JP2001111620A - Adsl router - Google Patents

Adsl router

Info

Publication number
JP2001111620A
JP2001111620A JP29037899A JP29037899A JP2001111620A JP 2001111620 A JP2001111620 A JP 2001111620A JP 29037899 A JP29037899 A JP 29037899A JP 29037899 A JP29037899 A JP 29037899A JP 2001111620 A JP2001111620 A JP 2001111620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
routing
line speed
adsl
router
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29037899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Ito
祐次 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP29037899A priority Critical patent/JP2001111620A/en
Publication of JP2001111620A publication Critical patent/JP2001111620A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ADSL router that can automatically revise routing information in a direction of improving a utilizing efficiency of an entire network attended with revision of a channel speed so as to enhance the utilizing efficiency of the entire network. SOLUTION: An ADSL interface section 16 has a rate adaptation function that adjusts a transmission rate in response to a line condition such as a distance and a line characteristic, a channel speed monitor section 15 monitors channel sped information of the ADSL interface section 16 and informs a routing protocol processing section 13 about the revised channel speed when finding out a revision of the channel speed information. The routing protocol processing section 13 generates routing information at a cost obtained from the channel speed after the revision correction according to contents of a channel speed and cost corresponding table 14 that is preset when receiving a revision notice of the channel speed from the channel speed monitor section 15 and transmits the routing information to other router.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はADSLルータに関
し、特にADSL(Asymmetric Digit
al Subscriber Line:非対称ディジ
タル加入者線)における通信経路制御(ルーティング)
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ADSL router, and more particularly, to an ADSL (Asymmetric Digital).
al Subscriber Line (asymmetric digital subscriber line)
About.

【0002】[0002]

【従来の技術】ADSLはxDSLの代表的な方式の一
つであり、xDSLは主に電話用に敷設された加入者回
線(銅線ケーブル)を利用して数百kbps〜数Mbp
sの高速通信を可能にするモデム技術である。
2. Description of the Related Art ADSL is one of the typical systems of xDSL, and xDSL mainly uses a subscriber line (copper cable) laid for telephones for several hundred kbps to several Mbp.
s high-speed communication.

【0003】通常のモデムは音声伝送に用いる4kHz
以下の低周波数帯域しか利用しないが、xDSLモデム
は20kHz〜1.1MHz程度までの高周波数帯域も
利用しており、帯域幅は通常のモデムに比べて250倍
以上にもなる。
[0003] Normal modems use 4 kHz for voice transmission.
Although only the following low frequency band is used, the xDSL modem also uses a high frequency band from about 20 kHz to 1.1 MHz, and the bandwidth is more than 250 times that of a normal modem.

【0004】xDSLには通信速度や伝送距離、ユーザ
宅から収容局(上り)と、収容局からユーザ宅(下り)
への速度が同一(対称)か、同一でない(非対称)か等
によっていくつかの方式があり、ADSL以外に、HD
SL(High bit rate DSL)、SDS
L(Symmetric DSL)、VDSL(Ver
y high bit rate DSL)等の方式が
ある。
[0004] The xDSL includes the communication speed and transmission distance, and the accommodation station (up) from the user's house and the user's house (down) from the accommodation station.
There are several methods depending on whether the speed to the same is the same (symmetric) or not (asymmetric).
SL (High bit rate DSL), SDS
L (Symmetric DSL), VDSL (Ver
y high bit rate DSL).

【0005】ADSLは上り/下りの速度が非対称なタ
イプで、下り方向の通信が高速な方式であるため、下り
方向の通信量が多いインタネット(Webアクセス)に
最適な技術であり、インタネットアクセスへの一手段と
して期待が高まっている。
ADSL is an asymmetric type in which the upstream / downstream speed is asymmetric, and is a high-speed system in the downstream direction. Therefore, the ADSL is the most suitable technology for the Internet (Web access) having a large downstream communication amount. Expectations are growing as a means of doing so.

【0006】上記のxDSLについては、「新情報通信
早わかり講座3 4章 ネットワーク機器と装置 xD
SLモデム」(井上伸雄等共著、日経コミュニケーショ
ン編、日経BP社刊、1999年4月25日、pp20
8−209)に記載されている。また、ADSLの普及
に向けて、ADSL liteと呼ばれるADSL技術
も提案され、このADSL liteについてはITU
−TのG.992.2等で「G.lite」として勧告
化されている。
[0006] Regarding the above-mentioned xDSL, see "New Information and Communication Quick Understanding Course 34 Chapter 4 Network Equipment and Devices xD
SL Modem "(co-authored by Nobuo Inoue, etc., Nikkei Communication Edition, published by Nikkei BP, April 25, 1999, pp20
8-209). Also, for the spread of ADSL, an ADSL technology called ADSL lite has been proposed.
G of -T. It is recommended as "G.lite" in 992.2 and the like.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のADS
Lでは、従来の専用線接続と同様の接続形態であるが、
ADSL特有の機能として、距離や線路の特性等の線路
条件に応じて伝送速度を調整するレートアダプテーショ
ン(Rate Adaptation)機能があり、こ
れによって回線に何かしらの異常が発生した時等の場
合、自動的に回線速度を落とすことがある。
The above-mentioned conventional ADS
L has the same connection form as the conventional dedicated line connection,
A function specific to ADSL is a Rate Adaptation function that adjusts the transmission rate according to line conditions such as distance and line characteristics. When a certain abnormality occurs in the line, the function is automatically performed. In some cases, the line speed may drop.

【0008】このような場合、従来のルータをネットワ
ークに組込んだだけでは、回線速度の変化にもかかわら
ず、ネットワークトポロジーが一定であるため、ネット
ワーク全体の利用効率が悪化してしまう。
In such a case, simply incorporating a conventional router into a network deteriorates the utilization efficiency of the entire network because the network topology is constant despite the change in line speed.

