JP2001109761A - N-th degree use distribution system for contents - Google Patents

N-th degree use distribution system for contents

Info

Publication number
JP2001109761A
JP2001109761A JP28595499A JP28595499A JP2001109761A JP 2001109761 A JP2001109761 A JP 2001109761A JP 28595499 A JP28595499 A JP 28595499A JP 28595499 A JP28595499 A JP 28595499A JP 2001109761 A JP2001109761 A JP 2001109761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
contents
data
editing
edited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28595499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Ogiwara
拓也 荻原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28595499A priority Critical patent/JP2001109761A/en
Publication of JP2001109761A publication Critical patent/JP2001109761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to perform N-th degree use by editing, duplicating contents having a copyright, etc., while taking problems into consideration. SOLUTION: A distribution contents registration client 1 attaches right data to manufactured contents, makes the contents secret and transmits the contents to a management server 2 through a network. The server 2 releases the transmitted contents and the secret of the right data and respectively stores the contents and the data. A capsulated data receiving client 3 receives the contents and the right data obtained by outputting a request for the contents stored in the server 2, releases the secret and enables a user A to user the contents. The user A can reproduce and edit the contents by using an editing means 4. An N-th order data registration client 5 attaches the right data and the edited data to the contents edited by the means 4, makes the contents secret and transmits the contents to the server 2 through the network to perform N-th order registration.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットに
代表される通信分野に係り、通信を介してコンテンツを
円滑に流通させるものであり、特に、著作権を有するコ
ンテンツのN次利用を促進させるコンテンツのN次利用
流通システムに係る技術分野に属する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to the field of communication represented by the Internet, and more particularly to the smooth distribution of contents via communication, and more particularly, to the promotion of N-th use of copyrighted contents. Belongs to the technical field related to the Nth use distribution system.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットに代表される通信分野で
の流通市場は、様々な産業から大きな期待を受け、エン
ドユーザにとっても、コンテンツ供給者にとっても利点
が多い。この通信分野での流通市場は、今後とも拡大が
基体されている。
2. Description of the Related Art A distribution market in the communication field represented by the Internet has received great expectations from various industries and has many advantages for both end users and content providers. The distribution market in the telecommunications field is expected to expand in the future.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記通
信分野での流通市場は、依然として活性化されていな
い。その大きな要因としては、1)デジタルコンテンツ
の権利処理が未成熟であること。2)著作権処理をとも
なうセキュアなネット流通が確立されていないこと。な
どがあげられる。これらの問題は、良質なコンテンツを
ネット流通市場にながすことに大きな支障をきたしてい
る。コンテンツ作成者の著作権などが保護されないイン
ターネット上にコンテンツの提供者がコンテンツを提供
したがらないからである。
However, the distribution market in the communication field has not been activated yet. The major factors are: 1) immature digital rights processing. 2) Secure Internet distribution with copyright processing has not been established. And so on. These problems have hampered the transmission of high-quality content to the online distribution market. This is because the content provider does not want to provide the content on the Internet where the copyright of the content creator is not protected.

【0004】さらに重要な点として、市場を活性化させ
る必要がある。そのためには著作物のN次利用許諾シス
テムの存在は欠かせない。新たな流通市場としてネット
流通が非常に期待されていることは明らかであり、著作
権利処理の間遠を解決し速やかに市場が活性化されるよ
うなシステムの開発は、早急且つ緊急な課題といえる。
[0004] More importantly, it is necessary to activate the market. For that purpose, the existence of an Nth license system for copyrighted works is indispensable. It is clear that Internet distribution is very much expected as a new distribution market, and the development of a system that solves the copyright processing shortly and activates the market promptly is an urgent and urgent issue. I can say.

【0005】既存のコンテンツビジネスにおいて成功し
ている例を見ると、多くの人が欲しがるコンテンツ(キ
ラーコンテンツ)を、多く揃えたところが成功してい
る。インターネット上で著作権を保護するようなデジタ
ル技術を開発すればコンテンツ提供者は安心して自分の
コンテンツをインターネット市場に提供することができ
る。
[0005] Looking at an example of success in the existing content business, a place where many contents (killer contents) desired by many people are prepared has been successful. By developing digital technology that protects copyrights on the Internet, content providers can provide their content to the Internet market with peace of mind.

【0006】このことにより、デジタルコンテンツの流
通を促進するようなキラーコンテンツがそろい、さらに
その技術をサポートしたコンテンツ配信システムを開発
・配布することによりコンテンツプロバイダーが増え、
競争原理が働き、ネット流通の市場が活性化されるはず
である。さらに重要なことには、改変や複製を含むN次
利用が可能な(CD−ROMやDVD(登録商標)ソフ
トとして再販売することを許諾できるような)システム
と、ルールを確立することにより、企業のある場所や、
企業の規模を選ばずコンテンツを流通させることが可能
になるため、地域のマルチメディア産業が発展すること
となる。
[0006] As a result, killer contents that promote the distribution of digital contents are available, and the number of content providers increases by developing and distributing a content distribution system that supports the technology.
The principle of competition should work, revitalizing the Internet distribution market. More importantly, by establishing a system and rules that allow Nth order use (including re-sale as CD-ROM and DVD (registered trademark) software) including modification and duplication, Where the company is,
Since it becomes possible to distribute contents regardless of the size of a company, the local multimedia industry will be developed.

