JP2001075910A - Bulletin board system - Google Patents

Bulletin board system

Info

Publication number
JP2001075910A
JP2001075910A JP25241099A JP25241099A JP2001075910A JP 2001075910 A JP2001075910 A JP 2001075910A JP 25241099 A JP25241099 A JP 25241099A JP 25241099 A JP25241099 A JP 25241099A JP 2001075910 A JP2001075910 A JP 2001075910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
bulletin board
terminal
data
comment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25241099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshige Kamine
広茂 加峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25241099A priority Critical patent/JP2001075910A/en
Publication of JP2001075910A publication Critical patent/JP2001075910A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the complexity of picture operation on a miniaturized screen in the case of comment registration to a bulletin board, image registration and registered comment reading. SOLUTION: The request of comment registration or the like is transmitted to a server 2 designated by a server service dedicated menu displayed on a browser 17 on miniaturized terminal equipment. A bulletin board CGI 37 on the server 2 performs processing of comment registration or the like through a registering processing part 39 while accessing comment data 38 or the like preserved in a secondary storage device 35 of the server 2 and prepares an HTML file shaping the Web page of the bulletin board corresponding to the size of one display picture on the display device of the miniaturized terminal equipment through a terminal dedicated HTML shaping part 40. The server 2 outputs this HTML file through an HTML output processing part 41 to the miniaturized terminal equipment. The miniaturized terminal equipment displays this HTML file on the browser 17.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
介して掲示板サービスを利用する小型情報端末機を用い
た掲示板システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bulletin board system using a small information terminal utilizing a bulletin board service via the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットのWWW(World
Wide Web)サービスにおいて提供されるコンテ
ンツの1つとして「掲示板」がある。「掲示板」はイン
ターネットに接続されWWWサービスを提供するサーバ
上に多数点在しており、ユーザは「掲示板」のWebペ
ージが存在するサーバのURL(Uniform Re
source Locator)をブラウザに入力して
「掲示板」にアクセスし、このブラウザを用いてメッセ
ージの書き込みや閲覧等を行う。
2. Description of the Related Art Internet WWW (World)
One of the contents provided in the Wide Web service is a “bulletin board”. A number of "bulletin boards" are scattered on a server connected to the Internet and providing a WWW service, and a user can use a URL (Uniform Reform) of a server on which a web page of the "bulletin board" exists.
(Source Locator) is input to the browser to access the "bulletin board", and the browser is used to write and browse messages.

【0003】ところで、インターネットにアクセスする
ツールは、多様化している。デスクトップ型パーソナル
コンピュータなどの大型情報端末機から、ノート型パー
ソナルコンピュータ、モバイル機器や携帯電話などの携
帯型の小型情報端末機まで、各機器がインターネットの
WWWサービスへのアクセス機能を持ち始めている。こ
の中で小型情報端末機のシェアは、流行と共に着実に増
加している。しかし、このような小型情報端末機におい
ては、表示可能な画面サイズが限られるため、デスクト
ップ型コンピュータ上で動作するブラウザからの閲覧を
前提に構成されたHTML(Hyper Text M
arkup Language)ファイルの操作はやり
にくい。
[0003] By the way, tools for accessing the Internet are diversifying. From large-sized information terminals such as desktop personal computers to notebook-sized personal computers, portable small-sized information terminals such as mobile devices and mobile phones, each device has begun to have a function of accessing WWW services on the Internet. Among them, the share of small information terminals has been steadily increasing with the trend. However, in such a small information terminal, the screen size that can be displayed is limited, so that the HTML (Hyper Text M) configured on the premise of browsing from a browser operating on a desktop computer is used.
arkup Language) File operations are difficult.

【0004】上記「掲示板」へアクセスする際において
も、画面サイズが十分に大きな大型の情報端末機からの
アクセスの場合は、一画面上に表示されるデータ(情
報)は十分なものであり、閲覧時の画面移動操作もそれ
ほど面倒に感じない。しかし、画面サイズが比較的小さ
な小型情報端末機において、デスクトップ型パーソナル
コンピュータなどの大型情報端末機向けに作成されてい
る掲示板にアクセスする場合、小型情報端末機の一画面
上に表示されるデータ(情報)は一部であり、それらの
閲覧に対しては、ブラウザにおける連続的な画面移動操
作等を必要とする。
[0004] Even when accessing the "bulletin board", data (information) displayed on one screen is sufficient when accessed from a large information terminal having a sufficiently large screen size. The screen movement operation when browsing does not feel so troublesome. However, when a small information terminal having a relatively small screen size accesses a bulletin board created for a large information terminal such as a desktop personal computer, data displayed on one screen of the small information terminal ( Information) is a part, and browsing them requires a continuous screen moving operation in a browser.

【0005】また、コメント登録などのユーザ操作に関
しても、メッセージ入力部、登録処理ボタンなどを操作
する場合、その入力部やボタンが一画面上に表示されな
いときはこれらが表示される位置まで画面をスクロール
しなければならず、この繰り返し操作が操作性を低下さ
せる原因となっている。このように「掲示板」へアクセ
スする機器による制約の考慮なしに作成されているHT
MLファイルに対しては、小型情報端末機によるアクセ
スは非常に効率の悪いものとなる。
[0005] In addition, regarding a user operation such as comment registration, when a message input unit or a registration processing button is operated, if the input unit or button is not displayed on one screen, the screen is moved to a position where these are displayed. Scrolling must be performed, and this repeated operation causes operability to deteriorate. Thus, the HT created without considering the restrictions imposed by the device accessing the “bulletin board”
Access to the ML file by the small information terminal becomes very inefficient.

【0006】ここで、インターネットのWWWサービス
において提供されるWebページ上に設置された掲示板
に対し、携帯型の小型情報端末機(インターネット端末
機器)を用いてアクセスする方法について説明する。図
9は従来の掲示板システムを構成するブロック図であ
る。
Here, a method of accessing a bulletin board installed on a Web page provided in the Internet WWW service using a portable small information terminal (Internet terminal device) will be described. FIG. 9 is a block diagram of a conventional bulletin board system.

【0007】図9において、携帯型の小型情報端末機
は、中央処理装置51、カラー画像を表示するモニタな
どの表示装置52、キーボードおよびマウス等の入力装
置53、処理中のプログラムや値を一時的に記憶する主
記憶装置54、および様々なデータや情報管理機能のモ
ジュール等を記憶する二次記憶装置55から構成され
る。
In FIG. 9, a portable small information terminal includes a central processing unit 51, a display device 52 such as a monitor for displaying a color image, an input device 53 such as a keyboard and a mouse, and temporarily stores programs and values being processed. A main storage device 54 for temporarily storing data, and a secondary storage device 55 for storing various data, modules for information management functions, and the like.

