場合においてはタ
イムラグは致命的である。記憶媒体へ記録しているスト
リームデータが欠落した場合、その記録最中のストリー
ムデータが1度しか提供されないデータである場合だと
欠落した部分は2度と記録ができないので記録最中のス
トリームデータは不完全なものとなってしまいシステム
としては最悪の結果を招いてしまう。
In the case of stream recording, a time lag is fatal. If the stream data recorded on the storage medium is missing, if the stream data being recorded is data that is provided only once, the missing part cannot be recorded again, so the stream data being recorded is Is incomplete and has the worst results for the system.

【0011】このように従来の記憶媒体へのリクエスト
方式では時間的制約があるストリームデータを扱うには
あまり適切ではない。したがって、ストリームデータを
扱うにはリアルタイム性を考慮したリクエストのスケジ
ューリングを行う必要がある。
As described above, the conventional request method for a storage medium is not very suitable for handling stream data having a time constraint. Therefore, in order to handle stream data, it is necessary to schedule a request in consideration of real-time properties.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来型
の記憶媒体へのリクエスト発行順で処理していく方式で
の最大の問題点は、時間的制約があるストリームデータ
と時間的制約のない非ストリームデータが混在するよう
なリクエスト構成であった場合、ストリームの完成度が
非ストリームデータのリクエスト処理時間に左右されて
しまうことにある。
However, the biggest problem with the conventional method of processing requests in the order of issuance to the storage medium is that stream data having a time constraint and non-stream data having no time constraint. In the case of a request configuration in which data is mixed, the degree of completion of a stream depends on the request processing time of non-stream data.

【0013】また、記憶媒体へのリクエストの組み合わ
せは無限であり、ストリームデータを正常に扱いつつ、
非ストリームデータをも正常に処理するためには柔軟な
リクエストスケジューリング方式が必要である。したが
って、ストリームデータを正常に処理されるように独自
のリクエストスケジューリング方式を用いなければ記憶
媒体でのストリームデータ、非ストリームデータを混在
して扱うことは非常に困難であるという問題点があっ
た。
Further, the number of combinations of requests to the storage medium is infinite, and while stream data is normally handled,
To process non-stream data normally, a flexible request scheduling method is required. Therefore, there is a problem that it is extremely difficult to handle a mixture of stream data and non-stream data in a storage medium unless a unique request scheduling method is used so that stream data can be processed normally.

【0014】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、記憶媒体にてスト
リームデータおよび非ストリームデータを扱う場合にお
いて記憶媒体に対するリクエストにスケジューリングの
ための情報を付加し、当該付加された情報を基に、スト
リームデータの欠落が発生しないようなリクエスト順序
にするリクエストスケジューリングを実施することによ
り、時間的制約があって管理が厳しいストリームデータ
を正常に処理し、かつ、非ストリームデータも正常に処
理する記憶媒体スケジューラ、リアルタイムシステムお
よびスケジューリング方法を提供する点にある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide information for scheduling in a request for a storage medium when the storage medium handles stream data and non-stream data. And performs request scheduling based on the added information so that a request order does not cause a loss of stream data. Another object of the present invention is to provide a storage medium scheduler, a real-time system, and a scheduling method that normally process non-stream data.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明の
要旨は、記憶媒体に対するリクエストを最適に処理する
記憶媒体スケジューラであって、優先度、時刻制限、前
記記憶媒体内部のアクセス先、有効期限を特定するパラ
メータを備えたリクエストに対して、前記記憶媒体内部
のアクセス先の最適化を優先された第1の待ち行列を生
成する手段と、時間優先で最適化された第2の待ち行列
を生成する手段と、前記記憶媒体の処理が最適化される
ように前記優先度、前記時刻制限、前記記憶媒体内部の
アクセス先のパラメータを基にリクエストに対する実行
順番を計画する手段と、前記第1の待ち行列および前記
第2の待ち行列をスキャンし最適なリクエストを実行し
前記第1の待ち行列および前記第2の待ち行列を更新す
る手段と、当該リクエスト実行結果をリクエスト要求元
に伝える手段とを備え、前記記憶媒体に対するリクエス
トを前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先され
た待ち行列と、時間優先で最適化された待ち行列の2種
類の待ち行列を作成し、当該2種類の待ち行列を参照し
て、前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先され
た待ち行列をスキャンし、前記時刻制限を越えるものが
あればリクエスト実行順番が時間優先で最適化された待
ち行列の順番でリクエストを処理し、前記時刻制限に余
裕が生じた場合は前記記憶媒体内部のアクセス先の最適
化が優先された待ち行列の順番でリクエストを処理する
ことでリクエスト実行順番をリアルタイムに切り替える
構成を有することを特徴とする記憶媒体スケジューラに
存する。また、請求項2に記載の発明の要旨は、前記記
憶媒体がビデオ・オン・デマンドを含むマルチメディア
用途の映像データを含むことを特徴とする請求項1に記
載の記憶媒体スケジューラに存する。また、請求項3に
記載の発明の要旨は、前記記憶媒体がビデオ・オン・デ
マンドを含むマルチメディア用途の音声データを含むこ
とを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラ
に存する。また、請求項4に記載の発明の要旨は、前記
記憶媒体がビデオ・オン・デマンドを含むマルチメディ
ア用途の映像および音声以外のデータを含むことを特徴
とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラに存す
る。また、請求項5に記載の発明の要旨は、前記記憶媒
体に記録されるデータの種類によって前記優先度を指示
する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の記
憶媒体スケジューラに存する。また、請求項6に記載の
発明の要旨は、前記記憶媒体が磁気記憶ディスクである
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジュー
ラに存する。また、請求項7に記載の発明の要旨は、前
記記憶媒体が光記憶ディスクであることを特徴とする請
求項1に記載の記憶媒体スケジューラに存する。また、
請求項8に記載の発明の要旨は、前記記憶媒体が磁気テ
ープであることを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体
スケジューラに存する。また、請求項9に記載の発明の
要旨は、優先度、時刻制限、記憶媒体内部のアクセス
先、有効期限を特定するパラメータを備えたリクエスト
に対して前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先
された待ち行列と、時間優先で最適化された待ち行列を
構成し、通常は前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化
を優先された待ち行列の順番によって処理されていたリ
クエストにおいて、前記時刻制限を越えたリクエストが
処理されようとする時、処理順番を時間優先で最適化さ
れた待ち行列に変更してリクエストの処理を行い、双方
の待ち行列の全てのリクエストが前記時刻制限を越えて
いなければ、再び前記記憶媒体内部のアクセス先の最適
化が優先された待ち行列の順番で処理されるようにスケ
ジューリングするスケジューリング手段を有することを
特徴とするリアルタイムシステムに存する。また、請求
項10に記載の発明の要旨は、前記スケジューリング手
段は、新しいリクエストが発生した場合に当該リクエス
トの持つ前記パラメータを基に前記記憶媒体内部のアク
セス先の最適化を優先された待ち行列、および時間優先
で最適化された待ち行列に対して、内容を再構成する手
段を有することを特徴とする請求項9に記載のリアルタ
イムシステムに存する。また、請求項11に記載の発明
の要旨は、2つの待ち行列を備え、処理するリクエスト
の状態によって処理順番をリアルタイムに切り替える手
段を有することを特徴とする請求項10に記載のリアル
タイムシステムに存する。また、請求項12に記載の発
明の要旨は、優先度、時刻制限、記憶媒体内部のアクセ
ス先、有効期限を特定するパラメータを有する前記記憶
媒体へのリクエスト実行をスケジューリングするための
スケジューリング方法であって、リクエストに付加され
ているパラメータに基づいて前記記憶媒体内部のアクセ
ス先の最適化を優先された第1の待ち行列を構成すると
ともに、時間優先で最適化された第2の待ち行列を構成
する工程と、新たなリクエストが要求された場合に、前
記第1の待ち行列および前記第2の待ち行列に対して再
構成を行う工程と、前記記憶媒体内部のアクセス先の最
適化を優先された待ち行列に存在する前記時刻制限をリ
クエスト処理時に調べる工程と、時間優先で最適化され
た待ち行列に存在する前記時刻制限をリクエスト処理時
に調べる工程と、実行しようとする前記記憶媒体内部の
アクセス先の最適化を優先された待ち行列に存在するリ
クエストが前記時刻制限を越えていた場合に、時間優先
で最適化された待ち行列に実行順番を移す工程と、実行
しようとする時間優先で最適化された待ち行列に存在す
るリクエストが前記時刻制限以内であった場合に、前記
記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先された待ち行
列に実行順番を移す工程と、実行しようとするリクエス
トが前記有効期限を越えていた場合に当該リクエストの
処理を即時に中止する工程を有する、ことを特徴とする
スケジューリング方法に存する。
The gist of the present invention is to provide a storage medium scheduler that optimally processes a request for a storage medium, and includes a priority, a time limit, an access destination inside the storage medium, Means for generating a first queue in which priority is given to optimization of an access destination in the storage medium in response to a request having a parameter for specifying an expiration date, and a second queue optimized in time priority Means for generating a matrix; means for planning an execution order for requests based on parameters of the priority, the time limit, and an access destination inside the storage medium such that processing of the storage medium is optimized; Means for scanning a first queue and the second queue, executing an optimal request, and updating the first queue and the second queue; Means for transmitting an est execution result to a request requester, wherein a queue for optimizing an access destination in the storage medium is given priority for a request for the storage medium, and a queue optimized for time priority. , And by referring to the two types of queues, scans the queue in which priority is given to optimizing the access destination in the storage medium. If any of the queues exceeds the time limit, the request execution order Processes requests in the order of the queue optimized for time priority, and processes the requests in the order of the queue in which optimization of the access destination in the storage medium is prioritized if there is room for the time limit. The storage medium scheduler has a configuration in which the request execution order is switched in real time. According to a second aspect of the present invention, there is provided a storage medium scheduler according to the first aspect, wherein the storage medium includes video data for multimedia use including video-on-demand. The gist of the invention according to claim 3 resides in the storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium includes audio data for multimedia use including video-on-demand. The gist of the invention described in claim 4 is that the storage medium includes data other than video and audio for multimedia use including video-on-demand. Exists. According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a storage medium scheduler according to the first aspect, further comprising means for designating the priority according to a type of data recorded on the storage medium. According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a storage medium scheduler according to the first aspect, wherein the storage medium is a magnetic storage disk. The gist of the invention according to claim 7 resides in the storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium is an optical storage disk. Also,
The gist of the invention according to claim 8 resides in the storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium is a magnetic tape. The gist of the invention described in claim 9 is to optimize the access destination inside the storage medium in response to a request including parameters for specifying priority, time restriction, access destination inside the storage medium, and expiration date. A priority queue and a time-optimized queue are configured, and the optimization of the access destination in the storage medium is normally performed in the order of the priority queue. When a request exceeding the limit is to be processed, the processing order is changed to a queue optimized for time priority and the request is processed, and all requests in both queues exceed the time limit. If not, there is scheduling means for scheduling so that the optimization of the access destination inside the storage medium is processed again in the order of the priority queue. It consists in real-time system according to claim Rukoto. Further, the gist of the invention according to claim 10 is that, when a new request is generated, the scheduling unit gives priority to optimization of an access destination in the storage medium based on the parameter of the request. 10. A real-time system according to claim 9, further comprising means for reconstructing the contents of the queue optimized for time priority. The gist of the present invention resides in a real-time system according to claim 10, comprising two queues and means for switching a processing order in real time according to the state of a request to be processed. . The gist of the invention according to claim 12 is a scheduling method for scheduling a request execution to the storage medium having parameters for specifying a priority, a time limit, an access destination inside the storage medium, and an expiration date. A first queue in which optimization of an access destination in the storage medium is prioritized based on a parameter added to the request, and a second queue optimized in time priority. Priority is given to the steps of: performing a reconfiguration of the first queue and the second queue when a new request is requested; and optimizing an access destination inside the storage medium. Checking the time limit existing in the queue when the request is processed, and requesting the time limit existing in the time-optimized queue. A time-optimized waiting process when a request existing in a queue that prioritizes optimization of an access destination inside the storage medium to be executed exceeds the time limit. Shifting the execution order to the queue, and, when the requests existing in the queue optimized for time priority to be executed are within the time limit, optimization of the access destination inside the storage medium is prioritized. And a step of shifting the execution order to the queue, and immediately stopping the processing of the request to be executed when the request to be executed has exceeded the expiration date.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】初めに本発明の要旨を説明する。
一般にストリームデータを扱うような記録システムで
は、要求リクエストのパラメータとして「優先度」や
「時刻制限」、「有効期限」を用いている。本発明で
は、次のように定義する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, the gist of the present invention will be described.
Generally, in a recording system that handles stream data, “priority”, “time limit”, and “expiration date” are used as parameters of a request. In the present invention, it is defined as follows.

【0017】時刻制限:処理開始が望ましい時刻。必ず
しもこの時刻に間にあわなくても録画・再生が途切れる
わけではない。この時刻制限は処理を行おうとするリク
エストが欠落等の異常がなく、完全に処理が行える限界
の時刻を表している。
Time restriction: Time at which processing is desired to start. Recording and playback are not necessarily interrupted even if this time is not reached. The time limit indicates a time limit at which processing can be completely performed without any abnormality such as a missing request for processing.

【0018】有効期限:この時刻までに処理を開始しな
いと、録画・再生の一部が途切れてしまう時刻。この有
効期限を過ぎたリクエストは、ストリームにとっては処
理を実施しても無意味であるので要求リクエスト実施の
可否の判断材料に使われる。
Expiration date: A time at which a part of recording / reproduction is interrupted if the processing is not started by this time. Since the request whose expiration date has passed is meaningless for the stream even if the processing is executed, it is used as a material for determining whether or not the request can be executed.

【0019】優先度:リクエストを処理する優先度であ
るが、本実施例では先の2つのパラメータが同一であっ
た場合の判断処理のための補助的情報として用いる。
Priority: The priority at which the request is processed. In the present embodiment, the priority is used as auxiliary information for the determination process when the above two parameters are the same.

【0020】本発明は、大きく分けて2つの構成要素で
構成されている。1つの構成要素は、記憶媒体へのリク
エスト要求に付加されているパラメータを調査し、時刻
制限順と記憶媒体内部のアクセス先順の2種類の待ち行
列を生成することを特徴とするブロックである。
The present invention is roughly divided into two components. One component is a block characterized by examining a parameter added to a request for a storage medium and generating two types of queues: a time-limited order and an access destination order within the storage medium. .

【0021】これは新たなリクエスト要求が発生すると
即座に作成済みの2つ待ち行列を調査し再度それぞれの
待ち行列を再構築する機能も有している。
This has a function of immediately examining the two queues that have been created when a new request request is generated, and reconstructing the respective queues again.

【0022】もう1つの構成要素は、作成された2つの
待ち行列のうち、現在使用している待ち行列の中で処理
しようとしているリクエストの持つパラメータを調査
し、時刻制限を越えていた場合は時刻制限順の待ち行列
から最初のリクエストを実行し、時刻制限を越えていな
い場合は記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列から最初
のリクエストを実行することを特徴とするブロックであ
る。
Another component examines the parameters of the request to be processed in the currently used queue among the two created queues, and if the time exceeds the time limit, The block is characterized by executing the first request from the queue in the order of the time limit, and executing the first request from the access destination order queue in the storage medium if the time limit is not exceeded.

【0023】また処理済みのリクエストの再実行を防止
するために、処理されたリクエストは前述の2つの待ち
行列から削除する機能を有していることも本発明の特徴
の一つである。
Another feature of the present invention is that it has a function of deleting a processed request from the two queues in order to prevent re-execution of a processed request.

【0024】この取り出したリクエストの調査結果によ
って前述の2種類の待ち行列を交互に使用していること
が本発明の最大の特徴である。
The greatest feature of the present invention is that the above-mentioned two types of queues are used alternately according to the result of examination of the retrieved requests.

【0025】次に本発明の作用を説明する。記憶媒体に
対するリクエストはリクエストスケジューリングのため
の情報を付加して発行される。発行されたリクエストは
スケジューリングのためのパラメータを調査し、まず時
刻制限順による待ち行列と、記憶媒体内部のアクセス先
順による待ち行列を生成する。この時どちらの待ち行列
でも生成時に使われたパラメータが同一であった場合、
パラメータに含まれている優先度によって待ち行列内順
序を決定する。
Next, the operation of the present invention will be described. A request for a storage medium is issued with information for request scheduling added. The issued request examines parameters for scheduling, and first generates a queue in the order of the time limit and a queue in the order of the access destination in the storage medium. At this time, if the parameters used at the time of creation are the same in both queues,
The priority in the parameter determines the order in the queue.

【0026】2つの待ち行列の生成が完了すると、待ち
行列生成ブロックはリクエスト実行ブロックに待ち行列
生成完了の通知を行う。この待ち行列生成完了通知は待
ち行列内のリクエストが初めて登録された時に通知さ
れ、待ち行列内のリクエストが1つ以上の場合は通知を
行わない。
When the generation of the two queues is completed, the queue generation block notifies the request execution block of the completion of the queue generation. This queue creation completion notification is notified when a request in the queue is registered for the first time, and is not notified when there is one or more requests in the queue.

【0027】また新しいリクエストが発生すると、前述
のような動作を行い常に各待ち行列の内容を更新してい
る。リクエスト実行ブロックは待ち行列生成完了の通知
を受け取ると現在の使用待ち行列を調査する。
When a new request is generated, the above operation is performed and the contents of each queue are constantly updated. When the request execution block receives the notification of the completion of the queue creation, it examines the current use queue.

【0028】調査結果の待ち行列からリクエストのパラ
メータを調査し、このリクエストが時刻制限を越えてい
る場合は時刻制限順の待ち行列から順にリクエストを実
行し、実行されたリクエストは前述の2つの待ち行列か
ら登録されている実行済みリクエストを削除する。
The request parameters are checked from the queue of the check result, and if the request exceeds the time limit, the request is executed in order from the queue in the order of the time limit. Delete the registered executed request from the queue.

【0029】このリクエストが時刻制限を越えていない
場合は、記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列から順に
リクエストを実行し、先と同様に実行されたリクエスト
をそれぞれの待ち行列から削除する。
If the request does not exceed the time limit, the request is executed sequentially from the access destination sequential queue in the storage medium, and the executed request is deleted from each queue in the same manner as before.

【0030】もし実行するリクエストの有効期限を越え
ていた場合は、そのリクエストは実行しても無意味なの
で記憶媒体への帯域負荷減少のためリクエストは実行さ
れずに有効期限切れとして異常終了をリクエスト要求元
へ通知する。
If the request to be executed has exceeded its expiration date, the request is meaningless even if it is executed, so that the request is not executed due to a reduction in the bandwidth load on the storage medium, and the request is expired and the abnormal termination is requested. Notify the original.

【0031】このように時間的制約を受けないリクエス
トの待ち行列と、時間的制約を考慮したリクエストの待
ち行列の2つの待ち行列をリクエストの状態によって交
互に使い分けることによりストリームデータなどの時間
的制約があるデータのリクエストを最適な順序で処理す
ることが可能となっている。以下、本発明の実施の形態
を図面に基づいて詳細に説明する。
As described above, the two types of queues, ie, the request queue which is not subject to the time constraint and the request queue taking the time constraint into consideration, are alternately used depending on the request status. It is possible to process certain data requests in an optimal order. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0032】図1は本発明の第1の実施の形態を説明す
るための記憶媒体スケジューラの構成図である。図1に
おいて、100は待ち行列生成ブロック、101は時刻
制限順待ち行列、102は記憶媒体内部のアクセス先順
待ち行列、103はリクエスト実行ブロック、104は
記憶媒体コントローラー、105は記憶媒体を示してい
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of a storage medium scheduler for explaining a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a queue generation block, 101 denotes a time limit order queue, 102 denotes an access destination order queue in a storage medium, 103 denotes a request execution block, 104 denotes a storage medium controller, and 105 denotes a storage medium. I have.

【0033】図1を参照すると、本発明の実施の形態
は、記憶媒体105、待ち行列生成ブロック100、時
刻制限順待ち行列101、記憶媒体内部のアクセス先順
待ち行列102、実行済みリクエストを各待ち行列から
削除する機能を有するリクエスト実行ブロック103、
記憶媒体コントローラー104を備えている。
Referring to FIG. 1, in the embodiment of the present invention, a storage medium 105, a queue generation block 100, a time limit order queue 101, an access destination order queue 102 in the storage medium, and an executed request A request execution block 103 having a function of removing the request from the queue;
A storage medium controller 104 is provided.

【0034】待ち行列生成ブロック100は、リクエス
ト要求が発生した際にリクエストに付加されている優先
度、時刻制限、記憶媒体105内部のアクセス先、有効
期限などのパラメータを基に、まず時刻制限を調査し、
時刻制限順待ち行列101に時刻制限順に処理されるよ
うにリクエストを登録する。続いて、記憶媒体105内
部のアクセス先を調査し、記憶媒体内部のアクセス先順
待ち行列102に記憶媒体105内部のアクセス先順に
処理されるようにリクエストを登録する。このとき、待
ち行列内にリクエストが存在せず現在の待ち行列の状態
に対する1個目の登録リクエストである場合は、リクエ
スト実行ブロック103がリクエスト登録待ちの状態で
あるので、リクエスト登録の通知をリクエスト実行ブロ
ック103へ実施する。また各待ち行列の内部に登録済
みのリクエストが存在する場合は、新たに登録されたリ
クエストを加えて待ち行列内の全てのリクエストをそれ
ぞれの待ち行列条件に沿って再度構成し直す。
The queue generation block 100 first sets a time limit based on parameters such as priority, time limit, access destination in the storage medium 105, and expiration date added to the request when the request is generated. Investigate,
The request is registered in the time limit order queue 101 so as to be processed in the time limit order. Subsequently, the access destination inside the storage medium 105 is checked, and the request is registered in the access destination order queue 102 inside the storage medium so that the request is processed in the order of the access destination inside the storage medium 105. At this time, if there is no request in the queue and this is the first registration request for the current queue state, the request execution block 103 is in a state of waiting for request registration. This is executed for the execution block 103. If there is a registered request inside each queue, newly registered requests are added, and all requests in the queue are reconfigured according to the respective queue conditions.

【0035】図2は待ち行列内のリクエスト順序生成例
であって、待ち行列生成ブロック100が生成した上記
待ち行列内のリクエスト再構成に用いられる時刻制限順
待ち行列101内部を示している。図2において、11
0は先に生成されている待ち行列内部、111は登録さ
れたリクエスト、112は順序再生成後の待ち行列内部
を示している。図2中のリクエストに付加されているh
h:mm:ssの形で表している数値は、当該リクエス
トの持つ時刻制限を表している。
FIG. 2 shows an example of request order generation in a queue, and shows the inside of a time-limited order queue 101 generated by the queue generation block 100 and used for reconfiguring requests in the queue. In FIG. 2, 11
0 indicates the inside of the previously generated queue, 111 indicates the registered request, and 112 indicates the inside of the queue after the order is regenerated. H added to the request in FIG.
The numerical value expressed in the form of h: mm: ss indicates the time limit of the request.

【0036】図2に示す、先に生成されている待ち行列
内部110は、新しいリクエスト要求が発行される前の
状態を表している。このとき、新しいリクエスト(図2
に示す、登録されたリクエスト111)が発行される
と、待ち行列生成ブロック100は待ち行列内のリクエ
ストを再調査するとともに、適切な順序を再生成する。
この場合の新しいリクエストの時刻制限は、Reque
st2とRequest3の中間に該当するため、再生
成された待ち行列は、図2に示すように、順序再生成後
の待ち行列内部112となる。この場合は時刻制限順待
ち行列101を例に用いたが、記憶媒体内部のアクセス
先順待ち行列102でも同様である。
The previously created queue interior 110 shown in FIG. 2 represents the state before a new request request is issued. At this time, a new request (Fig. 2
Is issued, the queue generation block 100 re-examines the requests in the queue and regenerates an appropriate order.
The time limit for new requests in this case is Request
Since it corresponds to the middle between st2 and Request3, the regenerated queue is the queue interior 112 after the order regeneration, as shown in FIG. In this case, the time limit order queue 101 is used as an example, but the same applies to the access destination order queue 102 inside the storage medium.

【0037】リクエスト実行ブロック103はリクエス
ト実行後に現在用いている待ち行列を調査する。調査の
結果、待ち行列内にリクエストが存在しなければ実行を
休止して、新たなリクエストの登録待ちの状態に入る。
リクエストが存在する場合は、待ち行列内の先頭リクエ
ストを取り出してリクエスト実行処理に移る。取り出さ
れたリクエストは、前回処理されたリクエストと同一の
待ち行列から取り出されている。
The request execution block 103 checks the currently used queue after executing the request. As a result of the investigation, if there is no request in the queue, execution is suspended, and a state of waiting for registration of a new request is entered.
If the request exists, the first request in the queue is taken out and the process proceeds to the request execution process. The retrieved request has been retrieved from the same queue as the previously processed request.

【0038】リクエスト実行ブロック103は、取り出
したリクエストの前述のパラメータを調査し、時刻制限
を越えている場合は時刻制限順待ち行列101から次に
実行すべきリクエストを取り出し、また時刻制限を越え
ていない場合には記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列
102から次に実行すべきリクエストを取り出すととも
に、記憶媒体105へのリクエストを行うべく記憶媒体
コントローラー104へ記憶媒体105へのアクセスを
要求する。
The request execution block 103 examines the above-mentioned parameters of the fetched request. If the time exceeds the time limit, the request execution block 103 fetches the next request to be executed from the time limit queuing queue 101, and if the time exceeds the time limit. When there is no request, the request to be executed next is taken out from the access destination sequential queue 102 in the storage medium, and the storage medium controller 104 is requested to access the storage medium 105 to make a request to the storage medium 105.

【0039】記憶媒体コントローラー104への命令が
実行されると、リクエスト実行ブロック103は前述の
2つの待ち行列の中から処理したリクエストの削除を行
う。
When the command to the storage medium controller 104 is executed, the request execution block 103 deletes the processed request from the two queues.

【0040】次に図3,4のフローチャートを参照して
記憶媒体スケジューラの動作(スケジューリング方法)
について説明する。図3,4は待ち行列生成ブロック1
00の動作概要を示したフローチャートであって、図3
は図1の待ち行列生成ブロック100の処理ステップの
前半部の動作、図4は図1の待ち行列生成ブロック10
0の処理ステップの後半部の動作を示している。
Next, the operation of the storage medium scheduler (scheduling method) with reference to the flowcharts of FIGS.
Will be described. 3 and 4 show the queue generation block 1.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation overview of FIG.
4 shows the operation of the first half of the processing steps of the queue generation block 100 of FIG. 1, and FIG. 4 shows the operation of the queue generation block 10 of FIG.
0 shows the operation of the latter half of the processing step of 0.

【0041】図3を参照すると、本実施の形態では、ま
ず、リクエストが登録されると、リクエストに付加され
ているパラメータのうち時刻制限の値を調査し、この時
刻制限の値を一時的に保持する(ステップS100)。
続いて、時刻制限順待ち行列101内に未処理のリクエ
ストが残っているかを調査する(ステップS101)。
Referring to FIG. 3, in the present embodiment, first, when a request is registered, the value of the time limit among the parameters added to the request is checked, and the value of the time limit is temporarily stored. It is held (step S100).
Subsequently, it is checked whether there is any unprocessed request remaining in the time limit order queue 101 (step S101).

【0042】このとき、調査した待ち行列内に未処理の
リクエストが存在しない場合は、そのリクエストをその
まま時刻制限順待ち行列101内に登録する。未処理の
リクエストが残っている場合は、先で一時的に保持した
登録リクエストの時刻制限の値と待ち行列内に残ってい
る未処理のリクエストの持つ時刻制限の値で同一のもの
があるかを調査する(ステップS102,S103)。
At this time, if there is no unprocessed request in the examined queue, the request is registered in the time-limited queue 101 as it is. If there are unprocessed requests remaining, is there a time limit value of the registered request temporarily held earlier that is the same as the time limit value of the unprocessed request remaining in the queue? Is checked (steps S102 and S103).

【0043】同一の時刻制限の値を持つリクエストが待
ち行列内に存在しない場合は、登録リクエストを時刻制
限順待ち行列101へリクエストを挿入し、待ち行列内
の並びを再生成する処理へ移る。同一の時刻制限の値を
持つリクエストが発見された場合は、当該リクエストと
登録リクエストの優先順位を調査し、どちらのリクエス
トが優先順位が高いかを調査する(ステップS104,
S105)。
If there is no request having the same time limit value in the queue, the request is inserted into the time limit order queue 101 as a registration request, and the process proceeds to the process of regenerating the queue. When a request having the same time limit value is found, the priority of the request and the registration request is checked, and which request has a higher priority (step S104,
S105).

【0044】登録されたリクエストの優先順位が待ち行
列内のリクエストよりも高い場合は、リクエストの挿入
先を待ち行列内の同一時刻制限値を持つリクエストの直
前とし、低い場合は直後とする(ステップS106,1
07)。
When the priority of the registered request is higher than that of the request in the queue, the request is inserted immediately before the request having the same time limit value in the queue. S106, 1
07).

【0045】続いて、登録リクエストの時刻制限の値か
ら時刻制限順待ち行列101のどの順番になるかを調査
し該当する順番へリクエストを待ち行列内に挿入する
(待ち行列内の順序の再生成:ステップS108)。続
いて、もう一つの待ち行列である記憶媒体内部のアクセ
ス先順待ち行列102に対するリクエスト処理を行う。
Subsequently, the order of the time limit queue 101 is checked based on the value of the time limit of the registration request, and the request is inserted into the queue in the corresponding order (regeneration of the order in the queue). : Step S108). Subsequently, request processing is performed on the access destination sequential queue 102 in the storage medium, which is another queue.

【0046】ここで、記憶媒体105内部のアクセス先
順について説明する。以下の説明では記憶媒体105を
ディスクとした場合で説明しているが本発明にかかる記
憶媒体105はディスク記憶システムに限定されるもの
ではなく、順次アクセスされる記憶媒体全てを含むもの
である。
Here, the order of access destinations in the storage medium 105 will be described. In the following description, the case where the storage medium 105 is a disk is described, but the storage medium 105 according to the present invention is not limited to a disk storage system, but includes all storage media that are sequentially accessed.