【0009】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、回線速度の変更に伴って自動的にルーティング情
報をよりネットワーク全体の利用効率を上げる方向に変
更することができ、ネットワーク全体の利用効率を向上
させることができるADSLルータを提供することにあ
る。
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to automatically change the routing information in a direction to increase the utilization efficiency of the entire network with the change of the line speed. An object of the present invention is to provide an ADSL router capable of improving utilization efficiency.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明によるADSLル
ータは、非対称ディジタル加入者線における通信経路制
御を行うADSLルータであって、線路条件に応じて伝
送速度を調整するレートアダプテーション機能を含みか
つ前記非対称ディジタル加入者線との接続を行うための
インタフェース手段と、更新可能なルーティング情報に
基づいて前記通信経路制御を実行するためのダイナミッ
クルーティングを行いかつ前記ルーティング情報の更新
時に更新したルーティング情報を自回路の属するネット
ワーク内の各回路に通知するルーティングプロトコル処
理手段とを備えている。
An ADSL router according to the present invention is an ADSL router for controlling a communication path in an asymmetric digital subscriber line, which includes a rate adaptation function for adjusting a transmission rate in accordance with a line condition. Interface means for connecting to an asymmetric digital subscriber line, dynamic routing for executing the communication path control based on renewable routing information, and automatically updating the routing information when the routing information is updated. Routing protocol processing means for notifying each circuit in the network to which the circuit belongs.

【0011】すなわち、本発明のADSLルータは、回
線速度をADSLのレートアダプテーション機能によっ
て自動的に切換える手段と、更新可能なルーティングコ
スト情報に基づいてルーティングを行うためのダイナミ
ックルーティングを行う手段とを持ち、それらの手段に
予め設定された回線速度に対応したルーティングコスト
情報を自動的に他のルータに通知し、ネットワーク全体
の効率を低下させないという特徴を有する。
That is, the ADSL router of the present invention has means for automatically switching the line speed by the rate adaptation function of ADSL, and means for performing dynamic routing for performing routing based on renewable routing cost information. It is characterized in that the routing cost information corresponding to the line speed preset in those means is automatically notified to other routers, and the efficiency of the entire network is not reduced.

【0012】具体的に、本発明のADSLルータは、ネ
ットワーク内においてルータとともにそれぞれDSLA
M(Digital Subscriber Line
Access Multiplexer)とISDN
網とを経由してインタネットに接続されている。ネット
ワーク内部においてはADSLルータとルータとがそれ
ぞれ更新可能なルーティング情報に基づいて通信経路制
御を実行するダイナミックルーティングを行い、ルーテ
ィング情報を相互に交換している。
More specifically, the ADSL router according to the present invention, together with a router in a network, includes a DSLA
M (Digital Subscriber Line)
Access Multiplexer) and ISDN
It is connected to the Internet via a network. Within the network, the ADSL router and the router perform dynamic routing for executing communication path control based on updatable routing information, and exchange routing information with each other.

【0013】ADSLルータはDSLAMとの間で下り
(DSLAM→ADSLルータ方向)が6Mbps、上
り(ADSLルータ→DSLAM方向)が640kbp
s程度の回線速度で接続されている場合、小さなコスト
でインタネットに接続可能であることをルーティング情
報でネットワーク内部に通知する。
The ADSL router is 6 Mbps downstream (DSLAM → ADSL router direction) and 640 kbp upstream (ADSL router → DSLAM) with the DSLAM.
When the connection is made at a line speed of about s, the fact that connection to the Internet is possible at a small cost is notified to the inside of the network by routing information.

【0014】ネットワーク内部のルータは通知されたコ
ストからインタネットまでのトータルのコストを計算
し、ルータを経由するよりもADSLルータを経由した
方が総コストが小さければ、ネットワーク内部の各PC
(Personal Computer)からインタネ
ットに送出するパケットを全てADSLルータ経由でイ
ンタネットに送出する。
The router inside the network calculates the total cost from the notified cost to the Internet, and if the total cost is smaller through the ADSL router than through the router, each PC inside the network is calculated.
(Personal Computer) sends all packets to the Internet via the ADSL router.

【0015】ADSLルータとDSLAMとの間の回線
状況が悪化し、ADSLのレートアダプテーション機能
によって下りが4Mbps、上りが480kbps程度
の回線速度になった場合、ADSLルータは下りが6M
bps、上りが640kbpsの回線速度での接続時よ
りも大きなコストを要することを通知する。
If the line condition between the ADSL router and the DSLAM deteriorates and the line speed of the downstream becomes about 4 Mbps and the upstream becomes about 480 kbps due to the rate adaptation function of the ADSL, the ADSL router sends the downstream 6 MHz.
bps, the upstream is required to cost more than when connected at the line speed of 640 kbps.

【0016】この場合にはネットワーク内部からインタ
ネットまでの総コストがより小さくなる経路をパケット
が通ることになり、回線状況が悪化してADSLルータ
の回線速度が低下した場合には回線速度低下前と同じ経
路を通るパケットが減少し、ネットワーク全体としての
効率を低下させない。
In this case, the packet passes through a route where the total cost from the inside of the network to the Internet becomes smaller. If the line condition deteriorates and the line speed of the ADSL router decreases, the packet before the line speed lowers. Packets passing through the same route are reduced, and the efficiency of the entire network is not reduced.

【0017】これによって、回線速度に変更があった場
合でも、ルーティング情報に含まれるルーティングコス
トを利用して、予め設定された各回線速度に対する最適
のネットワークトポロジーを確保することが可能となる
ので、ネットワーク全体の利用効率を低下させることは
ない。
Thus, even when the line speed is changed, it is possible to secure an optimal network topology for each preset line speed by using the routing cost included in the routing information. It does not reduce the utilization efficiency of the entire network.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による
インタネットを含むシステム構成を示すブロック図であ
る。図1において、本発明の一実施例によるシステムは
ネットワーク7と、DSLAM8と、ISDN(Int
egrated Services Digital
Network)網9と、インタネット10とから構成
されており、ネットワーク7内部にはADSLルータ1
と、ルータ2,3と、PC4〜6とが配設されている。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration including the Internet according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a system according to an embodiment of the present invention includes a network 7, a DSLAM 8, an ISDN (Int
Egrated Services Digital
The network 7 includes an ADSL router 1 inside the network 7 and the Internet 10.
, Routers 2 and 3 and PCs 4 to 6 are provided.

【0019】このネットワーク7において、ADSLル
ータ1は通信路を経由してルータ3及びPC4に接続さ
れ、ルータ2は通信路を経由してルータ3及びPC6に
接続され、ルータ3は通信路を経由してルータ2及びP
C4〜6に接続されている。
In this network 7, the ADSL router 1 is connected to the router 3 and the PC 4 via the communication path, the router 2 is connected to the router 3 and the PC 6 via the communication path, and the router 3 is connected via the communication path. And router 2 and P
C4 to C6.

【0020】図2(a),(b)は図1に示すシステム
におけるコスト例を示す図である。これら図1及び図2
を参照して本発明の一実施例によるシステムの経路決定
の動作について説明する。
FIGS. 2A and 2B are diagrams showing examples of costs in the system shown in FIG. These FIGS. 1 and 2
The operation of the system for determining a route according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0021】ネットワーク7はADSLルータ1とルー
タ2とでそれぞれDSLAM8とISDN網9とを経由
してインタネット10に接続されている。ネットワーク
7内部のADSLルータ1及びルータ2,3はダイナミ
ックルーティングを行い、ルーティング情報を交換して
いる。
The network 7 is connected to the Internet 10 via the DSLAM 8 and the ISDN network 9 by ADSL routers 1 and 2 respectively. The ADSL router 1 and the routers 2 and 3 inside the network 7 perform dynamic routing and exchange routing information.

【0022】ADSLルータ1がDSLAM8との間で
下り(DSLAM8→ADSLルータ1方向)6Mbp
s、上り(ADSLルータ1→DSLAM8方向)64
0kbps程度で接続されている場合、ADSLルータ
1は小さなコストでインタネット10に接続可能である
ことをルーティング情報でネットワーク7内部に通知す
る。
ADSL router 1 goes down to DSLAM 8 (DSLAM 8 → ADSL router 1 direction) 6 Mbp
s, upstream (ADSL router 1 → DSLAM8 direction) 64
When the connection is made at about 0 kbps, the ADSL router 1 notifies the inside of the network 7 with routing information that it can be connected to the Internet 10 at a small cost.

【0023】ネットワーク7内部のルータ2,3は通知
されたコストからインタネット10までのトータルのコ
ストを計算し、ルータ2を経由するよりもADSLルー
タ1を経由した方が総コストが小さければ、ネットワー
ク7内部の各PC4〜6からインタネット10に送出す
るパケットを、全てADSLルータ1経由でインタネッ
ト10に送出する。この時の具体的なコスト例を図2
(a)に示す。
The routers 2 and 3 inside the network 7 calculate the total cost from the notified cost to the Internet 10. If the total cost is smaller through the ADSL router 1 than through the router 2, the network 2 All packets transmitted from each of the PCs 4 to 6 inside 7 to the Internet 10 are transmitted to the Internet 10 via the ADSL router 1. Fig. 2 shows a specific cost example at this time.
(A).

【0024】すなわち、図2(a)において、ADSL
ルータ1からPC5へのコストが「1」、ADSLルー
タ1からPC6へのコストが「1」、ADSLルータ1
からインタネット10へのコストが「4」、ルータ2か
らPC4へのコストが「1」、ルータ2からPC5への
コストが「1」、ルータ2からインタネット10へのコ
ストが「10」、ルータ3からインタネット10へのコ
ストが「5」となってるものとする。
That is, in FIG.
The cost from router 1 to PC 5 is “1”, the cost from ADSL router 1 to PC 6 is “1”, ADSL router 1
The cost from the router to the Internet 10 is “4”, the cost from the router 2 to the PC 4 is “1”, the cost from the router 2 to the PC 5 is “1”, the cost from the router 2 to the Internet 10 is “10”, and the router 3 It is assumed that the cost from the Internet to the Internet 10 is “5”.

【0025】この場合、PC4→ADSLルータ1→イ
ンタネット10の総コストは「4」、PC5→ルータ3
→ADSLルータ1→インタネット10の総コストは
「5」、PC6→ルータ2→ルータ3→ADSLルータ
1→インタネット10の総コストは「6」となる。
In this case, the total cost of PC 4 → ADSL router 1 → Internet 10 is “4”, PC 5 → Router 3
The total cost of → ADSL router 1 → Internet 10 is “5”, and the total cost of PC 6 → Router 2 → Router 3 → ADSL router 1 → Internet 10 is “6”.

【0026】ADSLルータ1とDSLAM8との間の
回線状況が悪化し、ADSLのRate Adapta
tion機能によって下り4Mbps、上り480kb
ps程度になった場合、ADSLルータ1は下り6Mb
ps、上り640kbpsでの接続時よりも大きなコス
トを要することをルーティング情報として通知する。こ
の具体的なコスト例を図2(b)に示す。
The line condition between the ADSL router 1 and the DSLAM 8 deteriorates, and the ADSL Rate Adapta
4Mbps down stream, 480kb up stream by Tion function
In the case of about ps, the ADSL router 1
ps, it is notified as routing information that a higher cost is required than when the connection is performed at 640 kbps. FIG. 2B shows a specific example of the cost.

【0027】すなわち、図2(b)においては、ADS
Lルータ1からインタネット10へのコストが「9」に
変更となる以外、図2(a)と同様であるので、PC4
→ADSLルータ1→インタネット10の総コストが
「9」、PC5→ルータ3→ADSLルータ1→インタ
ネット10の総コストが「10」、PC6→ルータ2→
ルータ3→ADSLルータ1→インタネット10の総コ
ストが「11」、PC6→ルータ2→インタネット10
の総コストが「10」となり、PC6からインタネット
10への経路としてはPC6→ルータ2→インタネット
10が選択されることとなる。
That is, in FIG.
2A except that the cost from the L router 1 to the Internet 10 is changed to “9”.
→ ADSL router 1 → total cost of Internet 10 is “9”, PC 5 → router 3 → ADSL router 1 → total cost of Internet 10 is “10”, PC 6 → router 2 →
Router 3 → ADSL router 1 → Total cost of Internet 10 is “11”, PC 6 → Router 2 → Internet 10
Becomes 10 and the route from the PC 6 to the Internet 10 is selected from the PC 6 → the router 2 → the Internet 10.