【0008】二次記憶装置55には、HTTP(Hyp
er Text TransferProtocol)
を用いてWWWサーバ上のWebページにアクセスする
処理を行うインターネット接続モジュール56、および
HTMLファイルを表示し画面操作の処理を行うブラウ
ザ57のモジュールを記憶している。ブラウザ57に
は、アクセスするサーバのアドレス(URL)を指定す
るフィールドであるURL入力部58、ブラウザ57上
に表示されたHTMLファイルに対して所望する部分を
データ(情報)を表示するために画面スクロールを行う
スクロールバー59、および、端末機内に保存している
画像データを掲示板に登録する際に画像ファイルのフォ
ルダおよびファイル名を指定する画像ファイル指定部6
0を備えている。
In the secondary storage device 55, HTTP (Hyp)
er Text Transfer Protocol)
A module of an Internet connection module 56 for performing a process of accessing a Web page on a WWW server using a Web browser and a module of a browser 57 for displaying an HTML file and performing a screen operation process are stored. The browser 57 includes a URL input unit 58 which is a field for designating an address (URL) of a server to be accessed, and a screen for displaying data (information) of a desired portion of the HTML file displayed on the browser 57. A scroll bar 59 for scrolling, and an image file designating unit 6 for designating a folder and a file name of an image file when registering image data stored in the terminal on a bulletin board
0 is provided.

【0009】次に、図9に示す携帯型の小型情報端末機
による掲示板へのアクセス手順について図10に基づい
て説明する。図10は従来の掲示板システムを表す処理
フローチャートである。
Next, a procedure for accessing the bulletin board by the portable small information terminal shown in FIG. 9 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a processing flowchart showing a conventional bulletin board system.

【0010】まず、ステップS19において、図9に示
す小型情報端末機のブラウザ57を起動する。ステップ
S20において、ブラウザ57のURL入力部58に掲
示板が存在するWebページのURLを入力する。ステ
ップS21において、インターネット接続モジュール5
6により、指定されたURLに対応するWWWサーバへ
接続する。ステップS22において、WWWサーバから
必要なHTMLファイルを小型情報端末機へダウンロー
ドし、このHTMLファイルによってWebページを表
示装置52上へ表示させる。
First, in step S19, the browser 57 of the small information terminal shown in FIG. 9 is started. In step S20, the URL of the Web page where the bulletin board exists is input to the URL input unit 58 of the browser 57. In step S21, the Internet connection module 5
6 connects to the WWW server corresponding to the specified URL. In step S22, a required HTML file is downloaded from the WWW server to the small information terminal, and a Web page is displayed on the display device 52 using the HTML file.

【0011】ステップS23において、ユーザは、表示
装置52に表示されたWebページに対し、ブラウザ5
7のスクロールバー59を用いて画面操作を行う。ユー
ザの目的が掲示板へのコメント登録であった場合、We
bページ上のコメント入力欄をスクロールバー59の操
作によって表示させる。そして、ステップS24におい
て、表示させた掲示板のコメント入力欄にメッセージを
入力する。
[0011] In step S23, the user sends a browser 5 to the Web page displayed on the display device 52.
The screen is operated using the scroll bar 59 of FIG. If the user's purpose is to register a comment on the bulletin board,
The comment input field on page b is displayed by operating the scroll bar 59. Then, in step S24, a message is entered in the comment input field of the displayed bulletin board.

【0012】ステップS25において、掲示板に画像登
録機能があれば、登録する画像ファイルを選択するため
にWebページ上の画像読み込みボタンをクリックす
る。ステップS26において、ブラウザ57の画像ファ
イル指定部60により、登録したい画像のフォルダを指
定し、画像ファイル名を指定する。さらに、Webペー
ジの掲示板の登録ボタンをクリックすると、ステップS
27において、端末機側で入力した情報がWWWサーバ
に送信される。
In step S25, if the bulletin board has an image registration function, an image reading button on a Web page is clicked to select an image file to be registered. In step S26, the image file specifying unit 60 of the browser 57 specifies the folder of the image to be registered, and specifies the image file name. Furthermore, when the registration button of the bulletin board on the Web page is clicked, step S
At 27, the information input on the terminal side is transmitted to the WWW server.

【0013】ステップS28において、サーバ側で受信
したデータを元に掲示板への登録処理を行う。サーバは
登録処理を終了した時点で、コメントデータから構成さ
れるHTMLファイルを生成し、端末機にロードする。
ステップS29において、端末機側では、そのHTML
ファイルがブラウザ57上に表示される。ステップS3
0において、ユーザは、ブラウザ57のスクロールバー
59を操作することによって表示画面を操作し、表示さ
れたコメントデータの閲覧を行う。
In step S28, registration processing on the bulletin board is performed based on the data received on the server side. Upon completion of the registration process, the server generates an HTML file including comment data and loads the HTML file into the terminal.
In step S29, the terminal side transmits the HTML
The file is displayed on the browser 57. Step S3
At 0, the user operates the display screen by operating the scroll bar 59 of the browser 57, and browses the displayed comment data.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】従来、画面サイズが比
較的小さな携帯型の小型情報端末機において、デスクト
ップ型パーソナルコンピュータなどの大型情報端末機向
けに作成されている掲示板にアクセスした場合、小型情
報端末機の一画面上に表示されるデータ(情報)はほん
の一部であり、それらの閲覧に対してはブラウザ57に
おける連続的な画面移動操作を余儀なくされている。ま
た、コメント登録などを行う場合、コメント入力欄や登
録ボタンなどへ操作を行うときは、その都度、画面をス
クロールバー59によりスクロール操作しなければなら
ないため、非常に操作性が悪い。このように、アクセス
する機器による制約の考慮なしに作成されているHTM
Lファイルに対しては、小型情報端末機によるアクセス
は非常に効率の悪いものとなる。
Conventionally, when a portable small information terminal having a relatively small screen size accesses a bulletin board created for a large information terminal such as a desktop personal computer, a small information terminal is required. The data (information) displayed on one screen of the terminal is only a small part, and a continuous screen movement operation in the browser 57 is inevitable for browsing them. In addition, when registering a comment or the like, every time an operation is performed on the comment input field, the registration button, or the like, the screen must be scrolled with the scroll bar 59 each time. As described above, the HTM created without considering the restrictions by the accessing device.
Access to the L file by the small information terminal becomes very inefficient.

【0015】そこで、本発明においては、掲示板を提供
するサーバのURLを入力することなく端末機からのワ
ンタッチ操作で掲示板へのアクセスを可能とし、さら
に、掲示板へのコメント登録、画像登録および登録され
たコメント閲覧等の小型画面における画面操作の煩雑さ
を軽減させた操作環境を提供する。
Therefore, according to the present invention, it is possible to access the bulletin board by one-touch operation from the terminal without inputting the URL of the server providing the bulletin board, and furthermore, register the comment on the bulletin board, register the image and register the image. Provided is an operation environment in which the complexity of screen operations on a small screen such as comment viewing is reduced.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明は、掲示板サービ
スを提供するサーバに接続するためのURLデータを予
め記憶する記憶手段と、同記憶手段に記憶したURLデ
ータを参照して前記サーバに接続する接続手段と、同接
続手段により接続するサーバを指定する指定手段とを備
えた端末機とし、予め記憶したURLデータに基づいて
掲示板サービスを提供するサーバへのアクセスを指定で
きるように構成したものである。
According to the present invention, a storage means for storing URL data for connecting to a server providing a bulletin board service in advance, and a connection to the server by referring to the URL data stored in the storage means. Terminal having a connecting means for connecting to the server and a specifying means for specifying a server to be connected by the connecting means, and configured to be able to specify access to a server providing a bulletin board service based on URL data stored in advance. It is.

【0017】本発明によれば、掲示板を提供するサーバ
のURLを入力することなく端末機からのワンタッチ操
作で掲示板へのアクセスが可能となる。
According to the present invention, it is possible to access the bulletin board by one-touch operation from the terminal without inputting the URL of the server providing the bulletin board.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、掲示板
を設けたWebページのHTMLデータをインターネッ
トを介して送信することにより掲示板サービスを提供す
るサーバと、同サーバに接続し前記HTMLデータを受
信して前記Webページにより前記掲示板サービスの提
供を受ける端末機とにより構成される掲示板システムで
あって、前記端末機は、前記サーバに接続するためのU
RLデータを予め記憶する記憶手段と、同記憶手段に記
憶したURLデータを参照して前記サーバに接続する接
続手段と、同接続手段により接続するサーバを指定する
指定手段とを備えたことを特徴とする掲示板システムと
したものであり、予め記憶したURLデータに基づいて
掲示板サービスを提供するサーバへのアクセスを指定で
き、掲示板を提供するサーバのURLを入力することな
く端末機からのワンタッチ操作で掲示板へのアクセスが
可能となる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention according to claim 1 is a server for providing a bulletin board service by transmitting HTML data of a Web page provided with a bulletin board via the Internet, and connecting to the server to provide the HTML data. And a terminal receiving the service of the bulletin board by the Web page, wherein the terminal comprises a U for connecting to the server.
Storage means for storing RL data in advance; connection means for connecting to the server by referring to the URL data stored in the storage means; and designation means for designating a server to be connected by the connection means. A bulletin board system that can specify access to a server that provides a bulletin board service based on URL data stored in advance, and can be operated by a one-touch operation from a terminal without inputting a URL of a server that provides a bulletin board. Access to the bulletin board becomes possible.

【0019】請求項2に記載の発明は、前記端末機は、
前記サーバに対し前記掲示板に掲示するデータを登録す
るための前記端末機の一表示画面の大きさに合わせたG
UI(Graphical User Interfa
ce)を備えたことを特徴とする請求項1記載の掲示板
システムとしたものであり、小型の端末機の一表示画面
内に収まる専用のGUIを用い、表示画面をスクロール
することなく、掲示板に掲示するデータをワンタッチで
登録することが可能となる。
According to a second aspect of the present invention, the terminal includes:
G corresponding to the size of one display screen of the terminal for registering data to be posted on the bulletin board with the server
UI (Graphical User Interfa)
2. The bulletin board system according to claim 1, wherein the bulletin board system has a dedicated GUI that fits in one display screen of a small terminal without scrolling the display screen. The data to be posted can be registered with one touch.

【0020】請求項3に記載の発明は、前記Webペー
ジ上に、前記掲示板に対する操作ボタンが設けられ、前
記サーバは、前記端末機の一表示画面の大きさに合わせ
て前記Webページを整形したHTMLデータを作成す
る整形手段と、同整形手段により作成したHTMLデー
タを前記端末機へ出力する出力手段とを備えたことを特
徴とする請求項1または2記載の掲示板システムとした
ものであり、掲示板に対する「コメント送り」や「ペー
ジ変更」等の操作ボタンを備えたWebページを、小型
の端末機の一表示画面内に収まるように整形して表示さ
せることによって、表示画面をスクロールすることな
く、掲示板に対する画面操作を行うことが可能となる。
According to a third aspect of the present invention, an operation button for the bulletin board is provided on the Web page, and the server shapes the Web page according to a size of one display screen of the terminal. 3. The bulletin board system according to claim 1, further comprising a shaping unit that creates HTML data, and an output unit that outputs the HTML data created by the shaping unit to the terminal. By shaping and displaying a Web page having operation buttons such as “Send comment” and “Change page” for a bulletin board so as to fit within one display screen of a small terminal, without scrolling the display screen Screen operation on the bulletin board.

【0021】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図8を用いて説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0022】図1は本発明の実施の形態における掲示板
システムを構成する携帯型小型端末機1を示すブロック
図、図2は本発明の実施の形態における掲示板システム
を構成するサーバ2を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a portable small terminal 1 constituting a bulletin board system according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a server 2 constituting a bulletin board system according to an embodiment of the present invention. It is.

【0023】図1において、本発明の実施の形態におけ
る掲示板システムを構成する携帯型の小型端末機1は、
各装置を制御する中央処理装置11と、カラー画像を表
示するモニタなどの表示装置12と、キーボードおよび
マウス等の入力装置13と、処理中のプログラムや値等
を一時的に記憶する主記憶装置14と、様々なデータや
情報管理のモジュール等を記憶する二次記憶装置15と
を備える。
Referring to FIG. 1, a portable small terminal 1 constituting a bulletin board system according to an embodiment of the present invention comprises:
A central processing unit 11 for controlling each device; a display device 12 such as a monitor for displaying a color image; an input device 13 such as a keyboard and a mouse; and a main storage device for temporarily storing programs and values during processing 14 and a secondary storage device 15 for storing various data and information management modules.