【0047】記憶媒体105がディスクの場合、表面に
多数のトラックを有している。トラックはディスクの中
心から同心円状に置かれており、それぞれにトラック番
号が付けられている。トラック内部は細かい単位で分割
された領域が存在する。この領域をセクタと呼ぶ。ディ
スクはこのセクタ単位でアクセスされる。
When the storage medium 105 is a disk, it has a number of tracks on the surface. The tracks are arranged concentrically from the center of the disk, and each is assigned a track number. Inside the track, there are areas divided into small units. This area is called a sector. The disk is accessed on a sector-by-sector basis.

【0048】ディスクに対するアクセスリクエストが
「トラック1,5セクタ」,「トラック5,2セク
タ」,「トラック1,10セクタ」,「トラック5,1
3セクタ」の順で発行された場合、従来のリクエスト方
法では発行された順に処理されるため、セクタを読むた
めのヘッドがトラック1→トラック5→トラック1→ト
ラック5と動くため、この4つのリクエストを実現する
ために3回のヘッド移動を必要とする。ヘッドの移動に
はそれなりの時間が必要であるので処理時間を考慮する
と、ヘッド移動回数は極力少ない方がよい。またトラッ
ク間にまたがる場合ヘッドの移動量が大きければヘッド
の移動時間が大きくなるのでこれも少ない方がよい。
The access request to the disk is “track 1, 5 sector”, “track 5, 2 sector”, “track 1, 10 sector”, “track 5, 1”.
When issued in the order of "3 sectors", the request is processed in the order of issuance in the conventional request method, and the head for reading the sector moves from track 1 to track 5 to track 1 to track 5, so that these four Three head movements are required to fulfill the request. Since a certain amount of time is required for the movement of the head, considering the processing time, the number of times of head movement is preferably as small as possible. Also, when the head moves over a track, if the moving amount of the head is large, the moving time of the head becomes long.

【0049】本発明で用いている記憶媒体105内部の
アクセス先順のリクエスト処理では、ディスクの場合で
あれば同一トラックのアクセスが昇順(または降順)で
連続し、かつ、1トラックのアクセスが1回しかなく多
数のトラックに渡るアクセスの場合であってもトラック
番号が昇順(または降順)で連続するようにしてリクエ
ストを発行し、ヘッドの移動回数またはヘッドの移動量
を最低限に抑えるように動作する。
In the request processing in the order of access destinations in the storage medium 105 used in the present invention, in the case of a disk, accesses to the same track are continued in ascending (or descending) order, and accesses to one track are 1 in number. Requests are issued so that track numbers are consecutive in ascending order (or descending order) even in the case of access over a large number of tracks only once, so that the number of head movements or the amount of head movement is minimized. Operate.

【0050】前述の場合であると、本発明が記憶媒体1
05内部のアクセス先順で発行するリクエストは、「ト
ラック1,5セクタ」,「トラック1,10セクタ」,
「トラック5,2セクタ」,「トラック5,13セク
タ」となり、ヘッドの移動はトラック1→トラック5と
なり、ヘッドの移動回数は1回で済む。例えば、ヘッド
の1回当たりの移動時間を10msecとすれば、従来
方式より20msec早く処理が終了することになる。
In the case described above, the present invention relates to the storage medium 1
The requests issued in the order of the access destinations in the 05 are “track 1, 5 sector”, “track 1, 10 sector”,
"Track 5, 2 sectors" and "Track 5, 13 sectors", the movement of the head is changed from track 1 to track 5, and the number of times of movement of the head is only one. For example, if the moving time per head is 10 msec, the processing is completed 20 msec earlier than the conventional method.

【0051】次に図4を参照すると、時刻制限順待ち行
列101の時と同様に、登録リクエストに付加されてい
るパラメータのうちアクセス先の値を調査しこのアクセ
ス先の値を一時的に保持する(ステップS109)。
Next, referring to FIG. 4, similarly to the time limit order queue 101, the value of the access destination among the parameters added to the registration request is checked, and the value of the access destination is temporarily stored. (Step S109).

【0052】続いて、記憶媒体内部のアクセス先順待ち
行列102に未処理のリクエストが残っているかを調査
する(ステップS110)。
Subsequently, it is checked whether or not unprocessed requests remain in the access destination sequential queue 102 in the storage medium (step S110).

【0053】このとき、調査した待ち行列内に未処理の
リクエストが存在しない場合は、そのリクエストをその
まま記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列102内に登
録する。未処理のリクエストが残っている場合は、先で
一時的に保持した登録リクエストのアクセス先の値と待
ち行列内に残っている未処理のリクエストの持つアクセ
ス先の値で同一のものがあるかを調査する(ステップS
111,S112)。
At this time, if there is no unprocessed request in the examined queue, the request is registered as it is in the access destination sequential queue 102 in the storage medium. If unprocessed requests remain, is there an access destination value of the registered request temporarily held earlier that is the same as the access destination value of the unprocessed request remaining in the queue? (Step S
111, S112).

【0054】また、同一のアクセス先の値を持つリクエ
ストが待ち行列内に存在しない場合は、登録リクエスト
を記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列102へリクエ
ストを挿入するとともに、待ち行列内の並びを再生成す
る処理へ移る。同一のアクセス先の値を持つリクエスト
が発見された場合は、そのリクエストと登録リクエスト
の優先順位を調査し、どちらのリクエストが優先順位が
高いかを調査する(ステップS113,S114)。
If no request having the same access destination value exists in the queue, the registration request is inserted into the access destination sequential queue 102 in the storage medium, and the order in the queue is changed. Move on to the regeneration process. If a request having the same access destination value is found, the priority of the request and the registration request is checked, and which request has a higher priority is checked (steps S113 and S114).

【0055】また、登録されたリクエストの優先順位が
待ち行列内のリクエストよりも高い場合は、リクエスト
の挿入先を待ち行列内の同一アクセス先の値を持つリク
エストの直前とし、低い場合は直後とする(ステップS
115,116)。
When the priority of the registered request is higher than that of the request in the queue, the request is inserted immediately before the request having the same access destination value in the queue. (Step S
115, 116).

【0056】登録リクエストのアクセス先の値から記憶
媒体内部のアクセス先順待ち行列102のどの順番にな
るかを調査し該当する順番へリクエストを待ち行列内に
挿入する。(待ち行列内の順序の再生成)(ステップS
117)。
The order of the access destination order queue 102 in the storage medium is checked from the value of the access destination of the registration request, and the request is inserted into the queue in the corresponding order. (Regeneration of the order in the queue) (Step S
117).

【0057】2つの待ち行列内にあるリクエストに関し
ては処理順序は違うが、同一のリクエストが格納されて
いる。したがって、どちらかの待ち行列を調査し、待ち
行列に挿入されたリクエストが待ち行列内に登録済みの
リクエストが存在せず、挿入したリクエストがその待ち
行列の1個目のリクエストである場合にはリクエスト実
行ブロック103へリクエスト登録の通知を実施する。
1個目のリクエストでない場合には、新たなリクエスト
の登録待ちとなる(ステップS118,119)。
For the requests in the two queues, the same request is stored, although the processing order is different. Therefore, if one of the queues is examined and the request inserted into the queue does not have a registered request in the queue and the inserted request is the first request in the queue, The request execution block 103 is notified of request registration.
If it is not the first request, it waits for registration of a new request (steps S118, S119).