【0028】上記の場合、ネットワーク7内部からイン
タネット10までの総コストがより小さくなる経路をパ
ケットが通ることになり、回線状況が悪化してADSL
ルータ1の回線速度が低下した場合に、回線速度低下前
と同じ経路を通るパケットが減少することとなるので、
ネットワーク7全体としての効率が低下することはな
い。
In the above case, the packet passes through a route from the inside of the network 7 to the Internet 10 where the total cost is smaller, and the line condition is deteriorated and the ADSL
When the line speed of the router 1 is reduced, the number of packets passing through the same route as before the line speed is reduced is reduced.
The efficiency of the entire network 7 does not decrease.

【0029】図3は図1のADSLルータ1の詳細な構
成を示すブロック図である。図3において、ADSLル
ータ1はルーティング処理部11と、ルーティングプロ
トコル処理部13と、回線速度監視部15と、ADSL
インタフェース部16と、LAN(Local Are
a Network)インタフェース部17と、AAL
5(ATM Adaptation Layer 5)
処理部18と、ユーザインタフェース部19とから構成
されている。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the ADSL router 1 of FIG. In FIG. 3, the ADSL router 1 includes a routing processing unit 11, a routing protocol processing unit 13, a line speed monitoring unit 15, and an ADSL router.
The interface unit 16 and a LAN (Local Area)
a Network) interface unit 17 and AAL
5 (ATM Adaptation Layer 5)
It comprises a processing unit 18 and a user interface unit 19.

【0030】また、ルーティング処理部11にはルーテ
ィングテーブル12が、ルーティングプロトコル処理部
13には回線速度・コスト対応テーブル14が配設され
ている。
The routing processor 11 is provided with a routing table 12, and the routing protocol processor 13 is provided with a line speed / cost correspondence table 14.

【0031】ルーティング処理部11はLANインタフ
ェース部17及びADSLインタフェース部16を経由
してAAL5処理部8からそれぞれ入るIP(Inte
rnet Protocol:インタネットのネットワ
ーク層プロトコル)パケットのルーティング処理を行
い、ルーティング先のインタフェースにIPパケットを
出力する処理を行う。ルーティング処理に際してはルー
ティング処理部11が持つルーティングテーブル12を
参照する。
The routing processing unit 11 receives the IP (Integer) input from the AAL5 processing unit 8 via the LAN interface unit 17 and the ADSL interface unit 16 respectively.
(rnet Protocol: network layer protocol of the Internet) A packet routing process is performed, and a process of outputting an IP packet to a routing destination interface is performed. At the time of routing processing, a routing table 12 included in the routing processing unit 11 is referred to.

【0032】ルーティング情報を持つパケットを受信し
た場合、ルーティング処理部11からルーティングプロ
トコル処理部13にパケットが渡され、ルーティングプ
ロトコル処理部13はルーティング情報の内容に従って
ルーティング処理部11の持つルーティングテーブル1
2の内容を変更する。
When a packet having routing information is received, the packet is passed from the routing processing unit 11 to the routing protocol processing unit 13, and the routing protocol processing unit 13 determines the routing table 1 of the routing processing unit 11 according to the contents of the routing information.
Change the contents of 2.

【0033】一方、ルーティングテーブル12の内容の
変更や回線速度監視部15から回線速度の変更通知があ
った場合、ルーティングプロトコル処理部13で予めA
DSLルータ1に接続したユーザ端末(図示せず)から
ユーザによって設定された回線速度・コスト対応テーブ
ル14の内容に従って変更後の回線速度から得られるコ
ストでルーティング情報を作成し、他のルータ2,3に
対してルーティング情報を送信する。回線速度・コスト
対応テーブル14の内容はユーザインタフェース部19
からユーザによって書き換えられる。
On the other hand, when there is a change in the contents of the routing table 12 or a notification of a change in the line speed from the line speed monitoring unit 15, the routing protocol processing unit 13 preliminarily sets A
From the user terminal (not shown) connected to the DSL router 1, the routing information is created at the cost obtained from the changed line speed according to the contents of the line speed / cost correspondence table 14 set by the user, and the other routers 2, 3 is transmitted to the routing information. The contents of the line speed / cost correspondence table 14 are stored in the user interface unit 19.
From the user.

【0034】ADSLインタフェース部16は距離や線
路の特性等の線路条件に応じて伝送速度を調整するレー
トアダプテーション(Rate Adaptatio
n)機能を有しており、回線速度監視部15はADSL
インタフェース部16のレートアダプテーション機能に
おける回線速度情報を監視し、回線速度情報に変更があ
った場合にルーティングプロトコル処理部13に変更後
の回線速度を通知する。
The ADSL interface section 16 adjusts the transmission rate according to line conditions such as distance and line characteristics, and so on.
n) It has a function, and the line speed monitoring unit 15
It monitors the line speed information in the rate adaptation function of the interface unit 16 and notifies the routing protocol processing unit 13 of the changed line speed when the line speed information is changed.

【0035】回線速度監視部15は、例えばポーリング
処理を用いることで、回線速度情報を監視することが可
能である。つまり、回線速度監視部15はADSLイン
タフェース部16の回線速度情報をある一定の周期で定
期的に監視し、回線速度の変更を認識すると、その回線
速度の変更をルーティングプロトコル処理部13に通知
する。
The line speed monitoring unit 15 can monitor the line speed information by using, for example, a polling process. That is, the line speed monitoring unit 15 periodically monitors the line speed information of the ADSL interface unit 16 at a certain period, and when recognizing a change in the line speed, notifies the routing protocol processing unit 13 of the change in the line speed. .

【0036】図4は図3の回線速度・コスト対応テーブ
ル14の構成例を示す図である。図4において、回線速
度・コスト対応テーブル14には1024kbps以上
であればコストとして「1」が、896kbps〜10
24kbpsであればコストとして「2」が、768k
bps〜896kbpsであればコストとして「3」
が、640kbps〜768kbpsであればコストと
して「4」が、576kbps〜640kbpsであれ
ばコストとして「5」が、512kbps〜576kb
psであればコストとして「7」が、448kbps〜
512kbpsであればコストとして「9」が、384
kbps〜448kbpsであればコストとして「1
1」が、384kbps以下であればコストとして「1
3」がそれぞれ書込まれている。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the line speed / cost correspondence table 14 of FIG. In FIG. 4, if the line speed / cost correspondence table 14 is equal to or more than 1024 kbps, “1” is set as the cost and 896 kbps to 896 kbps.
If it is 24 kbps, the cost is “2”, but 768 k
If bps to 896 kbps, cost is "3"
However, if it is 640 kbps to 768 kbps, the cost is “4”. If it is 576 kbps to 640 kbps, the cost is “5”, and the cost is 512 kbps to 576 kb.
If it is ps, the cost is “7”, but 448 kbps ~
If it is 512 kbps, the cost is “9” but 384
If it is kbps to 448 kbps, the cost is “1”.
If “1” is equal to or less than 384 kbps, the cost is “1”.
3 "is written.

【0037】図5及び図6は図3のADSLルータ1の
処理動作を示すフローチャートである。これら図3〜図
6を参照して本発明の一実施例によるADSLルータ1
の処理動作について説明する。
FIGS. 5 and 6 are flowcharts showing the processing operation of the ADSL router 1 of FIG. 3 to 6, an ADSL router 1 according to an embodiment of the present invention.
Will be described.

【0038】LANインタフェース部17に受信された
IPパケットはMAC(MediaAccess Co
ntrol:媒体アクセス制御)アドレスのARP(A
ddress Resolution Protco
l)キャッシュへの登録等のMACレベルの受信処理が
行われる(図5ステップS1,S2)。
The IP packet received by the LAN interface unit 17 is a MAC (Media Access Co)
ntrol: medium access control) address ARP (A
address Resolution Protco
l) MAC-level reception processing such as registration in the cache is performed (steps S1 and S2 in FIG. 5).

【0039】その後、LANインタフェース部17に受
信されたIPパケットは宛先MACアドレスがADSL
ルータ1のMACアドレスであれば(図5ステップS
3)、ルーティング処理部11に渡されてIPヘッダの
内容チェック等のIPパケット受信処理が行われる(図
5ステップS11)。
Thereafter, the IP packet received by the LAN interface unit 17 has the destination MAC address of ADSL.
If it is the MAC address of the router 1 (step S5 in FIG. 5)
3), the packet is passed to the routing processing unit 11, and an IP packet receiving process such as checking the contents of the IP header is performed (step S11 in FIG. 5).

【0040】また、LANインタフェース部17に受信
されたIPパケットはそれ以外であれば(図5ステップ
S3)、ARP(物理的なLANアドレスと論理的なI
Pアドレスとの対応付けを行うデータリンク層とネット
ワーク層との間に位置するプロトコル)処理または廃棄
処理等が行われる(図5ステップS4)。
If the IP packet received by the LAN interface unit 17 is otherwise (step S3 in FIG. 5), ARP (physical LAN address and logical I
A protocol located between the data link layer and the network layer for associating with the P address) or a discarding process is performed (step S4 in FIG. 5).

【0041】一方、ADSLインタフェース部16で受
信されたADSLフレームは、ADSLフレームからA
TM(Asynchronous Transfer
Mode:非同期転送モード)セルが取出されてAAL
5処理部18に渡され(図5ステップS5)、ATM
SAR(Segmentation And Reas
sembly:セル分割/組立て)処理が行われ、AA
L5フレームにまとめられる(図5ステップS6)。
On the other hand, the ADSL frame received by the ADSL interface 16
TM (Asynchronous Transfer)
Mode: Asynchronous Transfer Mode) A cell is removed and AAL
5 processing unit 18 (step S5 in FIG. 5),
SAR (Segmentation And Reas)
semly: cell division / assembly) processing is performed and AA
These are combined into an L5 frame (step S6 in FIG. 5).

【0042】IPoA(IP over ATM)の場
合にはRFC(Request for Commen
ts)1577(RFC2225)に従ってIPoA処
理が行われ、IPパケットとしてルーティング処理部1
1に渡される(図5ステップS7,S8)。
In the case of IPoA (IP over ATM), RFC (Request for Common) is used.
ts) 1577 (RFC2225), IPoA processing is performed, and the routing processing unit 1
1 (steps S7 and S8 in FIG. 5).

【0043】また、PPPoA(PPP over A
TM)の場合にはRFC2364に従ってPPP(Po
int to Point Protocol:公衆回
線でIP接続するためのプロトコル)フレームに組立て
られた上で(図5ステップS7,S9)、PPP処理が
行われ、IPパケットとしてルーティング処理部11に
渡される(図5ステップS10)。
Also, PPPoA (PPP over A)
TM) in the case of PPP (Po) according to RFC2364.
int to Point Protocol: a protocol for making an IP connection over a public line) After assembling into a frame (steps S7 and S9 in FIG. 5), PPP processing is performed, and the packet is passed to the routing processing unit 11 as an IP packet (FIG. 5). Step S10).

【0044】ルーティング処理部11ではIPヘッダの
内容チェック等のIPパケット受信処理を行い(図5ス
テップS11)、パケットの宛先IPアドレスがADS
Lルータ1のIPアドレス(またはブロードキャストア
ドレス)であれば(図6ステップS16)、プロトコル
のチェックを行う。
The routing processor 11 performs an IP packet receiving process such as checking the contents of the IP header (step S11 in FIG. 5), and the destination IP address of the packet is ADS.
If it is the IP address (or broadcast address) of the L router 1 (step S16 in FIG. 6), the protocol is checked.

【0045】ルーティング処理部11はプロトコルがル
ーティングプロトコルであれば(図6ステップS1
9)、ルーティング情報に変更があった場合のみ(図6
ステップS21)、ルーティングテーブル12の内容を
変更する(図6ステップS23)。
If the protocol is a routing protocol (step S1 in FIG. 6)
9) Only when the routing information is changed (FIG. 6)
(Step S21), the contents of the routing table 12 are changed (Step S23 in FIG. 6).

【0046】ルーティング処理部11はルーティングプ
ロトコル以外であれば(図6ステップS19)、その他
のプロトコル処理が行われ(図6ステップS20)、ル
ーティング情報に変更がなければ(図6ステップS2
1)、パケットは廃棄される(図6ステップS22)。
If the routing processor 11 is not a routing protocol (step S19 in FIG. 6), other protocol processing is performed (step S20 in FIG. 6), and if there is no change in the routing information (step S2 in FIG. 6).
1) The packet is discarded (step S22 in FIG. 6).

【0047】宛先IPアドレスがその他の場合(図6ス
テップS16)、ルーティング処理が行われ(図6ステ
ップS17)、ルーティングテーブル12に従ってIP
パケットの宛先IPアドレスから送信すべきインタフェ
ースが決定され、決定された送信インタフェースにパケ
ットが渡される(図6ステップS18)。
If the destination IP address is any other (step S16 in FIG. 6), a routing process is performed (step S17 in FIG. 6), and the IP address is determined according to the routing table 12.
The interface to be transmitted is determined from the destination IP address of the packet, and the packet is passed to the determined transmission interface (step S18 in FIG. 6).

【0048】送信インタフェースがLANインタフェー
ス部17の場合にはMACヘッダの作成等のMACレベ
ルの送信処理が行われ(図6ステップS24)、実際に
LANインタフェース部17からパケットを送信する
(図6ステップS25)。
When the transmission interface is the LAN interface unit 17, MAC-level transmission processing such as creation of a MAC header is performed (step S24 in FIG. 6), and the packet is actually transmitted from the LAN interface unit 17 (step S6 in FIG. 6). S25).

【0049】送信インタフェースがADSLインタフェ
ース部16の場合にはAAL5処理部18でIPoAで
あれば(図6ステップS26)、それぞれIPパケット
をAAL5フレームに組立てるIPoA処理が行われ
(図6ステップS27)、PPPoAであれば(図6ス
テップS26)、PPP処理及びPPPフレームをAA
L5フレームに組立てるPPPoA処理が行われる(図
6ステップS28,S29)。
If the transmission interface is the ADSL interface unit 16, if the AAL5 processing unit 18 is IPoA (step S26 in FIG. 6), an IPoA process for assembling the IP packet into an AAL5 frame is performed (step S27 in FIG. 6). If it is PPPoA (step S26 in FIG. 6), the PPP process and the PPP frame are
The PPPoA process for assembling into the L5 frame is performed (steps S28 and S29 in FIG. 6).

【0050】その後、AAL5フレームをATMセルに
分割するATM SAR処理が行われ(図6ステップS
30)、ADSLインタフェース部16でATMセルを
ADSLフレームに組込んでフレームの送信処理が行わ
れる(図6ステップS31)。
Thereafter, an ATM SAR process for dividing the AAL5 frame into ATM cells is performed (step S6 in FIG. 6).
30), the ADSL interface unit 16 incorporates the ATM cell into the ADSL frame, and the frame is transmitted (step S31 in FIG. 6).

【0051】回線速度監視部15はADSLインタフェ
ース部16のADSL回線速度の変更の有無をチェック
し(図5ステップS12)、変更なしなら周期起動のタ
イマを起動させ、タイマがタイムアウトすると(図5ス
テップS13)、ステップS12に戻って回線速度の監
視を再び行う。
The line speed monitoring unit 15 checks whether or not the ADSL line speed of the ADSL interface unit 16 has been changed (step S12 in FIG. 5). If there is no change, the timer for periodic startup is started, and when the timer times out (step S5 in FIG. 5). S13) Return to step S12 to monitor the line speed again.

【0052】回線速度監視部15は回線速度に変更があ
った場合、タイマを起動させるとともにルーティングプ
ロトコル処理部13に変更後の回線速度を通知する(図
5ステップS14)。
When there is a change in the line speed, the line speed monitoring unit 15 starts a timer and notifies the routing protocol processing unit 13 of the changed line speed (step S14 in FIG. 5).

【0053】ルーティングプロトコル処理部13は通知
された回線速度からユーザが予めユーザインタフェース
部19から設定した回線速度・コスト対応テーブル14
を参照して変更後の回線速度に対応したコストを求め、
変更後のコストをルーティング情報として通知するため
にルーティング情報パケットを作成してルーティング処
理部11に渡す(図5ステップS15)。
The routing protocol processing unit 13 uses a line speed / cost correspondence table 14 preset by the user from the user interface unit 19 based on the notified line speed.
To find the cost corresponding to the changed line speed,
In order to notify the changed cost as routing information, a routing information packet is created and passed to the routing processing unit 11 (step S15 in FIG. 5).

【0054】ルーティング処理部11では他のパケット
の送信処理と同様にルーティング処理を行い(図6ステ
ップS17)、ルーティング情報パケットを送信する
(図6ステップS18,S24〜S31)。
The routing processor 11 performs a routing process in the same manner as the transmission process of other packets (step S17 in FIG. 6), and transmits a routing information packet (steps S18, S24 to S31 in FIG. 6).

【0055】従来の専用線接続では回線速度が常に一定
であるが、ADSLを利用する場合には回線速度が変更
することもあり得る。このような場合に、従来のような
固定したルーティング情報だけではネットワーク全体の
利用効率を悪化させることもあり得る。
In the conventional dedicated line connection, the line speed is always constant, but when using ADSL, the line speed may change. In such a case, the use efficiency of the entire network may be deteriorated by only the fixed routing information as in the related art.

【0056】本発明の一実施例によるADSLルータ1
では回線速度の変更に伴って、自動的にルーティング情
報をよりネットワーク全体の利用効率を上げる方向に変
更するので、従来のルータよりもネットワーク全体の利
用効率を向上させることができる。
ADSL router 1 according to one embodiment of the present invention
Since the routing information is automatically changed in a direction to increase the utilization efficiency of the entire network with the change of the line speed, the utilization efficiency of the entire network can be improved as compared with the conventional router.

【0057】図7は本発明の他の実施例によるADSL
ルータの詳細な構成を示すブロック図である。図7にお
いて、本発明の他の実施例によるADSLルータは割込
発生部20を設けた以外は図3に示す本発明の一実施例
によるADSLルータ1と同様の構成となっており、同
一構成要素には同一符号を付してある。また、同一構成
要素の動作は本発明の一実施例と同様である。
FIG. 7 shows an ADSL according to another embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a router. 7, an ADSL router according to another embodiment of the present invention has the same configuration as the ADSL router 1 according to one embodiment of the present invention shown in FIG. Elements have the same reference numerals. The operation of the same component is the same as that of the embodiment of the present invention.

【0058】割込発生部20はADSL回線の回線速度
に変更が生じた場合に割込みを発生させる。回線速度監
視部15は割込発生部20からの割込みによって回線速
度に変更のあったことを認識する。これをトリガとし
て、回線速度監視部15はADSLインタフェース部1
6の回線速度情報を取得し、ルーティングプロトコル処
理部13に変更後の回線速度を通知する。
The interrupt generator 20 generates an interrupt when the line speed of the ADSL line is changed. The line speed monitoring unit 15 recognizes that the line speed has been changed by an interrupt from the interrupt generation unit 20. With this as a trigger, the line speed monitoring unit 15 causes the ADSL interface unit 1
6 and notifies the routing protocol processing unit 13 of the changed line speed.

【0059】本発明の他の実施例では回線速度に変更が
発生した場合のみ、回線速度監視部15が起動されるた
め、上記の効果のほかに、一定周期起動による負荷を軽
減することができるという効果を奏する。
In another embodiment of the present invention, the line speed monitor 15 is activated only when a change occurs in the line speed, so that, in addition to the above effects, the load caused by the constant period activation can be reduced. This has the effect.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、非
対称ディジタル加入者線における通信経路制御を行うA
DSLルータにおいて、線路条件に応じて伝送速度を調
整するレートアダプテーション機能を含みかつ非対称デ
ィジタル加入者線との接続を行うためのインタフェース
手段と、更新可能なルーティング情報に基づいて通信経
路制御を実行するためのダイナミックルーティングを行
いかつルーティング情報の更新時に更新したルーティン
グ情報を自回路の属するネットワーク内の各回路に通知
するルーティングプロトコル処理手段とを具備すること
によって、回線速度の変更に伴って自動的にルーティン
グ情報をよりネットワーク全体の利用効率を上げる方向
に変更することができ、ネットワーク全体の利用効率を
向上させることができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, A for performing communication path control in an asymmetric digital subscriber line is provided.
The DSL router includes a rate adaptation function for adjusting a transmission rate in accordance with line conditions and includes interface means for connecting to an asymmetric digital subscriber line and communication path control based on renewable routing information. Routing protocol processing means for performing dynamic routing for updating and notifying the routing information updated when the routing information is updated to each circuit in the network to which the own circuit belongs. The routing information can be changed in a direction to increase the use efficiency of the entire network, and there is an effect that the use efficiency of the entire network can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例によるインタネットを含むシ
ステム構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration including the Internet according to an embodiment of the present invention.

【図2】(a),(b)は図1に示すシステムにおける
コスト例を示す図である。
FIGS. 2A and 2B are diagrams showing examples of costs in the system shown in FIG. 1;

【図3】図1のADSLルータの詳細な構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the ADSL router of FIG. 1;

【図4】図3の回線速度・コスト対応テーブルの構成例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a line speed / cost correspondence table in FIG. 3;

【図5】図3のADSLルータの処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing operation of the ADSL router of FIG. 3;

【図6】図3のADSLルータの処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing operation of the ADSL router of FIG. 3;

【図7】本発明の他の実施例によるADSLルータの詳
細な構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a detailed configuration of an ADSL router according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ADSLルータ 2,3 ルータ 4〜6 PC 7 ネットワーク 8 DSLAM 9 ISDN網 10 インタネット 11 ルーティング処理部 12 ルーティングテーブル 13 ルーティングプロトコル処理部 14 回線速度・コスト対応テーブル 15 回線速度監視部 16 ADSLインタフェース部 17 LANインタフェース部 18 AAL5処理部 19 ユーザインタフェース部 20 割込発生部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ADSL router 2, 3 router 4-6 PC 7 Network 8 DSLAM 9 ISDN network 10 Internet 11 Routing processing part 12 Routing table 13 Routing protocol processing part 14 Line speed / cost correspondence table 15 Line speed monitoring part 16 ADSL interface part 17 LAN Interface section 18 AAL5 processing section 19 User interface section 20 Interrupt generation section

フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA03 GA13 GA20 HA08 HC04 HD03 JA11 JL07 KA05 KA14 LB09 LB14 LC11 MA04 MB09 5K034 AA01 DD03 EE11 FF02 HH63 JJ11 KK21 LL01 LL08 MM08 5K035 AA01 BB03 CC03 EE01 EE25 FF02 JJ04 MM03 Continued on the front page F-term (reference) 5K030 GA03 GA13 GA20 HA08 HC04 HD03 JA11 JL07 KA05 KA14 LB09 LB14 LC11 MA04 MB09 5K034 AA01 DD03 EE11 FF02 HH63 JJ11 KK21 LL01 LL08 MM08 5K035 AA01 BB03 CC03 EE01 BB03 CC03 EE01

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 非対称ディジタル加入者線における通信
経路制御を行うADSLルータであって、線路条件に応
じて伝送速度を調整するレートアダプテーション機能を
含みかつ前記非対称ディジタル加入者線との接続を行う
ためのインタフェース手段と、更新可能なルーティング
情報に基づいて前記通信経路制御を実行するためのダイ
ナミックルーティングを行いかつ前記ルーティング情報
の更新時に更新したルーティング情報を自回路の属する
ネットワーク内の各回路に通知するルーティングプロト
コル処理手段とを有することを特徴とするADSLルー
タ。
An ADSL router for controlling a communication path in an asymmetric digital subscriber line, comprising a rate adaptation function for adjusting a transmission rate in accordance with a line condition, and connecting to the asymmetric digital subscriber line. Performing dynamic routing for executing the communication path control based on the updatable routing information, and notifying the updated routing information to each circuit in the network to which the own circuit belongs when the routing information is updated. An ADSL router comprising routing protocol processing means.
【請求項2】 前記非対称ディジタル加入者線の回線速
度を監視する監視手段を含み、前記ルーティングプロト
コル処理手段が前記監視手段の監視結果に基づいて前記
ルーティング情報を更新して前記ネットワーク内に通知
するようにしたことを特徴とする請求項1記載のADS
Lルータ。
2. A monitoring means for monitoring a line speed of the asymmetric digital subscriber line, wherein the routing protocol processing means updates the routing information based on a monitoring result of the monitoring means and notifies the network of the updated routing information. 2. The ADS according to claim 1, wherein:
L router.
【請求項3】 前記監視手段は、前記インタフェース手
段の前記レートアダプテーション機能における回線速度
情報を定期的に監視し、前記非対称ディジタル加入者線
の回線速度の変更を検出するようにしたことを特徴とす
る請求項2記載のADSLルータ。
3. The apparatus according to claim 2, wherein said monitoring means periodically monitors line speed information in said rate adaptation function of said interface means to detect a change in line speed of said asymmetric digital subscriber line. The ADSL router according to claim 2, wherein
【請求項4】 外部から設定自在としかつ前記非対称デ
ィジタル加入者線の回線速度と前記ルーティング情報を
なすルーティングコスト情報とを対応付けて記憶する回
線速度・コスト対応テーブルを含むことを特徴とする請
求項2または請求項3記載のADSLルータ。
4. A line speed / cost correspondence table which is settable externally and stores a line speed of said asymmetric digital subscriber line and routing cost information which constitutes said routing information in association with each other. The ADSL router according to claim 2 or 3.
【請求項5】 前記ルーティングプロトコル処理手段
は、前記監視手段で前記回線速度の変更が検出された時
に前記回線速度・コスト対応テーブルから変更後の回線
速度に対応するルーティングコスト情報を読出して前記
ルーティング情報として前記ネットワーク内に通知する
ようにしたことを特徴とする請求項4記載のADSLル
ータ。
5. The routing protocol processing unit reads routing cost information corresponding to the changed line speed from the line speed / cost correspondence table when the monitoring unit detects a change in the line speed, and performs the routing. 5. The ADSL router according to claim 4, wherein the information is notified to the inside of the network.
【請求項6】 前記非対称ディジタル加入者線の回線速
度の変更を常時監視しかつ前記回線速度の変更を検出し
た時に前記監視手段に割込通知を行う割込手段を含むこ
とを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか記載の
ADSLルータ。
6. An interrupting means for constantly monitoring a change in the line speed of the asymmetric digital subscriber line and notifying the monitoring unit of an interrupt when the change in the line speed is detected. An ADSL router according to any one of claims 2 to 5.
JP29037899A 1999-10-13 1999-10-13 Adsl router Pending JP2001111620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29037899A JP2001111620A (en) 1999-10-13 1999-10-13 Adsl router

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29037899A JP2001111620A (en) 1999-10-13 1999-10-13 Adsl router

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001111620A true JP2001111620A (en) 2001-04-20

Family

ID=17755250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29037899A Pending JP2001111620A (en) 1999-10-13 1999-10-13 Adsl router

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001111620A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239647B2 (en) 2001-06-20 2007-07-03 Juniper Networks, Inc. Band control system for a digital subscriber network and band control method therefor
CN100454954C (en) * 2002-03-30 2009-01-21 中兴通讯股份有限公司 Fast initializing method for asymmetric digital user loop local side apparatus
JP2010009352A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujitsu Ltd Data transfer device, information processor data transfer method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239647B2 (en) 2001-06-20 2007-07-03 Juniper Networks, Inc. Band control system for a digital subscriber network and band control method therefor
US7929454B2 (en) 2001-06-20 2011-04-19 Juniper Networks, Inc. Band control system for a digital subscriber network and band control method therefor
US8396008B2 (en) 2001-06-20 2013-03-12 Juniper Networks, Inc. Band control system for a digital subscriber network and band control method therefor
US8737256B2 (en) 2001-06-20 2014-05-27 Juniper Networks, Inc. Band control system for a digital subscriber network and band control method therefor
CN100454954C (en) * 2002-03-30 2009-01-21 中兴通讯股份有限公司 Fast initializing method for asymmetric digital user loop local side apparatus
JP2010009352A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujitsu Ltd Data transfer device, information processor data transfer method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100801458B1 (en) Dynamic traffic bandwidth management system for a communication network
US7903638B2 (en) Communication link bonding apparatus and methods
US8923284B2 (en) Method and system of providing multi-user access to a packet switched network
EP1850539A1 (en) Access device and method for controlling the bandwidth
US7409474B2 (en) Method and system for rate adaptation
WO2002014978A2 (en) Support for quality of service and vertical services in digital subscriber line domain
US9628389B2 (en) Dynamic, asymmetric rings
JP3805096B2 (en) Voice / data integrated communication device
WO2002015492A1 (en) Vertical services integration enabled content distribution mechanisms
WO2002014979A2 (en) Traffic queueing for remote terminal dslams
JP2001526473A (en) XDSL based internet access router
EP2475131B1 (en) Method for bandwidth information notification, method for service processing, network node and communication system
US6714516B1 (en) Congestion control mechanism for SSCOP protocol
EP1035722A1 (en) Dynamic configuration of communications devices for varying DSL protocols
JP2001111620A (en) Adsl router
Cisco Glossary
JPH10341236A (en) Packet switching network and packet switch device
Cisco Glossary
JP2003143220A (en) Dsl communication method and its apparatus
Cisco Glossary
Cisco Show Commands for Cisco DSLAMs with NI-2
WO2002015494A1 (en) Automated service provisioning in combination of vertical services and digital subscriber line domains
JP2005175659A (en) Adsl accommodation adjustment system and method thereof
Edeen et al. Implementation and Performance Evaluation of a New ADSL Link Aggregation Model
KR20040071364A (en) Multiple IP address processing apparatus and method using one physical LAN port in M-DSLAM