【0024】二次記憶装置15には、後述するアクセス
URLデータ19を参照して図2に示すサーバ2に接続
するインターネット接続モジュール16と、サーバ2か
らダウンロードされたHTMLデータ(HTMLファイ
ル)及び小型端末機1内に保有するHTMLデータをW
ebページとして表示し画面操作の処理を行うブラウザ
17のモジュールと、表示装置12の表示画面の大きさ
(サイズ)に合わせてカスタマイズされた掲示板サービ
スを利用するためのサーバサービス専用メニュー18の
モジュールと、サーバサービス専用メニュー18上に配
置され接続するサーバ2を指定する指定手段としてのボ
タンの操作によって割り当てられたサーバ2に接続する
ために参照するアドレス(URLデータ)として予め登
録されたアクセスURLデータ19と、サーバ2に対し
て掲示板に掲示するデータを登録すなわち掲示板へのコ
メント登録や画像登録等を行うための登録専用GUI2
0のモジュールと、登録専用GUI20から文字を入力
するためのツールとしてのエディタ21のモジュールと
を記憶する。
The secondary storage device 15 includes an Internet connection module 16 for connecting to the server 2 shown in FIG. 2 with reference to an access URL data 19 described later, HTML data (HTML file) downloaded from the server 2 and a small HTML data held in the terminal 1 is stored in W
a module of a browser 17 for displaying as an eb page and performing screen operation processing; a module of a server service dedicated menu 18 for using a bulletin board service customized according to the size (size) of the display screen of the display device 12; Access URL data which is pre-registered as an address (URL data) to be referred to for connecting to the server 2 which is allocated by operating a button as a designating means for specifying the server 2 to be connected which is arranged on the server service dedicated menu 18 19 and a registration-dedicated GUI 2 for registering data to be posted on the bulletin board with the server 2, that is, for registering comments on the bulletin board and registering images
0 and a module of the editor 21 as a tool for inputting characters from the registration-dedicated GUI 20.

【0025】図2において、本発明の実施の形態におけ
る掲示板システムを構成するサーバ2は、各装置を制御
する中央処理装置31と、カラー画像を表示するモニタ
などの表示装置32と、キーボードおよびマウス等の入
力装置33と、処理中のプログラムや値等を一時的に記
憶する主記憶装置34と、様々なデータや情報管理のモ
ジュール等を記憶する二次記憶装置35とを備える。
In FIG. 2, the server 2 constituting the bulletin board system according to the embodiment of the present invention includes a central processing unit 31 for controlling each device, a display device 32 such as a monitor for displaying a color image, a keyboard and a mouse. And the like, a main storage device 34 for temporarily storing programs and values being processed, and a secondary storage device 35 for storing various data and information management modules.

【0026】二次記憶装置35には、小型端末機1から
のHTTPによる処理要求に対して受信を行うHTTP
受信デーモン36と、小型端末機1からの要求により掲
示板サービスのすべての処理を行うCGIプログラムで
ある掲示板CGI37と、コメント登録やコメント参照
等の要求に対し掲示板CGI37により参照されるコメ
ントデータ38と、コメント登録要求に対し小型端末機
1から送信されたコメントデータをコメントデータ38
に書き込み処理する登録処理部39のモジュールと、登
録処理部39によって登録されるコメントデータに対し
小型端末機1の表示装置12の表示画面の大きさ(サイ
ズ)に合うようなWebページとするためのHTMLデ
ータを作成し、さらにこのWebページに必要なボタン
を埋め込むためにHTMLデータを処理する端末専用H
TML整形部40のモジュールと、端末専用HTML整
形部40によって作成されたHTMLデータを小型端末
機1へ出力するHTML出力処理部41とを記憶する。
In the secondary storage device 35, an HTTP which receives a processing request by the HTTP from the small terminal 1 is received.
A receiving daemon 36, a bulletin board CGI 37 which is a CGI program for performing all processing of the bulletin board service in response to a request from the small terminal 1, comment data 38 referred to by the bulletin board CGI 37 in response to a request for comment registration, comment reference, and the like; The comment data transmitted from the small terminal 1 in response to the comment registration request is
In order to create a Web page that matches the size (size) of the display screen of the display device 12 of the small terminal 1 with respect to the module of the registration processing unit 39 that writes data into the Terminal-specific H that creates HTML data of the HTML page and processes the HTML data to embed necessary buttons in this Web page.
The module of the TML shaping unit 40 and the HTML output processing unit 41 that outputs the HTML data created by the terminal-specific HTML shaping unit 40 to the small terminal 1 are stored.

【0027】本発明の実施の形態における掲示板システ
ムは、図1に示す小型端末機1および図2に示すサーバ
2をインターネットを介して接続し、掲示板を設けたW
ebページのHTMLデータをサーバ2より小型端末機
1へ送信することにより掲示板サービスを提供するもの
である。このようにHTMLデータを提供するWebサ
ーバを用いるシステムにおいては、CGI(Commo
n GatewayInterface)技術が多く用
いられている。CGIはWWWに動的にドキュメントを
生成させるための方法である。CGIは、クライアント
側からの要求に対して、サーバ側で決められた処理を行
い、その処理の結果としてHTMLファイルを返すとい
う処理を行う。ここで、小型端末機(クライアント)1
およびサーバ2によって構成されるクライアント・サー
バアプリケーションの基本的な処理について説明する。
図3は小型端末機1およびサーバ2によって構成される
掲示板システムによる処理を示す説明図である。
The bulletin board system according to the embodiment of the present invention connects a small terminal 1 shown in FIG. 1 and a server 2 shown in FIG.
The bulletin board service is provided by transmitting the HTML data of the eb page from the server 2 to the small terminal 1. In such a system using a Web server that provides HTML data, CGI (Commo) is used.
n Gateway Interface) technology is often used. CGI is a method for causing the WWW to dynamically generate a document. The CGI performs a process determined by the server in response to a request from the client, and returns an HTML file as a result of the process. Here, a small terminal (client) 1
The basic processing of the client / server application configured by the server 2 will be described.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing processing by the bulletin board system composed of the small terminal 1 and the server 2.

【0028】まず、小型端末機1上のブラウザ17に表
示したサーバサービス専用メニュー18によって指定さ
れるサーバ2に対し、「コメント登録」や「コメント閲
覧」等の要求が送信される。このとき、指定されたサー
バ2への接続は、アクセスURLデータ19を参照する
ことによってインターネット接続モジュール16により
行われる。サーバ2上の掲示板CGI37は、小型端末
機1から送信されてきた要求をプログラムで理解可能な
文字に分割し、要求に従った処理を開始する。さらに、
掲示板CGI37は、サーバ2の二次記憶装置35に保
存しているコメントデータ38や画像ファイル等にアク
セスしながら、登録処理部39によって「コメント登
録」、「コメント閲覧」、「削除」および「ページ変
更」等の処理を行い、端末専用HTML整形部40によ
って小型端末機1の表示装置12の一表示画面の大きさ
に合わせて掲示板のWebページを整形し、最終的な処
理結果であるHTMLファイルを作成する。サーバ2は
掲示板CGI37による処理が終了すると、HTML出
力処理部41によってHTMLファイルを小型端末機1
へ出力する。小型端末機1は、このサーバ2による処理
結果であるHTMLファイルをブラウザ17上に表示す
る。
First, a request such as "comment registration" or "comment reading" is transmitted to the server 2 specified by the server service menu 18 displayed on the browser 17 on the small terminal 1. At this time, the connection to the specified server 2 is made by the Internet connection module 16 by referring to the access URL data 19. The bulletin board CGI 37 on the server 2 divides the request transmitted from the small terminal 1 into characters that can be understood by a program, and starts processing according to the request. further,
The bulletin board CGI 37 accesses the comment data 38, the image file, and the like stored in the secondary storage device 35 of the server 2 while the registration processing unit 39 performs “comment registration”, “comment reading”, “deletion”, and “page”. And the like, and the terminal-dedicated HTML shaping unit 40 shapes the web page of the bulletin board according to the size of one display screen of the display device 12 of the small terminal 1, and the final processing result HTML file Create When the processing by the bulletin board CGI 37 is completed, the server 2 outputs the HTML file to the small terminal 1 by the HTML output processing unit 41.
Output to The small terminal 1 displays an HTML file, which is the processing result of the server 2, on the browser 17.

【0029】次に、本発明の実施の形態における掲示板
システムを構成する小型端末機1およびサーバ2のそれ
ぞれの処理フローについて、図4および図5に従って説
明する。図4は小型端末機1による処理を示すフローチ
ャート、図5はサーバ2による処理を示すフローチャー
トである。
Next, the processing flow of each of the small terminal 1 and the server 2 constituting the bulletin board system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a flowchart showing the processing by the small terminal 1, and FIG. 5 is a flowchart showing the processing by the server 2.

【0030】図4において、まず、小型端末機1を起動
する(S1)。起動した小型端末機1の表示装置12上
に表示されているメニュー上の「掲示板サービス」表示
ボタンをクリックすると、表示装置12上にサーバサー
ビス専用メニュー18を表示する(S2)。掲示板への
コメント登録の場合、該当ボタンをクリックし、コメン
ト登録用の画面(登録専用GUI20)を表示させる
(S3)。
In FIG. 4, first, the small terminal 1 is started (S1). When the "bulletin board service" display button on the menu displayed on the display device 12 of the activated small terminal 1 is clicked, a server service dedicated menu 18 is displayed on the display device 12 (S2). In the case of registering a comment on the bulletin board, the user clicks the corresponding button to display a comment registration screen (registration-dedicated GUI 20) (S3).

【0031】次に、登録専用GUI20内のコメント入
力部分に登録したいコメントを書き込む(S4)。サー
バ2の掲示板に、コメントと合わせて画像を登録したい
場合、登録専用GUI20上に表示されている画像取り
込みボタンをクリックし、小型端末機1内に保存してい
る画像ファイルの取り込みを行う(S5)。その後、登
録専用GUI20上に表示されている登録処理を開始す
るボタンをクリックし、サーバ2への登録を実行する
(S6)。
Next, a comment to be registered is written in a comment input portion in the registration-dedicated GUI 20 (S4). When the user wants to register the image together with the comment on the bulletin board of the server 2, the user clicks the image capture button displayed on the registration-dedicated GUI 20, and captures the image file stored in the small terminal 1 (S5). ). Thereafter, the user clicks a button for starting the registration process displayed on the registration-dedicated GUI 20, and executes registration in the server 2 (S6).

【0032】小型端末機1は、このサーバ2への登録の
指定を受けて、二次記憶装置15に記憶しているアクセ
スURLデータ19を参照し、登録先となる掲示板の存
在するサーバ2のアドレス(URL)を自動的に取得す
る(S7)。この取得したURLに対し、小型端末機1
はインターネット接続モジュール16によって、自動的
にインターネットに接続し、インターネットを介して該
当URLのサーバ2へ接続する(S8)。接続が完了す
ると、小型端末機1内に入力されたデータをサーバ2へ
HTTPにより送信する(S9)。
The small terminal 1 receives the designation of registration in the server 2, refers to the access URL data 19 stored in the secondary storage device 15, and refers to the server 2 in which the bulletin board to be registered exists. An address (URL) is automatically obtained (S7). The small terminal 1
Is automatically connected to the Internet by the Internet connection module 16 and connected to the server 2 of the corresponding URL via the Internet (S8). When the connection is completed, the data input into the small terminal 1 is transmitted to the server 2 by HTTP (S9).

【0033】続けて、サーバ2側の処理(S10)につ
いて説明する。図5において、サーバ2は、HTTP受
信デーモン36によってHTTPによるデータ受信を行
う(S11)。次に、掲示板CGI27を起動し、小型
端末機1から送信されてきたデータを解析するととも
に、該当するプログラムまたはモジュール(登録処理部
39,端末専用HTML整形部40,HTML出力処理
部41)を起動させ、処理を開始する(S12)。
Next, the processing (S10) on the server 2 side will be described. In FIG. 5, the server 2 performs HTTP data reception by the HTTP reception daemon 36 (S11). Next, the bulletin board CGI 27 is activated, the data transmitted from the small terminal 1 is analyzed, and the corresponding program or module (registration processing unit 39, terminal-specific HTML shaping unit 40, HTML output processing unit 41) is activated. Then, the processing is started (S12).

【0034】行うべき処理がコメントの登録の場合(S
13)、二次記憶装置35に保存しているコメントデー
タ38に対して、小型端末機1から送信されてきたデー
タを登録処理部39により追加する(S14)。行うべ
き処理が閲覧の場合、サーバ2の二次記憶装置35に保
存しているコメントを閲覧するための処理を行う(S1
5)。図示していないが、削除やコメントのページ変更
の場合も同様に、掲示板CGI27で処理が解析された
後に、定められた処理を行う。さらに、端末専用HTM
L整形部40による処理が終了すると、結果として生成
されたHTMLファイルをHTML出力処理部41によ
って小型端末機1へ出力する(S16)。
When the processing to be performed is to register a comment (S
13), the data transmitted from the small terminal 1 is added to the comment data 38 stored in the secondary storage device 35 by the registration processing unit 39 (S14). When the process to be performed is browsing, a process for browsing the comment stored in the secondary storage device 35 of the server 2 is performed (S1).
5). Although not shown, in the case of deletion or comment page change as well, predetermined processing is performed after the processing is analyzed by the bulletin board CGI 27. In addition, terminal-specific HTM
When the processing by the L shaping section 40 is completed, the HTML file generated as a result is output to the small terminal 1 by the HTML output processing section 41 (S16).

【0035】図4に戻って、小型端末機1側では、サー
バ2から出力されたHTMLファイルをダウンロード
し、ブラウザ17上にWebページとして表示させる
(S17)。サーバ2側で作成されたHTMLファイル
は、小型端末機1の表示装置12の一表示画面に合わせ
た形に整形されている。したがって、画面に表示されて
いるWebページ上のボタンを用いて、「コメントの送
り」や「ページ変更」等の画面操作を行いながら、掲示
板データを閲覧(ブラウジング)することができる(S
18)。
Returning to FIG. 4, the small terminal 1 downloads the HTML file output from the server 2 and displays it as a Web page on the browser 17 (S17). The HTML file created by the server 2 is shaped so as to match one display screen of the display device 12 of the small terminal 1. Therefore, bulletin board data can be browsed (browsing) while performing screen operations such as “send comment” and “change page” using the buttons on the Web page displayed on the screen (S).
18).

【0036】次に、図6を参照して、本発明の実施の形
態における掲示板システムによる掲示板サービスを利用
するに際してサーバサービス専用メニュー18を用いた
処理について説明する。図6はサーバサービス専用メニ
ュー18を用いた処理についての説明図である。
Next, with reference to FIG. 6, a description will be given of a process using the server service dedicated menu 18 when using the bulletin board service by the bulletin board system according to the embodiment of the present invention. FIG. 6 is an explanatory diagram of a process using the server service dedicated menu 18.

【0037】図6の最上段に示すように、小型端末機1
の表示装置12内に表示するブラウザ17には、サーバ
サービス専用メニュー18のGUIを表示させるサーバ
サービスボタン17aが組み込まれている。サーバサー
ビスボタン17aをクリックすることによって、図6の
二段目に示すように小型端末機1からアクセス可能な様
々なジャンルの掲示板コーナー名17bがブラウザ17
上に表示される。
As shown in the uppermost part of FIG.
The browser 17 displayed in the display device 12 has a server service button 17a for displaying a GUI of a server service dedicated menu 18. By clicking the server service button 17a, bulletin board corner names 17b of various genres accessible from the small terminal 1 are displayed on the browser 17 as shown in the second row of FIG.
Displayed above.

【0038】この表示画面を用いて、ユーザのコメント
登録やコメント参照などの行為の対象となる掲示板を選
択する。ユーザは所望の掲示板コーナー名をクリックす
ることによって行為を選択し、コメント登録等に必要な
それぞれの入力を行う。入力が終了し、サーバ2にデー
タを送信する際には、専用のメニューに組み込まれたコ
ーナーに対応したアドレス(URL)をアクセスURL
データ19を参照することによって取得し、該当するU
RLに自動的に接続する。このとき、ユーザはURLを
手作業によって入力装置13より入力する必要はない。
小型端末機1が該当URLに接続されてサーバ2側での
処理が終了すると、サーバ2よりHTMLファイルが出
力され、図6の最下段に示すように小型端末機1のブラ
ウザ17上に表示される。
Using this display screen, a bulletin board to be subjected to an action such as user's comment registration or comment reference is selected. The user selects an action by clicking on a desired bulletin board corner name, and performs each input necessary for comment registration and the like. When the input is completed and the data is transmitted to the server 2, the address (URL) corresponding to the corner incorporated in the dedicated menu is set to the access URL.
The data obtained by referring to the data 19 and the corresponding U
Automatically connect to RL. At this time, the user need not manually input the URL from the input device 13.
When the small terminal 1 is connected to the URL and the processing on the server 2 ends, an HTML file is output from the server 2 and displayed on the browser 17 of the small terminal 1 as shown at the bottom of FIG. You.

【0039】次に、図7を参照して、本発明の実施の形
態における掲示板システムによる掲示板システムを利用
するに際して登録専用GUI20を用いたコメント登録
処理について説明する。図7は登録専用GUI20を用
いた処理についての説明図である。
Next, a comment registration process using the registration-dedicated GUI 20 when using the bulletin board system by the bulletin board system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram of a process using the registration-dedicated GUI 20.

【0040】サーバメニューから、図6の二段目に示す
掲示板コーナーが選択されると、図7に示すような小型
端末機1の一表示画面の大きさに合わせてカスタマイズ
された専用の登録画面が登録専用GUI20によって表
示装置12上に表示される。従来のブラウザでは、入力
フィールドや画像取り込みボタン等の処理を行う部分が
表示装置12上に表示されるWebページ上に散乱して
おり、小型の画面で利用する場合は処理毎にスクロール
バーなどによる画面操作を行う必要があった。しかし、
本発明における掲示板システム利用時に用いる専用の登
録画面では、すべての機能を指示するボタン等を一表示
画面内に収めることで操作性の向上を図っている。
When the bulletin board corner shown in the second row of FIG. 6 is selected from the server menu, a dedicated registration screen customized according to the size of one display screen of the small terminal 1 as shown in FIG. Is displayed on the display device 12 by the registration-dedicated GUI 20. In a conventional browser, a part to be processed such as an input field or an image capturing button is scattered on a Web page displayed on the display device 12, and when used on a small screen, a scroll bar or the like is used for each processing. It was necessary to operate the screen. But,
In the dedicated registration screen used when using the bulletin board system according to the present invention, operability is improved by putting buttons and the like for instructing all functions in one display screen.

【0041】「コーナー」のフィールドには、ユーザが
選択した掲示板のコーナー名が表示される。「登録者」
フィールドには、サーバ2に登録者として登録される文
字が表示される。画面左側の「メッセージ」フィールド
はメッセージを入力する欄であり、エディタ21を起動
させることによって、このフィールドへ「英数」や「か
な」等の文字を入力する。「画像」フィールドには、小
型端末機1内の画像の取り込みを指定する欄である。小
型端末機1内に保存している画像データを取り込むこと
によって、サーバ2の掲示板へ文字のみではなく、画像
を登録することが可能となる。画面下段の「登録」ボタ
ンによって、インターネット接続モジュール16による
インターネット接続が行われ、画面上で入力したデータ
がサーバ2に送信される。このように、メッセージの登
録、画像の取り込み、登録等の操作が一表示画面内に収
められた登録専用GUI20を用いることにより、従来
の煩雑な画面操作を省略することができる。
The "corner" field displays the corner name of the bulletin board selected by the user. "Registered person"
In the field, characters registered as a registrant in the server 2 are displayed. The "message" field on the left side of the screen is a field for inputting a message. By activating the editor 21, characters such as "alphanumeric" and "kana" are input into this field. The “image” field is a column for specifying capture of an image in the small terminal 1. By taking in the image data stored in the small terminal 1, it becomes possible to register not only characters but also images on the bulletin board of the server 2. An Internet connection is made by the Internet connection module 16 by a “register” button at the bottom of the screen, and data input on the screen is transmitted to the server 2. As described above, by using the registration-dedicated GUI 20 in which operations such as message registration, image capture, and registration are included in one display screen, conventional complicated screen operations can be omitted.

【0042】次に、図8を参照して、小型端末機1のブ
ラウザ17によって、サーバ2側で小型端末機1の一表
示画面に合わせて専用に整形されたHTMLファイルか
らコメントを閲覧する方法について説明する。図8は小
型端末機1のブラウザ17によるコメント閲覧処理につ
いての説明図である。
Next, referring to FIG. 8, a method of browsing a comment from an HTML file specially shaped to one display screen of the small terminal 1 on the server 2 side by the browser 17 of the small terminal 1 Will be described. FIG. 8 is an explanatory diagram of a comment browsing process by the browser 17 of the small terminal 1.

【0043】サーバメニューにより、図6の二段目のボ
タンによりコーナーが選択され、閲覧(もしくは登録)
が選択された場合、サーバ2の端末専用HTML整形部
40による処理後、サーバ2の二次記憶装置35に保存
されているコメントデータ38から構成されるHTML
データがHTML出力処理部41によって小型端末機1
へ出力され、小型端末機1のブラウザ17上に表示され
る。
In the server menu, a corner is selected by the second button in FIG. 6 and viewed (or registered).
Is selected, after processing by the terminal-specific HTML shaping unit 40 of the server 2, HTML composed of the comment data 38 stored in the secondary storage device 35 of the server 2
The data is transmitted to the small terminal 1 by the HTML output processor 41.
Is output to the browser 17 of the small terminal 1.

【0044】サーバ2側では登録されている全てのコメ
ントデータ38は二次記憶装置35内に一つのファイル
として存在し、小型端末機1のユーザからのコメント
は、登録順に追記されていく構造となっている。サーバ
2は小型端末機1の表示装置12の一表示画面内に一コ
メント単位で表示するレイアウトの整形処理を行う。図
8に示すように、コーナー名、コメント登録者、メッセ
ージおよび画像等のデータが一表示画面に収まるように
HTMLファイルがサーバ2の端末専用HTML整形部
40によって作成される。また、このHTMLファイル
には、閲覧しているコメントの前や次のコメントを閲覧
するためのリンクボタンが表示装置12の一表示画面内
に収まるように埋め込まれており、利用者はそのボタン
をクリックするだけで、コメントを一つずつ閲覧してい
くことが可能となる。これにより、従来はブラウザ上の
スクロールバー操作によって行っていた画面操作を、一
表示画面内に表示されているボタンをクリックすること
によって実行することが可能となる。
On the server 2 side, all the registered comment data 38 exist as one file in the secondary storage device 35, and comments from the user of the small terminal 1 are added in the order of registration. Has become. The server 2 performs a shaping process of a layout to be displayed in units of one comment on one display screen of the display device 12 of the small terminal 1. As shown in FIG. 8, an HTML file is created by the terminal-specific HTML shaping unit 40 of the server 2 so that data such as a corner name, a registrant of a comment, a message, and an image fit on one display screen. In addition, in this HTML file, a link button for browsing the comment before or next to the comment being viewed is embedded so as to fit within one display screen of the display device 12, and the user presses the button. With just a click, you can browse through the comments one by one. As a result, the screen operation conventionally performed by the scroll bar operation on the browser can be executed by clicking the button displayed in one display screen.

【0045】[0045]

【発明の効果】本発明により、以下の効果を奏すること
ができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.

【0046】(1)請求項1に記載の発明によって、掲
示板を提供するサーバのURLを入力することなく端末
機からのワンタッチ操作で掲示板へのアクセスが可能と
なり、従来必要であったURL入力の手間を軽減させた
環境を提供することができ、掲示板サービスの付加価値
を高めた作業環境を提供することができる。
(1) According to the first aspect of the present invention, it is possible to access the bulletin board by one-touch operation from the terminal without inputting the URL of the server which provides the bulletin board. An environment with reduced labor can be provided, and a work environment with added value of the bulletin board service can be provided.

【0047】(2)請求項2に記載の発明によって、小
型の端末機の一表示画面内に収まる専用のGUIを用
い、表示画面をスクロールすることなく、掲示板に掲示
するデータをワンタッチで登録することが可能となるた
め、従来の煩わしい画面操作を不要として、文字入力や
登録する画面読み込み等の操作を軽減することができ
る。
(2) According to the second aspect of the present invention, the data to be posted on the bulletin board is registered by one-touch, without scrolling the display screen, using a dedicated GUI that fits within one display screen of the small terminal. This eliminates the need for conventional cumbersome screen operations, thereby reducing operations such as character input and screen reading for registration.

【0048】(3)請求項3に記載の発明によって、掲
示板に対する操作ボタンを備えたWebページを、小型
の端末機の一表示画面内に収まるように整形して表示さ
せることによって、表示画面をスクロールすることな
く、掲示板に対する画面操作を行うことが可能となるた
め、従来の面倒な画面操作を最小限に抑え、簡単かつ明
瞭な操作性を実現することができる。
(3) According to the third aspect of the present invention, the display screen is formed by shaping and displaying a Web page having operation buttons for a bulletin board so as to fit within one display screen of a small terminal. Since screen operations on the bulletin board can be performed without scrolling, conventional troublesome screen operations can be minimized, and simple and clear operability can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における掲示板システムを
構成する携帯型小型端末機を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a portable small terminal constituting a bulletin board system according to an embodiment of the present invention;

【図2】本発明の実施の形態における掲示板システムを
構成するサーバを示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a server constituting the bulletin board system according to the embodiment of the present invention;

【図3】小型端末機およびサーバによって構成される掲
示板システムによる処理を示す説明図
FIG. 3 is an explanatory diagram showing processing by a bulletin board system composed of a small terminal and a server;

【図4】小型端末機による処理を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing processing by a small terminal.

【図5】サーバによる処理を示すフローチャートFIG. 5 is a flowchart showing processing by a server;

【図6】サーバサービス専用メニューを用いた処理につ
いての説明図
FIG. 6 is an explanatory diagram of a process using a menu dedicated to a server service.