【0058】図5は図1のリクエスト実行ブロック10
3の処理ステップの動作を説明するためのフローチャー
トである。本実施の形態では、待ち行列生成ブロック1
00からリクエスト登録の通知を受け取ると、リクエス
ト実行ブロック103が動作を開始する。動作開始後、
リクエスト実行ブロック103は、現在リクエストを取
り出している待ち行列が時刻制限順待ち行列101であ
るのか、または記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列1
02であるのかを使用待ち行列フラグ(後述)を参照し
て調査する(ステップS200)。
FIG. 5 shows the request execution block 10 of FIG.
13 is a flowchart for explaining the operation of the third processing step. In the present embodiment, the queue generation block 1
Upon receiving the request registration notification from 00, the request execution block 103 starts operating. After the operation starts,
The request execution block 103 determines whether the queue from which the request is currently being taken out is the time-limited queue 101 or the access-destination queue 1 in the storage medium.
02 is checked with reference to a use queue flag (described later) (step S200).

【0059】続いて、現在使用している待ち行列の中に
リクエストが存在しているか調査し、リクエストが存在
しない場合はリクエスト待ちの状態に入る(ステップS
201,202)。
Subsequently, it is checked whether a request exists in the queue currently being used, and if no request exists, a request wait state is entered (step S).
201, 202).

【0060】続いて、待ち行列内の先頭に位置するリク
エストが持つパラメータを調査し、有効期限を越えてい
る場合は、有効期限切れをリクエスト要求元に通知する
とともに、本リクエストを待ち行列から削除した後に、
再度待ち行列内の調査を行う(ステップS203,20
4,205)。
Subsequently, the parameters of the request located at the head of the queue are checked, and if the expiration date is exceeded, the expiration date is notified to the requesting requester and the request is deleted from the queue. later,
The investigation in the queue is performed again (steps S203 and S20).
4,205).

【0061】またリクエストが有効期限切れでない場合
は、続いて時刻制限のパラメータを調査する。このと
き、使用待ち行列フラグ(後述)が時刻制限順待ち行列
101の場合には最初のリクエストのみを調査し、記憶
媒体内部のアクセス先順待ち行列102の場合には待ち
行列内の全てのリクエストを調査する。つまり、記憶媒
体内部のアクセス先順待ち行列102の場合には、1つ
でも時刻制限を越えたリクエストが待ち行列内に存在す
るかどうかを調べる。
If the request has not expired, the time limit parameter is checked. At this time, if the use queue flag (to be described later) is the time limit order queue 101, only the first request is checked. If the use queue flag is the access destination order queue 102 in the storage medium, all requests in the queue are checked. To investigate the. That is, in the case of the access destination sequential queue 102 in the storage medium, it is checked whether at least one request exceeding the time limit exists in the queue.

【0062】またリクエストの持つ時刻制限を越えてい
た場合は時刻制限順待ち行列101にフラグをセット
し、時刻制限を越えていない場合は記憶媒体内部のアク
セス先順待ち行列102にフラグをセットする(ステッ
プS206,207,208)。この時点で現在使用す
る待ち行列が決定されるので、待ち行列内にある最初の
リクエストを実行する(ステップS209)。
If the time limit of the request is exceeded, a flag is set in the time limit order queue 101. If the time limit is not exceeded, a flag is set in the access destination order queue 102 in the storage medium. (Steps S206, 207, 208). At this point, the queue currently used is determined, and the first request in the queue is executed (step S209).

【0063】その後、リクエスト実行結果を通知し、時
刻制限順待ち行列101および記憶媒体内部のアクセス
先順待ち行列102から実行されたリクエストを削除
し、待ち行列内に残っているリクエストの処理順序を再
構築する(ステップS210,211)。
Thereafter, the request execution result is notified, the executed request is deleted from the time limit order queue 101 and the access destination order queue 102 in the storage medium, and the processing order of the requests remaining in the queue is changed. Reconstruct (Steps S210, 211).

【0064】これで1つのリクエストの処理が完了す
る。リクエストの処理が完了したら再度待ち行列内にリ
クエストが残っているかを調査し、リクエストが存在し
なければ新しいリクエスト登録待ち状態に入り、存在す
れば前記した手順で残りのリクエストの処理を行う。
Thus, the processing of one request is completed. When the processing of the request is completed, it is checked again whether the request remains in the queue, and if there is no request, a new request registration wait state is entered. If there is, the processing of the remaining requests is performed according to the above-described procedure.

【0065】以上説明したように本実施の形態によれ
ば、本発明は以上のように構成されているので、以下に
掲げる効果を奏する。まず第1の効果は、ストリームデ
ータのみに対してもディスク処理と騒音のバランスをと
ることができることである。その理由は、時間制約の待
ち行列を優先し、時間制約に余裕がある場合にはアクセ
ス先の待ち行列を優先することで、ディスク処理能力に
余裕がある場合にはアクセス先の待ち行列が優先される
結果、ヘッド移動距離も短くなり、騒音を減らすことが
できるからである。
As described above, according to the present embodiment, the present invention is configured as described above, and has the following effects. First, the first effect is that the balance between disk processing and noise can be achieved even for stream data only. The reason is that priority is given to the time-constrained queue, and if time constraints allow, priority is given to the access-destination queue.If there is sufficient disk processing capacity, the access-destination queue is given priority. As a result, the moving distance of the head becomes shorter, and the noise can be reduced.

【0066】また第2の効果は、ストリームデータと非
ストリームデータが混在した場合にも、ディスクシステ
ムへの要求を最大限実現できることである。
A second effect is that even when stream data and non-stream data coexist, the demands on the disk system can be realized to the maximum.

【0067】そして第3の効果は、非ストリームデータ
はストリームデータと比較して一般に時間制約は少ない
ことを考慮して時間制約処理を優先することで、非スト
リームデータが混在した場合でも、時間制約が強いスト
リームデータへの影響を最小限に抑えることが可能とな
ることである。非ストリームデータはストリームデータ
と比較して一般に時間制約は少ない。本発明は時間制約
処理を優先するために、非ストリームデータが混在した
場合でも、時間制約が強いストリームデータへの影響を
最小限に抑えることが可能である。
The third effect is that the non-stream data is generally given less time constraints compared to the stream data, and the time constraint processing is prioritized. Is possible to minimize the influence on stream data having a strong. Non-stream data generally has less time constraints than stream data. Since the present invention gives priority to the time constraint processing, even when non-stream data is mixed, it is possible to minimize the influence on the stream data having a strong time constraint.

【0068】(第2の実施の形態)記憶媒体スケジュー
ラはシステム上におけるソフトウェアで実現することが
可能であるが、構成要素である待ち行列生成ブロック1
00、リクエスト実行ブロック103、時刻制限順待ち
行列101および記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列
102のそれぞれの機能をハードウェアで実現すること
も可能である。
(Second Embodiment) The storage medium scheduler can be realized by software on the system.
00, the request execution block 103, the time limit order queue 101, and the access destination order queue 102 in the storage medium can be realized by hardware.

【0069】例えば、2つの待ち行列を専用メモリで構
成し、特定顧客向けの専用LSI(ASIC)等を用い
て待ち行列生成ブロック100とリクエスト実行ブロッ
ク103の機能を実現し、当該特定顧客向けの専用LS
I(ASIC)に記憶媒体コントローラー104および
記憶媒体105を接続した構成とすることで、本発明の
機能を実現できる。
For example, two queues are constituted by dedicated memories, and the functions of the queue generation block 100 and the request execution block 103 are realized by using a dedicated LSI (ASIC) for a specific customer, and the like. Dedicated LS
With a configuration in which the storage medium controller 104 and the storage medium 105 are connected to I (ASIC), the function of the present invention can be realized.

【0070】また、待ち行列生成ブロック100、リク
エスト実行ブロック103、時刻制限順待ち行列101
および記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列102のそ
れぞれの機能とともに、記憶媒体105の機能も一緒に
ハードウェア化(ASIC化)すれば、本発明の全機能
を1つのハードウェアで実現できるようになる。
Also, a queue generation block 100, a request execution block 103, and a time limit order queue 101
If the functions of the storage medium 105 as well as the functions of the access destination sequential queue 102 inside the storage medium are also implemented as hardware (ASIC), all the functions of the present invention can be realized with one hardware. Become.

【0071】なお、本発明が上記各実施の形態に限定さ
れず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形
態は適宜変更され得ることは明らかである。また上記構
成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定され
ず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にす
ることができる。また、各図において、同一構成要素に
は同一符号を付している。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and it is clear that the embodiments can be appropriately modified within the scope of the technical idea of the present invention. Further, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiment, and can be set to numbers, positions, shapes, and the like suitable for carrying out the present invention. In each drawing, the same components are denoted by the same reference numerals.

【0072】[0072]

【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、以下に掲げる効果を奏する。まず第1の効果は、ス
トリームデータのみに対してもディスク処理と騒音のバ
ランスをとることができることである。その理由は、時
間制約の待ち行列を優先し、時間制約に余裕がある場合
にはアクセス先の待ち行列を優先することで、ディスク
処理能力に余裕がある場合にはアクセス先の待ち行列が
優先される結果、ヘッド移動距離も短くなり、騒音を減
らすことができるからである。
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained. First, the first effect is that the balance between disk processing and noise can be achieved even for stream data only. The reason is that priority is given to the time-constrained queue, and if time constraints allow, priority is given to the access-destination queue.If there is sufficient disk processing capacity, the access-destination queue is given priority. As a result, the moving distance of the head becomes shorter, and the noise can be reduced.

【0073】また第2の効果は、ストリームデータと非
ストリームデータが混在した場合にも、ディスクシステ
ムへの要求を最大限実現できることである。
The second effect is that even when stream data and non-stream data are mixed, the request to the disk system can be realized to the maximum.

【0074】そして第3の効果は、非ストリームデータ
はストリームデータと比較して一般に時間制約は少ない
ことを考慮して時間制約処理を優先することで、非スト
リームデータが混在した場合でも、時間制約が強いスト
リームデータへの影響を最小限に抑えることが可能とな
ることである。非ストリームデータはストリームデータ
と比較して一般に時間制約は少ない。本発明は時間制約
処理を優先するために、非ストリームデータが混在した
場合でも、時間制約が強いストリームデータへの影響を
最小限に抑えることが可能である。
The third effect is that the non-stream data is generally given a smaller time constraint than the stream data, and the time constraint processing is prioritized. Is possible to minimize the influence on stream data having a strong. Non-stream data generally has less time constraints than stream data. Since the present invention gives priority to the time constraint processing, even when non-stream data is mixed, it is possible to minimize the influence on the stream data having a strong time constraint.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態を説明するための記
憶媒体スケジューラの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a storage medium scheduler for explaining a first embodiment of the present invention.

【図2】待ち行列内のリクエスト順序生成例である。FIG. 2 is an example of request order generation in a queue.

【図3】図1の待ち行列生成ブロックの処理ステップの
前半部の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the first half of the processing steps of the queue generation block of FIG. 1;

【図4】図1の待ち行列生成ブロックの処理ステップの
後半部の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the latter half of the processing steps of the queue generation block of FIG. 1;

【図5】図1のリクエスト実行ブロックの処理ステップ
の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of a processing step of a request execution block in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…待ち行列生成ブロック 101…時刻制限順待ち行列 102…記憶媒体内部のアクセス先順待ち行列 103…リクエスト実行ブロック 104…記憶媒体コントローラー 105…記憶媒体 110…先に生成されている待ち行列内部 111…登録されたリクエスト 112…順序再生成後の待ち行列内部 Reference Signs List 100: Queue generation block 101: Time limit order queue 102: Access destination order queue inside storage medium 103: Request execution block 104: Storage medium controller 105: Storage medium 110: Inside of queue previously generated 111 … Registered request 112… inside the queue after the order is regenerated

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記憶媒体に対するリクエストを最適に処
理する記憶媒体スケジューラであって、 優先度、時刻制限、前記記憶媒体内部のアクセス先、有
効期限を特定するパラメータを備えたリクエストに対し
て、前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先され
た第1の待ち行列を生成する手段と、時間優先で最適化
された第2の待ち行列を生成する手段と、前記記憶媒体
の処理が最適化されるように前記優先度、前記時刻制
限、前記記憶媒体内部のアクセス先のパラメータを基に
リクエストに対する実行順番を計画する手段と、前記第
1の待ち行列および前記第2の待ち行列をスキャンし最
適なリクエストを実行し前記第1の待ち行列および前記
第2の待ち行列を更新する手段と、当該リクエスト実行
結果をリクエスト要求元に伝える手段とを備え、 前記記憶媒体に対するリクエストを前記記憶媒体内部の
アクセス先の最適化を優先された待ち行列と、時間優先
で最適化された待ち行列の2種類の待ち行列を作成し、
当該2種類の待ち行列を参照して、前記記憶媒体内部の
アクセス先の最適化を優先された待ち行列をスキャン
し、前記時刻制限を越えるものがあればリクエスト実行
順番が時間優先で最適化された待ち行列の順番でリクエ
ストを処理し、前記時刻制限に余裕が生じた場合は前記
記憶媒体内部のアクセス先の最適化が優先された待ち行
列の順番でリクエストを処理することでリクエスト実行
順番をリアルタイムに切り替える構成を有することを特
徴とする記憶媒体スケジューラ。
1. A storage medium scheduler that optimally processes a request for a storage medium, wherein the request includes parameters for specifying a priority, a time limit, an access destination inside the storage medium, and an expiration date. Means for generating a first queue in which priority is given to optimization of an access destination in the storage medium, means for generating a second queue optimized in time priority, and optimization of processing of the storage medium Means for planning an execution order for requests based on the priority, the time limit, and parameters of an access destination inside the storage medium, and scanning the first queue and the second queue. Means for executing an optimum request and updating the first queue and the second queue, and a means for transmitting a result of the request execution to a requestor. Preparative comprising a queue that has been prioritized to optimize the storage medium inside the access destination request to the storage medium, to create two kinds of queue of optimized queue at time priority,
With reference to the two types of queues, the queues in which priority is given to optimization of the access destination in the storage medium are scanned. If any of the queues exceeds the time limit, the request execution order is optimized with time priority. The request is processed in the order of the queue, and if there is a margin in the time limit, the request execution order is processed by processing the request in the order of the queue in which optimization of the access destination in the storage medium has priority. A storage medium scheduler having a configuration for switching in real time.
【請求項2】 前記記憶媒体がビデオ・オン・デマンド
を含むマルチメディア用途の映像データを含むことを特
徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラ。
2. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium includes video data for multimedia use including video on demand.
【請求項3】 前記記憶媒体がビデオ・オン・デマンド
を含むマルチメディア用途の音声データを含むことを特
徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラ。
3. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium includes audio data for multimedia use including video on demand.
【請求項4】 前記記憶媒体がビデオ・オン・デマンド
を含むマルチメディア用途の映像および音声以外のデー
タを含むことを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体ス
ケジューラ。
4. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein the storage medium includes data other than video and audio for multimedia use including video on demand.
【請求項5】 前記記憶媒体に記録されるデータの種類
によって前記優先度を指示する手段を有することを特徴
とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラ。
5. The storage medium scheduler according to claim 1, further comprising means for designating the priority according to a type of data recorded on the storage medium.
【請求項6】 前記記憶媒体が磁気記憶ディスクである
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジュー
ラ。
6. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein said storage medium is a magnetic storage disk.
【請求項7】 前記記憶媒体が光記憶ディスクであるこ
とを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジュー
ラ。
7. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein said storage medium is an optical storage disk.
【請求項8】 前記記憶媒体が磁気テープであることを
特徴とする請求項1に記載の記憶媒体スケジューラ。
8. The storage medium scheduler according to claim 1, wherein said storage medium is a magnetic tape.
【請求項9】 優先度、時刻制限、記憶媒体内部のアク
セス先、有効期限を特定するパラメータを備えたリクエ
ストに対して前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を
優先された待ち行列と、時間優先で最適化された待ち行
列を構成し、通常は前記記憶媒体内部のアクセス先の最
適化を優先された待ち行列の順番によって処理されてい
たリクエストにおいて、前記時刻制限を越えたリクエス
トが処理されようとする時、処理順番を時間優先で最適
化された待ち行列に変更してリクエストの処理を行い、
双方の待ち行列の全てのリクエストが前記時刻制限を越
えていなければ、再び前記記憶媒体内部のアクセス先の
最適化が優先された待ち行列の順番で処理されるように
スケジューリングするスケジューリング手段を有するこ
とを特徴とするリアルタイムシステム。
9. A queue in which optimization of an access destination in the storage medium is prioritized with respect to a request including parameters for specifying a priority, a time limit, an access destination in the storage medium, and an expiration date; A queue optimized by priority is configured, and requests exceeding the time limit are processed in requests that are normally processed in the order of the queue in which optimization of the access destination in the storage medium is prioritized. When trying to do so, change the processing order to a queue optimized for time priority and process the request,
If all requests in both queues do not exceed the time limit, scheduling means for scheduling so that the optimization of the access destination inside the storage medium is again processed in the priority queue order A real-time system characterized by the following.
【請求項10】 前記スケジューリング手段は、新しい
リクエストが発生した場合に当該リクエストの持つ前記
パラメータを基に前記記憶媒体内部のアクセス先の最適
化を優先された待ち行列、および時間優先で最適化され
た待ち行列に対して、内容を再構成する手段を有するこ
とを特徴とする請求項9に記載のリアルタイムシステ
ム。
10. The scheduling unit according to claim 1, wherein, when a new request is generated, a priority is given to a queue in which optimization of an access destination in the storage medium is prioritized based on the parameter of the request, and a time priority is optimized. 10. The real-time system according to claim 9, further comprising means for reconstructing the contents of the queue.
【請求項11】 2つの待ち行列を備え、処理するリク
エストの状態によって処理順番をリアルタイムに切り替
える手段を有することを特徴とする請求項10に記載の
リアルタイムシステム。
11. The real-time system according to claim 10, comprising two queues, and means for switching a processing order in real time according to a state of a request to be processed.
【請求項12】 優先度、時刻制限、記憶媒体内部のア
クセス先、有効期限を特定するパラメータを有する前記
記憶媒体へのリクエスト実行をスケジューリングするた
めのスケジューリング方法であって、 リクエストに付加されているパラメータに基づいて前記
記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先された第1の
待ち行列を構成するとともに、時間優先で最適化された
第2の待ち行列を構成する工程と、 新たなリクエストが要求された場合に、前記第1の待ち
行列および前記第2の待ち行列に対して再構成を行う工
程と、 前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先された待
ち行列に存在する前記時刻制限をリクエスト処理時に調
べる工程と、 時間優先で最適化された待ち行列に存在する前記時刻制
限をリクエスト処理時に調べる工程と、 実行しようとする前記記憶媒体内部のアクセス先の最適
化を優先された待ち行列に存在するリクエストが前記時
刻制限を越えていた場合に、時間優先で最適化された待
ち行列に実行順番を移す工程と、 実行しようとする時間優先で最適化された待ち行列に存
在するリクエストが前記時刻制限以内であった場合に、
前記記憶媒体内部のアクセス先の最適化を優先された待
ち行列に実行順番を移す工程と、 実行しようとするリクエストが前記有効期限を越えてい
た場合に当該リクエストの処理を即時に中止する工程を
有する、ことを特徴とするスケジューリング方法。
12. A scheduling method for scheduling execution of a request to said storage medium having parameters for specifying a priority, a time limit, an access destination inside the storage medium, and an expiration date, the method being added to the request. Configuring a first queue prioritizing the optimization of an access destination inside the storage medium based on the parameters, and configuring a second queue optimized with a time priority; Reconfiguring the first queue and the second queue when requested; and the time in the queue where optimization of access destinations within the storage medium is prioritized. Checking the time limit when processing the request; and checking the time limit existing in the time-optimized queue when processing the request. When the request existing in the queue that prioritizes the optimization of the access destination inside the storage medium to be executed exceeds the time limit, the execution order is changed to the time-optimized queue. Transferring, and if the request present in the time-optimized queue to be executed is within the time limit,
Shifting the execution order to a queue in which optimization of the access destination in the storage medium is prioritized; and immediately stopping the processing of the request to be executed when the request to be executed has exceeded the expiration date. A scheduling method, comprising:
JP32010599A 1999-11-10 1999-11-10 Storage medium scheduler, real-time system, and scheduling method Expired - Fee Related JP3430999B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32010599A JP3430999B2 (en) 1999-11-10 1999-11-10 Storage medium scheduler, real-time system, and scheduling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32010599A JP3430999B2 (en) 1999-11-10 1999-11-10 Storage medium scheduler, real-time system, and scheduling method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001142649A true JP2001142649A (en) 2001-05-25
JP3430999B2 JP3430999B2 (en) 2003-07-28

Family

ID=18117768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32010599A Expired - Fee Related JP3430999B2 (en) 1999-11-10 1999-11-10 Storage medium scheduler, real-time system, and scheduling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430999B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7647455B2 (en) 2004-04-15 2010-01-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and program recording medium
JP2011081580A (en) * 2009-10-07 2011-04-21 Hitachi Ltd Computer system and input/output method for the same
JP2011165105A (en) * 2010-02-15 2011-08-25 Nec Corp Input/output control device, and input/output control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7647455B2 (en) 2004-04-15 2010-01-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and program recording medium
KR101125929B1 (en) * 2004-04-15 2012-03-21 소니 주식회사 Information processing apparatus and method, and program recording medium
JP2011081580A (en) * 2009-10-07 2011-04-21 Hitachi Ltd Computer system and input/output method for the same
JP2011165105A (en) * 2010-02-15 2011-08-25 Nec Corp Input/output control device, and input/output control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3430999B2 (en) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6263411B1 (en) Video server scheduling for simultaneous read-write requests
JP2001126449A (en) Data recording and reproducing device and program recording medium
JP3382176B2 (en) Request processing method and request processing device
US7177530B1 (en) Recording/reproducing apparatus
JP4264784B2 (en) Image editing apparatus and recording medium
JP4502375B2 (en) File system and control method thereof
JP2001142649A (en) Storage medium scheduler, real time system and scheduling method
JP2004334459A (en) Recording and reproduction device, method, and program
CN100429637C (en) Information processing apparatus and method, program, and program recording medium
JPH08152976A (en) Access method for storage device
JPH06161846A (en) File managing device
KR19980033151A (en) How to manage files in a library and server device for libraries
US6678469B1 (en) Recorded information reproducing apparatus
JP2007328508A (en) Recording device, method and program
US7644193B2 (en) Recording device control apparatus
JPH09106327A (en) Data transfer scheduling method
JPH0991098A (en) Device driver access system
JPH0348321A (en) Storage system and storage device
JP3445848B2 (en) Buffer control method for external storage device
JP3250440B2 (en) Audio / video data recording / reproducing device
JP3583814B2 (en) file server
JPH08129856A (en) Method and device for controlling data
US20060072398A1 (en) Data transmission control method
JP2000003287A (en) Exclusive controller for shared resource, method therefor and recording medium for recording exclusive control program
JPH11345094A (en) Disk controlling method and disk device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees