JP2001111988A - Camera controller, camera, camera control method and storage medium - Google Patents

Camera controller, camera, camera control method and storage medium

Info

Publication number
JP2001111988A
JP2001111988A JP28205299A JP28205299A JP2001111988A JP 2001111988 A JP2001111988 A JP 2001111988A JP 28205299 A JP28205299 A JP 28205299A JP 28205299 A JP28205299 A JP 28205299A JP 2001111988 A JP2001111988 A JP 2001111988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
shooting
interest
user
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28205299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanari Ueda
隆也 上田
Noriko Otani
紀子 大谷
Shiro Ito
史朗 伊藤
Yuji Ikeda
裕治 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28205299A priority Critical patent/JP2001111988A/en
Publication of JP2001111988A publication Critical patent/JP2001111988A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera photographing device capable of easily matching the direction of a camera and an interested object. SOLUTION: Concerning the camera controller for controlling a camera 101 from a distant place, this device is provided with a storage 106 for storing the photographing history of the camera 101 in the past, learning part 107 for learning the interest of a user from the photographing history in the past, retrieving part 109 for retrieving the photographing object matching the interest of the user on the basis of the learnt result of the learning part, and control part 111 for controlling the camera so as to photograph the object matching the interest of the user retrieved by the retrieving part.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータから
の制御指令によってカメラを遠隔制御可能なカメラ制御
装置及びカメラ及びカメラ制御方法及び記録媒体、もし
くは、撮影に関係するパラメータ情報を取得可能なカメ
ラ制御装置及びカメラ及びカメラ制御方法及び記録媒体
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera control device, a camera, a camera control method and a recording medium capable of remotely controlling a camera in accordance with a control command from a computer, or a camera control capable of acquiring parameter information relating to photographing. The present invention relates to an apparatus, a camera, a camera control method, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラとコンピュータとをネットワーク
やシリアルケーブル等によって接続し、コンピュータ端
末からの制御指令によってカメラをパン、チルトさせる
ことにより撮影方向を制御するカメラ撮影装置が開発さ
れている。
2. Description of the Related Art A camera photographing apparatus has been developed in which a camera and a computer are connected by a network or a serial cable or the like, and a photographing direction is controlled by panning and tilting the camera in accordance with a control command from a computer terminal.

【0003】このような装置を利用して、遠隔地にある
さまぎまな撮影対象を撮影することができる。
[0003] By using such a device, it is possible to photograph a variety of photographing objects in remote places.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この装置にお
いては、遠隔地の様子をカメラを操作しながら見ること
になるので、利用者が撮影したい撮影対象にカメラの向
きを合わせるのが必ずしも容易ではない。この問題を解
決するために、あらかじめいくつかの撮影対象について
カメラの向きが登録されていて、撮影対象を選択すれ
ば、カメラをその方向に向けるような仕組みが用意され
ている場合もあるが、利用者の興味に合致した撮影対象
が登録されていない場合はこうした手法は有効ではな
い。
However, in this apparatus, since the state of a remote place is viewed while operating the camera, it is not always easy for the user to orient the camera to the object to be photographed. Absent. In order to solve this problem, the camera orientation is registered for some shooting targets in advance, and there is a case where there is a mechanism to turn the camera in that direction if you select the shooting target, Such a method is not effective when an imaging target that matches the user's interest is not registered.

【0005】また、利用者のアクセス回数を記録し、ア
クセス回数の多い撮影対象にカメラを向けるような仕組
みが用意されている場合もあるが、こうして選ばれた撮
影対象は利用者の興味に合致するとは限らない。さら
に、新規に追加されたカメラは初期状態では利用者のア
クセスがないため、こうした手法自体がとれない。
[0005] In some cases, a mechanism is provided to record the number of accesses of the user and point the camera at the object to be photographed with a large number of accesses, but the photographing object selected in this way matches the interest of the user. Not necessarily. Furthermore, since a newly added camera does not have user access in the initial state, such a method itself cannot be taken.

【0006】従って、本発明は上述した課題に鑑みてな
されたものであり、その目的は、興味のある撮影対象に
容易にカメラの向きを合わせることができるカメラ制御
装置及びカメラ及びカメラ制御方法及び記録媒体を提供
することである。
Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described problems, and has as its object to provide a camera control device, a camera, a camera control method, and a camera control method that can easily adjust the direction of a camera to an object of interest. It is to provide a recording medium.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明に係わるカメラ制御装置
は、遠隔地からカメラを制御するカメラ制御装置におい
て、前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する記憶手段
と、前記過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する学
習手段と、該学習手段による学習結果に基づいて、利用
者の興味に合致する撮影対象を検索する検索手段と、該
検索手段により検索された前記利用者の興味に合致する
撮影対象がカメラにより撮影されるようにカメラを制御
する制御手段とを具備することを特徴としている。
Means for Solving the Problems To solve the above-mentioned problems,
In order to achieve the object, a camera control device according to the present invention is a camera control device for controlling a camera from a remote place, wherein a storage means for storing a past shooting history of the camera; Learning means for learning the interest of the user, searching means for searching for a photographing object matching the interest of the user based on the learning result by the learning means, and matching the interest of the user searched by the searching means Control means for controlling the camera so that the object to be photographed is photographed by the camera.

【0008】また、この発明に係わるカメラ制御装置に
おいて、前記制御手段は、1台のカメラの撮影履歴から
学習した結果に基づいて、前記利用者の興味に合致する
撮像対象を他のカメラに対しても撮影するように制御す
ることを特徴としている。
Further, in the camera control device according to the present invention, the control means sets an imaging target which matches the user's interest to another camera based on a result learned from a shooting history of one camera. It is also characterized in that it is controlled so as to take a picture.

【0009】また、この発明に係わるカメラ制御装置に
おいて、前記記憶手段は、予め定められた複数の撮影対
象のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関する情報を
記憶することを特徴としている。
Further, in the camera control device according to the present invention, the storage means stores information on a past number of times of photographing corresponding to each of a plurality of predetermined photographing objects.

【0010】また、この発明に係わるカメラ制御装置に
おいて、前記検索手段は、過去の撮影回数が最も多い撮
影対象を検索することを特徴としている。
Further, in the camera control device according to the present invention, the search means is configured to search for a shooting target having the largest number of past shootings.

【0011】また、この発明に係わるカメラ制御装置に
おいて、前記制御手段は、前記検索手段によって検索さ
れた撮影対象を撮影するコマンドを接続先のカメラ側に
出力することによってカメラを制御することを特徴とし
ている。
Further, in the camera control device according to the present invention, the control means controls the camera by outputting a command for photographing the photographed object searched for by the search means to the connected camera side. And

【0012】また、本発明に係わるカメラは、少なくと
も自身の位置を特定可能な機能を有するカメラにおい
て、該カメラの過去の撮影履歴から利用者の興味を学習
する学習手段と、該学習手段による学習結果に基づい
て、利用者の興味に合致する撮影対象を検索する検索手
段と、該検索手段により検索された前記利用者の興味に
合致する撮影対象に関する情報を表示する表示手段とを
具備することを特徴としている。
Further, a camera according to the present invention is a camera having at least a function capable of specifying its own position, a learning means for learning the user's interest from the past photographing history of the camera, and a learning means by the learning means. Searching means for searching for a shooting target that matches the interest of the user based on the result, and display means for displaying information on the shooting target that matches the interest of the user searched by the searching means It is characterized by.

【0013】また、この発明に係わるカメラにおいて、
前記表示手段は、第1の地点でのカメラの撮影履歴から
学習した結果に基づいて、第2の地点における撮影にお
いて、前記利用者の興味に合致する撮影対象に関する情
報を表示することを特徴としている。
In the camera according to the present invention,
The display means displays information on a shooting target that matches the user's interest in shooting at a second location based on a result learned from a shooting history of a camera at a first location. I have.

【0014】また、本発明に係わるカメラ制御方法は、
遠隔地からカメラを制御するカメラ制御方法であって、
前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する記憶工程と、前
記過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する学習工程
と、該学習工程における学習結果に基づいて、利用者の
興味に合致する撮影対象を検索する検索工程と、該検索
工程において検索された前記利用者の興味に合致する撮
影対象がカメラにより撮影されるようにカメラを制御す
る制御工程とを具備することを特徴としている。
Further, a camera control method according to the present invention comprises:
A camera control method for controlling a camera from a remote location,
A storage step of storing a past shooting history of the camera; a learning step of learning a user's interest from the past shooting history; and a shooting target matching the user's interest based on a learning result in the learning step. And a control step of controlling the camera so that a camera shoots an object to be photographed that matches the user's interest searched for in the search step.

【0015】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、1台のカメラの撮影履歴から学習した結果に基
づいて、前記利用者の興味に合致する撮像対象を他のカ
メラに対しても撮影するように制御することを特徴とし
ている。
Further, in the camera control method according to the present invention, based on the result of learning from the photographing history of one camera, an object to be photographed that matches the user's interest is photographed by another camera. It is characterized in that

【0016】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、前記記憶工程では、予め定められた複数の撮影
対象のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関する情報
を記憶することを特徴としている。
Further, in the camera control method according to the present invention, the storage step is characterized in that information on the number of times of past shooting corresponding to each of a plurality of predetermined shooting targets is stored.

【0017】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、前記検索工程では、過去の撮影回数が最も多い
撮影対象を検索することを特徴としている。
Further, in the camera control method according to the present invention, the search step is characterized by searching for an object to be photographed with the largest number of past photographings.

