JP2001103582A - Communication system - Google Patents

Communication system

Info

Publication number
JP2001103582A
JP2001103582A JP27477199A JP27477199A JP2001103582A JP 2001103582 A JP2001103582 A JP 2001103582A JP 27477199 A JP27477199 A JP 27477199A JP 27477199 A JP27477199 A JP 27477199A JP 2001103582 A JP2001103582 A JP 2001103582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
unit
portable transmitter
storage unit
registration mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27477199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4022346B2 (en
Inventor
Shigenori Yamazaki
重典 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP27477199A priority Critical patent/JP4022346B2/en
Publication of JP2001103582A publication Critical patent/JP2001103582A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4022346B2 publication Critical patent/JP4022346B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication system that extends an ID registration mode setting time of a mobile transmitter only when a legal ID code is registered for each operation time in the case that the ID code is registered to the mobile transmitter through a plurality of number of times of operations. SOLUTION: The communication system comprises the mobile transmitter 10 provided with an operation switch 1, an ID code storage section 41, a control section 2, and a transmission section 3 and of a receiver provided with a reception section, a reference code storage section, a control section, and a control signal generating section. The mobile transmitter 10 transmits an information signal including the ID code, the receiver compares the ID code and a reference code in the received signal and allows the control signal generating section to supply a control signal to a device to be controlled when coincident. The mobile transmitter 10 is provided with an ID registration mode setting means and a time extension means. When the ID registration mode is set, the control section 2 operates one operation switch 1 or over for a plurality of number of times within the set ID registration mode time to generate the ID code and to register it to the ID code storage section 41, and the time extension means extends the set ID registration mode time in this case.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信装置に係わ
り、特に、携帯用送信機からID(識別)コードを含む
情報信号を送信し、受信機で受信した情報信号中のID
コードが既登録されている参照コードと一致した際に被
制御機器が制御されるもので、携帯用送信機側でIDコ
ードの登録及び/または消去を行うことができる通信装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication apparatus, and more particularly, to transmitting an information signal including an ID (identification) code from a portable transmitter and receiving the ID signal from the information signal received by the receiver.
The present invention relates to a communication device that controls a controlled device when a code matches a registered reference code, and that can register and / or delete an ID code on the portable transmitter side.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、携帯用送信機と受信機とからなる
通信装置であって、携帯用送信機側がIDコードを含む
情報信号を送信したとき、受信機側が受信した情報信号
からIDコードを抽出し、そのIDコードが受信機側に
既登録されている参照コードと一致した際に、受信した
情報信号に基づいて、被制御機器の制御が行われるもの
としては、例えば自動車のキーレスエントリー装置が知
られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a communication device including a portable transmitter and a receiver, when a portable transmitter transmits an information signal including an ID code, the receiver transmits an ID code from the received information signal. When the ID code is extracted and the ID code matches a reference code already registered on the receiver side, the controlled device is controlled based on the received information signal. It has been known.

【0003】このキーレスエントリー装置は、キーレス
エントリー装置を利用するそれぞれのユーザーが個別に
携帯している1台以上の携帯用送信機と、自動車内に設
置され、これらの携帯用送信機の操作によって動作する
1台の受信機とからなっている。
[0003] This keyless entry device is installed in an automobile and one or more portable transmitters individually carried by each user who uses the keyless entry device, and is operated by operating these portable transmitters. It consists of one operating receiver.

【0004】キーレスエントリー装置を始めとするこの
種の通信装置においては、携帯用送信機側から受信機側
に情報信号が伝送される際に、IDコードが併せて伝送
されるもので、このIDコードは、携帯用送信機側のI
Dコード記憶部に収納されており、同時に、受信機側の
参照コード記憶部にも同じものが参照コードとして収納
されている。
In this type of communication apparatus such as a keyless entry apparatus, when an information signal is transmitted from a portable transmitter to a receiver, an ID code is transmitted together. The code is the I
It is stored in the D code storage unit, and at the same time, the same is stored in the reference code storage unit on the receiver side as a reference code.

【0005】このIDコードが利用される通信装置にお
いては、通信装置の出荷時に既に携帯用送信機のIDコ
ード記憶部と受信機の参照コード記憶部にそれぞれ格納
されているタイプ(タイプ1)のもの、通信装置の出荷
時に携帯用送信機のIDコード記憶部に格納されている
が、受信機の参照(ID)コード記憶部に格納されてお
らず、ユーザーが通信装置を購入した後で、携帯用送信
機のIDコードを用いて受信機の参照(ID)コード記
憶部に格納するタイプ(タイプ2)のもの、通信装置の
出荷時に携帯用送信機のIDコード記憶部と受信機の参
照(ID)コード記憶部に格納されておらず、ユーザー
が通信装置を購入した後で、所定の操作によって携帯用
送信機のIDコード記憶部にIDコードを収納し、その
後で、携帯用送信機に格納したIDコードを用いて受信
機の参照(ID)コード記憶部に格納するタイプ(タイ
プ3)のものがある。
In a communication device using this ID code, a type (type 1) that is already stored in the ID code storage unit of the portable transmitter and the reference code storage unit of the receiver when the communication device is shipped, respectively. When the communication device is shipped, it is stored in the ID code storage unit of the portable transmitter, but is not stored in the reference (ID) code storage unit of the receiver, and after the user purchases the communication device, Type (type 2) that is stored in the reference (ID) code storage unit of the receiver using the ID code of the portable transmitter, and that the ID code storage unit and the receiver of the portable transmitter are referred to when the communication device is shipped. (ID) The ID code is not stored in the code storage unit. After the user purchases the communication device, the ID code is stored in the ID code storage unit of the portable transmitter by a predetermined operation. There is a type to be stored in the reference (ID) code storage unit of the receiver (type 3) using the ID code stored in the.

【0006】ここで、図4及び図5は、本出願人によっ
て提案されているタイプ3の通信装置の構成の一例を示
すブロック図であって、図4は携帯用送信機側の構成を
示すものであり、図5は受信機側の構成を示すものであ
る。
FIGS. 4 and 5 are block diagrams showing an example of the configuration of a type 3 communication device proposed by the present applicant. FIG. 4 shows the configuration of the portable transmitter. FIG. 5 shows the configuration on the receiver side.

【0007】図4に示されるように、携帯用送信機40
は、1個以上の操作スイッチを備える操作スイッチ部4
1と、制御部(CPU)42と、送信部43と、記憶部
(EEPROM)44と、一時記憶部(RAM)47
と、EEPROM44に内蔵されるIDコード記憶部4
1 と、表示部(LED)45と、送信アンテナ46と
からなる。この場合、操作スイッチ部41は、ドアロッ
クスイッチ411 と、ドアアンロックスイッチ412
と、トランク開スイッチ413 と、パニックスイッチ4
4 等を備えている。制御部42は、機能コード変換部
421 と、送信コード形成部422 と、モード制御部4
3 と、IDコード発生部424 と、クロック信号発生
部425 と、カウンタ426 とを備えている。表示部4
5は、少なくとも1個の発光ダイオード(LED)を備
えている。
[0007] As shown in FIG.
Is an operation switch unit 4 having one or more operation switches.
1, a control unit (CPU) 42, a transmission unit 43, a storage unit (EEPROM) 44, and a temporary storage unit (RAM) 47.
And an ID code storage unit 4 built in the EEPROM 44
4 1, and the display unit (LED) 45, consisting of the transmitting antenna 46. In this case, the operation switch unit 41 includes a door lock switch 41 1 and a door unlock switch 41 2.
, Trunk open switch 41 3 and panic switch 4
It includes one 4, and the like. Control unit 42 includes a function code conversion unit 42 1, the transmission code forming unit 42 2, the mode control unit 4
2 3, the ID code generating unit 42 4, a clock signal generator 42 5, and a counter 42 6. Display unit 4
5 comprises at least one light emitting diode (LED).

【0008】そして、操作スイッチ部41と、制御部4
2と、送信部43と、RAM47と、EEPROM44
と、IDコード記憶部441 と、表示部45と、送信ア
ンテナ46は、図4に図示されるように接続されてい
る。また、操作スイッチ部41におけるドアロックスイ
ッチ411 と、ドアアンロックスイッチ412 と、トラ
ンク開スイッチ413 と、パニックスイッチ414 は、
図4に図示されるように接続され、制御部42における
機能コード変換部421 と、送信コード形成部422
と、モード制御部423 と、IDコード発生部424
と、クロック信号発生部425 と、カウンタ426 は、
同じく図4に図示されるように接続されている。
Then, the operation switch unit 41 and the control unit 4
2, a transmission unit 43, a RAM 47, and an EEPROM 44
When, an ID code storage unit 44 1, a display unit 45, transmitting antenna 46 is connected as shown in FIG. Further, a door lock switch 41 1 in the operation switch unit 41, a door unlock switch 41 2, and the trunk opening switch 41 3, panic switch 41 4,
It is connected as shown in Figure 4, the function code conversion unit 42 1 in the control unit 42, transmission code forming unit 42 2
When a mode control unit 42 3, ID code generating unit 42 4
When a clock signal generator 42 5, the counter 42 6,
Also connected as shown in FIG.

【0009】一方、図5に示されるように、受信機50
は、受信部51と、制御部(CPU)52と、記憶部5
3と、受信アンテナ55とからなり、外部のイグニッシ
ョンキー54からの信号が入力されている。この場合、
制御部52は信号処理部52 1 を内蔵しており、信号処
理部521 は制御信号発生部522 を内蔵している。記
憶部53はEEPROMからなり、参照(ID)コード
記憶部531 と機能コード記憶部532 とを内蔵してい
る。
On the other hand, as shown in FIG.
A receiving unit 51, a control unit (CPU) 52, and a storage unit 5
3 and a receiving antenna 55, and an external ignition
Signal from the operation key 54 is input. in this case,
The control unit 52 is a signal processing unit 52 1 The signal processing
Management unit 521 Is a control signal generator 52Two Built-in. Record
The storage unit 53 is composed of an EEPROM and has a reference (ID) code.
Storage unit 531 And function code storage unit 53Two And has built-in
You.

【0010】そして、受信部51と、制御部52と、記
憶部53と、イグニッションキー54と、受信アンテナ
55は、図5に図示されるように接続されている。ま
た、制御部52における信号処理部521 と制御信号発
生部522 は、図5に図示されるように接続され、記憶
部53における参照コード記憶部531 と、機能コード
記憶部542 は、同じく図5に図示されるように接続さ
れている。
The receiving section 51, the control section 52, the storage section 53, the ignition key 54, and the receiving antenna 55 are connected as shown in FIG. The signal processing unit 52 1 and the control signal generation unit 52 2 in the control unit 52 are connected as shown in FIG. 5, and the reference code storage unit 53 1 and the function code storage unit 54 2 in the storage unit 53 are , Also shown in FIG.

【0011】ところで、前記構成による携帯用送信機4
0及び受信機50は、ユーザーが取得した時点(製品購
入時点)に、未だ、携帯用送信機40のIDコード記憶
部44にIDコードが登録されておらず、しかも、受信
機50の参照コード記憶部531 にも参照(ID)コー
ドが登録されていない。このため、ユーザーは、携帯用
送信機40及び受信機50を使用する前に、携帯用送信
機40のIDコード記憶部45にIDコードを登録し、
IDコードを登録した携帯用送信機40を用いて受信機
50にも参照(ID)コードを収納する必要がある。
[0011] By the way, the portable transmitter 4 having the above configuration.
0 and the receiver 50 have not registered the ID code in the ID code storage unit 44 of the portable transmitter 40 at the time when the user acquired the product (at the time of product purchase). see also the storage unit 53 1 (ID) code is not registered. Therefore, before using the portable transmitter 40 and the receiver 50, the user registers the ID code in the ID code storage unit 45 of the portable transmitter 40,
It is necessary to store the reference (ID) code in the receiver 50 using the portable transmitter 40 in which the ID code is registered.

【0012】図6は、図4に図示された携帯用送信機4
0において、IDコード記憶部45にIDコードを登録
する際の操作手順の一例を示す説明図である。
FIG. 6 shows the portable transmitter 4 shown in FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure when registering an ID code in the ID code storage unit 45 at 0.

【0013】図6に図示の説明図を用いて、携帯用送信
機40のIDコード記憶部45にIDコードを登録する
ときの動作を説明すると、次の通りである。
The operation of registering an ID code in the ID code storage unit 45 of the portable transmitter 40 will be described with reference to the explanatory diagram shown in FIG.

【0014】ユーザーは、携帯用送信機40の操作スイ
ッチ部1の1つ以上の操作スイッチを用いた所定操作、
例えば最初にトランク開スイッチ13 を操作し、その操
作が行なわれてから100ミリ秒以内にトランク開スイ
ッチ13 とともにドアロックスイッチ11 を1秒以上操
作し、その後でトランク開スイッチ13 とドアロックス
イッチ11 との操作を停止する所定操作を行うと、モー
ド制御部423 がこの所定操作が行なわれたことを検知
し、制御部42をID登録モードに設定する。制御部4
2がID登録モードに入ると、カウンタ426 のリセッ
トを行なった後、クロック信号発生部425 から供給さ
れるクロック信号の第1回目のカウントを開始し、モー
ド制御部423 から表示部45の1つのLED、例えば
赤色LEDに第1パルス信号を供給する。赤色LED
は、第1パルス信号の供給により500ミリ秒の間隔
で、200ミリ秒の間複数回にわたって点灯し、携帯用
送信機40がID登録モードになったことをユーザーに
知らせる。なお、赤色LEDの断続的な点灯は、携帯用
送信機がID登録モードになっている間中続く。
The user performs a predetermined operation using one or more operation switches of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 40;
For example first operates the trunk opening switch 1 3, together with the trunk opening switch 1 3 and the operation is performed within 100 milliseconds of the door lock switch 1 1 is operated for more than one second, then the trunk opening switch 1 3 performs a predetermined operation for stopping the operation of the door lock switch 1 1, the mode control unit 42 3 detects that the predetermined operation is performed, it sets the control unit 42 to the ID registration mode. Control unit 4
When 2 enters the ID registration mode, after performing the reset of the counter 42 6, a clock signal generator 42 5 starts first time count of the clock signal supplied from the display unit 45 from the mode control unit 42 3 The first pulse signal is supplied to one of the LEDs, for example, a red LED. Red LED
Is illuminated a plurality of times at 200 millisecond intervals at 500 millisecond intervals by the supply of the first pulse signal to inform the user that the portable transmitter 40 has entered the ID registration mode. Note that the intermittent lighting of the red LED continues while the portable transmitter is in the ID registration mode.

【0015】次に、ユーザーは、携帯用送信機40の操
作スイッチ部1の後から操作したスイッチ、例えばドア
ロックスイッチ411 を100ミリ秒以上操作した後、
ドアロックスイッチ411 の操作を停止すると、IDコ
ード発生部424 から表示部45の他のLED、例えば
緑色LEDに第2パルス信号が供給され、緑色LEDを
1回だけ500ミリ秒間点灯する。そして、緑色LED
の点灯が終了したとき、カウンタ426 におけるクロッ
ク信号の第1回目のカウント値が確定し、確定したカウ
ント値が一時記憶部を構成するRAM47に供給され
る。このとき、カウンタ426 はリセットされ、続いて
第2回目のクロック信号のカウントを開始し、IDコー
ド発生部424 から赤色LEDに第1パルス信号が前と
同様に複数回供給され、赤色LEDが断続的に点灯す
る。
[0015] Then, the user, who switches operated later of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 40, for example, a door lock switch 41 1 to operate more than 100 milliseconds,
If you stop the operation of the door lock switch 41 1, the other LED of the display unit 45 from the ID code generating unit 42 4, for example, the second pulse signal is supplied to the green LED, the green LED just once lit 500 milliseconds. And green LED
When the lighting of is completed, the counter 42 6 at determined that the first counting value of the clock signal, determined the count value is supplied to the RAM47 constituting a temporary storage unit. At this time, the counter 42 6 is reset, followed by a count of the second clock signal starts, the first pulse signal from the ID code generating unit 42 4 red LED is supplied a plurality of times as before, the red LED Lights up intermittently.

【0016】次いで、ユーザーは、ドアロックスイッチ
411 を再び100ミリ秒以上操作した後、ドアロック
スイッチ411 の操作を停止すると、IDコード発生部
42 4 から緑色LEDに再び第2パルス信号が供給さ
れ、緑色LEDを1回だけ500ミリ秒間点灯する。そ
して、今回の緑色LEDの点灯が終了したとき、カウン
タ426 におけるクロック信号の第2回目のカウント値
が確定し、確定したカウント値がRAM47に供給され
る。このとき、カウンタ426 がリセットされ、引き続
いて第3回目のクロック信号のカウントを開始し、赤色
LEDが断続的に点灯する。
Next, the user operates the door lock switch.
411 After operating again for more than 100 milliseconds,
Switch 411 When the operation of is stopped, the ID code generator
42 Four Again supplies the second pulse signal to the green LED.
The green LED is turned on only once for 500 milliseconds. So
When the green LED is turned off,
TA 426 Second count value of the clock signal at
Is determined, and the determined count value is supplied to the RAM 47.
You. At this time, the counter 426 Reset and continue
And start the third clock signal counting,
The LED lights up intermittently.

【0017】続いて、ユーザーは、ドアロックスイッチ
411 を三度び100ミリ秒以上操作した後、ドアロッ
クスイッチ411 の操作を停止すると、IDコード発生
部424 から緑色LEDに第2パルス信号が供給され、
緑色LEDを1回だけ前の2回よりも長い1秒の間点灯
する。そして、今回の緑色LEDの点灯が終了したと
き、カウンタ426 におけるクロック信号の第3回目の
カウント値が確定し、確定したカウント値がRAM47
に供給され、次に前記3つのカウント値がRAM47か
ら読み出され、合体されてIDコード記憶部441 に登
録される。
[0017] Then, the user, after operating the door lock switch 41 1 thrice beauty 100 milliseconds or more, when stopping the operation of the door lock switch 41 1, the second pulse from the ID code generating unit 42 4 green LED Signal is supplied,
The green LED is lit once for one second longer than the previous two. When the lighting of this green LED is completed, the counter 42 6 in established third time the count value of the clock signal, the count value is that determined RAM47
Is supplied to the next the three count values are read from the RAM 47, it is registered are combined in the ID code storage unit 44 1.

【0018】この場合、RAM47に収納される前記3
つのカウント値は、8ビットづつ3つのエリアに分割収
納されるものであり、各エリアには、00000000
から11111111までの256通りのデータ値の中
の1つが収納される。
In this case, the 3
One count value is divided and stored in three areas of 8 bits each, and each area has 00000000
One of the 256 data values from to 111111111 is stored.

【0019】カウンタ426 がリセットされた後に行な
われる第1回目のクロック信号のカウントは、クロック
信号の印加毎に00000000から11111111
まで順に変化し、11111111まで達し後は000
00000に戻り、再び11111111に向かって変
化する。そして、第1回目の緑色LEDの点灯が終了し
たときのカウンタ426 のカウント値がRAM47の1
番目のエリアに収納される。
The count of the first clock signal counter 42 6 is performed after being reset from 00000000 to every application of the clock signal 11111111
Until it reaches 111111111, and after that it reaches 000
It returns to 00000 and changes toward 11111111 again. Then, 1 from the count value of the counter 42 6 when the lighting of the first green LED is completed RAM47
Is stored in the second area.

【0020】その後、カウンタ426 がリセットされた
後に行なわれる第2回目及び第3回目のクロック信号の
カウントも、前述の場合と同じで、第2回目の緑色LE
Dの点灯が終了したときのカウンタ426 のカウント値
は、RAM47の2番目のエリアに、第3回目の緑色L
EDの点灯が終了したときのカウンタ426 のカウント
値は、RAM47の3番目のエリアにそれぞれ収納され
る。
[0020] Thereafter, the count of the second and the third clock signal counter 42 6 is performed after being reset also, the same as that described above, the second green LE
The count value of the counter 42 6 when D lit is completed, the second area of the RAM 47, the third green L
The count value of the counter 42 6 when the lighting of the ED has been completed, are respectively housed in the third area of the RAM 47.

【0021】RAM47の3つのエリアにそれぞれカウ
ント値が収納されると、直ちにIDコード発生部424
がこれらのカウント値をRAM47から読み出し、24
ビットの連続したコードに合成してIDコードとし、I
Dコード記憶部441 に登録する。
As soon as the count value is stored in each of the three areas of the RAM 47, the ID code generator 42 4
Reads these count values from the RAM 47, and
The ID code is synthesized by combining it with a code of continuous bits, and I
Registered in the D code storing unit 44 1.

【0022】このように、RAM47に収納されたカウ
ント値は、ユーザーによって行なわれるスイッチの操作
タイミングによってランダムに設定され、その設定値は
任意に選択できないものである。このため、カウント値
を合成し携帯用送信機40に登録されるIDコードと他
の携帯用送信機に登録されるIDコードとが一致する確
率は極めて小さく、互換性を有しない携帯用送信機が得
られる。
As described above, the count value stored in the RAM 47 is set at random according to the operation timing of the switch performed by the user, and the set value cannot be arbitrarily selected. Therefore, the probability that the ID code registered in the portable transmitter 40 and the ID code registered in the other portable transmitter match each other is extremely small, and the incompatible portable transmitter is not provided. Is obtained.

【0023】また、携帯用送信機40は、制御部42が
ID登録モードになってから10秒が経過した場合、制
御部42がID登録モードから通常モードに自動的に復
帰し、表示部6の赤色LEDの点滅が終了する。
When ten seconds have passed since the control unit 42 entered the ID registration mode, the portable transmitter 40 automatically returns from the ID registration mode to the normal mode. Flashing of the red LED ends.

【0024】そして、図6に図示されるように、第3回
目のカウント値が確定し、緑色LEDの3回目の点灯が
終了し、IDコードの登録が終了したとき、制御部42
は、ID登録モードになってから10秒が経過する前で
あっても、ID登録モードから通常モードに復帰する。
As shown in FIG. 6, when the third count value is determined, the third lighting of the green LED is completed, and the registration of the ID code is completed, the control unit 42
Returns from the ID registration mode to the normal mode even before 10 seconds have passed since the ID registration mode was entered.

【0025】次に、図7は、携帯用送信機40のIDコ
ード記憶部441 にIDコードを登録する際に、IDコ
ードの登録ができないときの一例を示す動作説明図であ
る。
Next, FIG. 7, when registering an ID code in the ID code storage unit 44 1 of the portable transmitter 40 is an operation explanatory view showing an example of a case that can not be registered ID code.

【0026】図7を用いて、IDコードの登録ができな
いときの動作を説明する。
The operation when the ID code cannot be registered will be described with reference to FIG.

【0027】図7に示すように、携帯用送信機40の制
御部42がID登録モードになるまでの動作手順は、既
に述べた図6に図示の動作手順と同じである。
As shown in FIG. 7, the operation procedure until the control unit 42 of the portable transmitter 40 enters the ID registration mode is the same as the operation procedure shown in FIG. 6 already described.

【0028】ユーザーは、携帯用送信機40の操作スイ
ッチ部1の後から操作したスイッチ、例えばドアロック
スイッチ411 を100ミリ秒以上操作した後でその操
作を終了すると、IDコード発生部424 から表示部4
5の緑色LEDに第2パルス信号が供給され、緑色LE
Dを500ミリ秒の間点灯する。そして、緑色LEDの
点灯が終了したとき、カウンタ426 のクロック信号の
第1回目のカウント値が確定し、確定したカウント値が
RAM47に供給される。このとき、カウンタ426
リセットされ、引き続いて第2回目のクロック信号のカ
ウントを開始し、赤色LEDが断続的に点灯する。
The user switches operated later of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 40, for example, a door lock switch 41 1 ends its operation after operating more than 100 milliseconds, ID code generating unit 42 4 To display unit 4
The second pulse signal is supplied to the green LED 5 and the green LE
D is lit for 500 milliseconds. When the lighting of the green LED is terminated, the counter 42 6 of the first time count value determined in the clock signal, determined the count value is supplied to the RAM 47. At this time, the counter 42 6 is reset and subsequently the count of the second clock signal and start, the red LED is intermittently turned on.

【0029】その後、ユーザーは、携帯用送信機40の
操作スイッチ部1の後から操作したスイッチ、例えばド
アロックスイッチ411 を操作しないで、制御部42が
ID登録モードに入ってから10秒が経過すると、制御
部42は、ID登録モードから通常モードに自動的に復
帰する。このときには、第1回目のカウント値が確定さ
れるだけで、第2回目及び第3回目のカウント値が確定
されないので、IDコード発生部424 は、RAM47
に収納された第1回目のカウント値を廃棄し、IDコー
ド記憶部441 にIDコードの登録が行なわれない。
[0029] After that, the user switch that was operated from the rear of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 40, for example not operate the door lock switch 41 1, 10 seconds from the control unit 42 is entered into the ID registration mode After the elapse, the control unit 42 automatically returns from the ID registration mode to the normal mode. In this case, only the count value of the first time is determined, since the second time and the count value of the third is not established, ID code generating unit 42 4, RAM 47
The first time the count value disposal, is not carried out the ID code storage unit 44 1 in the registration of ID codes stored in the.

【0030】このIDコード記憶部441 へのIDコー
ドの未登録状態は、第1回目及び第2回目のカウント値
が確定された後、制御部42がID登録モードから通常
モードに自動的に復帰した場合も同じである。
The unregistered status of the ID code into the ID code storage unit 44 1, after the first round and the second round of the count value has been determined, automatically control unit 42 from the ID registration mode to the normal mode The same applies when returning.

【0031】続く、図8は、受信機50の参照コード記
憶部531 に、携帯用送信機40を用いて参照コードの
書込みを行なう際の操作手順の一例を示す説明図であ
る。
The subsequent, 8, the reference code storage unit 53 1 of the receiver 50 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure for writing the reference code by using the portable transmitter 40.

【0032】図8を用い、受信機50の参照コード記憶
部531 に参照コードの書込みを行なう際の操作手順に
ついて説明する。
[0032] reference to FIG. 8, the operation procedure will be described for performing the writing of the reference code in the reference code storage unit 53 1 of the receiver 50.

【0033】ユーザーは、携帯用送信機40を携帯し、
自動車のイグニッションキー54をアクセサリ(AC
C)位置からオン(ON)位置に切替え、信号処理部5
1 にキー入力パルスを供給する。次に、ユーザーは、
信号処理部521 にキー入力パルスを供給してから時間
T1以内に、携帯用送信機40の操作スイッチ部1のい
ずれかのスイッチを操作し、その操作で得られたIDコ
ードaを送信コードに変換した後、送信信号として携帯
用送信機40から送信する。受信機50は、この送信信
号を受信部51で受信した後、信号処理部521 に供給
し、送信コード中のIDコードaを抽出する。次いで、
ユーザーは、スイッチ操作を終了してから時間T2以内
にイグニッションキー54をON位置からACC位置に
切替え、信号処理部521 へのキー入力パルスの供給を
停止する。この時点に、最初の状態に戻り、第1動作サ
イクルが終了する。
The user carries the portable transmitter 40,
Use the ignition key 54 of the car as an accessory (AC
C) The position is switched from the position to the ON position, and the signal processing unit 5
2. Supply a key input pulse to 1 . Next, the user:
Within a time T1 after supplying the key input pulse to the signal processing unit 521, one of the switches of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 40 is operated, and the ID code a obtained by the operation is transmitted to the transmission code. , And transmitted from the portable transmitter 40 as a transmission signal. Receiver 50, after receiving the transmitted signal at the receiving unit 51, and supplied to the signal processing unit 52 1, extracts the ID code a in transmission code. Then
Users switch to the ACC position from the ON position the ignition key 54 from the end of the switch operation within the time T2, to stop the supply of the key input pulse to the signal processing unit 52 1. At this point, the state returns to the initial state, and the first operation cycle ends.

【0034】続いて、ユーザーは、第1の動作サイクル
におけるキー入力パルスの供給の停止後時間T3以内
に、再び、第1動作サイクルと同様にイグニッションキ
ー54と携帯用送信機40のスイッチを操作し、第1動
作サイクルと同じ動作過程を経て第2動作サイクルが終
了する。
Subsequently, the user operates the ignition key 54 and the switch of the portable transmitter 40 again within the time T3 after the supply of the key input pulse in the first operation cycle is stopped, as in the first operation cycle. Then, the second operation cycle is completed through the same operation process as the first operation cycle.

【0035】続いて、第3動作サイクル及び第4動作サ
イクルにおいても同様の操作が行なわれる。この場合、
第4動作サイクルにおいては、キー入力パルスの供給が
開始してから時間T1以内に、信号処理部521 で送信
コード中のIDコードdを抽出するまでの動作態様は第
1乃至第3動作サイクルの動作態様と同じであるが、I
Dコードdの供給が停止されてから時間T4が経過した
時点に、信号処理部521 を含む制御部52の動作モー
ドが通常動作モードからIDコード書込みモードに変換
され、以後、ID(参照)コードの書込みを行なうこと
が可能になる。
Subsequently, the same operation is performed in the third operation cycle and the fourth operation cycle. in this case,
In the fourth operation cycle, the supply is started within the time T1 from the key input pulse, the operation mode until extracting the ID code d in transmission code by the signal processing unit 52 1 first to third operation cycles Is the same as the operation mode of
D at the time the supply time has elapsed T4 since the stop code d, the operation mode of the control unit 52 including a signal processing unit 52 1 is converted from a normal operation mode to the ID code writing mode, thereafter, ID (see) Code can be written.

【0036】このID(参照)コードの書込みを行なう
際の操作手順は、次の通りである。
The operation procedure for writing the ID (reference) code is as follows.

【0037】ユーザーは、制御部52のの動作モードが
IDコード書込みモードに変換された後、IDコードの
書き込みをする携帯用送信機40を操作し、IDコード
eを含む送信コードを送信信号として送信し、受信機5
0側に伝送する。受信機50の信号処理部521 は、キ
ー入力パルスが供給されているときに送信コードが供給
されると、送信コードの供給が停止してから時間T4以
内に送信コードの中のIDコードを参照コード記憶部5
1 に供給し、参照コード記憶部531 に最初のID
(参照)コードの書き込みを行なう。このとき、ID
(参照)コードの書込みが正常に行なわれたことは、例
えば、時間T5の間ドアロック状態またはドアアンロッ
ク状態にすることによってユーザーに知らせる。
After the operation mode of the control unit 52 is changed to the ID code writing mode, the user operates the portable transmitter 40 for writing the ID code, and uses the transmission code including the ID code e as the transmission signal. Transmit and receiver 5
Transmit to the 0 side. The signal processing unit 52 1 of the receiver 50, the transmission code is supplied when the key input pulse is supplied, the ID code in the transmission code from the stop the supply of the transmission code time T4 within Reference code storage unit 5
3 1 and the first ID in the reference code storage section 53 1.
(Reference) Write the code. At this time, ID
(Reference) The user is informed that the writing of the code has been normally performed by, for example, setting the door to the door locked state or the door unlock state during the time T5.

【0038】次に、他の携帯用送信機40のID(参
照)コード(第2のIDコード)の書込みを行いたい場
合には、ユーザーは、前記の場合と同様にしてこの携帯
用送信機40を操作し、参照コード記憶部531 に第2
のID(参照)コードの書き込みを行う。
Next, when the user wants to write the ID (reference) code (second ID code) of another portable transmitter 40, the user operates the portable transmitter 40 in the same manner as described above. Is operated to store the second code in the reference code storage section 53 1 .
Is written.

【0039】以下、同様に、ID(参照)コードの書込
みを行いたい他の携帯用送信機40があれば、前述のI
D(参照)コードの書込みの操作手順と同じ操作手順に
よりそのID(参照)コードが参照コード記憶部531
に書込まれる。
Similarly, if there is another portable transmitter 40 to which an ID (reference) code is to be written, the above-described I
The ID (reference) code is stored in the reference code storage unit 53 1 by the same operation procedure as that for writing the D (reference) code.
Is written to.

【0040】この場合、制御部52は、IDコード書込
みモードの設定時間T6が経過すると、IDコード書込
みモードから通常動作モードに自動的に復帰する。
In this case, the control unit 52 automatically returns from the ID code writing mode to the normal operation mode after the set time T6 of the ID code writing mode has elapsed.

【0041】続いて、携帯用送信機40のIDコード記
憶部441 にIDコードが登録され、受信部50の参照
コード記憶部531 にIDコードに対応した参照コード
が登録されている場合、携帯用送信機40と受信部50
との間で行われる動作(通常動作)について述べる。
[0041] Subsequently, the ID code is registered in the ID code storage unit 44 1 of the portable transmitter 40, when the reference code corresponding to the ID code to the reference code storage unit 53 1 of the receiving unit 50 is registered, Portable transmitter 40 and receiver 50
The operation (normal operation) performed between and will be described.

【0042】ユーザーが操作スイッチ部41のいずれか
の操作スイッチ、例えば、自動車のドアをロック(施
錠)するロックスイッチ411 を操作すると、ロックス
イッチ411 からその操作をしたことを表すロックスイ
ッチ情報が出力され、機能コード変換部421 に供給さ
れる。機能コード変換部421 は、ロックスイッチ情報
を受けると、ロックスイッチ情報をそれに対応した機能
コードに変換して送信コード形成部422 に供給する。
送信コード形成部422 は、機能コードが供給される
と、その機能コードに、IDコード記憶部441 から読
み出したこの携帯用送信機40に固有のIDコードや、
先頭コード及び終了コード等を付加して送信コードを形
成し、形成した送信コードを送信部43に供給する。送
信部43は、供給された送信コードを電波等の無線信号
に載せた送信信号を形成し、この送信信号を送信アンテ
ナ46から送信する。
[0042] one of the operation switch of the user operation switch section 41, for example, by operating the lock switch 41 1 to lock (lock) the motor vehicle door lock switch information from the lock switch 41 1 indicating that it has the operation There is output and supplied to the function code conversion unit 42 1. Function code conversion unit 42 1 receives the lock switch information and supplies it to the transmission code forming unit 42 2 converts the lock switch information into a function code corresponding thereto.
Transmission code forming unit 42 2, the function code is supplied, to the function code, and a unique ID code to the portable transmitter 40 read from the ID code storage unit 44 1,
A transmission code is formed by adding a start code and an end code, and the formed transmission code is supplied to the transmission unit 43. The transmission unit 43 forms a transmission signal in which the supplied transmission code is carried on a radio signal such as a radio wave, and transmits this transmission signal from the transmission antenna 46.

【0043】一方、受信機50が携帯用送信機40から
の送信信号を受信アンテナ55で受けると、受信信号と
して受信部51に供給され、受信部51が受信信号中の
送信コードを再生し、得られた送信コードを信号処理部
521 に供給する。信号処理部521 は、供給された送
信コード中のIDコードを抽出し、抽出したIDコード
と参照コード記憶部531 に登録されている参照コード
と比較する。そして、IDコードと参照コードとが一致
した場合、送信コード中の機能コードと機能コード記憶
部532 に収納されている各種の機能コードとを照合す
る。制御信号発生部522 は、照合により合致した機能
コードに対応した制御信号、この例においては自動車の
ドアをロック(施錠)する制御信号を発生し、この制御
信号によってドアがロック(施錠)される。
On the other hand, when the receiver 50 receives the transmission signal from the portable transmitter 40 by the reception antenna 55, it is supplied to the reception unit 51 as a reception signal, and the reception unit 51 reproduces the transmission code in the reception signal, transmission code obtained and supplies to the signal processing unit 52 1. The signal processing unit 52 1 extracts the ID code in the supplied transmission code, registered extracted with ID code in the reference code storage unit 53 1 is compared with the reference code are. Then, when the the reference code and the ID code match, collates the various function codes that are stored in the function code and function code storage unit 53 2 in the transmission code. Control signal generator 52 2, a control signal corresponding to the function code that matches the collation, in this example generates a control signal for locking (locking) the doors of the vehicle door by the control signal is locked (locked) You.

【0044】また、操作スイッチ部41の他の操作スイ
ッチ、例えば自動車のドアをアンロック(解錠)するア
ンロックスイッチ421 を操作した場合、自動車側にお
いてその操作スイッチに対応した機能操作が行われる。
[0044] Another operation switches of the operation switch section 41, for example when operating the unlock switch 42 1 of the car door unlock (unlock) function operation line that corresponds to the operation switch in an automotive side Will be

【0045】[0045]

【発明が解決しようとする課題】前記本出願人によって
提案された通信装置は、ユーザーが所持する携帯用送信
機40に、ユーザー自身で登録したIDコードが登録さ
れ、自己の携帯用送信機40に登録されたIDコードと
他人の携帯用送信機40に登録されたIDコードとの一
致性が極めて少なく、他の携帯用送信機40との間でI
Dコードの互換性を有していないという利点を有してい
るものの、ユーザー自身が携帯用送信機40にIDコー
ドを登録しなければならず、しかも、IDコードの登録
時に、制御部42がID登録モードに設定されている時
間、すなわちID登録モード設定時間が10秒という極
めて短い時間であるため、ユーザーが第1回目、第2回
目、第3回目の所定操作に従ったスイッチ操作を全部行
っていない間にID登録モード設定時間の10秒が経過
し、ID登録モード設定時間内にIDコードの登録を行
なうことができないという事態を生じることがある。
In the communication device proposed by the present applicant, an ID code registered by the user is registered in a portable transmitter 40 carried by the user, and the portable transmitter 40 of the user is registered. And the ID code registered in another person's portable transmitter 40 have very little consistency, and the ID code registered with another portable transmitter 40
Although it has the advantage of not having D code compatibility, the user must register the ID code in the portable transmitter 40, and when the ID code is registered, the control unit 42 Since the time set in the ID registration mode, that is, the ID registration mode setting time is an extremely short time of 10 seconds, the user performs all the switch operations according to the first, second, and third predetermined operations. The ID registration mode setting time of 10 seconds elapses while the user is not performing the operation, and a situation may occur in which the ID code cannot be registered within the ID registration mode setting time.

【0046】この場合、安易に10秒の時間を延長して
しまうと、携帯用送信機40内の電池を劣化させること
になったり、誤操作によるIDの変更等の事態を生じる
ことがあったりする。
In this case, if the time of 10 seconds is easily extended, the battery in the portable transmitter 40 may be deteriorated, or the ID may be changed due to an erroneous operation. .

【0047】また、通信装置は、出荷以前に携帯用送信
機40と受信機50との間の情報伝送テストを行なう際
に、携帯用送信機40のIDコード記憶部44に各携帯
用送信機40に共通な試験用IDコードを登録し、その
試験用IDコードを用いて前記情報伝送テストを行なっ
ている。そして、出荷以前に携帯用送信機40のIDコ
ード記憶部44に試験用IDコードを登録した場合、出
荷後にユーザーによるIDコードの上書きにより、その
試験用IDコードの登録を抹消することはできるもの
の、ユーザーによるIDコードの登録が正規に行なわれ
ない場合、その試験用IDコードが携帯用送信機40の
IDコード記憶部44内に残留し、それがIDコードと
して利用される懸念があり、その場合は、複数の携帯用
送信機40において共通の試験用IDコードが用いら
れ、携帯用送信機40間の互換性が高くなるという事態
を生じることがある。
When the communication device performs an information transmission test between the portable transmitter 40 and the receiver 50 before shipment, each portable transmitter 40 is stored in the ID code storage section 44 of the portable transmitter 40. A common test ID code is registered in the ID number 40, and the information transmission test is performed using the test ID code. When the test ID code is registered in the ID code storage unit 44 of the portable transmitter 40 before the shipment, the registration of the test ID code can be deleted by overwriting the ID code by the user after the shipment. If the user does not properly register the ID code, the test ID code may remain in the ID code storage unit 44 of the portable transmitter 40 and be used as an ID code. In such a case, a common test ID code is used in a plurality of portable transmitters 40, which may cause a situation in which compatibility between portable transmitters 40 is increased.

【0048】本発明は、このような技術的背景に鑑みて
なされたもので、その第1の目的は、複数回の操作によ
り携帯用送信機にIDコードを登録する際に、各操作回
毎に正規のIDコードの登録が行なわれた場合に限り、
携帯用送信機のID登録モード設定時間を延長させる通
信装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of such a technical background, and a first object of the present invention is to register an ID code in a portable transmitter by performing a plurality of operations. Only when a valid ID code is registered in
An object of the present invention is to provide a communication device for extending the ID registration mode setting time of a portable transmitter.

【0049】また、本発明の第2の目的は、携帯用送信
機にIDコード消去手段を設け、携帯用送信機の出荷時
等に携帯用送信機に登録されているIDコードを消去す
ることを可能にした通信装置を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an ID code erasing means in a portable transmitter to erase an ID code registered in the portable transmitter when the portable transmitter is shipped. It is an object of the present invention to provide a communication device which enables the above.

【0050】[0050]

【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るために、本発明による通信装置は、1個以上の操作ス
イッチとIDコードが登録されるIDコード記憶部と第
1制御部と送信部とを備える携帯用送信機、及び、受信
部と参照コードが記憶される参照コード記憶部と第2制
御部と制御信号発生部とを備える受信機とからなり、携
帯用送信機がIDコードを含む情報信号を送信し、受信
機が、受信した情報信号中のIDコードと参照コードと
を比較し、それらが一致したときに制御信号発生部から
被制御機器に制御信号を供給可能になる通信装置であっ
て、携帯用送信機はID登録モード設定手段と時間延長
手段とを備え、第1制御部は、ID登録モード設定手段
によりID登録モードに設定されたとき、1個以上の操
作スイッチを規定のID登録モード時間内に複数回操作
したとき、複数回の操作に対応したIDコードを形成
し、形成したIDコードをIDコード記憶部に登録する
とともに、1個以上の操作スイッチを1回操作してID
コードの一部を形成する度毎に、時間延長手段によって
規定のID登録モード時間を延長させる第1の構成を具
備する。
In order to achieve the first object, a communication apparatus according to the present invention comprises: an ID code storage unit in which at least one operation switch and an ID code are registered; a first control unit; A portable transmitter comprising a transmitting unit; and a receiver comprising a receiving unit, a reference code storage unit in which a reference code is stored, a second control unit, and a control signal generating unit, wherein the portable transmitter has an ID. Transmits an information signal containing a code, the receiver compares the ID code and the reference code in the received information signal, and when they match, can supply a control signal from the control signal generator to the controlled device. The portable transmitter comprises an ID registration mode setting means and a time extension means, and the first control unit, when set to the ID registration mode by the ID registration mode setting means, includes one or more ID transmission modes. Define operation switch When the operation is performed a plurality of times during the ID registration mode time, an ID code corresponding to the plurality of operations is formed, the formed ID code is registered in the ID code storage unit, and one or more operation switches are operated once. ID
Each time a part of the code is formed, a first configuration is provided in which the specified ID registration mode time is extended by the time extension means.

【0051】また、前記第2の目的を達成するために、
本発明による通信装置は、1個以上の操作スイッチとI
Dコードが登録されるIDコード記憶部と第1制御部と
送信部とを備える携帯用送信機、及び、受信部と参照コ
ードが記憶される参照コード記憶部と第2制御部と制御
信号発生部とを備える受信機とからなり、携帯用送信機
がIDコードを含む情報信号を送信し、受信機が、受信
した情報信号中のIDコードと参照コードとを比較し、
それらが一致したときに制御信号発生部から被制御機器
に制御信号を供給可能になる通信装置であって、携帯用
送信機はID登録モード設定手段とIDコード消去手段
とを備え、第1制御部は、ID登録モード設定手段によ
りID登録モードに設定されたとき、1個以上の操作ス
イッチを複数回操作したとき、複数回の操作に対応した
IDコードを形成し、形成したIDコードをIDコード
記憶部に登録するとともに、IDコード消去手段の動作
時に、IDコード記憶部に登録されたIDコードを消去
させる第2の構成を具備する。
In order to achieve the second object,
The communication device according to the invention comprises one or more operating switches and I
A portable transmitter including an ID code storage unit in which a D code is registered, a first control unit, and a transmission unit, a reference code storage unit in which a reception unit, a reference code is stored, a second control unit, and control signal generation A portable transmitter transmits an information signal including an ID code, and the receiver compares the ID code and the reference code in the received information signal with each other,
A communication device capable of supplying a control signal from a control signal generation unit to a controlled device when they match, wherein the portable transmitter includes an ID registration mode setting unit and an ID code erasing unit. The unit forms an ID code corresponding to a plurality of operations when one or more operation switches are operated a plurality of times when the ID registration mode is set by the ID registration mode setting means, and the formed ID code is used as an ID. A second configuration is provided in which the ID code registered in the code storage unit is deleted and the ID code registered in the ID code storage unit is deleted when the ID code deletion unit operates.

【0052】前記第1の構成によれば、携帯用送信機の
第1制御部に時間延長手段を設け、第1制御部がID登
録モードに設定され、1個以上の操作スイッチを規定の
ID登録モード時間内に複数回操作し、複数回の操作に
対応したIDコードを形成させ、形成したIDコードを
IDコード記憶部に登録する際に、1回の操作によって
IDコードの一部が形成される度毎に、時間延長手段を
駆動して規定のID登録モード時間を延長させるように
したので、ユーザーの複数回のスイッチ操作が終了する
前にID登録モード時間が終了し、IDコードの登録が
できなくなるという事態の発生を極力避けることが可能
になる。
According to the first configuration, the first control unit of the portable transmitter is provided with time extension means, the first control unit is set to the ID registration mode, and one or more operation switches are set to the specified ID. Operate a plurality of times within the registration mode time to form an ID code corresponding to the plurality of operations, and when registering the formed ID code in the ID code storage unit, a part of the ID code is formed by one operation. Each time the operation is performed, the time extension means is driven to extend the specified ID registration mode time. Therefore, the ID registration mode time ends before the user completes the switch operation a plurality of times, and the ID code It is possible to minimize the occurrence of a situation where registration cannot be performed.

【0053】また、前記第2の構成によれば、携帯用送
信機の第1制御部にIDコード消去手段を設け、携帯用
送信機のIDコード記憶部に試験用IDコード等の不要
なIDコードが登録されているとき、その不要なIDコ
ードを適宜登録抹消することができるようになり、ユー
ザーがIDコードの登録をしなかった際に、不要なID
コードを用いて、携帯用送信機と受信機間の情報伝送を
行うことをなくすことができ、複数の携帯用送信機間の
互換性が高くなるという事態を避けることが可能にな
る。
According to the second configuration, an ID code erasing means is provided in the first control unit of the portable transmitter, and unnecessary IDs such as a test ID code are stored in the ID code storage unit of the portable transmitter. When a code is registered, the unnecessary ID code can be appropriately deleted. When the user does not register the ID code, the unnecessary ID code can be deleted.
By using the code, information transmission between the portable transmitter and the receiver can be eliminated, and a situation in which compatibility between a plurality of portable transmitters is increased can be avoided.

【0054】[0054]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0055】図1は、本発明の通信装置における一つの
実施の形態を示すブロック図であって、携帯用送信機側
の構成を示すものである。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a communication apparatus according to the present invention, and shows a configuration of a portable transmitter.

【0056】なお、図1に図示された携帯用送信機に対
応して使用される受信機は、図5に図示された受信機と
同じ構成のものであって、受信機側の動作も既に述べた
図5に図示された受信機の動作と同じである。このた
め、この実施の形態では、携帯用送信機側の構成及び動
作だけを説明し、受信機側の構成及び動作の説明を省略
する。
The receiver used in correspondence with the portable transmitter shown in FIG. 1 has the same configuration as the receiver shown in FIG. 5, and the operation of the receiver has already been performed. This is the same as the operation of the receiver illustrated in FIG. 5 described above. For this reason, in this embodiment, only the configuration and operation of the portable transmitter will be described, and description of the configuration and operation of the receiver will be omitted.

【0057】図1に示されるように、この実施の形態に
よる携帯用送信機10は、1個以上の操作スイッチを備
える操作スイッチ部1と、制御部(CPU)2と、送信
部3と、記憶部(EEPROM)4と、一時記憶部(R
AM)7と、表示部(LED)5と、送信アンテナ6と
からなっている。また、操作スイッチ部1は、ドアロッ
クスイッチ11 と、ドアアンロックスイッチ12 と、ト
ランク開スイッチ13と、パニックスイッチ14 等を備
えている。制御部2は、機能コード変換部21と、送信
コード形成部22 と、モード制御部23 と、IDコード
発生部24 と、クロック信号発生部25 と、カウンタ2
6 と、時間延長部27 と、IDコード消去部28 を備え
ている。記憶部4は、IDコード記憶部41 を内蔵して
おり、表示部5は、少なくとも1個の発光ダイオード
(LED)を備えている。この場合、1個以上の操作ス
イッチ11 乃至14 を備える操作スイッチ部1とモード
制御部23 とは、ID登録モード設定手段を構成すると
ともにIDコード消去モード設定手段を構成している。
また、IDコード消去モード設定手段とIDコード消去
部28 とによってIDコード消去手段を構成している。
As shown in FIG. 1, a portable transmitter 10 according to this embodiment includes an operation switch unit 1 having one or more operation switches, a control unit (CPU) 2, a transmission unit 3, A storage unit (EEPROM) 4 and a temporary storage unit (R
AM) 7, a display unit (LED) 5, and a transmission antenna 6. The operation switch unit 1 comprises a door lock switch 1 1, a door unlock switch 1 2, and the trunk opening switch 1 3, and a panic switch 1 4 like. Control unit 2 includes a function code conversion unit 2 1, the transmission code forming unit 2 2, a mode control unit 2 3, the ID code generating unit 2 4, a clock signal generator 2 5, the counter 2
6, a time extension unit 2 7, and the ID code erasing section 2 8. Storage unit 4 incorporates an ID code storage unit 4 1, the display unit 5, and includes at least one light emitting diode (LED). In this case, the operation switch unit 1 comprises one or more operating switches 1 1 to 1 4 and the mode control unit 2 3 constitute an ID code erasure mode setting means as well as constituting the ID registration mode setting means.
Further, constitute an ID code erasing means by the ID code erasure mode setting means and the ID code erasing section 2 8.

【0058】そして、操作スイッチ部1と、制御部2
と、送信部3と、記憶部4と、表示部5と、送信アンテ
ナ6は、図1に図示されるように接続されている。ま
た、操作スイッチ部1におけるドアロックスイッチ11
と、ドアアンロックスイッチ12と、トランク開スイッ
チ13 と、パニックスイッチ14 は、図1に図示される
ように接続され、制御部2における機能コード変換部2
1 と、送信コード形成部2 2 と、モード制御部23 と、
IDコード発生部24 と、クロック信号発生部25と、
カウンタ26 と、時間延長部27 と、IDコード消去部
8 は、同じく図1に図示されるように接続され、記憶
部4におけるIDコード記憶部41 も、図1に図示され
るように接続されている。
The operation switch unit 1 and the control unit 2
, A transmission unit 3, a storage unit 4, a display unit 5, and a transmission antenna.
The nut 6 is connected as shown in FIG. Ma
The door lock switch 1 in the operation switch unit 11 
And door unlock switch 1TwoAnd the trunk open switch
Chi 1Three And panic switch 1Four Is illustrated in FIG.
Function code converter 2 in the controller 2
1 And transmission code forming unit 2 Two And the mode control unit 2Three When,
ID code generator 2Four And the clock signal generator 2FiveWhen,
Counter 26 And time extension 27 And ID code erasing unit
28 Are connected as also shown in FIG.
ID code storage unit 4 in unit 41 Also illustrated in FIG.
Connected so that

【0059】図2は、図1に図示された携帯用送信機1
0において、IDコード記憶部41にIDコードを登録
する際の操作手順の一例を示す説明図である。
FIG. 2 shows the portable transmitter 1 shown in FIG.
At 0 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure for registering an ID code in the ID code storage unit 4 1.

【0060】図2に図示の説明図を用い、携帯用送信機
10のIDコード記憶部41 にIDコードを登録すると
きの動作を説明する。
[0060] Using the illustration shown in FIG. 2, the operation will be described when registering an ID code in the ID code storage unit 4 1 of the portable transmitter 10.

【0061】ユーザーは、携帯用送信機10の操作スイ
ッチ部1の1つ以上の操作スイッチを用いた予め決めら
れた所定操作、例えば最初にトランク開スイッチ13
操作し、その操作の開始後100ミリ秒以内にトランク
開スイッチ13 とともにドアロックスイッチ11 を1秒
以上操作した後で、トランク開スイッチ13 とドアロッ
クスイッチ11 の操作を終了する所定操作を行うと、モ
ード制御部23 はこの所定操作が実行されたことを検知
し、制御部2をID登録モードに設定する。制御部2が
ID登録モードになると、カウンタ26 のリセットを行
った後、クロック信号発生部25 から供給されるクロッ
ク信号の第1回目のカウントを開始し、モード制御部2
3 から表示部5の1つのLED、例えば赤色LEDに第
1パルス信号を供給する。赤色LEDは、第1パルス信
号の供給により500ミリ秒の間隔で、200ミリ秒の
間複数回にわたって点灯し、携帯用送信機10がID登
録モードになったことをユーザーに知らせる。なお、赤
色LEDの断続的な点灯は、制御部2がID登録モード
にある期間中続行される。
[0061] The user, a predetermined prescribed operation using the one or more operation switches of the operation switch unit 1 of the portable transmitter 10, for example, initially operates the trunk opening switch 1 3, after the start of the operation within 100 ms with trunk opening switch 1 3 the door lock switch 1 1 after operating for more than one second, when a predetermined operation to terminate the operation of the trunk opening switch 1 3 and the door lock switch 1 1, the mode control unit 2 3 detects that the predetermined operation is performed, sets the control unit 2 to the ID registration mode. When the control unit 2 enters the ID registration mode, after resetting the counter 26 , the first count of the clock signal supplied from the clock signal generation unit 25 is started, and the mode control unit 2
The first pulse signal is supplied from 3 to one LED of the display unit 5, for example, a red LED. The red LED is turned on a plurality of times for 200 milliseconds at 500 millisecond intervals by the supply of the first pulse signal to notify the user that the portable transmitter 10 has entered the ID registration mode. The intermittent lighting of the red LED is continued while the control unit 2 is in the ID registration mode.

【0062】次に、ユーザーは、携帯用送信機10の操
作スイッチ部1の後から操作したスイッチ、例えばドア
ロックスイッチ11 を100ミリ秒以上操作し、制御部
2がID登録モードに設定されてから10秒が経過する
前にドアロックスイッチ11の操作を停止すると、カウ
ンタ26 から時間延長部27 に確定信号が供給され、そ
れにより時間延長部27 が制御部2に対してID登録モ
ード設定時間を一定時間、例えば10秒だけ延長する。
これと同時に、IDコード発生部24 から表示部5の他
のLED、例えば緑色LEDに第2パルス信号が供給さ
れ、緑色LEDを1回だけ500ミリ秒間点灯させる。
そして、緑色LEDの点灯が終了したとき、カウンタ2
6 で行なわれたクロック信号の第1回目のカウント値が
確定し、確定したカウント値が一時記憶部を構成するR
AM7に供給される。このとき、カウンタ26 は、リセ
ットされ、続いて第2回目のクロック信号のカウントを
開始する。そして、モード制御部23 から赤色LEDに
第1パルス信号が前と同様に複数回供給され、赤色LE
Dが断続的に点灯する。
Next, the user operates a switch operated after the operation switch unit 1 of the portable transmitter 10, for example, a door lock switch 11 for 100 milliseconds or more, and the control unit 2 is set to the ID registration mode. If you stop the operation of the door lock switch 1 1 before the lapse of 10 seconds from, is supplied determination signal from the counter 2 6 to the time extension 2 7, whereby for the time extension 2 7 controller 2 The ID registration mode setting time is extended by a fixed time, for example, 10 seconds.
At the same time, ID other LED of the display unit 5 from the code generator 2 4, for example, the second pulse signal is supplied to the green LED, the green LED is lit once 500 milliseconds.
When the green LED is turned off, the counter 2
6. The first count value of the clock signal performed in step 6 is determined, and the determined count value is set to R
AM7. At this time, the counter 26 is reset, and then starts counting the second clock signal. The first pulse signal is before and supplied a plurality of times in the same manner from the mode control unit 2 3 a red LED, a red LE
D lights up intermittently.

【0063】次いで、ユーザーは、ドアロックスイッチ
1 を再度100ミリ秒以上操作し、前回のドアロック
スイッチ11 の操作終了時点から10秒が経過する前に
ドアロックスイッチ11 の操作を停止すると、カウンタ
6 から時間延長部27 に再び確定信号が供給され、そ
れにより時間延長部27 が制御部2に対してID登録モ
ード設定時間を再び一定時間、例えば10秒だけ延長す
る。これと同時に、IDコード発生部24 から緑色LE
Dに再び第2パルス信号が供給され、緑色LEDを1回
だけ500ミリ秒間点灯する。そして、今回の緑色LE
Dの点灯が終了したときに、カウンタ26 で行なわれた
クロック信号の第2回目のカウント値が確定し、確定し
たカウント値がRAM7に供給される。このとき、カウ
ンタ26は、リセットされ、引き続いて第3回目のクロ
ック信号のカウントを開始する。このときも、赤色LE
Dに第1パルス信号が供給され、赤色LEDが断続的に
点灯する。
[0063] Next, the user stops the operation of the door lock switch 1 1 before the door lock switch 1 1 is operated again 100 milliseconds or more, the passage of 10 seconds from the previous operation at the end of the door lock switch 1 1 then, it is supplied again confirm signal to the time extension unit 2 7 from the counter 2 6, whereby the time extension 2 7 again certain time the ID registration mode setting time to the control unit 2, for example, extended by 10 seconds. At the same time, the green from the ID code generating unit 2 4 LE
The second pulse signal is supplied to D again, and the green LED is turned on only once for 500 milliseconds. And this time green LE
When the lighting of D is completed, the second count value of the clock signal performed by the counter 26 is determined, and the determined count value is supplied to the RAM 7. At this time, the counter 26 is reset, and subsequently starts counting the third clock signal. Again, the red LE
The first pulse signal is supplied to D, and the red LED lights up intermittently.

【0064】続いて、ユーザーは、ドアロックスイッチ
1 を三度び100ミリ秒以上操作した後で、ドアロッ
クスイッチ11 の操作を停止すると、IDコード発生部
4から緑色LEDに第2パルス信号が供給され、緑色
LEDを1回だけ前の2回よりも長い1秒間点灯する。
そして、今回の緑色LEDの点灯が終了したとき、カウ
ンタ26 で行なわれたクロック信号の第3回目のカウン
ト値が確定し、確定したカウント値がRAM7に供給さ
れる。
[0064] Then, the user, after operating the door lock switch 1 1 thrice beauty 100 milliseconds or more, when stopping the operation of the door lock switch 1 1, the from the ID code generating unit 2 4 green LED 2 A pulse signal is supplied to illuminate the green LED for one second, one time longer than the previous two times.
Then, when the current lighting of the green LED ends, the third count value of the clock signal performed by the counter 26 is determined, and the determined count value is supplied to the RAM 7.

【0065】そして、IDコード発生部24 は、RAM
7に第1回目、第2回目、第3回目のカウント値が供給
されると、そのカウント値を合成して記憶部(EEPR
OM)4のIDコード記憶部41 にIDコードとして登
録する。この後、制御部2は、ID登録モードから通常
動作モードに自動的に復帰する。
[0065] Then, ID code generating unit 2 4, RAM
7 is supplied with the first, second, and third count values, the count values are combined and stored in the storage unit (EEPR).
Is registered as the ID code in the ID code storage unit 4 1 OM) 4. Thereafter, the control unit 2 automatically returns from the ID registration mode to the normal operation mode.

【0066】この実施の形態においても、IDコード記
憶部41 に登録されるIDコードは、前述のように24
ビットのものであり、また、RAM7に収納されるカウ
ント値は8ビットづつ第1、第2、第3の3つのエリア
に分割収納される。
[0066] Also in this embodiment, the ID code registered in the ID code storage unit 4 1, as described above 24
The count value stored in the RAM 7 is divided and stored in the first, second, and third areas in units of 8 bits.

【0067】ところで、図2に図示されるように、時間
延長部27 が制御部2に対してID登録モード設定時間
を延長する時間は、それぞれ10秒程度であることが好
ましいものであるが、特に、10秒に限定されるもので
はなく、適宜、10秒前後の時間を選択するようにして
もよい。
[0067] Incidentally, as shown in FIG. 2, the time period extension 2 7 to extend the ID registration mode setting time to the control unit 2, but those are preferably respectively approximately 10 seconds In particular, the time is not limited to 10 seconds, and a time of about 10 seconds may be appropriately selected.

【0068】この実施の形態においても、IDコード記
憶部41 に登録されたIDコードは、ユーザーによって
行なわれるスイッチの操作タイミングによってランダム
に設定され、その設定状態を任意に選択することはでき
ないものである。このため、携帯用送信機10のIDコ
ード記憶部41 に登録されるIDコードと他の携帯用送
信機10のIDコード記憶部41 に登録されるIDコー
ドとが一致する確率は極めて小さく、互換性を有しない
携帯用送信機10を得ることができる。
[0068] Also in this embodiment, the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 is set randomly by the operation timing of the switch performed by a user, which can not be selected the setting state arbitrarily It is. Therefore, the probability of the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 of ID code and other portable transmitter 10 to be registered in the ID code storage unit 4 1 of the portable transmitter 10 coincides very small Thus, a portable transmitter 10 having no compatibility can be obtained.

【0069】次いで、図3は、図1に図示された携帯用
送信機10において、IDコード記憶部41 に登録され
ているIDコードを消去する際の操作手順の一例を示す
説明図である。
[0069] Next, FIG. 3, the portable transmitter 10 illustrated in FIG. 1, is a diagram illustrating an example of an operation procedure for erasing the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 .

【0070】図3に図示の説明図を用い、携帯用送信機
10のIDコード記憶部41 に登録されているIDコー
ドを消去するときの動作を説明する。
[0070] Using the illustration shown in FIG. 3, for explaining the operation when erasing the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 of the portable transmitter 10.

【0071】ユーザー(操作者)が、携帯用送信機10
の操作スイッチ部1の1つ以上の操作スイッチを用いた
予め決められた第2の所定操作、例えば最初にトランク
開スイッチ13 を操作し、この操作が行なわれてから1
00ミリ秒以内にトランク開スイッチ13 とともにドア
ロックスイッチ11 を操作し、これらの操作が行なわれ
てから100ミリ秒以内にトランク開スイッチ13 及び
ドアロックスイッチ1 1 とともにパニックスイッチ14
をそれぞれ1秒以上操作し、その後にトランク開スイッ
チ13 、ドアロックスイッチ11 、パニックスイッチ1
4 の操作を終了する第2の所定操作を行うと、モード制
御部23 はこの第2の所定操作が実行されたことを検知
し、制御部2をID消去モードに設定する。
The user (operator) operates the portable transmitter 10
Using one or more operation switches of the operation switch section 1
A predetermined second predetermined operation, for example, first the trunk
Open switch 1Three , And after this operation is performed, 1
Trunk open switch 1 within 00 msThree With door
Lock switch 11 To perform these operations.
Open switch 1 within 100 msThree as well as
Door lock switch 1 1 With panic switch 1Four 
For at least one second, and then open the trunk switch.
Chi 1Three , Door lock switch 11 , Panic switch 1
Four When the second predetermined operation for ending the operation is performed, the mode control
Gobe 2Three Detects that this second predetermined operation has been performed
Then, the control unit 2 is set to the ID erasing mode.

【0072】そして、制御部2がID消去モードになっ
たとき、モード制御部23 から表示部5の1つのLE
D、例えば燈色LEDに第3パルス信号が供給される。
燈色LEDは、第3パルス信号の供給により500ミリ
秒の間隔で、500ミリ秒間3回にわたって点灯し、携
帯用送信機10がID消去モードになったことをユーザ
ー(操作者)に知らせる。そして、燈色LEDへの第3
パルス信号の供給が終了した時点に、IDコード消去部
8 からIDコード記憶部41 にID消去信号が供給さ
れ、それによってIDコード記憶部41 に登録されてい
るIDコードが消去される。制御部2は、IDコード記
憶部41 に登録されているIDコードが消去されると、
ID消去モードから通常動作モードに自動的に復帰す
る。
[0072] When the control unit 2 became ID erase mode, one LE of the display unit 5 from the mode control unit 2 3
D, for example, a third pulse signal is supplied to a light-colored LED.
The light-colored LED is lit three times at 500 millisecond intervals by supplying the third pulse signal for 500 milliseconds, to notify the user (operator) that the portable transmitter 10 has entered the ID erasing mode. And the third to illuminated LED
At the time the supply of the pulse signal is terminated, the ID erase signal supplied from the ID code erasing section 2 8 to the ID code storage unit 4 1, whereby the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 is erased . The control unit 2, when the ID code registered in the ID code storage unit 4 1 is erased,
It automatically returns to the normal operation mode from the ID erase mode.

【0073】このように、この実施の形態による携帯用
送信機10によれば、ユーザーによるIDコードの登録
がID登録モード時間の時間切れによってできなくなる
ことを極力少なくすることが可能になり、また、携帯用
送信機10の出荷前に各携帯用送信機10に対して同一
の試験用IDコードを登録し、携帯用送信機10と受信
機との間で効率的な情報伝送試験を行なった後、IDコ
ード消去手段を用いてその試験用IDコードの登録を抹
消することにより、出荷後に同一の試験用IDコードが
登録されていることにより、携帯用送信機10間の互換
性が高くなって誤動作を生じるのを未然に防ぐことがで
きる。
As described above, according to the portable transmitter 10 of the present embodiment, it is possible to minimize the possibility that the user cannot register the ID code due to the expiration of the ID registration mode time. Before shipping the portable transmitter 10, the same test ID code was registered for each portable transmitter 10, and an efficient information transmission test was performed between the portable transmitter 10 and the receiver. Thereafter, the registration of the test ID code is deleted by using the ID code erasing means, so that the compatibility between the portable transmitters 10 is increased because the same test ID code is registered after shipment. It is possible to prevent a malfunction from occurring.

【0074】前記実施の形態においては、IDコード消
去手段が1個以上の操作スイッチ1 1 乃至14 を備える
操作スイッチ部1を含む例を挙げて説明しているが、I
Dコード消去手段として独自のIDコード消去スイッチ
を設け、このIDコード消去スイッチを操作することに
より、IDコード記憶部41 に登録されているIDコー
ドを消去するようにしてもよい。ただし、このIDコー
ド消去スイッチは、通常操作されることがないように、
携帯用送信機10の筐体表面に配置するのではなく、隠
れた状態で配置することが好ましい。
In the above embodiment, the ID code is deleted.
One or more operation switches 1 1 Or 1Four Have
Although an example including the operation switch unit 1 has been described,
Unique ID code erase switch as D code erase means
To operate this ID code erase switch.
ID code storage unit 41 ID code registered in
May be deleted. However, this ID code
The erasure switch is not normally operated.
Instead of being placed on the surface of the housing of the portable transmitter 10,
It is preferable to arrange them in an inclined state.

【0075】また、前記実施の形態において挙げている
ID登録モード設定時の所定操作、及び、ID消去モー
ド設定時の第2の所定操作は、それぞれの操作状態の一
例を示すに過ぎないもので、操作するスイッチの種別や
その数、それらのスイッチの操作時間、操作間隔等は任
意に選択することができることは勿論である。
The predetermined operation at the time of setting the ID registration mode and the second predetermined operation at the time of setting the ID erasure mode described in the above embodiment are merely examples of the respective operation states. Needless to say, the type and number of switches to be operated, the operation times of the switches, the operation intervals, and the like can be arbitrarily selected.

【0076】また、前記実施の形態においては、IDコ
ード消去部28 、IDコード発生部24 、時間延長部2
7 等をブロックダイヤグラム上の部分として説明した
が、これらの部分及び他の部分についても、プログラム
の一部として構成してもよい。
[0076] Further, in the above embodiment, ID code erasing section 2 8, ID code generating unit 2 4, the time extension 2
Although 7 and the like have been described as parts on the block diagram, these parts and other parts may be configured as a part of the program.

【0077】ここで、携帯用送信機10のIDコード記
憶部41 にIDコードが登録された後、その携帯用送信
機10を用いて受信機の参照コード記憶部に参照(I
D)コードを登録する動作経緯は、図4及び図5に図示
の携帯用送信機40及び受信機50との間で行なわれる
既に述べた参照コードを登録する際の動作経緯と同じで
ある。このため、受信機への参照コード登録時の動作経
緯の説明は、説明が重複するので省略する。
[0077] Here, after the ID code in the ID code storage unit 4 1 of the portable transmitter 10 is registered, the reference in the reference code storage unit of the receiver using the portable transmitter 10 (I
D) The operation of registering the code is the same as the operation of registering the reference code described above between the portable transmitter 40 and the receiver 50 shown in FIGS. 4 and 5. For this reason, the description of the operation process at the time of registering the reference code in the receiver will be omitted because the description is duplicated.

【0078】また、携帯用送信機10のIDコード記憶
部41 にIDコードが登録され、受信機の参照コード記
憶部に参照コードが登録された後、携帯用送信機10と
受信機との間で行なわれる情報伝送動作も、図4及び図
5に図示の携帯用送信機40及び受信機50との間で行
なわれる既に述べた情報伝送動作と同じである。このた
め、携帯用送信機10と受信機との間の情報伝送の説明
も、説明が重複するので省略する。
[0078] Also, the ID code in the ID code storage unit 4 1 of the portable transmitter 10 is registered, after the reference code is registered in the reference code storage unit of the receiver, the portable transmitter 10 and receiver The information transmission operation performed between them is the same as the already described information transmission operation performed between the portable transmitter 40 and the receiver 50 shown in FIGS. Therefore, description of information transmission between the portable transmitter 10 and the receiver will be omitted because the description is redundant.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よれば、携帯用送信機に時間延長手段を設け、制御部が
ID登録モードに設定され、1個以上の操作スイッチを
規定のID登録モード時間内に複数回操作し、複数回の
操作が行なわれる度毎にその操作に対応したIDコード
を形成し、形成されたIDコードをIDコード記憶部に
登録する際に、1回の操作によってIDコードの一部が
形成される度毎に、時間延長手段を駆動して規定のID
登録モード時間を一定時間だけ延長するようにしている
ので、ユーザーによるID登録時の複数回のスイッチ操
作が終了する前にID登録モード時間が終了し、IDコ
ードの登録ができなくなるという事態の発生を極力なく
すことができるという効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the portable transmitter is provided with the time extending means, the control unit is set to the ID registration mode, and one or more operation switches are defined. The operation is performed a plurality of times during the ID registration mode time, and an ID code corresponding to the operation is formed every time the operation is performed a plurality of times. When the formed ID code is registered in the ID code storage unit, Each time a part of the ID code is formed by the above operations, the time extension means is driven to set the specified ID.
Since the registration mode time is extended by a certain time, the ID registration mode time ends before the user completes the switch operation at the time of ID registration a plurality of times, and the ID code cannot be registered. Has the effect of eliminating as much as possible.

【0080】また、請求項2に記載の発明によれば、携
帯用送信機にIDコード消去手段を設け、携帯用送信機
に試験用IDコード等の不要なIDコードが登録されて
いるとき、その不要なIDコードを適宜登録抹消させる
もので、ユーザーがIDコードの登録ができなかった際
に、不要なIDコードを用いて携帯用送信機と受信機間
の情報伝送が行なわれ、複数の携帯用送信機間の互換性
が高くなるという事態を避けることができるという効果
がある。
According to the second aspect of the present invention, the portable transmitter is provided with ID code erasing means, and when an unnecessary ID code such as a test ID code is registered in the portable transmitter, The unnecessary ID code is deleted as appropriate. When the user cannot register the ID code, information transmission between the portable transmitter and the receiver is performed using the unnecessary ID code, and a plurality of ID codes are transmitted. There is an effect that a situation in which compatibility between portable transmitters is increased can be avoided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の通信装置における一つの実施の形態を
示すブロック図であり、携帯用送信機側の構成を示すも
のである。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a communication device according to the present invention, showing a configuration of a portable transmitter side.

【図2】図1に図示された携帯用送信機において、ID
コード記憶部にIDコードを登録する際の操作手順の一
例を示す説明図である。
FIG. 2 shows an example of the portable transmitter shown in FIG.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure when registering an ID code in a code storage unit.

【図3】図1に図示された携帯用送信機において、ID
コード記憶部に登録されているIDコードを消去する際
の操作手順の一例を示す説明図である。
FIG. 3 shows an example of the portable transmitter shown in FIG.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure when deleting an ID code registered in a code storage unit.

【図4】既提案されているタイプ3の通信装置の携帯用
送信機側の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a configuration of a portable transmitter side of a type 3 communication device that has been proposed.

【図5】既提案されているタイプ3の通信装置の受信機
側の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a configuration on a receiver side of a type 3 communication device that has been proposed.

【図6】図4に図示された携帯用送信機において、ID
コード記憶部にIDコードを登録する際の操作手順の一
例を示す説明図である。
FIG. 6 shows the portable transmitter illustrated in FIG.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure when registering an ID code in a code storage unit.

【図7】携帯用送信機のIDコード記憶部にIDコード
を登録する操作時に、IDコードの登録ができなかった
ときの一例を示す動作説明図である。
FIG. 7 is an operation explanatory diagram showing an example when an ID code cannot be registered during an operation of registering the ID code in the ID code storage unit of the portable transmitter.

【図8】受信機の参照コード記憶部に携帯用送信機を用
いて参照コードの書込みを行なう際の操作手順の一例を
示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of an operation procedure when writing a reference code into a reference code storage unit of a receiver using a portable transmitter.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 操作スイッチ部 11 ドアロックスイッチ 12 ドアアンロックスイッチ 13 トランク開スイッチ 14 パニックスイッチ 2 第1制御部(CPU) 21 機能コード変換部 22 送信コード形成部 23 モード制御部 24 IDコード発生部 25 クロック信号発生部 26 カウンタ 27 時間延長部 28 IDコード消去部 3 送信部 4 記憶部(EEPROM) 41 IDコード記憶部 5 表示部(LED) 6 送信アンテナ 7 一時記憶部(RAM) 10 携帯用送信機DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Operation switch part 1 1 Door lock switch 1 2 Door unlock switch 1 3 Trunk open switch 1 4 Panic switch 2 1st control part (CPU) 2 1 Function code conversion part 2 2 Transmission code formation part 2 3 Mode control part 2 4 ID code generator 2 5 Clock signal generator 2 6 Counter 2 7 time extension 2 8 ID code eraser 3 Transmitter 4 Storage (EEPROM) 4 1 ID code storage 5 Display (LED) 6 Transmitting antenna 7 Temporary storage (RAM) 10 Portable transmitter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/14 H04Q 9/14 J ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04Q 9/14 H04Q 9/14 J

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1個以上の操作スイッチとIDコードが
登録されるIDコード記憶部と第1制御部と送信部とを
備える携帯用送信機、及び、受信部と参照コードが記憶
される参照コード記憶部と第2制御部と制御信号発生部
とを備える受信機とからなり、前記携帯用送信機が前記
IDコードを含む情報信号を送信し、前記受信機が、受
信した情報信号中の前記IDコードと前記参照コードと
を比較し、それらが一致したときに前記制御信号発生部
から被制御機器に制御信号を供給可能になる通信装置で
あって、前記携帯用送信機はID登録モード設定手段と
時間延長手段とを備え、前記第1制御部は、前記ID登
録モード設定手段によりID登録モードに設定されたと
き、前記1個以上の操作スイッチを規定のID登録モー
ド時間内に複数回操作したとき、その操作に対応したI
Dコードを形成し、形成したIDコードを前記IDコー
ド記憶部に登録するとともに、前記1個以上の操作スイ
ッチを1回操作してIDコードの一部を形成する度毎
に、前記時間延長手段によって前記規定のID登録モー
ド時間を延長させることを特徴とする通信装置。
1. A portable transmitter including one or more operation switches, an ID code storage unit in which an ID code is registered, a first control unit, and a transmission unit, and a reference unit in which a reception unit and a reference code are stored. The portable transmitter transmits an information signal including the ID code, and the receiver includes a code storage unit, a second control unit, and a receiver including a control signal generation unit. A communication device that compares the ID code and the reference code, and when they match, can supply a control signal from the control signal generator to the controlled device, wherein the portable transmitter is in an ID registration mode. Setting means and time extension means, wherein the first control section, when set to the ID registration mode by the ID registration mode setting means, switches the one or more operation switches within a prescribed ID registration mode time. Rounding When you create, I corresponding to the operation
Forming a D code, registering the formed ID code in the ID code storage unit, and operating the one or more operation switches once to form a part of the ID code; A communication device for extending the specified ID registration mode time by the control unit.
【請求項2】 1個以上の操作スイッチとIDコードが
登録されるIDコード記憶部と第1制御部と送信部とを
備える携帯用送信機、及び、受信部と参照コードが記憶
される参照コード記憶部と第2制御部と制御信号発生部
とを備える受信機とからなり、前記携帯用送信機が前記
IDコードを含む情報信号を送信し、前記受信機が、受
信した情報信号中の前記IDコードと前記参照コードと
を比較し、それらが一致したときに前記制御信号発生部
から被制御機器に制御信号を供給可能になる通信装置で
あって、前記携帯用送信機はID登録モード設定手段と
IDコード消去手段とを備え、前記第1制御部は、前記
ID登録モード設定手段によりID登録モードに設定さ
れたとき、前記1個以上の操作スイッチを複数回操作し
たとき、その操作に対応したIDコードを形成し、形成
したIDコードを前記IDコード記憶部に登録するとと
もに、前記IDコード消去手段の動作時に、前記IDコ
ード記憶部に登録されたIDコードを消去させることを
特徴とする通信装置。
2. A portable transmitter including one or more operation switches, an ID code storage unit in which an ID code is registered, a first control unit, and a transmission unit, and a reference unit in which a reception unit and a reference code are stored. The portable transmitter transmits an information signal including the ID code, and the receiver includes a code storage unit, a second control unit, and a receiver including a control signal generation unit. A communication device that compares the ID code and the reference code, and when they match, can supply a control signal from the control signal generator to the controlled device, wherein the portable transmitter is in an ID registration mode. Setting means and ID code erasing means, wherein when the ID registration mode is set by the ID registration mode setting means, the first control section operates the one or more operation switches a plurality of times. To A corresponding ID code is formed, and the formed ID code is registered in the ID code storage unit, and the ID code registered in the ID code storage unit is deleted when the ID code deletion unit operates. Communication device.
【請求項3】 前記ID登録モード設定手段は、前記1
個以上の操作スイッチと、前記1個以上の操作スイッチ
の予め決められた第1の態様の所定操作に起因してID
登録モードを設定する前記第1制御部内のモード制御部
とからなることを特徴とする請求項1または2に記載の
通信装置。
3. The ID registration mode setting means, wherein:
IDs resulting from the predetermined operation of the one or more operation switches and the predetermined first mode of the one or more operation switches
The communication device according to claim 1, further comprising a mode control unit in the first control unit that sets a registration mode.
【請求項4】 前記IDコード消去手段は、前記1個以
上の操作スイッチと、前記1個以上の操作スイッチの予
め決められた前記第1の態様と異なる第2の態様の所定
操作に起因してID消去モードを設定する前記第1制御
部内のモード制御部とからなることを特徴とする請求項
2に記載の通信装置。
4. The ID code erasing means according to a predetermined operation of the one or more operation switches and a predetermined second operation different from the first operation of the one or more operation switches. The communication device according to claim 2, further comprising a mode control unit in the first control unit that sets an ID erasing mode by using the mode control unit.
【請求項5】 前記IDコード消去手段は、手動操作可
能なID消去スイッチと、前記ID消去スイッチの操作
によりID消去モードを設定する前記第1制御部内のモ
ード制御部からなることを特徴とする請求項2に記載の
通信装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the ID code erasing means comprises a manually operable ID erasing switch and a mode control unit in the first control unit for setting an ID erasing mode by operating the ID erasing switch. The communication device according to claim 2.
JP27477199A 1999-09-28 1999-09-28 Keyless entry device Expired - Fee Related JP4022346B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27477199A JP4022346B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Keyless entry device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27477199A JP4022346B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Keyless entry device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001103582A true JP2001103582A (en) 2001-04-13
JP4022346B2 JP4022346B2 (en) 2007-12-19

Family

ID=17546353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27477199A Expired - Fee Related JP4022346B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Keyless entry device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4022346B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4022346B2 (en) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838257A (en) Keyless vehicle entry system employing portable transceiver having low power consumption
US5864297A (en) Reprogrammable remote keyless entry system
US5736935A (en) Keyless vehicle entry and engine starting system
US5933090A (en) Method and apparatus for field programming a remote control system
KR100248458B1 (en) Portable transceiver for keyless vehicle entry system having phase delay
US6538558B2 (en) Communication system
US5774064A (en) Remote control system for door locks
US20090231094A1 (en) Multiple vehicle remote keyless entry apparatus
JP3748635B2 (en) Communication device
JP2001115696A (en) Communication device
JP2825388B2 (en) Remote control device that controls the functions of base stations
JPH06509899A (en) Power saving remote keyless entry
JP2003148018A (en) Method for registering specific code in remote control system for car
JP2001103582A (en) Communication system
US5677680A (en) Transmitting and receiving-apparatus for vehicle, having mode setting means
KR100380301B1 (en) Communication device
JP3997039B2 (en) Keyless entry device
JP2005344422A (en) Remote keyless entry device
JP4348739B2 (en) Smart key system for vehicles
JPH05311935A (en) Mode setting method for mobile transceiver
JP2912085B2 (en) How to send and receive operation signals
JP2000032571A (en) Transmission reception method for control signal
JP3037960B2 (en) Remote control master key device
JP2592011Y2 (en) Keyless entry system
JP2002061438A (en) Vehicle keyless entry system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050310

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees