JP2001105691A - Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium - Google Patents

Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium

Info

Publication number
JP2001105691A
JP2001105691A JP28428799A JP28428799A JP2001105691A JP 2001105691 A JP2001105691 A JP 2001105691A JP 28428799 A JP28428799 A JP 28428799A JP 28428799 A JP28428799 A JP 28428799A JP 2001105691 A JP2001105691 A JP 2001105691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
printing
print
distributed
print job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28428799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001105691A5 (en
Inventor
Kazutaka Matsueda
一孝 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28428799A priority Critical patent/JP2001105691A/en
Priority to US09/678,017 priority patent/US7061635B1/en
Publication of JP2001105691A publication Critical patent/JP2001105691A/en
Priority to US11/418,030 priority patent/US7359081B2/en
Publication of JP2001105691A5 publication Critical patent/JP2001105691A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system which is convenient to use for a user by outputting a distributed printing result report showing the output result of a distributed printing after the printing out. SOLUTION: Based on a registered divided printing candidate, a printing job spooled in a job management part 26 is divided and distribute outputted to any of designated printers 13-15. At the same time, a distributed output report is formed on the basis of the result of the distributed output of the printing job. After the printing job is distributedly outputted, the formed distributed output report is outputted from any of the printers 13-15.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本特許は、生成される印刷ジ
ョブを分割し、複数の印刷装置で印刷データを印刷処理
させるように制御する情報処理装置およびデータ処理方
法および記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus, a data processing method, and a storage medium for dividing a print job to be generated and controlling the print data to be printed by a plurality of printing apparatuses.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の情報処理装置を適用可能
な分散印刷処理可能な印刷システムにおいては、どのプ
リンタにどのように印刷出力されたかの情報がユーザに
対して明確に通知されていなかった。
2. Description of the Related Art Heretofore, in a printing system capable of performing a distributed printing process to which this type of information processing apparatus can be applied, information on which printer and how to print out has not been clearly notified to a user. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このため、上記印刷シ
ステムにおいて、別のジョブの出力が行われたり、分散
印刷用のプリンタが紙なし等の障害を起こし、自動的に
別のプリンタに転送出力された場合にその出力先がユー
ザに通知されていないため、ユーザにとって出力された
印刷物の回収作業を行うことが困難となってしまう問題
点があった。
For this reason, in the above printing system, another job is output or a printer for distributed printing causes a failure such as out of paper or the like, and is automatically transferred to another printer. In this case, since the output destination is not notified to the user, there is a problem that it becomes difficult for the user to collect the output printed matter.

【0004】また、分散印刷が終了したことを示すため
の方式もなく、次のジョブの出力をおこなってしまうた
め、分散出力された印刷ジョブの結果と、後続する印刷
ジョブの結果とが混在一体となってしまい、印刷ジョブ
終了後におけるユーザによる多大な仕分け負担強いる結
果となり、その改善が切望されていた。
Further, since there is no method for indicating that the distributed printing has been completed, the next job is output, and the result of the distributed output print job and the result of the subsequent print job are mixed and integrated. As a result, a large sorting burden is imposed on the user after the end of the print job, and the improvement has been desired.

【0005】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、登録された複数の印
刷装置に分割した印刷ジョブをそれぞれ出力した際に、
それぞれ印刷装置の印刷ジョブ出力状態を監視して、分
散出力レポートを作成して指定されている印刷装置に転
送して出力させることにより、分散印刷処理時における
分散出力結果をユーザに正確に把握させて、ユーザが各
印刷装置から分散印刷結果を確実に回収できる印刷処理
環境を自在に構築できる情報処理装置およびデータ処理
方法および記憶媒体を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a method for outputting divided print jobs to a plurality of registered printing apparatuses.
By monitoring the print job output status of each printing device, creating a distributed output report and transferring it to the designated printing device and outputting it, the user can accurately grasp the distributed output result during the distributed printing process. Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, a data processing method, and a storage medium that allow a user to freely construct a print processing environment in which a distributed printing result can be reliably collected from each printing apparatus.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置で印刷処理さ
せる情報処理装置であって、前記印刷ジョブを分割して
出力するための複数の印刷装置を登録する登録手段(図
4に示す分散制御部106に相当)と、前記登録手段に
より登録された複数の印刷装置で印刷させるべく、前記
印刷ジョブを分割し、各印刷装置に分散出力する出力制
御手段(図4に示す分散制御部106に相当)と、前記
分散出力すべき印刷装置において印刷処理が行えない場
合、前記登録手段により登録されている複数の印刷装置
の中から前記印刷ジョブを分割して印刷すべき複数の印
刷装置の組み合わせを再構築する再構築手段(図4に示
す分散制御部106に相当)と、前記再構築手段により
再構築されて分散出力された結果に基づき、分散出力レ
ポートを作成する作成手段(図4に示す分散制御部10
6に相当)とを有し、前記複数の印刷装置における分散
出力後、前記作成手段により作成された分散出力レポー
トをいずれかの印刷装置に出力するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus for dividing a print job and performing print processing on a plurality of printing apparatuses. Registration means (corresponding to the distribution control unit 106 shown in FIG. 4) for registering a plurality of printing apparatuses, and the print job is divided so that printing is performed by the plurality of printing apparatuses registered by the registration means. An output control unit (corresponding to the distribution control unit 106 shown in FIG. 4) for performing distributed output to a plurality of printing devices registered by the registration unit when a printing device that is to perform distributed output cannot perform printing processing. A reconstructing unit (corresponding to the distribution control unit 106 shown in FIG. 4) for reconstructing a combination of a plurality of printing apparatuses to be printed by dividing the print job, Based on the force is a result of creating means for creating a distributed output report (distributed control unit 10 shown in FIG. 4
And outputs the distributed output report created by the creating unit to any of the printing devices after the distributed output by the plurality of printing devices.

【0007】本発明に係る第2の発明は、印刷ジョブを
分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装置
であって、前記印刷ジョブを分割して出力するための複
数の印刷装置を登録する登録手段(図4に示す分散制御
部106に相当)と、前記登録手段により登録された複
数の印刷装置で印刷させるべく、前記印刷ジョブを分割
し、各印刷装置に対応するプリンタドライバで印刷デー
タを生成する分散データ生成手段(図4に示す分散制御
部106に相当)とを有し、前記分散データ生成手段
は、各プリンタドライバでオフラインコマンドを付加し
て印刷データを生成するよう制御するものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus which divides a print job and causes a plurality of printing apparatuses to perform print processing. The information processing apparatus includes a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. A registration unit (corresponding to the distribution control unit 106 shown in FIG. 4) for registration and the print job are divided into a plurality of printing devices registered by the registration unit, and the printing job is divided by a printer driver corresponding to each printing device. A distributed data generation unit (corresponding to the distribution control unit 106 shown in FIG. 4) for generating print data, wherein the distributed data generation unit controls each printer driver to generate print data by adding an offline command. Is what you do.

【0008】本発明に係る第3の発明は、前記登録手段
により登録されている複数の印刷装置に対応するそれぞ
れのプリンタドライバ(図4に示すプリンタドライバ1
03)で印刷データを生成するものである。
A third invention according to the present invention is directed to a printer driver (printer driver 1 shown in FIG. 4) corresponding to a plurality of printing apparatuses registered by the registration means.
In step 03), print data is generated.

【0009】本発明に係る第4の発明は、すべての印刷
装置で印刷処理が行えない場合に、その旨をエラー時に
結果レポートを出力すべき印刷装置に出力するものであ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, when print processing cannot be performed by all the printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus that should output a result report when an error occurs.

【0010】本発明に係る第5の発明は、オペレーティ
ングシステムから出力されるデータを中間データ形式で
スプールしておくスプール手段(図4に示すEMFスプ
ーラ102に相当)を更に有し、前記出力制御手段は、
前記スプール手段にスプールされている中間データ形式
のデータを取得して印刷データを生成するものである。
A fifth invention according to the present invention further comprises a spool means (corresponding to the EMF spooler 102 shown in FIG. 4) for spooling data output from the operating system in an intermediate data format. Means are
The print data is generated by acquiring data in the intermediate data format spooled by the spool unit.

【0011】本発明に係る第6の発明は、前記登録手段
は、分散出力レポートを出力すべき印刷装置を登録する
ものである。
In a sixth aspect according to the present invention, the registration means registers a printing device to which a distributed output report is to be output.

【0012】本発明に係る第7の発明は、分散印刷時に
は、オフラインコマンドを付加して印刷データを生成す
るものである。
A seventh invention according to the present invention is to generate print data by adding an offline command at the time of distributed printing.

【0013】本発明に係る第8の発明は、前記登録手段
により登録された各分割印刷装置に対する印刷ジョブを
正常に出力できたかどうかを判定する判定手段を有し、
前記判定手段により各分割印刷装置に対する印刷ジョブ
を正常に出力できないと判定した場合に、前記作成手段
により作成された分散出力レポートをエラー時に結果レ
ポートを出力すべき印刷装置に出力するものである。
An eighth invention according to the present invention has a determining means for determining whether or not a print job for each divided printing device registered by the registering means has been normally output,
When the determination unit determines that a print job for each divided printing device cannot be output normally, the distributed output report created by the creation unit is output to a printing device that should output a result report when an error occurs.

【0014】本発明に係る第9の発明は、前記出力制御
手段により各分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブ
の処理状況を監視して印刷ジョブ処理エラーを検知する
検知手段(図4に示す分散制御部106に相当)を有
し、前記再構築手段は、前記検知手段による印刷ジョブ
処理エラーの検知結果に基づき、前記出力制御手段によ
り各分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブを正常出
力可能な複数の印刷装置の組み合わせを再構築するもの
である。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a detecting means for detecting a print job processing error by monitoring the processing status of a print job distributed to each divided printing apparatus by the output control means (see FIG. 4). The reconstructing unit normally outputs a print job distributed to each divided printing device by the output control unit based on a detection result of a print job processing error by the detection unit. This is to reconstruct a combination of a plurality of possible printing apparatuses.

【0015】本発明に係る第10の発明は、印刷ジョブ
を分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装
置におけるデータ処理方法であって、前記印刷ジョブを
分割して出力するための複数の印刷装置を登録する登録
工程(図示しない)と、前記登録工程により登録された
複数の印刷装置で印刷させるべく、前記印刷ジョブを分
割し、各印刷装置に分散出力する出力制御工程(図7に
示すステップS59)と、前記分散出力すべき印刷装置
において印刷処理が行えない場合、前記登録工程により
登録されている複数の印刷装置の中から前記印刷ジョブ
を分割して印刷すべき複数の印刷装置の組み合わせを再
構築する再構築工程(図7に示すステップS57)と、
前記再構築工程により再構築されて分散出力された結果
に基づき、分散出力レポートを作成する作成工程(図7
に示すステップS510)とを有し、前記複数の印刷装
置における分散出力後、前記作成手段により作成された
分散出力レポートをいずれかの印刷装置に出力するもの
である。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a data processing method in an information processing apparatus for dividing a print job and performing print processing by a plurality of printing apparatuses. A registration process (not shown) for registering the printing devices, and an output control process for dividing the print job so as to print on the plurality of printing devices registered in the registration process and distributing and outputting to each printing device (FIG. 7). Step S59), and when the printing process cannot be performed in the printing device that is to perform the distributed output, the printing job is divided into a plurality of printing devices to be printed from among the plurality of printing devices registered in the registration process. A reconstruction step (step S57 shown in FIG. 7) for reconstructing a combination of devices;
A creation step of creating a distributed output report based on the results reconstructed and distributed output in the reconstructing step (FIG. 7)
Step S510), and after the distributed output by the plurality of printing apparatuses, the distributed output report created by the creating unit is output to any one of the printing apparatuses.