【0007】既存のコンテンツ配信システムでは、デジ
タルコンテンツのN次利用に対応していなかった。デジ
タルコンテンツの流通は通常CD−ROMやフロッピー
(登録商標)ディスクなどをパッケージングして、量販
店などで売られることがほとんどである。このような市
場での問題を考えると、1)コンテンツ提供者の立場か
ら:立地条件にめぐまれ流通ルートももったある程度の
規模のプロダクションに何とかして採用してもらえるよ
うに売り込みに行かなければならない。2)プロダクシ
ョンの立場から:契約を結ぶための手間が非常にかか
る。3)エンドユーザの立場から:コンテンツに触れる
機会が失われている。などの問題がある。
[0007] Existing content distribution systems do not support N-th use of digital content. In most cases, digital contents are usually distributed in a mass retailer by packaging a CD-ROM, a floppy (registered trademark) disk, or the like. Considering these market problems, 1) From the content provider's point of view: Due to location conditions, we must go on sale so that we can somehow adopt it to production of a certain scale with distribution channels. . 2) From a production standpoint: it takes a lot of time to sign a contract. 3) From the end user's perspective: the opportunity to touch the content is lost. There are problems such as.

【0008】本発明は、上記問題点を考慮してなされた
ものであり、著作権を有するコンテンツを編集、複製等
してN次利用が可能なコンテンツのN次利用流通システ
ムを提供することを課題とする。
The present invention has been made in consideration of the above problems, and has as its object to provide an N-th use distribution system for contents that can be used for the N-th use by editing or copying copyrighted contents. Make it an issue.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明に係るコンテンツのN次利用流通システム
は、次のような手段を採用する。
Means for Solving the Problems In order to solve the above-mentioned problems, a content N-th use distribution system according to the present invention employs the following means.

【0010】即ち、請求項1では、ネットワークを介し
てコンテンツの登録、及び該コンテンツを編集して再度
登録することによりコンテンツのN次利用が可能な流通
システムであって、制作したコンテンツを権利データを
付加して機密化させネットワークを介して管理サーバに
送信する流通コンテンツ登録クライアントと、前記流通
コンテンツ登録クライアントから送信されたコンテンツ
及び権利データの機密を解除してそれぞれ格納するとと
もに、要求されたコンテンツ及び権利データを機密化さ
せて送出する管理サーバと、管理サーバに格納されてい
るコンテンツに対する要求を出力することによって得ら
れたコンテンツ及び権利データを受信し機密を解除して
コンテンツを利用可能にするカプセル化データ受信クラ
イアントと、前記コンテンツの再生、及び編集を行う編
集手段と、前記編集手段で編集したコンテンツを前記編
集手段を用いて編集した後に、前記権利データ及び編集
データを付加して機密化させネットワークを介して前記
管理サーバに送信し登録させるN次データ登録クライア
ントとからなる。
That is, in the present invention, there is provided a distribution system in which content can be registered via a network, and the content can be edited and re-registered to enable Nth use of the content. And a distribution content registration client for confidentializing the content and transmitting it to the management server via the network, and releasing and storing the content and the rights data transmitted from the distribution content registration client, respectively, And a management server that confidentially transmits the rights data, and receives the contents and rights data obtained by outputting a request for the contents stored in the management server, releases the confidentiality, and makes the contents usable. An encapsulated data receiving client, Editing means for playing back and editing the content, and after editing the content edited by the editing means using the editing means, adding the right data and edited data to make it confidential, and making the management server via a network And an N-th data registration client to be transmitted to and registered.

【0011】この手段では、制作者が制作したコンテン
ツは、ネットワークを介し機密化して利用者に配布する
ことができる。利用者は、編集手段を用いてコンテンツ
を再生、編集可能であり、編集後のN次データを再度管
理サーバに登録することができ、コンテンツのN次利用
が可能となる。
[0011] According to this means, the contents produced by the producer can be confidentialized via the network and distributed to the user. The user can reproduce and edit the content by using the editing means, can register the edited N-th data in the management server again, and can use the N-th content.

【0012】また、請求項2では、前記ネットワークを
介したコンテンツの送信時には暗号化するとともに、前
記ネットワークを介したコンテンツの受信時には暗号を
復号化するカプセル化手段を備え、前記復号化は、予め
配布された再生鍵によって実行可能に構成されている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an encapsulating means for encrypting the content when transmitting the content via the network, and for decrypting the encryption when receiving the content via the network. It is configured to be executable by the distributed reproduction key.

【0013】上記構成によれば、カプセル化手段がコン
テンツの送信時にこのコンテンツを暗号化するため、ネ
ットワーク上での機密を維持することができるようにな
る。この暗号は再生鍵で復号化でき、不正な流通を阻止
できる。
According to the above configuration, since the encapsulating means encrypts the content when transmitting the content, it is possible to maintain confidentiality on the network. This encryption can be decrypted with the reproduction key, and can prevent unauthorized distribution.

【0014】また、請求項3では、前記編集手段に前記
カプセル化手段が設けられ、暗号化及び復号化してコン
テンツの受信、再生、編集及び送信が可能である。
According to a third aspect of the present invention, the encapsulating means is provided in the editing means, so that the content can be received, reproduced, edited, and transmitted by being encrypted and decrypted.

【0015】この手段では、実際にコンテンツを再生、
編集利用するための編集手段にカプセル化手段を設けた
構成であり、再生鍵を利用して暗号を復号化してコンテ
ンツを再生、編集する事ができるようになる。
In this means, the content is actually reproduced,
This is a configuration in which encapsulation means is provided in the editing means for editing and using, and the content can be reproduced and edited by decrypting the encryption using the reproduction key.

【0016】また、請求項4では、前記編集手段は、コ
ンテンツの編集履歴を記録し、前記管理サーバにN次登
録する際に該編集履歴を併せて送信する構成とされる。
According to a fourth aspect of the present invention, the editing means records an editing history of the content, and transmits the editing history together with the management server at the time of the Nth registration.