【図7】登録専用GUIを用いた処理についての説明図FIG. 7 is an explanatory diagram of a process using a registration-dedicated GUI.

【図8】小型端末機のブラウザによるコメント閲覧処理
についての説明図
FIG. 8 is an explanatory diagram of a comment browsing process by a browser of a small terminal device.

【図9】従来の掲示板システムを構成するブロック図FIG. 9 is a block diagram of a conventional bulletin board system;

【図10】従来の掲示板システムを表す処理フローチャ
ート
FIG. 10 is a processing flowchart showing a conventional bulletin board system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 小型端末機 2 サーバ 11,31 中央処理装置 12,32 表示装置 13,33 入力装置 14,34 主記憶装置 15,35 二次記憶装置 16 インターネット接続モジュール 17 ブラウザ 18 サーバサービス専用メニュー 19 アクセスURLデータ 20 登録専用GUI 21 エディタ 36 HTTP受信デーモン 37 掲示板CGI 38 コメントデータ 39 登録処理部 40 端末専用HTML整形部 41 HTML出力処理部 Reference Signs List 1 small terminal 2 server 11, 31 central processing unit 12, 32 display device 13, 33 input device 14, 34 main storage device 15, 35 secondary storage device 16 internet connection module 17 browser 18 server service dedicated menu 19 access URL data 20 Dedicated GUI 21 Editor 36 HTTP reception daemon 37 Bulletin board CGI 38 Comment data 39 Registration processing unit 40 Terminal-only HTML shaping unit 41 HTML output processing unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 370Z Fターム(参考) 5B075 NK10 NK25 PP02 PP03 PQ02 PQ05 PQ12 5B089 GA25 GB04 JA19 JA22 JA23 JB02 KA02 KA03 KB07 KC44 KC59 LA12 LB01 LB02 LB04 LB07 LB14 5E501 AA04 AB15 AB17 AC33 BA05 CA02 CB02 CB09 CC17 DA14 EA05 EA10 EB05 FA03 FA05──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 15/403 370Z F-term (Reference) 5B075 NK10 NK25 PP02 PP03 PQ02 PQ05 PQ12 5B089 GA25 GB04 JA19 JA22 JA23 JB02 KA02 KA03 KB07 KC44 KC59 LA12 LB01 LB02 LB04 LB07 LB14 5E501 AA04 AB15 AB17 AC33 BA05 CA02 CB02 CB09 CC17 DA14 EA05 EA10 EB05 FA03 FA05

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】掲示板を設けたWebページのHTMLデ
ータをインターネットを介して送信することにより掲示
板サービスを提供するサーバと、同サーバに接続し前記
HTMLデータを受信して前記Webページにより前記
掲示板サービスの提供を受ける端末機とにより構成され
る掲示板システムであって、 前記端末機は、前記サーバに接続するためのURLデー
タを予め記憶する記憶手段と、同記憶手段に記憶したU
RLデータを参照して前記サーバに接続する接続手段
と、同接続手段により接続するサーバを指定する指定手
段とを備えたことを特徴とする掲示板システム。
1. A server for providing a bulletin board service by transmitting HTML data of a web page provided with a bulletin board via the Internet, a server connected to the server, receiving the HTML data, and providing the bulletin board service by the web page. And a terminal receiving the provision of URL provided by the server, wherein the terminal stores URL data for connecting to the server in advance, and stores the URL data stored in the storage means.
A bulletin board system comprising: connection means for referring to RL data to connect to the server; and designation means for designating a server to be connected by the connection means.
【請求項2】前記端末機は、前記サーバに対し前記掲示
板に掲示するデータを登録するための前記端末機の一表
示画面の大きさに合わせたGUIを備えたことを特徴と
する請求項1記載の掲示板システム。
2. The terminal according to claim 1, wherein the terminal has a GUI for registering data to be posted on the bulletin board with the server, the GUI being adapted to a size of one display screen of the terminal. The bulletin board system described.
【請求項3】前記Webページ上に、前記掲示板に対す
る操作ボタンが設けられ、前記サーバは、前記端末機の
一表示画面の大きさに合わせて前記Webページを整形
したHTMLデータを作成する整形手段と、同整形手段
により作成したHTMLデータを前記端末機へ出力する
出力手段とを備えたことを特徴とする請求項1または2
記載の掲示板システム。
3. An operation button for the bulletin board is provided on the Web page, and the server forms HTML data obtained by shaping the Web page according to a size of one display screen of the terminal. And output means for outputting HTML data generated by the shaping means to the terminal.
The bulletin board system described.
JP25241099A 1999-09-07 1999-09-07 Bulletin board system Pending JP2001075910A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25241099A JP2001075910A (en) 1999-09-07 1999-09-07 Bulletin board system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25241099A JP2001075910A (en) 1999-09-07 1999-09-07 Bulletin board system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001075910A true JP2001075910A (en) 2001-03-23

Family

ID=17236967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25241099A Pending JP2001075910A (en) 1999-09-07 1999-09-07 Bulletin board system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001075910A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7286145B2 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
US5787254A (en) Web browser method and system for display and management of server latency
US7810049B2 (en) System and method for web navigation using images
EP2074497B1 (en) Method and device for selecting and displaying a region of interest in an electronic document
JP5235671B2 (en) Terminal device, content display method, and content display program
US20050229119A1 (en) Method for the presentation and selection of document links in small screen electronic devices
JP2010123073A (en) Page access method and server
US20110078593A1 (en) Web browser transmission server and method of controlling operation of same
US20030177445A1 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
US20110145695A1 (en) Web page conversion system
JPH1125104A (en) Information processor and its method
WO2008013127A1 (en) Terminal device, content display method, and content display program
US20050198568A1 (en) Table display switching method, text data conversion program, and tag program
TW200939730A (en) Method of browsing network information by hand-held communication device
JP5437325B2 (en) Information processing apparatus, system, method, and program
JP4938589B2 (en) Web page browsing device and web page browsing server
KR20010039743A (en) Method and apparatus for splitting markup flows into discrete screen displays
JP2001331486A (en) Website integrated retrieval method on communication and recording medium storing software programmed so as to perform the method
JP2002073466A (en) Bulletin board system and posting method for small terminal
JP2002202935A (en) Server device
JP2001075910A (en) Bulletin board system
JPH11122589A (en) Video telephone system
JP6756019B1 (en) Information processing program, information processing method and information processing system
JP2009048332A (en) Web page browsing device
JP2002215653A (en) Method of providing information using page that displayable on computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623