JP2001094603A - Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system - Google Patents

Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system

Info

Publication number
JP2001094603A
JP2001094603A JP27115299A JP27115299A JP2001094603A JP 2001094603 A JP2001094603 A JP 2001094603A JP 27115299 A JP27115299 A JP 27115299A JP 27115299 A JP27115299 A JP 27115299A JP 2001094603 A JP2001094603 A JP 2001094603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
communication
connection
data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27115299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazushi Tsubakihara
一志 椿原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27115299A priority Critical patent/JP2001094603A/en
Publication of JP2001094603A publication Critical patent/JP2001094603A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication device exchanging packets that can efficiently conduct setting processing of a new connection. SOLUTION: Data exchange 51-53 do not make a setting request of a new connection but data sender terminals 541-544, 551-554, 561-564 make it to their connected data exchanges. Upon the receipt of the setting request of the new connection, the data exchange adds new connection data including correspondence between input and output ports to connection data having already been registered. Furthermore, in the case that a destination passes through other data exchange, the data switch transmits the setting request data of the new connection to the other data exchange.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パケット交換を行
なう通信装置、通信端末装置、データ交換装置及びデー
タ交換ネットワークシステムに関し、特にデータの通信
経路に関する情報を用いてパケット交換を行なうネット
ワークシステム及び通信装置、通信端末装置並びにデー
タ交換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication apparatus, a communication terminal apparatus, a data exchange apparatus, and a data exchange network system for performing packet exchange, and more particularly to a network system and a communication apparatus for performing packet exchange using information on a data communication path. The present invention relates to a device, a communication terminal device, and a data exchange device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークの拡大により、異な
るネットワークに接続された端末間でのデータの送信を
可能にする為に、固定長パケット交換装置が広く用いら
れる様になってきた。(以降、固定長パケットをセルと
呼ぶ。)
2. Description of the Related Art In recent years, with the expansion of networks, fixed-length packet switching devices have been widely used in order to enable data transmission between terminals connected to different networks. (Hereinafter, a fixed-length packet is called a cell.)

【0003】(ネットワーク構成)図11は、セル交換
装置で構成されたネットワークの一例を示すブロック図
である。符号51〜53はセル交換装置であり、それぞ
れのセル交換装置は複数のセル入出力I/F(以降、ポ
ートと呼ぶ)511〜516、521〜526、531
〜536を持つ。
(Network Configuration) FIG. 11 is a block diagram showing an example of a network composed of cell switching devices. Reference numerals 51 to 53 denote cell switching devices, each of which has a plurality of cell input / output I / Fs (hereinafter, referred to as ports) 511 to 516, 521 to 526, and 531.
It has ~ 536.

【0004】符号541〜544、551〜554、5
61〜564は通信端末であり、それぞれポート511
〜514、521〜524、531〜534を介してセ
ル交換装置51〜53に接続されている。
Reference numerals 541 to 544, 551 to 554, 5
Reference numerals 61 to 564 denote communication terminals, each of which has a port 511.
To 514, 521 to 524, 531 to 534 to the cell switching devices 51 to 53.

【0005】また、セル交換装置51と52はポート5
16、525を介して、セル交換装置51と53はポー
ト515、536を介して、セル交換装置52と53は
ポート526、535を介して互いに接続されている。
The cell switching devices 51 and 52 are connected to port 5
The cell exchanges 51 and 53 are connected to each other via ports 515 and 536 via the ports 16 and 525, and the cell exchanges 52 and 53 are connected to each other via the ports 526 and 535.

【0006】(通信端末)図12は、各通信端末の構成
を示すブロック図である。符号91はパケット組立部で
あり、セル交換装置のポートから受信したセルを、セル
ヘッダ中に含まれるコネクション番号毎に振り分け、パ
ケットを構築する機能を有する。そのセルフォーマット
を図13に示す。符号101は入力セルのフォーマット
であり、セルヘッダ1011とデータ部1012とから
なる。セルヘッダ1011にはコネクション番号フィー
ルド1013等の制御情報が含まれ、セルで送信される
実データはデータ部1012に格納される。
(Communication Terminal) FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of each communication terminal. Reference numeral 91 denotes a packet assembling unit, which has a function of distributing cells received from a port of the cell switching apparatus for each connection number included in the cell header and constructing a packet. FIG. 13 shows the cell format. Reference numeral 101 denotes a format of an input cell, which includes a cell header 1011 and a data part 1012. The cell header 1011 includes control information such as a connection number field 1013 and the like, and actual data transmitted in the cell is stored in the data section 1012.

【0007】一方、組み立てられたパケットは、図14
において符号41で示すフォーマットを有する。パケッ
トも入力セルと同様、ヘッダ411とデータ部412か
らなり、ヘッダにはパケットの送信先アドレスを格納す
る送信先アドレスフィールド413、送信元アドレスが
格納される送信元アドレスフィールド414及び通信に
使われるプロトコル番号が格納されるプロトコル識別子
フィールド415を有する。パケットの実データはデー
タ部412に格納される。
On the other hand, the assembled packet is shown in FIG.
Has a format indicated by reference numeral 41. Similarly to the input cell, the packet includes a header 411 and a data section 412. The header is used for a destination address field 413 for storing a destination address of the packet, a source address field 414 for storing a source address, and for communication. It has a protocol identifier field 415 in which a protocol number is stored. The actual data of the packet is stored in the data section 412.

【0008】符号92はパケット分配部であり、前記パ
ケット組立部91から入力するパケット41のヘッダ4
11中のプロトコル識別子415をもとに出力先プロト
コルを割りだし、パケットを出力するとともに、ヘッダ
中の送信先アドレス413、時には送信元アドレス41
4、また時にはプロトコル番号415をも含めた組合せ
(以降、この組合せをフロー情報と呼ぶ)をコネクショ
ン管理制御部93に通知する機能を有する。
Reference numeral 92 denotes a packet distribution unit, which is a header 4 of the packet 41 input from the packet assembling unit 91.
11, an output destination protocol is calculated based on the protocol identifier 415 in the packet 11, a packet is output, and a destination address 413 in the header, and sometimes a source address 41
4, and sometimes has a function of notifying the connection management control unit 93 of a combination including the protocol number 415 (hereinafter, this combination is referred to as flow information).

【0009】符号94〜96は第1〜第3の通信プロト
コル処理部であり、各種通信アプリケーションに応じて
様々なプロトコルを処理する。ここで、第3のプロトコ
ル処理部96はコネクション制御を担う重要なプロトコ
ル(以降、コネクション制御プロトコルと呼ぶ)を処理
し、その機能については後述する。符号97はコネクシ
ョン番号表であり、フロー情報とそれに対応するコネク
ション番号を保持している。
Reference numerals 94 to 96 denote first to third communication protocol processing units, which process various protocols according to various communication applications. Here, the third protocol processing unit 96 processes an important protocol for connection control (hereinafter, referred to as a connection control protocol), and its function will be described later. Reference numeral 97 denotes a connection number table, which holds flow information and a corresponding connection number.

【0010】符号98はコネクション番号割り当て部で
あり、第1及び第2の通信プロトコル処理部94、95
から出力されるパケット中のフロー情報をもとに、コネ
クション番号表97から対応するコネクション番号を割
りだし、コネクション番号と出力パケットをパケット分
解部99に出力する機能を有する。
Reference numeral 98 denotes a connection number allocating unit, which includes first and second communication protocol processing units 94 and 95.
Has the function of determining the corresponding connection number from the connection number table 97 based on the flow information in the packet output from, and outputting the connection number and the output packet to the packet decomposing unit 99.

【0011】パケット分解部99は、コネクション番号
割り当て部98から入力されるパケットをセルに分解
し、同時に入力されるコネクション番号をセルヘッダ中
に埋め込み送信する機能を有する。
The packet decomposing unit 99 has a function of decomposing a packet input from the connection number allocating unit 98 into cells and embedding a connection number input at the same time in a cell header for transmission.

【0012】コネクション管理制御部93は、パケット
分配部92から受ける受信フロー情報により、受信フロ
ーの種類、頻度、持続性等を推測し、この受信フローに
新たなコネクションを開設するかどうかを判定する機能
を有する。その判定ポリシーについては、ユーザにより
自由に設定が可能である。
The connection management control unit 93 estimates the type, frequency, and sustainability of the received flow based on the received flow information received from the packet distribution unit 92, and determines whether to open a new connection to the received flow. Has functions. The judgment policy can be freely set by the user.

【0013】コネクション開設が必要と判定された受信
フローについては、図14の符号42に示すパケットフ
ォーマットを有するコネクション制御パケットを生成
し、コネクション制御プロトコル処理部(第3のプロト
コル処理部)96を用い、セル交換装置との間で新たな
コネクションを開設し、コネクション番号表に登録する
機能を有する。また、コネクション制御プロトコルによ
り、コネクション制御パケットを受信した場合には、パ
ケットによって指定される送信フロー情報421に対
し、パケットによって指定される新たなコネクション番
号422を割り当て、コネクション番号表に登録する機
能を有する。同様に、受信フロー、送信フローに対する
コネクションの削除機能も有し、登録、削除の指定は、
コネクション制御パケット中のコマンドフィールド42
3によって指定される。
For a reception flow determined to require connection establishment, a connection control packet having a packet format indicated by reference numeral 42 in FIG. 14 is generated, and a connection control protocol processing unit (third protocol processing unit) 96 is used. Has a function of establishing a new connection with the cell switching apparatus and registering it in the connection number table. When a connection control packet is received by the connection control protocol, a new connection number 422 specified by the packet is assigned to the transmission flow information 421 specified by the packet, and the function is registered in the connection number table. Have. Similarly, it also has the function of deleting the connection for the reception flow and transmission flow, and the designation of registration and deletion is
Command field 42 in connection control packet
Specified by 3.

【0014】以上説明した通りコネクション制御プロト
コルは、互いに接続される通信機器の間で、特定のフロ
ーの上流セル交換装置あるいは上流通信端末(以降、ノ
ードと呼ぶ)に対し、新たなコネクション番号の割り当
て、削除を行うためのプロトコルである。
As described above, the connection control protocol assigns a new connection number to an upstream cell switching device or an upstream communication terminal (hereinafter, referred to as a node) of a specific flow between communication devices connected to each other. , A protocol for performing deletion.

【0015】(セル交換装置)図15は、各セル交換装
置の構成を示すブロック図である。符号111は入出力
ポート群であり、入出力ポート1111〜1116で構
成され、それぞれの入出力ポートは通信端末あるいは他
のセル交換装置と接続される。
(Cell Switching Device) FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of each cell switching device. Reference numeral 111 denotes an input / output port group, which includes input / output ports 1111 to 1116, and each input / output port is connected to a communication terminal or another cell switching device.

【0016】符号112はセル交換制御部であり、詳細
は後述する。符号113は入力セルヘッダ書き換え部で
あり、各入出力ポートに対応した符号1131〜113
6で示す入力セルヘッダ書き換え部と、セル交換制御部
に対応した符号1137で示す入力セルヘッダ書き換え
部とから構成される。
Reference numeral 112 denotes a cell exchange control unit, which will be described later in detail. Reference numeral 113 denotes an input cell header rewriting unit, and reference numerals 1131 to 113 corresponding to the respective input / output ports.
6 and an input cell header rewriting unit 1137 corresponding to the cell switching control unit.

【0017】同様に、符号114は出力セルヘッダ書き
換え部であり、各入出力ポートに対応した符号1141
〜1146で示す入力セルヘッダ書き換え部と、セル交
換制御部に対応した符号1147で示す入力セルヘッダ
書き換え部とから構成される。
Similarly, reference numeral 114 denotes an output cell header rewriting unit, and reference numeral 1141 corresponds to each input / output port.
1 to 1146, and an input cell header rewriting unit 1147 corresponding to the cell switching control unit.

【0018】符号115はn×nのセルスイッチであ
り、入力セルヘッダ書き換え部1131〜1137を介
して任意の入出力ポート1111〜1116から入力し
たセルを、そのセルヘッダ中の出力ポート番号をもと
に、出力セルヘッダ書き換え部1141〜1147を介
して所望の入出力ポート1111〜1116に出力する
機能を有する。
Reference numeral 115 denotes an n × n cell switch which converts a cell input from an arbitrary input / output port 1111 to 1116 through an input cell header rewriting section 1131 to 1137 based on an output port number in the cell header. , Output to desired input / output ports 1111 to 1116 via output cell header rewriting units 1141 to 1147.

【0019】符号116はセル交換表であり、各入出力
ポート1111〜1116に対応しており、各ポート毎
に、各コネクション番号の入力セルが、どの入出力ポー
トにいくつのコネクション番号で出力されるべきかの情
報、およびそのコネクションに対応するフロー情報を保
持している。これらのセル交換情報は、セル交換制御部
112により設定される。
Reference numeral 116 denotes a cell exchange table corresponding to each of the input / output ports 1111 to 1116. For each port, an input cell of each connection number is output to which input / output port and how many connection numbers are output. It holds information on whether to connect and flow information corresponding to the connection. These pieces of cell exchange information are set by the cell exchange control unit 112.

【0020】入力セルヘッダ書き換え部113は、各入
出力ポート番号と、図13に示す入力セル101中のヘ
ッダ1011に含まれるコネクション番号1013をも
とにセル交換表116を参照し、出力すべき入出力ポー
ト番号と出力コネクション番号を割りだし、出力ポート
番号1023を新たにセルヘッダ1021に付加した図
13の符号102に示すセルフォーマットへと変換し、
コネクション番号フィールド1024を出力コネクショ
ン番号に書き換え、セルスイッチ115へと入力させる
機能を有する。
The input cell header rewriting unit 113 refers to the cell exchange table 116 based on each input / output port number and the connection number 1013 included in the header 1011 in the input cell 101 shown in FIG. An output port number and an output connection number are calculated, and the output port number 1023 is converted into a cell format indicated by reference numeral 102 in FIG.
It has a function of rewriting the connection number field 1024 with the output connection number and inputting it to the cell switch 115.

【0021】出力セルヘッダ書き換え部114は、出力
セル102中のヘッダ1021の出力ポート番号102
3を除去し、必要であればヘッダ1021の内容を書き
換え、符号101のセルフォーマットに変換する機能を
有する。
The output cell header rewriting section 114 outputs the output port number 102 of the header 1021 in the output cell 102.
3 is removed, the content of the header 1021 is rewritten if necessary, and the function is converted to the cell format of reference numeral 101.

【0022】(セル交換制御部)図16は図15におけ
るセル交換制御部112の構成を示すブロック図であ
る。パケット分解部121、パケット組立部122、コ
ネクション制御プロトコル処理部123は、図12の通
信端末が有するのものと同じ機能を有する。
(Cell Switching Control Unit) FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the cell switching control unit 112 in FIG. The packet decomposing unit 121, the packet assembling unit 122, and the connection control protocol processing unit 123 have the same functions as those of the communication terminal in FIG.

【0023】符号124はパケット分配部であり、パケ
ットヘッダ中のプロトコル識別子より、コネクション制
御パケットかそれ以外のパケットかを判断し、コネクシ
ョン制御パケットについてはコネクション制御プロトコ
ル処理部123に、それ以外のパケットについては経路
制御部126へと出力する。また、経路制御部126へ
と出力されるパケットについては、そのフロー情報をコ
ネクション管理制御部127へと通知する機能を有す
る。
Reference numeral 124 denotes a packet distribution unit, which determines whether the packet is a connection control packet or another packet based on a protocol identifier in a packet header. Is output to the route control unit 126. In addition, for a packet output to the route control unit 126, it has a function of notifying the flow information to the connection management control unit 127.

【0024】符号125は経路制御表であり、接続ノー
ドアドレスとコネクション番号、ポート番号の対応情報
を保持している。経路制御部126は、パケット分配部
124より入力されるパケット(転送パケット)中の送
信先アドレスをもとに経路制御表125を参照し、出力
コネクション番号を割り出し、転送パケットとともにパ
ケット分解部121へと出力する機能を有する。
Reference numeral 125 denotes a routing control table, which holds correspondence information between connection node addresses, connection numbers, and port numbers. The route control unit 126 refers to the route control table 125 based on the destination address in the packet (transfer packet) input from the packet distribution unit 124, finds an output connection number, and sends the packet to the packet decomposing unit 121 together with the transfer packet. And has the function of outputting.

【0025】コネクション管理制御部127は、パケッ
ト分配部124から受ける受信フロー情報により、受信
フローの種類、頻度、持続性等を推測し、受信フローに
新たなコネクションを割り当てるかどうかを判定する機
能を有する。コネクション割り当てが必要と判定された
場合には、コネクション制御プロトコル処理部123を
用い、他ノードとの間で新たなコネクションを開設し、
そのフロー情報をもとにセル交換表116を参照し、す
でにそのフロー情報に対応するエントリが存在する場合
には、エントリの受信コネクション番号に新たなコネク
ション番号を登録する。フロー情報が登録されていない
場合には、コネクション開設前に使用されていたコネク
ション番号(以降、デフォルトコネクション番号と呼
ぶ)をもとにセル交換表116を参照することでフロー
の上流ポートを割り出し、このポートに対応するセル交
換表116の受信コネクション番号に新たなコネクショ
ン番号、ならびにフロー情報を登録する機能を有する。
The connection management control unit 127 has a function of estimating the type, frequency, persistence, and the like of the received flow based on the received flow information received from the packet distribution unit 124, and determining whether to allocate a new connection to the received flow. Have. If it is determined that connection assignment is necessary, a new connection is established with another node using the connection control protocol processing unit 123,
The cell exchange table 116 is referred to based on the flow information, and if an entry corresponding to the flow information already exists, a new connection number is registered in the reception connection number of the entry. If the flow information is not registered, the upstream port of the flow is determined by referring to the cell switching table 116 based on the connection number used before the connection is opened (hereinafter, referred to as a default connection number), It has a function of registering a new connection number and flow information in the reception connection number of the cell exchange table 116 corresponding to this port.

【0026】また、コネクション制御プロトコル処理部
123により、コネクション制御パケットを受信した場
合には、コネクション制御パケットによって指定される
送信フローに対し、すでにセル交換表116にこのフロ
ー情報と受信コネクション番号が登録されている場合に
は、そのエントリに対し、出力先ポートとして下流ポー
トを出力コネクション番号として指定コネクション番号
を登録する。
When the connection control packet is received by the connection control protocol processing unit 123, the flow information and the received connection number are already registered in the cell exchange table 116 for the transmission flow specified by the connection control packet. If it is, the specified connection number is registered for the entry with the downstream port as the output destination port and the output connection number.

【0027】フロー情報と受信コネクション番号がセル
交換表116に登録されていない場合には、経路制御表
125を参照することで上流ポートを割り出し、このポ
ートに対応するセル交換表116にコネクション番号お
よび出力先ポートとして下流ポート、さらにはフロー情
報をを登録する機能を有する。同様に、受信フロー、送
信フローに対するコネクションの削除機能も有する。
If the flow information and the received connection number are not registered in the cell switching table 116, the upstream port is determined by referring to the routing control table 125, and the connection number and the connection number are stored in the cell switching table 116 corresponding to this port. It has the function of registering downstream ports as output destination ports and further flow information. Similarly, it has a function of deleting a connection for a reception flow and a transmission flow.

【0028】(通信動作 541→551の場合)次
に、図11、図12並びに図17〜図20のフローチャ
ートを用いて、従来の通信動作について説明する。はじ
めに、通信端末541から通信端末551へ送信する場
合について説明する。以下の説明において、通信端末の
構成要素については共通の参照数字を使用するものとす
る。
(Communication Operation 541 → 551) Next, the conventional communication operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 11, 12 and 17 to 20. First, a case where transmission is performed from the communication terminal 541 to the communication terminal 551 will be described. In the following description, common reference numerals are used for components of the communication terminal.

【0029】通信端末541において、上位プロトコル
パケット送信処理を開始する(ステップS14h)。コ
ネクション番号割り当て部98では、第1又は第2のプ
ロトコル処理部94又は95から入力されるパケットの
送信フロー情報をもとに、コネクション番号表97を参
照し、コネクション番号の割り当てを行う(ステップS
14i)。この時のコネクション番号表97の登録内容
を図21に示す。コネクション番号表97により、送信
コネクション番号は60と決定される。
The communication terminal 541 starts a higher-layer protocol packet transmission process (step S14h). The connection number assigning section 98 assigns a connection number by referring to the connection number table 97 based on the transmission flow information of the packet input from the first or second protocol processing section 94 or 95 (step S).
14i). FIG. 21 shows the registered contents of the connection number table 97 at this time. From the connection number table 97, the transmission connection number is determined to be 60.

【0030】コネクション番号割り当て部98は、決定
した送信コネクション番号(60)と、出力パケットを
パケット分解部99へ出力する。パケット分解部99で
は、コネクション番号割り当て部98から入力されるパ
ケットをセルに分解し、同時に入力されたコネクション
番号(60)をセルヘッダ中に埋め込み(ステップS1
4j)、セル交換装置51へ送信する(ステップS14
k)。
The connection number allocating section 98 outputs the determined transmission connection number (60) and the output packet to the packet decomposing section 99. The packet decomposing unit 99 decomposes the packet input from the connection number allocating unit 98 into cells, and simultaneously embeds the input connection number (60) in the cell header (step S1).
4j), and transmits it to cell switching apparatus 51 (step S14).
k).

【0031】セル交換装置51は、端末541に対応す
るポート511、即ち図15における入出力ポート11
11から入力したセルに対し、まず入力セルヘッダ変換
部1131において、セルヘッダ中のコネクション番号
(60)をもとに、入出力ポート1111(ポート1)
のセル交換表116を参照し、出力先ポート番号、出力
コネクション番号を得る。この時のセル交換表のポート
1部分を図22(a)に示す。セル交換表の、入力コネ
クション番号(60)に対応する出力先ポート番号
(6)をセルヘッダにを付加し、コネクション番号フィ
ールドは70に書き換えられ、セルスイッチ115に入
力される。
The cell switching device 51 has a port 511 corresponding to the terminal 541, that is, the input / output port 11 in FIG.
First, the input cell header conversion unit 1131 inputs / outputs the input / output port 1111 (port 1) based on the connection number (60) in the cell header.
The output destination port number and the output connection number are obtained by referring to the cell exchange table 116 of FIG. Portion 1 of the cell exchange table at this time is shown in FIG. The output port number (6) corresponding to the input connection number (60) in the cell exchange table is added to the cell header, the connection number field is rewritten to 70, and is input to the cell switch 115.

【0032】セルスイッチ115は、セルが出力ポート
番号6(入出力ポート1116)に対応する出力セルヘ
ッダ変換部1146に出力されるようにスイッチング
し、出力セルヘッダ変換部1146において、出力先ポ
ート番号がセルヘッダから除去され、入出力ポート11
16、即ちセル交換装置51のポート561より出力さ
れる。
The cell switch 115 performs switching so that the cell is output to the output cell header conversion unit 1146 corresponding to the output port number 6 (input / output port 1116). In the output cell header conversion unit 1146, the output destination port number is changed to the cell header. From input / output port 11
16, ie, output from the port 561 of the cell switching apparatus 51.

【0033】セル交換装置51のポート516から出力
されたセルは、セル交換装置52のポート525から入
力され、同様の処理により端末551が接続されたポー
ト521へと出力される。
The cell output from the port 516 of the cell switching device 51 is input from the port 525 of the cell switching device 52, and is output to the port 521 to which the terminal 551 is connected by the same processing.

【0034】通信端末551へと入力されたセルはパケ
ットに組み立てられ所定のプロトコル処理部へと運ばれ
る。このように、コネクション番号表、セル交換表に登
録されているフローのセルは、コネクション番号のみで
送信先へと運ばれ、また、セル交換装置においては、セ
ル交換制御部が一切関わらず、高速にセルの交換を行う
ことができる。
The cell input to the communication terminal 551 is assembled into a packet and carried to a predetermined protocol processing unit. As described above, the cells of the flows registered in the connection number table and the cell exchange table are carried to the transmission destination only by the connection number, and in the cell exchange apparatus, high-speed operation is performed regardless of the cell exchange control unit. The cell can be exchanged at the same time.

【0035】(通信動作 541→552の場合)次
に、フロー情報がコネクション番号表に登録されていな
い場合の通信動作について、通信端末541から通信端
末552へ送信する場合を例にして説明する。前述の場
合と同様に、通信端末541では、図21に示したコネ
クション番号表97の参照を行うが、フロー情報の登録
がなされていないため、デフォルトコネクション番号1
5でセルが送信されることになる。
(Communication Operation 541 → 552) Next, a communication operation in a case where flow information is not registered in the connection number table will be described by taking as an example a case where the communication terminal 541 transmits to the communication terminal 552. As in the case described above, the communication terminal 541 refers to the connection number table 97 shown in FIG. 21, but since the flow information is not registered, the default connection number 1
At 5, the cell will be transmitted.

【0036】セル交換装置51に入力したセルは、図2
2(a)に示すポート1のセル交換表により、入力コネ
クション番号15に対応する、出力コネクション番号1
01のセルとして、ポート7、即ち出力セルヘッダ変換
部1147へ出力され、セル交換制御部112へ供給さ
れる。
The cell input to the cell exchange 51 is shown in FIG.
According to the cell exchange table of the port 1 shown in FIG. 2A, the output connection number 1 corresponding to the input connection number 15 is output.
The cell 01 is output to the port 7, that is, the output cell header conversion unit 1147, and supplied to the cell exchange control unit 112.

【0037】セル交換制御部112では、セルはパケッ
ト組立部122でパケットに組み立てられ、パケット分
配部124により転送パケットとして経路制御部126
へ届けられる(ステップS132)。経路制御部126
では、転送パケットの送信先アドレスをもとに図23の
経路制御表を参照し、出力コネクション番号106を割
だし(ステップS13e)、転送パケットとともにパケ
ット分解部121へ出力する(ステップS13p)。パ
ケット分解部121でパケットはセルに分解され、出力
される(ステップS13q)。
In the cell switching control unit 112, the cells are assembled into packets by the packet assembling unit 122, and the packet distribution unit 124 converts the cells into transfer packets as route control units 126.
(Step S132). Route control unit 126
Then, referring to the routing table in FIG. 23 based on the destination address of the transfer packet, the output connection number 106 is determined (step S13e), and output to the packet decomposing unit 121 together with the transfer packet (step S13p). The packet is decomposed into cells by the packet decomposing unit 121 and output (step S13q).

【0038】セル交換制御部112から出力されたセル
は、セル交換装置(図15)の入力セルヘッダ書き換え
部1137に入力され、コネクション番号106をもと
に図22(b)に示すポート7のセル交換表を参照し、
ポート番号6、コネクション番号15のセルとしてセル
スイッチ115に入力される。スイッチを経たセルは、
出力セルヘッダ書き換え部1146でポート番号が取り
除かれ、出力ポートよりセル交換装置52へと入力され
る。
The cell output from the cell switching control section 112 is input to the input cell header rewriting section 1137 of the cell switching apparatus (FIG. 15), and the cell of the port 7 shown in FIG. Refer to the exchange table,
The cell having the port number 6 and the connection number 15 is input to the cell switch 115. Cells that have gone through the switch
The output cell header rewriting unit 1146 removes the port number, and inputs the port number to the cell switching device 52 from the output port.

【0039】セル交換装置52でも同様に、コネクショ
ン番号15のセルはセル交換制御部112で処理が施さ
れ、端末552へとセルを出力する。このように、コネ
クション番号表、セル交換表に登録されていないフロー
のセルは、セル交換制御部112による処理が必要とな
る。
Similarly, in the cell switching device 52, the cell of the connection number 15 is processed by the cell switching control unit 112 and outputs the cell to the terminal 552. As described above, a cell of a flow that is not registered in the connection number table or the cell switching table requires processing by the cell switching control unit 112.

【0040】(フロー登録動作)そこで、どのようにコ
ネクション番号表、セル交換表にフローの登録が行われ
るかについて説明する。前述の通信端末541から55
2へのフローについて、セル交換装置51ではパケット
分配部124において、転送パケットを経路制御部12
6へ渡すとともに、そのフロー情報をコネクション管理
制御部127に通知する。
(Flow registration operation) The following describes how a flow is registered in the connection number table and the cell exchange table. The aforementioned communication terminals 541 to 55
In the cell switching device 51, the packet distribution unit 124 in the cell switching device 51
6 and notifies the connection management control unit 127 of the flow information.

【0041】コネクション管理制御部127では、通知
を受けたフローのパケット受信頻度、プロトコルによる
フローの持続性等から新規コネクションを割り当てるか
どうかの判定を行う(ステップS13f)。コネクショ
ンの割り当てが必要と判断された場合には、すでに使用
されているコネクション番号とは重複しないように新規
コネクション番号(ここでは70とする)を割り当て、
コネクション制御プロトコル処理部123と通信端末5
41のコネクション制御プロトコル処理部96との間
で、コネクション制御パケット(設定要求、設定応答)
がコネクション制御用コネクション番号16上で交わさ
れることになる。
The connection management control unit 127 determines whether or not to allocate a new connection based on the packet reception frequency of the notified flow, the flow continuity according to the protocol, and the like (step S13f). If it is determined that connection assignment is necessary, a new connection number (here, 70) is assigned so as not to overlap with the already used connection number,
Connection control protocol processing unit 123 and communication terminal 5
Connection control packet (setting request, setting response) with the 41 connection control protocol processing unit 96
Are exchanged on the connection number 16 for connection control.

【0042】具体的には、セル交換装置のセル交換制御
部112において、転送パケット中の送信元アドレスを
もとに経路制御表を参照し、対応ポート番号(ここでは
ポート番号1)を獲得する(ステップS13h)。次に
該ポート番号に対応するセル交換表(図22(a))に
フロー情報(541→552)のエントリが既に登録さ
れているかをチェックする(ステップS13i)。エン
トリが存在しない場合には、フロー情報と入力コネクシ
ョン番号70を登録し、さらに出力先ポートには7、出
力コネクション番号についてはデフォルトコネクション
番号101を登録しておく(ステップS13l(エ
ル))。エントリが存在する場合には、出力先ポート、
出力コネクション番号は既に登録されているため、入力
コネクション番号70のみを登録する(ステップS13
j)。さらに、通信端末541に新規コネクションの設
定を要求するため、コネクション制御パケットを生成
し、フロー情報フィールドに541→552を、コネク
ション番号フィールドには70、コマンドフィールドに
は設定要求を入れた後に送信する(ステップS13m,
13p,13q)。
More specifically, the cell switching control unit 112 of the cell switching device refers to the routing table based on the source address in the transfer packet and acquires the corresponding port number (here, port number 1). (Step S13h). Next, it is checked whether an entry of the flow information (541 → 552) has already been registered in the cell exchange table (FIG. 22A) corresponding to the port number (step S13i). If there is no entry, the flow information and the input connection number 70 are registered, the output destination port is registered with 7, and the output connection number is registered with the default connection number 101 (step S131 (L)). If an entry exists, the destination port,
Since the output connection number has already been registered, only the input connection number 70 is registered (step S13).
j). Further, in order to request the communication terminal 541 to set up a new connection, a connection control packet is generated, and after transmitting 541 → 552 in the flow information field, 70 in the connection number field, and a setting request in the command field, it is transmitted. (Step S13m,
13p, 13q).

【0043】一方通信端末541では、セル交換装置5
1から受信したコネクション制御パケット(設定要求)
をもとに、コネクション番号表に送信フロー(541→
552)とコネクション番号70が登録され(ステップ
S141、S142、S143、S146)、新規コネ
クションが成立する。設定の完了をセル交換装置51に
知らせるために、コネクション制御パケット(設定応
答)を生成し(ステップS149)、コネクション番号
16で送信する(ステップS14j、S14k)。
On the other hand, the communication terminal 541
Connection control packet (setting request) received from server 1
Based on the transmission flow (541 →
552) and the connection number 70 are registered (steps S141, S142, S143, S146), and a new connection is established. In order to notify the cell switching device 51 of the completion of the setting, a connection control packet (setting response) is generated (step S149) and transmitted with the connection number 16 (steps S14j and S14k).

【0044】同様に、セル交換装置51と52の間でも
コネクション制御パケットが交わされこととなる。つま
り、セル交換装置52からセル交換装置51に対し、コ
ネクション制御パケット(設定要求)が送信される。セ
ル交換装置51において、コネクション制御パケット中
のフロー情報により、フロー送信元・送信先アドレスが
それぞれ判別され、セル交換表(図22(a))を参照
することでフローに対する入力・出力先ポートが解決さ
れる(ステップS135)。セル交換表の該入力ポート
に対するこのフロー情報のエントリに(前述の通り、こ
のフロー情報のエントリはすでに生成されている)、未
解決のままだった出力コネクション番号をコネクション
制御パケットに従い登録し、出力先ポートにも先ほど解
決した出力先ポート番号を登録する(ステップS13
8、S13b)。
Similarly, a connection control packet is also exchanged between the cell switching devices 51 and 52. That is, a connection control packet (setting request) is transmitted from the cell switching device 52 to the cell switching device 51. In the cell switching device 51, the flow source and destination addresses are respectively determined based on the flow information in the connection control packet, and the input / output destination port for the flow is determined by referring to the cell exchange table (FIG. 22A). It is resolved (step S135). In the entry of this flow information for the input port in the cell exchange table (as described above, the entry of this flow information has already been generated), the output connection number which has been left unresolved is registered in accordance with the connection control packet, and output. The output destination port number resolved earlier is also registered in the destination port (step S13).
8, S13b).

【0045】コネクション制御パケット(設定応答)を
生成し(ステップS13d)、パケット分解処理を経て
セル交換装置52へ送信し(ステップS13p、S13
q)、フロー(541→552)に対し、セル交換装置
51のセル交換制御部112をバイパスする新規コネク
ションの割当が完了することになる。
A connection control packet (setting response) is generated (step S13d), and transmitted to the cell switching device 52 through a packet disassembly process (steps S13p and S13).
q), the allocation of a new connection that bypasses the cell exchange control unit 112 of the cell exchange device 51 is completed for the flow (541 → 552).

【0046】セル交換装置52、通信端末552につい
ても同様の処理によりコネクション割当が行われ、フロ
ー541→552の全体を通じて、新規コネクションが
割り当てられることとなる。
Connections are allocated to the cell switching device 52 and the communication terminal 552 in the same manner, and a new connection is allocated throughout the entire flow 541 → 552.

【0047】[0047]

【発明が解決しようとする課題】前述の通り従来の技術
においては、新規コネクションの割当を行う際に、各ノ
ードのコネクション管理制御部においてコネクション割
当の必要性の判定が必要であり、特にコネクションが集
中するセル交換装置においては、その負荷は大きなもの
となり、コネクション開設遅延の原因となる。さらに、
その判定ポリシーについてはユーザが自由に設定可能で
あるが、フローに関わる全ノードの判定ポリシーが同じ
内容に設定されていなければ、エンド・エンドでのコネ
クションが成立しない原因となる。
As described above, in the prior art, when allocating a new connection, it is necessary for the connection management control unit of each node to determine the necessity of connection allocation. In a concentrated cell switching apparatus, the load becomes large, which causes a connection opening delay. further,
The user can freely set the judgment policy, but if the judgment policies of all the nodes related to the flow are not set to the same contents, the end-to-end connection may not be established.

【0048】また、フローの終端となる通信装置のアプ
リケーションが明示的に新規コネクションの開設、ある
いはそのコネクションの品質を要求することができず、
また同時に双方向について有効なコネクションの開設も
行えないという問題がある。
Also, the application of the communication device at the end of the flow cannot explicitly open a new connection or request the quality of the connection,
At the same time, there is a problem that an effective connection cannot be established in both directions.

【0049】[0049]

【課題を解決するための手段】上述の課題に鑑み、本発
明の目的は、新規コネクションの割り当て処理を効率よ
く行なうことのできる通信装置を提供することにある。
更に本発明の別の目的は、新規コネクションの種別、品
質について指定可能な通信装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems, an object of the present invention is to provide a communication device capable of efficiently performing a new connection assignment process.
Still another object of the present invention is to provide a communication device capable of designating the type and quality of a new connection.

【0050】すなわち、本発明の要旨は、複数の入力ポ
ートと出力ポートを持ち、ある入力ポートから入力し
た、ヘッダ部及びデータ部からなる第1の通信パケット
を通信パケット中のヘッダ部の内容に基づき指定の出力
ポートへと出力する通信パケット交換手段と、入力、出
力ポートの一部と接続され、外部通信装置と接続するた
めの外部I/Fを有し、複数の外部I/Fから入力され
る、第1の通信パケットのヘッダ部の内容を所定のヘッ
ダ変換情報をもとに変換した第2の通信パケットを、通
信パケット交換手段へと出力する入力パケットヘッダ変
換手段と、パケット交換手段の入力ポート、出力ポート
のうちの一部と接続され、出力ポートから入力される少
なくとも一つの第1の通信パケットのデータ部により構
成される第2の通信パケットを解析し、そのプロトコル
に応じた処理を施す交換制御手段とを有することを特徴
とした通信装置において、交換制御手段が、受信した通
信パケットのヘッダ部の内容をもとに所定の経路情報を
参照し、対応する通信パケットのヘッダ情報を獲得し、
通信パケット2を通信パケット1へと変換し転送する経
路制御手段と、受信した通信パケット2のうち交換制御
パケットを識別する交換制御パケット識別手段と、交換
制御パケットについては、パケット中のデータをもとに
ヘッダ変換情報の内容を書き換えるとともに交換制御パ
ケットの内容を書き換え、経路制御手段を利用して交換
制御パケットを転送するヘッダ変換情報設定手段とを有
することを特徴とした通信装置に存する。
That is, the gist of the present invention resides in that a first communication packet having a plurality of input ports and output ports and comprising a header section and a data section input from a certain input port is added to the contents of the header section in the communication packet. Communication packet switching means for outputting to a designated output port based on the input and output ports, and an external I / F connected to a part of the input and output ports for connection to an external communication device; Input packet header conversion means for outputting a second communication packet obtained by converting the content of the header portion of the first communication packet based on predetermined header conversion information to communication packet switching means; Communication that is connected to a part of the input port and the output port of the first communication packet and is configured by a data portion of at least one first communication packet input from the output port A communication control means for analyzing a packet and performing processing in accordance with the protocol, wherein the exchange control means performs predetermined route information based on the contents of a header portion of the received communication packet. And obtain the header information of the corresponding communication packet,
A path control means for converting the communication packet 2 into a communication packet 1 for transfer; an exchange control packet identification means for identifying an exchange control packet among the received communication packets 2; And a header conversion information setting unit that rewrites the contents of the header conversion information, rewrites the contents of the exchange control packet, and transfers the exchange control packet using the path control unit.

【0051】また、本発明の別の要旨は、通信パケット
2のヘッダ情報をもとにヘッダ割り当て制御情報を参照
し、ヘッダ割り当て情報の設定が必要な場合、あるいは
受信した交換制御パケットの内容によりヘッダ割り当て
情報の設定が必要な場合には、その設定を行うヘッダ情
報設定手段と、送信通信パケット2のヘッダ情報をもと
に、ヘッダ割り当て情報を参照し、対応する通信パケッ
ト1のヘッダ情報を獲得し割り当て、対応するヘッダ情
報が登録されていない場含には、デフォルトヘッダ情報
を割り当てるヘッダ割り当て手段と、デフォルトヘッダ
情報を割り当てられた送信通信パケット2については、
通信パケット2のヘッダ情報をヘッダ情報設定手段へと
通知する送信ヘッダ情報通知手段とを有することを特徴
とした通信装置に存する。
Another gist of the present invention is that the header allocation control information is referred to based on the header information of the communication packet 2 and that the setting of the header allocation information is required or the content of the received exchange control packet When it is necessary to set the header assignment information, the header information setting means for making the setting and the header assignment information based on the header information of the transmission communication packet 2 are referred to, and the header information of the corresponding communication packet 1 is changed. In the case where the acquired and assigned header information is not registered, the header assigning means for assigning default header information and the transmission communication packet 2 assigned with default header information include:
A communication apparatus characterized by having transmission header information notifying means for notifying header information of communication packet 2 to header information setting means.

【0052】また、本発明の別の要旨は、コンピュータ
装置が実行可能なプログラムを格納した記憶媒体であっ
て、プログラムを実行したコンピュータ装置を、本発明
の通信装置として機能させることを特徴とする記憶媒体
に存する。
Another aspect of the present invention is a storage medium storing a program executable by a computer device, wherein the computer device executing the program functions as the communication device of the present invention. Exists in storage media.

【0053】また、本発明の別の要旨は、互いに通信可
能に接続されたデータ交換装置と、このデータ交換装置
に接続された通信端末装置から構成され、データの送信
元及び送信先との組み合わせに対応して登録された接続
情報を利用してデータ交換装置がデータの経路制御を行
なうことにより、任意の通信端末間でデータを転送する
データ交換ネットワークにおける通信端末装置であっ
て、接続情報が登録されていない相手先にデータを送信
する場合に、この相手先に対応した新規な接続情報を自
らの登録情報として登録するとともに、接続されたデー
タ交換装置に対して新規接続情報の登録を要請する手段
を有することを特徴とする通信端末装置に存する。
Another aspect of the present invention resides in that a data exchange device communicably connected to each other and a communication terminal device connected to this data exchange device are combined with a data transmission source and a transmission destination. A communication terminal device in a data exchange network for transferring data between arbitrary communication terminals by performing data path control using the connection information registered corresponding to the communication information, wherein the connection information is When transmitting data to an unregistered destination, register the new connection information corresponding to this destination as its own registration information, and request the connected data exchange device to register the new connection information. There is provided a communication terminal device characterized by having means for performing.

【0054】また、本発明の別の要旨は、互いに通信可
能に接続されたデータ交換装置と、このデータ交換装置
に接続された通信端末装置から構成され、データの送信
元及び送信先との組み合わせに対応して登録された接続
情報を利用してデータ交換装置がデータの経路制御を行
なうことにより、任意の通信端末間でデータを転送する
データ交換ネットワークにおけるデータ交換装置であっ
て、接続された端末と、他のデータ交換装置のそれぞれ
に対応したポートを含む複数の入出力ポートを有し、制
御信号に従って任意の入出力ポート間を接続するデータ
交換手段と、入出力ポートから入力されたデータの接続
情報に基づき、複数の入出力ポートから、当データを出
力すべき入出力ポートを決定し、制御手段を発生してデ
ータ交換手段を制御する制御手段とを有し、制御手段
が、入出力ポートから入力されたデータが、新規接続情
報の登録要請データである場合には、このデータの送信
元及び送信先の情報から新規接続情報を生成し、登録す
るとともに、送信先が自らに接続された通信端末装置で
ない場合には、接続された他のデータ交換装置に対して
登録要請データを出力することを特徴とするデータ交換
装置に存する。
Another aspect of the present invention resides in a combination of a data exchange device communicably connected to each other and a communication terminal device connected to the data exchange device, and a combination of a data transmission source and a data transmission destination. A data exchange device in a data exchange network for transferring data between arbitrary communication terminals by performing data path control using connection information registered corresponding to the A terminal, a plurality of input / output ports including ports corresponding to each of the other data exchange devices, a data exchange means for connecting any input / output port in accordance with a control signal, and data input from the input / output port From the plurality of input / output ports, an input / output port to which the data is to be output is determined based on the connection information, and control means is generated to control the data exchange means. When the data input from the input / output port is registration request data for new connection information, the control unit converts the new connection information from the information of the source and destination of the data. It generates and registers and, when the transmission destination is not the communication terminal device connected to itself, outputs registration request data to another connected data exchange device. .

【0055】また、本発明の別の要旨は、本発明のデー
タ通信装置とデータ交換装置から構成されるデータ交換
ネットワークシステムに存する。
Another aspect of the present invention resides in a data exchange network system including a data communication device and a data exchange device according to the present invention.

【0056】また、本発明の別の要旨は、コンピュータ
装置が実行可能なプログラムを格納した記憶媒体であっ
て、プログラムを実行したコンピュータ装置を、本発明
の通信端末装置又はデータ交換装置として機能させるこ
とを特徴とする記憶媒体に存する。
Another aspect of the present invention is a storage medium that stores a program executable by a computer device, and causes the computer device executing the program to function as a communication terminal device or a data exchange device of the present invention. The present invention resides in a storage medium.

【0057】上述のように構成された本発明による通信
装置により構成されるネットワークにおいては、コネク
ションの終端のどちらかの第2の通信装置においての
み、新規コネクションの開設必要性の判定が行うだけで
よく、このことにより、コネクションが集中すると思わ
れる第1の通信装置にかかる負荷が軽減されるようにな
る。
In a network constituted by the communication devices according to the present invention configured as described above, the necessity of opening a new connection is determined only by the second communication device at the end of the connection. Frequently, this reduces the load on the first communication device that is likely to concentrate connections.

【0058】また、コネクションの終端の通信装置のア
プリケーションが、明示的にコネクションの開設、コネ
クションの品質への要求が可能であり、また同時に双方
向について有効なコネクションの開設をも行えるように
なる。
Also, the application of the communication device at the end of the connection can explicitly open the connection and request the quality of the connection, and at the same time, can open the connection effective in both directions.

【0059】[0059]

【発明の実施の形態】[第1の実施形態]以下、図面を
参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。 (パケット交換制御部)図1は本発明の実施形態に係る
セル交換制御部の構成例を示すブロック図である。セル
交換装置全体の構成は、従来例と同様に図15で示され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. (Packet Switching Control Unit) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a cell switching control unit according to the embodiment of the present invention. The configuration of the entire cell switching device is shown in FIG. 15 similarly to the conventional example.

【0060】パケット分解部11、パケット組立部1
2、パケット分配部14、経路制御表15は図16を参
照して説明した従来例のセル交換制御部に含まれる同名
の構成要素と同様の機能を有する。
Packet disassembly unit 11, packet assembling unit 1
2. The packet distribution unit 14 and the routing control table 15 have the same functions as the components of the same name included in the conventional cell switching control unit described with reference to FIG.

【0061】符号13のコネクション設定部は、パケッ
ト分配部14から入力されるコネクション設定パケット
中のフロー情報、コネクション番号、コマンドに応じ
て、所定のセル交換表に対する処理を施す機能を有す
る。パケット分配部14から入力されるコマンドとして
は、登録要求、登録応答、削除要求、削除応答等が存在
する。コネクション設定パケットのデータフォーマット
を図14の符号43に示す。
The connection setting unit 13 has a function of performing a process on a predetermined cell exchange table in accordance with the flow information, connection number, and command in the connection setting packet input from the packet distribution unit 14. Commands input from the packet distribution unit 14 include a registration request, a registration response, a deletion request, and a deletion response. The data format of the connection setting packet is indicated by reference numeral 43 in FIG.

【0062】符号16の経路制御部は、パケット分配部
14より入力されるパケット中のプロトコル識別子41
5(図14)をもとに、経路制御パケットと転送パケッ
トの判別を行う機能を有する。経路制御パケットの場合
には、パケット中の情報をもとに経路制御表およびセル
交換表の設定を行う。転送パケットの場合には、パケッ
ト中の送信先アドレスをもとに経路制御表を参照し、出
力コネクション番号を割り出し、転送パケットとともに
パケット分解部11へと出力する機能を有する。
The path control unit 16 is provided with a protocol identifier 41 in the packet input from the packet distribution unit 14.
5 (FIG. 14), a function of discriminating between a route control packet and a transfer packet. In the case of a routing control packet, a routing control table and a cell switching table are set based on information in the packet. In the case of a transfer packet, it has a function of referring to a routing control table based on a destination address in the packet, determining an output connection number, and outputting the output connection number to the packet decomposing unit 11 together with the transfer packet.

【0063】符号17の指示コネクション書換え部は、
コネクション設定パケット中のコネクション番号を、次
のノードで処理すべきコネクション番号に書換える機能
を有する。
The instruction connection rewriting unit 17 is
It has a function of rewriting the connection number in the connection setting packet to the connection number to be processed by the next node.

【0064】(通信端末)図2は本発明の実施形態にか
かる通信端末の構成例を示すブロック図である。パケッ
ト組立部21、パケット分配部22、第1のプロトコル
処理部124、第2のプロトコル処理部225、コネク
ション番号表27、パケット分解部29は図12を参照
して説明した従来例の通信端末に含まれる同名の構成要
素と同様の機能を有する。
(Communication Terminal) FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a communication terminal according to the embodiment of the present invention. The packet assembling unit 21, the packet distributing unit 22, the first protocol processing unit 124, the second protocol processing unit 225, the connection number table 27, and the packet decomposing unit 29 correspond to the conventional communication terminal described with reference to FIG. It has the same function as the included component of the same name.

【0065】符号28はコネクション番号割当部であ
り、従来例と同様に各通信プロトコル処理部から出力さ
れるパケット中のフロー情報をもとに、コネクション番
号表から対応するコネクション番号を割りだし、このコ
ネクション番号と出力パケットをパケット分解部29に
出力する機能を有する。さらに本実施形態においては、
デフォルトコネクション番号15を割り当てられた送信
パケットについて、そのフロー情報をコネクション設定
部23に通知する機能を有する。
Reference numeral 28 denotes a connection number allocating unit, which calculates a corresponding connection number from a connection number table based on flow information in a packet output from each communication protocol processing unit in the same manner as in the conventional example. It has a function of outputting a connection number and an output packet to the packet decomposing unit 29. Further, in this embodiment,
It has a function of notifying the connection setting unit 23 of the flow information of the transmission packet to which the default connection number 15 is assigned.

【0066】符号26はコネクション設定プロトコル処
理部であるところの第4のプロトコル処理部であり、コ
ネクション設定部23より、コネクションの登録、削除
等の指示を受け、コネクションの相手通信端末に対して
その旨を通知するためのコネクション設定パケットを作
成、送信し、逆に、コネクション設定パケットを受信し
た場合には、その指示内容をコネクション設定部23に
通知する機能を有する。
Reference numeral 26 denotes a fourth protocol processing unit, which is a connection setting protocol processing unit. The fourth protocol processing unit receives a connection registration / deletion instruction from the connection setting unit 23 and sends the instruction to the other communication terminal of the connection. It has a function of creating and transmitting a connection setting packet for notifying that the connection setting packet has been received, and conversely notifying the connection setting unit 23 of the content of the instruction when the connection setting packet is received.

【0067】符号2aはフロー制御表であり、どのよう
なフローについて、どのようなコネクション形態(双方
向、送信方向のみ、Quality of Servi
ce等)のコネクションを割り当てるかの情報が記述さ
れており、その内容はユーザにより自由に設定可能であ
り、また通信アプリケーションにより直接設定すること
も可能となっている。
Reference numeral 2a denotes a flow control table, and for what flow, what connection form (bidirectional, only transmission direction, Quality of Service)
ce) is described, and the contents can be freely set by the user, and can also be directly set by the communication application.

【0068】符号2bはコネクション仮番号表であり、
中身についてはコネクション番号表と同等であるが、コ
ネクション開設は要求済だが未だ確立されていないコネ
クションについて管理するために使用される。ここでコ
ネクションの確立とは、コネクションが使用可能状態で
あることをあらわす。実際には、このコネクション仮番
号表は、コネクション番号表と同一のもので、フラグに
よってコネクションの確立状況を区別するようにしても
よい。
Reference numeral 2b is a temporary connection number table.
The contents are the same as the connection number table, but are used to manage connections that have been requested but not yet established. Here, the establishment of a connection indicates that the connection is in a usable state. Actually, the temporary connection number table is the same as the connection number table, and the connection establishment status may be distinguished by a flag.

【0069】符号23はコネクション設定部であり、前
述の通りコネクション番号割り当て部28から送信フロ
ー通知を受け、その送信フローについて、フロー制御表
2aをもとに、新たにコネクションを割り当てるかどう
かの判定機能を有する。
Reference numeral 23 denotes a connection setting unit, which receives a transmission flow notification from the connection number allocating unit 28 as described above, and determines whether a new connection is to be allocated to the transmission flow based on the flow control table 2a. Has functions.

【0070】フロー制御表2aによりコネクションの割
り当てが決定された場合には、コネクション番号表2
7、コネクション仮番号表2bに登録されていない新た
なコネクション番号をそのフローに割り当て、コネクシ
ョン仮番号表2bに登録し、所望の形態のコネクション
割当を要求するために、コネクション設定パケットの生
成要求をコネクション設定プロトコル処理部26に指示
する機能を有する。ただし、コネクション設定パケット
に対するフロー通知を受けた場合には、重複してコネク
ション設定パケットを生成、送信しないように、上記処
理は行わない。
When connection allocation is determined by the flow control table 2a, the connection number table 2
7. Assign a new connection number not registered in the connection temporary number table 2b to the flow, register the new connection number in the connection temporary number table 2b, and issue a connection setting packet generation request to request a desired form of connection allocation. It has a function of instructing the connection setting protocol processing unit 26. However, when the flow notification for the connection setting packet is received, the above processing is not performed so that the connection setting packet is not generated and transmitted redundantly.

【0071】フロー制御表2aによりコネクションの割
り当てが行われなかったパケットについても、その送信
頻度が高い場合には、形態としては送信方向のみのコネ
クションに対して、コネクション割り当て行う機能を有
する。
If the frequency of transmission of a packet for which a connection has not been allocated according to the flow control table 2a is high, the packet has a function of allocating a connection only to a connection in the transmission direction.

【0072】逆にコネクション設定プロトコル処理部2
6からコネクション設定通知を受けた場合には、その内
容に合わせてコネクション番号表27を設定し、必要な
らばコネクション設定パケットのコマンドを適当なコマ
ンドに書き換え、さらに送信元アドレスと送信先アドレ
スを入れ替えて返送する機能を有する。また、使用され
なくなったコネクションについては、削除する機能も有
する。
Conversely, connection setting protocol processing unit 2
6, when the connection setting notification is received, the connection number table 27 is set in accordance with the contents, and if necessary, the command of the connection setting packet is rewritten to an appropriate command, and the source address and the destination address are replaced. It has the function of returning. It also has a function of deleting a connection that is no longer used.

【0073】(通信動作)図11を用いて、本実施形態
の通信手段について説明する。コネクション番号表、セ
ル交換表については、図21、図22のような状態であ
るものとする。すでにコネクションが開設されているフ
ローの通信手段については、上述した従来例と同様のた
め説明は省略する。
(Communication Operation) The communication means of this embodiment will be described with reference to FIG. It is assumed that the connection number table and the cell exchange table are in a state as shown in FIGS. The communication means of the flow for which a connection has already been established is the same as the above-described conventional example, and a description thereof will be omitted.

【0074】従来例と同様に、通信端末541から通信
端末552へ送信する場合について、図3〜図7のフロ
ーチャートを用いて説明する。データの送信にあたり通
信端末541では、コネクション番号表97(図21)
の参照を行うが、フロー情報(541→552)の登録
がなされていないため、パケット割り当て部でデフォル
トコネクション番号15が割り当てられ(ステップS1
6d)、パケット分解部11でセルに分解され送信され
る(ステップS16t,16u)。
As in the case of the conventional example, transmission from the communication terminal 541 to the communication terminal 552 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In transmitting data, the communication terminal 541 uses the connection number table 97 (FIG. 21).
However, since the flow information (541 → 552) has not been registered, the default connection number 15 is allocated by the packet allocation unit (step S1).
6d), decomposed into cells by the packet decomposing unit 11 and transmitted (steps S16t and 16u).

【0075】セル交換装置51に入力したセルは、セル
交換表(図22(a))により、コネクション番号10
1のセルとして、出力ポート7からコネクション管理制
御部112へと入力される。
The cell input to the cell switching device 51 has a connection number of 10 according to the cell switching table (FIG. 22A).
The cell is input from the output port 7 to the connection management control unit 112 as one cell.

【0076】コネクション管理制御部112において、
セルはパケット組立部12でパケットに組み立てられ、
パケット分配部14により転送パケットとして経路制御
部16へ届けられる(ステップS152)。経路制御部
16では、転送パケットの送信先アドレスをもとに図2
3の経路制御表を参照し、接続ノード552に対応する
出力コネクション番号106を割だし(ステップS15
o)、転送パケットとともにパケット分解部11へと出
力する(ステップS15p)。パケット分解部11は、
転送パケットを分解し、セルとして出力する(ステップ
S15q)。
In the connection management control unit 112,
The cells are assembled into packets by the packet assembling unit 12,
The packet is sent to the route control unit 16 as a transfer packet by the packet distribution unit 14 (step S152). The route control unit 16 uses the destination address of the transfer packet as shown in FIG.
3, the output connection number 106 corresponding to the connection node 552 is determined (step S15).
o), and outputs the packet to the packet decomposing unit 11 together with the transfer packet (step S15p). The packet decomposing unit 11
The transfer packet is decomposed and output as a cell (step S15q).

【0077】コネクション制御部112から出力された
セルは、図15の符号1137の入力セルヘッダ書き換
え部に入力され、コネクション番号106をもとにポー
ト7のセル交換表(図22(b))を参照し、ポート番
号6、コネクション番号15のセルとしてセルスイッチ
に入力される。スイッチを経たセルは、出力セルヘッダ
書き換え部1146でポート番号が取り除かれ、出力ポ
ート516よりセル交換装置52へと入力される。
The cell output from the connection control unit 112 is input to the input cell header rewriting unit 1137 in FIG. 15, and the cell exchange table of the port 7 is referred to based on the connection number 106 (FIG. 22B). Then, it is input to the cell switch as a cell with port number 6 and connection number 15. The cell that has passed through the switch has its port number removed by the output cell header rewriting unit 1146, and is input to the cell switching device 52 from the output port 516.

【0078】セル交換装置52でも同様に、コネクショ
ン番号15のセルはセル交換制御部112で処理が施さ
れ、端末552へとセルを出力する。このように従来例
と同様に、コネクション番号表、セル交換表に登録され
ていないフローのセルは、セル交換制御部による処理が
必要となる。
Similarly, in the cell switching device 52, the cell of the connection number 15 is processed by the cell switching control unit 112 and outputs the cell to the terminal 552. As described above, similarly to the conventional example, the cell of the flow not registered in the connection number table and the cell exchange table needs to be processed by the cell exchange control unit.

【0079】(フロー登録処理)そこで、本実施形態に
おいて、どのようにコネクション番号表、セル交換表に
フローの登録が行われるかについて説明する。前述の通
信端末541から552へのフローについて、通信端末
541のコネクション番号割り当て部28において、コ
ネクション番号表97にフローが登録されていないた
め、デフォルトコネクション番号(15)が割り当てら
れる(ステップS16d)。そして、そのパケットにつ
いては、コネクション設定部23へとそのフロー情報が
通知される(ステップS16v)。
(Flow registration processing) [0099] In this embodiment, how a flow is registered in the connection number table and the cell exchange table will be described. For the flow from the communication terminals 541 to 552, the connection number assignment unit 28 of the communication terminal 541 assigns the default connection number (15) because no flow is registered in the connection number table 97 (step S16d). Then, the flow information of the packet is notified to the connection setting unit 23 (step S16v).

【0080】コネクション設定部23では、デフォルト
コネクションが通知されると、フロー情報をもとにフロ
ー制御表を参照し、新規コネクションの割り当て必要性
を判定する(ステップS16g)。必要と判定された場
合には、コネクション仮番号表2bにこのフローが登録
されているか否かを調べ(ステップS16i)、コネク
ション仮番号表2bにこのフローに対するエントリが存
在しない場合には、現在のコネクション番号表27およ
び仮番号表2bにおいては未登録のコネクション番号
(ここでは70とする)をそのフローに割り当て、コネ
クション仮番号表にフロー情報とともに登録し(ステッ
プS16p)、コネクション設定プロトコル処理部に対
しフロー制御表2aより得たコネクション形態とコネク
ション番号を通知し、新規コネクションの開設を要求す
る(ステップS16q)。
When notified of the default connection, the connection setting unit 23 refers to the flow control table based on the flow information and determines the necessity of allocating a new connection (step S16g). If it is determined that it is necessary, it is checked whether or not this flow is registered in the connection temporary number table 2b (step S16i). If there is no entry for this flow in the connection temporary number table 2b, the current In the connection number table 27 and the provisional number table 2b, an unregistered connection number (here, 70) is assigned to the flow, registered together with the flow information in the connection provisional number table (step S16p), and stored in the connection setting protocol processing unit. On the other hand, the connection type and the connection number obtained from the flow control table 2a are notified, and a request for opening a new connection is made (step S16q).

【0081】また、ステップS16gの判定によって、
コネクションの割り当てが不要とされた場合でも、コネ
クション仮番号表にフローが登録されているかどうかを
検出し(ステップS16h)、登録されていない場合で
もコネクション仮番号表に送信フローのみを登録する。
また、コネクション仮番号表に送信フローが登録済みで
あり、かつこの送信フローが頻繁に使用される場合に
は、新規コネクション割り当てが必要と見なして(ステ
ップS16m)、コネクション形態としては送信フロー
に対してのみ、新規コネクション番号が割り当てられ、
コネクション番号表に登録される(ステップS16
o)。同時に、コネクション仮番号表のエントリは削除
される。コネクション仮番号表において、一定時間送信
フロー通知のなかったフローについては削除される。
Further, according to the determination in step S16g,
Even if it is determined that connection allocation is unnecessary, it is detected whether a flow is registered in the connection temporary number table (step S16h), and even if it is not registered, only the transmission flow is registered in the connection temporary number table.
If the transmission flow has been registered in the temporary connection number table and this transmission flow is frequently used, it is considered that a new connection is required (step S16m), and the connection form is Only when a new connection number is assigned,
Registered in the connection number table (step S16
o). At the same time, the entry in the connection temporary number table is deleted. In the temporary connection number table, a flow for which there has been no transmission flow notification for a certain period of time is deleted.

【0082】ここでは、ステップS16gにおけるフロ
ー制御表によるコネクション割り当ての必要性判定にお
いて、双方向(541←→552)のコネクションが新
たに開設されるものとする。ステップS16qにおいて
コネクション設定プロトコル処理部で生成されたコネク
ション設定パケットはコネクション番号割り当て部28
にわたされ、デフォルトコネクション番号15のパケッ
トとしてコネクション番号とともにパケット分解部29
へ出力される。パケット分解部29ではパケットを、コ
ネクション番号をセルヘッダに持つセルに分解し(ステ
ップS16t)、送信する(ステップS16u)。
Here, in the determination of necessity of connection assignment based on the flow control table in step S16g, it is assumed that a new bidirectional (541 ← → 552) connection is established. In step S16q, the connection setting packet generated by the connection setting protocol processing unit is
The packet is then passed to the packet disassembly unit 29 together with the connection number as a packet of the default connection number 15.
Output to The packet decomposing unit 29 decomposes the packet into cells having the connection number in the cell header (step S16t) and transmits the cell (step S16u).

【0083】この処理の過程で、先程と同様にコネクシ
ョン設定部23に対し送信フロー情報が通知されてしま
うが、フロー情報中のプロトコル識別子415によりコ
ネクション設定パケットの送信であることが識別できる
ので、先程のようなコネクション設定パケットの作成の
指示は出されない。
In this process, the transmission flow information is notified to the connection setting unit 23 in the same manner as described above. However, since the transmission of the connection setting packet can be identified by the protocol identifier 415 in the flow information, The instruction to create the connection setting packet as described above is not issued.

【0084】端末装置541から出力されたセルは、セ
ル交換装置51において、上述したようにセル交換表
(図22(a))の参照によりセルスイッチを介して第
7ポートに対応する出力変換部1147へ出力され、そ
の後セル交換制御部112に入力される。
The cell output from the terminal device 541 is output from the cell switching device 51 to the output converter corresponding to the seventh port via the cell switch by referring to the cell exchange table (FIG. 22A) as described above. The signal is output to 1147, and then input to the cell switching control unit 112.

【0085】セル交換制御部112において、セルはパ
ケット組立部12でコネクション設定パケットに組み立
てられ、パケット分配部14を経て、コネクション設定
部13に届けられる(ステップS152)。
In the cell switching control unit 112, the cell is assembled into a connection setting packet by the packet assembling unit 12, and delivered to the connection setting unit 13 via the packet distribution unit 14 (step S152).

【0086】登録要求パケットであることが判別される
と(ステップS153)、送信元アドレスをもとに経路
制御表15を参照し、入力ポート(ここではポート1)
を解決(ステップS15b)、同様に送信先アドレスを
もとに出力先ポート(ここでは6)を解決する(ステッ
プS15c)。フロー種別が双方向であるので、セル交
換表116の出力先ポート6に対応するエントリにフロ
ー情報(541→552)と(ステップS15f)、出
力先ポートフィールドに入力ポート1と(ステップS1
5g)、コネクション設定パケットから得られるコネク
ション番号70を出力コネクション番号として登録する
(ステップS15h)。また入力コネクション番号につ
いてはポート番号6に対するセル交換表に未登録である
コネクション番号(ここでは71とする)を選択し、登
録する(ステップS15i)。
If it is determined that the packet is a registration request packet (step S153), the input port (here, port 1) is referred to by referring to the routing table 15 based on the source address.
Is resolved (step S15b), and similarly, the output destination port (here, 6) is resolved based on the transmission destination address (step S15c). Since the flow type is bidirectional, the flow information (541 → 552) is entered in the entry corresponding to the output destination port 6 of the cell exchange table 116 (step S15f), and the input port 1 is entered in the output destination port field (step S1).
5g), the connection number 70 obtained from the connection setting packet is registered as an output connection number (step S15h). As for the input connection number, a connection number that has not been registered in the cell exchange table for port number 6 (here, 71) is selected and registered (step S15i).

【0087】双方向コネクションの開設のため、同様に
ポート番号1のセル交換表には、フロー552→541
を登録し(ステップS15j)、出力先ポート6(ステ
ップS15k)、入力コネクション番号70(ステップ
S15l)、出力コネクション番号71(ステップS1
5m)を登録する。上記の通り、二つのポートのセル交
換表に登録された該コネクションは、この時点から有効
(確立)となる。
In order to establish a bidirectional connection, the cell exchange table for port number 1 also contains the flow 552 → 541.
Is registered (step S15j), the output destination port 6 (step S15k), the input connection number 70 (step S151), and the output connection number 71 (step S1).
5m) is registered. As described above, the connection registered in the cell exchange table of the two ports becomes valid (established) from this point.

【0088】コネクション設定部13より指示コネクシ
ョン書き換え部17に入力したコネクション設定パケッ
トは、そのコネクション番号フィールドの値を新規コネ
クション番号71に書き換えられ(ステップS15
n)、経路制御部16へとわたされる。
In the connection setting packet input from the connection setting unit 13 to the instruction connection rewriting unit 17, the value of the connection number field is rewritten to the new connection number 71 (step S15).
n), and is passed to the route control unit 16.

【0089】経路制御部16では送信先アドレスをもと
に経路制御表15を参照し、出力コネクション番号10
6(デフォルトコネクション)を獲得し(ステップS1
5o)て、パケットをパケット分解部へ出力する。コネ
クション設定パケットはパケット分解部11を経てセル
として出力される(ステップS15p,15q)。セル
交換装置52でも同様の処理が行われ、通信端末552
へとセルは届けられる。
The route control unit 16 refers to the route control table 15 based on the destination address, and outputs the output connection number 10
6 (default connection) (step S1)
5o) Then, the packet is output to the packet decomposing unit. The connection setting packet is output as a cell via the packet decomposing unit 11 (steps S15p and 15q). Similar processing is performed in the cell switching device 52, and the communication terminal 552
The cell is delivered to.

【0090】通信端末552では、パケット組立部21
で組み立てられたコネクション設定パケットはパケット
分配部22を経て(ステップS162)、コネクション
設定プロトコル処理部26へと届けられる。
In the communication terminal 552, the packet assembling section 21
The connection setting packet assembled in (1) is sent to the connection setting protocol processing unit 26 via the packet distribution unit 22 (step S162).

【0091】コネクション設定プロトコル処理部26で
は、コネクション番号表27に新規コネクションを登録
し(ステップS166)、パケット中のコマンドフィー
ルドの値を登録応答コマンドに書き換え、送信元、送信
先アドレスを入れ替えて(ステップS16b)返送する
(デフォルトコネクション番号15)(ステップS16
t,S16u)とともに、コネクションの開設をコネク
ション設定部23に通知する。
The connection setting protocol processing section 26 registers the new connection in the connection number table 27 (step S166), rewrites the value of the command field in the packet to a registration response command, and replaces the source and destination addresses ( Step S16b) Return (default connection number 15) (Step S16
(t, S16u), and notifies the connection setting unit 23 of the establishment of the connection.

【0092】通信端末552から送出されたコネクショ
ン設定パケット(登録応答)はデフォルトコネクション
のセルとして、セル交換装置52、51の各セル交換制
御部112に届けられる。各セル交換制御部では、パケ
ット中のコネクション番号フィールドの値が順次書き換
えられ(ステップS157)、通信端末541へ転送さ
れる(ステップS15a〜S15q)。
The connection setting packet (registration response) transmitted from the communication terminal 552 is delivered to each cell switching control unit 112 of the cell switching devices 52 and 51 as a cell of the default connection. In each cell switching control unit, the value of the connection number field in the packet is sequentially rewritten (step S157) and transferred to the communication terminal 541 (steps S15a to S15q).

【0093】通信端末541では、コネクション設定プ
ロトコル処理部26よりコネクション設定部23へコネ
クション番号70の確立を通知し、コネクション設定部
23では該通知をうけ、該当するエントリをコネクショ
ン仮番号表2bからコネクション番号表27へと移す
(ステップS167)。この時点で、通信端末541で
新規コネクションが確立されたことになる。
In the communication terminal 541, the connection setting protocol processing unit 26 notifies the connection setting unit 23 of the establishment of the connection number 70, and the connection setting unit 23 receives the notification and sets the corresponding entry from the connection temporary number table 2b. The process proceeds to the number table 27 (step S167). At this point, a new connection has been established at the communication terminal 541.

【0094】このようにして、各通信端末のコネクショ
ン番号表、各セル交換装置のセル交換表が設定され、フ
ロー541←→552に対し、新たな双方向のコネクシ
ョンが割り当てられることとなる。
In this way, the connection number table of each communication terminal and the cell exchange table of each cell switching device are set, and a new bidirectional connection is allocated to the flow 541 ← → 552.

【0095】フローの終端となる通信端末のコネクショ
ン設定部23により、不必要になったと判断されたコネ
クションについては(ステップS16r)、フローのエ
ンド・エンドのノード間で、削除要求、削除応答のコネ
クション設定パケットが交わされコネクション番号表、
セル交換表のエントリが削除されることで、解放処理が
行われる。
For the connection determined to be unnecessary by the connection setting unit 23 of the communication terminal at the end of the flow (step S16r), the connection of the deletion request and the deletion response is performed between the end and end nodes of the flow. Configuration packet is exchanged and connection number table,
Release processing is performed by deleting the entry in the cell switching table.

【0096】以上述べたように、フローのエンドに位置
するどちらか片方の通信端末のコネクション設定部での
み、新規コネクションの必要性の判断をするだけで、双
方向のコネクションを確立することができ、セル交換装
置等での新規コネクション割り当ての判定が不要とな
り、従来とくらべ効率の良いコネクション確率が可能と
なっている。
As described above, a bidirectional connection can be established only by determining the necessity of a new connection by only the connection setting unit of one of the communication terminals located at the end of the flow. In addition, it is not necessary to determine a new connection assignment in a cell switching device or the like, and a more efficient connection probability than before can be achieved.

【0097】また、通信端末のアプリケーションがフロ
ー制御表を直接設定できるため、アプリケーションに応
じた通信品質を持つコネクションを明示的に開設するこ
とが可能となっている。
Further, since the application of the communication terminal can directly set the flow control table, it is possible to explicitly open a connection having communication quality according to the application.

【0098】さらに経路制御表については、経路制御パ
ケットにより動的に設定が行われるため、通信経路に障
害が発生した場合でも回避経路が設定されることによ
り、信頼性の向上が可能となっている。
Further, since the routing table is dynamically set by the routing packet, even if a failure occurs in the communication route, the avoidance route is set, thereby improving the reliability. I have.

【0099】[第2の実施形態]次に、本発明の第2の
実施形態に係る通信方法について説明する。おおまかな
通信手段等については第1の実施形態と同等であり、こ
こでは実施形態1と異なる部分について説明する。
[Second Embodiment] Next, a communication method according to a second embodiment of the present invention will be described. Rough communication means and the like are the same as those in the first embodiment, and here, only the differences from the first embodiment will be described.

【0100】第1の実施形態大きく異なる点は、データ
パケット転送用デフォルトコネクション番号15と、コ
ネクション設定パケット転送用デフォルトコネクション
番号16の、2本のデフォルトコネクションを使用する
点である(この点に関しては従来例と同様である)。図
8は、第2の実施形態において使用される通信端末の構
成を示した図である。また図9、図10に、そのフロー
チャートを示す。
The first embodiment is largely different in that two default connections, a default connection number 15 for data packet transfer and a default connection number 16 for connection setting packet transfer, are used. It is the same as the conventional example). FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a communication terminal used in the second embodiment. 9 and 10 show flowcharts thereof.

【0101】各種プロトコルよりコネクション番号割り
当て部37に入力したパケットにおいて、コネクション
番号表38にフローが登録されていないパケットについ
ては、コネクション設定部に送られることとなる(ステ
ップS17f)。コネクション設定部では、新規コネク
ションの設定が必要の無いパケットについては(ステッ
プS17j,17l,17n)、コネクション番号15
の転送パケットとして、パケット分解部に出力される
(ステップS17r)。一方、新規コネクション開設が
必要と決定された場合には、実施形態1と同様の処理を
施し、コネクション設定プロトコル36にコネクション
開設要求が通知される。
Among the packets input to the connection number allocating unit 37 from various protocols, packets for which a flow is not registered in the connection number table 38 are sent to the connection setting unit (step S17f). In the connection setting unit, for a packet for which setting of a new connection is not necessary (steps S17j, 171 and 17n), the connection number 15
(Step S17r). On the other hand, when it is determined that a new connection needs to be opened, the same processing as in the first embodiment is performed, and a connection opening request is notified to the connection setting protocol 36.

【0102】コネクション設定プロトコルにおいては、
図14における符号44のコネクション設定パケットが
生成される(ステップS17q)。該コネクション設定
パケットは、転送パケットのヘッダ411とデータフィ
ールド442の間にコネクション設定フィールド441
を挿入したものであり、フロー情報については、ヘッダ
441と内容が重複するため挿入しない。なおプロトコ
ル識別子についても、プロトコル4(コネクション設定
プロトコル)には書き換えず、転送パケットのプロトコ
ル識別子をそのまま用いる。本パケットがコネクション
設定パケットであることは、コネクション番号16のセ
ルとして通信されることから各ノードでは判断可能であ
る。
In the connection setting protocol,
A connection setting packet indicated by reference numeral 44 in FIG. 14 is generated (Step S17q). The connection setting packet includes a connection setting field 441 between the header 411 and the data field 442 of the transfer packet.
Is inserted, and the flow information is not inserted because the content overlaps with the header 441. The protocol identifier is not rewritten to the protocol 4 (connection setting protocol), and the protocol identifier of the transfer packet is used as it is. Each node can determine that this packet is a connection setting packet because it is communicated as a cell with the connection number 16.

【0103】コネクション設定パケットはコネクション
番号16が割り当てられ、パケット分解部に渡され、セ
ルとして送信される。受信についても、コネクション番
号16のパケットはコネクション設定プロトコルに渡さ
れ、それ以外のコネクション番号のパケットについて
は、上位プロトコルへと渡される(ステップS17
4)。
The connection setting packet is assigned a connection number 16, passed to the packet decomposer, and transmitted as a cell. For reception, the packet with the connection number 16 is passed to the connection setting protocol, and the packets with the other connection numbers are passed to the higher-level protocol (step S17).
4).

【0104】コネクション設定プロトコルでは、受信コ
ネクション設定パケットの内容をもとに実施形態1と同
様の処理を行う。ただし、コネクション設定パケットを
返送する(ステップS17b)場合には、データ部44
2を削除するものとする。さらに、受信したコネクショ
ン設定パケットのコネクションフィールドを削除し、本
来の転送パケットの形態に戻した後、あたかもコネクシ
ョン番号15で該パケットを受信したかのように、パケ
ット分配部へと出力する(ステップS173)。
In the connection setting protocol, the same processing as in the first embodiment is performed based on the contents of the received connection setting packet. However, when returning the connection setting packet (step S17b), the data section 44
2 shall be deleted. Further, after deleting the connection field of the received connection setting packet and returning to the original transfer packet form, the packet is output to the packet distribution unit as if the packet was received with the connection number 15 (step S173). ).

【0105】セル交換装置については、新たにコネクシ
ョン番号16のパケットとして、コネクション設定パケ
ットが扱われることに伴う変更以外は、実施形態1と同
様であり、説明は省略する。
The cell switching apparatus is the same as the first embodiment except for the change accompanying the handling of the connection setting packet as a new connection number 16 packet, and a description thereof will be omitted.

【0106】以上述べてきたように、コネクション設定
パケットと転送パケットを一つのパケットにまとめるこ
とで、セル交換装置における負荷のさらなる削減が期待
できる。
As described above, by combining the connection setting packet and the transfer packet into one packet, a further reduction in the load on the cell switching device can be expected.

【0107】本実施形態では、コネクション設定パケッ
ト中に転送パケットが含まれる場合について説明した
が、必ずしもその必要は無く、第1の実施形態のように
コネクション設定パケットと転送パケットを分離して、
転送パケットは必ずコネクション番号15、コネクショ
ン設定パケットはコネクション番号16を使用するよう
にしても、実施形態1と同等の効果は期待できる。
In the present embodiment, the case where the transfer packet is included in the connection setting packet has been described. However, this is not always necessary, and the connection setting packet and the transfer packet are separated as in the first embodiment.
Even if the transfer packet always uses the connection number 15 and the connection setting packet uses the connection number 16, the same effect as in the first embodiment can be expected.

【0108】なお、本発明は、複数の機器(例えばホス
トコンピュータ、インタフェイス機器、リーダ、プリン
タなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置
など)に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), but can be applied to a single device (for example, a copier, a facsimile). Device).

【0109】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても、達成さ
れることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読
み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の
機能を実現することになり、そのプログラムコードを記
憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、
コンピュータが読み出したプログラムコードを実行する
ことにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけ
でなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピ
ュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)
などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理に
よって前述した実施形態の機能が実現される場合も含ま
れることは言うまでもない。
An object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) recording software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (a computer) of the system or the apparatus. Alternatively, it is needless to say that the present invention can also be achieved by a CPU or an MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. Also,
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the operating system (OS) running on the computer based on the instructions of the program code.
It goes without saying that a case where the functions of the above-described embodiments are implemented by performing some or all of the actual processing, and the processing performs the functions of the above-described embodiments.

【0110】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into the memory provided in the function expansion card inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. Needless to say, the CPU included in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0111】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した(図3乃至図7、図9、
図10のいずれかに示す)フローチャートに対応するプ
ログラムコードが格納されることになる。
When the present invention is applied to the above-mentioned storage medium, the storage medium described above (FIGS. 3 to 7, FIG.
The program code corresponding to the flowchart (shown in any of FIG. 10) will be stored.

【0112】[0112]

【発明の効果】以上述べてきたように、本発明の通信装
置おいては、新規コネクションの割当を行う際に、各ノ
ードのコネクション管理制御部においてコネクション割
当の必要性判定が不要となり、フローの終端でのみ判定
が行われればよい。これにより、特にコネクションが集
中するセル交換装置においては、従来のようなコネクシ
ョン割り当ての判定に要する負荷が軽減され、それによ
りコネクション開設遅延も改善され、また、エンド・エ
ンドで確実に一貫性のあるコネクションを成立させるこ
とができるという効果がある。
As described above, in the communication apparatus of the present invention, when allocating a new connection, the connection management control unit of each node does not need to judge the necessity of connection allocation, and the flow of the flow can be reduced. The determination need only be made at the end. As a result, especially in a cell switching apparatus in which connections are concentrated, the load required for determining a connection assignment as in the related art is reduced, thereby improving the connection opening delay and ensuring consistent end-to-end. There is an effect that a connection can be established.

【0113】また、フローの終端となる通信装置のアプ
リケーションが、明示的に新規コネクションの開設およ
びそのコネクションの品質に対して要求を出すことが可
能となり、また一度のコネクション開設処理で、双方向
について有効なコネクションの開設も行えるようになる
という効果がある。
Further, the application of the communication device at the end of the flow can explicitly open a new connection and issue a request for the quality of the connection. There is an effect that an effective connection can be established.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係る通信方法を用い
たセル交換制御部の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a cell exchange control unit using a communication method according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施形態に係る通信方法を用い
た端末装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a terminal device using the communication method according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施形態に係る通信方法を用い
たセル交換制御部の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a cell exchange control unit using a communication method according to a second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2の実施形態に係る通信処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施形態に係る通信処理の手
順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of a communication process according to the second embodiment of the present invention.

【図11】セル交換装置を接続したネットワークの構成
を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a network to which cell switching devices are connected.

【図12】従来の端末装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional terminal device.

【図13】セルのデータフォーマットを示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a data format of a cell.

【図14】パケットのデータフォーマットを示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing a data format of a packet.

【図15】セル交換装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of a cell switching device.

【図16】従来のセル交換制御部の構成を示すブロック
図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a conventional cell exchange control unit.

【図17】従来の通信処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 17 is a flowchart showing a conventional communication processing procedure.

【図18】従来の通信処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 18 is a flowchart showing a conventional communication processing procedure.

【図19】従来の通信処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 19 is a flowchart showing a conventional communication processing procedure.

【図20】従来の通信処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 20 is a flowchart showing a conventional communication processing procedure.

【図21】コネクション番号表の例を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a connection number table.

【図22】セル交換表の例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a cell exchange table.

【図23】経路制御表の例を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a routing control table.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の入力ポートと出力ポートを持ち、
ある入力ポートから入力した、ヘッダ部及びデータ部か
らなる第1の通信パケットを該通信パケット中の前記ヘ
ッダ部の内容に基づき指定の出力ポートへと出力する通
信パケット交換手段と、 前記入力、出力ポートの一部と接続され、外部通信装置
と接続するための外部I/Fを有し、 複数の前記外部I/Fから入力される、前記第1の通信
パケットの前記ヘッダ部の内容を所定のヘッダ変換情報
をもとに変換した第2の通信パケットを、前記通信パケ
ット交換手段へと出力する入力パケットヘッダ変換手段
と、 前記パケット交換手段の前記入力ポート、前記出力ポー
トのうちの一部と接続され、前記出力ポートから入力さ
れる少なくとも一つの前記第1の通信パケットの前記デ
ータ部により構成される第2の通信パケットを解析し、
そのプロトコルに応じた処理を施す交換制御手段とを有
することを特徴とした通信装置において、 前記交換制御手段が、 受信した通信パケットの前記ヘッダ部の内容をもとに所
定の経路情報を参照し、対応する通信パケットのヘッダ
情報を獲得し、該通信パケット2を通信パケット1へと
変換し転送する経路制御手段と、 受信した通信パケット2のうち交換制御パケットを識別
する交換制御パケット識別手段と、 前記交換制御パケットについては、該パケット中のデー
タをもとに前記ヘッダ変換情報の内容を書き換えるとと
もに交換制御パケットの内容を書き換え、前記経路制御
手段を利用して交換制御パケットを転送するヘッダ変換
情報設定手段とを有することを特徴とした通信装置。
A plurality of input ports and a plurality of output ports;
Communication packet switching means for outputting a first communication packet comprising a header portion and a data portion, which is input from a certain input port, to a specified output port based on the contents of the header portion in the communication packet; An external I / F connected to a part of a port and connected to an external communication device, and a predetermined content of the header portion of the first communication packet input from the plurality of external I / Fs Input packet header conversion means for outputting a second communication packet converted based on the header conversion information to the communication packet switching means, and a part of the input port and the output port of the packet switching means Analyzing a second communication packet constituted by the data portion of at least one of the first communication packets input from the output port,
A communication control unit for performing processing according to the protocol, wherein the exchange control unit refers to predetermined path information based on the content of the header part of the received communication packet. A route control means for acquiring header information of a corresponding communication packet, converting the communication packet 2 into a communication packet 1 and transferring the packet information; an exchange control packet identification means for identifying an exchange control packet among the received communication packets 2; A header conversion unit that rewrites the content of the header conversion information based on data in the packet and rewrites the content of the exchange control packet, and transfers the exchange control packet using the route control unit; A communication device comprising: information setting means.
【請求項2】 請求項1記載の通信パケット2のヘッダ
情報をもとにヘッダ割り当て制御情報を参照し、ヘッダ
割り当て情報の設定が必要な場合、あるいは受信した前
記交換制御パケットの内容によりヘッダ割り当て情報の
設定が必要な場合には、その設定を行うヘッダ情報設定
手段と、 送信通信パケット2のヘッダ情報をもとに、前記ヘッダ
割り当て情報を参照し、対応する通信パケット1のヘッ
ダ情報を獲得し割り当て、対応するヘッダ情報が登録さ
れていない場含には、デフォルトヘッダ情報を割り当て
るヘッダ割り当て手段と、 デフォルトヘッダ情報を割り当てられた前記送信通信パ
ケット2については、該通信パケット2のヘッダ情報を
前記ヘッダ情報設定手段へと通知する送信ヘッダ情報通
知手段とを有することを特徴とした通信装置。
2. The method according to claim 1, wherein the header allocation control information is referred to based on the header information of the communication packet 2 and the header allocation information needs to be set, or according to the content of the received exchange control packet. When information setting is necessary, header information setting means for making the setting, and referring to the header allocation information based on the header information of the transmission communication packet 2 to obtain the header information of the corresponding communication packet 1 And when the corresponding header information is not registered, the header allocating means for allocating the default header information, and for the transmission communication packet 2 to which the default header information is allocated, the header information of the communication packet 2 is changed. Transmission header information notifying means for notifying the header information setting means. Apparatus.
【請求項3】 前記交換制御手段が、 受信通信パケット2の中から経路制御パケットを識別す
るための経路制御パケット識別手段を更に有し、 前記経路制御パケットをもとに前記経路制御情報を設定
することを特徴とした請求項1記載の通信装置。
3. The switching control means further includes a route control packet identifying means for identifying a route control packet from the received communication packet 2, and sets the route control information based on the route control packet. The communication device according to claim 1, wherein the communication is performed.
【請求項4】 前記ヘッダ割り当て制御情報が通信アプ
リケーションあるいは通信プロトコルから直接設定で
き、またユーザによって自由に設定可能であることを特
徴とした請求項2記載の通信装置。
4. The communication apparatus according to claim 2, wherein the header allocation control information can be directly set from a communication application or a communication protocol, and can be set freely by a user.
【請求項5】 前記交換制御パケット識別手段が、前記
通信パケット1のヘッダ情報をもとにパケット識別を行
うことを特徴とした請求項1記載の通信装置。
5. The communication apparatus according to claim 1, wherein said exchange control packet identification means performs packet identification based on header information of said communication packet 1.
【請求項6】 前記交換制御パケット識別が、前記通信
パケット2のヘッダ情報をもとにパケット識別を行うこ
とを特徴とした請求項1記載の通信装置。
6. The communication apparatus according to claim 1, wherein said exchange control packet identification performs packet identification based on header information of said communication packet 2.
【請求項7】 コンピュータ装置が実行可能なプログラ
ムを格納した記憶媒体であって、前記プログラムを実行
したコンピュータ装置を、請求項1記載の通信装置とし
て機能させることを特徴とする記憶媒体。
7. A storage medium storing a program executable by a computer device, wherein the computer device executing the program causes the computer device to function as the communication device according to claim 1.
【請求項8】 互いに通信可能に接続されたデータ交換
装置と、このデータ交換装置に接続された通信端末装置
から構成され、データの送信元及び送信先との組み合わ
せに対応して登録された接続情報を利用して前記データ
交換装置がデータの経路制御を行なうことにより、任意
の前記通信端末間でデータを転送するデータ交換ネット
ワークにおける前記通信端末装置であって、 前記接続情報が登録されていない相手先にデータを送信
する場合に、この相手先に対応した新規な接続情報を自
らの登録情報として登録するとともに、接続された前記
データ交換装置に対して新規接続情報の登録を要請する
手段を有することを特徴とする通信端末装置。
8. A connection comprising a data exchange device communicably connected to each other and a communication terminal device connected to the data exchange device, the connection being registered corresponding to a combination of a data source and a data destination. The communication terminal device in a data exchange network that transfers data between any of the communication terminals by the data exchange device performing data path control using information, wherein the connection information is not registered. When transmitting data to a destination, means for registering new connection information corresponding to the destination as its own registration information and requesting the connected data exchange device to register new connection information is provided. A communication terminal device comprising:
【請求項9】 互いに通信可能に接続されたデータ交換
装置と、このデータ交換装置に接続された通信端末装置
から構成され、データの送信元及び送信先との組み合わ
せに対応して登録された接続情報を利用して前記データ
交換装置がデータの経路制御を行なうことにより、任意
の前記通信端末間でデータを転送するデータ交換ネット
ワークにおける前記データ交換装置であって、 前記接続された端末と、他のデータ交換装置のそれぞれ
に対応したポートを含む複数の入出力ポートを有し、制
御信号に従って任意の入出力ポート間を接続するデータ
交換手段と、 前記入出力ポートから入力されたデータの前記接続情報
に基づき、前記複数の入出力ポートから、当該データを
出力すべき入出力ポートを決定し、前記制御手段を発生
して前記データ交換手段を制御する制御手段とを有し、 前記制御手段が、前記入出力ポートから入力されたデー
タが、新規接続情報の登録要請データである場合には、
このデータの送信元及び送信先の情報から前記新規接続
情報を生成し、登録するとともに、前記送信先が自らに
接続された前記通信端末装置でない場合には、接続され
た他のデータ交換装置に対して前記登録要請データを出
力することを特徴とするデータ交換装置。
9. A connection comprising a data exchange device communicably connected to each other and a communication terminal device connected to the data exchange device, the connection being registered corresponding to a combination of a data source and a data destination. The data exchange device in a data exchange network for transferring data between any of the communication terminals by performing data path control by using the information, the data exchange device comprising: A data exchange unit that has a plurality of input / output ports including ports corresponding to each of the data exchange devices, and connects any input / output ports according to a control signal; and the connection of data input from the input / output ports. Based on the information, an input / output port to which the data is to be output is determined from the plurality of input / output ports. And control means for controlling the exchange means, said control means, data input from the input port, when a registration request data for the new connection information,
The new connection information is generated from the information of the transmission source and the transmission destination of the data, and registered, and if the transmission destination is not the communication terminal device connected to itself, the new connection information is transmitted to another connected data exchange device. A data exchange device for outputting the registration request data to the data exchange device.
【請求項10】 請求項8記載のデータ通信装置と請求
項9のデータ交換装置から構成されるデータ交換ネット
ワークシステム。
10. A data exchange network system comprising the data communication device according to claim 8 and the data exchange device according to claim 9.
【請求項11】 コンピュータ装置が実行可能なプログ
ラムを格納した記憶媒体であって、前記プログラムを実
行したコンピュータ装置を、請求項8記載の通信端末装
置として機能させることを特徴とする記憶媒体。
11. A storage medium storing a program executable by a computer device, wherein the computer device executing the program causes the computer device to function as the communication terminal device according to claim 8.
【請求項12】 コンピュータ装置が実行可能なプログ
ラムを格納した記憶媒体であって、前記プログラムを実
行したコンピュータ装置を、請求項9記載のデータ交換
装置として機能させることを特徴とする記憶媒体。
12. A storage medium storing a program executable by a computer device, wherein the computer device executing the program causes the computer device to function as the data exchange device according to claim 9.
JP27115299A 1999-09-24 1999-09-24 Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system Withdrawn JP2001094603A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27115299A JP2001094603A (en) 1999-09-24 1999-09-24 Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27115299A JP2001094603A (en) 1999-09-24 1999-09-24 Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094603A true JP2001094603A (en) 2001-04-06

Family

ID=17496069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27115299A Withdrawn JP2001094603A (en) 1999-09-24 1999-09-24 Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094603A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090297A (en) * 2005-03-18 2012-05-10 Canon Inc Communication system, communication device, communication method and program
US8539223B2 (en) 2005-03-18 2013-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Network configuration setting generation system, device, and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090297A (en) * 2005-03-18 2012-05-10 Canon Inc Communication system, communication device, communication method and program
US8539223B2 (en) 2005-03-18 2013-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Network configuration setting generation system, device, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6799220B1 (en) Tunneling management messages over a channel architecture network
JP3490286B2 (en) Router device and frame transfer method
US7257817B2 (en) Virtual network with adaptive dispatcher
US7899047B2 (en) Virtual network with adaptive dispatcher
US6577634B1 (en) Method for sharing network information and a router apparatus
JP3150624B2 (en) Communication system and communication path control method
CN109088820B (en) Cross-device link aggregation method and device, computing device and storage medium
JP2008167317A (en) Monitor controlling system, monitor device, monitor controlling method, and monitor controlling program
US7532620B2 (en) Routing table synchronization method, network apparatus, and routing table synchronization program
US10050859B2 (en) Apparatus for processing network packet using service function chaining and method for controlling the same
WO2021088433A1 (en) Message processing method, device and system
JP2006262193A (en) Controller, packet transferring method, and packet processor
US8218446B2 (en) Frame transfer route confirmation method, node, frame transfer route confirmation program and frame transfer route confirmation system
US20040215819A1 (en) Apparatus for and method for controlling packet, and computer program product
US7350014B2 (en) Connecting peer endpoints
JP2001094603A (en) Communication device, communication terminal, data exchange and data exchange network system
JP6586374B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ROUTE MANAGEMENT SERVER, COMMUNICATION METHOD, AND VIRTUAL PORT ALLOCATION METHOD
JP6677052B2 (en) Communication management device, communication management method and program
JPH11112503A (en) Network system and network equipment
US20100250899A1 (en) Distributed processing system
US7957420B2 (en) Packet transfer method and packet transfer node
KR102485180B1 (en) Software defined networking switch and method for multicasting thereof
US20210406013A1 (en) Processing device, information processing device, and information processing method
JP2004064379A (en) Router and program
KR19980071085A (en) LAN including distributed switching software

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205