JP2001092781A - Automatic restoration system of user session - Google Patents

Automatic restoration system of user session

Info

Publication number
JP2001092781A
JP2001092781A JP27167899A JP27167899A JP2001092781A JP 2001092781 A JP2001092781 A JP 2001092781A JP 27167899 A JP27167899 A JP 27167899A JP 27167899 A JP27167899 A JP 27167899A JP 2001092781 A JP2001092781 A JP 2001092781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user session
server
host computer
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27167899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Watanabe
健司 渡辺
Hiroshi Kawasaki
浩 川崎
Tatsuaki Kida
達昭 記田
Osamu Miyauchi
理 宮内
Yoshiyuki Imai
佳之 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27167899A priority Critical patent/JP2001092781A/en
Publication of JP2001092781A publication Critical patent/JP2001092781A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic restoration system of user session capable of automatically restoring the user session by leaving information of immediately before mismatching for the mismatching among a host, a server and a client due to loss of session except the intention of a user regarding an automatic restoration processing of the user session. SOLUTION: In a maintenance and operation device to be constituted of a host computer 1 to control plural pieces of user information, plural servers 2 to repeat a request to the host computer 1 and information from the host computer and plural clients to transmit plural user requests to the server 2 and to transmit information from the server 2 to the user, this automatic restoration system of user session is constituted by providing a matching function of a user state and a means 2a to perform automatic restoration of the user session.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はユーザセッション自
動復旧システムに関し、更に詳しくは複数ユーザを管理
するホストコンピュータと、該ホストコンピュータの保
守運用をつかさどるサーバ/クライアントからなるシス
テムにおいて、ホストコンピュータの障害或いはサーバ
/クライアントの障害発生により、ユーザセッションが
解放されても、保守者の作用を要することなく、ユーザ
セッションの自動復旧を行なうようにしたシステムに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic user session recovery system, and more particularly, to a system comprising a host computer for managing a plurality of users and a server / client for maintenance and operation of the host computer. The present invention relates to a system for automatically recovering a user session without requiring the action of a maintenance person even if the user session is released due to a server / client failure.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のユーザ情報を有する保守端末が接
続されるシステムにおいては、障害によるユーザの意志
以外のセッション喪失に対しても、自動ログアウト(L
ogout:セッション解放)等の処理を行ない、ホス
ト、端末共に、ログアウト状態での整合処理を行なって
いた。ここで、整合処理とは、ホストとクライアントで
開放という状態を一致させることをいう。
2. Description of the Related Art In a conventional system to which a maintenance terminal having user information is connected, even if a session other than the user's intention is lost due to a failure, automatic logout (L) is performed.
ogout: session release) and the like, and both the host and the terminal perform the matching process in the logout state. Here, the matching process refers to matching the state of open between the host and the client.

【0003】ところが、自動ログアウト処理は、ホスト
内のユーザセッションを破棄しているため、直前までの
ユーザ情報は残らず、オペレータが手動にて再ログイン
(Login:セッション確立)を行なっても、直前ま
での状態が残らない状態となる。
However, in the automatic logout process, since the user session in the host is discarded, the user information up to immediately before remains, and even if the operator manually re-login (Login: session establishment), the automatic logout process is performed. The state up to this point does not remain.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従って、ユーザの意志
以外の状況にて、ログアウト状態での整合処理が行なわ
れた場合でも、自動的には元の状態に復旧されず、ユー
ザ手動で再度ログインを実行する必用が生じるという欠
点を生じていた。
Therefore, even if the matching process in the logout state is performed in a situation other than the user's will, the original state is not automatically restored, and the user manually logs in again. Has to be performed.

【0005】また、再度ログイン後にログアウトまで行
なっていた作業もユーザセッションの破棄と共に、実行
を停止されるため、ユーザはセッションの確立後に再度
同じ作業の実行をはじめから行なう必用があるといった
問題を生じていた。本発明はこのような課題に鑑みてな
されたものであって、ユーザの意志以外のセッション喪
失によりホストサーバ、クライアント間の不整合に対し
て不整合直前までの情報を残すことにより、自動的にユ
ーザセッションを復旧させることができるユーザセッシ
ョン自動復旧システムを提供することを目的としてい
る。
[0005] In addition, since the work that has been performed until the user logs out after logging in again is stopped along with the user session being discarded, there arises a problem that the user must perform the same work again from the beginning after the session is established. I was The present invention has been made in view of such a problem, and automatically saves information up to immediately before inconsistency with respect to inconsistency between a host server and a client due to loss of a session other than a user's will, thereby automatically An object of the present invention is to provide a user session automatic recovery system that can recover a user session.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】(1)図1は本発明の原
理ブロック図である。図において、1は複数のユーザ情
報を管理するホストコンピュータ、2は該ホストコンピ
ュータ1への要求及びホストコンピュータ1からの通知
を中継する複数のサーバ、3は複数のユーザ要求のサー
バへの伝達及びサーバからの通知のユーザへの伝達を行
なう複数のクライアントである。2aはサーバ2内に設
けられた、ユーザ状態の整合機能を有し、ユーザセッシ
ョンの自動復旧を行なう自動復旧手段である。
(1) FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. In the figure, 1 is a host computer that manages a plurality of user information, 2 is a plurality of servers that relay requests to the host computer 1 and notifications from the host computer 1, and 3 is a server that transmits a plurality of user requests to the server. A plurality of clients that transmit a notification from the server to the user. Reference numeral 2a denotes an automatic restoration unit provided in the server 2 and having a user state matching function and automatically restoring a user session.

【0007】複数のサーバ2間で、ユーザセッションを
確立するためのインタフェースを持つ。同様に、サーバ
2は、ユーザ要求のサーバへの伝達及びサーバからの通
知のユーザへの伝達を行なう複数のクライアント3との
間で、ユーザセッションを確立するためのインタフェー
スを持つ。また、ホストコンピュータ1とサーバ2間、
及びサーバ2とクライアント3間はネットワーク接続さ
れている。
[0007] The server 2 has an interface for establishing a user session. Similarly, the server 2 has an interface for establishing a user session with a plurality of clients 3 for transmitting a user request to the server and transmitting a notification from the server to the user. In addition, between the host computer 1 and the server 2,
The server 2 and the client 3 are connected to a network.

【0008】このように構成すれば、システムがユーザ
の意志以外の理由でセッションが喪失した時、サーバ2
内の自動復旧手段が不整合直前までの情報を残し、これ
ら情報から自動的にユーザセッションを復旧させること
ができる。
With this configuration, when the system loses a session for a reason other than the user's will, the server 2
The automatic restoring means in the section can leave the information up to just before the mismatch, and can automatically restore the user session from the information.

【0009】(2)請求項2は、複数のユーザセッショ
ンが存在する状態で、ホストコンピュータ、若しくはホ
ストコンピュータ・サーバ間通信に異常が発生し、ホス
トコンピュータでユーザセッションが失われることによ
り、ホストコンピュータ・サーバ間のユーザ状態が不整
合となった場合に、ユーザセッションの自動復旧を行な
う手段を有することを特徴とする。
(2) A second aspect of the present invention resides in that, when a plurality of user sessions exist, an abnormality occurs in the host computer or communication between the host computer and the server, and the host computer loses the user session. -It is characterized by having means for automatically restoring a user session when a user state between servers becomes inconsistent.

【0010】このように構成すれば、ユーザセッション
が失われて、ユーザ状態が不整合となった場合でも自動
復旧手段によりユーザセッションの自動復旧を行なうこ
とができる。
With this configuration, even when the user session is lost and the user status becomes inconsistent, the automatic recovery means can automatically recover the user session.

【0011】(3)請求項3は、ホストコンピュータが
ユーザからの要求なしにユーザセッションを解放した場
合、サーバ及びクライアントがユーザセッションの自動
復旧を行なうために、ホストコンピュータとのユーザ状
態整合が行われるまでその時の状態を維持する自動復旧
待ち状態を有することを特徴とする。
(3) When the host computer releases the user session without a request from the user, the server and the client perform user state matching with the host computer so that the user session is automatically recovered. It is characterized by having an automatic recovery waiting state in which the state at that time is maintained until it is received.

【0012】このように構成すれば、ユーザセッション
が解放された場合でも、その時の状態を維持してホスト
コンピュータとのユーザ状態整合を行なうことができ
る。 (4)請求項4は、前記自動復旧待ちを行ない、自動復
旧が行われなかった場合、サーバ及びクライアントのユ
ーザセッションを自動的に解放する自動ログアウト機能
を有することを特徴とする。
With this configuration, even when the user session is released, the state at that time can be maintained and the user state can be matched with the host computer. (4) Claim 4 is characterized by having an automatic logout function of waiting for the automatic recovery and automatically releasing the user session of the server and the client when the automatic recovery is not performed.

【0013】このように構成すれば、自動復旧が行われ
なかった場合、サーバ及びクライアントのユーザセッシ
ョンを自動的に解放することができる。 (5)請求項5は、前記自動復旧待ちであっても、クラ
イアントの接続先サーバを別なサーバに切り替えること
で、ユーザの手動によるログインを可能とすることを特
徴とする。
With this configuration, when the automatic recovery is not performed, the user sessions of the server and the client can be automatically released. (5) A fifth aspect of the present invention is characterized in that a user can manually log in by switching a connection destination server of a client to another server even during the automatic recovery waiting.

【0014】このように構成すれば、自動復旧待ちであ
っても、クライアントの接続先を別なサーバに切り替え
て、手動によるログインを可能にすることができる。 (6)請求項6は、ホストコンピュータにてユーザセッ
ションが解放された場合に、サーバ及びクライアント内
にユーザのパスワードを保持していなくても、ユーザセ
ッションの自動復旧を行なう手段を有することを特徴と
する。
With this configuration, even when waiting for automatic recovery, the connection destination of the client can be switched to another server to enable manual login. (6) Claim 6 is characterized in that when the user session is released in the host computer, there is provided means for automatically recovering the user session even if the user password is not stored in the server and the client. And

【0015】このように構成すれば、セッションが解放
された場合において、ユーザのパスワードを保持しなく
てもユーザセッションの自動復旧を行なうことができ
る。
With this configuration, when the session is released, the user session can be automatically recovered without holding the user's password.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。図2は本発明の一実施の
形態例を示すブロック図である。図1と同一のものは、
同一の符号を付して示す。ホストコンピュータ1におい
て、11はログイン要求受付を行なうログイン要求受付
判定処理部、12は該要求受付処理部11からの出力を
受け、ユーザセッション情報の復旧処理を行なうユーザ
セッション情報復旧処理部である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. The same thing as FIG.
The same reference numerals are given. In the host computer 1, reference numeral 11 denotes a login request acceptance determination processing unit that accepts a login request, and reference numeral 12 denotes a user session information recovery processing unit that receives an output from the request acceptance processing unit 11 and performs a process of restoring user session information.

【0017】13はユーザセッション状態を通知するユ
ーザセッション状態通知処理部、14は障害の発生を検
出する障害発生検出処理部、15は該障害発生検出処理
部14の出力を受けて、ユーザセッション情報を格納す
るユーザセッション情報格納処理部、16は該ユーザセ
ッション情報格納処理部15の出力を受けてユーザセッ
ションの解放処理を行なうユーザセッション解放処理部
である。17は自動復旧状態を監視する自動復旧待ち状
態監視処理部、18はユーザセッション情報を格納する
ユーザセッション情報格納部である。
Reference numeral 13 denotes a user session state notification processing unit for notifying a user session state; 14, a failure occurrence detection processing unit for detecting the occurrence of a failure; Is a user session release processing unit for receiving the output of the user session information storage processing unit 15 and releasing the user session. Reference numeral 17 denotes an automatic recovery waiting state monitoring processing unit that monitors an automatic recovery state, and reference numeral 18 denotes a user session information storage unit that stores user session information.

【0018】サーバ2において、21は障害の発生を検
出する障害発生検出処理部、22はユーザセッション情
報の解放処理を行なうユーザセッション解放処理部、2
3はユーザセッション情報を格納するユーザセッション
情報格納処理部である。24は手動ログイン要求を中継
する手動ログイン中継処理部、25は自動ログイン要求
を発行する自動ログイン発行処理部、28はユーザセッ
ション情報を格納するユーザセッション情報格納部であ
る。26はユーザセッション状態を確認するユーザセッ
ション状態確認処理部、27は障害復旧を検出する障害
復旧検出処理部である。
In the server 2, reference numeral 21 denotes a failure detection processing unit for detecting the occurrence of a failure; and 22, a user session release processing unit for releasing user session information.
Reference numeral 3 denotes a user session information storage processing unit that stores user session information. Reference numeral 24 denotes a manual login relay processing unit that relays a manual login request; 25, an automatic login issuing processing unit that issues an automatic login request; and 28, a user session information storage unit that stores user session information. 26 is a user session state confirmation processing unit for confirming the user session state, and 27 is a failure recovery detection processing unit for detecting failure recovery.

【0019】クライアント3において、31は手動ログ
イン要求を発行する手動ログイン要求発行処理部、32
はユーザセッション情報解放処理部、33は接続先サー
バの切り替えを行なう接続先サーバ切替処理部、34は
ユーザセッション情報を格納するユーザセッション情報
格納部である。
In the client 3, reference numeral 31 denotes a manual login request issuance processing unit for issuing a manual login request;
Is a user session information release processing unit, 33 is a connection destination server switching processing unit that switches the connection destination server, and 34 is a user session information storage unit that stores user session information.

【0020】図では、サーバ2が2台、クライアント3
が3台接続された状態を示しているが、これに限るもの
ではない。このように構成されたシステムの動作を説明
すれば、以下の通りである。
In the figure, two servers 2 and a client 3
Indicate a state in which three units are connected, but the present invention is not limited to this. The operation of the system configured as described above will be described below.

【0021】図において、クライアント3は、手動ログ
イン要求発行処理部31を持ち、ユーザからの入力情報
であるユーザネーム/パスワードをインタフェースデー
タとして用いることにより、ホストコンピュータ1に対
する手動ログイン要求をサーバ2を介して行なう。
In FIG. 1, a client 3 has a manual login request issuing processing unit 31 and sends a manual login request to the host computer 1 to the server 2 by using a user name / password, which is input information from a user, as interface data. Done through

【0022】サーバ2は、手動ログイン要求中継処理部
24を持ち、クライアント3からの手動ログイン要求を
中継し、ホストコンピュータ1に送る。また、ユーザセ
ッション情報格納処理部23を持ち、手動ログイン要求
がホストコンピュータ1にて正常終了した場合、その結
果を待ってユーザセッション情報としてセッション情報
格納部28に格納する。
The server 2 has a manual login request relay processing unit 24, relays a manual login request from the client 3, and sends it to the host computer 1. In addition, the host computer 1 has a user session information storage processing unit 23, and when the manual login request ends normally in the host computer 1, waits for the result and stores it in the session information storage unit 28 as user session information.

【0023】また、自動ログイン要求発行処理部25を
持ち、ユーザセッション情報を基に自動的にログイン要
求発行処理を行なう。ホストコンピュータ1は、ログイ
ン要求受付判定処理部11を持ち、サーバ2を介して送
られてきたクライアント3からのログイン要求を処理
し、ユーザセッション確立の判定を行なう。また、ユー
ザセッション情報格納処理部15を持ち、自動ログイン
対象となるユーザに関し、ユーザセッション情報として
ユーザセッション情報格納部18に格納する。また、ユ
ーザセッション状態通知処理部13を持ち、自動ログイ
ン対象となるユーザセッション情報をサーバ2に通知す
る。
Further, it has an automatic login request issuance processing unit 25, and automatically performs a login request issuance process based on user session information. The host computer 1 has a login request acceptance determination processing unit 11, processes a login request sent from the client 3 via the server 2, and determines the establishment of a user session. Further, it has a user session information storage processing section 15 and stores the user to be automatically logged in as user session information in the user session information storage section 18. Further, it has a user session state notification processing unit 13 and notifies the server 2 of user session information to be automatically logged in.

【0024】ユーザセッションは、手動ログイン要求発
行処理部31から手動ログイン要求中継処理部24を介
してログイン要求受付判定処理部11に渡され、そこで
認証を受けた後確立される。その状態において、ユーザ
からの要求によらないユーザセッションの解放が発生す
る際に、対象となるユーザセッションの情報をユーザセ
ッション情報格納処理部15にてユーザセッション情報
格納部18に格納させ、自動復旧対象のユーザセッショ
ンとして取り扱うようにする。
The user session is passed from the manual login request issuance processing unit 31 to the login request acceptance determination processing unit 11 via the manual login request relay processing unit 24, and is established after being authenticated there. In this state, when a user session is released without a request from the user, the information of the target user session is stored in the user session information storage unit 18 by the user session information storage processing unit 15, and the automatic recovery is performed. Handle as a target user session.

【0025】また、ユーザセッション状態確認処理部2
6により、自動復旧対象のユーザセッション情報をユー
ザセッション状態通知処理部13から受け取り、サーバ
2にて認識させる。これにより、ユーザ状態整合の必要
性が認識され、セッションの自動ログイン要求発行処理
部25からの自動ログイン要求が行なわれ、ユーザセッ
ションの自動復旧が可能となる。
The user session status confirmation processing unit 2
In step 6, the user session information to be automatically recovered is received from the user session state notification processing unit 13 and is recognized by the server 2. As a result, the necessity of the user state matching is recognized, an automatic login request is issued from the session automatic login request issuance processing unit 25, and the automatic recovery of the user session becomes possible.

【0026】図2において、サーバ2はユーザセッショ
ン状態確認処理部26を持ち、ホストコンピュータ1に
対してユーザセッション状態の確認要求及びその応答判
定を行なう。また、障害発生検出処理部21を持ち、ホ
ストコンピュータ1との間の通信障害発生を検出する。
また、障害復旧検出処理部27を持ち、ホストコンピュ
ータ1との間の障害復旧を検出する。
In FIG. 2, the server 2 has a user session state confirmation processing unit 26, and performs a user session state confirmation request to the host computer 1 and determines a response to the request. Further, it has a failure detection processing unit 21 and detects the occurrence of a communication failure with the host computer 1.
Further, it has a failure recovery detection processing unit 27, and detects failure recovery with the host computer 1.

【0027】ホストコンピュータ1は、障害発生検出処
理部14を持ち、自身の障害発生及びサーバ2との間の
通信障害発生を検出する。また、ユーザセッション解放
処理部16を持ち、障害発生時のユーザセッションの解
放を行なう。
The host computer 1 has a failure detection processing unit 14 and detects the occurrence of its own failure and the occurrence of a communication failure with the server 2. It also has a user session release processing unit 16 to release a user session when a failure occurs.

【0028】ホストコンピュータ1は、障害発生検出処
理部14にて自身の異常若しくはホストコンピュータ1
とサーバ2間の異常の検出を行ない、ユーザセッション
解放処理を行なう。これにより、ユーザ状態の不整合が
発生し、それに先立って対象となるユーザセッションの
情報保持を行なうことで、サーバ2との間で不整合検出
が可能となる。このように構成すれば、ユーザセッショ
ンが失われて、ユーザ状態が不整合となった場合でも、
自動復旧手段によりユーザセッションの自動復旧を行な
うことができる。
The host computer 1 uses its own failure or the host computer 1
An error between the server and the server 2 is detected, and a user session release process is performed. As a result, inconsistency in the user state occurs, and information on the target user session is held prior to the inconsistency, whereby inconsistency can be detected with the server 2. With this configuration, even if the user session is lost and the user status becomes inconsistent,
Automatic recovery of the user session can be performed by the automatic recovery means.

【0029】図2において、ホストコンピュータ1は、
自動復旧待ち状態監視処理部17を有している。そし
て、ユーザからの要求によらないセッション解放が発生
した場合、その状態整合処理をへて自動復旧が行なわれ
るが、ホストコンピュータ1は、自動復旧待ち状態監視
処理部17において、その状態を監視する。そして、自
動復旧処理が行なわれるまでの間は自動復旧待ち状態と
なり、その間サーバ2、クライアント3は、ユーザセッ
ション確立時の状態を維持し、自動復旧完了後、速やか
にセッション不整合発生前の状態のまま運用することが
可能となる。
In FIG. 2, the host computer 1
An automatic recovery waiting state monitoring processing unit 17 is provided. Then, when a session is released without a request from the user, automatic recovery is performed through the state matching processing. The host computer 1 monitors the state in the automatic recovery waiting state monitoring processing unit 17. . Until the automatic recovery processing is performed, the automatic recovery wait state is set, and during that time, the server 2 and the client 3 maintain the state at the time of the user session establishment, and immediately after the automatic recovery is completed, the state before the occurrence of the session inconsistency. It is possible to operate as it is.

【0030】図2において、サーバ2は、ユーザセッシ
ョン情報解放処理部22を持ち、必要に応じてユーザセ
ッションの自動解放を行なう。ユーザセッションの自動
復旧待ち状態になった場合に、サーバ2はユーザセッシ
ョン状態確認処理部26でユーザセッション状態確認処
理を行ない、セッション状態情報をホストコンピュータ
1から取得するが、これが失敗したことを検出すること
により、自動復旧不可能と判断し、自身が持つユーザセ
ッション情報を破棄して自動ログアウト処理を行なう。
これにより、自動復旧が行なわれなかった場合、サーバ
及びクライアントのユーザセッションを自動的に解放す
ることができる。
In FIG. 2, the server 2 has a user session information release processing unit 22 and automatically releases a user session as needed. When the server 2 enters the automatic recovery waiting state of the user session, the server 2 performs the user session state confirmation processing in the user session state confirmation processing unit 26 and acquires the session state information from the host computer 1, but detects that this failed. As a result, it is determined that the automatic recovery is impossible, the user session information of the user is discarded, and the automatic logout process is performed.
Thereby, when the automatic recovery is not performed, the user sessions of the server and the client can be automatically released.

【0031】図2において、クライアント3は、接続先
サーバ切替処理部33を持っている。従って、必要に応
じて接続先のサーバの切り替え処理を行なう。ホストコ
ンピュータ1とサーバ2間がセッションの自動復旧待ち
状態の場合、クライアント3は接続先サーバ切替処理部
33によりサーバ2の接続を切り替えることが可能とな
る。この状態から手動ログイン要求発行処理部31を用
いることにより、通常のユーザからのログイン処理が可
能となる。即ち、自動復旧待ちであっても、クライアン
ト3の接続先を別なサーバに切り替えて、手動によるロ
グインを可能にすることができる。
In FIG. 2, the client 3 has a connection destination server switching unit 33. Therefore, the connection destination server is switched as required. When the host computer 1 and the server 2 are in a session automatic recovery waiting state, the client 3 can switch the connection of the server 2 by the connection destination server switching processing unit 33. By using the manual login request issuance processing unit 31 from this state, login processing from a normal user can be performed. In other words, even when waiting for automatic recovery, the connection destination of the client 3 can be switched to another server, and manual login can be enabled.

【0032】図3はログイン要求インタフェースの説明
図である。図において、40は共通ヘッダでホストとサ
ーバ間の取り決めで、このデータはどういうデータであ
るという制御情報が入っている。41は端末名、42は
データベース照合情報、43はログインするユーザの氏
名、44はログインする時のパスワード、45はサーバ
ID(SV ID)とクライアントID(CL ID)
である。46はリクエストID(Req ID)で、
“1”が手動ログイン、“2”が自動ログインである。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a login request interface. In the figure, reference numeral 40 denotes a common header, which is an agreement between the host and the server, and contains control information indicating what kind of data this data is. 41 is a terminal name, 42 is database collation information, 43 is the name of a user who logs in, 44 is a password for logging in, 45 is a server ID (SV ID) and a client ID (CL ID).
It is. 46 is a request ID (Req ID),
“1” is manual login and “2” is automatic login.

【0033】図3において、通常の手動ログイン要求発
行処理においては、網掛け部を含む全インタフェースデ
ータが必要となる。また、自動ログイン要求発行処理に
おいては、網掛け部を除いたインタフェースデータが必
要となる。手動ログイン処理においては、図の網掛け部
を含む全てのインタフェースデータを必要とする。
In FIG. 3, in the normal manual login request issuing process, all the interface data including the shaded portion is required. Also, in the automatic login request issuing process, interface data excluding the shaded portion is required. In the manual log-in process, all the interface data including the shaded portion in the figure is required.

【0034】これに対して、自動ログイン要求処理にお
いては、予めホストコンピュータ1において自動復旧対
象となるセッション情報が管理されているため、網掛け
部を除いたユーザ名及びReq IDのみでセキュリテ
ィ認証が可能となる。これにより、システム内に機密情
報であるパスワードデータを保持せずに自動ログインが
可能となる。即ち、セッションが解放された場合におい
て、ユーザのパスワードを保持しなくてもユーザセッシ
ョンの自動復旧を行なうことができる。
On the other hand, in the automatic login request processing, since the session information to be automatically recovered is managed in the host computer 1 in advance, the security authentication is performed only by the user name and the Req ID excluding the hatched portion. It becomes possible. As a result, automatic login can be performed without storing password data, which is confidential information, in the system. That is, when the session is released, the user session can be automatically recovered without holding the password of the user.

【0035】図4はユーザセッション自動復旧処理シー
ケンスを示す図である。ユーザがクライアントから手動
ログインを行なうと、そのログイン要求はサーバを介し
てホストコンピュータに通知される。ホストコンピュー
タ側では、ユーザAのセッション情報を読み出してサー
バに送る。サーバは、受け取ったユーザAのセッション
情報をクライアントを介してユーザに与える。
FIG. 4 is a diagram showing a user session automatic recovery processing sequence. When the user performs manual login from the client, the login request is notified to the host computer via the server. The host computer reads out the session information of the user A and sends it to the server. The server gives the received session information of the user A to the user via the client.

【0036】この状態で、ホストコンピュータ側に通信
異常もしくは異常が発生したものとする。この時、サー
バ、クライアントには読み出したユーザAのセッション
情報が保持されている。この時、ホストコンピュータは
ユーザセッションの解放を行い、ユーザAのセッション
情報が解放される。クライアントとサーバはユーザセッ
ションの自動復旧待ち状態となる。
In this state, it is assumed that a communication error or an error has occurred in the host computer. At this time, the server and the client hold the read session information of the user A. At this time, the host computer releases the user session, and the session information of the user A is released. The client and server are in a state of waiting for automatic recovery of the user session.

【0037】ここで、サーバとホストコンピュータとの
間で通信が復旧すると、サーバはホストコンピュータに
対してユーザインフォメーションを発行する。この信号
を受けると、ホストコンピュータは、ユーザAのセッシ
ョン状態を取得し、サーバに対して自動復旧処理要求を
出す。
Here, when communication is restored between the server and the host computer, the server issues user information to the host computer. Upon receiving this signal, the host computer acquires the session state of the user A, and issues an automatic recovery processing request to the server.

【0038】これを受けて、サーバに保持されているユ
ーザAのセッション情報がホストコンピュータにオート
ログインされ、ホストコンピュータのセッション情報格
納部からユーザAの情報が読み出され、サーバに通知さ
れる。このように、本発明によれば、ホストコンピュー
タに異常が発生した場合でも、サーバ側で保持していた
セッション情報をホストコンピュータ側に転送すること
により、整合をとることができる。
In response to this, the session information of the user A held in the server is automatically logged in to the host computer, the information of the user A is read from the session information storage section of the host computer, and notified to the server. As described above, according to the present invention, even when an abnormality occurs in the host computer, the matching can be achieved by transferring the session information held in the server to the host computer.

【0039】図5〜図8は交換機システムにおける本発
明のユーザセッション自動復旧処理を示す図で、ホスト
コンピュータが交換機、サーバが中継サーバ、クライア
ントが保守端末に対応するものである。
FIGS. 5 to 8 are diagrams showing the automatic user session recovery processing of the present invention in the exchange system. The host computer corresponds to the exchange, the server corresponds to the relay server, and the client corresponds to the maintenance terminal.

【0040】図5において、保守端末(A)は、ユーザ
からの入力情報であるユーザネーム/パスワードをイン
タフェースデータとして交換機に対する手動ログイン要
求を中継サーバ(A)を介して行なう。
In FIG. 5, the maintenance terminal (A) makes a manual login request to the exchange via the relay server (A) using the user name / password as input information from the user as interface data.

【0041】中継サーバ(A)は、保守端末(A)から
の手動ログイン要求を中継し、交換機に送る。また、ユ
ーザセッション情報を格納し、手動ログイン要求が交換
機にて正常終了した場合、その結果を待ってユーザセッ
ション情報として格納する。
The relay server (A) relays the manual login request from the maintenance terminal (A) and sends it to the exchange. In addition, the user session information is stored, and when the manual login request is normally completed in the exchange, the result is waited and stored as the user session information.

【0042】また、中継サーバ(A)は、自動ログイン
要求発行機能を持ち、ユーザセッション情報を基に自動
的にログイン要求発行を行なう。交換機は、ログイン要
求受付判定を行ない、中継サーバ(A)を介して送られ
た保守端末(A)からのログイン要求を処理し、ユーザ
セッション確立の判定を行なう。
The relay server (A) has an automatic login request issuing function, and automatically issues a login request based on user session information. The exchange performs a login request acceptance determination, processes the login request from the maintenance terminal (A) sent via the relay server (A), and determines a user session establishment.

【0043】また、ユーザセッション情報格納処理を行
ない、自動ログイン対象となるユーザに関し、ユーザセ
ッション情報として格納する。また、ユーザセッション
状態通知処理機能を持ち、自動ログイン対象となるユー
ザセッション情報を中継サーバ(A)に通知する。
Further, a user session information storage process is performed, and the user to be automatically logged in is stored as user session information. It also has a user session state notification processing function, and notifies the relay server (A) of user session information to be automatically logged in.

【0044】図5において、中継サーバ(A)は、ユー
ザセッション状態確認処理機能を持ち、交換機に対して
ユーザセッション状態の確認要求及びその応答判定を行
なう。また、障害発生検出機能を持ち、交換機との間の
通信障害発生を検出する。また、障害復旧検出機能を持
ち、交換機との間の障害復旧を検出する。
In FIG. 5, the relay server (A) has a user session state confirmation processing function, and makes a request for confirmation of the user session state to the exchange and its response determination. It also has a failure detection function, and detects the occurrence of a communication failure with the exchange. It also has a failure recovery detection function, and detects failure recovery with the exchange.

【0045】交換機は、障害発生検出処理機能を持ち、
自身の障害発生及び中継サーバ(A)との間の通信障害
発生を検出する。また、ユーザセッション解放機能を持
ち、障害発生時のユーザセッションの解放を行なう。
The exchange has a failure occurrence detection processing function,
It detects the occurrence of its own failure and the occurrence of a communication failure with the relay server (A). It also has a user session release function, and releases a user session when a failure occurs.

【0046】また、図5において、交換機は自動復旧待
ち状態監視機能を持ち、その状態監視を行なう。また、
図5において、中継サーバ(A)は、ユーザセッション
情報解放機能を持ち、必要に応じてユーザセッションの
自動解放を行なう。
In FIG. 5, the exchange has an automatic recovery waiting state monitoring function and monitors the state. Also,
In FIG. 5, the relay server (A) has a user session information release function, and automatically releases a user session as needed.

【0047】また、図5において、保守端末(A)は、
接続先サーバ切り替え機能を持ち、必要に応じて接続先
のサーバの切り替え処理を行なう。また、図3におい
て、通常のログイン要求発行処理においては、網掛け部
を含む全インタフェースデータが必要となる。また、自
動ログイン要求発行処理においては、網掛け部を除いた
インタフェースデータが必要となる。
In FIG. 5, the maintenance terminal (A)
It has a connection destination server switching function, and performs switching processing of the connection destination server as needed. In addition, in FIG. 3, in the normal login request issuing process, all the interface data including the shaded portion is required. Also, in the automatic login request issuing process, interface data excluding the shaded portion is required.

【0048】図6は交換機システムにおける本発明のユ
ーザセッション自動復旧処理を示す図で、通常のログイ
ンシーケンスを示す。保守端末(A)からユーザがログ
イン要求を出すと、このログイン要求は、中継サーバ
(A)を介して交換機に達する。交換機では、ユーザA
に関するセッション情報をセッション情報格納部から読
み出して、中継サーバ(A)を介して保守端末(A)に
到着させる。この結果、ユーザはユーザ(A)のセッシ
ョン情報を確認することができる。
FIG. 6 is a diagram showing a user session automatic recovery process of the present invention in the exchange system, and shows a normal login sequence. When a user issues a login request from the maintenance terminal (A), the login request reaches the exchange via the relay server (A). In the exchange, user A
The session information related to the terminal is read out from the session information storage unit and arrives at the maintenance terminal (A) via the relay server (A). As a result, the user can check the session information of the user (A).

【0049】図7は交換機システムにおける本発明のユ
ーザセッション自動復旧処理を示す図で、ログイン中に
異常状態が発生した場合を示している。ログイン中に交
換機と中継サーバ(A)との間で、通信異常又は異常発
生が発生した場合、交換機はユーザセッションを解放す
る。この時、保守端末(A)及び中継サーバ(A)にて
はユーザAに関する中継情報が保持され、ユーザセッシ
ョンの自動復旧待ちとなる。
FIG. 7 is a diagram showing a user session automatic recovery process of the present invention in the exchange system, and shows a case where an abnormal state occurs during login. When a communication error or abnormality occurs between the exchange and the relay server (A) during login, the exchange releases the user session. At this time, the maintenance information (A) and the relay server (A) hold the relay information on the user A and wait for the automatic recovery of the user session.

【0050】図8は交換機システムにおける本発明のユ
ーザセッション自動復旧処理を示す図で、ユーザセッシ
ョンの自動復旧待ち以降の動作を示す。中継サーバ
(A)と交換機との間で通信が復旧すると、中継サーバ
(A)から交換機に対してユーザインフォメーションが
通知される。このユーザインフォメーションを受信した
交換機は、中継サーバ(A)に対して自動復旧処理要求
を出す。この後、中継サーバ(A)からのユーザ(A)
のセッション情報が自動ログインされる。この結果、交
換機のセッション情報格納部にユーザセッション情報が
格納される。
FIG. 8 is a diagram showing a user session automatic recovery process according to the present invention in the exchange system, and shows an operation after waiting for the automatic recovery of the user session. When communication is restored between the relay server (A) and the exchange, the relay server (A) notifies the exchange of user information. The exchange which has received this user information issues an automatic recovery processing request to the relay server (A). Thereafter, the user (A) from the relay server (A)
Is automatically logged in. As a result, the user session information is stored in the session information storage unit of the exchange.

【0051】本発明によれば、ホストコンピュータ、及
び複数サーバ、及び複数クライアントにより構成される
保守運用システムにおいて、ユーザ状態の整合に障害が
発生した場合、保守者の操作を有することなく、ユーザ
セッションの自動復旧を行なうことにより、保守者の作
業量が削減されるのに伴い、リアルタイムにユーザセッ
ションの自動復旧を行なうことができる。また、ユーザ
セッションを自動解放する自動ログアウト、また、ユー
ザ状態整合が行われるまでの自動復旧待ち状態において
ユーザの手動によるログインが可能になり、リアルタイ
ム性を高めた高度な保守・監視業務が実現できる。
According to the present invention, in a maintenance operation system composed of a host computer, a plurality of servers, and a plurality of clients, when a failure occurs in matching user states, a user session can be performed without having to operate a maintenance person. The automatic recovery of the user session can be performed in real time, as the workload of the maintenance person is reduced. In addition, automatic logout for automatically releasing a user session, and manual log-in of a user in an automatic recovery waiting state until user state matching is performed, enable advanced maintenance and monitoring operations with improved real-time performance. .

【0052】[0052]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、以下の効果が得られる。 (1)請求項1によれば、ユーザ状態の整合機能を有
し、ユーザセッションの自動復旧を行なう手段を有する
ことにより、システムがユーザの意志以外の理由でセッ
ションが喪失した時、サーバ2内の自動復旧手段が不整
合直前までの情報を残し、これら情報から自動的にユー
ザセッションを復旧させることができる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained. (1) According to the first aspect, the system has the function of matching the user state and the means for automatically restoring the user session, so that when the session is lost for a reason other than the user's will, the server 2 The automatic restoring means can save the information up to just before the inconsistency and automatically restore the user session from the information.

【0053】(2)請求項2によれば、ホストコンピュ
ータ、若しくはホストコンピュータ・サーバ間通信に異
常が発生し、ホストコンピュータ・サーバ間のユーザ状
態が不整合となった場合に、ユーザセッションの自動復
旧を行なう手段を有することにより、ユーザセッション
が失われて、ユーザ状態が不整合となった場合でも自動
復旧手段によりユーザセッションの自動復旧を行なうこ
とができる。
(2) According to the second aspect, when an error occurs in the communication between the host computer or the host computer and the server and the user state between the host computer and the server becomes inconsistent, the automatic user session is performed. By providing the recovery means, even if the user session is lost and the user status becomes inconsistent, the automatic recovery means can automatically recover the user session.

【0054】(3)請求項3によれば、サーバ及びクラ
イアントがユーザセッションの自動復旧を行なうため
に、ホストコンピュータとのユーザ状態整合が行われる
までその時の状態を維持する自動復旧待ち状態を有する
ことにより、ユーザセッションが解放された場合でも、
その時の状態を維持してホストコンピュータとのユーザ
状態整合を行なうことができる。
(3) According to the third aspect, in order for the server and the client to automatically recover the user session, the server and the client have an automatic recovery waiting state for maintaining the state at that time until the user state is matched with the host computer. Thus, even if the user session is released,
The state at that time can be maintained and the user state can be matched with the host computer.

【0055】(4)請求項4によれば、前記自動復旧待
ちを行ない、自動復旧が行われなかった場合、サーバ及
びクライアントのユーザセッションを自動的に解放する
自動ログアウト機能を有することにより、自動復旧が行
われなかった場合、サーバ及びクライアントのユーザセ
ッションを自動的に解放することができる。
(4) According to the fourth aspect, the automatic logout function is provided for automatically waiting for the automatic recovery and automatically releasing the user session of the server and the client when the automatic recovery is not performed. If the recovery is not performed, the server and client user sessions can be automatically released.

【0056】(5)請求項5によれば、前記自動復旧待
ちであっても、クライアントの接続先サーバを別なサー
バに切り替えることで、ユーザの手動によるログインを
可能とすることができる。
(5) According to the fifth aspect, the user can manually log in by switching the connection destination server of the client to another server even in the automatic recovery waiting.

【0057】(6)請求項6よれば、ホストコンピュー
タにてユーザセッションが解放された場合に、サーバ及
びクライアント内にユーザのパスワードを保持していな
くても、ユーザセッションの自動復旧を行なう手段を有
することにより、セッションが解放された場合におい
て、ユーザのパスワードを保持しなくてもユーザセッシ
ョンの自動復旧を行なうことができる。
(6) According to claim 6, when the user session is released in the host computer, a means for automatically recovering the user session even if the user password is not stored in the server and the client. With this, when the session is released, the user session can be automatically recovered without holding the user's password.

【0058】このように、本発明によれば、ユーザの意
志以外のセッション喪失によりホストサーバ、クライア
ント間の不整合に対して不整合直前までの情報を残すこ
とにより、自動的にユーザセッションを復旧させること
ができるユーザセッション自動復旧システムを提供する
ことができる。
As described above, according to the present invention, the user session is automatically recovered by leaving information up to the time immediately before the mismatch between the host server and the client due to the loss of the session other than the intention of the user. A user session automatic recovery system capable of causing the user session to be automatically recovered can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態例を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図3】ログイン要求インタフェースの説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a login request interface.

【図4】ユーザセッション自動復旧処理シーケンスを示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a user session automatic recovery processing sequence.

【図5】交換機システムにおける本発明のユーザセッシ
ョン自動復旧処理を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an automatic user session recovery process of the present invention in the exchange system.

【図6】交換機システムにおける本発明のユーザセッシ
ョン自動復旧処理を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a user session automatic recovery process of the present invention in the exchange system.

【図7】交換機システムにおける本発明のユーザセッシ
ョン自動復旧処理を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a user session automatic recovery process of the present invention in the exchange system.

【図8】交換機システムにおける本発明のユーザセッシ
ョン自動復旧処理を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a user session automatic recovery process of the present invention in the exchange system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストコンピュータ 2 サーバ 2a 自動復旧手段 3 クライアント DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer 2 Server 2a Automatic recovery means 3 Client

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川崎 浩 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1 丁目1番5号 富士通北海道通信システム 株式会社内 (72)発明者 記田 達昭 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1 丁目1番5号 富士通北海道通信システム 株式会社内 (72)発明者 宮内 理 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1 丁目1番5号 富士通北海道通信システム 株式会社内 (72)発明者 今井 佳之 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1 丁目1番5号 富士通北海道通信システム 株式会社内 Fターム(参考) 5B018 GA06 KA03 KA22 RA11 5B082 AA01 DB04 DC12 DE06 EA01 EA09 EA12 GB02 5B085 AC16 BC01 BG07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiroshi Kawasaki 1-5-5 Shimonopporo Techno Park, Atsubetsu-ku, Sapporo, Hokkaido Fujitsu Hokkaido Communication Systems Co., Ltd. No. 1-5 Fujitsu Hokkaido Communication Systems Co., Ltd. (72) Inventor Osamu Miyauchi 1-5-5 Shimotsoro Techno Park, Atsubetsu-ku, Sapporo, Hokkaido 1-72 Fujitsu Hokkaido Communication Systems Co., Ltd. 1-chome No.1-5 Fujitsu Hokkaido Communication Systems Co., Ltd. F term (reference) 5B018 GA06 KA03 KA22 RA11 5B082 AA01 DB04 DC12 DE06 EA01 EA09 EA12 GB02 5B085 AC16 BC01 BG07

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のユーザ情報を管理するホストコン
ピュータと、 該ホストコンピュータへの要求及びホストコンピュータ
からの通知を中継する複数のサーバと、 複数のユーザ要求のサーバへの伝達及びサーバからの通
知のユーザへの伝達を行なう複数のクライアントより構
成される保守運用装置において、 ユーザ状態の整合機能を有し、ユーザセッションの自動
復旧を行なう手段を有することを特徴とするユーザセッ
ション自動復旧システム。
1. A host computer for managing a plurality of user information, a plurality of servers for relaying a request to the host computer and a notification from the host computer; a transmission of a plurality of user requests to the server and a notification from the server An automatic user session recovery system, comprising: a maintenance and operation device including a plurality of clients for transmitting the information to a user, having a user state matching function and having means for automatically recovering the user session.
【請求項2】 複数のユーザセッションが存在する状態
で、ホストコンピュータ、若しくはホストコンピュータ
・サーバ間通信に異常が発生し、ホストコンピュータで
ユーザセッションが失われることにより、ホストコンピ
ュータ・サーバ間のユーザ状態が不整合となった場合
に、ユーザセッションの自動復旧を行なう手段を有する
ことを特徴とする請求項1記載のユーザセッション自動
復旧システム。
2. An abnormal state occurs in communication between a host computer or a host computer and a server in a state where a plurality of user sessions exist, and the user session is lost in the host computer. 2. The automatic user session recovery system according to claim 1, further comprising means for automatically recovering the user session when the passwords are inconsistent.
【請求項3】 ホストコンピュータがユーザからの要求
なしにユーザセッションを解放した場合、サーバ及びク
ライアントがユーザセッションの自動復旧を行なうため
に、ホストコンピュータとのユーザ状態整合が行われる
までその時の状態を維持する自動復旧待ち状態を有する
ことを特徴とする請求項1記載のユーザセッション自動
復旧システム。
3. When the host computer releases the user session without a request from the user, the server and the client change the current state until the user state matching with the host computer is performed in order to automatically recover the user session. 2. The user session automatic restoration system according to claim 1, further comprising an automatic restoration waiting state to be maintained.
【請求項4】 前記自動復旧待ちを行ない、自動復旧が
行われなかった場合、サーバ及びクライアントのユーザ
セッションを自動的に解放する自動ログアウト機能を有
することを特徴とする請求項3記載のユーザセッション
自動復旧システム。
4. The user session according to claim 3, further comprising an automatic logout function for waiting for the automatic recovery and automatically releasing the user sessions of the server and the client when the automatic recovery is not performed. Automatic recovery system.
【請求項5】 前記自動復旧待ちであっても、クライア
ントの接続先サーバを別なサーバに切り替えることで、
ユーザの手動によるログインを可能とする請求項4記載
のユーザセッション自動復旧システム。
5. Even when waiting for the automatic recovery, by switching the connection destination server of the client to another server,
5. The automatic user session recovery system according to claim 4, wherein the user can manually log in.
【請求項6】 ホストコンピュータにてユーザセッショ
ンが解放された場合に、サーバ及びクライアント内にユ
ーザのパスワードを保持していなくても、ユーザセッシ
ョンの自動復旧を行なう手段を有することを特徴とする
請求項1記載のユーザセッション自動復旧システム。
6. A means for automatically recovering a user session when the user session is released in the host computer, even if the user password is not stored in the server and the client. Item 2. An automatic user session recovery system according to Item 1.
JP27167899A 1999-09-27 1999-09-27 Automatic restoration system of user session Withdrawn JP2001092781A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27167899A JP2001092781A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Automatic restoration system of user session

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27167899A JP2001092781A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Automatic restoration system of user session

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001092781A true JP2001092781A (en) 2001-04-06

Family

ID=17503361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27167899A Withdrawn JP2001092781A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Automatic restoration system of user session

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001092781A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007251617A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd Router device and communication control method
US7693999B2 (en) 2004-01-30 2010-04-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for session reestablishment between client terminal and server
US7865940B2 (en) 2004-11-05 2011-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Service providing system and device for receiving service
JP2011159014A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Frontech Ltd Information processing system, information processing device, communication control program, and communication control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7693999B2 (en) 2004-01-30 2010-04-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for session reestablishment between client terminal and server
US8060622B2 (en) 2004-01-30 2011-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for session reestablishment between client terminal and server
US7865940B2 (en) 2004-11-05 2011-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Service providing system and device for receiving service
JP2007251617A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd Router device and communication control method
JP4621158B2 (en) * 2006-03-16 2011-01-26 富士通株式会社 Router device and communication control method
JP2011159014A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Frontech Ltd Information processing system, information processing device, communication control program, and communication control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1851632B1 (en) Disaster recovery framework
JP4549408B2 (en) Cluster server control program, cluster node control method, and cluster node control device for file server
JP2003022258A (en) Backup system for server
US11128663B2 (en) Synchronizing link and event detection mechanisms with a secure session associated with the link
CN108958984A (en) Dual-active based on CEPH synchronizes online hot spare method
CN103516587A (en) Instant communication client terminal disconnection reconnection method and device
JPH09259096A (en) System for enhancing reliability of network
JP5351448B2 (en) Server client system and server switching method
JP2003337717A (en) Fault recovery synchronizing system of online transaction process
JP2001092781A (en) Automatic restoration system of user session
JP3176548B2 (en) Line interface device in ATM exchange
CN113051039A (en) Virtual cloud office system login method and system based on cloud computing
JP2773424B2 (en) Network system and connection computer switching method
WO2020210708A1 (en) Virtual mobile device system and method thereof
KR101766446B1 (en) Duplex system and methods for synchronizing data and restoring data
CN114422428A (en) Restarting method and apparatus for service node, electronic device and storage medium
JP3709319B2 (en) How to reconnect the terminal to the host computer
JP3804147B2 (en) Gateway device
JP2776442B2 (en) Compound computer system
KR101596140B1 (en) Apparatus and method for toleranting fault in tcp based on dual structure
CN109510725A (en) Fault testing system of communication equipment and method
JPH06243076A (en) Data transfer system between multiprocessing systems
JP4573156B2 (en) Data collection system
WO2017216829A1 (en) Computer system and user authentication method for computer system
KR20090027051A (en) Method for controlling financial obstacle

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205