JP2001075991A - Method and device for managing information clustering and storage medium recording the same method - Google Patents

Method and device for managing information clustering and storage medium recording the same method

Info

Publication number
JP2001075991A
JP2001075991A JP25186299A JP25186299A JP2001075991A JP 2001075991 A JP2001075991 A JP 2001075991A JP 25186299 A JP25186299 A JP 25186299A JP 25186299 A JP25186299 A JP 25186299A JP 2001075991 A JP2001075991 A JP 2001075991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
hyperlink
hyperlinks
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25186299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3627094B2 (en
Inventor
Takeya Suzuki
健也 鈴木
Akira Katsuta
亮 勝田
Masaru Miyamoto
勝 宮本
Hideaki Ozawa
英昭 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP25186299A priority Critical patent/JP3627094B2/en
Publication of JP2001075991A publication Critical patent/JP2001075991A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3627094B2 publication Critical patent/JP3627094B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To unify operation for copying multimedia contents existent on a network to the bookshelf of an individual or preparing a bookshelf only with notes on the hyper link of contents existent on the network by hierarchizing an environment on the basis of the distinction of a common bookshelf or general bookshelf in the library or bookstore. SOLUTION: This device has a means 1 for describing the list and attribute of the hyper link to the multimedia contents, a means 3 for designing how to present the list of hyper link, a means 10 for describing a method for moving the hyper link between the lists when they are paired, data base parts 4, 6 and 12 for holding data, a display part 8, a means 2 for analyzing the list of the designated hyper link and converting it to an attribute and an internal form, a means 5 for managing the list while pairing it with the converted attribute and a means 10 for copying data pointed by the hyper link to perform the clustering of information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子図書館システ
ムなどにおいて、本を指向したマルチメディアコンテン
ツを管理するための情報クラスタ化管理方法に関し、特
に複数の本棚型のインタフェースを用い、目的や管理対
象等に応じて環境をクラスタ化することで、目的、対象
による従来の習慣に沿った階層化と、利用者がデータの
所在に煩わされない統一的な管理インタフェースを提供
することができる情報クラスタ化管理方法、装置および
その方法を記録した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information clustering management method for managing book-oriented multimedia contents in an electronic library system or the like. Information clustering management that can provide a uniform management interface that does not bother users with the location of data by providing a hierarchy according to conventional habits by purpose and target by clustering the environment according to etc. The present invention relates to a method, an apparatus, and a storage medium on which the method is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子図書館システムなどにおいて
は、本を指向したマルチメディアコンテンツを管理する
ために、WWW(World Wide Web)など
のサーバを用いて、マルチメディアコンテンツへのハイ
パーリンクのリストをHTML(Hyper Text
Markup Language)などを利用して作
成してきた。あるいは、上記ハイパーリンクのリスト
を、図書館の書架が複数存在するようなイメージで表現
するインタフェースシステムを用いてきた。このような
管理方法を用いることにより、利用者は記述されたハイ
パーリンクのリストの中から所望のコンテンツを選択し
てダウンロードして利用することができ、所望のコンテ
ンツを選択する際に、図書館の書架のようなイメージの
インタフェースを用いることにより、より探し易くする
ことが可能になっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a digital library system or the like, a list of hyperlinks to multimedia contents is managed using a server such as the World Wide Web (WWW) in order to manage multimedia contents oriented to books. HTML (Hyper Text
Markup Language). Alternatively, an interface system has been used in which the above-mentioned list of hyperlinks is represented by an image in which there are a plurality of library shelves. By using such a management method, a user can select and download desired content from a written list of hyperlinks and use it. By using an image interface such as a bookshelf, it has become possible to make searching easier.

【0003】また、本発明者などは、電子図書館システ
ムなどにおいて、ネットワーク上に分散したマルチメデ
ィアコンテンツを、そのリソースの所在に煩わされるこ
となく統一的に管理するためのインタフェースを備えた
シームレス環境の開発を行ってきた(例えば、鈴木 健
也、上野 香里、小澤 英昭、外村 佳伸、BookW
are“本でインターネット情報を読む環境”信学全
大、SD−4−1−7,pp.582〜583,1998参照)。この
環境は、電子図書館の世界の中で、本のメタファを用い
て現実世界の本と同じ使い勝手を提供するとともに、ネ
ットワーク上のリソースとローカルのリソースを区別な
く同じ操作で扱うことができる。一方、シームレスな操
作で管理を行う場合には、例えば、あるコンテンツはネ
ットワーク上にあるリソースの実体をコピーして管理し
たいが、他のコンテンツはリソースへの参照のみを管理
して常に最新のコンテンツにアクセスしたい、などの要
求に応えることが難しい。これは、管理を行う利用者
が、リソースの実体であるか参照であるかを区別する必
要があり、往々にして混乱を起こし、理解し難くなるた
めである。
Further, the present inventors have developed a seamless environment in an electronic library system or the like having an interface for uniformly managing multimedia contents distributed on a network without being bothered by the location of the resources. (Eg Kenya Suzuki, Kori Ueno, Hideaki Ozawa, Yoshinobu Tonomura, BookW
are "Environment to Read Internet Information in Books", See IEICE, SD-4-1-7, pp.582-583,1998). This environment provides the same usability as real-world books using the book metaphor in the digital library world, and can handle network resources and local resources with the same operation without distinction. On the other hand, in the case of performing management by seamless operation, for example, one content wants to copy and manage the entity of the resource on the network, while the other content only manages the reference to the resource and always manages the latest content. It is difficult to respond to requests such as wanting to access. This is because the managing user needs to distinguish whether the resource is an entity or a reference, which is often confusing and difficult to understand.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
技術を用いた場合、HTMLを用いて記述したマルチメ
ディアコンテンツへのハイパーリンクのリストは固定的
であるため、利用者が自分の好みの配置に変更すること
は困難であった。また、図書館の書架のようなインタフ
ェースシステムを用いて、マルチメディアコンテンツへ
のハイパーリンクのリストを管理する手法を用いた場
合、ハイパーリンクのリストを変更することは可能であ
るが、リストに含まれるハイパーリンクは、システムを
通じて普遍的である必要がある。つまり、現実の世界に
おいて、我々が行っているような、自身にとり新しい書
籍を探すための図書館や本屋などの一般的な書架と、購
入という形で一般的な書架の一部を選択的に複製した、
オフィスの共通書架や個人の書架などのパーソナルな書
架との区別を行うことができない、つまり情報を利用す
る目的や管理する対象などに応じた環境の階層化を行う
ことが困難であった。
As described above, when the conventional technique is used, the list of hyperlinks to the multimedia content described using HTML is fixed, so that the user can select his / her favorite list. It was difficult to change to the arrangement. Also, when using a method of managing a list of hyperlinks to multimedia content using an interface system such as a library shelf, it is possible to change the list of hyperlinks, but it is included in the list Hyperlinks need to be universal throughout the system. In other words, in the real world, we selectively copy general bookshelves, such as libraries and bookstores, to search for new books for ourselves, and parts of general bookshelves in the form of purchases. did,
It is not possible to distinguish from a personal shelf such as a common shelf in an office or a personal shelf, that is, it is difficult to layer the environment according to the purpose of using information or the object to be managed.

【0005】そこで、本発明の目的は、これら従来の課
題を解決し、本を指向したマルチメディアコンテンツを
管理するためのシステムにおいて、我々が現実の世界で
行っているような図書館や本屋などの一般的な書架と、
オフィスの共通書架や個人の書架などのパーソナルな書
架との区別による環境の階層化が可能であり、さらにネ
ットワーク上に存在するマルチメディアコンテンツを個
人の書架に複製したり、ネットワーク上に存在するコン
テンツのハイパーリンクの覚えだけの書架を作成したり
する操作を統一することが可能な情報クラスタ化管理方
法、装置およびその方法を記録した記憶媒体を提供する
ことにある。
Accordingly, an object of the present invention is to solve these conventional problems and to provide a book-oriented multimedia content management system, such as a library or bookstore, as we do in the real world. A common shelf,
The environment can be hierarchized by distinguishing it from personal bookshelves such as office common bookshelves and personal bookshelves. In addition, multimedia contents that exist on the network can be copied to personal bookshelves or content that exists on the networks It is an object of the present invention to provide an information clustering management method and apparatus capable of unifying operations for creating a shelf only for remembering hyperlinks, and a storage medium recording the method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の情報クラスタ化管理方法は、マルチメディ
ア情報をクラスタ化するための方法であって、マルチメ
ディアコンテンツへのハイパーリンクのリストとその属
性を記述する手段、ハイパーリンクのリストの見せ方を
設計する手段、ハイパーリンクのリストを組にした場合
に、その間におけるハイパーリンクの移動の実現法を記
述する手段、およびそれらのデータを保持するデータベ
ース部ならびに表示す行う表示部を備え、指定されたハ
イパーリンクのリストを解析して、その属性とハイパー
リンクのリストの内部形式に変換する過程と、変換され
た属性をキーとしてデータベース部を検索し、ハイパー
リンクのリストの見せ方を取得する過程と、変換された
ハイパーリンクのリストを変換された属性と対にして管
理する過程と、取得されたハイパーリンクのリストの見
せ方に従ってハイパーリンクのリストの内部形式を表示
部に表示する過程と、表示部に表示されているハイパー
リンクの表示に対する利用者からの移動操作を受け付け
る過程と、受け付けたハイパーリンクの表示の移動操作
が複数のハイパーリンクのリストの見せ方による表示を
またいでいる場合に、移動元と移動先のハイパーリンク
のリストの見せ方をキーとしてデータベース部を検索
し、ハイパーリンクの移動の実現法を取得する過程と、
取得したハイパーリンクの移動の実現法に従って、ハイ
パーリンクのリストの内部形式を変更し、必要があれば
ハイパーリンクの指すデータをコピーする過程と、変更
されたハイパーリンクのリストの内部形式を表示部に反
映する過程とを有し、現実の世界で行われているよう
な、情報を利用する目的や管理する対象などに応じて環
境をクラスタ化し、当該クラスタ間でハイパーリンクを
移動する際に、利用者がデータの所在に煩わされること
のない統一的な管理インタフェースを提供することを特
徴とする。
In order to achieve the above object, an information clustering management method according to the present invention is a method for clustering multimedia information, comprising a list of hyperlinks to multimedia contents. A means for describing its attributes, a means for designing how to show a list of hyperlinks, a means for describing how to move hyperlinks between them when a list of hyperlinks is combined, and retaining their data A process of analyzing a specified list of hyperlinks and converting them into an internal format of the attribute and the list of hyperlinks, and a process of converting the database portion using the converted attribute as a key. Search and get the way to show the list of hyperlinks. Managing the hyperlinks with the converted attributes, displaying the internal format of the hyperlink list on the display unit in accordance with how the acquired hyperlink list is displayed, and displaying the hyperlinks displayed on the display unit. The process of accepting a user's move operation for displaying a link, and when the received move operation of the hyperlink display straddles the display of a list of a plurality of hyperlinks, the move source and destination hyper Searching the database part using the way of showing the link list as a key, and acquiring a method of realizing the movement of the hyperlink; and
According to the method of realizing the movement of the acquired hyperlink, the internal format of the hyperlink list is changed, and if necessary, the process of copying the data pointed to by the hyperlink, and the internal format of the changed hyperlink list is displayed. When the environment is clustered according to the purpose of using information or the object to be managed, as is done in the real world, when moving hyperlinks between the clusters, A feature is to provide a unified management interface without the user being bothered by the location of the data.

【0007】また、本発明の情報クラスタ化管理装置で
は、マルチメディア情報をクラスタ化するための装置で
あって、マルチメディアコンテンツへのリストとその属
性を記述する手段と、ハイパーリンクのリストの見せ方
を設計する手段と、ハイパーリンクのリストを組にした
場合に、その間におけるハイパーリンクの移動の実現法
を記述する手段と、それらのデータを保持するデータベ
ースと、表示を行う表示手段と、指定されたハイパーリ
ンクのリストを解析して、その属性とハイパーリンクの
リストの内部形式に変換する手段と、変換された属性を
キーとしてデータベース部を検索し、ハイパーリンクの
リストの見せ方を取得する手段と、変換されたハイパー
リンクのリストを変換された属性と対にして管理する手
段と、取得されたハイパーリンクのリストの見せ方に従
ってハイパーリンクのリストの内部形式を表示部に表示
する手段と、表示部に表示されているハイパーリンクの
表示に対する利用者からの移動操作を受け付ける手段
と、受け付けたハイパーリンクの移動操作が複数のハイ
パーリンクのリストの見せ方による表示をまたいでいる
場合に、移動元と移動先のハイパーリンクのリストの見
せ方をキーとしてデータベース部を検索し、ハイパーリ
ンクの移動の実現法を取得する手段と、取得したハイパ
ーリンクの移動の実現法に従って、ハイパーリンクのリ
ストの内部形式を変更し、必要があればハイパーリンク
の指すデータをコピーする手段と、変更されたハイパー
リンクのリストの内部形式を表示部に反映する手段とを
有し、情報を利用する目的や管理する対象などに応じて
環境をクラスタ化し、当該クラスタ間でハイパーリンク
を移動する際に、利用者がデータの所在に煩わされるこ
とのない統一的な管理インタフェースを提供することを
特徴とする。
Further, the information clustering management device of the present invention is a device for clustering multimedia information, which includes means for describing a list of multimedia contents and their attributes, and a list of hyperlinks. A means for designing the method, a method for describing a method of realizing the movement of a hyperlink between a list of hyperlinks, a database for retaining the data, a display means for displaying, and a specification. Means for analyzing the converted hyperlink list and converting the attribute and the internal format of the hyperlink list, and searching the database section using the converted attribute as a key to obtain the way of displaying the hyperlink list Means for managing the list of converted hyperlinks in pairs with the converted attributes; Means for displaying the internal format of the hyperlink list on the display unit in accordance with the manner of displaying the hyperlink list, means for receiving a moving operation from the user with respect to the display of the hyperlink displayed on the display unit, and When the operation of moving a link straddles the display of multiple hyperlink lists, the database section is searched using the method of displaying the source and destination hyperlink lists as keys, and the Means for obtaining the realization method, means for changing the internal format of the list of hyperlinks according to the realization method for the movement of the obtained hyperlink, and for copying the data indicated by the hyperlink if necessary, and the changed hyperlink Means for reflecting the internal format of the list on the display unit, and manage the purpose and use of the information The environmental clustered depending like an elephant, when moving a hyperlink between the clusters, the user and providing a unified management interface never worry about the location of the data.

【0008】上記各構成により、従来の技術では困難で
あった、我々が現実の世界で行っているような、複数の
本棚型のインタフェースを用いて、情報を利用する目的
や管理する対象などに応じた環境のクラスタ化、つまり
利用者が自分の好みの配置に変更したり、自身にとって
新しい書籍を探すための図書館や本屋などの一般的な書
架と、購入という形で一般的な書架の一部を選択的に複
製したオフィスの共通書架や個人の書架などのパーソナ
ルな書架を区別することが可能となる。さらに、従来の
技術では困難であった、マルチメディアコンテンツへの
ハイパーリンクのリストに含まれるハイパーリンクの普
遍性を保つ処理が可能となり、ネットワーク上に存在す
るマルチメディアコンテンツを個人の書架に複製した
り、ネットワーク上に存在するコンテンツのハイパーリ
ンクの覚えだけの書架を作成したりする操作を統一する
処理を実現することができる。
[0008] With the above-described configurations, it is difficult to use the conventional technology, and as in the real world, we use a plurality of bookshelf-type interfaces for the purpose of using and managing information. Clustering of the appropriate environment, that is, one of the general bookshelves, such as libraries and bookstores, for users to change the arrangement to their own preference or to search for new books for themselves, and the general bookshelf in the form of purchase It is possible to distinguish personal bookshelves, such as a common bookshelf in an office or a personal bookshelf in which a part is selectively copied. Furthermore, processing that maintains the universality of hyperlinks included in the list of hyperlinks to multimedia content, which was difficult with conventional technology, becomes possible. It is possible to copy multimedia content existing on a network to a personal shelf. It is also possible to realize a process of unifying operations for creating a shelf only for remembering hyperlinks of contents existing on a network.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例を示す
情報クラスタ化管理装置の全体構成図である。図1にお
いて、本棚記述ファイル1は、後述の図2で説明するよ
うに、属性、本棚情報、付加情報からなる概略構造を備
えており、さらに属性は『誰の』というこのファイルに
記述されたマルチメディア情報のセットの所有者を表わ
すユーザ名と、『どこの』というこのファイルに記述さ
れたマルチメディア情報のセットの所在を表わす『ロー
カル』もしくは『ネットワーク上』のうちのいずれかの
区別からなる。本棚情報は、複数の本情報からなり、更
に本情報は、当該する本のデータが存在するURL(U
niversal Resouce Locator)
および本棚上での配置の記述からなる。付加情報は、本
棚に表示する広告などの情報であるが、この説明では使
用しない。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information clustering management device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the bookshelf description file 1 has a schematic structure including attributes, bookshelf information, and additional information, as will be described later with reference to FIG. The user name representing the owner of the set of multimedia information and the distinction between "local" and "on the network" indicating the location of the set of multimedia information described in this file "WHERE" Become. The bookshelf information includes a plurality of book information, and the book information further includes a URL (U
(neversal Resource Locator)
And a description of the arrangement on the bookshelf. The additional information is information such as an advertisement displayed on the bookshelf, but is not used in this description.

【0010】図1に従って、本発明の作用を説明する。
本発明の情報クラスタ化管理方法において、指定された
ハイパーリンクのリストを解析して、その属性とハイパ
ーリンクのリストの内部形式に変換する過程は、表示デ
ータ解析部2がマルチメディアコンテンツへのハイパー
リンクのリストとその属性を記述する手段1を用いて記
述されたデータを読み込んで、属性の内部形式と、ハイ
パーリンクのリストの内部形式に変換している。次に、
変換された属性をキーとしてデータベース部を検索し、
ハイパーリンクのリストの見せ方を取得する過程は、見
せ方取得部3が変換された属性の内部形式を用いて、デ
ータベース部4に格納されたハイパーリンクのリストの
見せ方を優先順位を付けて検索している。また、変換さ
れたハイパーリンクのリストを変換された属性と対にし
て管理する過程は、表示データベース管理部5が変換さ
れたハイパーリンクのリストの内部形式を、変換された
属性と対にしてデータベース部6に格納している。次
に、取得されたハイパーリンクのリストの見せ方に従っ
てハイパーリンクのリストの内部形式を表示部に表示す
る過程は、表示データベース管理部5がハイパーリンク
のリストの見せ方を設計する手段を用いて、記述された
データに基づいてデータベース部6に格納されているハ
イパーリンクのリスト中のハイパーリンクの表示と配置
を決定し、表示部7の画面8に表示している。一方、表
示部7の画面8に表示されているハイパーリンクの表示
に対する利用者からの移動操作を受け付ける過程は、操
作管理部10が利用者が計算機に対して行ったハイパー
リンクの表示に対する移動操作を受け付け、その操作の
開始点と終了点を画面上の位置に変換している。
The operation of the present invention will be described with reference to FIG.
In the information clustering management method of the present invention, the process of analyzing the specified list of hyperlinks and converting the list to the attribute and the internal format of the list of hyperlinks is performed by the display data analysis unit 2 using The data described using the means 1 for describing a link list and its attribute is read and converted into an internal format of the attribute and an internal format of the hyperlink list. next,
Search the database part using the converted attribute as a key,
The process of acquiring the way of showing the list of hyperlinks is performed by the way of showing acquisition unit 3 by giving a priority to the way of showing the list of hyperlinks stored in the database unit 4 using the internal format of the converted attribute. Searching. Further, the process of managing the converted list of hyperlinks as a pair with the converted attribute is performed by the display database management unit 5 by pairing the internal format of the converted list of hyperlinks with the converted attribute. It is stored in the unit 6. Next, the process of displaying the internal format of the list of hyperlinks on the display unit in accordance with the manner of showing the acquired list of hyperlinks is performed by the display database management unit 5 using a means for designing the manner of showing the list of hyperlinks. The display and arrangement of the hyperlinks in the list of hyperlinks stored in the database unit 6 are determined based on the described data, and are displayed on the screen 8 of the display unit 7. On the other hand, the process of receiving a moving operation from the user with respect to the display of the hyperlink displayed on the screen 8 of the display unit 7 is performed by the operation management unit 10 by the moving operation with respect to the display of the hyperlink performed by the user on the computer. And the start and end points of the operation are converted into positions on the screen.

【0011】次に、受け付けたハイパーリンクの表示の
移動操作が複数のハイパーリンクのリストの見せ方によ
る表示をまたいでいる場合に、移動元と移動先のハイパ
ーリンクのリストの見せ方をキーとしてデータベース部
を検索し、ハイパーリンクの移動の実現法を取得する過
程は、操作法管理部10が当該移動操作の開始点と終了
点の含まれるハイパーリンクのリストの見せ方による表
示を決定し、当該移動操作の開始点と終了点が同一のハ
イパーリンクのリストの見せ方による表示に含まれてい
るか否かを判定し、複数の表示にまたがっていた場合に
は、ハイパーリンクのリストを組にした場合に、その間
におけるハイパーリンクの移動の実現法を記述する手段
10を用いて記述され、データベース部12に格納され
ているハイパーリンクの移動の実現法を、移動元と移動
先のハイパーリンクのリストの見せ方をキーとして検索
している。次に、取得したハイパーリンクの移動の実現
法に従って、ハイパーリンクのリストの内部形式を変更
し、必要があればハイパーリンクの指すデータをコピー
する過程は、取得した移動の実現法により実行する処理
を選択し、ネットワーク上からローカルへのハイパーリ
ンクの移動である場合には、表示DB管理部5はハイパ
ーリンクの指すデータをコピーして、そのコピー先へハ
イパーリンクを生成し、データベース部4に格納されて
いる移動先のハイパーリンクのリストに移動元もしくは
生成されたハイパーリンクを登録している。さらに、変
更されたハイパーリンクのリストの内部形式を表示部7
の画面8に反映する過程は、ハイパーリンクのリストの
見せ方を設計する手段を用いて、記述されたデータ1に
基づき、データベース部4に格納されている変更された
ハイパーリンクのリスト中のハイパーリンクの表示と配
置を決定し、表示部7の画面8に表示している。従っ
て、情報を利用する目的や管理する対象などに応じて環
境をクラスタ化し、当該クラスタ間でハイパーリンクを
移動する際に、利用者がデータの所在に煩わされること
のない統一的な管理インタフェースを実現することが可
能となる。
[0011] Next, when the accepted operation of moving the display of the hyperlink straddles the display of the plurality of hyperlink lists, the method of displaying the source and destination hyperlink lists is used as a key. In the process of searching the database unit and acquiring the method of realizing the movement of the hyperlink, the operation method management unit 10 determines the display of the list of the hyperlinks including the start point and the end point of the movement operation, It is determined whether the start point and the end point of the moving operation are included in the display of the same hyperlink list in a manner to be displayed. In this case, the hyperlink is described using the means 10 for describing a method of realizing the movement of the hyperlink between the hyperlinks and stored in the database unit 12. The realization method of movement of the click, looking for a way of showing a list of hyperlinks of the source and destination as a key. Next, the process of changing the internal format of the list of hyperlinks according to the method of realizing the acquired hyperlink and, if necessary, copying the data pointed to by the hyperlink is a process executed by the method of realizing the acquired move. Is selected, and when the hyperlink is moved from the network to the local, the display DB management unit 5 copies the data indicated by the hyperlink, generates a hyperlink to the copy destination, and stores the data in the database unit 4. The source or generated hyperlink is registered in the stored destination hyperlink list. Further, the display unit 7 displays the internal format of the changed list of hyperlinks.
The process of reflecting the hyperlink list in the list 8 of the changed hyperlinks stored in the database unit 4 based on the described data 1 by using a means for designing the way of displaying the hyperlink list The display and arrangement of the links are determined and displayed on the screen 8 of the display unit 7. Therefore, the environment is clustered according to the purpose of using information or the object to be managed, and a unified management interface that does not bother users with the location of data when moving hyperlinks between the clusters. It can be realized.

【0012】図2は、図1に示す情報クラスタ化管理装
置の入力となる本棚記述ファイルの構造例を示す図であ
る。本棚記述ファイル1は、本システムで表示・管理す
るマルチメディア情報のセットおよび個々のデータの所
在を主に記述している。本棚記述ファイル1は、図2に
示すように、属性、本棚情報、付加情報からなる概略構
造を有しており、さらに属性は、『誰の』を示すように
このファイルに記述されたマルチメディア情報のセット
の所有者を表わすユーザ名と、『どこの』を示すように
このファイルに記述されたマルチメディア情報のセット
の所在を表わす『ローカル』もしくは『ネットワーク
上』のうちのいずれかの区別からなる。本棚情報は、複
数の本情報からなり、さらにこの情報は該当する本のデ
ータが存在するURL(Universal Rrso
urce Locator)、および本棚上での配置の
記述からなる。また、付加情報は、本棚に表示する広告
などの情報であるが、この説明では使用しない。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the structure of a bookshelf description file which is input to the information clustering management device shown in FIG. The bookshelf description file 1 mainly describes the set of multimedia information to be displayed and managed by the present system and the location of individual data. As shown in FIG. 2, the bookshelf description file 1 has a schematic structure including attributes, bookshelf information, and additional information, and the multimedia described in this file so that the attribute indicates "who". A distinction between a user name representing the owner of the set of information and either "local" or "on the network" representing the location of the set of multimedia information described in this file to indicate "where" Consists of The bookshelf information includes a plurality of pieces of book information, and this information further includes a URL (Universal Rrso) where the data of the corresponding book exists.
source Locator) and a description of the arrangement on the bookshelf. The additional information is information such as an advertisement displayed on the bookshelf, but is not used in this description.

【0013】ここで、本発明システムの実行時における
画面イメージについて説明する。図3は、本発明のシス
テムがマルチウィンドウ環境で動作している計算機にお
いて、3つの本棚記述ファイルを本システムに渡して起
動させた場合の画面を示す図である。図3には、複数の
ウィンドウが表示されており、それぞれのウィンドウ
は、大勢の人が共有して利用する図書館のウィンドウ、
その図書館から必要な部分だけを抜き出した個人用の覚
え棚のウィンドウ、および個人の計算機中に存在する本
を管理するための個人用本棚のウィンドウである。図3
に示す図書館のウィンドウから個人用の覚え棚のウィン
ドウに延びた矢印は、現実の世界における一般の図書館
や書店から自分用のメモ書きに本の所在を書き写すこと
を象徴しており、本システムでは本の所在を示す普遍の
URL(ハイパーリンク)をコピーすることに対応す
る。また、図書館のウィンドウから個人用本棚のウィン
ドウに延びた矢印は、現実の世界において一般の図書館
から本を借りたり、書店から購入したりする行為を象徴
しており、本システムでは本のデータ自体をダウンロー
ドすることによりコピーすることに対応する。本システ
ムは、このような書籍を探すための図書館や書店のよう
な一般的な書架、およびそのような一般的な書架を選択
的に複製し、利用者の好みに合致した形を並べ替えたパ
ーソナルな書架を、クラスタ化することにより区別する
ことで、現実の世界で行われているような分り易い区切
りや階層を提供することができる。
Here, a screen image when the system of the present invention is executed will be described. FIG. 3 is a diagram showing a screen when three bookshelf description files are passed to the system and activated on a computer in which the system of the present invention operates in a multi-window environment. FIG. 3 shows a plurality of windows, each window being a library window shared and used by a large number of people,
A personal storage window from which only necessary parts are extracted from the library, and a personal bookshelf window for managing books existing in the personal computer. FIG.
The arrow extending from the library window to the personal storage window, as shown in the above, symbolizes copying the location of the book from a general library or bookstore in the real world to a personal note. This corresponds to copying a universal URL (hyperlink) indicating the location of the book. Also, the arrow extending from the library window to the personal bookshelf window represents the act of borrowing a book from a general library or purchasing from a bookstore in the real world. Corresponds to copying by downloading. The system selectively replicates such common bookshelves, such as libraries and bookstores, to find such books, and rearranges them into forms that match the user's preferences. By classifying personal bookshelves by clustering, it is possible to provide easy-to-understand divisions and hierarchies as in the real world.

【0014】再度、図1の動作説明に戻る。図1に示す
システムは、表示データ解析部2、見せ方取得部3、見
せ方DB(データベース)4、表示用DB(データベー
ス)6、表示部7、画面8、データ書き出し部9、操作
管理部10、操作法取得部11、操作法DB(データベ
ース)12から構成される。本システムにおける動作の
流れは2つ存在し、本棚記述ファイル1が本システムに
渡されることで起動する画面を表示する流れと、画面8
に表示されている本を移動させることで起動する本を移
動する操作の流れとがある。先ず、画面を表示する流れ
について述べると、図1の表示データ解析部2は、本棚
記述ファイル1を解析して属性、本棚情報、付加情報に
分け、属性を見せ方取得部3へ、本棚情報を表示DB管
理部5へ、それぞれ渡す。見せ方取得部3では、表示デ
ータ解析部2から受け取った属性をキーとして見せ方D
B4を検索し、画面設計ファイルIDを取得し、表示D
B管理部5へ渡す。
Returning to the description of the operation of FIG. The system shown in FIG. 1 includes a display data analysis unit 2, a presentation acquisition unit 3, a presentation DB (database) 4, a display DB (database) 6, a display unit 7, a screen 8, a data writing unit 9, an operation management unit. 10, an operation method acquisition unit 11, and an operation method DB (database) 12. There are two operation flows in the present system. A flow for displaying a screen activated when the bookshelf description file 1 is passed to the present system, and a screen 8 for displaying
And the operation flow of moving a book activated by moving the book displayed in FIG. First, the flow of displaying a screen will be described. The display data analysis unit 2 shown in FIG. 1 analyzes the bookshelf description file 1 and divides it into attributes, bookshelf information, and additional information. To the display DB management unit 5. The appearance acquiring unit 3 uses the attribute received from the display data analysis unit 2 as a key to present the appearance D
B4, retrieve the screen design file ID, and display D
Hand over to B management unit 5.

【0015】図4は、図1における見せ方DBの構造を
模式的に示した図である。見せ方取得部3における処理
は、表示データ解析部2から受け取った属性の『誰
の』,『どこの』という情報を用いて図4のようなデー
タベースを検索する。ここで、図4の『(any)』
は、どのような値ともマッチすることを示している。検
索結果が複数存在する場合には、『(any)』が最も
少ないものを選択する。図4中の画面設計ファイルID
は、画面設計ファイルを特定するための識別子であり、
このIDを指定することにより画面設計ファイルが一意
に決定される。ここで、画面設計ファイルとは、画面表
示をする際のウィンドウの背景となる画像と、本をどの
ように配置するかの情報を格納したファイルである。図
4において、『LOCAL』は個人用本棚、『NETW
ORK』は個人用覚え棚、『PUBLIC』は図書館の
画面設計ファイルをそれぞれ示している。画面設計ファ
イルのうち、本をどのように配置するかの情報を具体的
に説明する。本の配置情報としては、例えば図2の本棚
記述ファイル1に示すように、LOCとPOSの2つの
要素が存在する。LOCは、本の概略所在を表わす文字
列であり、ここでは『Desktop』と『Shel
f』の値を取ることとする。一方、POSは、本の概略
所在が決定された後の詳細な位置を決定する数値であ
る。画面設計ファイルでは、LOCの文字列に対応する
領域がどこかという情報と、各領域内におけるPOSの
数値に対応する本の配置がどこであるかという情報を持
っている。
FIG. 4 is a diagram schematically showing the structure of the appearance DB in FIG. The process in the presentation acquiring unit 3 searches the database as shown in FIG. 4 using the information “who” and “where” of the attributes received from the display data analyzing unit 2. Here, “(any)” in FIG.
Indicates that it matches any value. If there are a plurality of search results, the one with the least “(any)” is selected. Screen design file ID in FIG.
Is an identifier for identifying the screen design file,
By designating this ID, a screen design file is uniquely determined. Here, the screen design file is a file that stores an image serving as a background of a window when a screen is displayed and information on how to arrange a book. In FIG. 4, “LOCAL” indicates a personal bookshelf, and “NETW”.
"ORK" indicates a personal storage shelf, and "PUBLIC" indicates a library screen design file. Information on how to arrange books in the screen design file will be specifically described. As the book layout information, for example, as shown in the bookshelf description file 1 in FIG. 2, there are two elements, LOC and POS. LOC is a character string indicating the approximate location of the book. In this case, "Desktop" and "Shel"
f ”. On the other hand, the POS is a numerical value that determines a detailed position after the approximate location of the book is determined. The screen design file has information on the location of the area corresponding to the LOC character string and information on the location of the book corresponding to the POS value in each area.

【0016】例えば、図4の『LOCAL』の画面設計
ファイルには、『Desktop』と『Shelf』の
2つの領域があり、『Desktop』内の詳細な位置
は、POSの数値をiとすると、x=20+i×30,
y=100で、0≦i<10、また『Shelf』内の
詳細な位置は、POSの数値をiとすると、x=400
+(i mod 10)×30,y=10+〔i/1
0〕×100で、0≦i<30と定義されている。ここ
で、(i mod 10)はi/10の剰余、〔i/1
0〕はi/10の小数点以下を切り捨てした商を表わし
ている。図4の『NETWORK』の画面設計ファイル
には、『Shelf』の領域のみがあり、POSの数値
をiとすると、0≦i<30のとき、x=10+(i
mod 10)×30,y=10+〔i/10〕×10
0、30≦i<60のとき、x=400+((i−3
0) mod 10)×30,y=10+〔(i−3
0)/10〕×100と定義されている。表示DB管理
部5では、見せ方取得部3から受け取った画面設計ファ
イルIDと、表示データ解析部2から受け取った属性の
『誰の』という情報をキーとして表示用DB6を検索す
ることで、この画面が既に表示されているか否かを判定
する。
For example, in the screen design file of “LOCAL” in FIG. 4, there are two areas of “Desktop” and “Self”, and the detailed position in “Desktop” is as follows: x = 20 + i × 30,
When y = 100, 0 ≦ i <10, and the detailed position in “Self” is x = 400, where POS is i.
+ (I mod 10) × 30, y = 10 + [i / 1
0] × 100 and 0 ≦ i <30. Here, (i mod 10) is a remainder of i / 10, [i / 1
0] represents a quotient obtained by truncating the decimal part of i / 10. The screen design file of “NETWORK” in FIG. 4 has only an area of “Shelf”, and when the numerical value of POS is i, when 0 ≦ i <30, x = 10 + (i
mod 10) × 30, y = 10 + [i / 10] × 10
0, when 30 ≦ i <60, x = 400 + ((i−3)
0) mod 10) × 30, y = 10 + [(i−3)
0) / 10] × 100. The display DB management unit 5 searches the display DB 6 using the screen design file ID received from the presentation acquisition unit 3 and the information “who” of the attribute received from the display data analysis unit 2 as a key. It is determined whether the screen is already displayed.

【0017】図5は、図1における表示用DBの構造を
模式的に示した図である。画面設計ファイルIDとその
画面設計ファイルを利用して表示されている本のUR
L、および配置の情報が記述されている。さらに、『誰
の』というフィールドを用いて、同じ画面設計ファイル
を用いて表示されるデータであっても、ユーザ名によっ
て区別することで、複数のウィンドウを用いて表示する
ことができる。さて、表示DB管理部5において、『こ
の画面は既に表示されている。』と判定された場合に
は、表示用DB6にそれらの情報が存在し、画面8にも
表示されているため、図5に示した表示用DB6の本の
URLや配置の情報を、今回表示データ解析部2から受
け取った本棚情報と置き換える。反対に、『この画面は
まだ表示されていない』と判定された場合には、表示用
DB6にそれらの情報は存在せず、画面8にも表示され
ていないため、表示用DB6に表示データ解析部2から
受け取った本棚情報の本のURLや配置の情報を登録
し、見せ方取得部3から受け取った画面設計ファイルI
Dを取得する。その後、表示用DB6のうち、更新され
た部分を表示部7に伝える。表示部7では、画面設計フ
ァイルに基づいて、表示DB管理部5から受け取った情
報を画面8に対してウィンドウ画面の描画処理を行う。
データ書き出し部9は、本システムに対する保存の要求
があった際に、表示用DB6に格納されている内容を本
棚記述ファイル形式に変換して保存を行う。
FIG. 5 is a diagram schematically showing the structure of the display DB in FIG. Screen design file ID and UR of the book displayed using the screen design file
L and arrangement information are described. Furthermore, even if data is displayed using the same screen design file using the “who” field, it can be displayed using a plurality of windows by distinguishing the data by the user name. Now, in the display DB management unit 5, "This screen has already been displayed. Is determined, the information is present in the display DB 6 and is also displayed on the screen 8, so that the information on the URL and arrangement of the book in the display DB 6 shown in FIG. Replace with the bookshelf information received from the data analysis unit 2. On the other hand, when it is determined that “this screen has not been displayed yet”, since the information does not exist in the display DB 6 and is not displayed on the screen 8, the display data analysis is performed on the display DB 6. The book design information I received from the presentation obtaining unit 3 is registered with the information of the URL and arrangement of the book of the bookshelf information received from the unit 2.
Get D. After that, the updated portion of the display DB 6 is transmitted to the display unit 7. The display unit 7 performs a window screen drawing process on the screen 8 based on the information received from the display DB management unit 5 based on the screen design file.
The data writing unit 9 converts the content stored in the display DB 6 into a bookshelf description file format and saves it when a request to save the system is made.

【0018】次に、本を移動する操作の流れについて説
明する。本システムが、画面8の表示を管理しているウ
ィンドウシステムからマウスのドラッグなどのイベント
を受け取ると、マウスボタンを押下したポイントとマウ
スボタンを放したポイントが取得できる。操作管理部1
0では、マウスボタンが押下されたポイントが本を表示
している部分と重なっているか否かを判定する。マウス
ボタンが押下されたポイントが本であった場合、さらに
マウスボタンが放されたポイントの位置を調べ、マウス
ボタンが押下されたポイントと放されたポイントが同一
ウィンドウであった場合には、本の配置を変更する処理
を行い、別ウィンドウであった場合には本のコピー処理
を行う。
Next, an operation flow for moving a book will be described. When the present system receives an event such as a mouse drag from the window system that manages the display of the screen 8, the point at which the mouse button is pressed and the point at which the mouse button is released can be acquired. Operation management unit 1
In the case of 0, it is determined whether or not the point at which the mouse button is pressed overlaps the portion displaying the book. If the point where the mouse button was pressed was a book, the position of the point where the mouse button was released is checked.If the point where the mouse button was pressed and the point where the mouse button was released were in the same window, the book Is performed, and if the window is another window, book copy processing is performed.

【0019】本の配置を変更する処理は、マウスボタン
が放されたポイントが本を置くことができる場所か、そ
うでないかを判定し、本を置ける場所であった場合に
は、マウスボタンが押下されたポイントの本の情報を表
示用DB6から検索し、その配置情報をマウスボタンが
放されたポイントの配置に変更することを表示DB管理
部5に伝える。表示DB管理部5では、変更を表示部7
に伝えて画面8への表示を行う。本のコピー処理は、マ
ウスボタンが放されたポイントが本を置くことができる
場所か、そうでないかを判定し、本を置ける場所の場合
にはその場所を移動先とし、本を置けない場所の場合に
はその本棚の空いている場所を暗黙的に移動先とする。
その後、マウスボタンが押下されたポイントが含まれる
ウィンドウ(移動元)に対応する画面設計ファイルID
と、移動先のウィンドウの画面設計ファイルIDを操作
法取得部11に渡す。操作法取得部11では、移動元の
画面設計ファイルIDと移動先の画面設計ファイルID
をキーとして操作法DB12を検索することで、『移動
の実現法』を取得し、操作管理部10に返す。
The processing for changing the arrangement of books determines whether the point at which the mouse button is released is where the book can be placed or not, and if it is the place where the book can be placed, the mouse button is released. The information of the book of the pressed point is searched from the display DB 6, and the display DB management unit 5 is notified that the arrangement information is changed to the arrangement of the point where the mouse button is released. In the display DB management unit 5, the change is
Is displayed on the screen 8. The book copy process determines whether the point where the mouse button is released is where the book can be placed or not, and if it is a place where the book can be placed, the place is set as the destination and the place where the book can not be placed In the case of, an empty place on the bookshelf is implicitly set as the destination.
Then, the screen design file ID corresponding to the window (movement source) including the point at which the mouse button was pressed
Then, the screen design file ID of the destination window is passed to the operation method acquisition unit 11. In the operation method acquisition unit 11, the source screen design file ID and the destination screen design file ID
By searching the operation method DB 12 by using as a key, the “movement realization method” is acquired and returned to the operation management unit 10.

【0020】図6は、図1における操作法DBの構造を
模式的に示した図である。操作法取得部11における処
理は、操作管理部10から受け取った移動元画面設計フ
ァイルIDを縦軸、移動先画面設計ファイルIDを横軸
として、図6の表中の交点となる値を『移動の実現法』
とする。操作管理部10では、表示用DB6から移動元
の本のURLを取得し、操作法取得部11より受け取っ
た『移動の実現法』に従った処理を行う。先ず、移動の
実現法が『リンクをコピー』であった場合には、表示用
DB6の中の移動先に新しいエントリーを作って、そこ
に取得した移動元の本のURLをセットする。例えば、
図6に示すように、LOCALからNETWORKに移
動する場合にリンクをコピーする。また、移動の実現法
が『リンクをコピー/実体をアップロード』であった場
合には、表示用DB6から移動元の本のURLを取得・
解析して、先頭に『file:』が含まれる場合は『実
体をアップロード』する処理を行う。その他の場合に
は、表示用DB6の中の移動先に新しいエントリーを作
って、そこに取得した移動元の本のURLをセットする
ことで、『リンクをコピー』と等価な処理を行う。例え
ば、図6に示すように、NETWORKからPUBLI
Cに移動する場合に、リンクをコピー/実体をアップロ
ードする。
FIG. 6 is a diagram schematically showing the structure of the operation method DB in FIG. The process performed by the operation method acquisition unit 11 uses the source screen design file ID received from the operation management unit 10 as the vertical axis and the destination screen design file ID as the horizontal axis, and sets the value at the intersection in the table of FIG. How to realize
And The operation management unit 10 acquires the URL of the source book from the display DB 6 and performs processing in accordance with the “movement realization method” received from the operation method acquisition unit 11. First, when the moving method is "copy link", a new entry is created at the moving destination in the display DB 6, and the URL of the acquired moving source book is set there. For example,
As shown in FIG. 6, the link is copied when moving from LOCAL to NETWORK. If the method of realizing the transfer is “copy link / upload entity”, the URL of the source book is acquired from the display DB 6.
Analysis is performed, and if "file:" is included at the beginning, a process of "uploading entity" is performed. In other cases, a new entry is created at the destination in the display DB 6, and the URL of the acquired source book is set there, thereby performing a process equivalent to "copy link". For example, as shown in FIG.
When moving to C, copy the link / upload the entity.

【0021】移動の実現法が『実体をダウンロード』も
しくは『実体をアップロード』であった場合には、先
ず、移動先のURLを生成する。移動先のURLの生成
は、『実体をダウンロード』の場合は、ローカルのファ
イルのパス名、『実体をアップロード』の場合は、サー
バ名およびパス名からURLを生成する。その後、移動
元の本のURLからデータを取得し、該生成されたUR
Lにデータを転送(書き込む)ことで、ファイルのコピ
ーを行い、表示用DB6の中の移動先に新しいエントリ
ーを作って、そこに該生成した移動先の本のURLをセ
ットする。例えば、図6に示すように、PUBLICま
たはNETWORKからLOCALに移動する場合に
は、実体をダウンロードし、LOCALからPUBLI
Cに移動する場合には、実体をアップロードする。以上
のようにして、情報を利用する目的や管理する対象など
に応じた環境のクラスタ化を実現することができ、我々
が現実の世界で行っているような、図書館や本屋などの
一般的な書架と、オフィスの共通書架や個人の書架など
のパーソナルな書架の区別に複製したり、ネットワーク
上に存在するコンテンツのハイパーリンクの覚えだけの
書架を作成したりする操作を統一することができる。
If the method of realizing the movement is “download entity” or “upload entity”, first, a destination URL is generated. For the generation of the URL of the transfer destination, the URL is generated from the path name of the local file in the case of "download the entity", and the server name and the path name in the case of "upload the entity". After that, data is acquired from the URL of the source book, and the generated URL
By transferring (writing) data to L, a file is copied, a new entry is created at the destination in the display DB 6, and the URL of the generated destination book is set there. For example, as shown in FIG. 6, when moving from PUBLIC or NETWORK to LOCAL, the entity is downloaded and LOCAL is moved to PUBLI.
When moving to C, the entity is uploaded. As described above, clustering of the environment according to the purpose of using information and the object to be managed can be realized, and general libraries such as libraries and bookstores that we do in the real world can be realized. It is possible to unify operations such as duplicating bookshelves and personal bookshelves such as common bookshelves in offices and personal bookshelves, and creating bookshelves that only remember hyperlinks of contents existing on the network.

【0022】図7は、本発明の一実施例を示す情報クラ
スタ化管理装置の画面を表示する流れのフローチャート
である。図7に示すフローチャートは、図1のブロック
図における表示データ解析部2、見せ方取得部3、表示
DB管理部5、表示部7における動作を記述している。
先ず、ステップS1では、本棚記述ファイル1を受け付
け、本棚記述ファイルのフォーマットとして正当なもの
か否かをチェックする。次に、ステップS2では、ステ
ップS1で受け付けた本棚記述ファイル1を解析し、そ
の中から属性に相当する部分を取得する。次に、ステッ
プS3では、ステップS2で取得した属性情報のうち、
『誰の』,『どこの』に対応する情報を用いて見せ方D
B4を検索する。この検索の処理は、図4のような見せ
方DB4の表に対して、上の行から順に最後の行まで
『誰の』,『どこの』に対応する情報を比較して、一致
したものをリストアップする。ここで、見せ方DB4中
の『(any)』は、どんなものともマッチすることと
する。例えば、『誰の』が『public』で、『どこ
の』が『ネットワーク上』である属性である場合、『誰
の』が『(any)』で、『どこの』が『ネットワーク
上』の画面設計ファイルID『NETWORK』と、
『誰の』が『public』で、『どこの』が『ネット
ワーク上』の画面設計ファイルID『PUBLIC』が
該当し、リストアップされる。
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of displaying a screen of the information clustering management device according to an embodiment of the present invention. The flowchart shown in FIG. 7 describes the operations of the display data analysis unit 2, the appearance acquisition unit 3, the display DB management unit 5, and the display unit 7 in the block diagram of FIG.
First, in step S1, the bookshelf description file 1 is received, and it is checked whether the format of the bookshelf description file is valid. Next, in step S2, the bookshelf description file 1 received in step S1 is analyzed, and a portion corresponding to the attribute is obtained from the file. Next, in step S3, of the attribute information acquired in step S2,
How to show using information corresponding to "Who" and "Where" D
Search B4. In this search process, information corresponding to “who” and “where” is compared from the upper row to the last row in the table of the appearance DB 4 as shown in FIG. Is listed. Here, “(any)” in the presentation DB 4 matches any object. For example, if “who” is “public” and “where” is an attribute that is “on the network”, “who” is “(any)” and “where” is “on the network” Screen design file ID "NETWORK"
The screen design file ID “PUBLIC” of “who” is “public” and “where” is “on the network” is listed up.

【0023】次に、ステップS4では、ステップS3の
結果が複数存在する場合にはステップS5に、ステップ
S3の結果が1つで、対応する画面設計ファイルIDが
一意に決定された場合には、その画面設計ファイルID
を選択してステップS6に制御を移す。ステップS5で
は、ステップS3の結果のリストに対して、『(an
y)』の含まれる数で昇順にソートし、リストの1番始
めにきた列の画面設計ファイルIDを選択してステップ
S6へ制御を移す。例えば、『誰の』が『(any)』
で、『どこの』が『ネットワーク上』の画面設計ファイ
ルID『NETWORK』と、『誰の』が『publi
c』で、『どこの』が『ネットワーク上』の画面設計フ
ァイルIDの『NETWORK』は『(any)』が1
個、画面設計ファイルID『PUBLIC』は『(an
y)』が0個であるので、画面設計ファイルID『PU
BLIC』が選択される。ステップS6では、ステップ
S1で受け付けた本棚記述フィイルを解析し、その中か
ら本棚情報に相当する部分を取得する。その後、ステッ
プS7へ制御を移す。本棚情報に相当する部分を取得す
るということは、本棚記述ファイルを解析して、本情報
に相当する部分を取得し、図5に示すような表示用DB
の『本のURL』および『本の配置』のリストを作成す
ることである。ステップS7では、ステップS4もしく
はステップS5で選択した画面設計ファイルID、およ
びステップS2で取得した属性情報のうち、『誰の』と
いう情報をキーとして、図5に示した表示用DB6を検
索し、該当するキーが表示用DB6の中に存在するか否
かを判定し、存在していたならば、この画面は既に表示
中としてステップS8へ、また存在していなかったなら
ば、この画面はまだ表示していないとしてステップS9
へ、それぞれ制御を移す。
Next, in step S4, if there are a plurality of results of step S3, then in step S5, if there is only one result of step S3 and the corresponding screen design file ID is uniquely determined, Screen design file ID
Is selected and control is transferred to step S6. In step S5, “(an
y)), the screen design file ID of the first column in the list is selected, and control is passed to step S6. For example, “who” is “(any)”
So, “where” is the screen design file ID “NETWORK” for “on the network” and “who” is “public”.
“c”, “where” is “on the network” and the screen design file ID “NETWORK” is “(any)” is 1
And the screen design file ID “PUBLIC” is “(an
y) ”is zero, so the screen design file ID“ PU
BLIC "is selected. In step S6, the bookshelf description file received in step S1 is analyzed, and a portion corresponding to the bookshelf information is obtained from the file. Then, control is transferred to step S7. Acquiring the part corresponding to the bookshelf information means analyzing the bookshelf description file, acquiring the part corresponding to the bookshelf information, and using the display DB as shown in FIG.
Is to create a list of “URL of book” and “arrangement of book”. In step S7, among the screen design file IDs selected in step S4 or step S5 and the attribute information obtained in step S2, the display DB 6 shown in FIG. It is determined whether or not the corresponding key exists in the display DB 6, and if so, this screen is already displayed and the process proceeds to step S8. If it does not exist, this screen is still displayed. Step S9 assuming that it is not displayed
Transfer control to each.

【0024】ステップS8では、先ずステップS4もし
くはステップS5で選択した画面設計ファイルID、お
よびステップS2で取得した属性情報のうち『誰の』と
いう情報をキーとして、図5に示す表示用DB6の中
で、キーが一致する情報を消去する。次に、ステップS
6で取得した本棚情報に相当する部分を表示用DB6に
登録する。このとき、ステップS4もしくはステップS
5で選択した画面設計ファイルID、およびステップS
2で取得した属性情報のうち『誰の』という情報を同時
に登録する。その後、ステップS11に制御を移す。ス
テップS9では、ステップS6で取得した本棚情報に相
当する部分を表示用DB6に登録する。このとき、ステ
ップS4もしくはステップS5で選択した画面設計ファ
イルID、およびステップS2で取得した属性情報のう
ち『誰の』という情報を同時に登録する。その後、ステ
ップS10に制御を移す。ステップS9の処理では、ス
テップS8と異なり、表示用DB6には該当する画面設
計ファイルIDおよび『誰の』という情報を持ったエン
トリは存在しないため、消去は必要ない。ステップS1
0では、システムはステップS4もしくはステップS5
で選択した画面設計ファイルIDに該当する画面設計フ
ァイルを持っていないため、それを取得し、ステップS
11に制御を移す。画面設計ファイルを取得する方法
は、例えば、画面設計ファイルを入れておくディレクト
リを決めて置き、画面設計ファイルIDと同じファイル
名を持つファイルを取得するなどがある。
In step S8, the screen design file ID selected in step S4 or step S5 and the information “who” of the attribute information obtained in step S2 are used as keys in the display DB 6 shown in FIG. Deletes the information with the matching key. Next, step S
The part corresponding to the bookshelf information acquired in step 6 is registered in the display DB 6. At this time, step S4 or step S
Screen design file ID selected in step 5 and step S
In the attribute information acquired in step 2, the information of "who" is registered at the same time. Thereafter, control is transferred to step S11. In step S9, a part corresponding to the bookshelf information acquired in step S6 is registered in the display DB 6. At this time, the screen design file ID selected in step S4 or S5 and the information of "who" among the attribute information acquired in step S2 are registered at the same time. Then, control is transferred to step S10. In the process of step S9, unlike step S8, there is no entry having the corresponding screen design file ID and the information of "who" in the display DB 6, so that erasure is not necessary. Step S1
0, the system proceeds to step S4 or step S5
Since the user does not have the screen design file corresponding to the screen design file ID selected in the step S, the user obtains the screen design file and proceeds to step S
The control is transferred to 11. The method of acquiring the screen design file includes, for example, determining a directory in which the screen design file is to be stored, and acquiring a file having the same file name as the screen design file ID.

【0025】ステップS11では、画面設計ファイルの
記述に従って表示用DB6の内容を画面に表示する。こ
の際に、変更のあった部分だけを書き換えるようにする
ことで、高速化が期待できる。具体的な画面への表示方
法としては、先ず、画面設計ファイル内にある背景の画
像を表示する。その後、表示用DB6の『本の配置』を
順に取得し、画面設計ファイル内の本をどのように配置
するかの情報に従って表示する。その際の本の画像は、
本システムが用意しても、本棚記述ファイル1に格納し
て置いても良い。例えば、図4の『PUBLIC』の画
面設計ファイルには、『Shelf』の領域のみがあ
り、POSの数値をiとすると、0≦i<30のときx
=10+(i mod 10)×30,y=10+〔i
/10〕×100、30≦i<60のときx=400+
((i−30) mod 10)×30,y=10+
〔(i−30)/10〕×100と定義されているとす
ると、表示用DB6から画面設計ファイルIDが『PU
BLIC』、および『誰の』の情報が『public』
であるファイルは『http://server/6.
bma』『http://server/7.bma』
などが存在する。『http://server/6.
bma』に対応する『本の配置』は『Shelf,2』
であるので、LOCは『Shelf』、POSは3であ
る。そこで、本の画像をX=70,=10の位置に表示
する。同様に、『http://server/7.b
ma』に対応する『本の配置』『Shelf,3』に対
して、本の画像をx=100,y=10の位置に表示す
る。以上のようにして、本棚記述ファイル1に対応する
画面を表示することができる。
In step S11, the contents of the display DB 6 are displayed on the screen according to the description of the screen design file. At this time, speeding up can be expected by rewriting only the changed part. As a specific display method on the screen, first, a background image in the screen design file is displayed. After that, the “book arrangement” of the display DB 6 is sequentially acquired and displayed according to the information on how to arrange the books in the screen design file. The image of the book at that time,
The system may be prepared or stored in the bookshelf description file 1. For example, in the screen design file of “PUBLIC” in FIG. 4, there is only an area of “Shelf”, and when the numerical value of POS is i, when 0 ≦ i <30, x
= 10 + (i mod 10) × 30, y = 10 + [i
/ 10] × 100, x = 400 + when 30 ≦ i <60
((I-30) mod 10) × 30, y = 10 +
If it is defined as [(i-30) / 10] × 100, the screen design file ID is “PU
"BLIC" and "who's" information is "public"
Is "http: // server / 6.
bma "" http: // server / 7. bma "
And so on. "Http: // server / 6.
"Book arrangement" corresponding to "bma" is "Self, 2"
Therefore, LOC is "Self" and POS is 3. Therefore, the book image is displayed at the position of X = 70, = 10. Similarly, “http: // server / 7. b
The image of the book is displayed at the position of x = 100 and y = 10 for “Book arrangement” and “Self, 3” corresponding to “ma”. As described above, the screen corresponding to the bookshelf description file 1 can be displayed.

【0026】図8は、本発明の一実施例を示す情報クラ
スタ化管理方法で、本を移動する操作の流れのフローチ
ャートである。図8に示すフローチャートは、図1のブ
ロック図における操作管理部10、操作法取得部11、
表示DB管理部5の動作を記述している。先ず、ステッ
プS20では、画面8の表示を管理しているウィンドウ
システムから、マウスのドラッグなどのイベントを受け
付け、マウスボタンを押下したポイントとマウスボタン
を放したポイントを取得する。その後、ステップS21
へ制御を移す。ステップS21では、先ずマウスボタン
が押下されたポイントが本を表示している部分と重なっ
ているか否かを判定し、重なっていた場合には、マウス
ボタンが放されたポイントの位置を調べ、マウスボタン
が押下されたポイントと放されたポイントが同一ウィン
ドウである場合にはステップS22に制御を移し、別ウ
ィンドウである場合にはステップS23に制御を移す。
ステップS22では、画面設計ファイルの記述からマウ
スボタンが押下されたポイントの『本の配置』情報を計
算し、それをキーとして表示用DB6の該当エントリ
を、マウスボタンを放したポイントの『本の配置』に変
更し、処理を終了する。『本の配置』情報を計算する処
理は、例えば、図4の『NETWORK』の画面設計フ
ァイルには、『Shelf』の領域のみがあり、POS
の数値をiとすると、0≦i<30のときx=10+
(i mod 10)×30,y=10+〔i/10〕
×100、30≦i<60のときx=400+((i−
30)mod 10)×30,y=10+〔(i−3
0)/10〕×100と定義されており、マウスボタン
が押下されたポイントもしくはマウスボタンを放したポ
イントが、ウィンドウ相対値でx=110,y=200
とすると、10≦x<310より0≦i<30が求ま
り、y=10+〔i/10〕×100より10≦i<2
0、x=10+(i mod 10)×30よりi=
13が求まる。従って、LOCは『Shelf』、PO
Sは13と求まる。
FIG. 8 is a flow chart of the operation of moving a book in the information clustering management method according to an embodiment of the present invention. The flowchart shown in FIG. 8 corresponds to the operation management unit 10, the operation method acquisition unit 11, and the operation management unit 10 in the block diagram of FIG.
The operation of the display DB management unit 5 is described. First, in step S20, an event such as a mouse drag is received from the window system managing the display of the screen 8, and a point at which the mouse button is pressed and a point at which the mouse button is released are acquired. Then, step S21
Transfer control to In step S21, it is first determined whether or not the point at which the mouse button is pressed overlaps the portion displaying the book, and if so, the position of the point at which the mouse button is released is checked. If the point at which the button is pressed and the released point are in the same window, control is transferred to step S22, and if they are different windows, control is transferred to step S23.
In step S22, the “book arrangement” information of the point at which the mouse button was pressed is calculated from the description of the screen design file, and the corresponding entry in the display DB 6 is used as a key to change the “book entry” of the point at which the mouse button was released. To "arrangement", and the process ends. In the process of calculating the “book arrangement” information, for example, the screen design file of “NETWORK” in FIG.
Let i be the numerical value of x, when 0 ≦ i <30, x = 10 +
(I mod 10) × 30, y = 10 + [i / 10]
× 100, when 30 ≦ i <60, x = 400 + ((i−
30) mod 10) × 30, y = 10 + [(i-3
0) / 10] × 100, and the point at which the mouse button is pressed or the point at which the mouse button is released is defined as x = 110 and y = 200 in window relative values.
Then, 0 ≦ i <30 is obtained from 10 ≦ x <310, and 10 ≦ i <2 from y = 10 + [i / 10] × 100.
0, x = 10 + (i mod 10) × 30, i =
13 is obtained. Therefore, LOC is "Self", PO
S is obtained as 13.

【0027】ステップS23では、別ウィンドウの場合
であるため、マウスボタンが押下されたポイント(移動
元)が含まれるウィンドウに対応する画面設計ファイル
IDと、マウスボタンが放されたポイント(移動先)が
含まれるウィンドウに対応する画面設計ファイルIDを
取得する。その後、移動先の画面設計ファイルの記述か
らマウスボタンを放したポイントの『本の配置』情報を
計算し、制御をステップS24に移す。マウスボタンを
放したポイントの『本の配置』情報を計算する処理はス
テップS22に準ずるが、マウスボタンを放したポイン
トが本を置けない場所であった場合は、表示用DB6の
移動先のウィンドウに対応する部分で空いている部分を
探して『本の配置』情報とする。本を置けない場所と
は、画面設計ファイルの記述にないためにLOCとPO
Sを計算できないポイント、および既に本が置かれてい
るポイントのことを指している。ステップS24では、
移動元の画面設計ファイルIDと移動先の画面設計ファ
イルIDをキーとして操作法DB12を検索すること
で、『移動の実現法』を取得し、制御をステップS25
に移す。図6に示す操作法DB12の検索は、移動元の
画面設計ファイルIDをキーとして縦軸のラベル部分を
検索してセルの行番号を求め、移動先の画面設計ファイ
ルIDをキーとして横軸のラベル部分を検索してセルの
桁番号を求めることにより、図6の表中の交点となる値
を取得し、『移動の実現法』とすることで実現される。
ステップS25では、画面設計ファイルの記述からマウ
スボタンが押下されたポイントの『本の配置』情報を計
算し、それをキーとして表示用DB6を検索し、移動元
の本のURLを取得して、制御をステップS26に移
す。なお、『本の配置』情報を計算する処理は、ステッ
プS22に準ずる。
In step S23, since it is a separate window, the screen design file ID corresponding to the window including the point where the mouse button was pressed (the source) and the point where the mouse button was released (the destination) To obtain the screen design file ID corresponding to the window including. After that, the “book arrangement” information of the point where the mouse button is released is calculated from the description of the destination screen design file, and the control is moved to step S24. The process of calculating the "book arrangement" information of the point where the mouse button is released is in accordance with step S22. However, if the point where the mouse button is released is a place where a book cannot be placed, the window to which the display DB 6 is moved is displayed. A vacant portion is searched for in the portion corresponding to, and is set as "book arrangement" information. The place where a book cannot be placed is defined as LOC and PO because it is not described in the screen design file.
It refers to points where S cannot be calculated, and points where books are already placed. In step S24,
By searching the operation method DB 12 using the screen design file ID of the transfer source and the screen design file ID of the transfer destination as keys, a “moving realization method” is acquired, and control is performed in step S25
Transfer to The search of the operation method DB 12 shown in FIG. 6 is performed by searching the label portion on the vertical axis using the screen design file ID of the movement source as a key to obtain the row number of the cell, and using the screen design file ID of the movement destination as the key. This is realized by obtaining the value of the intersection in the table of FIG. 6 by searching the label portion and obtaining the digit number of the cell, and setting it as “moving realization method”.
In step S25, the “book arrangement” information of the point at which the mouse button was pressed is calculated from the description of the screen design file, the display DB 6 is searched using the information as a key, and the URL of the source book is obtained. Control is transferred to step S26. Note that the process of calculating the “book arrangement” information conforms to step S22.

【0028】ステップS26では、ステップS24で取
得した『移動の実現法』により分岐を行う。すなわち、
『移動の実現法』が『リンクをコピー』であった場合に
はステップS27へ、『実体をダウンロード』もしくは
『実体をアップロード』であった場合にはステップS3
0へ、『リンクをコピー/実体をアップロード』であっ
た場合にはステップS28へ、それぞれ制御を移す。ス
テップS27では、表示用DB6内の移動先のウィンド
ウに対応する部分に新しいエントリを作り、ステップS
25で取得した移動元の本のURLと、ステップS23
で計算した『本の配置』情報をセットすることでリンク
のコピーを行い、処理を終了する。ステップS28で
は、ステップS25で取得した移動元の本のURLがロ
ーカルのファイルを示すURLであった場合には、『移
動の実現法』が『実体をアップロード』であったとして
ステップS30へ制御を移し、それ以外であった場合に
は『移動の実現法』が『リンクをコピー』であったとし
てステップS29へ制御を移す。移動元の本のURLが
ローカルであるか否かを判断するためには、そのURL
を解析して、プロトコルが『file:』である場合は
ローカル、その他の場合にはローカルでないと判断す
る。ステップS29の処理は、ステップS27と全く同
じであって、表示用DB6内の移動先のウィンドウに対
応する部分に新しいエントリを作り、ステップS25で
取得した移動元の本のURLと、ステップS23で計算
した『本の配置』情報をセットすることでリンクのコピ
ーを行い、処理を終了する。
In step S26, branching is performed according to the "method of realizing movement" acquired in step S24. That is,
If the “moving realization method” is “copy link”, go to step S27. If “download entity” or “upload entity”, go to step S3.
In the case of "copy link / upload entity" to 0, control is transferred to step S28. In step S27, a new entry is created in a portion corresponding to the destination window in the display DB 6, and step S27 is performed.
URL of the source book acquired in step 25 and step S23
The link is copied by setting the “book arrangement” information calculated in step, and the process ends. In step S28, if the URL of the source book acquired in step S25 is a URL indicating a local file, it is determined that the “moving realization method” is “upload the entity”, and control is passed to step S30. If not, the control is transferred to step S29 assuming that the "moving realization method" is "copy link". In order to determine whether the URL of the source book is local,
Is analyzed, it is determined that the protocol is “local:” if the protocol is “file:”, and that the protocol is not local otherwise. The processing in step S29 is exactly the same as step S27, and a new entry is created in a portion corresponding to the destination window in the display DB 6, the URL of the source book acquired in step S25 and the URL in step S23. The link is copied by setting the calculated “book arrangement” information, and the process ends.

【0029】ステップS30では、移動先のURLを生
成し、ステップS31に制御を移す。移動先のURLを
生成するには、『移動の実現法』が『実体をダウンロー
ド』の場合には、URL化したローカルファイルのパス
名を、『移動の実現法』が『実体をアップロード』の場
合には、サーバ名およびパス名からアップロード先UR
Lを生成する。ローカルファイルのパス名は、例えば、
プログラムが格納されているディレクトリのパス名に、
ステップS25で取得した移動元の本のURLのファイ
ル名を結合することにより生成する。もし、そのパス名
が存在した場合には、ファイル名に現在のプロセス番号
などを結合する。アップロード先URLのサーバ名およ
びサーバ上のディレクトリパス名の取得は、例えば、本
棚記述ファイル1の付加情報に記述しておくことで取得
する。アップロード先URLのファイル名は、移動元の
本のURLのファイル名を用い、それが存在する場合に
はファイル名に現在のプロセス番号などを結合する。ス
テップS31では、移動元の本のURLにアクセスする
ことでデータを取得し、ステップ30で生成されたUR
Lにデータを転送(書き込む)ことで、ファイルのコピ
ーを行い、ステップS32に制御を移す。ステップS3
2では、表示用DB6内の移動先のウィンドウに対応す
る部分に新しいエントリを作り、ステップS30で生成
したローカルファイルのパス名もしくはアップロード先
URLと、ステップS23で計算した『本の配置』情報
をセットすることで本のコピー処理を行い、処理を終了
する。上記処理が終了した後は、ステップS11と同様
にして変更結果を表示部7に伝達し、画面8への表示を
行う。以上のようにして、画面8上の本を移動する操作
に対して、ネットワーク上に存在するマルチメディアコ
ンテンツを個人の書架に複製したり、ネットワーク上に
存在するコンテンツのハイパーリンクの覚えだけの書架
を作成したりする操作を統一することが可能である。
In step S30, a destination URL is generated, and control is passed to step S31. In order to generate the URL of the transfer destination, if the "Movement method" is "Download entity", the path name of the URL-converted local file is used. In the case, upload destination UR from server name and path name
Generate L. The path name of the local file is, for example,
In the path name of the directory where the program is stored,
It is generated by combining the file names of the URL of the source book acquired in step S25. If the path name exists, the current process number is combined with the file name. The server name of the upload destination URL and the directory path name on the server are acquired, for example, by describing them in the additional information of the bookshelf description file 1. As the file name of the upload destination URL, the file name of the URL of the source book is used, and if it exists, the current process number and the like are combined with the file name. In step S31, data is obtained by accessing the URL of the source book, and the URL generated in step 30 is acquired.
By transferring (writing) the data to L, the file is copied, and control is transferred to step S32. Step S3
In step 2, a new entry is created in a portion corresponding to the destination window in the display DB 6, and the path name or upload destination URL of the local file generated in step S30 and the “book arrangement” information calculated in step S23 are stored. The copy processing of the book is performed by setting, and the processing ends. After the above process is completed, the change result is transmitted to the display unit 7 and displayed on the screen 8 in the same manner as in step S11. As described above, in response to the operation of moving a book on the screen 8, the multimedia content existing on the network is copied to a personal shelf, or the shelf that only remembers the hyperlink of the content existing on the network. It is possible to unify the operations for creating a.

【0030】図7に示すマルチメディア情報のクラスタ
化管理方法、ならびに図8に示す本を移動する操作方法
の各ステップをそれぞれプログラム化することにより、
これらのプログラムをCD−ROMなどの記録媒体に格
納しておけば、任意の場所に存在するコンピュータにこ
の記録媒体をセットしてロードすることで、これらを実
行させることができ、任意の場所で本発明の情報クラス
タ化管理方法を実現することができる。また、ネットワ
ークを介して任意のコンピュータから他のコンピュータ
に対してこれらのプログラムをダウンロードすることに
よっても、上記と全く同じように本発明を実現すること
ができる。
By programming each step of the multimedia information clustering management method shown in FIG. 7 and the book moving operation method shown in FIG. 8,
If these programs are stored in a recording medium such as a CD-ROM, they can be executed by setting and loading this recording medium in a computer located at an arbitrary location. The information clustering management method of the present invention can be realized. Also, the present invention can be realized in exactly the same manner as described above by downloading these programs from any computer to another computer via a network.

【0031】上述のように、本発明によるマルチメディ
ア情報クラスタ化管理装置を用いることで、電子図書館
システムなどで、本を指向したマルチメディアコンテン
ツを管理するためのシステムにおいて、従来のHTML
を用いて記述した固定的なマルチメディアコンテンツへ
のハイパーリンクのリストや、図書館の書架のようなイ
ンタフェースシステムによるハイパーリンクのリストを
管理する技術を用いた場合には困難であった機能、すな
わち我々が現実の世界で行っているような、複数の本棚
型のインタフェースを用いて情報を利用する目的や管理
する対象などに応じた環境のクラスタ化、つまり利用者
が自分の好みの配置に変更したり、自身にとって新しい
書籍を探すための図書館や本屋などの一般的な書架と、
購入という形で一般的な書架の一部を選択的に複製した
オフィスの共通書架や個人の書架などのパーソナルな書
架の区別による環境の階層化を行うことが可能になる。
さらに、従来の技術を用いた場合には困難であった機
能、すなわちマルチメディアコンテンツへのハイパーリ
ンクのリストに含まれるハイパーリンクの普遍性を保つ
ことが可能となり、ネットワーク上に存在するマルチメ
ディアコンテンツを個人の書架に複製したり、ネットワ
ーク上に存在するコンテンツのハイパーリンクの覚えだ
けの書架を作成したりする操作を統一することができる
システムを構築できる。
As described above, by using the multimedia information clustering management apparatus according to the present invention, in a system for managing book-oriented multimedia contents in an electronic library system or the like, a conventional HTML is used.
A function that was difficult when using a technology that manages a list of hyperlinks to fixed multimedia content described using XML or a list of hyperlinks using an interface system such as a library shelf, Clustering the environment according to the purpose of using information and the object to be managed using multiple bookshelf-type interfaces, as is done in the real world, that is, users can change the layout to their own preference. Or common bookshelves, such as libraries and bookstores, to find new books for you,
It is possible to layer the environment by distinguishing personal bookshelves, such as office common bookshelves or personal bookshelves, in which a part of a general bookshelf is selectively copied in the form of purchase.
Furthermore, it is possible to maintain the universality of the function that was difficult when using the conventional technology, that is, the hyperlink included in the list of hyperlinks to the multimedia content, and the multimedia content existing on the network. A system can be constructed that can unify operations such as copying a book onto a personal book shelf or creating a book shelf that only remembers hyperlinks of contents existing on a network.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子図書館システムなどの、本を指向したマルチメディ
アコンテンツを管理するためのシステムにおいて、我々
が現実の世界で行っているような、複数の本棚型のイン
タフェースを用いて、情報を利用する目的や管理する対
象などに応じた環境のクラスタ化、つまり利用者が自分
の好みの配置に変更したり、自身にとって新しい書籍を
探すための図書館や本屋などの一般的な書架と、購入と
いう形で一般的な書架の一部を選択的に複製したオフィ
スの共通書架や個人の書架などのパーソナルな書架を区
別することが可能になり、さらに従来の技術を用いた場
合に困難であった、マルチメディアコンテンツへのハイ
パーリンクのリストに含まれるハイパーリンクの普遍性
を保つ処理が可能となり、ネットワーク上に存在するマ
ルチメディアコンテンツを個人の書架に複製したり、ネ
ットワーク上に存在するコンテンツのハイパーリンクの
覚えだけの書架を作成したりする操作を統一する処理が
可能となる。
As described above, according to the present invention,
In a system for managing book-oriented multimedia contents, such as an electronic library system, the purpose and management of using information using multiple bookshelf-type interfaces as we do in the real world. Clustering of the environment according to the object to be done, that is, general bookshelves such as libraries and bookstores for users to change their arrangement to their own preference, search for new books for themselves, and general purchase in the form of purchase Multimedia content that can be distinguished from personal bookshelves such as common bookshelves in offices or personal bookshelves that selectively replicate part of a simple bookshelf. Processing that preserves the universality of the hyperlinks included in the list of hyperlinks to Or replicated to the shelves of individuals Ntsu, processing to unify the operation or to create a bookshelf of only remember the hyperlink of the content to be present on the network is possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す情報クラスタ化管理装
置のシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of an information clustering management device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1における本棚記述ファイルの構造例を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing a structural example of a bookshelf description file in FIG.

【図3】本発明の情報クラスタ化管理装置がマルチウィ
ンドウ環境で動作している計算機において、3つの本棚
記述ファイルを本システムに渡して起動させた場合の画
面の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen when three bookshelf description files are passed to the system and activated on a computer in which the information clustering management device of the present invention operates in a multi-window environment.

【図4】図1における見せ方DBの構造を模式的に示し
た図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a structure of a presentation DB in FIG. 1;

【図5】図1における表示用DBの構造を模式的に示し
た図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a structure of a display DB in FIG. 1;

【図6】図1における操作法DBの構造を模式的に示し
た図である。
FIG. 6 is a diagram schematically showing a structure of an operation method DB in FIG. 1;

【図7】本発明の一実施例を示す情報クラスタ化管理装
置の画面を表示する流れのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a flow for displaying a screen of the information clustering management device according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例を示す情報クラスタ化管理装
置の本を移動する操作の流れのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a flow of an operation of moving a book in the information clustering management device according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…本棚記述ファイル、2…表示データ解析部、3…見
せ方取得部、4…見せ方DB、5…表示DB管理部、6
…表示用DB、7…表示部、8…画面、9…データ書き
出し部、10…操作管理部、11…操作法取得部、12
…操作法DB。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... bookshelf description file, 2 ... display data analysis part, 3 ... presentation acquisition part, 4 ... presentation DB, 5 ... display DB management part, 6
... Display DB, 7 ... Display unit, 8 ... Screen, 9 ... Data writing unit, 10 ... Operation management unit, 11 ... Operation method acquisition unit, 12
... Operation method DB.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 360Z 15/419 320 (72)発明者 宮本 勝 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 小澤 英昭 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND16 ND36 NR03 NR12 PQ52 PQ54 UU11 5B082 EA00 GC02 5B089 GA11 GA21 JA22 JB02 KA03 LB04 LB14 5E501 AA02 BA05 CA02 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) G06F 15/403 360Z 15/419 320 (72) Inventor Masaru Miyamoto 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Japan Inside Telegraph and Telephone Co., Ltd. (72) Inventor Hideaki Ozawa 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Co., Ltd. F-term (reference) 5B075 ND16 ND36 NR03 NR12 PQ52 PQ54 UU11 5B082 EA00 GC02 5B089 GA11 GA21 JA22 JB02 KA03 LB04 LB14 5E501 AA02 BA05 CA02

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチメディア情報をクラスタ化するた
めの情報クラスタ化管理方法であって、 マルチメディアコンテンツへのハイパーリンクのリスト
および該リストの属性を記述したファイルから、指定さ
れたハイパーリンクのリストを取り込み、該リストを解
析して該リストの属性および該ハイパーリンクのリスト
の内部形式に変換する過程と、 該変換された属性をキーとして該データベースを検索
し、ハイパーリンクのリストの見せ方を取得する過程
と、 該変換されたハイパーリンクのリストを該変換された属
性と対にして管理する過程と、 該取得されたハイパーリンクのリストの見せ方に従っ
て、該ハイパーリンクのリストの内部形式を該表示手段
に表示する過程と、 該表示手段に表示されているハイパーリンクの表示に対
する利用者による移動操作を受け付ける過程と、 該受け付けたハイパーリンクの表示の移動操作が複数の
ハイパーリンクのリストの見せ方による表示をまたいで
いる場合に、移動元と移動先のハイパーリンクのリスト
の見せ方をキーとして該データベースを検索し、ハイパ
ーリンクの移動の実現法を取得する過程と、 該取得したハイパーリンクの移動の実現法に従って、ハ
イパーリンクのリストの内部形式を変更し、あるいは該
ハイパーリンクの指すデータをコピーする過程と、 該変更されたハイパーリンクのリストの内部形式を該表
示手段に表示する過程とを有することを特徴とする情報
クラスタ化管理方法。
1. An information clustering management method for clustering multimedia information, comprising: a list of hyperlinks to multimedia content and a list of hyperlinks specified from a file describing attributes of the list. And analyzing the list to convert the list into attributes and the internal format of the hyperlink list. Searching the database using the converted attribute as a key, and displaying the hyperlink list Obtaining the converted hyperlink list and managing the converted hyperlink list in combination with the converted attribute; and changing the internal format of the hyperlink list according to how to display the obtained hyperlink list. A step of displaying on the display means, and a method for displaying a hyperlink displayed on the display means. Accepting a move operation by the user, and displaying the list of the source and destination hyperlinks when the received move operation of the display of the hyperlink straddles the display based on how to display the list of a plurality of hyperlinks. Searching the database by using the method as a key, obtaining the method of realizing the movement of the hyperlink, and changing the internal format of the hyperlink list according to the obtained method of realizing the movement of the hyperlink, or And c. Copying the data pointed to by the user and displaying the internal format of the changed list of hyperlinks on the display means.
【請求項2】 マルチメディア情報をクラスタ化するた
めの情報クラスタ化管理装置であって、 マルチメディアコンテンツへのハイパーリンクのリスト
および該リストの属性を記述する手段と、 該ハイパーリンクのリストの見せ方を設計する手段と、 該ハイパーリンクのリストを組にした場合にその間にお
けるハイパーリンクの移動の実現法を記述する手段と、 上記各手段により書き込まれたリストの見せ方や操作法
や表示するデータを保持するデータベースと、 該データを表示する表示手段と、 該リストと属性を記述する手段より、指定されたハイパ
ーリンクのリストを取り込み、該リストを解析して該リ
ストの属性および該ハイパーリンクのリストの内部形式
に変換する手段と、 該変換された属性をキーとして該データベースを検索
し、ハイパーリンクのリストの見せ方を取得する手段
と、 該変換されたハイパーリンクのリストを該変換された属
性と対にして管理する手段と、 該取得されたハイパーリンクのリストの見せ方に従っ
て、該ハイパーリンクのリストの内部形式を該表示手段
に表示する手段と、 該表示手段に表示されているハイパーリンクの表示に対
する利用者による移動操作を受け付ける手段と、 該受け付けたハイパーリンクの表示の移動操作が複数の
ハイパーリンクのリストの見せ方による表示をまたいで
いる場合に、移動元と移動先のハイパーリンクのリスト
の見せ方をキーとして該データベースを検索し、ハイパ
ーリンクの移動の実現法を取得する手段と、 該取得したハイパーリンクの移動の実現法に従って、ハ
イパーリンクのリストの内部形式を変更し、あるいは該
ハイパーリンクの指すデータをコピーする手段と、 該変更されたハイパーリンクのリストの内部形式を該表
示手段に反映する手段とを有することを特徴とする情報
クラスタ化管理装置。
2. An information clustering management apparatus for clustering multimedia information, comprising: a list of hyperlinks to multimedia content and an attribute of the list; and a display of the list of hyperlinks. Means for designing the method, means for describing a method of realizing the movement of the hyperlink between the set of the hyperlink lists, and the way of displaying, operating, and displaying the list written by each of the means. A list of specified hyperlinks is taken in from a database holding data, a display unit for displaying the data, and a unit for describing the list and attributes, and the list is analyzed to analyze the attributes of the list and the hyperlinks Means for converting the list into an internal format, and searching the database using the converted attribute as a key Means for acquiring a way to show a list of hyperlinks; means for managing the converted list of hyperlinks in pairs with the converted attributes; and a way to show the list of acquired hyperlinks. Means for displaying the internal format of the list of hyperlinks on the display means; means for receiving a user's movement operation on the display of the hyperlinks displayed on the display means; and movement of the display of the received hyperlinks If the operation straddles the display of a plurality of hyperlink lists, the database is searched using the method of displaying the source and destination hyperlink lists as a key, and a method of realizing the hyperlink movement is described. The internal format of the list of hyperlinks is changed according to the obtaining means and the method of realizing the movement of the obtained hyperlink. And, or information clustering management apparatus characterized by comprising: means for copying the data pointed to by the hyperlink, and means for reflecting the internal form of a list of the modified hyperlink on the display unit.
【請求項3】 請求項1に記載の情報クラスタ化管理方
法をプログラム化した後、該プログラムを記録したこと
を特徴とするコンピュータにより読み取り可能な記憶媒
体。
3. A computer-readable storage medium in which the information clustering management method according to claim 1 is programmed, and the program is recorded.
JP25186299A 1999-09-06 1999-09-06 Information clustering management method and storage medium recording the method Expired - Fee Related JP3627094B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25186299A JP3627094B2 (en) 1999-09-06 1999-09-06 Information clustering management method and storage medium recording the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25186299A JP3627094B2 (en) 1999-09-06 1999-09-06 Information clustering management method and storage medium recording the method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001075991A true JP2001075991A (en) 2001-03-23
JP3627094B2 JP3627094B2 (en) 2005-03-09

Family

ID=17229039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25186299A Expired - Fee Related JP3627094B2 (en) 1999-09-06 1999-09-06 Information clustering management method and storage medium recording the method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3627094B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304402A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Foundation For The Promotion Of Industrial Science Information retrieval system
JP2002304393A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Foundation For The Promotion Of Industrial Science Related web page presenting system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05189484A (en) * 1991-07-12 1993-07-30 Toshiba Corp Information retrieval device
JPH11259503A (en) * 1998-03-11 1999-09-24 Mitsubishi Electric Corp Book information retrieval device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05189484A (en) * 1991-07-12 1993-07-30 Toshiba Corp Information retrieval device
JPH11259503A (en) * 1998-03-11 1999-09-24 Mitsubishi Electric Corp Book information retrieval device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304402A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Foundation For The Promotion Of Industrial Science Information retrieval system
JP2002304393A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Foundation For The Promotion Of Industrial Science Related web page presenting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3627094B2 (en) 2005-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230019133A1 (en) Process and Apparatus for Selecting an Item from A Database
US10491552B2 (en) Inserting content into an application from an online synchronized content management system
US6457046B1 (en) Information providing apparatus for server and computer-readable recording medium storing information providing program for server
US7181468B2 (en) Content management for rich media publishing system
US7941761B2 (en) Third party service switching through command bar user interface
KR101120681B1 (en) Metadata editing control
CN1799051B (en) Method for browsing contents using page storing file
US7506257B1 (en) System and method for providing help contents for components of a computer system
US20080288536A1 (en) Method and System for Integrating Browsing Histories with Media Playlists
US20130067409A1 (en) Customizable Database-Driven Menu Structure for a Portable Computing Device
JP2006309801A (en) Distributed publishing for hypermedia on wide area network and integrated development platform for management
US20080235588A1 (en) Media player playlist creation and editing within a browser interpretable document
US20120036429A1 (en) Electronic book system and content server
US20080235142A1 (en) System and methods for obtaining rights in playlist entries
JP2009301335A (en) Image processing device, image processing method and computer program
JP2000132565A (en) Retrieval support device, method therefor and recording medium storing program for executing processing of the device by computer
US20100131562A1 (en) Method of dynamically managing and sharing databases in a mobile communication terminal and a mobile communication server system
JP2002183039A (en) Page generating method for electronic bulletin board and server device
JP3627094B2 (en) Information clustering management method and storage medium recording the method
WO2002019054A2 (en) Navigator
KR20020005364A (en) System and method for managing background of internet
JP4147847B2 (en) Karaoke device and method for selecting a karaoke device
JPH1173432A (en) Browser device, address registering method and browser system
AU2005263189B2 (en) Method and system for integrating browsing histories with media playlists
JP2011022724A (en) Website information provision device and website information provision program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees