JP2001138582A - Serial printer and recording medium with program recorded - Google Patents

Serial printer and recording medium with program recorded

Info

Publication number
JP2001138582A
JP2001138582A JP32131799A JP32131799A JP2001138582A JP 2001138582 A JP2001138582 A JP 2001138582A JP 32131799 A JP32131799 A JP 32131799A JP 32131799 A JP32131799 A JP 32131799A JP 2001138582 A JP2001138582 A JP 2001138582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
bytes
character
predetermined character
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32131799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Orii
井 悟 織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP32131799A priority Critical patent/JP2001138582A/en
Publication of JP2001138582A publication Critical patent/JP2001138582A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a serial printer which can print at a speed higher than conventional ones by promptly processing characters, and a recording medium in which a program for controlling a printer is recorded. SOLUTION: At least either reading characters or writing characters is batch processed for every plurality of bytes, thereby reducing the number of times of data accessing to a character generator and an image buffer to half or less in the prior art. A developing process time can thus be shortened greatly. Since the batch processing is carried out by the number of bytes equal to a greatest common measure of a bus line width of a CPU and a size of characters, the efficient batch processing of a maximum data size is realized.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、シリアルプリンタ
及びプログラムを記録した記録媒体に関する。より詳細
には、本発明は、イメージバッファメモリへのキャラク
タイメージの展開を迅速に行うことにより、従来よりも
高速な印刷処理を可能としたシリアルプリンタ及びプロ
グラムを記録した記録媒体に関する。
The present invention relates to a serial printer and a recording medium on which a program is recorded. More specifically, the present invention relates to a serial printer and a recording medium on which a program is recorded, which enables faster printing processing than before by rapidly developing a character image into an image buffer memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、オフィスのOA化とデジタルネッ
トワークの整備とが急速に進展し、各種の画像形成媒体
に画像を形成することができるシリアルプリンタに対し
ても、さらなる高速化が要求されている。
2. Description of the Related Art In recent years, OA offices and digital networks have been rapidly developed, and a serial printer capable of forming an image on various image forming media has been required to have a higher speed. I have.

【0003】ここで、「シリアルプリンタ」とは、紙な
どの画像形成媒体に対して印刷ヘッド(画像形成ヘッ
ド)が走査しながら印刷画像を形成する「シリアルスキ
ャン型」あるいは「ドラムスキャン型」のプリンタを指
し、例えばインクジェットプリンタやインパクトドット
プリンタなどを挙げることができる。以下では、このよ
うな「シリアルプリンタ」のうちで、特に性能向上と低
価格化が顕著な「インクジェットプリンタ」を例に挙げ
て説明する。
Here, the “serial printer” is a “serial scan type” or “drum scan type” in which a print head (image forming head) scans an image forming medium such as paper to form a print image. Refers to a printer, such as an ink jet printer or an impact dot printer. Hereinafter, among such “serial printers”, an “inkjet printer” that is particularly remarkable in performance improvement and cost reduction will be described as an example.

【0004】図8は、従来のインクジェットプリンタの
概略構成を表すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional ink jet printer.

【0005】すなわち、プリンタ100は、インターフ
ェイス部112、受信部114、解釈部116、イメー
ジ生成部118、キャラクタジェネレータ120、イメ
ージバッファ122及びプリンタエンジン124を有す
る。
That is, the printer 100 has an interface unit 112, a receiving unit 114, an interpreting unit 116, an image generating unit 118, a character generator 120, an image buffer 122, and a printer engine 124.

【0006】ホスト機器200から送られた「印刷デー
タ」は、インターフェイス部112を介して受信部11
4に一時的に格納された後に、解釈部116に送られ
る。解釈部116は、「印刷データ」を解析し、文字
(キャラクタ)に対応する「キャラクタデータ」や画像
に対応する「ビットイメージデータ」などを抽出する。
The “print data” transmitted from the host device 200 is transmitted to the receiving unit 11 via the interface unit 112.
4 and then sent to the interpretation unit 116. The interpretation unit 116 analyzes the “print data” and extracts “character data” corresponding to a character (character), “bit image data” corresponding to an image, and the like.

【0007】これらのデータは、イメージ生成部118
において「印刷イメージ」に変換される。ここで、「キ
ャラクタデータ」は、文字や記号の種類を特定するキャ
ラクタコード(例えば、アスキー(ASCII)コード
などである)とフォントなどの修飾情報とを有する。
[0007] These data are stored in an image generator 118.
Is converted to a “print image”. Here, the “character data” has a character code (for example, an ASCII (ASCII) code or the like) for specifying a type of a character or a symbol, and modification information such as a font.

【0008】イメージ生成部118が「キャラクタデー
タ」を受け取ると、そのキャラクタコードと修飾情報と
に基づいて、対応するキャラクタをキャラクタジェネレ
ータ120から読み込む。そして、イメージ生成部11
8は、生成した印刷イメージをイメージバッファ122
上に展開する。展開された印刷イメージは、プリンタエ
ンジン124によって所定の用紙上に印刷される。
[0008] When the image generation section 118 receives the “character data”, the corresponding character is read from the character generator 120 based on the character code and the modification information. Then, the image generation unit 11
8 stores the generated print image in the image buffer 122
Expand on top. The developed print image is printed on predetermined paper by the printer engine 124.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかし、図8に表した
ような従来のプリンタは、キャラクタから生成した印刷
イメージをイメージバッファ122上に展開する際に、
1バイト毎に処理するために、処理時間が長いという問
題があった。
However, in the conventional printer as shown in FIG. 8, when a print image generated from a character is developed on the image buffer 122,
There is a problem that the processing time is long because processing is performed for each byte.

【0010】図9は、キャラクタをイメージバッファに
展開する様子を表す概念図である。すなわち、同図に表
したキャラクタ「A」の高さは6バイトである。イメー
ジ生成部118は、このキャラクタ「A」のデータを、
1バイト毎にキャラクタジェネレータ120から読込
み、イメージバッファ122上に書き込む。つまり、1
バイト列の展開に際して、6回のデータ読み込み、書き
込みの処理が必要である。このために、データの読込み
と書き込みのアクセス処理に時間がかかる。
FIG. 9 is a conceptual diagram showing how characters are developed in an image buffer. That is, the height of the character "A" shown in the figure is 6 bytes. The image generation unit 118 converts the data of the character “A” into
The data is read from the character generator 120 on a byte-by-byte basis and written into the image buffer 122. That is, 1
When developing a byte string, it is necessary to perform data read and write processing six times. For this reason, it takes time to perform data read and write access processing.

【0011】特に、シリアルプリンタがオフィスなどに
おいて事務用途に利用される場合には、印刷コンテンツ
の大半は文書である。従って、文字キャラクタの処理速
度の改善は、OA機器としてのプリンタにとって極めて
重要な技術課題となる。
In particular, when the serial printer is used for office use in an office or the like, most of the print contents are documents. Therefore, improving the processing speed of character characters is a very important technical issue for a printer as an OA device.

【0012】本発明は、かかる課題の認識に基づいてな
されたものである。すなわち、その目的は、文字キャラ
クタの処理を迅速に行い、従来よりも高速で印刷可能な
シリアルプリンタ及びプリンタを制御するプログラムを
記録した記録媒体を提供することにある。
The present invention has been made based on the recognition of such a problem. That is, an object of the present invention is to provide a serial printer capable of performing character character processing quickly and printing at a higher speed than before, and a recording medium storing a program for controlling the printer.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的の達成のため
に、本発明のシリアルプリンタは、画像形成ヘッドと画
像形成媒体とが相対的に主走査と副走査とを繰り返すこ
とにより前記画像形成媒体の上に画像を形成するシリア
ルプリンタであって、所定のキャラクタを生成するキャ
ラクタジェネレータと、印刷イメージを格納するイメー
ジバッファと、前記キャラクタジェネレータからの前記
所定のキャラクタの読み出しと前記イメージバッファに
対する前記所定のキャラクタの書き込みとを実行するイ
メージ生成部と、を備え、前記イメージ生成部は、前記
所定のキャラクタについての前記読み出しと前記書き込
みとの少なくともいずれかを、n(nは、2以上の自然
数)バイト毎に一括して実行することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a serial printer according to the present invention is characterized in that an image forming head and an image forming medium repeatedly perform main scanning and sub scanning relative to each other. A character generator for generating a predetermined character, an image buffer for storing a print image, reading the predetermined character from the character generator, and reading the predetermined character for the image buffer. And an image generation unit that executes writing of the character. The image generation unit performs at least one of the reading and the writing for the predetermined character by n (n is a natural number of 2 or more). It is characterized in that it is executed collectively for each byte.

【0014】上記構成によれば、キャラクタジェネレー
タやイメージバッファに対するデータアクセスの回数を
従来の半分以下に減らし、展開処理時間を大幅に短縮す
ることが可能となる。
According to the above configuration, the number of times of data access to the character generator and the image buffer can be reduced to less than half of the conventional case, and the development processing time can be greatly reduced.

【0015】ここで、前記イメージ生成部を構成するC
PUのバスライン幅をmバイトとした時に、前記nは、
m/c(cは、1以上の自然数)に等しいものとすれ
ば、CPUのバスを均等に分割して効率的に用いること
ができる。
Here, C which constitutes the image generation unit
When the bus line width of the PU is m bytes, n is
If the value is equal to m / c (c is a natural number of 1 or more), the CPU bus can be equally divided and used efficiently.

【0016】また、前記書き込みの方向にみた前記所定
のキャラクタのサイズをsバイトとした時に、前記n
は、前記mと前記sとの最大公約数に等しいものとすれ
ば、最も大きなデータサイズの効率的な一括処理を実現
できる。
Further, when the size of the predetermined character viewed in the writing direction is s bytes,
Is equal to the greatest common divisor of m and s, efficient batch processing of the largest data size can be realized.

【0017】また、前記書き込みの方向にみた前記所定
のキャラクタのサイズが偶数バイトである時に、前記イ
メージ生成部は、前記所定のキャラクタについての前記
読み出しと前記書き込みとの少なくともいずれかを、2
バイト毎に一括して実行するものとすれば、最も容易且
つ確実にアクセス回数を減らし、展開処理を迅速に実行
することができる。
Further, when the size of the predetermined character in the writing direction is an even number of bytes, the image generating section determines at least one of the reading and the writing for the predetermined character by two.
If it is executed collectively for each byte, the number of accesses can be reduced most easily and surely, and the expansion processing can be executed quickly.

【0018】一方、本発明の記録媒体は、所定のキャラ
クタを生成するキャラクタジェネレータと、印刷イメー
ジを格納するイメージバッファと、前記キャラクタジェ
ネレータからの前記所定のキャラクタの読み出しと前記
イメージバッファに対する前記所定のキャラクタの書き
込みとを実行するイメージ生成部と、を有し、画像形成
ヘッドと画像形成媒体とが相対的に主走査と副走査とを
繰り返すことにより前記画像形成媒体の上に画像を形成
するシリアルプリンタを制御するプログラムを格納した
記録媒体であって、前記プログラムは、前記イメージ生
成部に、前記所定のキャラクタについての前記読み出し
と前記書き込みとの少なくともいずれかを、n(nは、
2以上の自然数)バイト毎に一括して実行させることを
特徴とする。
On the other hand, a recording medium according to the present invention includes a character generator for generating a predetermined character, an image buffer for storing a print image, reading of the predetermined character from the character generator, and reading the predetermined character from the image buffer. An image generating unit for executing writing of a character, wherein the image forming head and the image forming medium form an image on the image forming medium by relatively repeating main scanning and sub scanning. A recording medium that stores a program for controlling a printer, wherein the program causes the image generation unit to perform at least one of the reading and the writing for the predetermined character, n (n:
It is characterized in that it is executed collectively for every (natural number of 2 or more) bytes.

【0019】上記構成によれば、キャラクタジェネレー
タやイメージバッファに対するデータアクセスの回数を
従来の半分以下に減らし、展開処理時間を大幅に短縮す
ることが可能となる。
According to the above configuration, the number of times of data access to the character generator and the image buffer can be reduced to less than half of the conventional case, and the development processing time can be greatly reduced.

【0020】ここで、前記イメージ生成部を構成するC
PUのバスライン幅をmバイトとした時に、前記nは、
m/c(cは、1以上の自然数)に等しいものとすれ
ば、CPUのバスを均等に分割して効率的に用いること
ができる。
Here, C which constitutes the image generation unit
When the bus line width of the PU is m bytes, n is
If the value is equal to m / c (c is a natural number of 1 or more), the CPU bus can be equally divided and used efficiently.

【0021】また、前記書き込みの方向にみた前記所定
のキャラクタのサイズをsバイトとした時に、前記n
は、前記mと前記sとの最大公約数に等しいものとすれ
ば、最も大きなデータサイズの効率的な一括処理を実現
できる。
When the size of the predetermined character viewed in the writing direction is s bytes, the n
Is equal to the greatest common divisor of m and s, efficient batch processing of the largest data size can be realized.

【0022】また、前記書き込みの方向にみた前記所定
のキャラクタのサイズが偶数バイトである時に、前記イ
メージ生成部に、前記所定のキャラクタについての前記
読み出しと前記書き込みとの少なくともいずれかを、2
バイト毎に一括して実行させるものとすれば、最も容易
且つ確実にアクセス回数を減らし、展開処理を迅速に実
行することができる。
Further, when the size of the predetermined character viewed in the writing direction is an even number of bytes, the image generation unit informs the image generation unit of at least one of the reading and the writing for the predetermined character.
If the processing is collectively executed for each byte, the number of accesses can be reduced most easily and surely, and the expansion processing can be executed quickly.

【0023】ここで、「記録媒体」とは、例えば、ハー
ドディスク(HD)、DVD−RAM、DVD−RO
M、光磁気記録媒体、フレキシブル・ディスク(FD)
やCD−ROMなどの他に、RAMやROMなどの各種
メモリも含む。
Here, the “recording medium” is, for example, a hard disk (HD), a DVD-RAM, a DVD-RO
M, magneto-optical recording medium, flexible disk (FD)
And various memories such as a RAM and a ROM in addition to the ROM and the CD-ROM.

【0024】また、これらの媒体に記録されるべきプロ
グラムをそのままの状態で、あるいは必要に応じて暗号
化したり、変調をかけたり、圧縮したような状態で、イ
ントラネットやインターネットなどの有線回線や無線回
線を介して頒布しても良い。
In addition, programs to be recorded on these media may be used as they are, or may be encrypted, modulated, or compressed as necessary, using a wired line such as an intranet or the Internet, It may be distributed via a line.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】本発明によれば、キャラクタをイ
メージバッファに展開するに際して、適宜複数バイト毎
にデータの読み込み、書き込みを実行することにより、
展開処理の時間を従来の半分あるいはそれ以下とするこ
とが可能となる。
According to the present invention, when a character is developed in an image buffer, data is read and written in units of a plurality of bytes as appropriate.
It is possible to reduce the time required for the expansion process to half or less than the conventional case.

【0026】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照しつつ説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0027】図1は、本実施形態に係るプリンタの概略
構成を表すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the printer according to the present embodiment.

【0028】すなわち、本実施形態のプリンタ10は、
インターフェイス部12、受信部14、解釈部16、展
開サイズ制御部17、イメージ生成部18、キャラクタ
ジェネレータ20、イメージバッファ22及びプリンタ
エンジン24を有する。
That is, the printer 10 of the present embodiment
It has an interface unit 12, a receiving unit 14, an interpreting unit 16, a developed size control unit 17, an image generating unit 18, a character generator 20, an image buffer 22, and a printer engine 24.

【0029】図1に表した本発明のプリンタ10におけ
るひとつの特徴は、展開サイズ制御部17が設けられ、
キャラクタの展開処理の際のデータサイズをダイナミッ
クに制御する点にある。しかし、その詳細を説明する前
に、まず、プリンタの全体構成について簡単に説明す
る。
One feature of the printer 10 of the present invention shown in FIG. 1 is that a development size control unit 17 is provided.
The point is to dynamically control the data size at the time of character expansion processing. However, before describing the details, first, the overall configuration of the printer will be briefly described.

【0030】インターフェイス部12は、ホスト機器2
00からキャラクタや画像に関する印刷データを受信す
ると共に、データ要求信号などの各種のステータス情報
をホスト機器200に送信する役割を有する。
The interface unit 12 is a host device 2
In addition to receiving print data relating to characters and images from 00, it has a role of transmitting various status information such as a data request signal to the host device 200.

【0031】受信部14は、ホスト機器200から送信
されたデータを必要に応じて一時的に格納する役割を有
する。なお、本発明においては、この受信部14は必ず
しも必要でなく、インターフェイス部12において受信
した印刷データなどを直ちに解釈部16に送るようにし
ても良い。
The receiving unit 14 has a role of temporarily storing data transmitted from the host device 200 as necessary. In the present invention, the receiving unit 14 is not always necessary, and the print data or the like received by the interface unit 12 may be sent to the interpreting unit 16 immediately.

【0032】解釈部16は、ホスト機器200から送ら
れたデータを解析して必要なデータをイメージ生成部1
8に送出する役割を有する。例えば、ホスト機器200
から送られてきたデータから、「ヘッダ」や「フッタ」
を取り除き、キャラクタと画像に関するデータを抽出し
てイメージ生成部18に渡す。
The interpreting unit 16 analyzes the data sent from the host device 200 and converts necessary data to the image generating unit 1.
8 has the role of sending out. For example, the host device 200
"Header" and "Footer" from the data sent from
Is removed, and data relating to the character and the image is extracted and passed to the image generation unit 18.

【0033】イメージ生成部18は、解釈部16から送
られてくるデータに基づいて、印刷イメージを生成し、
イメージバッファ22上に展開する役割を有する。
The image generation unit 18 generates a print image based on the data sent from the interpretation unit 16,
It has a role of developing on the image buffer 22.

【0034】例えば、解釈部16から送られてきたデー
タがキャラクタに関するものである場合には、イメージ
生成部18は、それに対応するフォントとサイズとを有
するキャラクタをキャラクタジェネレータ20から読み
出す。そして、そのキャラクタを、イメージバッファ2
2上の指定された垂直位置及び水平位置に展開する。
For example, when the data sent from the interpreting unit 16 is related to a character, the image generating unit 18 reads out a character having a font and a size corresponding to the character from the character generator 20. Then, the character is transferred to the image buffer 2
2. Expand to the specified vertical and horizontal positions on 2.

【0035】キャラクタジェネレータ20は、各種のフ
ォントとサイズからなる文字や記号のデータをイメージ
生成部18に提供する役割を有する。具体的には、キャ
ラクタジェネレータ20は、各種のキャラクタが予め格
納されたROM(read onlymemory)などの記録媒体で
あっても良いし、または、所定のフォントとサイズとを
有するキャラクタを必要に応じて生成し、バッファリン
グするデータ生成手段であっても良い。
The character generator 20 has a role of providing character and symbol data having various fonts and sizes to the image generating unit 18. Specifically, the character generator 20 may be a recording medium such as a ROM (read only memory) in which various characters are stored in advance, or may convert a character having a predetermined font and size as needed. Data generation means for generating and buffering may be used.

【0036】イメージバッファ22は、印刷イメージを
バッファリングする格納手段としての役割を有し、例え
ば、RAM(random access memory)により構成するこ
とができる。
The image buffer 22 has a role as a storage unit for buffering a print image, and can be constituted by a RAM (random access memory), for example.

【0037】プリンタエンジン24は、図示しない印刷
ヘッドやその駆動系及び紙送り機構などを有し、イメー
ジバッファ22に展開された印刷イメージを「イメージ
バンド」毎に切り取って所定の用紙に順次印刷する。
The printer engine 24 has a print head (not shown), a drive system thereof, a paper feed mechanism, and the like. The print image developed in the image buffer 22 is cut out for each "image band" and sequentially printed on a predetermined sheet. .

【0038】図2は、「イメージバンド」を表す概念図
である。ここで、「イメージバンド」とは「バンド」あ
るいは「ライン」とも称され、インクジェットプリンタ
などのシリアルプリンタにおいて、印刷ヘッドの一回の
走査により印刷されるストライプ状の印刷部分に対応す
る。ここで、印刷ヘッドの走査方向は「主走査方向」、
画像形成媒体としての紙の送り方向は「副走査方向」と
称する場合が多い。つまり、印刷ヘッドが「主走査方
向」に走査することによりひとつのイメージバンドが形
成される。そして、用紙が「副走査方向」に送られこと
により次のイメージバンドの形成位置が決定される。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing an “image band”. Here, the “image band” is also referred to as a “band” or a “line”, and corresponds to a striped print portion printed by a single scan of the print head in a serial printer such as an inkjet printer. Here, the scanning direction of the print head is “main scanning direction”,
The feeding direction of the paper as the image forming medium is often referred to as “sub-scanning direction”. That is, one image band is formed by the print head scanning in the “main scanning direction”. Then, the sheet is sent in the “sub-scanning direction”, so that the formation position of the next image band is determined.

【0039】なお、最近のインクジェットプリンタの場
合には、副走査方向にみたイメージバンドの高さ、つま
り印刷ヘッドの印字幅は、6バイトあるいはそれ以上で
ある場合が多い。また、イメージバッファ22は、概ね
数イメージバンド分の印刷イメージを格納することがで
きる場合が多い。
In the case of a recent inkjet printer, the height of the image band viewed in the sub-scanning direction, that is, the print width of the print head is often 6 bytes or more. In many cases, the image buffer 22 can store print images of approximately several image bands.

【0040】次に、図3及び図4を参照しつつ、図1に
表した本発明のプリンタ10における展開サイズ制御部
17の機能について説明する。
Next, the function of the developed size control unit 17 in the printer 10 of the present invention shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

【0041】図3は、本発明のプリンタのイメージバッ
ファ22にキャラクタが展開される様子を例示する概念
図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating how characters are developed in the image buffer 22 of the printer of the present invention.

【0042】従来は、同図の上段に例示したように、高
さが6バイトのキャラクタ「A」をイメージバッファ2
2に展開する際に、1バイト毎に処理していた。
Conventionally, as shown in the upper part of FIG.
When the data was expanded to 2, processing was performed for each byte.

【0043】これに対して、本発明においては、同図の
中段に例示したように、高さが6バイトのキャラクタ
「A」をイメージバッファ22に展開する際に、例え
ば、2バイト毎に処理する。つまり、キャラクタジェネ
レータ20から2バイトずつデータを読み込み、イメー
ジバッファ22に書き込む。このようにすれば、図3上
段に表した従来例と比較して、データアクセスの回数を
半減させ、読み込みと書き込みの時間を大幅に短縮させ
ることができる。
On the other hand, in the present invention, when the character "A" having a height of 6 bytes is developed in the image buffer 22 as shown in the middle part of FIG. I do. That is, data is read from the character generator 20 in two-byte units and written into the image buffer 22. In this way, the number of data accesses can be halved and the time for reading and writing can be greatly reduced as compared with the conventional example shown in the upper part of FIG.

【0044】もちろん、データの読み込みと書き込みの
いずれかのみを複数バイト毎に行っても良い。この場合
にも、従来よりもアクセス回数を減らして処理時間を短
縮することが可能だからである。
Of course, only one of data reading and data writing may be performed for each of a plurality of bytes. Also in this case, the processing time can be reduced by reducing the number of accesses as compared with the related art.

【0045】このような複数バイト毎の処理は、展開サ
イズ制御部17によって適宜決定される。例えば、解釈
部16から送られてきたキャラクタの高さが偶数バイト
である場合に、展開サイズ制御部17は、このキャラク
タの高さを検出し、イメージ生成部18に対して、2バ
イト毎の展開処理を命令する。
The processing for each of a plurality of bytes is appropriately determined by the expansion size control unit 17. For example, when the height of the character sent from the interpretation unit 16 is an even number of bytes, the expanded size control unit 17 detects the height of this character and sends it to the image generation unit 18 every two bytes. Order expansion processing.

【0046】本発明において一括展開できるバイト数
は、イメージ生成部18を構成するCPU(central pr
occessig unit)のバスライン幅に応じて変化する。つ
まり、イメージ生成部18を構成するCPUは、そのバ
スラインの配線本数に応じたビット数のデータをキャラ
クタジェネレータ20から読み込んでイメージバッファ
22に書き込むことができる。例えば16ビットCP
U、つまりCPUのバスライン幅が16ビットの場合に
は、16ビットすなわち2バイトまでの一括処理が可能
である。これに対して、32ビットCPUを用いた場合
は、4バイト(=32ビット)の一括処理も可能とな
り、データアクセスの回数を1/4に減らすことができ
る。 さらに、64ビットCPUを用いた場合には、6
バイト(=48ビット)や8バイト(=64ビット)の
一括処理も可能となる。従って、図3の下段に表したよ
うに、6バイトを一括してキャラクタジェネレータから
読み込み、イメージバッファに書き込むことも可能であ
る。
In the present invention, the number of bytes that can be batch-deployed depends on the CPU (central pr
It changes according to the bus line width of the occessig unit). That is, the CPU constituting the image generating unit 18 can read data of the bit number corresponding to the number of wirings of the bus line from the character generator 20 and write the data to the image buffer 22. For example, 16-bit CP
In the case of U, that is, when the bus line width of the CPU is 16 bits, batch processing of up to 16 bits, that is, 2 bytes is possible. On the other hand, when a 32-bit CPU is used, batch processing of 4 bytes (= 32 bits) is also possible, and the number of data accesses can be reduced to 1/4. Further, when a 64-bit CPU is used, 6
Batch processing of bytes (= 48 bits) and 8 bytes (= 64 bits) is also possible. Therefore, as shown in the lower part of FIG. 3, it is also possible to collectively read six bytes from the character generator and write them to the image buffer.

【0047】また、現状のCPUでは、3バイト(=2
4ビット)の如く奇数バイトを一括して取り扱うことは
困難であるが、このような奇数バイトのデータを一括し
て取り扱うことかできるCPUが提供された場合には、
3バイトあるいは5バイトのような奇数バイトのデータ
を一括して読み込み、イメージバッファに展開すること
も可能となる。
In the current CPU, 3 bytes (= 2
(4 bits), it is difficult to collectively handle odd-numbered bytes, but if a CPU that can handle such odd-numbered bytes collectively is provided,
It is also possible to collectively read data of an odd number of bytes such as 3 bytes or 5 bytes and develop the data in an image buffer.

【0048】ただし、CPUのバスラインを分割して動
作させる時には、均等な幅に分割して並列動作させると
処理が簡単になり効率的である場合もある。つまり、バ
スライン幅をmバイトとした時に、m/c(cは、1以
上の自然数)バイト毎の一括処理を行うと効率的であ
る。この観点からみると、例えば32ビットCPUの場
合は、2バイト(=16ビット)または4バイト(=3
2ビット)毎に一括処理することが望ましい。
However, when the CPU bus lines are divided and operated, dividing them into equal widths and operating them in parallel may simplify the processing and increase the efficiency in some cases. That is, when the bus line width is m bytes, it is efficient to perform batch processing for every m / c (c is a natural number of 1 or more) bytes. From this viewpoint, for example, in the case of a 32-bit CPU, 2 bytes (= 16 bits) or 4 bytes (= 3 bits)
It is desirable to perform batch processing for each (2 bits).

【0049】具体的には、イメージ生成部18のCPU
が16ビットで、キャラクタの高さが8バイトの場合
は、2バイト毎の一括展開が可能である。また、イメー
ジ生成部18のCPUが32ビットでキャラクタの高さ
が8バイトの場合には、4バイト毎の一括展開が効率的
である。
More specifically, the CPU of the image generation unit 18
Is 16 bits and the height of the character is 8 bytes, it is possible to perform batch expansion every 2 bytes. When the CPU of the image generation unit 18 is 32 bits and the character height is 8 bytes, batch development for every 4 bytes is efficient.

【0050】つまり、本発明において、展開サイズ制御
部17が決定できる一括処理のバイト数は、イメージ生
成部を構成するCPUのバスライン幅とキャラクタのサ
イズとの「最大公約数」とすると効率的である。
In other words, in the present invention, the number of bytes of the batch processing that can be determined by the expansion size control unit 17 is efficiently set to the "largest common divisor" of the bus line width of the CPU constituting the image generation unit and the size of the character. It is.

【0051】一方、キャラクタのサイズが奇数バイトの
場合には、事情がやや異なる。
On the other hand, when the size of the character is an odd number of bytes, the situation is slightly different.

【0052】図4は、キャラクタのサイズが3バイトの
場合を表す概念図である。この場合に、図4の上段に表
したように、1バイト毎のデータの読込み、書き込みを
行うと、1バイト列(図中の縦方向)の展開に際して、
3回のデータアクセスが必要となる。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing a case where the size of the character is 3 bytes. In this case, as shown in the upper part of FIG. 4, when reading and writing of data for each byte are performed, when developing a 1-byte string (vertical direction in the figure),
Three data accesses are required.

【0053】これに対して、同図の中段に表したよう
に、最初の2バイトは一括して処理し、その次に1バイ
トだけ読み出し、書き込みを行うことも可能である。こ
れは、イメージ生成部18を構成するCPUが16ビッ
トであれば可能となる。そして、このようにすれば、デ
ータアクセスの回数は2回で済む。しかし、アクセスの
度に、処理すべきバイト数を判断して適宜変更する必要
がある。従って、この判断変更処理に余分の時間を要す
ることがありうる。
On the other hand, as shown in the middle part of the figure, it is also possible to process the first two bytes at a time, and then read and write only one byte. This is possible if the CPU constituting the image generating unit 18 is 16 bits. In this case, the number of data accesses is only two. However, it is necessary to judge the number of bytes to be processed and change it appropriately as each access is made. Therefore, extra time may be required for this determination change processing.

【0054】つまり、キャラクタのサイズが奇数バイト
の場合には、CPUのバスライン幅と、データアクセス
に要する時間と、判断変更処理に要する時間と、を勘案
して、1バイト毎の展開を行うか(図4上段)、複数バ
イト毎の展開も取り入れるか(図4中段)を決定するこ
とが望ましい。
That is, when the character size is an odd number of bytes, the expansion is performed for each byte in consideration of the bus line width of the CPU, the time required for data access, and the time required for the judgment change processing. (Upper part in FIG. 4) or whether expansion for a plurality of bytes is also incorporated (middle part in FIG. 4).

【0055】一方、CPUのバスライン幅が3バイト
(=24ビット)以上であり、3バイトを一括して取り
扱うことができるものであれば、図4下段に表したよう
に、3バイト毎の一括処理も可能である。
On the other hand, if the bus line width of the CPU is 3 bytes (= 24 bits) or more and can handle 3 bytes at a time, as shown in the lower part of FIG. Batch processing is also possible.

【0056】また、図3及び図4においては、イメージ
バッファ上にキャラクタを縦方向に転回する場合を例示
したが、本発明はこれに限定されるものではない。
Although FIGS. 3 and 4 show a case where a character is turned on the image buffer in the vertical direction, the present invention is not limited to this.

【0057】図5は、キャラクタを横方向に展開する場
合を例示する概念図である。すなわち、同図の上段は、
従来の1バイト展開を表し、中段は本発明による2バイ
ト展開、下段は本発明による6バイト展開をそれぞれ表
す。このように、イメージバッファ22上において、キ
ャラクタを横方向すなわち主走査方向に展開しても良
い。この場合には、キャラクタの「高さ」の代わりに
「横幅」のサイズを調べて、このサイズに応じて一括処
理するバイト数を決定すれば良い。
FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a case where a character is developed in the horizontal direction. That is, the upper part of the figure
The conventional one-byte expansion is shown, the middle part shows two-byte expansion according to the present invention, and the lower part shows six-byte expansion according to the present invention. As described above, the characters may be developed in the horizontal direction, that is, in the main scanning direction on the image buffer 22. In this case, the size of the "width" may be checked instead of the "height" of the character, and the number of bytes to be collectively processed may be determined according to the size.

【0058】図6は、本発明のプリンタ10の展開サイ
ズ制御部17及びイメージ生成部18において実行され
るキャラクタの展開処理の一例を表すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a character expansion process executed by the expansion size control unit 17 and the image generation unit 18 of the printer 10 according to the present invention.

【0059】解釈部16が印刷データからキャラクタを
抽出すると、まず、ステップS11において、展開サイ
ズ制御部17が、そのキャラクタのサイズを検出する。
ここで、図3または図4に表したように、縦方向(副走
査方向)に沿って印刷イメージを展開する場合には、キ
ャラクタの「サイズ」とは、縦方向(副走査方向)にみ
た「高さ」である。また、図5に表したように、横方向
(主走査方向)に沿って印刷イメージを展開する場合に
は、キャラクタの「サイズ」は、横方向(主走査方向)
にみた「幅」となる。
When the interpretation unit 16 extracts a character from the print data, first, in step S11, the developed size control unit 17 detects the size of the character.
Here, as shown in FIG. 3 or FIG. 4, when the print image is developed in the vertical direction (sub-scanning direction), the “size” of the character is viewed in the vertical direction (sub-scanning direction). "Height". As shown in FIG. 5, when a print image is developed in the horizontal direction (main scanning direction), the “size” of the character is set in the horizontal direction (main scanning direction).
It is the "width" seen in the picture.

【0060】また、キャラクタのサイズが極めて大きい
場合には、イメージバッファ22を「はみ出す」ことも
あり得る。このような場合には、イメージバッファ22
に納まる部分のみをまず展開し、印刷を実行してイメー
ジバッファ22をクリアした後に、キャラクタの残りの
部分をイメージバッファ22に展開する。
When the size of the character is extremely large, the image buffer 22 may "run off". In such a case, the image buffer 22
Is first developed, the print is executed to clear the image buffer 22, and then the remaining part of the character is developed in the image buffer 22.

【0061】次に、ステップS12において、展開サイ
ズ制御部17は、イメージ生成部18を構成するCPU
のバスライン幅とキャラクタのサイズとの最大公約数n
を決定する。例えば、CPUが16ビットでキャラクタ
のサイズが4バイトであれば、n=2とする。そして、
展開サイズ制御部17は、この最大公約数nをイメージ
生成部18に指令する。
Next, in step S12, the developed size control unit 17
The greatest common divisor n of the bus line width and the character size
To determine. For example, if the CPU is 16 bits and the character size is 4 bytes, n = 2. And
The developed size control unit 17 instructs the image generating unit 18 of the greatest common divisor n.

【0062】また、ここで、前述したようにキャラクタ
がイメージバッファを「はみ出す」場合には、キャラク
タのサイズの代わりに、イメージバッファの空き領域の
サイズを参酌して、nを決定する。
Here, as described above, when the character “runs out” of the image buffer, n is determined in consideration of the size of the free area of the image buffer instead of the size of the character.

【0063】次に、ステップS13において、イメージ
生成部18は、イメージバッファ22の上でそのキャラ
クタを展開すべき開始位置を決定する。
Next, in step S13, the image generator 18 determines a starting position on the image buffer 22 where the character is to be developed.

【0064】次に、ステップS14において、イメージ
生成部18は、展開サイズ制御部17から受け取った最
大公約数nに基づき、nバイト毎にキャラクタを展開す
る。つまり、キャラクタジェネレータ20からnバイト
毎にデータを読み込み、イメージバッファ22にnバイ
ト毎にそのデータを書き込む。
Next, in step S14, the image generation unit 18 expands the character every n bytes based on the greatest common divisor n received from the expansion size control unit 17. That is, data is read from the character generator 20 every n bytes, and the data is written into the image buffer 22 every n bytes.

【0065】そのキャラクタの展開が終了すると、ステ
ップS15において、イメージバッファに展開すべき次
の印刷データがあるか否かを判断する。
When the development of the character is completed, it is determined in step S15 whether or not there is next print data to be developed in the image buffer.

【0066】次の印刷データがある場合(ステップS1
5:Yes)は、ステップS11に戻り、キャラクタの
展開処理を行う。
When there is the next print data (step S1)
5: Yes), the process returns to step S11, and the character is expanded.

【0067】次の印刷データがない場合(ステップS1
5:Yes)は、展開処理を終了する。
When there is no next print data (step S1)
5: Yes) ends the development processing.

【0068】なお、図6においては、説明を簡単にする
ためにキャラクタの展開処理のみを表したが、キャラク
タの代わりに画像データが送られた場合には、画像イメ
ージの展開処理が相前後して実行される。
In FIG. 6, only the character development processing is shown for the sake of simplicity. However, when image data is sent instead of the character, the image development processing is delayed. Executed.

【0069】また、図1においては、展開サイズ制御部
17とイメージ生成部18とを別々の構成要素として表
したが、本発明はこれに限定されるものではない。つま
り、図6に例示した動作説明からも明らかなように、こ
れらの構成要素は一体化することが可能であり、展開サ
イズ制御部17の機能をイメージ生成部18に与えても
同様の効果を得ることができるのはもちろんである。
Further, in FIG. 1, the developed size control unit 17 and the image generation unit 18 are shown as separate components, but the present invention is not limited to this. That is, as is clear from the description of the operation illustrated in FIG. 6, these components can be integrated, and the same effect can be obtained even if the function of the developed size control unit 17 is given to the image generation unit 18. Of course you can get it.

【0070】次に、展開処理のさらなる具体例について
説明する。
Next, a further specific example of the expansion processing will be described.

【0071】図7は、イメージ生成部18を構成するC
PUのバス幅が16ビットの場合の展開処理を例示する
フローチャートである。
FIG. 7 shows the C
15 is a flowchart illustrating an example of a development process when a bus width of a PU is 16 bits.

【0072】すなわち、この場合には、イメージ生成部
18が一括処理できるデータのバイト数は、2バイト
(=16ビット)となる。従って、まず、ステップS1
1Aにおいてキャラクタのサイズが偶数バイトであるか
否かを判断する。つまり、縦方向展開の場合にはキャラ
クタの「高さ」、横方向展開の場合にはキャラクタの
「幅」が、偶数バイトであるか否かを調べる。この判断
は、展開サイズ制御部17により実行される。
That is, in this case, the number of bytes of data that can be collectively processed by the image generation unit 18 is 2 bytes (= 16 bits). Therefore, first, step S1
At 1A, it is determined whether or not the size of the character is an even-numbered byte. That is, it is checked whether or not the “height” of the character in the case of vertical development and the “width” of the character in the case of horizontal development are even bytes. This determination is performed by the developed size control unit 17.

【0073】キャラクタのサイズが偶数バイトである場
合(ステップS11A:Yes)は、ステップS12A
において、処理サイズn=2とする。但し、この場合で
も、イメージバッファ22の空き領域のサイズが1バイ
トしかない場合は、n=1とする。
If the size of the character is an even-numbered byte (step S11A: Yes), step S12A
, The processing size is n = 2. However, even in this case, when the size of the free area of the image buffer 22 is only 1 byte, n = 1.

【0074】一方、キャラクタのサイズが偶数バイトで
ない場合(ステップS11A:No)は、ステップS1
2Bに進み、処理サイズn=1とする。これらの処理
は、展開サイズ制御部17により実行される。
On the other hand, if the size of the character is not an even number byte (step S11A: No), the process proceeds to step S1.
Proceeding to 2B, the processing size is set to n = 1. These processes are executed by the developed size control unit 17.

【0075】そして、展開サイズ制御部17は、このよ
うにして決定した処理サイズnをイメージ生成部18に
指令し、イメージ生成部18は、ステップS13〜S1
5において、キャラクタの展開処理を実行する。これら
のステップについては、図6に関して前述したものと同
様とすることができるので詳細な説明は省略する。
Then, the development size control unit 17 instructs the processing size n thus determined to the image generation unit 18, and the image generation unit 18 performs steps S13 to S1.
At 5, the character expansion processing is executed. These steps can be similar to those described above with reference to FIG. 6, and thus detailed description is omitted.

【0076】以上説明したように、CPUが16ビット
の場合には、キャラクタのサイズが偶数バイトであるか
否かを判断し、処理サイズnを適宜2または1とすれば
よい。従って、展開サイズ制御部17の判断処理は極め
て明快になる。
As described above, when the CPU is 16 bits, it is determined whether or not the character size is an even-numbered byte, and the processing size n may be set to 2 or 1 as appropriate. Therefore, the judgment processing of the developed size control unit 17 becomes extremely clear.

【0077】以上具体例を参照しつつ本発明の実施の形
態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体
例に限定されるものではない。
The embodiments of the invention have been described with reference to the examples. However, the present invention is not limited to these specific examples.

【0078】例えば、前述した各具体例においては、イ
ンクジェットプリンタを例示したが、本発明は、これ以
外にも例えば、インパクトドットプリンタなど各種のシ
リアルプリンタについても同様に実施して同様の効果を
得ることができる。さらに、プリンタ専用機に限定され
ず、複写機、ファクシミリ装置等の他の機能を備えた複
合機であっても良い。
For example, in each of the above-described specific examples, an ink jet printer has been illustrated. However, the present invention can be similarly applied to various serial printers such as an impact dot printer to obtain the same effects. be able to. Furthermore, the present invention is not limited to a printer-dedicated machine, and may be a multifunction machine having other functions such as a copying machine and a facsimile machine.

【0079】その他、当業者であれば、本明細書に開示
した本発明の要旨の範囲内で種々の追加、変更等が可能
である。
In addition, those skilled in the art can make various additions and changes within the scope of the present invention disclosed in this specification.

【0080】[0080]

【発明の効果】本発明によれば、キャラクタの読み出し
と書き込みとの少なくともいずれかを、複数バイト毎に
一括して実行することにより、キャラクタジェネレータ
やイメージバッファに対するデータアクセスの回数を従
来の半分以下に減らし、展開処理時間を大幅に短縮する
ことが可能となる。
According to the present invention, the number of times of data access to the character generator and the image buffer is reduced to less than half of that of the related art by executing at least one of reading and writing of characters collectively for each of a plurality of bytes. And the development processing time can be greatly reduced.

【0081】また、本発明によれば、イメージ生成部を
構成するCPUのバスライン幅を均等に分割するよう
に、複数バイトの一括処理を実行することにより、CP
Uのバス効率的に用いることができる。
Further, according to the present invention, the batch processing of a plurality of bytes is executed so as to equally divide the bus line width of the CPU constituting the image generating unit, thereby achieving the CP
U bus can be used efficiently.

【0082】また、本発明によれば、CPUのバスライ
ン幅とキャラクタのサイズとの最大公約数に等しいバイ
ト数で一括処理を実行することにより、最も大きなデー
タサイズの効率的な一括処理を実現できる。
According to the present invention, efficient batch processing of the largest data size is realized by executing batch processing with the number of bytes equal to the greatest common divisor of the CPU bus line width and character size. it can.

【0083】さらに、本発明によれば、キャラクタのサ
イズが偶数バイトである時に、2バイト毎に一括して展
開処理を実行することにより、最も容易且つ確実にアク
セス回数を減らし、展開処理を迅速に実行することがで
きる。
Further, according to the present invention, when the size of a character is an even number of bytes, the expansion processing is executed collectively every two bytes, so that the number of accesses can be reduced most easily and reliably, and the expansion processing can be performed quickly. Can be performed.

【0084】以上説明したように、本発明によれば、プ
リンタが迅速に展開処理を行うことができる。従って、
オフィスなどにおいて、事務用途に用いる場合などにお
いて、大量の文書を従来よりも迅速に印刷できるように
なる。
As described above, according to the present invention, the printer can quickly perform the expansion processing. Therefore,
In offices and the like, when used for office work, a large amount of documents can be printed more quickly than before.

【0085】さらに、本発明によれば、ホスト・コンピ
ュータを早期に解放し、負担を軽減することができる。
Further, according to the present invention, the host computer can be released earlier and the burden can be reduced.

【0086】以上詳述したように、本発明によれば、従
来よりも迅速な印刷処理が可能なシリアルプリンタを提
供することが可能となり産業上のメリットは多大であ
る。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide a serial printer capable of performing a printing process more quickly than in the past, and the industrial advantage is great.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るプリンタの概略構成
を表すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer according to an embodiment of the present invention.

【図2】「イメージバンド」を表す概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an “image band”.

【図3】本発明のプリンタのイメージバッファ22にキ
ャラクタが展開される様子を例示する概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram exemplifying a state where characters are developed in an image buffer 22 of the printer of the present invention.

【図4】キャラクタのサイズが3バイトの場合を表す概
念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating a case where a character size is 3 bytes.

【図5】キャラクタを横方向に展開する場合を例示する
概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a case where a character is developed in a horizontal direction.

【図6】本発明のプリンタ10の展開サイズ制御部17
及びイメージ生成部18において実行されるキャラクタ
の展開処理の一例を表すフローチャートである。
FIG. 6 is a developed size control unit 17 of the printer 10 of the present invention.
9 is a flowchart illustrating an example of a character development process performed by the image generation unit.

【図7】イメージ生成部18を構成するCPUのバス幅
が16ビットの場合の展開処理を例示するフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a development process when a bus width of a CPU constituting the image generation unit 18 is 16 bits.

【図8】従来のインクジェットプリンタの概略構成を表
すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a conventional inkjet printer.

【図9】キャラクタをイメージバッファに展開する様子
を表す概念図である。
FIG. 9 is a conceptual diagram showing how a character is developed in an image buffer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、100 プリンタ 12、112 インターフェイス部 14、114 受信部 16、116 解釈部 18、118 イメージ生成部 17 展開サイズ制御部 20、120 キャラクタジェネレータ 22、122 イメージバッファ 24、124 プリンタエンジン 200 ホスト機器 10, 100 Printer 12, 112 Interface unit 14, 114 Receiving unit 16, 116 Interpretation unit 18, 118 Image generation unit 17 Expansion size control unit 20, 120 Character generator 22, 122 Image buffer 24, 124 Printer engine 200 Host device

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像形成ヘッドと画像形成媒体とが相対的
に主走査と副走査とを繰り返すことにより前記画像形成
媒体の上に画像を形成するシリアルプリンタであって、 所定のキャラクタを生成するキャラクタジェネレータ
と、 印刷イメージを格納するイメージバッファと、 前記キャラクタジェネレータからの前記所定のキャラク
タの読み出しと前記イメージバッファに対する前記所定
のキャラクタの書き込みとを実行するイメージ生成部
と、 を備え、 前記イメージ生成部は、前記所定のキャラクタについて
の前記読み出しと前記書き込みとの少なくともいずれか
を、n(nは、2以上の自然数)バイト毎に一括して実
行することを特徴とするシリアルプリンタ。
1. A serial printer for forming an image on an image forming medium by relatively repeating main scanning and sub-scanning between an image forming head and an image forming medium, wherein a predetermined character is generated. A character generator, an image buffer for storing a print image, and an image generator for executing reading of the predetermined character from the character generator and writing of the predetermined character to the image buffer. The unit performs at least one of the reading and the writing for the predetermined character collectively for every n (n is a natural number of 2 or more) bytes.
【請求項2】前記イメージ生成部を構成するCPUのバ
スライン幅をmバイトとした時に、 前記nは、m/c(cは、1以上の自然数)に等しいこ
とを特徴とする請求項1記載のシリアルプリンタ。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein n is equal to m / c (c is a natural number of 1 or more) when a bus line width of a CPU constituting the image generating unit is m bytes. Serial printer described.
【請求項3】前記書き込みの方向にみた前記所定のキャ
ラクタのサイズをsバイトとした時に、 前記nは、前記mと前記sとの最大公約数に等しいこと
を特徴とする請求項2記載のシリアルプリンタ。
3. The method according to claim 2, wherein, when the size of the predetermined character in the writing direction is s bytes, n is equal to the greatest common divisor of m and s. Serial printer.
【請求項4】前記書き込みの方向にみた前記所定のキャ
ラクタのサイズが偶数バイトである時に、 前記イメージ生成部は、前記所定のキャラクタについて
の前記読み出しと前記書き込みとの少なくともいずれか
を、2バイト毎に一括して実行することを特徴とする請
求項1記載のシリアルプリンタ。
4. When the size of the predetermined character as viewed in the writing direction is an even number of bytes, the image generation unit performs at least one of the reading and the writing for the predetermined character by two bytes. 2. The serial printer according to claim 1, wherein the serial printer is collectively executed every time.
【請求項5】所定のキャラクタを生成するキャラクタジ
ェネレータと、印刷イメージを格納するイメージバッフ
ァと、前記キャラクタジェネレータからの前記所定のキ
ャラクタの読み出しと前記イメージバッファに対する前
記所定のキャラクタの書き込みとを実行するイメージ生
成部と、を有し、画像形成ヘッドと画像形成媒体とが相
対的に主走査と副走査とを繰り返すことにより前記画像
形成媒体の上に画像を形成するシリアルプリンタを制御
するプログラムを格納した記録媒体であって、 前記プログラムは、前記イメージ生成部に、前記所定の
キャラクタについての前記読み出しと前記書き込みとの
少なくともいずれかを、n(nは、2以上の自然数)バ
イト毎に一括して実行させることを特徴とする記録媒
体。
5. A character generator for generating a predetermined character, an image buffer for storing a print image, and reading of the predetermined character from the character generator and writing of the predetermined character to the image buffer. An image generating unit, and stores a program for controlling a serial printer that forms an image on the image forming medium by relatively repeating main scanning and sub-scanning between the image forming head and the image forming medium. The program, the program causes the image generating unit to collectively perform at least one of the reading and the writing for the predetermined character for every n (n is a natural number of 2 or more) bytes. A recording medium characterized by being executed.
【請求項6】前記イメージ生成部を構成するCPUのバ
スライン幅をmバイトとした時に、 前記nは、m/c(cは、1以上の自然数)に等しいこ
とを特徴とする請求項5記載の記録媒体。
6. The apparatus according to claim 5, wherein n is equal to m / c (c is a natural number of 1 or more) when a bus line width of a CPU constituting the image generating unit is m bytes. The recording medium according to the above.
【請求項7】前記書き込みの方向にみた前記所定のキャ
ラクタのサイズをsバイトとした時に、 前記nは、前記mと前記sとの最大公約数に等しいこと
を特徴とする請求項6記載の記録媒体。
7. The apparatus according to claim 6, wherein when the size of the predetermined character viewed in the writing direction is s bytes, n is equal to the greatest common divisor of m and s. recoding media.
【請求項8】前記書き込みの方向にみた前記所定のキャ
ラクタのサイズが偶数バイトである時に、 前記イメージ生成部に、前記所定のキャラクタについて
の前記読み出しと前記書き込みとの少なくともいずれか
を、2バイト毎に一括して実行させることを特徴とする
請求項5記載の記録媒体。
8. When the size of the predetermined character as viewed in the writing direction is an even number of bytes, the image generation unit transmits at least one of the reading and the writing for the predetermined character to two bytes. 6. The recording medium according to claim 5, wherein the recording medium is executed collectively every time.
JP32131799A 1999-11-11 1999-11-11 Serial printer and recording medium with program recorded Withdrawn JP2001138582A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32131799A JP2001138582A (en) 1999-11-11 1999-11-11 Serial printer and recording medium with program recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32131799A JP2001138582A (en) 1999-11-11 1999-11-11 Serial printer and recording medium with program recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001138582A true JP2001138582A (en) 2001-05-22

Family

ID=18131247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32131799A Withdrawn JP2001138582A (en) 1999-11-11 1999-11-11 Serial printer and recording medium with program recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001138582A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233173B2 (en) Raster image serial printer
JPH06282411A (en) Circuit and method for expansion of data
JP3728076B2 (en) Image input / output apparatus and method
JPS5941052A (en) Character pattern generator
JP3757621B2 (en) Printer
JP2001138582A (en) Serial printer and recording medium with program recorded
JPS59201870A (en) Printer
JPH11353139A (en) Computer interface device for stencil printer
JP3174233B2 (en) Image forming apparatus and method
JP2737880B2 (en) Character processing apparatus and method
US5408592A (en) Printer having a data output time controller
JP2850717B2 (en) Printing control device
JPS61106264A (en) Figure output controller
JP4162358B2 (en) Printing device
JP3958953B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP2889390B2 (en) Printer device
JPS5931752B2 (en) printing device
JPH07195741A (en) Development method of font of serial printer and storing method of font
JPH10151799A (en) Printer apparatus
JPH11138919A (en) Image information processor, image information processing method and recording medium
JP2008097142A (en) Printer and printer system
JP2000322210A (en) Method for controlling printer
JP2003191564A (en) Method for printing inverted image by printer
JP2002137448A (en) Apparatus and method for imaging
JPH09188041A (en) Output device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071012

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071206