JP2001101283A - Information exchange system - Google Patents

Information exchange system

Info

Publication number
JP2001101283A
JP2001101283A JP27545599A JP27545599A JP2001101283A JP 2001101283 A JP2001101283 A JP 2001101283A JP 27545599 A JP27545599 A JP 27545599A JP 27545599 A JP27545599 A JP 27545599A JP 2001101283 A JP2001101283 A JP 2001101283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
information
information exchange
moving
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27545599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takatoshi Yokoyama
隆俊 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NET BEESU KK
Original Assignee
NET BEESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NET BEESU KK filed Critical NET BEESU KK
Priority to JP27545599A priority Critical patent/JP2001101283A/en
Publication of JP2001101283A publication Critical patent/JP2001101283A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To extend communication by exchanging information via an agent where the personality of a user is reflected. SOLUTION: The user sets the agent via the setting part 23 of a client PC 21. Feature information reflecting the personality of the user is inputted to the agent. The set agent is registered in an agent management database 7 by the register part 3 of a server 1. A movement part B moves the agent at every prescribed time by referring to a node link database 8 and a node database 9. An information exchange part 5 judges an inter-agent affinity by referring to an affinity degree judging database 10 based on feature information. The agents exchange information in accordance with the affinity degree. The result of information exchange is reported to a user by an electronic mail which is created in a report part 6.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザーを反映す
るエージェントを通じて情報交換を行う情報交換システ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information exchange system for exchanging information through an agent reflecting a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータ技術及びネットワーク技術
の著しい進展と普及に伴って、多数のユーザーがインタ
ーネット等の広域ネットワークに接続して情報を交換す
るようになっている。例えば、ユーザーは、WWW(Wo
rld-Wide Web)ブラウザを通じてウェブサーバ上に提供
された各種コンテンツを閲覧等することにより、情報を
得ることができる。また、ユーザーは、電子メールの送
受信を行うことにより、特定又は不特定の人々と個別に
情報を交換することもできる。さらに、ユーザーは、趣
味や仕事等の特定のテーマを取り扱う電子会議に参加す
ることにより、所望の情報を得ることができるであろ
う。
2. Description of the Related Art With the remarkable progress and spread of computer technology and network technology, many users are connected to a wide area network such as the Internet to exchange information. For example, a user may have WWW (Wo
Information can be obtained by browsing various contents provided on a web server through an rld-Wide Web) browser. The user can also exchange information with specific or unspecified people individually by sending and receiving electronic mail. Further, the user will be able to obtain desired information by participating in an electronic conference dealing with a specific theme such as a hobby or a job.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述の通り、ユーザー
は、ウェブブラウザや電子メール等を利用することによ
り、友人や知人あるいは見知らぬ人々と交流することが
でき、情報交換を行うことができる。
As described above, a user can interact with friends, acquaintances, or strangers by using a web browser, electronic mail, or the like, and can exchange information.

【0004】しかし、ネットワーク上に構築される仮想
世界は広大であり、そこには極めて多くの多様な人物が
往来し、玉石が混交した多数の情報に溢れている。従っ
て、ネットワーク上で気の合う友人を見つけたり、必要
な情報を得るのは難しい。技術情報等の場合は、検索サ
ービスを利用することにより、情報を入手することがで
きるが、ネットワーク上で新たな友人を見つけるのは、
現実世界で新たな友人を得るのと同様に、あるいはそれ
以上に難しい。
[0004] However, the virtual world constructed on the network is vast, and a very large number of various people come and go, and are filled with a lot of information mixed with cobblestones. Therefore, it is difficult to find a good friend on the network or obtain necessary information. In the case of technical information, etc., you can obtain information by using the search service, but finding new friends on the network is
Just as hard as getting a new friend in the real world, or even more.

【0005】特に、インターネット等に接続したばかり
の初心者は、ネットワーク上に存在する友人や知人等が
少ないため、電子メール等のコミュニケーションツール
を有効に利用して情報交換を行う機会に乏しい。
[0005] In particular, beginners who have just connected to the Internet or the like have few opportunities to exchange information by effectively using communication tools such as e-mail because there are few friends and acquaintances existing on the network.

【0006】また、電子会議室やメーリングリスト等を
利用することにより友人・知人を得ることはできる。し
かし、そのためには比較的長期間電子会議等に参加しな
ければならず、時間や課金等のコストが増大する。
[0006] In addition, a friend or acquaintance can be obtained by using an electronic conference room, a mailing list, or the like. However, for that purpose, it is necessary to participate in an electronic conference or the like for a relatively long time, and costs such as time and billing increase.

【0007】本発明は、上記のような種々の課題に鑑み
なされたものであり、その目的は、ユーザー同士がエー
ジェントを介して相互に情報交換をすることができる情
報交換システムを提供することにある。本発明の他の目
的は、特徴情報に基づく相性度に応じて情報交換を行わ
せる情報交換システムの提供にある。
The present invention has been made in view of the above various problems, and an object of the present invention is to provide an information exchange system in which users can exchange information with each other via an agent. is there. Another object of the present invention is to provide an information exchange system for exchanging information according to a degree of compatibility based on characteristic information.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る情報交換システムでは、ユーザーの個
性を反映させたエージェント同士の相性を考慮して情報
を交換するようになっている。
In order to solve the above-mentioned problems, the information exchange system according to the present invention exchanges information in consideration of the compatibility between agents reflecting the personality of the user.

【0009】即ち、本発明は、コンピュータシステム内
を移動するエージェントによって情報交換を行う情報交
換システムにおいて、ユーザーの個性を反映する特徴情
報を入力することにより前記エージェントを設定する設
定手段と、前記設定されたエージェントを登録する登録
手段と、前記登録されたエージェントを前記コンピュー
タシステム内で移動させる移動手段と、前記エージェン
ト間で情報を交換させる情報交換手段とを備え、前記情
報交換手段は、前記特徴情報に基づいて前記エージェン
ト間での情報交換を行わせることを特徴としている。
That is, according to the present invention, in an information exchange system for exchanging information by an agent moving in a computer system, setting means for setting the agent by inputting characteristic information reflecting personality of a user; Registration means for registering the registered agent, moving means for moving the registered agent in the computer system, and information exchange means for exchanging information between the agents, wherein the information exchange means has the feature Information is exchanged between the agents based on information.

【0010】「ユーザーの個性を反映する特徴情報」と
は、例えば、ユーザーの性別、嗜好、趣味等の個性が反
映された情報の意味である。より具体的には、生年月
日、星座、血液型、趣味、職業、学歴、職歴、好きな俳
優や歌手の名前等を挙げることができる。あるいは、ユ
ーザーのタイプを判別するための心理テストを用意し、
心理テストの結果を特徴情報に織り込むこともできるで
あろう。「コンピュータシステム」は、複数の物理的な
ノード(コンピュータ)をネットワークで相互接続する
ことにより構成することもできるし、あるいは、1台又
は複数台のコンピュータシステム内に形成された複数の
仮想的なノードを相互接続することによっても構成でき
る。
"Characteristic information reflecting the personality of the user" means, for example, information reflecting the personality of the user such as gender, taste, and hobby. More specifically, the date of birth, constellation, blood type, hobby, occupation, educational background, work history, names of favorite actors and singers, and the like can be given. Alternatively, prepare a psychological test to determine the type of user,
The result of the psychological test could be incorporated into the feature information. A “computer system” can be configured by interconnecting a plurality of physical nodes (computers) via a network, or a plurality of virtual nodes formed in one or more computer systems. It can also be configured by interconnecting nodes.

【0011】ユーザーは、設定手段を介して自己の個性
を反映させた特徴情報を入力し、エージェントを設定す
る。ここで、エージェントの設定方法としては、種々の
ものを採用することができる。例えば、ユーザーは、ウ
ェブブラウザを介して特徴情報を入力することによりエ
ージェントを設定することができる。また、ユーザー
は、特徴情報を記載した電子メールをコンピュータシス
テムに送信することによりエージェントを設定させるこ
ともできる。登録手段は、エージェントをコンピュータ
システムに登録する。移動手段は、登録されたエージェ
ントをコンピュータシステム内で移動させる。情報交換
手段は、特徴情報に基づいてエージェント間での情報交
換を行わせる。
The user inputs the characteristic information reflecting his / her personality via the setting means, and sets the agent. Here, various methods can be adopted as an agent setting method. For example, a user can set an agent by entering feature information via a web browser. The user can also set an agent by sending an e-mail describing the characteristic information to the computer system. The registration means registers the agent in the computer system. The moving means moves the registered agent in the computer system. The information exchange means causes information exchange between agents based on the characteristic information.

【0012】例えば、情報交換手段は、特徴情報に基づ
いて相性度を判定し、所定の相性度を有するエージェン
ト間で情報を交換させることができる。特徴情報にはユ
ーザーの個性が反映されているため、特徴情報に基づい
てユーザー間の相性を推定することができる。例えば、
趣味が一致又は関連する場合は、相性度が高くなるであ
ろう。また、ネットワーク上の仮想世界における目的、
例えば、仕事関係の情報収集、趣味関係の情報収集、友
達作り等の目的が一致又は関連する場合も、高い相性度
を取得できるであろう。さらに、星座による相性、血液
型による相性も参考にすることができるであろう。所定
の相性度を有するエージェント同士であれば、該エージ
ェントのユーザー同士も相性が良いと推定可能である。
そこで、情報交換手段は、特徴情報に基づいて相性度を
判定し、この相性度に基づいて情報を交換させている。
For example, the information exchange means can determine the degree of compatibility based on the characteristic information, and can exchange information between agents having a predetermined degree of compatibility. Since the personality of the user is reflected in the characteristic information, the compatibility between the users can be estimated based on the characteristic information. For example,
If the hobbies match or are related, the affinity will be higher. Also, the purpose in the virtual world on the network,
For example, a high degree of compatibility may be obtained even when the purposes of collecting work-related information, collecting hobby-related information, and making friends are the same or related. In addition, compatibility with constellations and compatibility with blood groups could be referred to. As long as the agents have a predetermined degree of compatibility, it can be estimated that the users of the agents also have good compatibility.
Therefore, the information exchange means determines the degree of compatibility based on the characteristic information, and exchanges information based on the degree of compatibility.

【0013】エージェント間で情報交換を行った場合
は、報告手段を介してユーザーに報告させることもでき
る。報告手段としては、代表的には、電子メールを挙げ
ることができる。相性の良い他のエージェントに遭遇し
て情報を交換したエージェントは、自分のユーザーに対
して、報告を行う。報告の内容としては、例えば、エー
ジェントの名前、ユーザーの名前、電子メールアドレ
ス、趣味等を挙げることができる。報告を受けたユーザ
ーは、電子メール等で直接相手方と接触を図ることがで
きるし、エージェントを介して交流を深めることもでき
る。
[0013] When information is exchanged between agents, the information can be reported to the user via the reporting means. A typical example of the reporting means is an e-mail. Agents that have exchanged information by encountering other compatible agents report to their own users. The contents of the report include, for example, the name of the agent, the name of the user, an e-mail address, a hobby, and the like. The user who receives the report can directly contact the other party by e-mail or the like, and can deepen the exchange through the agent.

【0014】エージェントに経験値の情報を含め、経験
値に応じてエージェントの移動範囲を制御することもで
きる。
The agent can also include experience value information and control the range of movement of the agent according to the experience value.

【0015】例えば、移動回数、移動距離、ネットワー
ク滞在時間、遭遇したイベントの種類やランク等に基づ
いてエージェントの経験値を増加させる。そして、経験
値が増加するにつれて、一回の移動に要する時間を短縮
したり、あるいは、一回に移動できる距離(なお、本明
細書にいう移動距離や移動時間とは、仮想的なものであ
る。)を長くすることができる。あるいは、所定の経験
値以上のエージェントのみが進入可能なノードを用意す
ることもできる。これにより、ユーザーは、エージェン
トの成長過程を楽しむことができ、より一層愛着がわく
であろう。
For example, the experience value of the agent is increased based on the number of movements, the moving distance, the network stay time, the type and rank of the event encountered, and the like. Then, as the experience value increases, the time required for one movement is reduced, or the distance that can be moved at one time (the moving distance and the moving time in the present specification are virtual ones). Yes.) Can be longer. Alternatively, a node to which only agents having a predetermined experience value or more can enter can be prepared. Thereby, the user can enjoy the growth process of the agent and will be more attached.

【0016】さらに、エージェントには移動量ポイント
を設定し、移動量ポイントの範囲内でエージェントを移
動させることもできる。
Further, it is also possible to set a movement amount point for the agent and move the agent within the range of the movement amount point.

【0017】例えば、ノード間の距離に応じて移動量ポ
イントの消費量を設定しておけば、移動に応じて移動量
ポイントを消費させることができる。そして、例えば、
この移動量ポイントを仮想的な金銭と見立てることによ
り、エージェントを通じた情報交換の楽しみを増加させ
ることができる。
For example, if the consumption amount of the movement amount point is set according to the distance between the nodes, the movement amount point can be consumed according to the movement. And, for example,
By treating the movement amount points as virtual money, it is possible to increase the enjoyment of exchanging information through the agent.

【0018】また、本発明は、情報交換システム以外
に、記録媒体として把握することも可能である。記録媒
体としては、例えば、フロッピーディスク(FD)、コ
ンパクトディスク(CD)、ハードディスク(HD)、
ディジタルビデオディスク(DVD)、メモリカード、
磁気テープ等のプログラムを記録できる各種媒体を挙げ
ることができる。この他、例えば、通信回線を介してリ
モートダウンロードする等のように、通信媒体を介して
プログラムを転送記録する場合も含む。
Further, the present invention can be understood as a recording medium other than the information exchange system. Examples of the recording medium include a floppy disk (FD), a compact disk (CD), a hard disk (HD),
Digital video disk (DVD), memory card,
Various media such as a magnetic tape on which programs can be recorded can be given. In addition, a case where a program is transferred and recorded via a communication medium, such as remote download via a communication line, is also included.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図1〜図8に基づき本発明
の実施の形態について詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to FIGS.

【0020】図1は、エージェントを用いた情報交換シ
ステムの概要を示す機能ブロック図である。それぞれ後
述するように、情報交換システムは、サーバ1と、ネッ
トワークCNと、クライアントPC21とを含んで構成
することができる。
FIG. 1 is a functional block diagram showing an outline of an information exchange system using an agent. As will be described later, the information exchange system can be configured to include the server 1, the network CN, and the client PC 21.

【0021】サーバ1は、通信部2,登録部3,移動部
4,情報交換部5,報告部6,エージェント管理データ
ベース(図中「エージェントDB」と略記)7,ノード
リンクデータベース8,ノードデータベース9,相性判
定データベース10,観光データベース11,イベント
データベース12,文例データベース13を含んで構成
されている。
The server 1 includes a communication unit 2, a registration unit 3, a moving unit 4, an information exchange unit 5, a reporting unit 6, an agent management database (abbreviated as "agent DB" in the figure) 7, a node link database 8, and a node database. 9, a compatibility determination database 10, a sightseeing database 11, an event database 12, and a sentence example database 13.

【0022】「通信手段」として表現可能な通信部2
は、インターネット等のネットワークCNに接続するた
めの通信インターフェースやプロトコル等を備えてい
る。「登録手段」としての登録部3は、クライアントP
C21から通信部2を介してエージェントの設定が行わ
れると、この設定されたエージェントをエージェント管
理データベース7に登録する。「移動手段」としての移
動部4は、ノードデータベース9に登録されたエージェ
ントを、ノードリンクデータベース8を参照して移動さ
せるものである。
Communication unit 2 that can be expressed as "communication means"
Has a communication interface and a protocol for connecting to a network CN such as the Internet. The registration unit 3 as “registration means” is a client P
When an agent is set from C21 via the communication unit 2, the set agent is registered in the agent management database 7. The moving unit 4 as “moving means” moves an agent registered in the node database 9 with reference to the node link database 8.

【0023】「情報交換手段」としての情報交換部5
は、同一ノード内に存在する各エージェント間の相性度
を、相性判定データベース10を参照することによりそ
れぞれ判定する。情報交換部5は、所定値以上の相性度
を有するエージェント間で情報交換させる。また、情報
交換部5は、ノードに対応づけられた観光データベース
11を参照することにより、エージェントに観光情報
(例えば、名産品、宿泊先、観光地、名湯等の情報)を
与えるようになっている。
Information exchange section 5 as "information exchange means"
Determines the degree of compatibility between agents existing in the same node by referring to the compatibility determination database 10. The information exchange unit 5 causes information exchange between agents having a degree of compatibility equal to or higher than a predetermined value. Further, the information exchange unit 5 refers to the tourism database 11 associated with the node, and provides the agent with tourist information (for example, information on a special product, a lodging place, a tourist spot, a famous hot water, etc.). ing.

【0024】「報告手段」としての報告部6は、各エー
ジェントからユーザー宛に電子メール等で報告させるた
めのものである。報告部6は、イベントデータベース1
2から渡された各種イベント(例えば、相性判定に基づ
く他のエージェントとの出会い、他のエージェントとの
争い、観光、病気、恋等)に基づいて文例データベース
13を参照し、文例データベース13から各種イベント
に応じた基本文例を読み出す。報告部6は、例えば、名
宛人をユーザー名に変更する等のように、基本文例中の
所定の部分を適宜変更して電子メールを作成する。作成
された電子メールは、メール送信プログラムを介してユ
ーザーに送られる。
The report section 6 as "report means" is for causing each agent to report to the user by e-mail or the like. The reporting unit 6 stores the event database 1
2 refers to the sentence example database 13 based on various events (for example, encounter with another agent based on compatibility determination, dispute with another agent, sightseeing, illness, love, etc.), and Read the basic sentence example corresponding to the event. The report unit 6 creates an e-mail by appropriately changing a predetermined part in the basic sentence example, such as changing the addressee to a user name. The created e-mail is sent to the user via a mail transmission program.

【0025】クライアントPC21は、例えば、パーソ
ナルコンピュータ等から構成されている。クライアント
PC21には、通信部22と、「設定手段」としての設
定部23とが含まれている。設定部23は、例えば、ウ
ェブブラウザを介してユーザーの特徴情報を入力するこ
とによりエージェントを設定するものである。但し、こ
れに限らず、例えば、特徴情報を記載した電子メールを
サーバ1に送信することによりエージェントを設定する
こともできる。あるいは、モバイルコードとも称される
移動プログラムを介してエージェントを設定しても良
い。
The client PC 21 is composed of, for example, a personal computer or the like. The client PC 21 includes a communication unit 22 and a setting unit 23 as “setting means”. The setting unit 23 sets an agent by, for example, inputting user characteristic information via a web browser. However, the present invention is not limited to this. For example, the agent can be set by transmitting an e-mail describing the characteristic information to the server 1. Alternatively, the agent may be set via a mobile program also called a mobile code.

【0026】図2は、エージェント管理データベース7
の一例を示す説明図である。エージェント管理データベ
ース7には、各エージェントAGN1〜AGNn毎に、
生年月日、性別、血液型、趣味、好きな物、出発地(始
点ノード名)、現在地(現在のノード名)、出会ったエ
ージェントの名前、「移動量ポイント」としての所持
金、経験値等が関連づけられて記憶されている。図中で
は、複数のエージェントを1つのデータベースで管理す
るかのように例示しているが、各エージェント毎にカー
ド型データベースを作成してもよい。ここで、生年月
日、性別、血液型、趣味、好物等が「特徴情報」に該当
する。但し、これらは一例であって、本発明はこれに限
定されない。特徴情報の種類を簡素化してもよいし、他
の要素(例えば、嫌いなもの、職歴、学歴、好きな俳優
等)を追加してもよい。
FIG. 2 shows the agent management database 7
It is explanatory drawing which shows an example of. In the agent management database 7, for each of the agents AGN1 to AGNn,
Date of birth, gender, blood type, hobbies, favorite things, departure place (starting node name), current location (current node name), name of agent met, money as "moving point", experience, etc. Are stored in association with each other. In the figure, a plurality of agents are illustrated as if they were managed by one database, but a card-type database may be created for each agent. Here, the date of birth, gender, blood type, hobby, favorite, etc. correspond to the “feature information”. However, these are merely examples, and the present invention is not limited thereto. The type of feature information may be simplified, or other elements (for example, dislikes, work history, educational background, favorite actor, etc.) may be added.

【0027】図3には、ノードデータベース9及びノー
ドリンクデータベース8の一例が示されている。図3
(a)に示すように、ノードデータベース9は、各ノー
ド毎に形成されており、該ノードに存在するエージェン
ト毎に、該ノードへの到着日、該ノードでの滞在日数等
が関連づけられて記憶されている。
FIG. 3 shows an example of the node database 9 and the node link database 8. FIG.
As shown in (a), the node database 9 is formed for each node, and stores, for each agent present in the node, the arrival date at the node, the number of days staying at the node, and the like. Have been.

【0028】図3(b)に示すように、ノードリンクデ
ータベース8は、各ノード毎に形成されており、該ノー
ドと他のノードとのリンク情報が記憶されている。即
ち、ノードリンクデータベース8には、該ノードと他の
ノードとの距離、所要時間、消費ポイント(所持金の消
費量)、経験値の増加量、移動の方向、移動の可否、高
速移動の有無等が記憶されている。
As shown in FIG. 3B, the node link database 8 is formed for each node, and stores link information between the node and another node. That is, in the node link database 8, the distance between the node and another node, the required time, the consumption point (consumption of money in possession), the amount of increase in experience value, the direction of movement, the possibility of movement, the presence or absence of high-speed movement Etc. are stored.

【0029】移動の方向とは、該ノードと他のノードと
の間で双方向の移動が許可されているか、又は一方通行
であるかを区別するための情報である。移動の可否と
は、該ノードから他のノードへの移動が許可されている
か否かを示す情報である。通常、近隣のノード間では移
動が許可され、遠隔のノード間では移動が禁止されるよ
うに、移動可否が設定される。高速移動とは、ノード間
で高速移動手段が用意されているか否かを示す情報であ
る。高速移動手段が用意されているノード間では、エー
ジェントは少ない時間で移動することができる。また、
遠隔のノードに移動することもできるであろう。
The direction of movement is information for distinguishing whether bidirectional movement between the node and another node is permitted or whether the node is one-way. The availability of movement is information indicating whether movement from the node to another node is permitted. Normally, whether or not movement is permitted is set such that movement is permitted between neighboring nodes and movement is prohibited between remote nodes. High-speed movement is information indicating whether or not high-speed movement means is prepared between nodes. The agent can move in a short time between nodes provided with high-speed moving means. Also,
It could also move to a remote node.

【0030】なお、ノードリンクデータベース8で規定
されている内容を、エージェントの経験値に応じて調整
することもできる。例えば、エージェントの経験値が所
定値に達した場合は、基準の所要時間よりも短い時間で
移動させたり、消費ポイントを少なくすることができ
る。また、例えば、移動が禁止されているノードへの移
動を許可することもできる。
The contents defined in the node link database 8 can be adjusted according to the experience value of the agent. For example, when the experience value of the agent has reached a predetermined value, the agent can be moved in a shorter time than the reference required time or the consumption points can be reduced. Also, for example, it is possible to permit movement to a node where movement is prohibited.

【0031】図4は、相性判定データベース10の一例
を示す説明図である。相性判定データベース10は、特
徴情報の各項目毎に形成された適合テーブルの集合体と
して構成することができる。但し、特徴情報の全項目に
ついて適合テーブルを用意する必要はない。適合テーブ
ルでは、例えば、各要素毎に、組合せのパターンが形成
され、各組合せ毎に相性度が設定されている。趣味適合
テーブルを例に挙げれば、趣味が共通する場合や関連す
る場合に高い相性度を設定し、趣味が相反する場合や関
連の少ない場合に低い相性度を設定することができる。
エージェントに複数の趣味が設定されている場合は、最
大の相性度を採用しても良いし、趣味の内容毎に重み付
けして加算しても良い。血液型による適合テーブルや星
座による適合テーブルでは、血液型や星座の組合せ毎に
相性度が設定されている。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the compatibility judgment database 10. The compatibility determination database 10 can be configured as a set of matching tables formed for each item of feature information. However, it is not necessary to prepare a matching table for all items of the feature information. In the matching table, for example, a combination pattern is formed for each element, and the compatibility is set for each combination. Taking the hobby matching table as an example, a high degree of compatibility can be set when the hobbies are common or related, and a low degree of compatibility can be set when the hobbies conflict or are less relevant.
When a plurality of hobbies are set for the agent, the maximum degree of compatibility may be adopted, or weighted and added for each hobby content. In the matching table based on blood type and the matching table based on constellations, compatibility is set for each combination of blood type and constellation.

【0032】情報交換部5は、例えば、各適合テーブル
から検出された相性度を加算することにより、総合的な
相性度を判定することができる。これに限らず、各適合
テーブルから読み出された相性度のうち最大の相性度を
最終的な相性度として採用しても良いし、各相性度の平
均値を採用しても良いし、各相性度を重み付けして加算
しても良い。
The information exchange section 5 can determine the overall compatibility degree by, for example, adding the compatibility degrees detected from the respective matching tables. The present invention is not limited thereto, and the maximum compatibility degree among the compatibility degrees read from each matching table may be adopted as the final compatibility degree, an average value of each compatibility degree may be adopted, The degree of compatibility may be weighted and added.

【0033】さらに、加算方式ではなく、減算方式を採
用することもできる。各適合テーブルにはマイナスの相
性度を設定しておき、予め設定された初期相性度から減
算することで総合的な相性度を算出しても良い。また、
加減算方式を採用することもできる。例えば、趣味が共
通する場合にはプラスの相性度を設定し、趣味が相反す
る場合にはマイナスの相性度を設定し、全適合テーブル
から求められた相性度を加算して最終的な相性度を求め
ることもできる。
Further, instead of the addition method, a subtraction method can be adopted. A negative compatibility degree may be set in each matching table, and the overall compatibility degree may be calculated by subtracting the compatibility degree from a preset initial compatibility degree. Also,
An addition / subtraction method can also be adopted. For example, if the hobbies are common, set a positive compatibility degree, if the hobbies are conflicting, set a negative compatibility degree, add the compatibility degrees obtained from all matching tables, and add the final compatibility degree Can also be requested.

【0034】次に、図5及び図6に基づいて、ユーザー
に提供されるユーザーインターフェースの一例を説明す
る。このユーザーインターフェースは、例えば、プロフ
ィール、マップ、バック、アルバム及び日記の5つのメ
ニューをタブにより切り替えて表示させるようになって
いる。
Next, an example of a user interface provided to the user will be described with reference to FIGS. In this user interface, for example, five menus of a profile, a map, a back, an album, and a diary are switched and displayed by tabs.

【0035】まず、図5(a)は、ユーザー登録及びエ
ージェント設定を行うためのプロフィールメニューであ
る。ユーザー登録画面では、例えば、ユーザーの名前、
生年月日、住所、性別、電子メールアドレス、ユーザー
情報の公開の是非等を入力することができる。これに限
らず、職業等の他の情報を入力することもできる。ま
た、ユーザー登録画面では、ユーザーの自画像も登録す
ることができる。
First, FIG. 5A shows a profile menu for performing user registration and agent setting. On the user registration screen, for example, user name,
You can enter your date of birth, address, gender, e-mail address, and whether you want to disclose user information. Not limited to this, other information such as occupation can also be input. Also, on the user registration screen, a self-portrait of the user can be registered.

【0036】図5(b)は、プロフィールメニュー中の
エージェント設定画面である。エージェント設定画面で
は、例えば、エージェントの名前、生年月日、趣味、性
別、出発地、所持金、経験値等を入力することができ
る。生年月日や性別等の情報は、ユーザー登録画面で入
力されたデータをそのまま継承しても良い。また、エー
ジェントの画像を設定することができるようになってい
る。
FIG. 5B shows an agent setting screen in the profile menu. On the agent setting screen, for example, the name of the agent, date of birth, hobby, gender, place of departure, money in hand, experience value, and the like can be input. Information such as date of birth and gender may inherit the data entered on the user registration screen as it is. Also, an image of the agent can be set.

【0037】図5(c)は、マップメニューの画面であ
る。このマップ画面には、ノードデータベース9及びノ
ードリンクデータベース8により構築される仮想的なノ
ードのマップが示されている。マップ画面では、図中太
線で示すように、エージェントの移動の軌跡を表示させ
ることができる。また、ノードマップは、実在する地域
を模して表示させることができる。
FIG. 5C shows a map menu screen. This map screen shows a map of a virtual node constructed by the node database 9 and the node link database 8. On the map screen, the trajectory of the movement of the agent can be displayed as shown by the thick line in the figure. Further, the node map can be displayed by imitating a real region.

【0038】図6(a)は、バックメニューの画面であ
る。バックメニューとは、エージェントが収集蓄積した
情報を閲覧等するためのものである。ユーザーが予め設
定した情報収集目的に沿って、エージェントは情報を収
集する。エージェントは、情報収集目的毎に形成された
ホルダ内に情報を蓄積する。ユーザーは、各ホルダを参
照することにより所望の情報を得ることができる。
FIG. 6A shows a back menu screen. The back menu is for browsing the information collected and accumulated by the agent. The agent collects information according to the information collection purpose set by the user in advance. The agent accumulates information in a holder formed for each information collection purpose. The user can obtain desired information by referring to each holder.

【0039】図6(b)は、アルバムメニューの画面で
ある。アルバムメニューとは、エージェントが遭遇した
イベント(他のエージェントとの出会い等)の記念写真
を蓄積するものである。出会いのイベントが発生した場
合を例に挙げると、各エージェントの画像と、該各エー
ジェントが出会ったノードに設定されているノード背景
画像とが合成されて記念写真が生成される。生成された
記念写真は、電子メールによってクライアントPC21
に送信される。
FIG. 6B shows an album menu screen. The album menu accumulates commemorative photos of events (such as encounters with other agents) encountered by agents. Taking a case where an encounter event occurs as an example, an image of each agent and a node background image set for a node with which each agent has met are combined to generate a commemorative photograph. The generated commemorative photo is sent to the client PC 21 by e-mail.
Sent to.

【0040】図6(c)は、日記メニューの画面であ
る。日記メニューとは、エージェントから送信された電
子メールを日付毎に分類して蓄積するものである。エー
ジェントから送信される電子メール、即ち、報告部6が
生成する電子メールの本文は、例えば、5つの部分から
構成される。5つの部分とは、挨拶文の箇所m1、現在
地を報告する箇所m2、イベント概要を述べる箇所m
3、イベントの具体的内容を報告する箇所m4、イベン
トの結果を報告する箇所m5である。各部分m1〜m5
毎に、文例データベース13には基本文例がそれぞれ蓄
積されている。
FIG. 6C shows a diary menu screen. The diary menu is for storing e-mails transmitted from agents by classifying them by date. The e-mail transmitted from the agent, that is, the body of the e-mail generated by the report unit 6 is composed of, for example, five parts. The five parts are the greeting m1 section, the current location reporting section m2, and the event summary section m
3, a part m4 for reporting the specific contents of the event, and a part m5 for reporting the result of the event. Each part m1 to m5
Basic sentence examples are stored in the sentence example database 13 each time.

【0041】次に、図7及び図8に基づいて本実施の形
態の作用を説明する。図中では、ステップを「S」と略
記する。図7は、移動部4によるエージェントの移動処
理を示すフローチャートである。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. In the figure, steps are abbreviated as “S”. FIG. 7 is a flowchart illustrating the agent moving process performed by the moving unit 4.

【0042】移動処理は、例えば、原則として、各ノー
ドに存在する全てのエージェントに対し所定時間毎に実
行される。移動時期が到来すると、移動部4は、ノード
リンクデータベース9及びエージェント管理データベー
ス7をそれぞれ参照し(S1,S2)、あるノードに存
在するエージェントが別のノードに移動可能か否かを判
定する(S3)。例えば、ノード間のリンク関係により
エージェントの移動可能な範囲は異なる。また、経験値
の大小や所持金の額等によってもエージェントの移動可
能な範囲は異なる。このように移動部4は、ノード間の
リンク関係や各エージェントの状態を考慮して移動可能
なノードがあるか否かを判定する。
The transfer process is executed, for example, at predetermined time intervals for all agents existing in each node. When the moving time arrives, the moving unit 4 refers to the node link database 9 and the agent management database 7, respectively (S1, S2), and determines whether an agent existing at a certain node can move to another node (S1). S3). For example, the movable range of the agent differs depending on the link relationship between the nodes. The range in which the agent can move also differs depending on the magnitude of the experience value, the amount of money, and the like. As described above, the moving unit 4 determines whether there is a movable node in consideration of the link relationship between the nodes and the state of each agent.

【0043】移動可能なノードが存在する場合は、疑似
乱数を発生させて移動の方向を決定する(S4)。例え
ば、あるノードに隣接するノードが複数ある場合、いず
れのノードに移動するかを乱数により決定する。移動可
能なノードが一つしかない場合は、S4を省略すること
ができる。
If there is a movable node, a pseudo random number is generated to determine the direction of movement (S4). For example, when there are a plurality of nodes adjacent to a certain node, which node to move to is determined by a random number. If there is only one movable node, S4 can be omitted.

【0044】そして、移動部4は、S4で決定されたノ
ードにエージェントを移動させる(S5)。具体的に
は、移動部4は、現在地のノードデータベース9から移
動先のノードデータベース9にエージェントの情報を移
し替えることにより、エージェントを仮想的なノードマ
ップ内で移動させる。そして、このノード間移動に伴っ
て、所持金を減少させると共に(S6)、経験値を増加
させる(S7)。
Then, the moving unit 4 moves the agent to the node determined in S4 (S5). Specifically, the moving unit 4 moves the agent in the virtual node map by transferring the information of the agent from the current node database 9 to the destination node database 9. Then, along with the movement between the nodes, the possession is reduced (S6) and the experience value is increased (S7).

【0045】なお、ノード間移動の全てについて所持金
を減少させる必要はないし、経験値を増加させる必要も
無い。例えば、隣接するノードに移動させる場合は、移
動量ポイントとしての所持金を消費しないように設定す
ることもできる。
It is not necessary to reduce the money in possession for all the inter-node movements, and it is not necessary to increase the experience value. For example, when moving to an adjacent node, it can be set so that the money as a moving amount point is not consumed.

【0046】一方、前記S3で移動可能なノードが存在
しないと判定された場合は、停止処理を行う(S8)。
例えば、エージェントが最低量の移動に必要な所持金を
有しない場合等に、停止処理が行われる。この場合、エ
ージェントは現在のノードに留まる。
On the other hand, if it is determined in S3 that there is no movable node, stop processing is performed (S8).
For example, when the agent does not have the money required for the minimum amount of movement, the stop processing is performed. In this case, the agent stays at the current node.

【0047】なお、予めエージェントに移動方針を設定
することにより、この移動方針に従ってエージェントを
移動させることができる。移動方針としては、例えば、
特定範囲のノードを探索する、特定の情報を有している
ノードのみを探索する、番号の小さいノードから番号の
大きいノードに向けて順番に移動する等々を挙げること
ができる。
By setting a movement policy for the agent in advance, the agent can be moved according to the movement policy. As a movement policy, for example,
Examples include searching for a node in a specific range, searching only for nodes having specific information, moving in order from a node with a lower number to a node with a higher number, and the like.

【0048】図8は、情報交換部5による情報交換処理
を示すフローチャートである。イベントが発生すると、
情報交換処理が開始される。図8では、エージェント間
の情報交換を中心に説明する。
FIG. 8 is a flowchart showing an information exchange process by the information exchange unit 5. When an event occurs,
The information exchange process starts. FIG. 8 mainly describes information exchange between agents.

【0049】まず、出会いのイベントが発生したか否か
を判定する(S11)。出会いのイベントとは、エージ
ェントとエージェントとを遭遇させるイベントであり、
例えば、一日一回の頻度で行われる。
First, it is determined whether or not an encounter event has occurred (S11). An encounter event is an event where an agent meets an agent,
For example, it is performed once a day.

【0050】出会いのイベントが発生した場合は、同一
ノード内に他のエージェントが存在するか否かを判定す
る(S12)。他のエージェントが存在しない場合は、
エージェント間の情報交換を行うことができないので、
処理を終了する。同一ノードに他のエージェントが存在
する場合は、エージェント管理データベース7を参照
し、各エージェントに設定された特徴情報を読み出す
(S13)。
If an encounter event occurs, it is determined whether or not another agent exists in the same node (S12). If there are no other agents,
Since information cannot be exchanged between agents,
The process ends. If another agent exists in the same node, the feature information set for each agent is read by referring to the agent management database 7 (S13).

【0051】次に、読み出した特徴情報を検索キーとし
て相性判定データベース10を参照し(S14)、両エ
ージェント間の相性度を求める(S15)。そして、エ
ージェント同士の相性度に基づいて情報交換を行わせる
(S16)。
Next, the compatibility determination database 10 is referred to using the read feature information as a search key (S14), and the degree of compatibility between the two agents is obtained (S15). Then, information exchange is performed based on the compatibility between the agents (S16).

【0052】ここで、相性度に基づく情報交換として
は、種々のものを採用できる。例えば、所定の相性度を
有するエージェント間では、特徴情報の全てをお互いに
交換させることができる。所定値以下の相性度の場合は
情報交換を行わない。また、相性度に複数のランクを設
定しておき、ランクに応じて情報交換を行わせることも
できる。例えば、相性度30%〜50%の場合はお互い
の名前と性別だけを交換し、相性度50%〜70%の場
合は名前と性別に加えて電子メールアドレスや年齢まで
交換する等の如くである。さらに、情報交換を行うため
の相性度のランクは、各ユーザーが予め設定しておくこ
ともできる。即ち、例えば、遭遇した全てのエージェン
トに対して特徴情報を伝達したいユーザーは、相性度の
低いエージェントに対しても特徴情報を与えることがで
きるであろう。反対に、より慎重なユーザーは、相性度
の高いエージェントに対してさえも特徴情報を隠すこと
ができるであろう。
Here, various types of information exchange based on the degree of compatibility can be adopted. For example, between agents having a predetermined degree of compatibility, all of the feature information can be exchanged with each other. If the compatibility is equal to or less than the predetermined value, no information exchange is performed. Also, a plurality of ranks may be set for the compatibility degree, and information exchange may be performed according to the ranks. For example, when the compatibility is 30% to 50%, only the name and gender of each other are exchanged, and when the compatibility is 50% to 70%, the e-mail address and the age are exchanged in addition to the name and gender. is there. Furthermore, the rank of compatibility degree for exchanging information can be set in advance by each user. That is, for example, a user who wants to transmit feature information to all the encountered agents will be able to provide feature information even to agents with low compatibility. Conversely, a more cautious user will be able to hide feature information even for highly compatible agents.

【0053】一方、出会いのイベントが発生していない
と前記S11で判定された場合は、他のイベントが発生
したか否かを判定する(S17)。他のイベントとして
は、例えば、観光イベントを挙げることができる。観光
イベントとは、例えば、滞在先のノードに対応づけられ
た観光に関するイベントである。より具体的には、例え
ば、そのノードが対応付けられている都市や地域の祭り
への参加や名産品の試食等を挙げることができる。観光
イベントの場合、観光の内容を示す画像や説明文の格納
場所をエージェントは取得する。これにより、エージェ
ントは、報告部6において、観光内容の画像等を含んだ
電子メールを作成し、ユーザーに向けて発信する(S1
8)。
On the other hand, when it is determined in S11 that no encounter event has occurred, it is determined whether another event has occurred (S17). Another event may be, for example, a sightseeing event. The sightseeing event is, for example, an event related to sightseeing associated with the node at the place of stay. More specifically, for example, participation in festivals in cities and regions to which the node is associated, sampling of specialty products, and the like can be cited. In the case of a sightseeing event, the agent obtains a storage location of an image indicating the contents of the sightseeing and a description. Accordingly, the agent creates an e-mail including an image of the sightseeing content in the report unit 6 and sends it to the user (S1).
8).

【0054】このように構成される本実施の形態によれ
ば、以下の効果を奏する。
According to the present embodiment configured as described above, the following effects can be obtained.

【0055】第1に、ユーザーの個性を反映した特徴情
報を入力することによってエージェントを生成し、該エ
ージェントを介して情報交換を行わせるため、エージェ
ントはユーザーの分身となる。このため、ユーザーはエ
ージェントに感情を移入し易く、コンピュータシステム
内の仮想世界を楽しみながら情報を交換することができ
る。また、ユーザーが直接ネットワーク上の仮想世界に
アクセスしなくてもエージェントが自動的に情報を交換
するため、効率よく交際範囲を広げることができる。
First, an agent is generated by inputting characteristic information reflecting the user's personality, and information is exchanged via the agent, so that the agent becomes an alter ego of the user. Therefore, the user can easily transfer emotions to the agent and can exchange information while enjoying the virtual world in the computer system. In addition, since the agent automatically exchanges information even if the user does not directly access the virtual world on the network, the range of communication can be efficiently expanded.

【0056】第2に、特徴情報に基づいてエージェント
間で情報交換を行わせるため、現実世界での交流に比較
的近い情報交換を行わせることができる。
Second, since information is exchanged between agents based on feature information, information exchange relatively close to real-world exchange can be performed.

【0057】第3に、ノード上で同時に存在する全ての
エージェントと情報を交換するのではなく、特徴情報に
基づいてエージェント間の相性度を判定し、相性度に応
じて情報交換を行わせるため、可能性の低い無駄な情報
交換を防止することができ、効率的なコミュニケーショ
ンを行うことができる。
Thirdly, instead of exchanging information with all agents existing on the node at the same time, the degree of compatibility between agents is determined based on characteristic information, and information is exchanged according to the degree of compatibility. In addition, it is possible to prevent useless information exchange with low possibility, and to perform efficient communication.

【0058】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
らず、種々の変形等を行うことができる。例えば、サー
バ1は単一のコンピュータで実現する必要はない。複数
のサーバをネットワークで連結して構成してもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made. For example, the server 1 does not need to be realized by a single computer. A plurality of servers may be connected by a network.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明に係る情報交
換システムによれば、ユーザーの分身となるエージェン
トを介して情報を交換できるため、楽しみながら効率よ
く情報を交換し、交際範囲を広げることができる。
As described above, according to the information exchange system according to the present invention, information can be exchanged through an agent who is an alter ego of a user, so that information can be efficiently exchanged while having fun, and the range of dating can be expanded. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る情報交換システムの全体概要を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall outline of an information exchange system according to the present invention.

【図2】エージェント管理データベースの一例を示す説
明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of an agent management database.

【図3】ノードデータベース及びノードリンクデータベ
ースの一例をそれぞれ示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a node database and an example of a node link database, respectively.

【図4】相性判定データベースの一例を示す説明図であ
る。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a compatibility determination database.

【図5】ユーザーインターフェースの一例を示す説明図
である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a user interface.

【図6】ユーザーインターフェースの一例を示す説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a user interface.

【図7】エージェントの移動処理を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing an agent moving process.

【図8】エージェントの情報交換処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an information exchange process of an agent.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ 3 登録部 4 移動部 5 情報交換部 6 報告部 7 エージェント管理データベース 8 ノードリンクデータベース 9 ノードデータベース 10 相性判定データベース 21 クライアントPC 23 設定部 CN ネットワーク Reference Signs List 1 server 3 registration unit 4 moving unit 5 information exchange unit 6 reporting unit 7 agent management database 8 node link database 9 node database 10 compatibility judgment database 21 client PC 23 setting unit CN network

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B045 AA03 BB04 BB19 BB24 BB30 BB32 BB42 BB53 DD16 5B049 AA00 BB00 CC03 CC31 DD05 EE02 EE03 FF01 FF07 GG04 GG09 5B075 KK07 KK13 KK34 KK37 MM01 MM11 MM21 MM62 ND07 ND24 ND34 NK06 NK13 NK25 NK39 NK42 PQ02 PQ12 UU08  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) NK42 PQ02 PQ12 UU08