【0018】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、前記制御工程では、前記検索工程において検索
された撮影対象を撮影するコマンドを接続先のカメラ側
に出力することによってカメラを制御することを特徴と
している。
Further, in the camera control method according to the present invention, in the control step, the camera is controlled by outputting a command for photographing the photographed object searched for in the search step to the connected camera side. And

【0019】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、さらに、前記撮影対象とその撮影対象の撮影可
能な撮影方向とに関するテーブルを有することを特徴と
している。
Further, the camera control method according to the present invention is characterized in that the camera control method further comprises a table relating to the object to be photographed and a photographing direction in which the photographing object can be photographed.

【0020】また、本発明に係わるカメラ制御方法は、
少なくとも自身の位置を特定可能な機能を有するカメラ
の制御方法であって、前記カメラの過去の撮影履歴から
利用者の興味を学習する学習工程と、該学習工程におけ
る学習結果に基づいて、利用者の興味に合致する撮影対
象を検索する検索工程と、該検索工程において検索され
た前記利用者の興味に合致する撮影対象に関する情報を
表示する表示工程とを具備することを特徴としている。
Further, a camera control method according to the present invention comprises:
A control method for a camera having at least a function of specifying its own position, comprising: a learning step of learning a user's interest from a past shooting history of the camera; and a user based on a learning result in the learning step. And a display step of displaying information relating to the photographing object that matches the user's interest retrieved in the retrieval step.

【0021】また、この発明に係わるカメラ制御方法に
おいて、前記表示工程では、第1の地点でのカメラの撮
影履歴から学習した結果に基づいて、第2の地点におけ
る撮影において、前記利用者の興味に合致する撮影対象
に関する情報を表示することを特徴としている。
Further, in the camera control method according to the present invention, in the displaying step, the user's interest in photographing at the second point is determined based on a result learned from the photographing history of the camera at the first point. Is characterized in that information about the imaging target that matches the condition is displayed.

【0022】また、本発明に係わる記憶媒体は、遠隔地
からカメラを制御するカメラ制御装置を制御するための
制御プログラムを格納した記憶媒体であって、前記制御
プログラムが、前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する
記憶工程のコードと、前記過去の撮影履歴から利用者の
興味を学習する学習工程のコードと、該学習工程におけ
る学習結果に基づいて、利用者の興味に合致する撮影対
象を検索する検索工程のコードと、該検索工程において
検索された前記利用者の興味に合致する撮影対象がカメ
ラにより撮影されるようにカメラを制御する制御工程の
コードとを具備することを特徴としている。
Further, a storage medium according to the present invention is a storage medium storing a control program for controlling a camera control device for controlling a camera from a remote place, wherein the control program stores a past image of the camera. Based on the code of the storage process for storing the history, the code of the learning process for learning the user's interest from the past shooting history, and the learning result in the learning process, search for a shooting target that matches the interest of the user. And a control step code for controlling the camera so that the camera captures an object to be photographed that matches the user's interest searched for in the search step.

【0023】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記制御プログラムは、1台のカメラの撮影履歴か
ら学習した結果に基づいて、前記利用者の興味に合致す
る撮像対象を他のカメラに対しても撮影するように制御
する工程のコードをさらに有することを特徴としてい
る。
Also, in the storage medium according to the present invention, the control program is configured to, based on a result of learning from a photographing history of one camera, acquire an object to be photographed that matches the user's interest to another camera. Is characterized by further having a code of a step of controlling to capture an image.

【0024】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記記憶工程では、予め定められた複数の撮影対象
のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関する情報を記
憶することを特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, the storage step is characterized in that information on the number of times of past shooting corresponding to each of a plurality of predetermined shooting targets is stored.

【0025】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記検索工程では、過去の撮影回数が最も多い撮影
対象を検索することを特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, the search step is characterized in that an object to be photographed having the largest number of past photographings is searched for.

【0026】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記制御工程では、前記検索工程において検索され
た撮影対象を撮影するコマンドを接続先のカメラ側に出
力することによってカメラを制御することを特徴として
いる。
Further, in the storage medium according to the present invention, in the control step, the camera is controlled by outputting a command for photographing the photographed object searched for in the search step to the connected camera side. I have.

【0027】また、本発明に係わる記憶媒体は、少なく
とも自身の位置を特定可能な機能を有するカメラを制御
するため制御プログラムを格納した記憶媒体であって、
前記制御プログラムが、前記カメラの過去の撮影履歴か
ら利用者の興味を学習する学習工程のコードと、該学習
工程における学習結果に基づいて、利用者の興味に合致
する撮影対象を検索する検索工程のコードと、該検索工
程において検索された前記利用者の興味に合致する撮影
対象に関する情報を表示する表示工程のコードとを具備
することを特徴としている。
The storage medium according to the present invention is a storage medium storing a control program for controlling at least a camera having a function capable of specifying its own position,
A search step of searching for a shooting target matching the user's interest based on a learning process code for learning a user's interest from a past shooting history of the camera and a learning result in the learning process. And a code of a display step of displaying information on an imaging target that matches the user's interest searched in the search step.

【0028】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記表示工程のコードは、第1の地点でのカメラの
撮影履歴から学習した結果に基づいて、第2の地点にお
ける撮影において、前記利用者の興味に合致する撮影対
象に関する情報を表示する工程のコードを有することを
特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, the code of the display step may be such that the code of the user at the second point is photographed at the second point based on the result learned from the photographing history of the camera at the first point. It is characterized by having a code of a step of displaying information on a photographing object that matches an interest.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて、添付図面を参照して詳細に説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0030】(第1の実施形態)図1は、本発明の第1
の実施形態に係るシステムの基本構成を示すブロック図
である。本実施形態では、図13に示すように、ネット
ワークに複数のクライアント、複数のカメラ及びカメラ
サーバが接続されている場合を想定する。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing the basic composition of the system concerning an embodiment. In the present embodiment, as shown in FIG. 13, it is assumed that a plurality of clients, a plurality of cameras, and a camera server are connected to a network.

【0031】図1において、101はネットワークをと
おして遠隔地から制御可能なカメラ、102はカメラの
向きや被写体距離などの撮影パラメータを保持する撮影
パラメータ保持部、103はカメラの位置を保持する位
置保持部、104は撮影可能な対象について座標とカテ
ゴリを保持する撮影対象データベース、105はカメラ
が設置されている位置と撮影パラメータ保持部102に
保持された撮影パラメータとから撮影した対象を判定す
る撮影対象判定部、106は過去の撮影履歴を保持する
撮影履歴保持部、107は撮影履歴保持部106に保持
された撮影履歴から利用者の興味を学習する興味学習
部、108は興味学習部107で学習した興味を利用者
ごとに保持する興味保持部、109は興味保持部108
に保持された利用者の興味に合致する撮影対象を撮影対
象データベース104から検索する推奨対象検索部、1
10は推奨対象検索部109で検索された撮影対象を保
持する推奨対象保持部、111は推奨対象保持部110
に保持された撮影対象がカメラに写るように、パンもし
くはチルトさせるコマンドを生成するカメラ制御部であ
る。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a camera which can be controlled from a remote place through a network; 102, a shooting parameter holding unit for holding shooting parameters such as a camera direction and a subject distance; and 103, a position for holding a camera position. A storage unit 104 is a shooting target database that stores coordinates and categories of shootable targets, and 105 is a shooting unit that determines a shooting target based on a position where a camera is installed and shooting parameters stored in the shooting parameter storage unit 102. An object determination unit, 106 is a shooting history holding unit that holds a past shooting history, 107 is an interest learning unit that learns the user's interest from the shooting history stored in the shooting history holding unit 106, and 108 is an interest learning unit 107. An interest holding unit 109 for holding the learned interest for each user;
Recommended object search unit that searches the imaging object database 104 for an imaging object that matches the user's interest held in
Reference numeral 10 denotes a recommended target holding unit that holds the shooting target searched by the recommended target search unit 109, and 111 denotes a recommended target holding unit 110.
Is a camera control unit that generates a command for panning or tilting so that the shooting target held in the camera is captured by the camera.

【0032】図2は、本実施形態のカメラ撮影装置の具
体的構成を示す図である。同図において、201はCP
Uであり、後述する手順を実現するプログラムに従って
動作する。202はメモリであり、撮影パラメータ保持
部102、位置保持部103、撮影履歴保持部106、
興味保持部108、推奨対象保持部110を構成すると
ともに、上記プログラムの動作に必要な記憶領域を提供
する。203はROMであり、後述する手順を実現する
プログラムを保持する。204はディスク装置であり、
撮影対象データベース104を実現する。205はカメ
ラからの映像をとりこむ映像入力インタフェースであ
る。206はカメラとのコマンドのやりとりを行なうコ
マンドインタフェースである。207はバスである。2
08はカメラから映像を出力する映像出力インタフェー
スである。209はクライアント側とのコマンドのやり
とりを行なうコマンドインタフェースである。210は
カメラである。211はシリアルケーブルもしくはネッ
トワークケーブルである。
FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration of the camera photographing apparatus of the present embodiment. In the figure, 201 is a CP
U, which operates according to a program that implements a procedure described below. Reference numeral 202 denotes a memory, which includes a shooting parameter holding unit 102, a position holding unit 103, a shooting history holding unit 106,
The interest storage unit 108 and the recommendation target storage unit 110 are configured, and a storage area necessary for the operation of the program is provided. Reference numeral 203 denotes a ROM, which stores a program that implements a procedure described below. 204 is a disk device,
The photographing target database 104 is realized. Reference numeral 205 denotes an image input interface for receiving an image from a camera. Reference numeral 206 denotes a command interface for exchanging commands with the camera. 207 is a bus. 2
A video output interface 08 outputs a video from the camera. Reference numeral 209 denotes a command interface for exchanging commands with the client side. 210 is a camera. 211 is a serial cable or a network cable.

【0033】以下、本実施形態のカメラ撮影装置におけ
る処理の手順を示す。本実施形態では、カメラの位置
(設置場所)は固定されており、遠隔地のクライアント
(コンピュータ端末)からの制御指令によりパン、チル
トさせることによって撮影方向を変えられる。カメラの
位置(設置場所)に関する情報はあらかじめ位置保持部
103に保持されている。
The procedure of processing in the camera photographing apparatus according to the present embodiment will be described below. In the present embodiment, the position (installation location) of the camera is fixed, and the shooting direction can be changed by panning and tilting according to a control command from a remote client (computer terminal). Information about the position (installation location) of the camera is held in the position holding unit 103 in advance.

【0034】本実施形態の処理は、撮影した際の学習処
理と、新たに撮影する際の撮影対象推奨処理に分かれ
る。なお、本実施形態での撮影とは、カメラを遠隔操作
して、好みの画像を静止画として保存することを指す。
The processing of the present embodiment is divided into a learning processing at the time of photographing and a photographing object recommendation processing at the time of newly photographing. Note that shooting in the present embodiment refers to remotely operating a camera to save a desired image as a still image.

【0035】まず図3のフローチャートを参照して、学
習処理の処理手順を示す。
First, the procedure of the learning process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0036】ステップS301では、カメラで現在映し
出されている撮影対象を撮影する(画像を静止画として
保存する)。
In step S301, an object to be imaged currently being projected by the camera is photographed (the image is stored as a still image).

【0037】ステップS302では、カメラの向き(パ
ン、チルトの角度)と被写体距離についての情報をカメ
ラから取得し、撮影パラメータ保持部102に保持す
る。
In step S302, information on the camera direction (pan and tilt angles) and the subject distance is obtained from the camera, and stored in the shooting parameter storage unit 102.

【0038】ステップS303では撮影対象を同定す
る。撮影対象データベース104の中で、位置保持部1
03に保持されたカメラ位置からみて、撮影パラメータ
保持部102に保持した向きと距離に存在する対象物を
選択すればよい。被写体距離が無限大の場合は、該当す
る向きで最も近くに存在する対象物を選択する。
In step S303, an object to be photographed is identified. The position holding unit 1 in the photographing target database 104
From the viewpoint of the camera held at 03, an object located in the direction and distance held in the shooting parameter holding unit 102 may be selected. When the subject distance is infinite, the closest target in the corresponding direction is selected.

【0039】撮影対象データベース104は例えば図1
0に示すような形式で、名称、パン・チルト範囲とその
範囲の中央座標、被写体距離に関する情報、カテゴリが
記述されている。このカメラから撮影することが可能な
対象のみを入れておく。カテゴリの集合はあらかじめ定
めておき、各撮影対象がどのカテゴリに属するかを記述
する。
The photographing object database 104 is, for example, as shown in FIG.
0, a name, a pan / tilt range, the center coordinates of the range, information on a subject distance, and a category are described. Only objects that can be photographed by this camera are included. A set of categories is determined in advance, and the category to which each imaging target belongs is described.

【0040】例えば、撮影対象データベース104の内
容が図10のような場合、A,B,C,Dが図9のよう
に位置しているとする。カメラ位置を★で示す位置、撮
影の向きを矢印の向き、矢印の長さを被写体距離とする
と、この場合の撮影対象はCとなる。
For example, when the contents of the photographing object database 104 are as shown in FIG. 10, it is assumed that A, B, C and D are located as shown in FIG. Assuming that the camera position is indicated by ★, the shooting direction is the direction of the arrow, and the length of the arrow is the subject distance, the shooting target in this case is C.

【0041】ステップS304では、ステップS303
で同定した撮影対象を、撮影履歴保持部106に記録す
る。撮影履歴保持部106には、例えば図11に示すよ
うな形式で、撮影日時と撮影対象の名称とそのカテゴリ
が記録される。
In step S304, step S303
The photographing target identified in step 1 is recorded in the photographing history holding unit 106. The shooting history holding unit 106 records the shooting date and time, the name of the shooting target, and its category, for example, in a format as shown in FIG.

【0042】ステップS305では、興味学習部107
において学習データを更新し、結果を興味保持部108
に保存する。ここでの学習は、どのカテゴリに対して利
用者が興味を持っているかを学習するものである。簡単
にはカテゴリごとの撮影回数を興味のスコアとして用い
ることができる。この場合の興味保持部108は例えば
図12に示すように、カテゴリと撮影の頻度の組み合わ
せによって記述される。
In step S305, interest learning section 107
The learning data is updated in the
To save. The learning here is for learning which category the user is interested in. In brief, the number of times of shooting for each category can be used as an interest score. In this case, the interest holding unit 108 is described by a combination of a category and a shooting frequency, as shown in FIG. 12, for example.

【0043】以上で処理を終了する。なおステップS3
03で、撮影対象が同定できなかった場合は、続く処理
は行なわない。
Thus, the processing is completed. Step S3
In 03, if the imaging target could not be identified, the subsequent processing is not performed.

【0044】次に、図4のフローチャートを参照して、
推奨対象検索部109における撮影対象推奨処理の処理
手順を示す。撮影対象推奨処理は、利用者がカメラにア
クセスした際にカメラの方向を決める初期化の際に行な
われる。
Next, referring to the flowchart of FIG.
7 shows a processing procedure of a shooting target recommendation process in the recommendation target search unit 109. The shooting target recommendation process is performed at the time of initialization for determining the direction of the camera when the user accesses the camera.

【0045】ここで、一般に、ネットワークには図13
に示すように複数のカメラが接続されており、図4の処
理におけるカメラ(カメラAとする)は、図3の処理に
おけるカメラAとは別のカメラ(カメラBとする)であ
る。この場合、例えば、図13におけるクライアントX
がカメラサーバA(カメラA)にアクセスしていたとす
ると、カメラAが図10に示したそれぞれの撮影対象を
撮影するたびに、その撮影対象の撮影履歴が撮影履歴保
持部106に記憶される。そしてそれぞれの撮影対象の
撮影回数が、図12に示すような形式でスコアとしてカ
ウントされ、興味保持部108に記憶される。即ち、ク
ライアントXがカメラサーバAの制御を終了した時点で
は、クライアントXの興味保持部108には、カメラA
がどの撮影対象を何回撮影したかを示す図12の形式の
データが保持されている。
Here, in general, the network shown in FIG.
As shown in FIG. 3, a plurality of cameras are connected, and the camera (camera A) in the processing of FIG. 4 is different from the camera A (camera B) in the processing of FIG. In this case, for example, the client X in FIG.
If the camera A accesses the camera server A (camera A), each time the camera A shoots each of the shooting targets illustrated in FIG. 10, the shooting history of the shooting target is stored in the shooting history holding unit 106. Then, the number of times of shooting of each shooting target is counted as a score in a format as shown in FIG. 12 and stored in the interest holding unit 108. That is, when the client X ends the control of the camera server A, the interest holding unit 108 of the client X stores the camera A
The data in the format of FIG. 12 indicating which shooting target has been shot and how many times have been held.

【0046】本実施形態における撮影対象推奨処理は、
クライアントXが、制御対象をカメラサーバAから例え
ばカメラサーバB(カメラB)に変更した場合に、既に
クライアントXに記憶されているカメラAの制御履歴の
データ(図12の形式のデータ)に基づいて、カメラB
の制御の最初に、カメラBをどの撮影対象に向けるかを
決定する処理である。そして、本実施形態では、基本的
には、カメラAの制御において最も多く撮影した撮影対
象の方向に、カメラBを最初に向けるように制御する。
In the present embodiment, the photographing object recommendation process is as follows.
When the client X changes the control target from the camera server A to, for example, the camera server B (camera B), based on the control history data of the camera A already stored in the client X (data in the format of FIG. 12). And camera B
Is a process of determining which shooting target the camera B is directed to. Then, in the present embodiment, basically, the control is performed so that the camera B is first directed to the direction of the object to be photographed most in the control of the camera A.

【0047】以下、図4のフローチャートに基づいて説
明する。
Hereinafter, description will be made with reference to the flowchart of FIG.

【0048】ステップS401では、初期化を行なう。
即ち、スコアSを0に初期化し、推奨対象検索部109
内の推奨候補リストを空リストにする。
In step S401, initialization is performed.
That is, the score S is initialized to 0, and the recommended object search unit 109
Make the recommended candidate list in the empty list.

【0049】ステップS402では、撮影対象データベ
ース104中で未処理の撮影対象が残っているかどうか
を調べる。残っていればステップS403に進み、残っ
ていなければステップS409に進む。
In step S402, it is checked whether or not an unprocessed photographing object remains in the photographing object database 104. If it remains, the process proceeds to step S403; otherwise, the process proceeds to step S409.

【0050】ステップS403では、撮影対象データベ
ース104から未処理の撮影対象Rを取り出す。
In step S403, an unprocessed shooting target R is extracted from the shooting target database 104.

【0051】ステップS404では、Rが属するカテゴ
リのスコアS0がSに等しいかどうかを調べる。等しけ
ればステップS408に進み、等しくなければステップ
S405に進む。ここでいうスコアS0は、カメラAの
撮影履歴からカウントされた撮影回数であり、興味保持
部108に記憶されているものである。
In step S404, it is checked whether or not the score S0 of the category to which R belongs is equal to S. If they are equal, the process proceeds to step S408; otherwise, the process proceeds to step S405. The score S0 here is the number of times of photographing counted from the photographing history of the camera A, and is stored in the interest holding unit 108.

【0052】ステップS405では、S0がSより大き
いかどうかを調べる。大きければステップS406に進
み、大きくなければステップS402に戻る。
In step S405, it is checked whether S0 is larger than S. If it is larger, the process proceeds to step S406, and if not, the process returns to step S402.

