JP2001090695A - Vertical shaft pump - Google Patents

Vertical shaft pump

Info

Publication number
JP2001090695A
JP2001090695A JP26918999A JP26918999A JP2001090695A JP 2001090695 A JP2001090695 A JP 2001090695A JP 26918999 A JP26918999 A JP 26918999A JP 26918999 A JP26918999 A JP 26918999A JP 2001090695 A JP2001090695 A JP 2001090695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
impeller
diffuser
vane
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26918999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Jinno
野 秀 基 神
Kazuhiro Nagaoka
岡 一 宏 長
Kazuyuki Sato
藤 一 行 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP26918999A priority Critical patent/JP2001090695A/en
Publication of JP2001090695A publication Critical patent/JP2001090695A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vertical shaft pump capable of lowering the cost for maintenance and lowering the vibration and the noise. SOLUTION: A suction casing 2, an impeller casing 3, a diffuser casing 4 and a discharge casing 5 are arranged upward so as to form a pump casing. This casing is to be embedded underground, and the impeller casing 3 has an impeller 10 inside thereof, and the diffuser casing 5 has a diffuser 11 inside thereof. An opening 5-1 of the discharge casing 5 is closed by an upper cover 7, and a shaft 12 of the impeller 19 is connected to a motor provided on the upper cover 7 while passing through the upper cover 7. In a vertical shaft pump with this structure, a diffuser vane 11-1 is separated from the diffuser casing 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は縦軸ポンプで、特に
洪水防止対策用の揚水ポンプとして使用される大型の縦
軸ポンプであって、外周にコンクリートが充填されてい
る縦軸ポンプに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vertical pump, and more particularly to a large vertical pump used as a water pump for flood prevention measures, the vertical pump having an outer periphery filled with concrete.

【0002】[0002]

【従来の技術】図3は従来の立型ポンプを示している。
図においてに示すように、ポンプピット15の底部15
−1の上に吸込みケーシング2が据え付けられ、吸込み
ケーシング2の上にインペラーケーシング3が取付けら
れ、このインペラーケーシング3の上にディフューザー
ケーシング4が取り付けられている。また、吐出しケー
シング5はディフューザーケーシング4の上に位置する
ようにポンプピット15の上部床面15−2に設置さ
れ、吐出しケーシング5の開口5−1からインペラーケ
ーシング3に組込まれたインペラー10及びディフュー
ザケーシング4に組込まれたディフューザー11等の内
部構造物を挿入及び引き出しができるようになってい
る。図中Cはコンクリート構造物である。インペラー1
0は、数枚のインペラーベーン10−1と1個のボス1
0−2で構成され、各インペラーベーン10−1にはボ
ス10−2に取付けるための図示されないステムが設け
られている。
2. Description of the Related Art FIG. 3 shows a conventional vertical pump.
As shown in the figure, the bottom 15 of the pump pit 15
-1, the suction casing 2 is installed, the impeller casing 3 is mounted on the suction casing 2, and the diffuser casing 4 is mounted on the impeller casing 3. Further, the discharge casing 5 is installed on the upper floor surface 15-2 of the pump pit 15 so as to be located above the diffuser casing 4, and the impeller 10 incorporated into the impeller casing 3 from the opening 5-1 of the discharge casing 5. Further, internal structures such as the diffuser 11 incorporated in the diffuser casing 4 can be inserted and pulled out. C in the figure is a concrete structure. Impeller 1
0 indicates several impeller vanes 10-1 and one boss 1
Each impeller vane 10-1 is provided with a stem (not shown) for attachment to the boss 10-2.

【0003】このインペラーボス10−2は水中軸受1
3で支持された軸12と連結され、その軸は上カバー7
を貫通して上方に延び、その貫通する部分にはスタッフ
ィングボックス8とその内部に設置された軸封装置9が
設けられ、水漏れを防止している。
The impeller boss 10-2 is a submerged bearing 1
3 is connected to a shaft 12 supported by the upper cover 7.
The stuffing box 8 and a shaft sealing device 9 installed inside the stuffing box 8 are provided at the penetrating portion to prevent water leakage.

【0004】したがって、軸12の回転に伴い、ピット
15内の液は吸込み流路1から吸込まれて吐出し流路6
から吐出されるようになっている。
Accordingly, with the rotation of the shaft 12, the liquid in the pit 15 is sucked from the suction flow path 1 and discharged from the suction flow path 6.
Is discharged from the nozzle.

【0005】かかる従来技術ではディフューザベーン1
1−1がディフューザケーシング4に一体に取り付けら
れ、そのディフューザーケーシング4にインペラーケー
シング3が取り付けられているため、インペラー10及
びディフューザー11の保守点検の際は、ディフューザ
ーケーシング4及びインペラーケーシング3をディフュ
ーザー11及びインペラー10と共に引く抜く必要があ
った。この場合、ディフューザーケーシング4及びイン
ペラーケーシング3は大重量の大物物品であるため、そ
の取り外し及び再設置に要する費用が大であった。ま
た、ディフューザーケーシング4及びインペラーケーシ
ング3は引き抜く必要があるため、コンクリート中に埋
設することができず、そのために、ポンプ運転中の振動
や騒音の低減対策上で大いに不利であった。
In such prior art, the diffuser vane 1
1-1 is integrally attached to the diffuser casing 4 and the impeller casing 3 is attached to the diffuser casing 4. Therefore, when performing maintenance and inspection of the impeller 10 and the diffuser 11, the diffuser casing 4 and the impeller casing 3 are attached to the diffuser 11. And it was necessary to pull out with the impeller 10. In this case, since the diffuser casing 4 and the impeller casing 3 are heavy articles of large weight, the cost required for their removal and replacement is large. Also, since the diffuser casing 4 and the impeller casing 3 need to be pulled out, they cannot be buried in concrete, which is a great disadvantage in reducing vibration and noise during operation of the pump.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、ディフューザーケーシング及びインペラーケーシ
ングを取り外すことなくインペラー及びディフューザー
をポンプピットから引き上げることができるようにする
ことにより、保守点検の費用を低減でき、また、ディフ
ューザーケーシング及びインペラーケーシングをコンク
リート中に埋設することを可能とし、以て振動及び騒音
の低減を図ることのできる縦軸ポンプを提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to reduce the cost of maintenance and inspection by enabling the impeller and the diffuser to be pulled out of the pump pit without removing the diffuser casing and the impeller casing. It is another object of the present invention to provide a vertical axis pump that enables a diffuser casing and an impeller casing to be embedded in concrete, thereby reducing vibration and noise.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、吸込み
ケーシングとインペラーケーシングとディフューザーケ
ーシングと吐出しケーシングとを上向きにこの順序に配
設してポンプケーシングが構成され、かつ、このポンプ
ケーシングは地下に埋設されるものであって、インペラ
ーケーシングにはインペラーが内蔵され、ディフューザ
ーケーシングにはディフューザーが内蔵され、吐出しケ
ーシングにはインペラーの組み込み及び取り出しを行う
ための開口が設けられ、その開口は上カバーで閉止さ
れ、インペラーの軸は上カバーを貫通してその上部に設
置された原動機に連結されている縦軸ポンプにおいて、
前記ディフューザーのディフューザーベーンをディフュ
ーザーケーシングから分離させて構成してある。
According to the present invention, a pump casing is constructed by arranging a suction casing, an impeller casing, a diffuser casing, and a discharge casing upward in this order. It is buried underground, the impeller casing has a built-in impeller, the diffuser casing has a built-in diffuser, and the discharge casing has an opening for incorporating and removing the impeller, and the opening is In a longitudinal pump closed by the upper cover and the shaft of the impeller is penetrated through the upper cover and connected to the prime mover installed on the upper part thereof,
The diffuser vanes of the diffuser are separated from the diffuser casing.

【0008】したがって、ディフューザーケーシング及
びインペラーケーシングを取り外すことなくインペラー
及びディフューザーをポンプピットから引き上げること
ができるようになり、インペラー及びディフューザーの
保守点検の費用が低減できる。また、ディフューザーケ
ーシング及びインペラーケーシングを取り外すことなく
インペラーの保守点検が可能となったので、ディフュー
ザーケーシング及びインペラーケーシングをコンクリー
ト中に埋設することができ、振動及び騒音の低減を図る
ことができる。
Therefore, the impeller and the diffuser can be lifted from the pump pit without removing the diffuser casing and the impeller casing, and the cost of maintenance and inspection of the impeller and the diffuser can be reduced. Further, since the maintenance and inspection of the impeller can be performed without removing the diffuser casing and the impeller casing, the diffuser casing and the impeller casing can be embedded in the concrete, so that vibration and noise can be reduced.

【0009】そして本発明によれば、前記ディフューザ
ーベーンの外周に補強リングを取り付けてある。
According to the present invention, a reinforcing ring is attached to the outer periphery of the diffuser vane.

【0010】このように補強リングを設けることにより
ディフューザーベーンの強度を充分に確保できる。
By providing the reinforcing ring in this way, the strength of the diffuser vane can be sufficiently secured.

【0011】さらに本発明によれば、前記インペラーの
インペラーベーンは可動翼であり、前記インペラーケー
シングの内面形状をインペラーベーンのステム中心線よ
り下部を球面に形成し、そして上部を円筒面に形成して
ある。
Further, according to the present invention, the impeller vane of the impeller is a movable blade, and the inner surface of the impeller casing is formed to have a spherical surface below the stem center line of the impeller vane and a cylindrical surface at the top. It is.

【0012】通常可動翼軸流ポンプでは、インペラーケ
ーシングの内面及びインペラーベーン外周面は球面をし
ており、その水平切断円の直径は、ベーンのステム中心
面で極大になるので、ディフューザベーンをディフュー
ザケーシングと分離しても、インペラーをインペラーイ
ンペラーケーシングから引き抜くことができない。しか
し、本発明では、インペラーケーシングの内面形状をベ
ーンのステム中心線の上側については円筒面にすること
で、可動翼軸流ポンプについても、インペラーケーシン
グを取り外すことなく、インペラーを引き抜くことがで
きる。
Usually, in the movable vane axial flow pump, the inner surface of the impeller casing and the outer peripheral surface of the impeller vane are spherical, and the diameter of the horizontal cutting circle is maximized at the central surface of the stem of the vane. Even when separated from the casing, the impeller cannot be pulled out of the impeller impeller casing. However, in the present invention, the impeller casing can be pulled out without removing the impeller casing even for the movable blade axial flow pump by making the inner surface shape of the impeller casing a cylindrical surface above the center line of the vane stem.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下図1、図2を参照して本発明
の実施の形態を説明する。図1は可動翼の縦軸ポンプに
実施した場合を示し、図3と同じ部品は同じ符号で示し
ている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 shows a case where the present invention is applied to a vertical-axis pump having movable blades, and the same parts as those in FIG.

【0014】吸込みケーシング2、インペラーケーシン
グ3、ディフューザケーシング4および吐出ケーシング
5を備え、吸込ケーシング2と吐出しケーシングの外周
及び吸込ケーシングのコーン部分2−1の内部にコンク
リートが充填されている点は従来例と同様であるが、本
発明に従って、インペラーケーシング3およびディフュ
ーザケーシング4の外周にもコンクリート17、18が
充填されている。このようにケーシング2、3、4、5
はコンクリート17、18で固められているので、比較
的に薄いケーシングであっても充分な強度が得られ、振
動及び騒音の低減を図ることができる。また、吸込ケー
シング2の内部には、翼2−2が設けられ、整流及び吸
込ケーシングの外側部分とコーン部分を連結させてい
る。
The suction casing 2, the impeller casing 3, the diffuser casing 4 and the discharge casing 5 are provided, and the outer periphery of the suction casing 2 and the discharge casing and the inside of the cone portion 2-1 of the suction casing are filled with concrete. Similar to the conventional example, but according to the present invention, the outer peripheries of the impeller casing 3 and the diffuser casing 4 are also filled with concrete 17, 18. Thus, the casings 2, 3, 4, 5
Is hardened by concrete 17 and 18, sufficient strength can be obtained even with a relatively thin casing, and vibration and noise can be reduced. Further, a blade 2-2 is provided inside the suction casing 2, and connects an outer portion of the straightening and suction casing to a cone portion.

【0015】インペラー10は、インペラーボス10−
2と数枚のインペラーベーン10−1で構成されてお
り、インペラーボス10−2は軸12の下端に取り付け
られ、インペラーベーン10−1は図示しないステムに
よりインペラーボス10−2に取り付けられている点は
従来例と同様である。そして、インペラーベーン10−
1のステムはインペラーボス10−2の中に設けられて
いる図示しない制御機構に係合し、制御機構によりイン
ペラーベーン10−1の取付角度が制御されるようにな
っている。インペラーケーシング3は、インペラーベー
ン10−1と係合する面のステム中心線AーAより下部
3aは球面に構成され、上部3bは円筒面に形成されて
いる。このように構成することによってインペラーベー
ン10−1が可動翼であってもインペラー10を容易に
上方へ引き抜けるようになっている。
The impeller 10 includes an impeller boss 10-
2 and several impeller vanes 10-1, the impeller boss 10-2 is attached to the lower end of the shaft 12, and the impeller vane 10-1 is attached to the impeller boss 10-2 by a stem (not shown). The points are the same as in the conventional example. And impeller vane 10-
The first stem is engaged with a control mechanism (not shown) provided in the impeller boss 10-2, and the control mechanism controls the mounting angle of the impeller vane 10-1. In the impeller casing 3, a lower portion 3a is formed into a spherical surface from a stem center line AA of a surface engaging with the impeller vane 10-1, and an upper portion 3b is formed into a cylindrical surface. With this configuration, even if the impeller vane 10-1 is a movable wing, the impeller 10 can be easily pulled upward.

【0016】ディフューザ11は複数のディフューザベ
ーン11−1と、ディフューザボス11−2と上部フラ
ンジ11−3とを備えている。そして上部フランジ部1
1−3により上カバー7の下部フランジ部7−1に取り
付けられている。このディフューザーベーン11−1は
ディフューザーケーシング4との間に半径方向に若干の
隙間sを持って挿入され、ディフューザー11を容易に
上方へ引き抜けるようになっている。
The diffuser 11 includes a plurality of diffuser vanes 11-1, a diffuser boss 11-2, and an upper flange 11-3. And upper flange part 1
It is attached to the lower flange portion 7-1 of the upper cover 7 by 1-3. The diffuser vane 11-1 is inserted with a slight gap s in the radial direction between the diffuser vane 11-1 and the diffuser casing 4 so that the diffuser 11 can be easily pulled upward.

【0017】なお、ディフューザーボス11−2の内部
には軸12を支持する水中軸受13が設けられ、ディフ
ューザーベーン11−1はディフューザーボス11−1
の外面に取り付けられている点は従来例と同様である。
An underwater bearing 13 for supporting the shaft 12 is provided inside the diffuser boss 11-2, and the diffuser vane 11-1 is connected to the diffuser boss 11-1.
Is attached to the outer surface of the conventional example.

【0018】さらに、従来例と同様に、上カバー7は、
下部フランジ部7−1と上部フランジ部7−2で構成さ
れている。下部フランジ部7−1はディフューザー11
の上部フランジ部11−3に取り付けられ、上部フラン
ジ部7−2は吐出しケーシング5の上面にボルト7−3
で取り付けられ、その開口5−1を閉止している。そし
て、軸12が上カバー7の上部フランジ部7−2を貫通
する部分には、スタッフィングボックス8が設けられ、
内部に設けられた軸封装置9により、軸12と上カバー
7との隙間からの水漏れを防止している。
Further, similarly to the conventional example, the upper cover 7
It comprises a lower flange portion 7-1 and an upper flange portion 7-2. The lower flange part 7-1 is a diffuser 11
The upper flange portion 7-2 is attached to the upper surface of the discharge casing 5 by a bolt 7-3.
And the opening 5-1 is closed. A stuffing box 8 is provided at a portion where the shaft 12 passes through the upper flange portion 7-2 of the upper cover 7,
Water leakage from a gap between the shaft 12 and the upper cover 7 is prevented by the shaft sealing device 9 provided inside.

【0019】そして、吸込みケーシング2は吸い込み流
路1に、吐出しケーシング5は吐出し流路6に接続して
いる。
The suction casing 2 is connected to the suction flow path 1, and the discharge casing 5 is connected to the discharge flow path 6.

【0020】作動に際し、原動機を駆動して軸12を回
転するとインペラー10が回り、吸込み流路1から吸込
みケーシング2内に流入した液は、インペラー10で運
動エネルギーが付加され、その運動エネルギーがディフ
ューザー11で圧力エネルギーに変換され、吐出しケー
シング5を経て吐出し流路6に吐出される。
In operation, when the prime mover is driven to rotate the shaft 12, the impeller 10 rotates and the liquid flowing into the suction casing 2 from the suction passage 1 is added with kinetic energy by the impeller 10, and the kinetic energy is diffused by the diffuser. At 11, the pressure energy is converted into pressure energy, discharged through the discharge casing 5, and discharged into the discharge channel 6.

【0021】縦型ポンプが故障をした場合又は定期的な
保守点検の場合は、ボルト7−3を外し、吐出しケーシ
ング5と上カバー7との固定を解く。そして、クレーン
のワイヤを上カバー7に掛けて引き上げると、上カバー
7と共にインペラー10及びディフューザー11がポン
プピット15から引き上げられる。このようにして地上
に引き上げて保守点検又は修理ができる。
In the case where the vertical pump is out of order or in case of regular maintenance, the bolt 7-3 is removed and the discharge casing 5 and the upper cover 7 are released. When the wire of the crane is hung on the upper cover 7 and pulled up, the impeller 10 and the diffuser 11 are pulled up from the pump pit 15 together with the upper cover 7. In this way, it can be pulled up to the ground for maintenance or repair.

【0022】保守点検又は修理が終わったならば、上カ
バー7と共にインペラー10及びディフューザー11を
ポンプピット15内へ降ろし、上カバー7を吐出しケー
シング5へボルト7−3で固定する。
After the maintenance or repair is completed, the impeller 10 and the diffuser 11 are lowered together with the upper cover 7 into the pump pit 15, and the upper cover 7 is discharged and fixed to the casing 5 with bolts 7-3.

【0023】図2は他の実施の形態を示すもので、ディ
フューザーベーン11−1の外周に補強リング11−4
を取り付け、その補強リング11−4とディフューザー
ケーシング4の間に半径方向に若干の隙間sを設けてい
る。そして、他の部分は図1の実施の形態と同じであ
り、同一の部分には同一の符号を付して説明は省略す
る。
FIG. 2 shows another embodiment, in which a reinforcing ring 11-4 is provided on the outer periphery of the diffuser vane 11-1.
And a slight gap s is provided in the radial direction between the reinforcing ring 11-4 and the diffuser casing 4. The other parts are the same as those in the embodiment of FIG. 1, and the same parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.

【0024】このように補強リング11−4を設けるこ
とにより、図1の実施の形態のように、ディフューザー
ベーン11−1を単にディフューザーケーシング4から
分離した場合に比べて、ディフューザーベーン11−1
の剛性が増すので、ディフューザーベーン11−1の厚
みを増大させるなどの措置が不必要となる。
By providing the reinforcing ring 11-4, the diffuser vane 11-1 is simply separated from the diffuser casing 4 as in the embodiment of FIG.
Therefore, measures such as increasing the thickness of the diffuser vane 11-1 become unnecessary.

【0025】以上説明したように、本発明の縦型ポンプ
は、ディフューザー11をディフューザーケーシング4
から分離したので、重量の大きいディフューザーケーシ
ング4及びインペラーケーシング3を取り外すことなく
インペラー10及びディフューザー11をポンプピット
から引き上げることができるようになり、保守点検の費
用が大幅に節減できる。
As described above, in the vertical pump according to the present invention, the diffuser 11 is connected to the diffuser casing 4.
, The impeller 10 and the diffuser 11 can be lifted from the pump pit without removing the heavy diffuser casing 4 and the impeller casing 3, thereby greatly reducing the cost of maintenance and inspection.

【0026】そして、ディフューザーケーシング4及び
インペラーケーシング3を取り外す必要がなくなるの
で、これらをコンクリートに埋設することができるよう
になり、その強度をコンクリートに分担することがで
き、これらのケーシングの製作費を節減できるようにな
る。さらに、ポンプ運転時の振動及び騒音はコンクリー
トに吸収されるので、振動及び騒音を低減させることが
できる。
Since the diffuser casing 4 and the impeller casing 3 do not need to be removed, they can be buried in concrete, the strength of which can be shared with concrete, and the production cost of these casings can be reduced. You can save money. Furthermore, since vibration and noise during pump operation are absorbed by concrete, vibration and noise can be reduced.

【0027】また、インペラーベーン10−1が可動翼
の場合は、インペラーケーシング3の内面形状をインペ
ラーベーン10−1の中心線より上側3bを円筒面にし
たので、インペラー10の引き抜きが容易にできるよう
になる。
When the impeller vane 10-1 is a movable blade, the impeller casing 3 has a cylindrical inner surface 3b above the center line of the impeller vane 10-1, so that the impeller 10 can be easily pulled out. Become like

【0028】[0028]

【発明の効果】以上のように本発明は、吸い込みケーシ
ング、インペラーケーシング、ディフューザーケーシン
グ、及び吐出しケーシングを上向きにこの順序に配設し
てポンプケーシングが構成され、かつ、このポンプケー
シングは地下に埋設されるものであって、インペラーケ
ーシングにはインペラーが、ディフューザーケーシング
にはディフューザーベーンが内蔵され、吐出しケーシン
グにはインペラーの組み込み及び取り出しを行うための
開口があり、その開口は上カバーで閉止され、インペラ
ーの軸は上カバーを貫通してその上部に設置された原動
機に連結されている縦軸ポンプにおいて、前記ディフュ
ーザーのディフューザーベーンをディフューザーケーシ
ングから分離させて構成したので、ディフューザーケー
シング及びインペラーケーシングを取り外すことなくイ
ンペラー及びディフューザーをポンプピットから引き上
げることができるようになり、インペラー及びディフュ
ーザーの保守点検の費用が低減できる。また、ディフュ
ーザーケーシング及びインペラーケーシングを取り外す
ことなくインペラー及びディフューザーの保守点検が可
能となったので、ディフューザーケーシング及びインペ
ラーケーシングをコンクリート中に埋設することがで
き、振動及び騒音の低減を図ることができるようにな
る。
As described above, according to the present invention, a pump casing is constructed by arranging a suction casing, an impeller casing, a diffuser casing, and a discharge casing upward in this order, and the pump casing is located underground. It is buried, the impeller casing has an impeller, the diffuser casing has a built-in diffuser vane, and the discharge casing has an opening for incorporating and removing the impeller, and the opening is closed by the upper cover. The diffuser vane of the diffuser is separated from the diffuser casing in the longitudinal pump connected to the prime mover mounted on the upper part of the impeller through the upper cover, and the diffuser casing and the impeller shaft are configured. Will be able to raise the impeller and diffuser without removing the over the casing from the pump pit, it is possible to reduce the cost of the impeller and diffuser of maintenance and inspection. In addition, since the maintenance and inspection of the impeller and the diffuser can be performed without removing the diffuser casing and the impeller casing, the diffuser casing and the impeller casing can be embedded in the concrete, and vibration and noise can be reduced. become.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の縦軸ポンプの縦断面図。FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a vertical axis pump of the present invention.

【図2】本発明の第二の実施の形態の縦軸ポンプの縦断
面図。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a vertical axis pump according to a second embodiment of the present invention.

【図3】従来の縦軸ポンプの縦断面図。FIG. 3 is a longitudinal sectional view of a conventional vertical axis pump.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・吸込み流路 2・・・吸込みケーシング 2−1・・・コーン部分 2−2・・・翼 3・・・インペラーケーシング 4・・・ディフューザーケーシング 5・・・吐出しケーシング 5−1・・・開口 6・・・吐出し流路 7・・・上カバー 7−1・・・下部フランジ部 7−2・・・上部フランジ部 7−3・・・ボルト 8・・・スタッフイングボックス 9・・・軸封装置 10・・・インペラー 10−1・・・インペラベーン 10−2・・・インペラーボス 11・・・ディフューザー 11−1・・・ディフューザーベーン 11−2・・・ディフューザーボス 11−3・・・上部フランジ部 11−4・・・補強リング 12・・・軸 13・・・水中軸受 14・・・軸継手 15・・・ポンプピット 15−1・・・底部 15−2・・・上部床面 17、18、19・・・コンクリート DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Suction flow path 2 ... Suction casing 2-1 ... Cone part 2-2 ... Blade 3 ... Impeller casing 4 ... Diffuser casing 5 ... Discharge casing 5-1・ ・ ・ Opening 6 ・ ・ ・ Discharge channel 7 ・ ・ ・ Top cover 7-1 ・ ・ ・ Lower flange 7-2 ・ ・ ・ Upper flange 7-3 ・ ・ ・ Bolt 8 ・ ・ ・ Stuffing box 9 ... Shaft sealing device 10 ... Impeller 10-1 ... Impeller vane 10-2 ... Impeller boss 11 ... Diffuser 11-1 ... Diffuser vane 11-2 ... Diffuser boss 11 -3 ・ ・ ・ Top flange part 11-4 ・ ・ ・ Reinforcing ring 12 ・ ・ ・ Shaft 13 ・ ・ ・ Underwater bearing 14 ・ ・ ・ Shaft coupling 15 ・ ・ ・ Pump pit 15-1 ・ ・ ・ Bottom part 15-2 ・··Up Part floor surface 17, 18, 19 ... concrete

フロントページの続き (72)発明者 佐 藤 一 行 東京都大田区羽田旭町11番1号 株式会社 荏原製作所内 Fターム(参考) 3H034 AA01 BB01 BB08 BB16 CC03 DD07 DD12 DD28 EE06 EE17Continued on the front page (72) Inventor Kazuyuki Sato 11-1 Haneda Asahimachi, Ota-ku, Tokyo F-term in Ebara Corporation 3H034 AA01 BB01 BB08 BB16 CC03 DD07 DD12 DD28 EE06 EE17

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 吸込みケーシングとインペラーケーシン
グとディフューザーケーシングと吐出しケーシングとを
上向きにこの順序に配設してポンプケーシングが構成さ
れ、かつ、このポンプケーシングは地下に埋設されるも
のであって、インペラーケーシングにはインペラーが内
蔵され、ディフューザーケーシングにはディフューザー
が内蔵され、吐出しケーシングにはインペラーの組み込
み及び取り出しを行うための開口が設けられ、その開口
は上カバーで閉止され、インペラーの軸は上カバーを貫
通してその上部に設置された原動機に連結されている縦
軸ポンプにおいて、前記ディフューザーのディフューザ
ーベーンをディフューザーケーシングから分離させて構
成したことを特徴とする縦軸ポンプ。
1. A pump casing comprising a suction casing, an impeller casing, a diffuser casing, and a discharge casing arranged upward in this order, and a pump casing is buried underground. The impeller casing has a built-in impeller, the diffuser casing has a built-in diffuser, the discharge casing has an opening for incorporating and removing the impeller, the opening is closed by the upper cover, and the impeller shaft is A vertical-axis pump penetrating through an upper cover and connected to a prime mover mounted on an upper part thereof, wherein the diffuser vane of the diffuser is separated from a diffuser casing.
【請求項2】 前記ディフューザーベーンの外周に補強
リングを取り付けた請求項1に記載の縦軸ポンプ。
2. The vertical axis pump according to claim 1, wherein a reinforcing ring is attached to an outer periphery of the diffuser vane.
【請求項3】 前記インペラーのインペラーベーンは可
動翼であり、前記インペラーケーシングの内面形状をイ
ンペラーベーンのステム中心線より下部を球面に形成
し、そして上部を円筒面に形成した請求項1又は2に記
載の縦軸ポンプ。
3. The impeller vane of the impeller is a movable vane, wherein the inner surface of the impeller casing has a spherical surface below the stem center line of the impeller vane and a cylindrical surface at the top. 3. The vertical axis pump according to 1.
JP26918999A 1999-09-22 1999-09-22 Vertical shaft pump Pending JP2001090695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26918999A JP2001090695A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Vertical shaft pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26918999A JP2001090695A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Vertical shaft pump

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001090695A true JP2001090695A (en) 2001-04-03

Family

ID=17468929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26918999A Pending JP2001090695A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Vertical shaft pump

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001090695A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101899292B1 (en) Submerged Motor Pump Improved Durability
CN204755377U (en) Vertical axial -flow pump
KR102327661B1 (en) Suction guide apparatus for underwater pump
JP2004308508A (en) Submergible motor pump and method for operating submergible motor pump
KR102165242B1 (en) Submerged motor pump
JP4121251B2 (en) Diagonal or axial flow pump
JP2006226169A (en) Pump structure
JP2001090695A (en) Vertical shaft pump
CN110630526A (en) Novel submersible slurry pump
JP3897222B2 (en) Horizontal shaft pump with spiral wings
CN216306246U (en) Centrifugal pump
CN108049449A (en) A kind of dredger turbine suction means
JP3692339B2 (en) Column type pump and pump gate
JP3987657B2 (en) pump
CN108223352A (en) A kind of well water pump apparatus for automatically lifting
JP7398405B2 (en) vertical shaft pump
CN220037055U (en) Submersible pump with double water outlet structure
JP3124447U (en) Axial flow pump for water treatment
CN207145330U (en) A kind of integral type deep-well pump case
JP3944683B2 (en) Small vertical shaft pump
JPS6329881Y2 (en)
JP2001115985A (en) Submerged motor pump
JPH05202882A (en) High head underwater sand pump and suction cover thereof
KR200189331Y1 (en) Under water motor pump for deep well
JP3686403B2 (en) Submersible pump device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080117