【0016】本発明に係る第11の発明は、印刷ジョブ
を分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装
置におけるデータ処理方法であって、前記印刷ジョブを
分割して出力するための複数の印刷装置を登録する登録
工程(図示しない)と、前記登録工程により登録された
複数の印刷装置で印刷させるべく、前記印刷ジョブを分
割し、各印刷装置に対応するプリンタドライバで印刷デ
ータを生成する分散データ生成工程(図7に示すステッ
プS58)とを有し、前記分散データ生成工程は、各プ
リンタドライバでオフラインコマンドを付加して印刷デ
ータを生成するよう制御するものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a data processing method in an information processing apparatus for dividing a print job and performing print processing by a plurality of printing apparatuses. A registration step (not shown) for registering the printing apparatus, and the print job is divided so that printing is performed by the plurality of printing apparatuses registered in the registration step, and print data is generated by a printer driver corresponding to each printing apparatus. (Step S58 shown in FIG. 7). The distributed data generation step controls each printer driver to generate print data by adding an offline command.

【0017】本発明に係る第12の発明は、前記登録工
程により登録されている複数の印刷装置に対応するそれ
ぞれのプリンタドライバで印刷データを生成するもので
ある。
According to a twelfth aspect of the present invention, print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of printing devices registered in the registration step.

【0018】本発明に係る第13の発明は、すべての印
刷装置で印刷処理が行えない場合に、その旨をエラー時
に結果レポートを出力すべき印刷装置に出力するもので
ある。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in a case where print processing cannot be performed in all the printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus to which a result report should be output when an error occurs.

【0019】本発明に係る第14の発明は、オペレーテ
ィングシステムから出力されるデータを中間データ形式
でスプールしておくスプール工程(図示しない)を更に
有し、前記出力制御工程は、前記スプール工程にスプー
ルされている中間データ形式のデータを取得して印刷デ
ータを生成するものである。
A fourteenth invention according to the present invention further comprises a spooling step (not shown) for spooling data output from the operating system in an intermediate data format. The print data is generated by acquiring spooled data in the intermediate data format.

【0020】本発明に係る第15の発明は、前記登録工
程は、分散出力レポートを出力すべき印刷装置を登録す
るものである。
In a fifteenth aspect of the present invention, in the registration step, a printing apparatus to which a distributed output report is to be output is registered.

【0021】本発明に係る第16の発明は、分散印刷時
には、オフラインコマンドを付加して印刷データを生成
するものである。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in distributed printing, print data is generated by adding an offline command.

【0022】本発明に係る第17の発明は、前記登録工
程により登録された各分割印刷装置に対する印刷ジョブ
を正常に出力できたかどうかを判定する判定工程(図1
3に示すステップS111)を有し、前記判定工程によ
り各分割印刷装置に対する印刷ジョブを正常に出力でき
ないと判定した場合に、前記作成工程(図13に示すス
テップS510)により作成された分散出力レポートを
エラー時に結果レポートを出力すべき印刷装置に出力す
るものである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a judging step of judging whether or not a print job for each divided printing device registered in the registering step has been normally output (FIG. 1).
3), and when it is determined in the determination step that the print job for each divided printing device cannot be output normally, the distributed output report created in the creation step (step S510 shown in FIG. 13). Is output to a printing device that should output a result report when an error occurs.

【0023】本発明に係る第18の発明は、前記出力制
御工程により各分割印刷装置に分散出力される印刷ジョ
ブの処理状況を監視して印刷ジョブ処理エラーを検知す
る検知工程(図13に示すステップS111)を有し、
前記再構築工程は、前記検知工程による印刷ジョブ処理
エラーの検知結果に基づき、前記出力制御工程により各
分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブを正常出力可
能な複数の印刷装置の組み合わせ再構築する。
An eighteenth invention according to the present invention provides a detecting step (FIG. 13) for monitoring a processing status of a print job distributed and output to each divided printing apparatus by the output control step and detecting a print job processing error. Step S111),
In the reconstructing step, based on the detection result of the print job processing error in the detecting step, the output control step reconstructs a combination of a plurality of printing apparatuses capable of normally outputting a print job distributed and output to each divided printing apparatus. .

【0024】本発明に係る第19の発明は、印刷ジョブ
を分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装
置に、前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の
印刷装置を登録する登録工程(図示しない)と、前記登
録工程により登録された複数の印刷装置で印刷させるべ
く、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に分散出力す
る出力制御工程(図7に示すステップS59)と、前記
分散出力すべき印刷装置において印刷処理が行えない場
合、前記登録工程により登録されている複数の印刷装置
の中から前記印刷ジョブを分割して印刷すべき複数の印
刷装置の組み合わせを再構築する再構築工程(図7に示
すステップS57)と、前記再構築工程により再構築さ
れて分散出力された結果に基づき、分散出力レポートを
作成する作成工程(図7に示すステップS510)とを
実行させるためのプログラムをコンピュータが読み取り
可能な記憶媒体に記録し、前記複数の印刷装置における
分散出力後、前記作成手段により作成された分散出力レ
ポートをいずれかの印刷装置に出力する。
According to a nineteenth aspect of the present invention, a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job are registered in an information processing apparatus which divides a print job and performs print processing on the plurality of printing apparatuses. A registration step (not shown); an output control step (step S59 shown in FIG. 7) in which the print job is divided so as to be printed by a plurality of printing apparatuses registered in the registration step and distributed to each printing apparatus. If the printing process cannot be performed on the printing devices to be distributed and output, the print job is divided from the printing devices registered in the registration step to reconstruct a combination of the printing devices to be printed. (Step S57 shown in FIG. 7), and a creation step of creating a distributed output report based on the results reconstructed and distributed and output by the reconstruction step. 7 is recorded on a computer-readable storage medium, and after the distributed output in the plurality of printing apparatuses, the distributed output report created by the creating unit is copied to any one of the plurality of printing apparatuses. Output to printing device.

【0025】本発明に係る第20の発明は、印刷ジョブ
を分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装
置に、前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の
印刷装置を登録する登録工程(図示しない)と、前記登
録工程により登録された複数の印刷装置で印刷させるべ
く、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に対応するプ
リンタドライバで印刷データを生成する分散データ生成
工程(図7に示すステップS58)とを実行させるため
のプログラムをコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
に記録し、前記分散データ生成工程は、各プリンタドラ
イバでオフラインコマンドを付加して印刷データを生成
する。
According to a twentieth aspect of the present invention, a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job are registered in an information processing apparatus which divides a print job and performs print processing by the plurality of printing apparatuses. A registration step (not shown) and a distributed data generation step of dividing the print job so as to print on a plurality of printing devices registered in the registration step, and generating print data by a printer driver corresponding to each printing device ( A program for executing step S58 shown in FIG. 7) is recorded on a computer-readable storage medium, and in the distributed data generation step, print data is generated by adding an offline command by each printer driver.

【0026】本発明に係る第21の発明は、前記登録工
程により登録されている複数の印刷装置に対応するそれ
ぞれのプリンタドライバで印刷データを生成する。
According to a twenty-first aspect of the present invention, print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of printing apparatuses registered in the registration step.

【0027】本発明に係る第22の発明は、すべての印
刷装置で印刷処理が行えない場合に、その旨をエラー時
に結果レポートを出力すべき印刷装置に出力する。
According to a twenty-second aspect of the present invention, when print processing cannot be performed by all printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus to which a result report is to be output when an error occurs.

【0028】本発明に係る第23の発明は、オペレーテ
ィングシステムから出力されるデータを中間データ形式
でスプールしておくスプール工程(図示しない)を更に
有し、前記出力制御工程は、前記スプール工程ににスプ
ールされている中間データ形式のデータを取得して印刷
データを生成する。
A twenty-third invention according to the present invention further comprises a spooling step (not shown) for spooling data output from the operating system in an intermediate data format. And print data is generated by acquiring the data in the intermediate data format spooled in the printer.

【0029】本発明に係る第24の発明は、前記登録工
程は、分散出力レポートを出力すべき印刷装置を登録す
る。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the registration step, a printing apparatus to which a distributed output report is to be output is registered.

【0030】本発明に係る第25の発明は、分散印刷時
には、オフラインコマンドを付加して印刷データを生成
する。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, at the time of distributed printing, print data is generated by adding an offline command.

【0031】本発明に係る第26の発明は、前記情報処
理装置に、前記登録工程により登録された各分割印刷装
置に対する印刷ジョブを正常に出力できたかどうかを判
定する判定工程(図13に示すステップS111)を実
行させるためのプログラムをコンピュータが読み取り可
能な記憶媒体に記録し、前記判定工程により各分割印刷
装置に対する印刷ジョブを正常に出力できないと判定し
た場合に、前記作成工程(図13に示すステップS51
0)により作成された分散出力レポートをエラー時に結
果レポートを出力すべき印刷装置に出力する。
A twenty-sixth invention according to the present invention relates to a judging step of judging whether or not a print job for each divided printing device registered in the registering step has been normally output to the information processing apparatus (see FIG. 13). A program for executing step S111) is recorded on a computer-readable storage medium, and if it is determined in the determination step that a print job for each divided printing apparatus cannot be normally output, the creation step (see FIG. 13) Step S51 shown
The distributed output report created in step (0) is output to the printing device that should output the result report when an error occurs.

【0032】本発明に係る第27の発明は、前記出力制
御工程により各分割印刷装置に分散出力される印刷ジョ
ブの処理状況を監視して印刷ジョブ処理エラーを検知す
る検知工程(図13に示すステップS111)を実行さ
せるためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な
記憶媒体に記録し、前記再構築工程は、前記検知工程に
よる印刷ジョブ処理エラーの検知結果に基づき、前記出
力制御工程により各分割印刷装置に分散出力される印刷
ジョブを正常出力可能な複数の印刷装置の組み合わせを
再構築する。
A twenty-seventh aspect of the present invention provides a detecting step (FIG. 13) for monitoring the processing status of print jobs distributed and output to each divided printing device in the output control step and detecting a print job processing error. A program for executing step S111) is recorded on a computer-readable storage medium, and in the reconstructing step, each divided printing device is controlled by the output control step based on a detection result of a print job processing error in the detecting step. Reconstructs a combination of a plurality of printing apparatuses that can normally output a print job distributed and output to a printer.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る情報処理装
置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of a printing system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied.

【0034】図1において、1は本発明における印刷制
御装置であるホストコンピュータであり、11は印刷を
すべき文書データを作成するアプリケーションプログラ
ムである。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a host computer, which is a print control device according to the present invention, and 11 denotes an application program for creating document data to be printed.

【0035】12はアプリケーションから印刷の要求を
受ける仮想的な分散プリンタである。分散プリンタ12
は後述するように予めホストコンピュータ1内で設定さ
れ、複数のプリンタドライバへページ単位に印刷データ
を振り分ける処理をするモジュールである。
A virtual distributed printer 12 receives a print request from an application. Distributed printer 12
Is a module which is set in the host computer 1 in advance as described later and performs processing for distributing print data to a plurality of printer drivers in page units.

【0036】アプリケーション11が作成した文書デー
タを印刷する際は、分散プリンタ12を出力先のポート
として指定することにより、本実施形態で説明される分
散プリント処理が行える。分散プリンタ12はアプリケ
ーション11からOSを介して受け取ったデータをそれ
ぞれのプリンタドライバを用いて各プリンタで解釈可能
なプリンタ言語の印刷データに変換させ、サーバ16か
らの印刷許可に応じて各プリンタに印刷データを送信す
る構成となる。
When printing the document data created by the application 11, the distributed printing process described in this embodiment can be performed by designating the distributed printer 12 as the output destination port. The distributed printer 12 converts the data received from the application 11 via the OS into print data in a printer language that can be interpreted by each printer using each printer driver, and prints the data to each printer according to a print permission from the server 16. It is configured to transmit data.