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータシステム内を移動するエー
ジェントによって情報交換を行う情報交換システムにお
いて、 ユーザーの個性を反映する特徴情報を入力することによ
り前記エージェントを設定する設定手段と、 前記設定されたエージェントを登録する登録手段と、 前記登録されたエージェントを前記コンピュータシステ
ム内で移動させる移動手段と、 前記エージェント間で情報を交換させる情報交換手段と
を備え、 前記情報交換手段は、前記特徴情報に基づいて前記エー
ジェント間での情報交換を行わせることを特徴とする情
報交換システム。
1. An information exchange system for exchanging information by an agent moving in a computer system, comprising: setting means for setting the agent by inputting characteristic information reflecting a user's personality; Registration means for registering, moving means for moving the registered agent in the computer system, and information exchange means for exchanging information between the agents, wherein the information exchange means is based on the characteristic information. An information exchange system, wherein information is exchanged between the agents.
【請求項2】 前記情報交換手段は、前記特徴情報に基
づいて相性度を判定し、所定の相性度を有するエージェ
ント間で情報交換を行わせる請求項1に記載の情報交換
システム。
2. The information exchange system according to claim 1, wherein said information exchange means judges compatibility based on said characteristic information and causes information exchange between agents having a predetermined compatibility.
【請求項3】 前記エージェント間の情報交換に基づい
て前記ユーザーに報告を行う報告手段を更に設けた請求
項1又は請求項2のいずれかに記載の情報交換システ
ム。
3. The information exchange system according to claim 1, further comprising a report unit that reports to the user based on information exchange between the agents.
【請求項4】 前記エージェントは、所定の規則によっ
て蓄積される経験値を有し、前記移動手段は、前記経験
値に応じてエージェントの移動範囲を制御する請求項1
〜請求項3のいずれかに記載の情報交換システム。
4. The agent according to claim 1, wherein the agent has an experience value accumulated according to a predetermined rule, and the moving unit controls a movement range of the agent according to the experience value.
An information exchange system according to claim 3.
【請求項5】 前記エージェントは、移動量ポイントを
有し、前記移動手段は、前記移動量ポイントの範囲内で
前記エージェントを移動させる請求項4に記載の情報交
換システム。
5. The information exchange system according to claim 4, wherein the agent has a moving amount point, and the moving means moves the agent within the moving amount point.
【請求項6】 前記移動手段は、前記コンピュータシス
テム内に形成された仮想的なノード間で前記エージェン
トを移動させる請求項1〜請求項5のいずれかに記載の
情報交換システム。
6. The information exchange system according to claim 1, wherein the moving means moves the agent between virtual nodes formed in the computer system.
【請求項7】 前記コンピュータシステムは、複数のコ
ンピュータをネットワークで接続してなり、前記移動手
段は、該各コンピュータ間で前記エージェントを移動さ
せる請求項1〜請求項5のいずれかに記載の情報交換シ
ステム。
7. The information according to claim 1, wherein the computer system connects a plurality of computers via a network, and wherein the moving unit moves the agent between the computers. Exchange system.
【請求項8】 コンピュータシステム内を移動するエー
ジェントにより情報交換を行わせるためのコンピュータ
プログラムを記録した記録媒体において、 ユーザーの個性を反映する特徴情報を備えたエージェン
トを登録する登録機能と、 前記登録されたエージェントを前記コンピュータシステ
ム内で移動させる移動機能と、 前記特徴情報に基づいて前記エージェント間での情報交
換を行わせる情報交換機能とを、コンピュータに実現さ
せるためのプログラムを前記コンピュータが読取り及び
理解可能な形態で記録したことを特徴とする記録媒体。
8. A recording function for registering an agent having characteristic information reflecting a user's personality on a recording medium recording a computer program for causing an agent moving in a computer system to exchange information; The computer reads and executes a program for causing the computer to implement a moving function of moving the agent that has been performed in the computer system and an information exchange function of exchanging information between the agents based on the characteristic information. A recording medium recorded in an understandable form.
JP27545599A 1999-09-29 1999-09-29 Information exchange system Pending JP2001101283A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27545599A JP2001101283A (en) 1999-09-29 1999-09-29 Information exchange system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27545599A JP2001101283A (en) 1999-09-29 1999-09-29 Information exchange system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101283A true JP2001101283A (en) 2001-04-13

Family

ID=17555775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27545599A Pending JP2001101283A (en) 1999-09-29 1999-09-29 Information exchange system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101283A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527889A (en) * 2002-03-13 2005-09-15 オーエムエックス テクノロジー アクチーボラゲット Automatic trading system and automatic trading method
JP2006174989A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Sanrio Co Ltd Affinity judging apparatus, affinity judging method, and program for judging affinity
JP2006350779A (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Nifty Corp Communication system
JP2014153347A (en) * 2013-02-14 2014-08-25 Mazda Motor Corp Position information providing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527889A (en) * 2002-03-13 2005-09-15 オーエムエックス テクノロジー アクチーボラゲット Automatic trading system and automatic trading method
JP2006174989A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Sanrio Co Ltd Affinity judging apparatus, affinity judging method, and program for judging affinity
JP4583909B2 (en) * 2004-12-22 2010-11-17 株式会社サンリオ Compatibility determination device, compatibility determination device control method, and compatibility determination program
JP2006350779A (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Nifty Corp Communication system
JP2014153347A (en) * 2013-02-14 2014-08-25 Mazda Motor Corp Position information providing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
O'Murchu et al. Online Social and Business Networking Communities.
JP4668200B2 (en) Method and system for automatically sharing digital images over a communication network
US8626804B2 (en) Resource based virtual communities
Jones et al. People-to-people-to-geographical-places: the P3 framework for location-based community systems
US20080301568A1 (en) Method for Proposing the Meeting in the Regional Community Service System Based on Mobile Blog Through a Mobile Terminal
US20070266114A1 (en) Personal Icon Providing System and Method Thereof
US20140032434A1 (en) System and method to determine compatibility and facilitate matching
JP2006285708A (en) State information management system, state information management server, state information management program and state imformation management method
Crawford Taking social software to the streets: Mobile cocooning and the (an-) erotic city
JP2002312612A (en) Method and system for providing virtual space
JP2001101283A (en) Information exchange system
JP3609483B2 (en) Communication navigation system
JPH11203322A (en) Communication system
JP2008217255A (en) Management method for virtual social system and virtual society providing device
JP2002024483A (en) Volunteer activity support system
Hattori et al. Supporting network communities with multiagent systems
JP3962043B2 (en) Call relation management device
JP4736945B2 (en) Status information management system and status information management server
KR20030044507A (en) Network type membership management system and method, and community website using the same
Vladimir et al. An impact of social networks cyber ethics on the modern identity formation
Levesque Advancing Responsible Adolescent Development
WO2002001443A1 (en) Message distribution system
Law A new media movement and a new praxis@ passiontimes. hk
Hellenius et al. Virtual communities: A global resource
Rodgers et al. Teenage intercultural communications online: A redeployment of the Internet Activist Model