【0053】ステップS406では、S0を新しいSの
値とする。
In step S406, S0 is set as a new value of S.

【0054】ステップS407では、推奨候補リストを
空リストに初期化する。
In step S407, the recommended candidate list is initialized to an empty list.

【0055】ステップS408では、Rを推奨侯補リス
トに加える。そしてステップS402に戻る。
In step S408, R is added to the recommended candidate list. Then, the process returns to step S402.

【0056】このようなステップS402〜ステップS
408を繰り返すことにより、推奨候補リストは、順次
撮影回数の多かった撮影対象に更新され、最終的には、
カメラAの制御において最も撮影回数の多かった撮影対
象が推奨候補リストに残ることとなる。
Steps S402 to S402
By repeating step 408, the recommended candidate list is sequentially updated to the shooting target having the highest number of times of shooting, and finally,
In the control of the camera A, the imaging target with the largest number of imagings remains in the recommended candidate list.

【0057】ステップS409では、推奨候補リストか
ら推奨対象を選択する。推奨候補リストの要素が1個の
場合はそれを推奨対象とする。複数ある場合は何らかの
基準によって選択する。ランダムに選択してもよいし、
カメラ位置からの距離がもっとも近いものであってもよ
い。選択した推奨対象は推奨対象保持部110に保持す
る。
In step S409, a recommendation target is selected from the recommendation candidate list. If there is only one element in the recommendation candidate list, it is set as the recommendation target. If there is more than one, select them according to some criteria. You can choose randomly,
The distance from the camera position may be the shortest. The selected recommended object is held in the recommended object holding unit 110.

【0058】ステップS410では、カメラ制御部11
1で、推奨対象保持部110に保持された撮影対象にカ
メラが向くように制御する。例えば、撮影対象データベ
ース104が図10に示すような内容で、興味保持部1
08が図12に示すような内容の場合、Bのカテゴリ
「駅」が最もスコアが高いので、カメラの向きをBに向
ける。
In step S410, the camera control unit 11
In step 1, control is performed so that the camera faces the shooting target held in the recommended target holding unit 110. For example, if the photographing target database 104 has the contents shown in FIG.
When 08 has the content shown in FIG. 12, the category "station" of B has the highest score, so the camera is turned to B.

【0059】なお、ステップS410において、推奨対
象がなく、推奨対象保持部110が空だった場合は、あ
らかじめ設定された向きにカメラを向ける。
In step S410, when there is no recommendation target and the recommendation target holding unit 110 is empty, the camera is turned in a preset direction.

【0060】以上で処理を終了する。Thus, the process is completed.

【0061】以上の処理により別のカメラAで学習した
興味がカメラBに適用できるので、そのカメラに初めて
アクセスするような場合でも、適切な向きにカメラを向
けることができる。
Since the interest learned by another camera A can be applied to the camera B by the above processing, even when the camera is accessed for the first time, the camera can be pointed in an appropriate direction.

【0062】(第二の実施形態)図5は、本発明の第二
の実施形態に係る装置の基本構成を示すブロック図であ
る。
(Second Embodiment) FIG. 5 is a block diagram showing a basic configuration of an apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【0063】同図において、501は向きや被写体距離
などの撮影パラメータを取得可能なカメラ、502はカ
メラの向きや被写体距離などの撮影パラメータを保持す
る撮影パラメータ保持部、503はカメラの位置を保持
する位置保持部、504は撮影可能な対象について座標
とカテゴリを保持する撮影対象データベース、505は
位置判定部512で判定したカメラ位置と、撮影パラメ
ータ保持部502に保持された撮影パラメータとから撮
影した対象を判定する撮影対象判定部、506は過去の
撮影履歴を保持する撮影履歴保持部、507は撮影履歴
保持部506に保持された撮影履歴から利用者の興味を
学習する興味学習部、508は興味学習部507で学習
した興味を利用者ごとに保持する興味保持部、509は
興味保持部508に保持された利用者の興味に合致する
撮影対象を撮影対象データベース504から検索する推
奨対象検索部、510は推奨対象検索部509で検索さ
れた撮影対象を保持する推奨対象保持部、511は推奨
対象保持部510に保持された撮影対象に関する情報を
表示する表示部、512はカメラの現在位置を判定する
位置判定部である。
In the figure, reference numeral 501 denotes a camera capable of acquiring photographing parameters such as direction and subject distance; 502, a photographing parameter holding unit for holding photographing parameters such as camera direction and subject distance; and 503, a camera position. 504 is a photographing object database that stores coordinates and categories of photographable objects, and 505 is a photographing object based on the camera position determined by the position determining unit 512 and the photographing parameters stored in the photographing parameter storing unit 502. A photographing target determining unit 506 for determining a target, a photographing history holding unit 506 for storing a past photographing history, an interest learning unit 507 for learning a user's interest from the photographing history stored in the photographing history holding unit 506, and a reference numeral 508. An interest holding unit that holds the interest learned by the interest learning unit 507 for each user, and 509 is an interest holding unit 508 A recommended target search unit for searching the captured target database 504 for a captured target that matches the interests of the held user, 510 is a recommended target holding unit that stores the captured target searched by the recommended target search unit 509, and 511 is a recommended target A display unit 512 that displays information about the imaging target held in the holding unit 510 is a position determination unit that determines the current position of the camera.

【0064】図6は、本実施形態のカメラ撮影装置の具
体的構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific configuration of the camera photographing apparatus of the present embodiment.

【0065】同図において、601はCPUであり、後
述する手順を実現するプログラムに従って動作する。6
02はメモリであり、撮影パラメータ保持部502、位
置保持部503、撮影履歴保持部506、興味保持部5
08、推奨対象保持部510を構成するとともに、上記
プログラムの動作に必要な記憶領域とを提供する。60
3はROMであり、後述する手順を実現するプログラム
を保持する。604はディスク装置であり、撮影対象デ
ータベース504を実現する。605はカメラ位置を判
定するGPSである。606は情報を表示する表示装置
である。607はバスである。608はカメラである。
609はカメラの撮影方向を検出する方位センサであ
る。
In the figure, reference numeral 601 denotes a CPU, which operates according to a program for realizing a procedure described later. 6
Reference numeral 02 denotes a memory, which includes a shooting parameter storage unit 502, a position storage unit 503, a shooting history storage unit 506, and an interest storage unit 5.
08, configuring the recommended object holding unit 510 and providing a storage area necessary for the operation of the program. 60
Reference numeral 3 denotes a ROM, which stores a program for implementing a procedure described later. Reference numeral 604 denotes a disk device, which implements the imaging target database 504. A GPS 605 determines the camera position. A display device 606 displays information. 607 is a bus. 608 is a camera.
Reference numeral 609 denotes an azimuth sensor for detecting the shooting direction of the camera.

【0066】以下、本実施形態のカメラ撮影装置におけ
る処理の手順を示す。本実施形態では、利用者が手で持
って撮影するカメラ(例えばディジタルカメラ)を扱
う。カメラの向き、被写体距離に関する情報はカメラか
ら得られるものとする。また、撮影対象データベース5
04では、撮影対象が区域ごとに分けて格納されている
ものとする。
The procedure of processing in the camera photographing apparatus according to the present embodiment will be described below. In the present embodiment, a camera (for example, a digital camera) that the user holds by hand and shoots is used. Information on the direction of the camera and the subject distance is obtained from the camera. In addition, the photographing target database 5
In 04, it is assumed that shooting targets are stored separately for each area.

【0067】本実施形態の処理は、撮影した際の学習処
理と、新たに撮影する際の撮影対象推奨処理に分かれ
る。
The processing according to the present embodiment is divided into a learning processing at the time of photographing and a photographing object recommendation processing at the time of newly photographing.

【0068】まず図7のフローチャートを参照して、学
習処理の処理手順を示す。
First, the procedure of the learning process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0069】ステップS701では、カメラで撮影対象
を撮影する。
In step S701, an object to be photographed is photographed by the camera.

【0070】ステップS702では、位置判定部512
において、カメラの位置、すなわち撮影をした場所の位
置を判定し、位置保持部503に記録する。この処理で
は、例えば一般に利用できるGPSを用いて、位置を求
めればよい。
In step S 702, position determination unit 512
In, the position of the camera, that is, the position of the place where the image was taken, is determined and recorded in the position holding unit 503. In this process, for example, the position may be obtained using generally available GPS.

【0071】ステップS703では、カメラの向きと被
写体距離についての情報をカメラから取得し、さらに方
位センサ609からカメラの撮影方向に関する情報を取
得し、撮影パラメータ保持部502に保持する。
In step S 703, information on the direction of the camera and the subject distance is obtained from the camera, and information on the shooting direction of the camera is obtained from the direction sensor 609, and stored in the shooting parameter storage unit 502.

【0072】ステップS704では撮影対象を同定す
る。撮影対象データベース504の中から、このカメラ
から撮影することが可能な対象のみを選び、さらに、カ
メラ位置からみて、撮影パラメータ保持部502に保持
した向きと距離に存在する対象物を選択すればよい。被
写体距離が無限大の場合は、該当する向きで最も近くに
存在する対象物を選択する。
In step S704, an object to be photographed is identified. From the photographing target database 504, only a target that can be photographed by this camera is selected, and further, an object that exists in the direction and distance held in the photographing parameter holding unit 502 as viewed from the camera position may be selected. . When the subject distance is infinite, the closest target in the corresponding direction is selected.

【0073】撮影対象データベース504は例えば図1
0のパン・チルト範囲とその中央の座標に代わって、撮
影方向、カメラの位置が記述される。カテゴリの集合は
あらかじめ定めておき、各撮影対象がどのカテゴリに属
するかを記述する。
The photographing object database 504 is, for example, as shown in FIG.
Instead of the pan / tilt range of 0 and the coordinates of the center thereof, the shooting direction and the position of the camera are described. A set of categories is determined in advance, and the category to which each imaging target belongs is described.

【0074】撮影対象データベース504の内容が図1
0のような場合、A,B,C,Dが図9のように位置し
ているとする。カメラ位置を★で示す位置、撮影の向き
を矢印の向き、矢印の長さを被写体距離とすると、この
場合の撮影はDとなる。
The contents of the photographing object database 504 are as shown in FIG.
In the case of 0, it is assumed that A, B, C, and D are located as shown in FIG. Assuming that the camera position is indicated by ★, the shooting direction is the direction of the arrow, and the length of the arrow is the subject distance, the shooting is D in this case.

【0075】ステップS705では、ステップS704
で同定した撮影対象を、撮影履歴保持部506に記録す
る。撮影履歴保持部506は例えば図11に示すような
形式で、撮影日時と撮影対象の名称とそのカテゴリが記
録される。
In step S705, step S704
The photographing target identified in step 1 is recorded in the photographing history holding unit 506. The photographing history holding unit 506 records the photographing date and time, the name of the photographing target, and its category, for example, in a format as shown in FIG.

【0076】ステップS706では、興味学習部507
において学習データを更新し、結果を興味保持部508
に保存する。ここでの学習は、どのカテゴリに対して利
用者が興味を持っているかを学習するものである。簡単
にはカテゴリごとの撮影回数を興味の尺度として用いる
ことができる。この場合の興味保持部508は例えば図
12に示すように、カテゴリと撮影の頻度の組み合わせ
によって記述される。
In step S706, interest learning section 507
And updates the learning data in the interest holding unit 508.
To save. The learning here is for learning which category the user is interested in. In brief, the number of times of shooting for each category can be used as a measure of interest. The interest holding unit 508 in this case is described by a combination of a category and a shooting frequency as shown in FIG. 12, for example.

【0077】以上で処理を終了する。なおステップS7
04で、撮影対象が同定できなかった場合は、続く処理
は行なわない。
Thus, the processing is completed. Step S7
If the photographing target cannot be identified in 04, the subsequent processing is not performed.

【0078】次に、図8のフローチャートを参照して、
推奨対象検索部509における撮影対象推奨処理の処理
手順を示す。
Next, referring to the flowchart of FIG.
5 shows a processing procedure of a shooting target recommendation process in a recommendation target search unit 509.

【0079】ここで、例えば、撮影者がある第1の地点
で撮影を行っていたとすると、カメラが図10に示した
それぞれの撮影対象を撮影するたびに、その撮影対象の
撮影履歴が撮影履歴保持部506に記憶される。そして
それぞれの撮影対象の撮影回数が、図12に示すような
形式でスコアとしてカウントされ、興味保持部508に
記憶される。即ち、撮影者が第1の地点での撮影を終了
した時点では、興味保持部508には、カメラがどの撮
影対象を何回撮影したかを示す図12の形式のデータが
保持されている。
Here, for example, if the photographer is taking a picture at a certain first point, every time the camera takes a picture of each subject shown in FIG. It is stored in the holding unit 506. Then, the number of times of shooting of each shooting target is counted as a score in a format as shown in FIG. 12 and stored in the interest holding unit 508. That is, at the point in time when the photographer has finished shooting at the first point, the interest holding unit 508 holds data in the format of FIG. 12 indicating which shooting target the camera has shot and how many times.

【0080】本実施形態における撮影対象推奨処理は、
撮影者が撮影地点を変更した場合に、既にカメラに記憶
されている撮影履歴のデータ(図12の形式のデータ)
に基づいて、別の第2の地点での撮影の最初に、カメラ
をどの撮影対象に向けることを推奨するかを表示部に表
示する処理である。そして、本実施形態では、基本的に
は、第1の地点での撮影で最も多く撮影した撮影対象を
表示部に表示する。
In the present embodiment, the photographing object recommendation processing is as follows.
When the photographer changes the photographing point, the photographing history data (data in the format of FIG. 12) already stored in the camera.
Based on the above, at the beginning of shooting at another second point, it is a process of displaying on the display unit which shooting target the camera is recommended to aim at. Then, in the present embodiment, basically, the object to be photographed most frequently photographed at the first point is displayed on the display unit.

【0081】ステップS801では、位置判定部512
において、カメラの位置を判定し、位置保持部503に
記録する。この処理では、例えば一般に利用できるGP
Sを用いて、位置を求めればよい。
In step S 801, the position determination unit 512
In, the position of the camera is determined and recorded in the position holding unit 503. In this process, for example, a generally available GP
The position may be obtained using S.

【0082】ステップS802では、初期化を行なう。
即ち、スコアSを0に初期化し、推奨対象検索部509
内の推奨候補リストを空リストにする。また、撮影対象
データベース504中、現在のカメラ位置近辺の撮影対
象だけを選択する。現在のカメラ位置を含む区域中の撮
影対象を選択してもよいし、現在の区域とこれに隣接す
る区域中の撮影対象を選択してもよい。
In step S802, initialization is performed.
That is, the score S is initialized to 0, and the recommendation target search unit 509 is set.
Make the recommended candidate list in the empty list. In addition, only the imaging target near the current camera position is selected from the imaging target database 504. An imaging target in an area including the current camera position may be selected, or an imaging target in an area adjacent to the current area may be selected.

【0083】ステップS803では、撮影対象データベ
ース504中で未処理の撮影対象が残っているかどうか
を調べる。残っていればステップS804に進み、残っ
ていなければステップS810に進む。
In step S 803, it is checked whether an unprocessed photographing object remains in the photographing object database 504. If it remains, the process proceeds to step S804; otherwise, the process proceeds to step S810.

【0084】ステップS804では、撮影対象データベ
ース504から未処理の撮影対象Rを取り出す。
In step S804, an unprocessed shooting target R is extracted from the shooting target database 504.

【0085】ステップS805では、Rが属するカテゴ
リのスコアS0がSに等しいかどうかを調べる。等しけ
ればステップS809に進み、等しくなければステップ
S806に進む。ここでいうスコアS0は、第1の地点
での撮影履歴からカウントされた撮影回数であり、興味
保持部508に記憶されているものである。
In step S805, it is checked whether or not the score S0 of the category to which R belongs is equal to S. If they are equal, the process proceeds to step S809. If they are not equal, the process proceeds to step S806. The score S0 here is the number of times of photographing counted from the photographing history at the first point, and is stored in the interest holding unit 508.

【0086】ステップS806では、S0がSより大き
いかどうかを調べる。大きければステップS807に進
み、大きくなければステップS803に戻る。
In step S806, it is checked whether S0 is larger than S. If it is larger, the process proceeds to step S807, and if not, the process returns to step S803.

【0087】ステップS807では、S0を新しいSの
値とする。
In step S807, S0 is set as a new value of S.

【0088】ステップS808では、推奨侯補リストを
空リストに初期化する。
In step S808, the recommended candidate list is initialized to an empty list.

【0089】ステップS809では、Rを推奨候補リス
トに加える。そしてステップS803に戻る。
In step S809, R is added to the recommended candidate list. Then, the process returns to step S803.

【0090】このようなステップS803〜ステップS
809を繰り返すことにより、推奨候補リストは、順次
撮影回数の多かった撮影対象に更新され、最終的には、
第1の地点での撮影において最も撮影回数の多かった撮
影対象が推奨候補リストに残ることとなる。
Steps S803 to S803
By repeating step 809, the recommended candidate list is sequentially updated to the shooting target having the highest number of shootings, and finally,
In the shooting at the first point, the shooting target with the highest number of shootings remains in the recommended candidate list.

【0091】ステップS810では、推奨侯補リストに
入っている推奨対象を推奨対象保持部510に保持し、
さらにその内容を表示部511に表示する。この場合、
名称だけを表示してもよいし、地図上に位置を示しても
よい。なお、推奨対象の数が多い場合、全てを表示して
もよいし、何らかの基準によって選択してもよい。ラン
ダムに選択してもよいし、カメラ位置からの距離が近い
ものから選択してもよい。
In step S 810, the recommendation targets included in the recommended candidate list are retained in the recommendation target retaining unit 510.
Further, the contents are displayed on the display unit 511. in this case,
Only the name may be displayed, or the position may be indicated on a map. When the number of recommendation targets is large, all of them may be displayed or may be selected based on some criteria. The selection may be made at random or may be made at a short distance from the camera position.

【0092】例えば、撮影対象データベース504が図
10に示すような内容で、興味保持部508が図12に
示すような内容の場合、Bのカテゴリ「駅」が最もスコ
アが高いので、表示部511にはBに関する情報を表示
する。なお、推奨対象がなく、推奨対象保持部510が
空だった場合は、その旨表示する。
For example, when the photographing object database 504 has the content as shown in FIG. 10 and the interest holding unit 508 has the content as shown in FIG. 12, the category “station” of B has the highest score, and therefore the display unit 511 Displays information on B. If there is no recommendation target and the recommendation target holding unit 510 is empty, a message to that effect is displayed.

【0093】以上で処理を終了する。The processing is completed as described above.

【0094】以上の処理により、カメラの表示部に、現
在いる場所の近辺で、利用者が興味を持ちそうな撮影対
象を表示することができる。
By the above-described processing, a photographing target that the user is likely to be interested in near the current location can be displayed on the display unit of the camera.

【0095】(他の実施形態) (1)上記の実施形態においては、撮影対象の推奨を、
利用者の興味のあるカテゴリに属する対象を検索するこ
とによって行なったが、似たような興味を持つ利用者が
実際に撮影した対象を提示することによって行なっても
よい。
(Other Embodiments) (1) In the above embodiment, the recommendation of the photographing target is
Although the search is performed by searching for a target belonging to a category in which the user is interested, the search may be performed by presenting a target that is actually photographed by a user having a similar interest.

【0096】学習処理は上記実施形態と同様に行なう。
撮影履歴保持部を利用者ごとに設け、撮影対象推奨処理
において、他の利用者の撮影履歴保持部の内容が参照で
きるようにする。撮影したカテゴリの分布が似ている利
用者を、興味の近い利用者と見なす。興味の近い利用者
が現在のカメラ位置で撮影したことがあるかどうかを調
べ、撮影していれば、その撮影対象を推奨対象とする。
複数ある場合は、より多くの利用者が撮影した対象を推
奨対象とする。ここでの推奨アルゴリズムは、協調的フ
ィルタリングとして知られる方法(例えば、Shardanan
d,Maes,Social Information Filterin:Algorithms for
Automating“Word of Mouth”,CHI 95 Conference Pro
ceedings,pp.210-217,1995)によればよい。
The learning process is performed in the same manner as in the above embodiment.
A photographing history holding unit is provided for each user so that the contents of the photographing history holding units of other users can be referenced in the photographing object recommendation process. A user having a similar distribution of photographed categories is regarded as a user having a similar interest. It is checked whether or not a user who is interested has photographed at the current camera position, and if photographed, the photographing target is set as a recommendation target.
When there are a plurality of objects, the objects photographed by more users are recommended. The recommended algorithm here is a method known as collaborative filtering (eg, Shardanan
d, Maes, Social Information Filterin: Algorithms for
Automating “Word of Mouth”, CHI 95 Conference Pro
ceedings, pp. 210-217, 1995).

【0097】第2の実施形態の場合は、図6の構成にネ
ットワークに接続する手段を追加し、ネットワークを経
由して、他の利用者のカメラから撮影履歴を取得するよ
うにする。 (2)上記実施形態においては、撮影対象を撮影対象デ
ータベースと撮影パラメータ・カメラ位置情報を使って
同定したが、利用者が直接音声や文字で入力してもよ
い。 (3)上記実施形態においては.撮影対象を撮影対象デ
ータベースと撮影パラメータ・カメラ位置情報を使って
同定したが、利用者が写真につけたタイトルから撮影対
象を判定してもよい。 (4)上記実施形態においては、興味に関するカテゴリ
の学習を単純に撮影回数によって行なったが、その他の
学習手法によってもよい。 (5)上記実施形態においては、撮影の方向は平面内で
考えたが、座標に高さ方向の情報を加え、三次元で考え
ても同様に実施できる。 (6)上記第1の実施形態は、特定のカメラを選択し、
そのカメラでの撮影対象を決めるものであったが、ネッ
トワーク上の複数のカメラから一つのカメラを選択する
処理にも拡張できる。この場合、複数のカメラの撮影対
象データベースを用いて処理を行ない、スコアの高い撮
影対象を写せるカメラを選択する。 (7)上記第1の実施形態において、利用者が画像を保
存した場合を「撮影」として扱ったが、これに限らず、
ある定められた時間以上ある対象にカメラを向けていた
場合を「撮影」として扱ってもよい。また、この両方を
「撮影」としてもよい。 (8)上記第1の実施形態において、推奨する撮影対象
にカメラを向けるようにしたが、撮影対象を提示するだ
けにし、カメラを向けるのは利用者に任せてもよい。 (9)上記第1の実施形態では、撮影対象を一つ選び、
その方向にカメラを向けるようにしたが、複数の撮影対
象を順序づけし、利用者が「次の撮影対象」を指示した
際に、次の撮影対象の方向にカメラを向けるようにして
もよい。 (10)上記第2の実施形態において、利用者の興味の
対象をあるカテゴリに属する場所としてもよい。例え
ば、遊園地で写真をとることに興味がある、植物園で写
真をとることに興味があるといった場合である。
In the case of the second embodiment, a means for connecting to a network is added to the configuration shown in FIG. 6, and a photographing history is obtained from another user's camera via the network. (2) In the above embodiment, the shooting target is identified using the shooting target database and the shooting parameter / camera position information. However, the user may directly input by voice or text. (3) In the above embodiment,. Although the photographing target is identified using the photographing target database and the photographing parameter / camera position information, the photographing target may be determined from the title given to the photograph by the user. (4) In the above embodiment, the learning of the category related to the interest is simply performed by the number of times of photographing. However, another learning method may be used. (5) In the above embodiment, the photographing direction is considered within the plane, but the same can be implemented by adding information on the height direction to the coordinates and thinking three-dimensionally. (6) The first embodiment selects a specific camera,
Although the object to be photographed by the camera is determined, the processing can be extended to a process of selecting one camera from a plurality of cameras on the network. In this case, the processing is performed using the photographing target database of a plurality of cameras, and a camera capable of photographing a photographing target having a high score is selected. (7) In the first embodiment, the case where the user saves an image is treated as “shooting”. However, the present invention is not limited to this.
A case in which the camera is pointed at a certain target for a predetermined time or more may be treated as “photographing”. Further, both of them may be referred to as “photographing”. (8) In the first embodiment described above, the camera is pointed at the recommended photographing target. However, the user may simply point the photographing target and point the camera to the user. (9) In the first embodiment, one photographing target is selected,
Although the camera is directed in that direction, a plurality of photographing targets may be ordered, and the camera may be directed in the direction of the next photographing target when the user designates “next photographing target”. (10) In the second embodiment, the target of the user's interest may be a place belonging to a certain category. For example, there is a case where the user is interested in taking a picture in an amusement park, or is interested in taking a picture in a botanical garden.

【0098】この場合は、撮影対象を判定して学習する
のでなく、撮影した場所について学習する。撮影対象デ
ータベース504にはそうした場所の情報(名称、座標
範囲、カテゴリ)を格納しておく。学習処理では、ステ
ップS704の撮影対象同定処理において、撮影対象で
なく、撮影した位置を撮影対象データベース504で調
べて場所を同定し、これを使って処理を行なう。また、
撮影対象推奨処理では、やはり場所について処理を行な
う。 (11)上記第2の実施形態では、撮影対象を推奨する
際に表示部に表示したが、これに限らず、音声によって
伝達するようにしてもよい。 (12)上記第2の実施形態においては、位置の判定に
GPSを用いたが、これに限らず、PHSの位置情報や
その他の位置判定手段を用いてもよい。 (13)上記第2の実施形態においては、位置の判定に
GPSを用いたが、これに限らず、利用者が直接座標を
入力するようにしてもよい。 (14)上記第2の実施形態においては、位置の判定に
GPSを用いたが、これに限らず、利用者が地名で入力
し、内部で地名から座標に変換するようにしてもよい。 (15)上記第1の実施形態では、カメラの位置を保持
する手段を設けた。しかし、撮影対象データベースにお
ける各撮影対象の座標を、カメラ位置(固定)を原点と
する極座標で持つようにすれば、カメラの向きと被写体
距離だけで撮影対象が同定でさる。このように構成した
場合は、位置保持部103はなくてよい。 (16)上記実施形態においては、各部を同一の計算機
上で構成する場合について説明したが、これに限定され
るものではなく。ネットワーク上に分散した計算機や処
理装置などに分かれて各部を構成してもよい。
In this case, instead of learning by judging the object to be photographed, learning is performed on the place where the image was photographed. Information (name, coordinate range, category) of such a place is stored in the imaging target database 504. In the learning process, in the photographing target identification processing in step S704, the position of the photographed object, not the photographing target, is checked by using the photographing target database 504 to identify the location, and the processing is performed using this. Also,
In the photographing object recommendation process, the process is also performed for the place. (11) In the above-described second embodiment, when the photographing target is recommended, it is displayed on the display unit. However, the present invention is not limited to this. (12) In the second embodiment, the GPS is used for the position determination. However, the present invention is not limited to this, and PHS position information or other position determination means may be used. (13) In the second embodiment, the GPS is used to determine the position. However, the present invention is not limited to this, and the user may directly input coordinates. (14) In the second embodiment, the GPS is used to determine the position. However, the present invention is not limited to this, and a user may input a place name and convert the place name to coordinates internally. (15) In the first embodiment, the means for holding the position of the camera is provided. However, if the coordinates of each photographing object in the photographing object database have polar coordinates with the camera position (fixed) as the origin, the photographing object can be identified only by the camera direction and the object distance. In such a configuration, the position holding unit 103 may not be provided. (16) In the above embodiment, the case where each unit is configured on the same computer has been described, but the present invention is not limited to this. Each unit may be configured by being divided into computers and processing devices distributed on a network.

【0099】例えば、第2の実施形態では、カメラ50
1、撮影パラメータ保持部502、推奨対象保持部51
0、表示部511、位置判定部512が一つの機器を構
成し、その他の部分とネットワークを介して通信しなが
ら処理を行なうようにしてもよい。 (17)上記実施形態においては、プログラムをROM
に保持する場合について説明したが、これ限定されるも
のではなく、任意の記憶媒体を用いて実現してもよい。
また、同様の動作をする回路で実現してもよい。
For example, in the second embodiment, the camera 50
1, shooting parameter storage unit 502, recommended target storage unit 51
0, the display unit 511, and the position determination unit 512 may constitute a single device, and perform processing while communicating with other units via a network. (17) In the above embodiment, the program is stored in the ROM
Has been described, but the present invention is not limited to this, and may be realized using an arbitrary storage medium.
Further, it may be realized by a circuit that performs the same operation.

【0100】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に通
用してもよい。前述した実施形態の機能を実現するソフ
トウエアのプログラムコードを記録した記録媒体を、シ
ステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置の
コンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格
納されたプログラムコードを読み出し実行することによ
っても、達成されることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or may be applied to a device composed of one device. A recording medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus executes the program code stored in the recording medium. Needless to say, this can also be achieved by executing the reading.

【0101】この場合、記録媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the recording medium implements the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention.

【0102】プログラムコードを供給するための記録媒
体としては、たとえば、フロッピーディスク,ハードデ
ィスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,
CD−R,DVD−ROM,DVD−RAM,磁気テー
プ,不揮発性のメモリカード,MMなどを用いることが
できる。
Examples of a recording medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM,
A CD-R, DVD-ROM, DVD-RAM, magnetic tape, nonvolatile memory card, MM, or the like can be used.

【0103】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが
実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっ
て前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる
ことは言うまでもない。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes, and the OS or the like running on the computer is actually executed based on the instructions of the program codes. It goes without saying that a part or all of the above-described processing is performed, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0104】更に、記録媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行な
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU provided in the function expansion board or the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
興味のある撮影対象にカメラの向きを容易に合わせるこ
とができるという効果が得られる。
As described above, according to the present invention,
The effect is obtained that the direction of the camera can be easily adjusted to the photographing target of interest.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るカメラ撮影装置の第1の実施形態
の基本構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a basic configuration of a first embodiment of a camera photographing apparatus according to the present invention.

【図2】本発明の第1の実施形態の具体的構成を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration of the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施形態における学習処理の概
要を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an outline of a learning process according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施形態における撮影対象推奨
処理の概要を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an outline of a shooting target recommendation process according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明に係るカメラ撮影装置の第1の実施形態
の基本構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a basic configuration of the first embodiment of the camera photographing apparatus according to the present invention.

【図6】本発明の第2の実施形態の具体的構成を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific configuration of a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2の実施形態における学習処理の概
要を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an outline of a learning process according to the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施形態における撮影対象推奨
処理の概要を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an outline of a photographing target recommendation process according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施形態における撮影対象同定を説明
するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining identification of an imaging target according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施形態における撮影対象データベ
ースの記述例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a description example of a shooting target database according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施形態における撮影履歴保持部の
記述例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a description example of a shooting history holding unit according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施形態における興味保持部の記述
例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a description example of an interest holding unit in the embodiment of the present invention.

【図13】ネットワークとカメラ及びクライアントとの
接続状態を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a connection state between a network, a camera, and a client.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 カメラ 102 撮影パラメータ保持部 103 位置保持部 104 撮影対象データベース 105 撮影対象判定部 106 撮影履歴保持部 107 興味学習部 108 興味保持部 109 推奨対象検索部 110 推奨対象保持部 111 カメラ制御部 Reference Signs List 101 camera 102 shooting parameter holding unit 103 position holding unit 104 shooting target database 105 shooting target determination unit 106 shooting history holding unit 107 interest learning unit 108 interest holding unit 109 recommended target search unit 110 recommended target holding unit 111 camera control unit

フロントページの続き (72)発明者 伊藤 史朗 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 池田 裕治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5B047 AA30 BB06 BC14 BC21 BC23 CA11 CB18 5C054 CF05 CF06 CG01 CG05 EA03 HA00 Continuation of the front page (72) Inventor Shiro Ito 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Yuji Ikeda 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. F term (reference) 5B047 AA30 BB06 BC14 BC21 BC23 CA11 CB18 5C054 CF05 CF06 CG01 CG05 EA03 HA00

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 遠隔地からカメラを制御するカメラ制御
装置において、 前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する記憶手段と、 前記過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する学習手
段と、 該学習手段による学習結果に基づいて、利用者の興味に
合致する撮影対象を検索する検索手段と、 該検索手段により検索された前記利用者の興味に合致す
る撮影対象がカメラにより撮影されるようにカメラを制
御する制御手段とを具備することを特徴とするカメラ制
御装置。
1. A camera control device for controlling a camera from a remote place, a storage unit for storing a past shooting history of the camera, a learning unit for learning a user's interest from the past shooting history, and the learning. Searching means for searching for a shooting target matching the user's interest based on the learning result by the means; and a camera for shooting the shooting target matching the user's interest searched by the searching means. Control means for controlling the camera.
【請求項2】 前記制御手段は、1台のカメラの撮影履
歴から学習した結果に基づいて、前記利用者の興味に合
致する撮像対象を他のカメラに対しても撮影するように
制御することを特徴とする請求項1に記載のカメラ制御
装置。
2. The control device according to claim 1, wherein the control unit controls, based on a result learned from a photographing history of one camera, to photograph an image capturing target that matches the user's interest with another camera. The camera control device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記記憶手段は、予め定められた複数の
撮影対象のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関する
情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載のカメ
ラ制御装置。
3. The camera control device according to claim 1, wherein the storage unit stores information on the number of times of past shooting corresponding to each of a plurality of predetermined shooting targets.
【請求項4】 前記検索手段は、過去の撮影回数が最も
多い撮影対象を検索することを特徴とする請求項3に記
載のカメラ制御装置。
4. The camera control device according to claim 3, wherein the search unit searches for a shooting target having the largest number of past shootings.
【請求項5】 前記制御手段は、前記検索手段によって
検索された撮影対象を撮影するコマンドを接続先のカメ
ラ側に出力することによってカメラを制御することを特
徴とする請求項4に記載のカメラ制御装置。
5. The camera according to claim 4, wherein the control unit controls the camera by outputting a command for photographing the photographing target searched for by the search unit to a connected camera side. Control device.
【請求項6】 少なくとも自身の位置を特定可能な機能
を有するカメラにおいて、 該カメラの過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する
学習手段と、 該学習手段による学習結果に基づいて、利用者の興味に
合致する撮影対象を検索する検索手段と、 該検索手段により検索された前記利用者の興味に合致す
る撮影対象に関する情報を表示する表示手段とを具備す
ることを特徴とするカメラ。
6. A camera having at least a function of specifying its own position, comprising: learning means for learning a user's interest from a past photographing history of the camera; and a user based on a learning result by the learning means. A camera comprising: a search unit that searches for a shooting target that matches an interest of the user; and a display unit that displays information about a shooting target that matches the interest of the user searched by the search unit.
【請求項7】 前記表示手段は、第1の地点でのカメラ
の撮影履歴から学習した結果に基づいて、第2の地点に
おける撮影において、前記利用者の興味に合致する撮影
対象に関する情報を表示することを特徴とする請求項6
に記載のカメラ。
7. The display means displays information on a shooting target that matches the user's interest in shooting at a second location based on a result learned from a shooting history of a camera at a first location. 7. The method according to claim 6, wherein
The camera according to.
【請求項8】 遠隔地からカメラを制御するカメラ制御
方法であって、 前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する記憶工程と、 前記過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する学習工
程と、 該学習工程における学習結果に基づいて、利用者の興味
に合致する撮影対象を検索する検索工程と、 該検索工程において検索された前記利用者の興味に合致
する撮影対象がカメラにより撮影されるようにカメラを
制御する制御工程とを具備することを特徴とするカメラ
制御方法。
8. A camera control method for controlling a camera from a remote location, comprising: a storage step of storing a past shooting history of the camera; and a learning step of learning a user's interest from the past shooting history. A search step of searching for a shooting target that matches the interest of the user based on the learning result in the learning step; and a camera shooting the shooting target that matches the interest of the user searched in the search step. And a control step of controlling the camera.
【請求項9】 1台のカメラの撮影履歴から学習した結
果に基づいて、前記利用者の興味に合致する撮像対象を
他のカメラに対しても撮影するように制御することを特
徴とする請求項8に記載のカメラ制御方法。
9. A control method according to claim 1, wherein an image capturing target that matches the user's interest is captured by another camera based on a result learned from a capturing history of one camera. Item 9. The camera control method according to item 8.
【請求項10】 前記記憶工程では、予め定められた複
数の撮影対象のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関
する情報を記憶することを特徴とする請求項8に記載の
カメラ制御方法。
10. The camera control method according to claim 8, wherein, in the storing step, information on a past number of times of shooting corresponding to each of a plurality of predetermined shooting targets is stored.
【請求項11】 前記検索工程では、過去の撮影回数が
最も多い撮影対象を検索することを特徴とする請求項1
0に記載のカメラ制御方法。
11. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the search step searches for a shooting target having the largest number of past shootings.
0. The camera control method according to item 0.
【請求項12】 前記制御工程では、前記検索工程にお
いて検索された撮影対象を撮影するコマンドを接続先の
カメラ側に出力することによってカメラを制御すること
を特徴とする請求項11に記載のカメラ制御方法。
12. The camera according to claim 11, wherein in the control step, the camera is controlled by outputting a command for photographing the photographing target searched for in the search step to a connected camera side. Control method.
【請求項13】 更に、前記撮影対象とその撮影対象の
撮影可能な撮影方向とに関するテーブルを有することを
特徴とする請求項8記載のカメラ制御方法。
13. The camera control method according to claim 8, further comprising a table relating to the photographing target and a photographing direction in which the photographing target can be photographed.
【請求項14】 少なくとも自身の位置を特定可能な機
能を有するカメラの制御方法であって、 前記カメラの過去の撮影履歴から利用者の興味を学習す
る学習工程と、 該学習工程における学習結果に基づいて、利用者の興味
に合致する撮影対象を検索する検索工程と、 該検索工程において検索された前記利用者の興味に合致
する撮影対象に関する情報を表示する表示工程とを具備
することを特徴とするカメラ制御方法。
14. A method for controlling a camera having at least a function of specifying its own position, comprising: a learning step of learning a user's interest from a past shooting history of the camera; and a learning result in the learning step. A search step of searching for an imaging target that matches the interest of the user based on the search step; and a display step of displaying information about the imaging target that matches the interest of the user searched in the search step. Camera control method.
【請求項15】 前記表示工程では、第1の地点でのカ
メラの撮影履歴から学習した結果に基づいて、第2の地
点における撮影において、前記利用者の興味に合致する
撮影対象に関する情報を表示することを特徴とする請求
項14に記載のカメラ制御方法。
15. In the display step, information on a shooting target that matches the user's interest in shooting at a second location is displayed based on a result learned from a shooting history of a camera at a first location. 15. The camera control method according to claim 14, wherein:
【請求項16】 遠隔地からカメラを制御するカメラ制
御装置を制御するための制御プログラムを格納した記憶
媒体であって、 前記制御プログラムが、 前記カメラの過去の撮影履歴を記憶する記憶工程のコー
ドと、 前記過去の撮影履歴から利用者の興味を学習する学習工
程のコードと、 該学習工程における学習結果に基づいて、利用者の興味
に合致する撮影対象を検索する検索工程のコードと、 該検索工程において検索された前記利用者の興味に合致
する撮影対象がカメラにより撮影されるようにカメラを
制御する制御工程のコードとを具備することを特徴とす
る記憶媒体。
16. A storage medium storing a control program for controlling a camera control device for controlling a camera from a remote place, wherein the control program stores: a code of a storage step of storing a past shooting history of the camera. A code of a learning step of learning a user's interest from the past shooting history; a code of a search step of searching for a shooting target matching the user's interest based on a learning result in the learning step; And a code for a control step of controlling the camera so that the image of the object that matches the user's interest retrieved in the retrieval step is photographed by the camera.
【請求項17】 前記制御プログラムは、1台のカメラ
の撮影履歴から学習した結果に基づいて、前記利用者の
興味に合致する撮像対象を他のカメラに対しても撮影す
るように制御する工程のコードをさらに有することを特
徴とする請求項16に記載の記憶媒体。
17. A step of controlling the control program so that an imaging target that matches the user's interest is captured by another camera based on a result learned from a photography history of one camera. 17. The storage medium according to claim 16, further comprising:
【請求項18】 前記記憶工程では、予め定められた複
数の撮影対象のそれぞれに対応する過去の撮影回数に関
する情報を記憶することを特徴とする請求項16に記載
の記憶媒体。
18. The storage medium according to claim 16, wherein, in the storing step, information on a past number of times of shooting corresponding to each of a plurality of predetermined shooting targets is stored.
【請求項19】 前記検索工程では、過去の撮影回数が
最も多い撮影対象を検索することを特徴とする請求項1
8に記載の記憶媒体。
19. The method according to claim 1, wherein in the searching step, an imaging target having the largest number of previous imagings is searched.
9. The storage medium according to 8.
【請求項20】 前記制御工程では、前記検索工程にお
いて検索された撮影対象を撮影するコマンドを接続先の
カメラ側に出力することによってカメラを制御すること
を特徴とする請求項19に記載の記憶媒体。
20. The storage device according to claim 19, wherein in the control step, a camera is controlled by outputting a command for photographing a photographing target searched for in the search step to a connected camera side. Medium.
【請求項21】 少なくとも自身の位置を特定可能な機
能を有するカメラを制御するため制御プログラムを格納
した記憶媒体であって、 前記制御プログラムが、 前記カメラの過去の撮影履歴から利用者の興味を学習す
る学習工程のコードと、 該学習工程における学習結果に基づいて、利用者の興味
に合致する撮影対象を検索する検索工程のコードと、 該検索工程において検索された前記利用者の興味に合致
する撮影対象に関する情報を表示する表示工程のコード
とを具備することを特徴とする記憶媒体。
21. A storage medium storing a control program for controlling at least a camera having a function capable of specifying its own position, wherein the control program is configured to determine a user's interest from a past shooting history of the camera. A code for a learning step to learn, a code for a search step for searching for an imaging target that matches the interest of the user based on the learning result in the learning step, And a code for a display step of displaying information on an object to be photographed.
【請求項22】 前記表示工程のコードは、第1の地点
でのカメラの撮影履歴から学習した結果に基づいて、第
2の地点における撮影において、前記利用者の興味に合
致する撮影対象に関する情報を表示する工程のコードを
有することを特徴とする請求項21に記載の記憶媒体。
22. The code of the display step includes information relating to a photographing target that matches the user's interest in photographing at a second point based on a result learned from a photographing history of the camera at the first point. 22. The storage medium according to claim 21, further comprising a code of a step of displaying
JP28205299A 1999-10-01 1999-10-01 Camera controller, camera, camera control method and storage medium Withdrawn JP2001111988A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28205299A JP2001111988A (en) 1999-10-01 1999-10-01 Camera controller, camera, camera control method and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28205299A JP2001111988A (en) 1999-10-01 1999-10-01 Camera controller, camera, camera control method and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001111988A true JP2001111988A (en) 2001-04-20

Family

ID=17647546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28205299A Withdrawn JP2001111988A (en) 1999-10-01 1999-10-01 Camera controller, camera, camera control method and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001111988A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087776A (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Sony Corp Picture distribution system, system and method for controlling user taste base, and computer program
JPWO2002059785A1 (en) * 2001-01-23 2004-05-27 ソニー株式会社 Communication device and communication method, electronic device and control method thereof, and storage medium
JP2008172428A (en) * 2007-01-10 2008-07-24 Canon Inc Photographing control device, control method thereof, and control program
CN101408888A (en) * 2007-10-09 2009-04-15 奥林巴斯映像株式会社 Image processing device, retrieving device and camera
JP2013030179A (en) * 2012-09-20 2013-02-07 Olympus Imaging Corp Image storage and retrieval system
JP2014236313A (en) * 2013-05-31 2014-12-15 キヤノン株式会社 Display controller, display control system, program
CN112508047A (en) * 2019-09-13 2021-03-16 国际商业机器公司 Generating simulated image training data

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002059785A1 (en) * 2001-01-23 2004-05-27 ソニー株式会社 Communication device and communication method, electronic device and control method thereof, and storage medium
JP2007295622A (en) * 2001-01-23 2007-11-08 Sony Corp Communication apparatus, communication method, and storage medium
JP2007312419A (en) * 2001-01-23 2007-11-29 Sony Corp Electronic equipment and control method thereof, and storage medium
JP2008009997A (en) * 2001-01-23 2008-01-17 Sony Corp Communication apparatus, communication method, and recording medium
JP2008009998A (en) * 2001-01-23 2008-01-17 Sony Corp Electronic apparatus, its control method, and recording medium
JP2003087776A (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Sony Corp Picture distribution system, system and method for controlling user taste base, and computer program
JP2008172428A (en) * 2007-01-10 2008-07-24 Canon Inc Photographing control device, control method thereof, and control program
CN101408888A (en) * 2007-10-09 2009-04-15 奥林巴斯映像株式会社 Image processing device, retrieving device and camera
JP2009093433A (en) * 2007-10-09 2009-04-30 Olympus Imaging Corp Image processor and retrieval device
CN103595918A (en) * 2007-10-09 2014-02-19 奥林巴斯映像株式会社 Image processor, image processing method and image evaluating method
CN103595918B (en) * 2007-10-09 2017-06-27 奥林巴斯株式会社 Image processing apparatus, image processing method and image evaluation method
JP2013030179A (en) * 2012-09-20 2013-02-07 Olympus Imaging Corp Image storage and retrieval system
JP2014236313A (en) * 2013-05-31 2014-12-15 キヤノン株式会社 Display controller, display control system, program
CN112508047A (en) * 2019-09-13 2021-03-16 国际商业机器公司 Generating simulated image training data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640456B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, image processing apparatus, image processing method, and program
US20090278949A1 (en) Camera system and method for providing information on subjects displayed in a camera viewfinder
CN108509621B (en) Scenic spot identification method, device, server and storage medium for scenic spot panoramic image
CN112118395B (en) Video processing method, terminal and computer readable storage medium
US20170278267A1 (en) Picture information processing method and system based on mobile terminal
JPH11122638A (en) Image processor, image processing method, and computer-readable information recording medium recorded with image processing program
CN112565599A (en) Image shooting method and device, electronic equipment, server and storage medium
CN104994291A (en) Method for starting wide-angle camera based on shooting scene environment, and terminal
JP2001111988A (en) Camera controller, camera, camera control method and storage medium
US11394882B2 (en) Display control device, display control method, and program
JP2007179368A (en) Image editing support system, apparatus, method and program
JP2013021399A (en) Photographing request device, control method for photographing request device, and program
JPH1042279A (en) Device and method for controlling camera
CN107343142A (en) The image pickup method and filming apparatus of a kind of photo
JP2014164685A (en) Information processor and information processing method
CN111242107B (en) Method and electronic device for setting virtual object in space
JP7300901B2 (en) MULTIMEDIA CONTENT MATCHING METHOD, MULTIMEDIA CONTENT MATCHING SYSTEM AND PROGRAM
JP6591594B2 (en) Information providing system, server device, and information providing method
CN111339365A (en) Video display method and device
KR20160141087A (en) Providing system and method of moving picture contents for based on augmented reality location of multimedia broadcast scene
CN112565586A (en) Automatic focusing method and device
JP2004242288A (en) Video reproducing apparatus and video recording and reproducing apparatus
JP2003324717A (en) Monitoring system and method, and program and recording medium
JP6679784B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2003324723A (en) Monitoring system and method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205