【0037】また、アプリケーション11と分散プリン
タ12は同一の装置内に実装される必要は必ずしもな
く、例えば分散プリンタ12はプリントサーバ16側
で、アプリケーション11がプリントのクライアント側
であるホストコンピュータ1に存在していてもよい。そ
の際は、アプリケーション11からメタファイル等の中
間ファイル形式でファイルが渡されることになる。メタ
ファイルを用いる場合については後述する。
The application 11 and the distributed printer 12 do not necessarily need to be mounted in the same apparatus. For example, the distributed printer 12 is located on the print server 16 side, and the application 11 is located on the host computer 1 on the client side of printing. It may be. In this case, a file is transferred from the application 11 in an intermediate file format such as a metafile. The case where a metafile is used will be described later.

【0038】図2は、本発明の一実施形態を示す情報処
理装置を適用可能な印刷システムの内部構成を説明する
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a printing system to which an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention can be applied.

【0039】図において、21はシステムバスである。
22はCPUで、システムバス21を介して接続される
各デバイスとのアクセスを制御する。
In the figure, reference numeral 21 denotes a system bus.
A CPU 22 controls access to each device connected via the system bus 21.

【0040】23はROMで、CPU22で実行させる
制御コードが書き込まれている。24はRAMで、CP
U22のワークメモリとして機能する。25は画像管理
部で、RAW形式或いはEMF等の中間ファイルが格納
(スプール)されている。26はジョブ管理部であり、
あらかじめ登録されている分散のアルゴリズムに従っ
て、登録されているプリンタにジョブを分散出力する。
なお、ジョブ管理部26は、どのページをどのプリンタ
に出力させるのかが決定する。
Reference numeral 23 denotes a ROM in which control codes to be executed by the CPU 22 are written. 24 is a RAM, CP
Functions as a work memory of U22. An image management unit 25 stores (spools) an intermediate file such as a RAW format or an EMF. 26 is a job management unit,
The job is distributed and output to the registered printers according to the distribution algorithm registered in advance.
The job management unit 26 determines which page is to be output to which printer.

【0041】27はキー入力部で、ユーザによりキーオ
ペレーションが実行される。28はCRT等の表示部
で、ジョブ管理の内容を表示された状態でユーザのオペ
レーションを行わせる。29はアプリの印刷制御部であ
り、印刷の要求を受けつけ、分散印刷の要求であればジ
ョブ管理部26へ要求をまわす。
Reference numeral 27 denotes a key input unit for executing a key operation by the user. Reference numeral 28 denotes a display unit such as a CRT for allowing a user to perform an operation in a state where the contents of job management are displayed. Reference numeral 29 denotes a print control unit of the application, which receives a print request, and sends a request to the job management unit 26 in the case of a distributed print request.

【0042】30はサーバ、クライアント、プリンタと
の通信を行うネットワークインタフェース(NetI/
F)であり、LANのプロトコル制御を司る。211は
LAN回線で、プリンタ13〜15、及びサーバ16が
通信可能に接続されている。なお、ジョブ管理部26
は、印刷部29より分散印刷要求を受けると、プリンタ
13,14,15のうちどのプリンタを使い印刷するの
かを決定する。
Reference numeral 30 denotes a network interface (NetI / Net) for communicating with a server, a client, and a printer.
F), which controls the protocol of the LAN. Reference numeral 211 denotes a LAN line to which the printers 13 to 15 and the server 16 are communicably connected. The job management unit 26
Receives the distributed printing request from the printing unit 29, determines which printer among the printers 13, 14, and 15 is to be used for printing.

【0043】図3は、図1に示したプリンタ13、1
4、15のいずれかで出力される分散印刷結果レポート
の一例を示す図であり、分散印刷エラーレポートに対応
し、特に、本例では、ジョブ名NC001.docとい
う10ページのジョブをプリンタ13、14、15へ分
散印刷しようとした際に、プリンタ14が紙なしを起こ
していて印刷続行できない状態であり、本来プリンタ1
4へ渡すべきページをプリンタ15へ印刷したことを示
している。
FIG. 3 shows the printers 13 and 1 shown in FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a distributed print result report output in any one of Nos. 4 and 15 and corresponds to a distributed print error report. When trying to print a 10-page job called doc to the printers 13, 14, and 15, the printer 14 is out of paper and cannot continue printing.
4 indicates that the page to be passed to No. 4 has been printed on the printer 15.

【0044】図において、レポート31はNC001.
docの先頭3ページがプリンタ13に出力されたこと
を示し、レポート32はプリンタ14が紙なしであるこ
とを示している。さらに、レポート33はプリンタ15
に7枚のページが出力されたことを示している。
In the figure, the report 31 includes NC001.
The first three pages of the doc are output to the printer 13, and the report 32 indicates that the printer 14 is out of paper. Further, the report 33 is displayed on the printer 15.
Indicates that seven pages have been output.

【0045】図4は、本発明の印刷制御システムに関す
るそれぞれの装置におけるソフトモジュール構成を説明
する図である。なお、前述した図と同じ構成は同一の符
号を付してある。
FIG. 4 is a diagram for explaining the software module configuration in each device relating to the print control system of the present invention. Note that the same components as those in the above-described drawings are denoted by the same reference numerals.

【0046】図において、11は前述したように、印刷
すべき文書データを作成するアプリケーションモジュー
ル(アプリケーション)であり、作成された文書データ
を印刷する際にはOSの描画手段であるGDI(Gra
phic Device Interface)101
に対して描画データとして出力する。102は米国マイ
クロソフト社製のOS(Windows(登録商標))
が提供するEMFスプーラであり、103はOS内に組
み込まれるプリンタドライバである。
In the figure, as described above, reference numeral 11 denotes an application module (application) for creating document data to be printed. When printing the created document data, GDI (Gra) is a drawing means of the OS.
phy Device Interface) 101
Is output as drawing data. Reference numeral 102 denotes an OS (Windows (registered trademark)) manufactured by Microsoft Corporation in the United States.
Is an EMF spooler, and 103 is a printer driver incorporated in the OS.

【0047】108はWindows内の印刷データを
スプールするRAWスプーラ、109はネットワークプ
リンタ用制御モニタである。101はWindowsの
GDIである。104はプリンタドライバ内に含まれる
構成であり、印刷ジョブの名称、オーナ名、印刷ジョブ
の印刷出力先であるプリンタ名、印刷依頼した時刻等の
情報を含む印刷要求情報を生成する印刷要求生成部であ
る。
Reference numeral 108 denotes a RAW spooler for spooling print data in Windows, and reference numeral 109 denotes a control monitor for a network printer. Reference numeral 101 denotes Windows GDI. Reference numeral 104 denotes a configuration included in the printer driver, and a print request generation unit that generates print request information including information such as the name of the print job, the owner name, the name of the printer that is the print output destination of the print job, and the time of the print request. It is.

【0048】105はプリンタドライバ内に含まれる構
成であり、出力先のプリンタで解釈可能なプリンタ言語
形式の印刷データを生成する印刷データ生成部である。
110はプリンタドライバが生成した印刷データを出力
すべきプリンタに対して出力するための印刷許可を受け
取るために印刷要求情報をサーバ16に依頼し、印刷許
可を受け取る制御を行う送信制御部である。106は分
散印刷時に分散印刷の制御を行う分散制御部106であ
り、複数のプリンタドライバ107A〜107Cを起動
できるようになっている。
Reference numeral 105 denotes a configuration included in the printer driver, and a print data generation unit that generates print data in a printer language format that can be interpreted by the output destination printer.
Reference numeral 110 denotes a transmission control unit which requests the server 16 for print request information in order to receive print permission for outputting print data generated by the printer driver to a printer to be output, and performs control for receiving print permission. Reference numeral 106 denotes a distribution control unit 106 that controls distributed printing at the time of distributed printing, and can start a plurality of printer drivers 107A to 107C.

【0049】111はサーバ16内のモジュールであ
り、ネットワークを介してホストコンピュータから受信
した印刷要求に基づいて印刷順序を管理する順序管理部
である。印刷要求情報は出力先のプリンタ毎に分けられ
管理され、順序リスト112に格納される。また、11
3はプリンタ管理部であり、ネットワーク上に通信可能
に接続され、サーバ16の管理下にあるプリンタのステ
ータスを監視し、印刷待ちのプリンタに対して依頼され
ている印刷要求がある場合は順序管理部111に通知す
る。プリンタ管理部113は所定時間おきにプリンタに
対してポーリングを行い、MIB情報を取得することに
よりプリンタのステータス及び印刷完了ページを把握し
ている。
Reference numeral 111 denotes a module in the server 16, which is an order management unit that manages a print order based on a print request received from a host computer via a network. The print request information is divided and managed for each output destination printer, and stored in the order list 112. Also, 11
Reference numeral 3 denotes a printer management unit, which is communicably connected on the network, monitors the status of the printers under the control of the server 16, and manages the order when there is a print request for a printer waiting to be printed. Notify section 111. The printer management unit 113 polls the printer at predetermined time intervals, and obtains MIB information to know the status of the printer and the print completion page.

【0050】このように構成されるシステムにおいて、
アプリケーション11で印刷を行う場合は、文書データ
を描画データあるGDI関数としてGDI101に出力
し、GDI101はDDI関数(Device Dri
ver Interface)と呼ばれるドライバで実
行可能な中間データ形式の描画コマンドに変換しEMF
スプーラ102にスプールする。EMFスプーラ102
にスプールされる中間データはページ単位に分けられて
おり、本分散印刷処理にとってとても扱いやすいデータ
形式となっている。
In the system configured as described above,
When printing is performed by the application 11, document data is output to the GDI 101 as a GDI function including drawing data, and the GDI 101 outputs a DDI function (Device Dri).
ver Interface), which is converted into a rendering command in an intermediate data format that can be executed by a driver and EMF
Spool to spooler 102. EMF spooler 102
The intermediate data spooled in the printer is divided into pages, and has a data format that is very easy to handle for this distributed printing process.

【0051】通常印刷時は、出力先のポートに指定され
ているプリンタドライバ103が中間データ形式、つま
り、DDI関数を受け取り、印刷要求生成部104及び
印刷データ生成部105により、印刷要求情報及び印刷
出力先のネットワークプリンタ503で解釈可能なプリ
ンタ言語(ページ記述言語)の印刷データを生成する。
生成された印刷データはRAWスプーラ108にスプー
ルされ、送信制御部110により送信制御される。
At the time of normal printing, the printer driver 103 designated as the output destination port receives the intermediate data format, that is, the DDI function, and print request information and print data are generated by the print request generation unit 104 and the print data generation unit 105. The print data in a printer language (page description language) that can be interpreted by the output destination network printer 503 is generated.
The generated print data is spooled in the RAW spooler 108, and transmission control is performed by the transmission control unit 110.

【0052】また、印刷要求情報は送信制御部110に
よりモニタ109からネットワークを介してサーバ16
に送信される。また、前述した分散プリンタが出力先の
ポートとして指定されている場合は、分散印刷なので、
分散制御部106がEMFスプーラから中間データ形式
のデータを受け取り、予めユーザに設定されている分散
設定に応じて、各プリンタドライバに対して中間データ
形式のデータを渡す。
The print request information is transmitted from the monitor 109 by the transmission control unit 110 to the server 16 via the network.
Sent to. If the above-mentioned distributed printer is specified as the output destination port, it is distributed printing, so
The distribution control unit 106 receives the data in the intermediate data format from the EMF spooler, and passes the data in the intermediate data format to each printer driver according to the distribution setting set in advance by the user.

【0053】中間データ形式のデータを受け取ったプリ
ンタドライバは通常印刷時と同じように印刷要求情報及
び印刷データを生成し、RAWスプーラ108にスプー
ルすることになる。ただし、印刷データの最後にはオフ
ラインコマンドを付加するか、ブザー指定を行ってお
く。なお、分散印刷時には、サーバ16のプリンタ監視
部113は、分散印刷で用いるすべてのプリンタが印刷
待ち状態になるのを待ち、すべてのプリンタが印刷待ち
状態になった場合に、順序管理部111からホストコン
ピュータ1の送信制御部110に対して印刷許可を出
す。
The printer driver that has received the data in the intermediate data format generates print request information and print data in the same manner as during normal printing, and spools it to the RAW spooler 108. However, at the end of the print data, an offline command is added or a buzzer is specified. At the time of distributed printing, the printer monitoring unit 113 of the server 16 waits for all the printers used for distributed printing to be in a print waiting state. A print permission is issued to the transmission control unit 110 of the host computer 1.

【0054】このように、分散印刷時には、空いている
プリンタから順次印刷するのではなく、すべてのプリン
タがReady状態になってから印刷指示するので、一
斉に印刷処理を行え、かつ、印刷終了後にそれぞれのプ
リンタがオフライン、もしくはブザーがなるので、ユー
ザが印刷終了を認識でき、後述する印刷ジョブを処理し
ないので、印刷結果がまざらなくなり、分散印刷された
印刷物の回収が非常に行いやすくなる。
As described above, at the time of distributed printing, printing is not performed sequentially from the available printers, but is instructed to print after all the printers are in the Ready state. Therefore, printing processing can be performed simultaneously, and after printing is completed, Since each printer is off-line or has a buzzer, the user can recognize the end of printing, and does not process a print job described later. Therefore, the print result is not scattered, and it is very easy to collect the distributed printed matter.

【0055】なお、後述するエラー時の処理のために、
EMFスプーラ102及びRAWスプーラ108にスプ
ールされている中間データおよび印刷データは印刷依頼
後も印刷完了までは保存しておく。以下、分散プリンタ
の設定について図5及び図6を用いて説明する。
For error processing described later,
The intermediate data and the print data spooled in the EMF spooler 102 and the RAW spooler 108 are stored after printing is requested until printing is completed. Hereinafter, the setting of the distributed printer will be described with reference to FIGS.

【0056】図5は、分散プリンタを設定する際に表示
部に表示されるユーザインタフェース画面の一例を示す
図である。なお、表示部の図示は省略している。
FIG. 5 is a view showing an example of a user interface screen displayed on the display unit when setting a distributed printer. The illustration of the display unit is omitted.

【0057】図5において、1501は分散プリンタと
して設定されているプリンタ名及びパスが表示されるウ
インドウである。ウインドウ1501に示すように、ネ
ットワーク上のサーバの管理下にあるプリンタ(プリン
タA及びプリンタB)だけでなく、自身のホストコンピ
ュータに接続されているローカルプリンタ(MYプリン
タ)を分散プリンタとして登録することも可能である。
Referring to FIG. 5, reference numeral 1501 denotes a window in which a printer name and a path set as a distributed printer are displayed. As shown in a window 1501, not only printers (printer A and printer B) managed by a server on the network but also a local printer (MY printer) connected to its own host computer are registered as distributed printers. Is also possible.

【0058】1502は「ポートの追加ボタン」であ
り、このボタンをマウス等のポインティングデバイスに
より押下することにより、分散先のプリンタとして追加
できるようになっている。また、1503は「ポートの
削除ボタン」であり、ウインドウ1501に登録されて
いるプリンタを削除する場合に使用する。このように登
録/更新して分散プリンタ12が設定され、分散制御部
106は図6に示す分散アルゴリズムに応じて、分散プ
リンタに設定されている各プリンタに中間データ形式の
データを送信する。
Reference numeral 1502 denotes an “add port button”, which can be added as a distribution destination printer by pressing this button with a pointing device such as a mouse. Reference numeral 1503 denotes a “port deletion button”, which is used to delete a printer registered in the window 1501. The distributed printer 12 is registered and updated as described above, and the distribution control unit 106 transmits data in the intermediate data format to each printer set in the distributed printer in accordance with the distribution algorithm shown in FIG.

【0059】図6は、図1に示した分散プリンタにおけ
る分散アルゴリズムについて設定する際に表示されるユ
ーザインタフェース画面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a view showing an example of a user interface screen displayed when setting the distribution algorithm in the distribution printer shown in FIG.

【0060】図において、41は枚数分散設定部で、均
等設定部42と枚数指定部43とからなり、複数ページ
からなる文書データを印刷する際に、枚数分散が均等あ
るいは枚数指定のいずれかを選択できるように構成され
ている。特に、枚数指定部43は、プリンタ毎に任意の
ページ数(枚数)44を個別に指定することができる。
In the drawing, reference numeral 41 denotes a number distribution setting unit, which comprises an equalization setting unit 42 and a number designation unit 43. When printing document data consisting of a plurality of pages, either one of the equal number distribution and the number designation is specified. It is configured to be selectable. In particular, the number-of-pages specifying section 43 can individually specify an arbitrary number of pages (number of pages) 44 for each printer.

【0061】45は高速分散を選択する設定部で、該設
定部45が選択された場合には、上記枚数分散設定部4
1の設定が無効となる。つまり、枚数分散と高速分散と
は択一的に選択されることになる。高速分散が設定され
た場合は、図5で登録されている分散プリントのPPM
(1分間に印刷できる枚数)に応じて、印刷枚数を分散
制御部106で各プリンタに振り分ける。例えば、図5
のように、分散プリンタとして、プリンタA,プリンタ
B,MYプリンタが登録されており、用紙サイズA4で
は、プリンタAは8PPM、プリンタBは16PP、M
Yプリンタは4PPMである場合に、プリンタA:プリ
ンタB:MYプリンタは、2:4:1の枚数比に分散さ
れることになる。」46は分散印刷結果レポート設定部
で、該分散印刷結果レポート設定部46が選択された場
合には、図3に示した分散印刷エラーレポートの出力が
設定され、レポート出力設定部47が選択された場合に
は、指定するプリンタに分散印刷エラーレポートが分散
印刷処理毎に出力され、レポート出力設定部48が選択
された場合には、指定するプリンタに分散印刷エラーレ
ポートがエラー発生時のみ出力され、レポート出力設定
部49が選択された場合には、指定するプリンタに分散
印刷エラーレポートの出力は常に行わなれない。
Reference numeral 45 denotes a setting unit for selecting high-speed dispersion. When the setting unit 45 is selected, the number dispersion setting unit 4
The setting of 1 becomes invalid. That is, the sheet number dispersion and the high-speed dispersion are selected alternatively. When the high-speed dispersion is set, the PPM of the dispersion print registered in FIG.
The number of prints is distributed to each printer by the distribution control unit 106 according to (the number of prints per minute). For example, FIG.
Printer A, printer B, and MY printer are registered as distributed printers as described above. For paper size A4, printer A has 8 PPM, printer B has 16 PP, M
If the Y printer is 4 PPM, the printer A: printer B: MY printer is distributed in a 2: 4: 1 ratio. Reference numeral 46 denotes a distributed print result report setting unit. When the distributed print result report setting unit 46 is selected, the output of the distributed print error report shown in FIG. 3 is set, and the report output setting unit 47 is selected. In this case, a distributed printing error report is output to the designated printer for each distributed printing process. If the report output setting section 48 is selected, a distributed printing error report is output to the designated printer only when an error occurs. When the report output setting section 49 is selected, the output of the distributed printing error report to the designated printer is not always performed.

【0062】図7は、本発明に係る印刷制御システムを
構成するホストコンピュータ1とサーバ16における第
1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであ
り、分散印刷処理手順に対応する。なお、S51〜S5
9およびS510〜S514は各ステップを示す。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the host computer 1 and the server 16 constituting the print control system according to the present invention, and corresponds to a distributed printing processing procedure. Note that S51 to S5
9 and S510 to S514 indicate each step.

【0063】先ず、ホストコンピュータにおいて、ステ
ップS51は、アプリケーション11の印刷制御部より
分散プリンタ12へ印刷ジョブが投入されると、ステッ
プS52で、分散印刷ジョブの出力に当たって分散印刷
結果レポートが要求されているかを図4で示した分散ア
ルゴリズムの設定から判定し、要求されていないと判定
された場合には、ステップS53をジャンプして、ステ
ップS54へ進み、要求されていると判定された場合に
は、ステップS53にて、RAM24上に確保されるジ
ョブガードフラグをONにする。本フラグのセットによ
り次のジョブの印刷が停止される。つまり、分散された
各プリンタに送信される印刷データにオフラインコマン
ド等が付加されることになる。また、ホストコンピュー
タは、同時に作成された印刷要求情報をサーバ16に送
信する。
First, in the host computer, in step S51, when a print job is input to the distributed printer 12 from the print control unit of the application 11, a distributed print result report is requested in step S52 for outputting the distributed print job. Is determined from the setting of the distribution algorithm shown in FIG. 4, and if it is determined that the request has not been made, the process jumps to step S53 and proceeds to step S54. If it is determined that the request has been made, In step S53, the job guard flag secured on the RAM 24 is turned ON. Printing of the next job is stopped by setting this flag. That is, an offline command or the like is added to the print data transmitted to each of the distributed printers. Further, the host computer transmits the print request information created at the same time to the server 16.

【0064】次に、サーバ16において、ステップS5
4では、物理プリンタのステータスをプリンタ監視部1
13により獲得する。なお、分散プリンタの構成内容と
して登録されている各プリンタ13,14,15のステ
ータスを獲得する。ステータスの獲得としては、一般的
にSNMP等によりプリンタの状態を獲得するプロトコ
ルが知られているので、詳細は省略する。
Next, in the server 16, step S5
4, the status of the physical printer is monitored by the printer monitoring unit 1.
Acquire by 13. The status of each of the printers 13, 14, and 15 registered as the configuration contents of the distributed printer is obtained. As the status acquisition, a protocol for acquiring the status of the printer by SNMP or the like is generally known, and thus the details are omitted.

【0065】次に、ステップS55は、分散プリンタの
ステータスがすべて正常か否かを判定し、正常であると
判定した場合には、ステップS58へ進む。
Next, a step S55 decides whether or not all the statuses of the distributed printer are normal. If it is decided that the statuses are normal, the process proceeds to a step S58.

【0066】一方、ステップS55で、正常でないと判
定した場合には、ステップS56へ進み、すべての分散
プリンタが異常であるかどうかを判定し、サーバ16が
すべて異常であると判定した場合は、その旨をホストコ
ンピュータ1に通知する。ホストコンピュータ1では、
ステップS510において、分散制御部106が分散印
刷結果レポートを作成する。なお、この場合における本
レポートには、印刷が一切行われなかった旨と、各プリ
ンタの状態が示されることとなる。
On the other hand, if it is determined in step S55 that the status is not normal, the flow advances to step S56 to determine whether or not all the distributed printers are abnormal. This is notified to the host computer 1. In the host computer 1,
In step S510, the distribution control unit 106 creates a distributed print result report. In this case, the report indicates that no printing has been performed and the status of each printer.

【0067】そして、この分散結果レポートを印刷処理
するため、GDI101に対して印刷処理をかける。こ
の際の出力先のポートはエラー時のレポート出力先に指
定されているプリンタに対しての通常の印刷処理とな
る。
Then, in order to print this distribution result report, the GDI 101 is subjected to print processing. At this time, the output destination port is a normal print process for the printer designated as the report output destination at the time of error.

【0068】一方、ステップS56で、サーバ16がす
べての分散プリンタが異常ではないと判定した場合、す
なわち、正常なプリンタが1台でも存在すると判定した
場合には、その旨をホストコンピュータ1に通知する。
ホストコンピュータでは、ステップS57において、分
散制御部106がプリンタグループの再構築を行い、再
構築されたプリンタで再度分散印刷を行う。
On the other hand, if the server 16 determines in step S56 that all the distributed printers are not abnormal, that is, if it determines that at least one normal printer exists, the server 16 notifies the host computer 1 to that effect. I do.
In the host computer, in step S57, the distribution control unit 106 reconstructs a printer group, and performs distributed printing again using the reconstructed printer.

【0069】そして、ステップS58で、分散制御部1
06は印刷ジョブを分割する。ここでの分割方法は、フ
ァイルの物理分割を行わずに一般的に知られているPJ
Lコードのスタートページおよびエンドページを指定す
る方法やEMFを物理分割してジョブ分割を行う方法が
考えられる。分散制御部106が分散した印刷ジョブを
出力先のプリンタに対応するプリンタドライバ107に
対してEMFスプーラにスプールしていた中間データを
受け渡し、それぞれのプリンタドライバで印刷データを
生成する。
Then, in step S58, the distribution control unit 1
06 divides the print job. The division method here is a generally known PJ without performing physical division of the file.
A method of designating a start page and an end page of an L code and a method of physically dividing an EMF to perform job division are conceivable. The distribution control unit 106 passes the intermediate data spooled to the EMF spooler to the printer driver 107 corresponding to the output destination printer for the distributed print job, and generates print data in each printer driver.

【0070】次に、ステップS59で、分散プリンタ1
2から各プリンタ13,14,15へステップS58で
作成したジョブを送信する。そして、ステップS510
で、分散制御部106は図3で示したような分散結果レ
ポートの作成を行い、GDIに対して印刷処理をかけ
る。なお、プリンタが正常であるか異常であるかをサー
バ16で判断したが、サーバ16の処理と同様に、ホス
トコンピュータ1のモニタ109が各プリンタのステー
タスを取得して印刷可能であるかを判断してもよい。
Next, in step S59, the distributed printer 1
2 transmits the job created in step S58 to each of the printers 13, 14, and 15. Then, step S510
Then, the distribution control unit 106 creates a distribution result report as shown in FIG. 3 and performs a printing process on the GDI. Although the server 16 determines whether the printer is normal or abnormal, the monitor 109 of the host computer 1 acquires the status of each printer and determines whether printing is possible, as in the processing of the server 16. May be.

【0071】次に、ステップS511で、結果レポート
の作成の終了を待ち、作成されたら、ステップS512
で、分散印刷結果レポートを出力するプリンタを選択す
る。なお、この際、図4で示した登録画面等を操作しあ
らかじめ登録されている結果レポートの出力プリンタを
選択する。
Next, in step S 511, the process waits for the end of the creation of the result report.
To select a printer to output a distributed print result report. At this time, the user selects the output printer of the result report registered in advance by operating the registration screen shown in FIG.

【0072】次に、ステップS513で、プリンタへ分
散印刷結果レポートのジョブを投入し、ステップS51
4で、ステップS53で設定したジョブガードフラグを
「OFF」して、処理をリターンする。なお、ステップ
S514で、もし、ジョブガードフラグが「ON」とな
っていれば「OFF」とする制御であってもよい。
Next, in step S513, the job of the distributed printing result report is input to the printer, and in step S51.
In step 4, the job guard flag set in step S53 is turned off, and the process returns. In step S514, if the job guard flag is “ON”, the control may be “OFF”.

【0073】図8は、本発明に係る印刷制御システムに
おける第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャー
トであり、各種印刷処理も含む通常印刷時のデータ処理
手順に対応する。なお、S61はステップを示す。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of the second data processing procedure in the print control system according to the present invention, and corresponds to the data processing procedure at the time of normal printing including various printing processes. S61 indicates a step.

【0074】先ず、ステップS61で、図5で説明した
ジョブガードフラグが「ON」かどうかを判定して、ジ
ョブガードフラグが「ON」であると判定された場合に
は印刷処理が待たされ、ジョブガードフラグが「ON」
でないと判定された場合には、処理をリターンする。
First, at step S61, it is determined whether or not the job guard flag described in FIG. 5 is "ON". If the job guard flag is determined to be "ON", the printing process is waited. Job guard flag is "ON"
If it is determined that it is not, the process returns.

【0075】図9は、本発明に係る印刷制御システムに
おける第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャー
トであり、図9の(A),(B)は図7にに示した分散
印刷時のジョブ分割処理手順(図7のステップS58)
の詳細手順に対応する。なお、S58−1,S58−
2,S58−11〜S58−13は各ステップを示す。
FIG. 9 is a flow chart showing an example of the third data processing procedure in the print control system according to the present invention. FIGS. 9A and 9B are diagrams for the distributed printing shown in FIG. Job division processing procedure (Step S58 in FIG. 7)
Corresponding to the detailed procedure. In addition, S58-1, S58-
2, S58-11 to S58-13 show each step.

【0076】図9の(A)では、ステップS58におけ
るステップS58−1で、ジョブ分割した後、ステップ
S58−2で、各プリンタ13,14,15へジョブを
投入する際に、オフラインジョブとして設定することで
分散印刷のジョブを印刷後、プリンタ自体がオフライン
となり次のジョブの印刷を停止することが可能となる。
In FIG. 9A, after the job is divided in step S58-1 in step S58, the job is set as an offline job when the job is input to each of the printers 13, 14, and 15 in step S58-2. By doing so, after printing a distributed printing job, the printer itself goes offline, and printing of the next job can be stopped.

【0077】これにより、本オフライン機能を使用し、
ユーザに分散印刷後の手動の収集を行わせやすくしたも
のである。
As a result, by using this offline function,
This makes it easy for the user to perform manual collection after distributed printing.

【0078】一方、図9の(B)では、ステップS58
におけるステップS58−11で、ジョブ分割した後、
ステップS58−12で、各プリンタ13,14,15
へジョブを投入した後、ステップS58−13で、ブザ
ー鳴動のコマンドをプリンタへ送信し、同じくユーザに
収集作業を行わせやすくしたものである。
On the other hand, in FIG. 9B, step S58
In step S58-11, the job is divided.
In step S58-12, each of the printers 13, 14, 15
After a job is input to the printer in step S58-13, a buzzer sounding command is transmitted to the printer to facilitate the user to perform a collection operation.

【0079】図10は、本発明に係る印刷制御システム
における第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャ
ートであり、図8の(A),(B)は図7に示した分散
印刷結果レポートのジョブ処理手順(図7のステップS
512)の詳細手順に対応する。なお、S512−1,
S512−2,S512−11〜S512−13は各ス
テップを示す。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the fourth data processing procedure in the print control system according to the present invention. FIGS. 8A and 8B show the results of the distributed print result report shown in FIG. Job processing procedure (Step S in FIG. 7)
This corresponds to the detailed procedure of (512). In addition, S512-1,
S512-2, S512-11 to S512-13 show each step.

【0080】図10の(A)では、ステップS512に
おけるステップS512−1で、分散結果レポートを出
力するプリンタを選択したら、ステップS512−2
で、選択されたプリンタへレポートジョブを投入する際
に、オフラインジョブとして設定して、他の処理に移行
する。これにより、分散印刷結果レポートのジョブを印
刷後、プリンタ自体がオフラインとなり次のジョブの印
刷を停止することが可能となる。また、本オフライン機
能を使用し、ユーザに分散印刷の終了を明示しの収集を
行わせやすくしたものである。
In FIG. 10A, if a printer for outputting a distribution result report is selected in step S512-1 in step S512, the process proceeds to step S512-2.
Then, when a report job is input to the selected printer, the job is set as an offline job, and the process proceeds to another process. As a result, after printing the job of the distributed print result report, the printer itself goes offline and printing of the next job can be stopped. Further, the present off-line function is used to make it easier for the user to clearly indicate the end of the distributed printing and to collect the information.

【0081】一方、図10の(B)では、ステップS5
12におけるステップS512−11で、分散結果レポ
ートを出力するプリンタを選択したら、ステップS51
2−12で、選択されたプリンタへレポートジョブを投
入する。そして、ステップS512ー13で、ブザー鳴
動のコマンドをプリンタへ送信したら、他の処理に移行
する。これにより、同じくユーザに収集作業を行わせや
すくしたものである。
On the other hand, in FIG. 10B, step S5
In step S512-11 in step S12-11, when the printer for outputting the distribution result report is selected, the process proceeds to step S51.
At 2-12, the report job is input to the selected printer. Then, in step S512-13, when the buzzer sounding command is transmitted to the printer, the process proceeds to another process. This also facilitates the collection operation by the user.

【0082】図11は、図2に示したRAM24上にロ
ードされる第1の分散印刷処理プログラムの各工程に対
応するメモリマップを説明する図である。
FIG. 11 is a view for explaining a memory map corresponding to each step of the first distributed printing processing program loaded on the RAM 24 shown in FIG.

【0083】本実施形態では、分散印刷処理プログラム
が分散印刷を行う工程、分散印刷結果レポートを出力す
る工程、エラー時のみ分散印刷結果レポートを出力する
工程、分散印刷結果レポートを出力するプリンタを設定
する工程、分散印刷結果レポートを出力中は次のジョブ
を停止する工程、分散印刷終了後は、プリンタをオフラ
インとする工程、分散印刷結果レポート終了後は、プリ
ンタをオフラインとする工程、分散印刷終了後は、プリ
ンタでブザーを鳴動させる工程、分散印刷結果レポート
終了後はプリンタでブザーを鳴動させる工程等から構成
されている場合を示す。
In the present embodiment, the distributed printing processing program sets the steps for performing the distributed printing, outputting the distributed printing result report, outputting the distributed printing result report only when an error occurs, and setting the printer for outputting the distributed printing result report. Performing a distributed printing result report, stopping the next job while the distributed printing result report is being output, taking the printer offline after completing the distributed printing result, taking the printer offline after completing the distributed printing result report, completing the distributed printing. The following shows a case where the process includes a step of sounding a buzzer by a printer, a step of sounding a buzzer by a printer after the end of the distributed print result report, and the like.

【0084】図12は、本発明に係る分散プリンタにお
ける分散エラー時の出力状態を説明する図であり、本実
施形態では、プリンタ4台に対して12枚のジョブの出
力を行う場合を例とする。
FIG. 12 is a diagram for explaining an output state at the time of a distribution error in the distributed printer according to the present invention. In this embodiment, an example is shown in which 12 jobs are output to four printers. I do.

【0085】プリンタが正常時には、図に示すように各
プリンタ(Printer)1〜Printer4に3
ページずつの印刷がそれぞれ行われ、最終ページの次に
分散結果レポートが付加されるが、本例で示したよう
に、プリンタPrinter3で7ページを出力後に、
紙なしなどの障害が発生した時には、プリンタPrin
ter2へ図に示したようなバナーを含むレポート情報
を印刷させ、さらに続く8から9ページもPrinte
r2へ出力させる。ユーザはバナーレポートをみて印刷
状態を知ることができ、分散印刷した印刷物を回収する
ことができる。
When the printer is normal, as shown in FIG.
Each page is printed, and a distribution result report is added next to the last page. As shown in this example, after outputting 7 pages by the printer Printer3,
When an error such as out of paper occurs, the printer Print
The report information including the banner shown in the figure is printed on ter2, and the next 8 to 9 pages are printed.
Output to r2. The user can know the printing status by looking at the banner report, and can collect the printed material distributed and printed.

【0086】図13は、本発明に係る印刷制御システム
における第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャ
ートであり、図7に示したステップ59とステップ51
0との間で実行可能なバナーレポートの出力処理手順に
対応する。なお、S111〜S117は各ステップを示
す。
FIG. 13 is a flowchart showing an example of the fifth data processing procedure in the print control system according to the present invention. Steps 59 and 51 shown in FIG.
This corresponds to a banner report output processing procedure that can be executed between 0 and 0. Note that S111 to S117 indicate each step.

【0087】図7に示したステップS59以降のステッ
プS111で、全ページが正常に分散印刷したかを判定
して、正常に分散印刷したと判定した場合には、ステッ
プS510へ進む。
At step S111 after step S59 shown in FIG. 7, it is determined whether or not all pages have been normally distributed and printed. If it is determined that distributed printing has been normally performed, the process proceeds to step S510.

【0088】一方、ステップS111で、正常に分散印
刷していないと判定した場合には、ステップS112へ
進み、エラーしているジョブに対するバナーを作成す
る。そして、ステップS113で、未出力ページとバナ
ーを出力するプリンタを選択する。
On the other hand, if it is determined in step S111 that distributed printing has not been performed normally, the flow advances to step S112 to create a banner for the erroneous job. Then, in step S113, a printer that outputs a non-output page and a banner is selected.

【0089】次に、ステップS114で、出力するプリ
ンタがみつかったかどうかを判定し、もしみつからなか
ったと判定した場合は、ステップS117へ進み、ポッ
プアップ画面上にポップアップメッセージなどを出力し
エラーをユーザに通知し、その後、図7に示したステッ
プS514へ向かう。
Next, in step S114, it is determined whether or not a printer to be output has been found. If it is determined that no printer has been found, the process proceeds to step S117, where a popup message or the like is output on a popup screen to notify the user of the error. Then, the process proceeds to step S514 shown in FIG.

【0090】一方、ステップS114で、出力するプリ
ンタが見つかったと判定した場合は、ステップS115
で、プリンタへバナーの投入を行う。その後、ステップ
S116で、未出力のジョブを投入したら、ステップS
111へ戻り、再度正常終了か否かを判定し、正常終了
であると判定した場合にあ、図7に示したステップS5
10へ進む。
On the other hand, if it is determined in step S114 that a printer to be output has been found, the process proceeds to step S115.
Then, the banner is input to the printer. After that, when a non-output job is input in step S116, the process proceeds to step S116.
Returning to step 111, it is determined again whether or not the processing has been normally completed.
Proceed to 10.

【0091】図14は、図2に示したRAM24上にロ
ードされる第2の分散印刷処理プログラムの要部工程に
対応するメモリマップを説明する図である。
FIG. 14 is a view for explaining a memory map corresponding to the main steps of the second distributed printing program loaded on the RAM 24 shown in FIG.

【0092】本実施形態ではプリンタの異常を検知する
工程と、エラーの結果を示すレポートを作成する工程
と、エラー結果レポートを作成する工程と、エラー結果
レポートを付加して、未出力のページを出力する工程等
から構成されている場合を示す。
In the present embodiment, a step of detecting a printer abnormality, a step of creating a report indicating an error result, a step of creating an error result report, and adding an error result report to a page that has not been output An example is shown in which the process includes an output step.

【0093】上記実施形態によれば、分散印刷終了後
に、分散印刷結果レポートを出力させ、分散印刷が正常
に行われたか、或いはどのようなエラーで中断している
のかといったことをユーザに明示し、オペレータにすば
やく次のアクションを取らせることが可能になった。さ
らに分散結果レポートを出力させるプリンタを指定する
ことを可能とし、分散印刷のシステム管理を行わせやす
くなった。
According to the above-described embodiment, after the distributed printing is completed, a distributed print result report is output to clearly indicate to the user whether the distributed printing has been normally performed or what kind of error has been interrupted. , The operator can quickly take the next action. Furthermore, it is possible to specify a printer for outputting a distribution result report, and it becomes easier to perform system management of distributed printing.

【0094】さらに、結果レポート出力後に次のジョブ
を停止させ分散結果レポートを常に最上位に配置させる
ことでユーザに分散印刷が終了したことを正確に即時に
通知することができる。さらに分散印刷終了時にプリン
タを自動的にオフラインにしたり、ブザーを通知させる
ことで、分散印刷の終了をユーザに通知できる。
Furthermore, by stopping the next job after outputting the result report and always distributing the result report at the top, the user can be notified immediately and immediately of the end of the distributed printing. Further, the user can be notified of the end of the distributed printing by automatically taking the printer offline or notifying the buzzer at the end of the distributed printing.

【0095】さらに、分散印刷結果レポートを出力した
プリンタを自動的にオフラインにしたり、ブザーを通知
させることで、分散印刷レポートの出力をユーザに通知
できるようにし、さらに分散印刷エラー時にジョブの出
力先を変更した際にバナーページを挿入し残りのジョブ
を出力することで分散エラーが起きたことをユーザに通
知できる。
Further, by automatically taking the printer that has output the distributed print result report off-line or notifying the buzzer, the user can be notified of the output of the distributed print report. When a change is made, the user can be notified that a distribution error has occurred by inserting a banner page and outputting the remaining jobs.

【0096】以下、図15に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る印刷制御システムで読み出し可能なデー
タ処理プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program readable by the print control system according to the present invention will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0097】図13は、本発明に係る印刷制御システム
で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する
記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs which can be read by the print control system according to the present invention.

【0098】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator, etc. are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, a program is stored in the storage medium. An icon or the like for identification display may also be stored.

【0099】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs on a computer or a program for decompressing a program to be installed when the program to be installed is compressed may be stored.

【0100】本実施形態における図11〜図13に示す
機能が外部からインストールされるプログラムによっ
て、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。
そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリや
FD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介し
て外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力
装置に供給される場合でも本発明は適用されるものであ
る。
The functions shown in FIGS. 11 to 13 in this embodiment may be executed by a host computer by a program installed from the outside.
In this case, the present invention is applied even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0101】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program code of the software for realizing the functions of the above-described embodiment is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0102】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0103】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
Examples of a storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, and C
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, RO
M, EEPROM and the like can be used.

【0104】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes, and the OS (Operating System) running on the computer is executed based on the instructions of the program codes. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0105】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0106】[0106]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第27の発明によれば、登録された分割印刷候補に基
づき、スプールされている前記印刷ジョブを分割して指
定されるいずれかの分割印刷装置に分散出力させるとと
もに、印刷ジョブの分散出力結果に基づき、分散出力レ
ポートを作成し、印刷ジョブの分散出力後、該作成され
た分散出力レポートをいずれかの分割印刷装置に出力す
る構成としたので、以下のような優れた効果を奏する。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the twenty-seventh aspect, based on the registered divided print candidates, the spooled print job is divided and output to any of the designated divided printing apparatuses, and the distributed output result of the print job is output. Based on the above, a distributed output report is created, and after the distributed output of the print job, the created distributed output report is output to any of the divided printing apparatuses. Therefore, the following excellent effects can be obtained.

【0107】(1)分散印刷出力後にその結果を示した
分散印刷結果レポートを出力させることでユーザに使い
勝手の良いシステムを提供することが可能になる。
(1) It is possible to provide a user-friendly system by outputting a distributed print result report indicating the result after distributed print output.

【0108】(2)あらかじめ登録されていた出力方法
に準じていない場合にのみ、分散結果レポートを出力さ
せることを可能にしたことで分散のエラーをわかりやす
くなる。
(2) Since it is possible to output a distribution result report only when the output method is not in accordance with a previously registered output method, a distribution error can be easily understood.

【0109】(3)分散印刷結果レポートの出力を行う
プリンタをあらかじめ登録可能なようにしたことで分散
印刷システムの管理を行いやすくなる。
(3) A printer for outputting a distributed printing result report can be registered in advance, thereby facilitating the management of the distributed printing system.

【0110】(4)分散印刷結果レポートを出力させる
プリンタが、分散印刷ジョブの出力プリンタと同一の場
合、ジョブとレポートとの間にジョブを割り込ませない
ように次のジョブを停止することを可能としたことで分
散印刷の回収作業を容易になる。
(4) If the printer that outputs the distributed print result report is the same as the output printer of the distributed print job, the next job can be stopped so as not to interrupt the job between the job and the report. This facilitates the collection work of the distributed printing.

【0111】(5)分散印刷出力後にプリンタを自動的
にオフラインあるいは、ブザーを鳴動させるなどしてユ
ーザに分散印刷を出力させた旨を示すことが可能となり
ユーザインタフェースをよくなる。
(5) After the distributed print output, the printer can be automatically off-line or a buzzer can be sounded to indicate to the user that the distributed print has been output, thereby improving the user interface.

【0112】(6)分散印刷結果レポートの出力後にプ
リンタを自動的にオフラインあるいは、ブザーを鳴動さ
せるなどしてユーザに分散結果レポートを出力させた旨
を示すことが可能となりユーザインタフェースを良くな
る。
(6) After the output of the distributed print result report, it is possible to automatically indicate that the printer has output the distributed result report by automatically turning off the printer or sounding a buzzer, thereby improving the user interface.

【0113】(7)分散出力中にエラーが発生した際に
自動的にプリンタを切り替え、エラー結果レポートを付
加して、未出力のページを出力することを可能とするこ
とで分散印刷のエラーを通知できるとともに印刷を止め
ること無く続けることができる。
(7) When an error occurs during distributed output, the printer is automatically switched, an error result report is added, and a page that has not been output can be output. Notification can be made and printing can be continued without stopping.

【0114】従って、登録した複数の印刷装置資源を利
用して1つの印刷ジョブを分散処理させるべき最適な分
割印刷ジョブを決定して、適正に分割された各分割印刷
ジョブを登録された複数の印刷装置に自動転送させなが
ら、分散印刷処理時における分散出力結果をユーザに正
確に把握させて、ユーザが各印刷装置から分散印刷結果
を確実に回収できるとともに、印刷ジョブ処理エラー状
況をユーザに通知できる印刷処理環境を自在に構築でき
る等の優れた効果を奏する。
Therefore, an optimal divided print job for which one print job is to be subjected to distributed processing is determined using a plurality of registered printing apparatus resources, and each divided print job that has been appropriately divided is registered in the plurality of registered print jobs. While automatically transferring to the printing device, the user can accurately grasp the distributed output result during the distributed printing process, so that the user can reliably collect the distributed printing result from each printing device and notify the user of the print job processing error status An excellent effect is achieved such that a print processing environment can be freely constructed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷シ
ステムの構成を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied.

【図2】本発明の一実施形態を示す情報処理装置を適用
可能な印刷システムシステムの内部構成を説明するブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a printing system to which an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention can be applied.

【図3】図1に示したプリンタのいずれかで出力される
分散印刷結果レポートの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a distributed print result report output by any of the printers illustrated in FIG. 1;

【図4】本発明の印刷制御システムに関するそれぞれの
装置におけるソフトモジュール構成を説明する図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating a software module configuration in each device related to the print control system of the present invention.

【図5】本発明に係る印刷制御システムにおける分散プ
リンタを設定する際に表示部に表示されるユーザインタ
フェース画面の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a user interface screen displayed on a display unit when setting a distributed printer in the print control system according to the present invention.

【図6】図2に示した分散プリンタに表示される分散ア
ルゴリズムの設定画面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a view showing an example of a setting screen of a distribution algorithm displayed on the distribution printer shown in FIG. 2;

【図7】本発明に係る印刷制御システムを構成するホス
トコンピュータとサーバにおける第1のデータ処理手順
の一例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in a host computer and a server configuring the print control system according to the present invention.

【図8】本発明に係る印刷制御システムにおける第2の
データ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the print control system according to the present invention.

【図9】本発明に係る印刷制御システムにおける第3の
データ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a third data processing procedure in the print control system according to the present invention.

【図10】本発明に係る印刷制御システムにおける第4
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 10 shows a fourth example of the print control system according to the present invention.
9 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure.

【図11】図2に示したRAM上にロードされる第1の
分散印刷処理プログラムの各工程に対応するメモリマッ
プを説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a memory map corresponding to each step of a first distributed printing processing program loaded on the RAM shown in FIG. 2;

【図12】本発明に係る分散プリンタにおける分散エラ
ー時の出力状態を説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an output state at the time of a distribution error in the distribution printer according to the present invention.

【図13】本発明に係る印刷制御システムにおける第5
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 13 shows a fifth example of the print control system according to the present invention.
9 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure.

【図14】図2に示したRAM上にロードされる第2の
分散印刷処理プログラムの要部工程に対応するメモリマ
ップを説明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a memory map corresponding to a main step of a second distributed printing processing program loaded on the RAM shown in FIG. 2;

【図15】本発明に係る印刷制御システムで読み出し可
能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメ
モリマップを説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the print control system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

22 CPU 23 ROM 24 RAM 25 画像管理部 26 ジョブ管理部 210 画像通信部 212〜214 プリンタ 22 CPU 23 ROM 24 RAM 25 Image management unit 26 Job management unit 210 Image communication unit 212-214 Printer

Claims (27)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置で
印刷処理させる情報処理装置であって、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録手段と、 前記登録手段により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に分散
出力する出力制御手段と、 前記分散出力すべき印刷装置において印刷処理が行えな
い場合、前記登録手段により登録されている複数の印刷
装置の中から前記印刷ジョブを分割して印刷すべき複数
の印刷装置の組み合わせを再構築する再構築手段と、 前記再構築手段により再構築されて分散出力された結果
に基づき、分散出力レポートを作成する作成手段とを有
し、 前記複数の印刷装置における分散出力後、前記作成手段
により作成された分散出力レポートをいずれかの印刷装
置に出力することを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus that divides a print job and prints the print job by a plurality of printing apparatuses, wherein the registration unit registers a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. Output control means for dividing the print job so as to print on a plurality of printing devices registered by the means and distributing and outputting the divided print jobs to each printing device; Means for reconstructing a combination of a plurality of printing apparatuses to be printed by dividing the print job from among a plurality of printing apparatuses registered by the means; and reconstructing and distributed output by the reconstructing means. Creating means for creating a distributed output report based on the result, and after the distributed output in the plurality of printing apparatuses, the distributed output report created by the creating means. The information processing apparatus and outputs the door to one of the printing apparatus.
【請求項2】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置で
印刷処理させる情報処理装置であって、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録手段と、 前記登録手段により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に対応
するプリンタドライバで印刷データを生成する分散デー
タ生成手段とを有し、 前記分散データ生成手段は、各プリンタドライバでオフ
ラインコマンドを付加して印刷データを生成するよう制
御することを特徴とする情報処理装置。
2. An information processing apparatus which divides a print job and performs print processing by a plurality of printing apparatuses, wherein the registration unit registers a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. Means for dividing the print job so as to print on a plurality of printing devices registered by the means, and generating print data with a printer driver corresponding to each printing device, the shared data generating means comprising: An information processing apparatus for controlling each printer driver to generate print data by adding an offline command.
【請求項3】 前記登録手段により登録されている複数
の印刷装置に対応するそれぞれのプリンタドライバで印
刷データを生成することを特徴とする請求項1記載の情
報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of printing apparatuses registered by said registration unit.
【請求項4】 すべての印刷装置で印刷処理が行えない
場合に、その旨をエラー時に結果レポートを出力すべき
印刷装置に出力することを特徴とする請求項1記載の情
報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein when print processing cannot be performed by all of the printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus to which a result report is to be output when an error occurs.
【請求項5】 オペレーティングシステムから出力され
るデータを中間データ形式でスプールしておくスプール
手段を更に有し、 前記出力制御手段は、前記スプール手段にスプールされ
ている中間データ形式のデータを取得して印刷データを
生成することを特徴とする請求項1記載の情報処理装
置。
5. Spool means for spooling data output from an operating system in an intermediate data format, wherein said output control means acquires data in an intermediate data format spooled on said spool means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the print data is generated by using the print data.
【請求項6】 前記登録手段は、分散出力レポートを出
力すべき印刷装置を登録することを特徴とする請求項1
記載の情報処理装置。
6. The printing apparatus according to claim 1, wherein the registration unit registers a printing apparatus to which the distributed output report is to be output.
An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項7】 分散印刷時には、オフラインコマンドを
付加して印刷データを生成することを特徴とする請求項
1記載の情報処理装置。
7. The information processing apparatus according to claim 1, wherein at the time of distributed printing, print data is generated by adding an offline command.
【請求項8】 前記登録手段により登録された各分割印
刷装置に対する印刷ジョブを正常に出力できたかどうか
を判定する判定手段を有し、 前記判定手段により各分割印刷装置に対する印刷ジョブ
を正常に出力できないと判定した場合に、前記作成手段
により作成された分散出力レポートをエラー時に結果レ
ポートを出力すべき印刷装置に出力することを特徴とす
る請求項1記載の情報処理装置。
8. A printing apparatus comprising: a determination unit configured to determine whether a print job for each divided printing device registered by the registration unit has been normally output; and a normal output of the print job to each divided printing device by the determination unit. 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the report cannot be output, the distributed output report created by the creating unit is output to a printing device that should output a result report when an error occurs.
【請求項9】 前記出力制御手段により各分割印刷装置
に分散出力される印刷ジョブの処理状況を監視して印刷
ジョブ処理エラーを検知する検知手段を有し、 前記再構築手段は、前記検知手段による印刷ジョブ処理
エラーの検知結果に基づき、前記出力制御手段により各
分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブを正常出力可
能な複数の印刷装置の組み合わせを再構築することを特
徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
9. A detection unit for monitoring a processing status of a print job distributed and output to each divided printing device by the output control unit and detecting a print job processing error, wherein the restructuring unit includes the detection unit. And reconstructing a combination of a plurality of printing apparatuses capable of normally outputting a print job distributed and output to each divided printing apparatus by the output control unit based on a detection result of a print job processing error. The printing control device according to the above.
【請求項10】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置
で印刷処理させる情報処理装置におけるデータ処理方法
であって、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録工程と、 前記登録工程により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に分散
出力する出力制御工程と、 前記分散出力すべき印刷装置において印刷処理が行えな
い場合、前記登録工程により登録されている複数の印刷
装置の中から前記印刷ジョブを分割して印刷すべき複数
の印刷装置の組み合わせを再構築する再構築工程と、 前記再構築工程により再構築されて分散出力された結果
に基づき、分散出力レポートを作成する作成工程とを有
し、 前記複数の印刷装置における分散出力後、前記作成手段
により作成された分散出力レポートをいずれかの印刷装
置に出力することを特徴とするデータ処理方法。
10. A data processing method in an information processing apparatus that divides a print job and causes a plurality of printing apparatuses to perform print processing, the registration step of registering a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. An output control step of dividing the print job so as to print on a plurality of printing apparatuses registered in the registration step and distributing and outputting the print job to each printing apparatus; A rebuilding step of reconstructing a combination of a plurality of printing devices to be printed by dividing the print job from among a plurality of printing devices registered in the registration process; Creating a distributed output report based on the result of distributed output by the plurality of printing apparatuses. Data processing method and outputting the created distributed output report to any of the printing device.
【請求項11】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置
で印刷処理させる情報処理装置におけるデータ処理方法
であって、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録工程と、 前記登録工程により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に対応
するプリンタドライバで印刷データを生成する分散デー
タ生成工程とを有し、 前記分散データ生成工程は、各プリンタドライバでオフ
ラインコマンドを付加して印刷データを生成するよう制
御することを特徴とするデータ処理方法。
11. A data processing method in an information processing apparatus that divides a print job and causes a plurality of printing apparatuses to perform a printing process, the registration step of registering a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. And a distributed data generating step of dividing the print job to generate print data with a plurality of printers registered in the registration step and generating print data by a printer driver corresponding to each printing apparatus. In the data generation step, a data processing method is characterized in that each printer driver controls to generate print data by adding an offline command.
【請求項12】 前記登録工程により登録されている複
数の印刷装置に対応するそれぞれのプリンタドライバで
印刷データを生成することを特徴とする請求項10また
は11記載のデータ処理方法。
12. The data processing method according to claim 10, wherein print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of printing devices registered in the registration step.
【請求項13】 すべての印刷装置で印刷処理が行えな
い場合に、その旨をエラー時に結果レポートを出力すべ
き印刷装置に出力することを特徴とする請求項10また
は11記載のデータ処理方法。
13. The data processing method according to claim 10, wherein when print processing cannot be performed by all of the printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus to which a result report is to be output when an error occurs.
【請求項14】 オペレーティングシステムから出力さ
れるデータを中間データ形式でスプールしておくスプー
ル工程を更に有し、 前記出力制御工程は、前記スプール工程にスプールされ
ている中間データ形式のデータを取得して印刷データを
生成することを特徴とする請求項10記載のデータ処理
方法。
14. A spool process for spooling data output from an operating system in an intermediate data format, wherein said output control process acquires data in an intermediate data format spooled in said spool process. 11. The data processing method according to claim 10, wherein the print data is generated by performing the following.
【請求項15】 前記登録工程は、分散出力レポートを
出力すべき印刷装置を登録することを特徴とする請求項
10または11記載のデータ処理方法。
15. The data processing method according to claim 10, wherein the registering step registers a printing device to which a distributed output report is to be output.
【請求項16】 分散印刷時には、オフラインコマンド
を付加して印刷データを生成することを特徴とする請求
項10または11記載のデータ処理方法。
16. The data processing method according to claim 10, wherein at the time of distributed printing, print data is generated by adding an offline command.
【請求項17】 前記登録工程により登録された各分割
印刷装置に対する印刷ジョブを正常に出力できたかどう
かを判定する判定工程を有し、 前記判定工程により各分割印刷装置に対する印刷ジョブ
を正常に出力できないと判定した場合に、前記作成工程
により作成された分散出力レポートをエラー時に結果レ
ポートを出力すべき印刷装置に出力することを特徴とす
る請求項10記載のデータ処理方法。
17. A determining step of determining whether a print job for each divided printing device registered in the registering step has been normally output, and outputting a print job for each divided printing device normally in the determining step. 11. The data processing method according to claim 10, wherein if it is determined that the report cannot be output, the distributed output report created in the creating step is output to a printing device that should output a result report when an error occurs.
【請求項18】 前記出力制御工程により各分割印刷装
置に分散出力される印刷ジョブの処理状況を監視して印
刷ジョブ処理エラーを検知する検知工程を有し、 前記再構築工程は、前記検知工程による印刷ジョブ処理
エラーの検知結果に基づき、前記出力制御工程により各
分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブを正常出力可
能な複数の印刷装置の組み合わせを再構築することを特
徴とする請求項10記載のデータ処理方法。
18. A detecting step of monitoring a processing status of a print job distributed and output to each divided printing apparatus by the output control step to detect a print job processing error, wherein the reconstructing step includes the detecting step. And reconstructing a combination of a plurality of printing apparatuses capable of normally outputting a print job distributed and output to each of the divided printing apparatuses by the output control step based on a detection result of a print job processing error. Data processing method described.
【請求項19】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置
で印刷処理させる情報処理装置に、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録工程と、 前記登録工程により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に分散
出力する出力制御工程と、 前記分散出力すべき印刷装置において印刷処理が行えな
い場合、前記登録工程により登録されている複数の印刷
装置の中から前記印刷ジョブを分割して印刷すべき複数
の印刷装置の組み合わせを再構築する再構築工程と、 前記再構築工程により再構築されて分散出力された結果
に基づき、分散出力レポートを作成する作成工程とを実
行させるためのプログラムをコンピュータが読み取り可
能な記憶媒体に記録し、 前記複数の印刷装置における分散出力後、前記作成手段
により作成された分散出力レポートをいずれかの印刷装
置に出力することを特徴とする記憶媒体。
19. A registration step of registering a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting a print job in an information processing apparatus which divides a print job and causes a plurality of printing apparatuses to perform print processing; An output control step of dividing the print job so as to print on a plurality of registered printing apparatuses and distributing and outputting the print jobs to each of the printing apparatuses; A reconstructing step of reconstructing a combination of a plurality of printing apparatuses to be printed by dividing the print job from among a plurality of registered printing apparatuses; and a result reconstructed and distributed and output by the reconstructing step. Recording a program for executing a creation process of creating a distributed output report on a computer-readable storage medium based on the After dispersing power in location, storage medium and outputs to one of printing devices distributed output report created by the creation means.
【請求項20】 印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置
で印刷処理させる情報処理装置に、 前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装
置を登録する登録工程と、 前記登録工程により登録された複数の印刷装置で印刷さ
せるべく、前記印刷ジョブを分割し、各印刷装置に対応
するプリンタドライバで印刷データを生成する分散デー
タ生成工程とを実行させるためのプログラムをコンピュ
ータが読み取り可能な記憶媒体に記録し、 前記分散データ生成工程は、各プリンタドライバでオフ
ラインコマンドを付加して印刷データを生成するよう制
御することを特徴とする記憶媒体。
20. A registration step of registering a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting a print job in an information processing apparatus which divides a print job and causes a plurality of printing apparatuses to perform a printing process; A computer-readable program for dividing the print job so as to print on a plurality of registered printing apparatuses and executing a distributed data generating step of generating print data with a printer driver corresponding to each printing apparatus. A storage medium recorded on a storage medium, wherein the distributed data generation step controls each printer driver to generate print data by adding an offline command.
【請求項21】 前記登録工程により登録されている複
数の印刷装置に対応するそれぞれのプリンタドライバで
印刷データを生成することを特徴とする請求項19また
は20記載の記憶媒体。
21. The storage medium according to claim 19, wherein print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of printing devices registered in the registration step.
【請求項22】 すべての印刷装置で印刷処理が行えな
い場合に、その旨をエラー時に結果レポートを出力すべ
き印刷装置に出力することを特徴とする請求項19また
は20記載の記憶媒体。
22. The storage medium according to claim 19, wherein, when print processing cannot be performed by all the printing apparatuses, the fact is output to a printing apparatus to which a result report is to be output when an error occurs.
【請求項23】 オペレーティングシステムから出力さ
れるデータを中間データ形式でスプールしておくスプー
ル工程を更に有し、 前記出力制御工程は、前記スプール工程にスプールされ
ている中間データ形式のデータを取得して印刷データを
生成することを特徴とする請求項19記載の記憶媒体。
23. A spool process for spooling data output from the operating system in an intermediate data format, wherein the output control process acquires data in the intermediate data format spooled in the spool process. 20. The storage medium according to claim 19, wherein the print data is generated by performing the following.
【請求項24】 前記登録工程は、分散出力レポートを
出力すべき印刷装置を登録することを特徴とする請求項
19または20記載の記憶媒体。
24. The storage medium according to claim 19, wherein said registering step registers a printing device to which a distributed output report is to be output.
【請求項25】 分散印刷時には、オフラインコマンド
を付加して印刷データを生成することを特徴とする請求
項19または20記載の記憶媒体。
25. The storage medium according to claim 19, wherein at the time of distributed printing, print data is generated by adding an offline command.
【請求項26】 前記情報処理装置に、 前記登録工程により登録された各分割印刷装置に対する
印刷ジョブを正常に出力できたかどうかを判定する判定
工程を実行させるためのプログラムをコンピュータが読
み取り可能な記憶媒体に記録し、 前記判定工程により各分割印刷装置に対する印刷ジョブ
を正常に出力できないと判定した場合に、前記作成工程
により作成された分散出力レポートをエラー時に結果レ
ポートを出力すべき印刷装置に出力することを特徴とす
る請求項19記載の記憶媒体。
26. A computer-readable storage program for causing the information processing apparatus to execute a determination step of determining whether a print job for each divided printing apparatus registered in the registration step has been normally output. Recording on a medium, and when it is determined in the determination step that the print job for each divided printing device cannot be output normally, the distributed output report created in the creation process is output to a printing device that should output a result report when an error occurs 20. The storage medium according to claim 19, wherein:
【請求項27】 前記出力制御工程により各分割印刷装
置に分散出力される印刷ジョブの処理状況を監視して印
刷ジョブ処理エラーを検知する検知工程を実行させるた
めのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記憶媒
体に記録し、 前記再構築工程は、前記検知工程による印刷ジョブ処理
エラーの検知結果に基づき、前記出力制御工程により各
分割印刷装置に分散出力される印刷ジョブを正常出力可
能な複数の印刷装置の組み合わせを再構築することを特
徴とする請求項19記載の記憶媒体。
27. A computer-readable storage program for executing a detection step of monitoring a processing status of a print job distributed and output to each divided printing apparatus by the output control step and detecting a print job processing error. A plurality of printing apparatuses capable of normally outputting a print job distributed to each divided printing apparatus by the output control step based on a detection result of a print job processing error by the detection step; 20. The storage medium according to claim 19, wherein the combination is reconstructed.
JP28428799A 1999-10-05 1999-10-05 Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium Pending JP2001105691A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28428799A JP2001105691A (en) 1999-10-05 1999-10-05 Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium
US09/678,017 US7061635B1 (en) 1999-10-05 2000-10-04 Information processing apparatus, distributed printing method, and storage medium
US11/418,030 US7359081B2 (en) 1999-10-05 2006-05-05 Information processing apparatus, distributed printing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28428799A JP2001105691A (en) 1999-10-05 1999-10-05 Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001105691A true JP2001105691A (en) 2001-04-17
JP2001105691A5 JP2001105691A5 (en) 2006-08-03

Family

ID=17676587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28428799A Pending JP2001105691A (en) 1999-10-05 1999-10-05 Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001105691A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091396A (en) * 2001-09-14 2003-03-28 Canon Inc Information processing system, network system, information output control method, recording medium and program
JP2007293833A (en) * 2006-03-31 2007-11-08 Konica Minolta Systems Lab Inc Method for managing and executing print jobs by using sub-jobs
JP2008027375A (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Noritsu Koki Co Ltd Information processor and print processing system
JP2009101679A (en) * 2007-10-03 2009-05-14 Ricoh Co Ltd Printing apparatus, program, and print control method
JP2009104583A (en) * 2007-10-03 2009-05-14 Ricoh Co Ltd Printing system, host device, program, and report print method
JP2009230319A (en) * 2008-03-21 2009-10-08 Sharp Corp Printing control device
US7839518B2 (en) 2002-05-31 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control method, information processing apparatus, printing system, print control program and record medium
JP2012143886A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp Print system
JP2018077568A (en) * 2016-11-07 2018-05-17 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2018195092A (en) * 2017-05-18 2018-12-06 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2019219757A (en) * 2018-06-15 2019-12-26 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method and information processing program
CN111966307A (en) * 2019-05-20 2020-11-20 精工爱普生株式会社 Printing system, printing control device, control method thereof, and recording medium

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091396A (en) * 2001-09-14 2003-03-28 Canon Inc Information processing system, network system, information output control method, recording medium and program
US7839518B2 (en) 2002-05-31 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control method, information processing apparatus, printing system, print control program and record medium
JP2007293833A (en) * 2006-03-31 2007-11-08 Konica Minolta Systems Lab Inc Method for managing and executing print jobs by using sub-jobs
JP2008027375A (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Noritsu Koki Co Ltd Information processor and print processing system
JP2009101679A (en) * 2007-10-03 2009-05-14 Ricoh Co Ltd Printing apparatus, program, and print control method
JP2009104583A (en) * 2007-10-03 2009-05-14 Ricoh Co Ltd Printing system, host device, program, and report print method
JP2009230319A (en) * 2008-03-21 2009-10-08 Sharp Corp Printing control device
JP4643677B2 (en) * 2008-03-21 2011-03-02 シャープ株式会社 Print control device
JP2012143886A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp Print system
JP2018077568A (en) * 2016-11-07 2018-05-17 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP7003402B2 (en) 2016-11-07 2022-01-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and programs
JP2018195092A (en) * 2017-05-18 2018-12-06 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP7005935B2 (en) 2017-05-18 2022-01-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and programs
JP2019219757A (en) * 2018-06-15 2019-12-26 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method and information processing program
JP7073935B2 (en) 2018-06-15 2022-05-24 株式会社リコー Information processing equipment, information processing system, information processing method and information processing program
CN111966307A (en) * 2019-05-20 2020-11-20 精工爱普生株式会社 Printing system, printing control device, control method thereof, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7061635B1 (en) Information processing apparatus, distributed printing method, and storage medium
US7312886B2 (en) Printer control method, information processing apparatus, program, and storage medium
US8045202B2 (en) Information processing apparatus and print device control method
US7426046B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and storage medium
JP4124937B2 (en) Print server apparatus, information processing apparatus as client, print management method for these apparatuses, and storage medium
US8014007B2 (en) Information processing apparatus, substitute print job management method, information processing program, and recording medium
US9274736B2 (en) Information processing apparatus, output system, information processing method, and recording medium storing information processing program
US8643870B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, program, and storage medium
JP2003167718A (en) Print controller, print control system, and print control method
JP2003271354A (en) Substitute print processor, substitute print processing method, its program and storage medium
JP2001105691A (en) Information-processing apparatus and method for processing data and memory medium
JP2004246513A (en) Printing control program and information processor
JP2013025552A (en) Information processor, control method of information processor and computer program
US7233993B2 (en) Information processing apparatus, distributed printing controlling method, program for causing information processing apparatus to execute distributed printing controlling method, and computer-readable recording medium storing program
JP2007094693A (en) Information distribution processing program, computer, information distribution processing method and information distribution processing system
JP4198154B2 (en) Electronic computer storing print control program, program and program recording medium
JP2009123075A (en) Print controller, print control method, and storage medium
JP2004094311A (en) Notification method, information processor and control program
JP2001109599A (en) Information processor and method for data processing and storage medium
US9207889B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP4107228B2 (en) Computer and computer program
JP4110021B2 (en) Print processing program, information processing apparatus, information processing method, and storage medium for performing print processing with department management
JP2006155162A (en) Distributed printing system
JP2005174174A (en) Information processor, print processing method, program and storage medium
JP2005333447A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006