【0017】この手段では、コンテンツを編集したN次
利用後、このN次データの登録時にはコンテンツの編集
履歴が併せて登録され、このコンテンツの編集履歴を得
る事ができるようになる。
In this means, after the Nth use of the edited content, the editing history of the content is also registered when the Nth data is registered, so that the editing history of the content can be obtained.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るコンテンツの
N次利用流通システムの実施の形態を図面に基づいて説
明する。図1は、システムの全体構成を示すブロック図
である。流通するコンテンツは、デジタルコンテンツで
あり、MIDIデータなどの音楽、絵(アニメ、画像デ
ータなど)、映像(アニメーション、実画など)であ
る。以下の説明ではMIDIデータを例に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a content N-th use distribution system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the system. The distributed contents are digital contents, such as music such as MIDI data, pictures (animations, image data, etc.), and videos (animations, real pictures, etc.). In the following description, MIDI data will be described as an example.

【0019】これらは、一次コンテンツ制作者(権利
者)Mが編集手段(MIDIエディタ)4などを用い
て、コンテンツを制作後、流通コンテンツ登録クライア
ント1を介して権利・流通コンテンツデータ管理サーバ
(以下管理サーバと称す)2に登録される。
These contents are created by a primary content creator (rights owner) M using an editing means (MIDI editor) 4 or the like, and then the rights / distribution contents data management server (hereinafter referred to as a “contents management server”) via a distribution contents registration client 1. 2).

【0020】一方、コンテンツの利用者Aは、管理サー
バ2からカプセル化データ受信クライアント3を介して
必要なコンテンツを受信する。このコンテンツの利用者
Aは、受信したコンテンツを編集手段(MIDIエディ
タ)4を介して編集でき、編集後のコンテンツはN次デ
ータ登録クライアント5を介して管理サーバ2にN次登
録及びN次利用可能である。以下の説明では便宜上この
Nを2とし、二次登録及び二次利用(CDROMでの配
布など)する例で説明する。
On the other hand, the content user A receives necessary content from the management server 2 via the encapsulated data receiving client 3. The user A of the content can edit the received content via the editing means (MIDI editor) 4, and the edited content is N-th registered and N-th usage in the management server 2 via the N-th data registration client 5. It is possible. In the following description, N will be set to 2 for convenience, and an example will be described in which secondary registration and secondary use (distribution by CDROM, etc.) are performed.

【0021】システムが用いるコンテンツ流通の為の各
機能を説明する。 ・カプセル化技術…電子署名技術や共通鍵による暗号化
技術により、コンテンツを解読、改竄等されないように
安全な形に変形する。 ・電子署名技術や電子透かし技術…一次利用、二次利用
に関する規則や権利者の情報を含む著作権情報を、改竄
やコンテンツからの切り離しを不能とする方法でコンテ
ンツに付加する。 ・権利処理/管理技術…対象とするコンテンツを登録
し、必要な情報を管理する二次的に作成されたコンテン
ツの登録、管理も可能とする。 ・利用者、権利者、配布者を登録し、必要な情報を管理
する。 ・二次的に作成されたコンテンツに対する権利者なども
登録、管理可能とする。
Each function for content distribution used by the system will be described. Encapsulation technology: Using a digital signature technology or a common key encryption technology, the content is transformed into a safe form so as not to be decrypted or tampered with. Digital signature technology and digital watermark technology: Adds copyright information including rules on primary use and secondary use and information on right holders to contents in a manner that makes falsification and separation from contents impossible. Rights processing / management technology: Registers target content and manages necessary information. It also enables registration and management of secondary created content.・ Register users, right holders and distributors and manage necessary information.・ Right holders and the like for the content created secondarily can also be registered and managed.

【0022】・再生用の鍵の生成とインターネットを介
した配布、それに伴い課金を収集/管理することによ
り、コンテンツの一次利用、二次利用の許諾管理を行
う。 ・課金情報により利用者Aより使用料を徴収し、登録さ
れた権利者Mに対して対価を分配する。 ・カプセルの一次利用、二次利用技術 電子署名の検証、暗号化コンテンツの復号などを行い、
カプセルに付随する規則に基づいてコンテンツを利用さ
せる。 ・電子署名の検証、暗号化コンテンツの復号 ・カプセルに付随する規則に基づいたコンテンツヘのア
クセス制御 ・二次利用における権利処理の依頼、可能な範囲での負
荷情報やコンテンツ編集、新たな電子透かしの埋め込み
機能
Permission management of the primary use and secondary use of the content is performed by generating and managing a key for reproduction and distribution via the Internet, and thereby collecting and managing the charge. -Collect the usage fee from the user A based on the billing information and distribute the consideration to the registered right holder M.・ Primary use of capsule, secondary use technology Verification of digital signature, decryption of encrypted contents, etc.
Make content available based on the rules that accompany the capsule.・ Verification of digital signature, decryption of encrypted content ・ Access control to content based on rules attached to capsule ・ Request for rights processing in secondary use, load information and content editing as much as possible, new digital watermark Embedding function

【0023】次に、図2のシステムの内部構成図を用い
て各機能を説明する。図示の例では流通コンテンツ登録
クライアント1は、制作者Mに配置され、デジタル権利
処理センタSに管理サーバ2が配置され、N次利用者
(ユーザ)AにN次データ登録クライアント5が配置さ
れる。各クライアント1,5と管理サーバ2におけるコ
ンテンツの送受はインターネットなどのネットワークお
よびプロバイダPのコンテンツ管理サーバ8を介して行
われる。
Next, each function will be described with reference to the internal configuration diagram of the system shown in FIG. In the illustrated example, the distribution content registration client 1 is located at the creator M, the management server 2 is located at the digital rights processing center S, and the Nth data registration client 5 is located at the Nth user (user) A. . Contents are transmitted and received between the clients 1 and 5 and the management server 2 via a network such as the Internet and the content management server 8 of the provider P.

【0024】(1)カプセルCの生成機能 ・コンテンツ・著作権情報の梱包機能…共通鍵Kを用い
てコンテンツの暗号化と著作権情報の梱包を行う。 ・利用条件・課金ルールの梱包機能…共通鍵Kを用いて
コンテンツの利用条件・課金ルールを梱包する。 ・電子透かしを利用した著作権・配布情報埋め込み機能
…暗号化が破られた場合や再生鍵Rが流出した場合に不
正コンテンツの出所が特定できるように、著作権・配布
情報を電子透かしとして埋め込む。
(1) Capsule C generation function Content / copyright information packing function: The content is encrypted and the copyright information is packed using the common key K. Packing function for usage conditions and charging rules: Packs usage conditions and charging rules for contents using common key K. A copyright / distribution information embedding function using a digital watermark: the copyright / distribution information is embedded as a digital watermark so that the source of the illegal content can be specified when the encryption is broken or the reproduction key R is leaked. .

【0025】(2)管理サーバ2の権利処理/管理技術
について説明する。 1)権利情報データベース10…権利処理を行うために
必要なコンテンツ・ユーザ・著作権・プロバイダ等の情
報を管理する。 2)再生鍵生成・管理機能…カプセル化を解き、コンテ
ンツを利用可能にする再生鍵Rを生成・管理する。 3)利益徴収・分配機能…再生鍵Rの配布実績に基づ
き、プロバイダPやユーザAから一次利用、二次利用に
伴う利用料を徴収し、製作者に分配する。
(2) Right processing / management technology of the management server 2 will be described. 1) Rights information database 10: Manages information such as contents, users, copyrights, and providers necessary for performing rights processing. 2) Playback key generation / management function: Generates and manages a playback key R for decapsulating and making contents usable. 3) Profit collection / distribution function: Based on the distribution result of the reproduction key R, the usage fee for the primary use and the secondary use is collected from the provider P or the user A and distributed to the producer.

【0026】(3)カプセルCの一次利用、二次利用つ
いて説明する。 1)著作権情報・利用条件・課金ルール表示機能…カプ
セルCに梱包されている著作権情報・利用条件・課金ル
ールを表示し、利用者が権利条件などを容易に把握でき
るようにする。 2)暗号化コンテンツの復号機能…権利処理センタSと
の利用許可申請により得た再生鍵Rを利用して、コンテ
ンツを復号する。 3)カプセルCに付随する規則に基づいたコンテンツヘ
のアクセス制御機能…カプセルCに梱包された利用条件
に沿ったコンテンツの利用を可能とする機能。上記機能
との併用により、これによりコンテンツの正当な利用を
可能とする。
(3) Primary use and secondary use of the capsule C will be described. 1) Copyright information / usage condition / charging rule display function: The copyright information / usage condition / charging rule packed in the capsule C is displayed so that the user can easily grasp the right conditions and the like. 2) Decryption function of encrypted content: The content is decrypted by using the reproduction key R obtained by the use permission application with the right processing center S. 3) Function for controlling access to contents based on rules attached to capsule C: function for enabling use of contents in accordance with usage conditions packed in capsule C. When used in combination with the above function, the content can be used legitimately.

【0027】1)二次利用に伴う機能…1.ネットワー
クを介しての権利処理センタヘの安全な許諾申請や登録
依頼、2.著作権情報・利用条件・課金ルールの変更や
コンテンツ編集、3.二次利用者情報の電子透かし埋め
込み。
1) Functions associated with secondary use ... 1. 1. A secure license application or registration request to the rights processing center via the network; 2. Change copyright information, usage conditions, billing rules and edit contents; Digital watermark embedding of secondary user information.

【0028】一次利用、二次利用に関するクライアント
側の権利処理において、コンテンツのタイブに依存しな
い部分は、DRC(Degital Rigbts Center) ライブラリ
11として実現している。このライブラリ11を用い
て、各種コンテンツタイプに応じた専用プレイヤー、専
用エディタなどのDRCアプリケーションが構成されて
いる。本システムでは、MIDIに対応したものが用い
られる。
In the right processing on the client side regarding the primary use and the secondary use, a part that does not depend on the type of content is realized as a DRC (Digital Rigbts Center) library 11. Using this library 11, DRC applications such as a dedicated player and a dedicated editor corresponding to various content types are configured. In the present system, a system corresponding to MIDI is used.

【0029】システムに用いられる各ソフトウェアにつ
いて説明する。 (a)DRCライブラリ11について ・管理サーバ2のクライアント作成のためのライブラリ
として位置付けられ、以下の機能を持つ。 1)著作権情報、利用条件、課金ルールの表示、2)権
利処理センタからの再生鍵Rの受信、暗号化コンテンツ
の復号、3)カプセルCに付随する規則に基づいたコン
テンツヘのアクセス制御(ただし、コンテンツの再生機
能そのものではなく、利用条件をアプリケーションに対
して提示する機能である)4)二次利用に伴う機能(た
だし、コンテンツの編集機能そのものではなく、編集可
能範囲に関する情報をアプリケーションに対して提示す
る機能である。)
Each software used in the system will be described. (A) DRC library 11-The DRC library 11 is positioned as a library for creating a client of the management server 2 and has the following functions. 1) display of copyright information, usage conditions, and charging rules, 2) reception of a reproduction key R from a rights processing center, decryption of encrypted contents, and 3) access control to contents based on rules attached to the capsule C ( However, this is not a content playback function itself, but a function of presenting usage conditions to the application.) 4) A function associated with secondary use (however, not information on the content editing function itself, but information on the editable range to the application This is a function to be presented to the user.)

【0030】(b)MIDI対応専用プレーヤ13、専
用エディタ14について ・DRCライブラリ11を利用し、DRCライブラリ1
1より提示された利用条件に応じてMIDIコンテンツ
の再生を行うMIDI対応専用プレーヤ13、DRCラ
イブラリ11より提示された編集可能範囲に関する情報
に応じてMIDIコンテンツの編集を可能とするMID
I対応専用エディタ14である。
(B) MIDI-dedicated dedicated player 13 and dedicated editor 14 ・ Using DRC library 11, DRC library 1
1, a MIDI-compatible dedicated player 13 for playing back MIDI content in accordance with the usage conditions presented by the user, and an MID for enabling editing of MIDI content in accordance with information on the editable range presented by the DRC library 11
This is an I-compatible dedicated editor 14.

【0031】(c)権利処理サーバ2A DRCライブラリ11を利用して構築されたアプリケー
ション(DRCアプリケーション)と通信を行い各種サ
ービスを提供するサーバであり、以下の機能を持つ。 ・権利処理データ及び管理機能(DRCアプリケーショ
ン11から得た情報の認証、登録、許諾、管理) ・再生鍵Rの生成・管理機能(DRCアプリケーション
11との間での再生鍵Rのやり取り、管理) ・利益徴収・分配機能(二次利用に伴う利益の徴収、分
配)
(C) Rights processing server 2A A server that communicates with an application (DRC application) constructed using the DRC library 11 and provides various services, and has the following functions. -Right processing data and management function (authentication, registration, permission, management of information obtained from DRC application 11)-Generation / management function of reproduction key R (exchange and management of reproduction key R with DRC application 11)・ Profit collection and distribution function (collection and distribution of profits associated with secondary use)

【0032】(d)カプセル化手段 上述したカプセルCの生成機能に関する機能を持つ。(D) Encapsulation means A function relating to the function of generating the capsule C described above.

【0033】次に、上記編集手段4を図3のブロック図
を用いて説明する。コンテンツは、専用のMIDIエデ
ィタ14によりMIDIデータを編集可能である。この
MIDIエディタ14は、大別してコンテンツデータ読
み込みブロック21、コンテンツ情報管理ブロック2
2、MIDIデータ編集機能ブロック23、編集データ
読み込み/保存ブロック24によって構成されている。
Next, the editing means 4 will be described with reference to the block diagram of FIG. The content can edit the MIDI data by the dedicated MIDI editor 14. The MIDI editor 14 is roughly divided into a content data read block 21 and a content information management block 2.
2, a MIDI data editing function block 23 and an editing data reading / saving block 24.

【0034】コンテンツデータ読み込みブロック21で
は、カプセルCを受信して復号手段21aでカプセル化
を解除し、コンテンツ(MIDIデータ)、権利デー
タ、許諾データをそれぞれ復号する。
In the content data reading block 21, the capsule C is received, the encapsulation is released by the decryption means 21a, and the content (MIDI data), right data, and license data are decrypted.

【0035】コンテンツ情報管理ブロック22には、抽
出された権利データを管理する権利データ管理手段22
a、許諾データを管理する許諾データ管理手段22b、
後述するMIDIデータの編集履歴を管理する編集履歴
管理手段22cを有している。
The content information management block 22 includes a right data management unit 22 for managing the extracted right data.
a, permission data management means 22b for managing permission data,
An editing history management unit 22c for managing an editing history of MIDI data, which will be described later, is provided.

【0036】MIDIデータ編集機能ブロック23は、
コンテンツデータ読み込みブロック21の復号手段21
aで復号されたMIDIデータを編集する流通MIDI
データ編集手段23aと、流通MIDIデータ編集手段
23aからMIDIデータの一部を複写するユーザ用M
IDIデータ編集手段23bからなる。ユーザ用MID
Iデータ編集手段23bでMIDIデータを一部複写す
ることに基づき、コンテンツを編集したこととなり編集
履歴管理手段22cに編集内容が格納される。編集後の
MIDIデータは、編集データ読み込み/保存ブロック
24に出力される。
The MIDI data editing function block 23 includes:
Decoding means 21 of content data reading block 21
Distribution MIDI that edits MIDI data decrypted in a
A data editing unit 23a and a user M for copying a part of the MIDI data from the distribution MIDI data editing unit 23a
It comprises IDI data editing means 23b. MID for user
Based on the partial copying of the MIDI data by the I data editing unit 23b, the content has been edited, and the edited content is stored in the editing history management unit 22c. The edited MIDI data is output to the edited data reading / storing block 24.

【0037】編集データ読み込み/保存ブロック24
は、MIDIデータ編集機能ブロック23で編集された
MIDIデータを保存するMIDIデータ保存手段24
a、この保存時における編集履歴を編集履歴管理手段2
2cから読み出し保存する編集履歴保存手段24bを備
える。この保存されたMIDIデータは、カプセル化手
段24cにより、編集履歴とともにカプセル化され編集
後のN次データとしてN次データ登録クライアント5に
出力することができる。
Editing data read / save block 24
Is a MIDI data storage means 24 for storing MIDI data edited by the MIDI data editing function block 23.
a, the editing history at the time of saving is stored in the editing history managing means 2
An editing history storage means 24b for reading and storing the data from 2c is provided. The stored MIDI data can be encapsulated together with the editing history by the encapsulation means 24c and output to the Nth data registration client 5 as Nth data after editing.

【0038】また、N次データ登録クライアント5で受
信したN次データは、復号化手段24dでカプセル化を
解除しMIDIデータ、及び編集履歴を復号することが
できる。N次編集されたMIDIデータは編集履歴が編
集履歴管理手段22cで管理され、N次編集されたMI
DIデータはユーザ用MIDIデータ編集手段23bで
N+1次の編集が可能である。
The Nth data received by the Nth data registration client 5 can be decapsulated by the decoding means 24d to decode the MIDI data and the editing history. The editing history of the N-th edited MIDI data is managed by the editing history management unit 22c, and the N-th edited MI data is edited.
The DI data can be edited in the (N + 1) th order by the user MIDI data editing means 23b.

【0039】次に図4のフローチャートを用いて制作者
Mによるコンテンツ制作後の登録処理を説明する。制作
者Mは、作成したMIDIデータのコンテンツ、及び権
利データを流通コンテンツ登録クライアント1に送出す
る。コンテンツには電子透かしが施される。また、権利
データは、曲名、作詞者名、作曲者名、実演者名、登録
コード、支払い条件等からなる。流通コンテンツ登録ク
ライアント1は、コンテンツ、及び権利データをカプセ
ル化し、インターネットなどのネットワークを介して管
理サーバ2に送信する。管理サーバ2は、コンテンツの
カプセル化を解除し、このコンテンツをコンテンツ管理
サーバ8に格納し、権利データを権利情報データベース
10に格納する。
Next, the registration process after content creation by the creator M will be described with reference to the flowchart of FIG. The creator M sends the contents of the created MIDI data and the right data to the distribution content registration client 1. An electronic watermark is applied to the content. The right data includes a song name, a lyricist name, a composer name, a performer name, a registration code, a payment condition, and the like. The distribution content registration client 1 encapsulates the content and the right data, and transmits them to the management server 2 via a network such as the Internet. The management server 2 releases the encapsulation of the content, stores the content in the content management server 8, and stores the rights data in the rights information database 10.

【0040】次に、図5のフローチャートを用いて利用
者Aによるコンテンツの受信処理を説明する。利用者A
は、カプセル化データ受信クライアント3からネットワ
ークを介して管理サーバ2に所望するコンテンツを要求
する。管理サーバ2は、この要求単位で対応するコンテ
ンツ(MIDIデータ)を読み出し、権利データ、及び
許諾データとともにカプセルCにカプセル化し、ネット
ワークを介してカプセル化データ受信クライアント3に
送信する。
Next, the content receiving process by the user A will be described with reference to the flowchart of FIG. User A
Requests a desired content from the encapsulated data receiving client 3 to the management server 2 via the network. The management server 2 reads out the corresponding content (MIDI data) in this request unit, encapsulates it in the capsule C together with the right data and the permission data, and transmits it to the encapsulated data receiving client 3 via the network.

【0041】利用者A側では、この受信したカプセルC
をカプセル化データ受信クライアント3でカプセル化を
解除してコンテンツ(MIDIデータ)を保存すること
ができる。同時に権利情報、許諾情報を得とともに、こ
のコンテンツは専用の編集手段4で編集することができ
る。即ち、MIDI対応専用プレーヤ13による再生、
及び専用エディタ14によるMIDIデータの編集が行
える。なお、編集手段4によるコンテンツの編集時には
上記再生鍵Rが必要であり、予め利用者Aは再生鍵Rが
配付されている。
On the user A side, the received capsule C
Can be decapsulated by the encapsulated data receiving client 3 and the content (MIDI data) can be stored. At the same time, while obtaining the right information and the permission information, this content can be edited by the dedicated editing means 4. That is, reproduction by the MIDI-compatible dedicated player 13,
The MIDI data can be edited by the dedicated editor 14. When the content is edited by the editing means 4, the reproduction key R is required, and the user A is provided with the reproduction key R in advance.

【0042】次に、図6のフローチャートを用いて利用
者Aによるコンテンツの編集後のN次登録について説明
する。利用者Aは、編集手段4を用いてコンテンツを編
集することができ、この編集後のコンテンツ(N次デー
タ)を再度管理サーバ2に登録(N次登録)することが
できる。利用者A(N次コンテンツ制作者M)は、作成
したMIDIデータのコンテンツ、及び権利データ、並
びに編集内容をN次データ登録クライアント5に送出す
る。コンテンツには電子透かしが施される。権利データ
は、曲名、作詞者名、作曲者名、実演者名、登録コー
ド、支払い条件等からなる。編集内容は、編集者等から
なる。
Next, the N-th registration after editing the content by the user A will be described with reference to the flowchart of FIG. The user A can edit the content by using the editing means 4, and can register the edited content (N-order data) in the management server 2 again (N-order registration). The user A (the Nth content creator M) sends the created MIDI data content, right data, and edited content to the Nth data registration client 5. An electronic watermark is applied to the content. The right data includes a song title, a lyricist name, a composer name, a performer name, a registration code, a payment condition, and the like. The editing content is composed of an editor or the like.

【0043】N次データ登録クライアント5は、コンテ
ンツ、権利データ、及び編集内容をカプセル化し、イン
ターネットなどのネットワークを介して管理サーバ2に
送信する。管理サーバ2は、コンテンツのカプセル化を
解除し、このコンテンツをコンテンツ管理サーバ8に格
納し、権利データを権利情報データベース10に格納す
る。上記説明では、N次データが管理サーバ2に登録さ
れる形態に付いて説明したが、これに限らず、CD−R
OMなどの記憶媒体を介して配布することもできる。
The N-order data registration client 5 encapsulates the contents, right data, and edited contents, and transmits them to the management server 2 via a network such as the Internet. The management server 2 releases the encapsulation of the content, stores the content in the content management server 8, and stores the rights data in the rights information database 10. In the above description, the form in which the N-th data is registered in the management server 2 has been described.
It can also be distributed via a storage medium such as OM.

【0044】以上説明した実施形態では、流通コンテン
ツとしてMIDIデータを例に説明したが、これに限ら
ず、絵(アニメ、画像データなど)、映像(アニメーシ
ョン、実画などであっても同様にN次の流通利用が可能
である。
In the embodiment described above, MIDI data is described as an example of the distribution content. However, the present invention is not limited to this, and even if the content is an image (animation, image data, etc.) The following distribution uses are possible.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、コンテ
ンツのN次利用が可能となる。このN次利用により、取
得したコンテンツが商業利用においても個人利用におい
てもユーザ間で自由に配布となり、コンテンツの流通促
進効果が得られる。また、新たなコンテンツの利用形態
が生まれ、さらなるコンテンツの供給、流通を期待でき
る。これらのコンテンツを利用若しくは登録するために
必要な機能の編集手段により、流通は効果的に支援でき
る。更に、コンテンツのN次利用に伴う権利処理を明確
化できるため、今までの曖昧な利益分配機構に比べ、よ
り積極的なコンテンツ製作者のコンテンツ供給が期待で
きる。
As described above, according to the present invention, N-th use of contents becomes possible. By this N-th use, the acquired content can be freely distributed between users for both commercial use and personal use, and a content distribution promotion effect can be obtained. In addition, a new use form of contents is created, and further supply and distribution of contents can be expected. Distribution can be effectively supported by editing means of functions necessary for using or registering these contents. Furthermore, since the rights processing associated with the N-th use of the content can be clarified, it is expected that the content creator will more actively supply the content than the vague profit sharing mechanism up to now.

【0046】このような本発明によれば、コンテンツ提
供者の立場からは、規模、地名度にかかわらずコンテン
ツを提供する機会を増やすことができる。プロダクショ
ンの立場からは、ネットワーク上で契約ができるためコ
ストが軽減できる。エンドユーザの立場からは、コンテ
ンツが増えれば、良質なデータを利用できる機会が増え
る。などの効果が期待できる。
According to the present invention as described above, from the viewpoint of the content provider, it is possible to increase opportunities to provide the content regardless of the size and the place name. From a production standpoint, costs can be reduced because contracts can be made over the network. From an end-user perspective, the more content you have, the more opportunities you can use good data. Such effects can be expected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステムの全体構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a system according to the present invention.

【図2】システム内部を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the inside of the system.

【図3】編集手段の内部を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the inside of an editing unit.

【図4】コンテンツ制作後の登録処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a registration process after content creation.

【図5】利用者によるコンテンツの受信処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a content receiving process by a user.

【図6】利用者によるコンテンツの編集後のN次登録を
示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing N-order registration after editing of a content by a user.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 流通コンテンツ登録クライアント 2 管理サーバ 3 カプセル化データ受信クライアント 4 編集手段 5 N次データ登録クライアント 8 コンテンツ管理サーバ 10 権利情報データベース 13 MIDI対応専用プレーヤ 14 専用エディタ 21 コンテンツデータ読み込みブロック 22 コンテンツ情報管理ブロック 23 MIDIデータ編集機能ブロック 24 編集データ読み込み/保存ブロック M 製作者 A 利用者 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Distribution content registration client 2 Management server 3 Encapsulated data reception client 4 Editing means 5 Nth data registration client 8 Content management server 10 Rights information database 13 MIDI-dedicated player 14 Dedicated editor 21 Content data reading block 22 Content information management block 23 MIDI data editing function block 24 Editing data reading / storing block M Maker A User

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介してコンテンツの登
録、及び該コンテンツを編集して再度登録することによ
りコンテンツのN次利用が可能な流通システムであっ
て、 制作したコンテンツを権利データを付加して機密化させ
ネットワークを介して管理サーバに送信する流通コンテ
ンツ登録クライアントと、 前記流通コンテンツ登録クライアントから送信されたコ
ンテンツ及び権利データの機密を解除してそれぞれ格納
するとともに、要求されたコンテンツ及び権利データを
機密化させて送出する管理サーバと、 管理サーバに格納されているコンテンツに対する要求を
出力することによって得られたコンテンツ及び権利デー
タを受信し機密を解除してコンテンツを利用可能にする
カプセル化データ受信クライアントと、 前記コンテンツの再生、及び編集を行う編集手段と、 前記編集手段で編集したコンテンツを前記編集手段を用
いて編集した後に、前記権利データ及び編集データを付
加して機密化させネットワークを介して前記管理サーバ
に送信し登録させるN次データ登録クライアントと、を
備えたことを特徴とするコンテンツのN次利用流通シス
テム。
1. A distribution system in which content can be registered via a network, and the content can be edited and re-registered to enable Nth use of the content. A distribution content registration client that transmits the content and the rights data transmitted from the distribution content registration client to the management server via the network; And a management server for transmitting a request for the content stored in the management server, and an encapsulated data receiving client for receiving the content and right data obtained by outputting the request and releasing the confidentiality to use the content. And playback of the content And editing means for performing editing, and after the content edited by the editing means is edited by using the editing means, the right data and the edited data are added and confidentialized, transmitted to the management server via a network, and registered. And an Nth-order data registration client.
【請求項2】 前記ネットワークを介したコンテンツの
送信時には暗号化するとともに、前記ネットワークを介
したコンテンツの受信時には暗号を復号化するカプセル
化手段を備え、 前記復号化は、予め配布された再生鍵によって実行可能
に構成されている請求項1記載のコンテンツのN次利用
流通システム。
2. Encapsulating means for encrypting the content when transmitting the content via the network and decrypting the encryption when receiving the content via the network, wherein the decryption includes a reproduction key distributed in advance. 2. The content N-th use distribution system according to claim 1, wherein the content N-th use distribution system is configured to be executable.
【請求項3】 前記編集手段に前記カプセル化手段が設
けられ、暗号化及び復号化してコンテンツの受信、再
生、編集及び送信が可能な請求項2記載のコンテンツの
N次利用流通システム。
3. The content N-th use distribution system according to claim 2, wherein the encapsulation means is provided in the editing means, and the content can be received, reproduced, edited, and transmitted by being encrypted and decrypted.
【請求項4】 前記編集手段は、コンテンツの編集履歴
を記録し、前記管理サーバにN次登録する際に該編集履
歴を併せて送信する構成とされた請求項3記載のコンテ
ンツのN次利用流通システム。
4. The N-th use of content according to claim 3, wherein the editing means records the editing history of the content and transmits the editing history together with the N-th registration in the management server. Distribution system.
JP28595499A 1999-10-06 1999-10-06 N-th degree use distribution system for contents Pending JP2001109761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28595499A JP2001109761A (en) 1999-10-06 1999-10-06 N-th degree use distribution system for contents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28595499A JP2001109761A (en) 1999-10-06 1999-10-06 N-th degree use distribution system for contents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001109761A true JP2001109761A (en) 2001-04-20

Family

ID=17698118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28595499A Pending JP2001109761A (en) 1999-10-06 1999-10-06 N-th degree use distribution system for contents

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001109761A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076375A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Nifty Corp Method, device, and program for providing site utilizing content
JP2003141456A (en) * 2001-10-30 2003-05-16 Toppan Printing Co Ltd Device and method for issuing card, and card
JP2004139184A (en) * 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Corp Contents management processing system and contents management processing method
WO2007043204A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Creative Link Corporation Creation method, information introduction system, creation device, computer program, and recording medium
JP2009054155A (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Kim Chung Tae System for tracking content copyright information and method of controlling the same
US20130166478A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Yamaha Corporation Content Management Apparatus
JP2015064871A (en) * 2013-08-26 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 Literary work generating device, literary work generation method, and program
JP6457679B1 (en) * 2018-03-23 2019-01-23 寺田倉庫株式会社 Mediation system, storage system, and mediation method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076375A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Nifty Corp Method, device, and program for providing site utilizing content
JP2003141456A (en) * 2001-10-30 2003-05-16 Toppan Printing Co Ltd Device and method for issuing card, and card
JP2004139184A (en) * 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Corp Contents management processing system and contents management processing method
WO2007043204A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Creative Link Corporation Creation method, information introduction system, creation device, computer program, and recording medium
US8259937B2 (en) 2005-10-07 2012-09-04 Creative Link Corporation Creating method, information introducing system, creating apparatus, computer program, and recording medium
JP2009054155A (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Kim Chung Tae System for tracking content copyright information and method of controlling the same
US20130166478A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Yamaha Corporation Content Management Apparatus
JP2013134699A (en) * 2011-12-27 2013-07-08 Yamaha Corp Content management device
JP2015064871A (en) * 2013-08-26 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 Literary work generating device, literary work generation method, and program
JP6457679B1 (en) * 2018-03-23 2019-01-23 寺田倉庫株式会社 Mediation system, storage system, and mediation method
JP2019168936A (en) * 2018-03-23 2019-10-03 寺田倉庫株式会社 Intermediary system, storage system and intermediary method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0898777B1 (en) Method and apparatus for accessing content stored on a dvd
JP3216607B2 (en) Digital work distribution system and method, digital work reproduction apparatus and method, and recording medium
US20150006403A1 (en) Cryptographic methods, apparatus and systems for storage media electronic rights management in closed and connected appliances
JP4574097B2 (en) Content distribution system, reference server
US7228437B2 (en) Method and system for securing local database file of local content stored on end-user system
US7346580B2 (en) Method and system of preventing unauthorized rerecording of multimedia content
JP4424465B2 (en) Information device, information server, and information processing program
US20100174652A1 (en) Cryptographic methods, apparatus and systems for storage media electronic right management in closed and connected appliances
JP3864014B2 (en) Digital work management method, management system, recording device, and playback device
TW563037B (en) Digital content distribution using web broadcasting services
US20040125957A1 (en) Method and system for secure distribution
JP3173352B2 (en) Digital work distribution system
EP1089241A2 (en) Digital data copyright protection system
JP2001273713A (en) Delivery of digital data and security holding system of playback
AU779836B2 (en) Device and method for recording, reproducing and processing data
WO2004027622A2 (en) Method and system for secure distribution
US20060206397A1 (en) Cryptographic methods, apparatus and systems for storage media electronic right management in closed and connected appliances
JP3332361B2 (en) Data conversion device, data conversion method, and program storage medium in data copyright protection system
JP2001109761A (en) N-th degree use distribution system for contents
KR20030047559A (en) System for production and regeneration of encrypted file regardless of a media players
Smith Digital rights management & protecting the digital media value chain
EP1130490A2 (en) Method for secure distribution of digital products
RU2251146C2 (en) Copy protection system for digital data
JP3578101B2 (en) Content providing method and apparatus, content providing program, and storage medium storing content providing program
JP2004213307A (en) Content viewing/listening system