JP2001069598A - On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus - Google Patents

On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus

Info

Publication number
JP2001069598A
JP2001069598A JP24615599A JP24615599A JP2001069598A JP 2001069598 A JP2001069598 A JP 2001069598A JP 24615599 A JP24615599 A JP 24615599A JP 24615599 A JP24615599 A JP 24615599A JP 2001069598 A JP2001069598 A JP 2001069598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
channel audio
speakers
vehicle
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24615599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001069598A5 (en
Inventor
Tomonori Yamamoto
智則 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP24615599A priority Critical patent/JP2001069598A/en
Publication of JP2001069598A publication Critical patent/JP2001069598A/en
Publication of JP2001069598A5 publication Critical patent/JP2001069598A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To apply a multi-channel audio reproducing apparatus that is about to become widely used as home audio systems, even to an in-cabin application. SOLUTION: This reproducing apparatus 20 is provided with an input detection means 23 that automatically detects whether an input from a sound source is a multi-channel audio input MC or a stereo/monaural input S/M and with a reproduction characteristic correction means 24, that corrects reproduction characteristic in a reproduction circuit 21 into reproduction characteristic suitable for the multi-channel audio input MC, when a multi-channel audio input MC is detected by the input detection means 23.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は車載用マルチチャネ
ルオーディオ再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an in-vehicle multi-channel audio reproducing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、マルチチャネルオーディオ再生装
置が普及しつつある。このマルチチャネルオーディオ再
生装置は、例えばドルビー社のドルビーディジタルシス
テムや、DTS(Digital Theater System) 等として実
用に供されており、スピーカシステムとして5.1ch
(チャネル)方式が採用されている。すなわち、フロン
トL(left)、フロントR(right )、リアL、リアR
およびセンターの5chのスピーカと、1chとして重低音
のチャネル用のスピーカが用意されている。そして、一
般民生用のマルチチャネルオーディオ再生装置として
は、現在家庭用のホームオーディオシステム向けのもの
が実用化されている。
2. Description of the Related Art In recent years, multi-channel audio reproducing apparatuses have become widespread. This multi-channel audio reproducing apparatus is practically used as, for example, a Dolby Digital System or DTS (Digital Theater System) of Dolby Corporation, and has a 5.1 channel speaker system.
(Channel) method is adopted. That is, front L (left), front R (right), rear L, rear R
A 5-channel speaker at the center and a speaker for a heavy bass channel as 1ch are prepared. As a multi-channel audio playback device for general consumers, a device for home audio systems for home use is currently in practical use.

【0003】図11はマルチチャネルオーディオ再生装
置の概観図である。ただし実用化されているホームオー
ディオシステムに適用した場合を示す。本図において、
11はセンタースピーカであり、その左右にフロントL
スピーカ12と、フロントRスピーカ13がそれぞれ設
置される。これらのスピーカ11,12および13は、
聴取者Pの前方に置かれる。
FIG. 11 is a schematic view of a multi-channel audio reproducing apparatus. However, it shows a case where the present invention is applied to a practically used home audio system. In this figure,
Reference numeral 11 denotes a center speaker, and left and right front Ls.
A speaker 12 and a front R speaker 13 are provided, respectively. These speakers 11, 12 and 13 are
It is placed in front of the listener P.

【0004】一方聴取者Pの後方の左右には、リアLス
ピーカ14とリアRスピーカ15がそれぞれ設けられ
る。また聴取者Pに対して適当な位置、例えば、図では
聴取者Pの右真横に重低音用のウーハスピーカ16が設
置され、5.1chを形成する。本図において、センター
スピーカ11、フロントLスピーカ12…リアRスピー
カ15の5スピーカは(ウーハスピーカ16を除く)、
各々が全周波数帯域を受け持ついわゆるフルレンジスピ
ーカである。また、ウーハスピーカも含め上記の5つの
フルレンジスピーカは、聴取者Pから等距離(位相)に
置かれる。そして、これら5つのフルレンジスピーカは
相互にほぼ同等の周波数特性を備えている。なお、オー
ディオソース(音源)は、5.1chにそれぞれ個別のソ
ースが例えば6トラック分用意されている。
On the other hand, a rear L speaker 14 and a rear R speaker 15 are provided on the left and right behind the listener P, respectively. A woofer speaker 16 for heavy bass is installed at an appropriate position for the listener P, for example, right next to the listener P in the figure, and forms 5.1 ch. In this figure, five speakers of a center speaker 11, a front L speaker 12, a rear R speaker 15 (excluding the woofer speaker 16)
These are so-called full-range speakers, each covering the entire frequency band. The above five full-range speakers including the woofer speaker are placed at the same distance (phase) from the listener P. These five full-range speakers have substantially the same frequency characteristics. As the audio source (sound source), individual sources are prepared for, for example, 6 tracks for each 5.1ch.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のマルチチャネル
オーディオ再生装置はホームオーディオシステムとして
実用化されている装置である。一方上記ホームオーディ
オシステムに相当するシステムとして車載用オーディオ
システムがある。この車載用オーディオシステムは周知
のとおり、フロントLスピーカとフロントRスピーカが
前方にあり、リアLスピーカとリアRスピーカが後方に
あり、いわゆる4ch方式である。ただし、一部高級オー
ディオシステムとしてのみ、ウーハスピーカやセンター
スピーカが設置されることもある。
The above-mentioned multi-channel audio reproducing apparatus is an apparatus which is put to practical use as a home audio system. On the other hand, there is a vehicle audio system as a system corresponding to the home audio system. As is well known, this vehicle-mounted audio system is a so-called 4-channel system in which a front L speaker and a front R speaker are located at the front, and a rear L speaker and a rear R speaker are located at the back. However, a woofer speaker or a center speaker may be installed only as a part of a high-end audio system.

【0006】さらに車載用の上記スピーカについて具体
的に見ると、通常、フロントLスピーカおよびフロント
Rスピーカがメインスピーカとして機能し、リアRスピ
ーカとリアLスピーカは、サラウンド効果(臨場感)を
出すためあるいはフロントL/Rスピーカでは再生でき
ない周波数帯域をカバーしたり音場・定位感を高めるた
めのサポート用スピーカとして機能しており、ホームオ
ーディオシステムのようにスピーカ群の全てがメインス
ピーカとなるのとは異なる。
[0006] Further, when looking specifically at the above-mentioned loudspeaker for use in a vehicle, usually, a front L speaker and a front R speaker function as main speakers, and the rear R speaker and the rear L speaker produce a surround effect (realism). Alternatively, it functions as a support speaker to cover a frequency band that cannot be reproduced by the front L / R speakers or to enhance the sound field and the sense of localization, and all the speaker groups become main speakers as in a home audio system. Is different.

【0007】また車載用のスピーカ群は、ホームオーデ
ィオシステムの場合と異なり、その全てのスピーカが聴
取者(車室内の乗員)に対し等距離に置かれるものでは
ない。かくのごとく、車載用オーディオシステムは、マ
ルチチャネルオーディオ再生装置を適用しようとしたと
きに、ホームオーディオシステムとは全く異なるシステ
ム構成となっている。このため、マルチチャネルオーデ
ィオ再生装置をそのまま、車載用オーディオシステムに
適用したのでは、マルチチャネルオーディオ本来の優れ
たオーディオ効果を得ることができないという問題があ
る。
[0007] Further, unlike the case of the home audio system, not all speakers of the vehicle-mounted speakers are placed at the same distance from the listener (occupant in the vehicle compartment). As described above, the on-vehicle audio system has a completely different system configuration from the home audio system when a multi-channel audio playback device is applied. Therefore, if the multi-channel audio reproducing apparatus is applied to the in-vehicle audio system as it is, there is a problem that it is not possible to obtain an excellent audio effect inherent in the multi-channel audio.

【0008】したがって本発明は上記問題点に鑑み、マ
ルチチャネルオーディオの効果を車載用のオーディオシ
ステムにおいても発揮させることのできる車載用マルチ
チャネルオーディオ再生装置を提供することを目的とす
るものである。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a vehicle-mounted multi-channel audio reproducing apparatus capable of exhibiting the effects of multi-channel audio even in a vehicle-mounted audio system.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】図1は本発明に係る車載
用マルチチャネルオーディオ再生装置の基本構成図であ
る。本図において、21は再生回路、22は複数のスピ
ーカ、23は入力検知手段、24は再生特性補正手段で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing the basic configuration of an in-vehicle multi-channel audio reproducing apparatus according to the present invention. In this figure, 21 is a reproduction circuit, 22 is a plurality of speakers, 23 is input detection means, and 24 is reproduction characteristic correction means.

【0010】本発明に係る装置は、基本的には、音源か
らの入力を再生する再生回路21と、この再生回路21
からの再生信号を受信して音声出力を生成する複数のス
ピーカ22(12,13,14,15等)とを有する車
載用マルチチャネルオーディオ再生装置20である。こ
こに本発明の特徴は、 音源からの入力が、マルチチャネルオーディオ入力
MCか、ステレオ・モノラル入力S/Mかを自動的に検
知する入力検知手段23と、 入力検知手段23によりマルチチャネルオーディオ
入力MCであることを検知したとき、再生回路21にお
ける再生特性を、このマルチチャネルオーディオ入力M
Cに適合した再生特性に補正する再生特性補正手段24
と、を具備する点にある。
The apparatus according to the present invention basically comprises a reproducing circuit 21 for reproducing an input from a sound source,
A multi-channel audio reproduction apparatus 20 for a vehicle having a plurality of speakers 22 (12, 13, 14, 15 and the like) for receiving a reproduction signal from and generating an audio output. Here, the features of the present invention are as follows: input detecting means 23 for automatically detecting whether the input from the sound source is a multi-channel audio input MC or stereo / mono input S / M; When the multi-channel audio input M is detected, the reproduction characteristic of the reproduction circuit 21 is detected.
Reproduction characteristic correction means 24 for correcting reproduction characteristics suitable for C
And that it comprises:

【0011】入力検知手段23は、音源からマルチチャ
ネルオーディオ入力MCが与えられているのか、ステレ
オ・モノラル入力S/Mが与えられているのか、を検知
するものであり、具体的には、例えば、入力MCが与え
られる信号線と、入力S/Mが与えられる信号線とが別
々である場合、いずれの信号線に入力が存在するかを調
べることにより、自動的に、MCまたはS/Mのいずれ
の入力が与えられているか、を検知することができる。
The input detecting means 23 detects whether a multi-channel audio input MC or a stereo / mono input S / M is provided from a sound source. If the signal line to which the input MC is applied is different from the signal line to which the input S / M is applied, the MC or S / M is automatically determined by checking which signal line has an input. Which input is given can be detected.

【0012】一方、再生特性補正手段24について見る
と、該手段24は、再生回路21内の各スピーカ対応の
回路系について個別に再生特性を補正する。この補正に
より、車室内のオーディオシステムが図11に示すホー
ムオーディオシステムとシステム構成が全く異なるにも
拘らず、そのホームオーディオシステムとほぼ等価な、
マルチチャネルオーディオ再生装置によるオーディオシ
ステムを車室内に構築することができる。
On the other hand, looking at the reproduction characteristic correcting means 24, the means 24 individually corrects the reproduction characteristics of the circuit system corresponding to each speaker in the reproduction circuit 21. With this correction, although the audio system in the vehicle compartment is completely different from the home audio system shown in FIG.
An audio system using a multi-channel audio playback device can be constructed in a vehicle cabin.

【0013】その補正の対象は、例えば、イコライザ特
性であり、遅延(位相)特性であり、周波数特性であ
り、他チャネル信号同士の混合量である。この補正はマ
イコンを利用して自動的に行うのが好ましいが、聴取者
Pの好みに合わせて手動(マニュアル)で行うことも可
能である。このため、図1に示すように、再生特性補正
手段24は、再生特性をマニュアルで指定するための設
定スイッチ(SW)25を備えるようにしてもよい。
The objects to be corrected are, for example, equalizer characteristics, delay (phase) characteristics, frequency characteristics, and the amount of mixing between other channel signals. This correction is preferably performed automatically using a microcomputer, but can also be performed manually (manually) according to the listener's preference. For this reason, as shown in FIG. 1, the reproduction characteristic correction means 24 may include a setting switch (SW) 25 for manually specifying the reproduction characteristic.

【0014】かくして、マルチチャネルオーディオの効
果を、車載用のオーディオシステムにおいても発揮させ
ることができる。
Thus, the effect of the multi-channel audio can be exhibited also in a vehicle-mounted audio system.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図2は図1に示す基本構成の一具
体例を示す図である。なお全図を通じて同様の構成要素
には、同一の参照番号または記号を付して示す。図2に
おいて、車載用マルチチャネルオーディオ再生装置20
は、信号入力部31においてステレオ/モノラル入力S
/Mおよびマルチチャネルオーディオ入力MCを受信
し、これらを再生回路21に印加する。この信号入力部
31は、入力検知手段23(図1)の機能を有してい
る。
FIG. 2 is a diagram showing a specific example of the basic configuration shown in FIG. Note that the same components are denoted by the same reference numerals or symbols throughout the drawings. In FIG. 2, an in-vehicle multi-channel audio reproducing device 20
Is the stereo / monaural input S at the signal input unit 31
/ M and the multi-channel audio input MC are received and applied to the reproduction circuit 21. The signal input unit 31 has a function of the input detection unit 23 (FIG. 1).

【0016】この入力検知手段23にて、S/MかMC
かの検知を行うと、その検知信号Sd (detect)は、再
生特性補正手段24を構成するマイコン32に与えられ
る。マイコン32は、入力MCが与えられたとき、種々
の再生特性補正手段Sc (correct )を出力する。一方
再生回路21は、複数のスピーカ22(図11の12,
13,14,15等に相当するスピーカ)につながる各
系統毎に独立に回路系を構成しており、各回路系は、イ
コライザ(EQ)33、遅延回路34、ゲインコントロ
ールアンプ35およびメインアンプ36を具備してい
る。
In this input detecting means 23, S / M or MC
Is detected, the detection signal Sd (detect) is given to the microcomputer 32 constituting the reproduction characteristic correcting means 24. When the input MC is given, the microcomputer 32 outputs various reproduction characteristic correction means Sc (correct). On the other hand, the reproduction circuit 21 includes a plurality of speakers 22 (12 in FIG. 11,
13, 14, 15 and the like), and a circuit system is independently formed for each system connected to each of the systems, and each circuit system includes an equalizer (EQ) 33, a delay circuit 34, a gain control amplifier 35, and a main amplifier 36. Is provided.

【0017】本発明の特徴は、マルチチャネルオーディ
オ入力MCが与えられたとき、イコライザ33のイコラ
イザ特性、遅延回路34の遅延特性、ゲインコントロー
ルアンプ35のゲイン特性等を、マイコン32からの上
述した再生特性補正信号Scに従って補正することにあ
り、これにより車室内にマルチチャネルオーディオの効
果を創り出すことができる。
A feature of the present invention is that when a multi-channel audio input MC is supplied, the equalizer characteristics of the equalizer 33, the delay characteristics of the delay circuit 34, the gain characteristics of the gain control amplifier 35, etc. The correction is performed in accordance with the characteristic correction signal Sc, whereby a multi-channel audio effect can be created in the vehicle interior.

【0018】上記の再生特性補正信号Sc は、例えば上
記の各回路要素(33,34,35)を形成するDSP
の制御係数であり、装置メーカが独自に予め設定し、マ
イコン32内のROM(図示せず)に格納する。あるい
は、聴取者Pが自分の好みに応じてその係数を外部から
任意に、設定スイッチ25を介しマイコン32に対して
設定することもできる。
The reproduction characteristic correction signal Sc is, for example, a DSP which forms the above-mentioned circuit elements (33, 34, 35).
The control coefficient is set in advance by the device maker and stored in a ROM (not shown) in the microcomputer 32. Alternatively, the listener P can arbitrarily set the coefficient from the outside to the microcomputer 32 via the setting switch 25 according to his / her preference.

【0019】次に本発明の好ましい実施例を説明する
が、その前に車室内のスピーカの配置例を図解して示
す。図3は車室内における複数のスピーカの配置を示す
図である。本図において、41はフロントセンタースピ
ーカ、42はフロントL(left)スピーカ、43はフロ
ントR(right )スピーカ、44はリアドアLスピー
カ、45はリアドアRスピーカ、46はリアL(または
リアサラウンドL)スピーカ、47はリアR(またはリ
アサラウンドR)スピーカ、48はリアセンター(また
はリアウーハ)スピーカである。その他、左ツィータ4
9や右ツィータ49′が設けられることもある。
Next, a preferred embodiment of the present invention will be described. Before that, an example of the arrangement of speakers in a vehicle compartment is illustrated and shown. FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of a plurality of speakers in a vehicle cabin. In this figure, 41 is a front center speaker, 42 is a front L (left) speaker, 43 is a front R (right) speaker, 44 is a rear door L speaker, 45 is a rear door R speaker, and 46 is a rear L (or rear surround L). A speaker 47 is a rear R (or rear surround R) speaker, and 48 is a rear center (or rear woofer) speaker. In addition, left tweeter 4
9 or a right tweeter 49 'may be provided.

【0020】図4は本発明の第1実施例を表す図であ
る。この第1実施例は、複数のスピーカ22が、車室内
のフロント側スピーカ22fおよびリア側スピーカ22
rからなるとき、再生特性補正手段24は、少なくとも
リア側スピーカ22rへの再生信号に対する再生特性に
補正を加えることを特徴とするものである。なお、フロ
ント側スピーカ22fは、図3におけるスピーカ42お
よび43に相当し、リア側スピーカ22rは、図3にお
けるスピーカ44および45かあるいはスピーカ46お
よび47に相当する。
FIG. 4 is a diagram showing a first embodiment of the present invention. In the first embodiment, a plurality of speakers 22 are connected to a front speaker 22f and a rear speaker 22f in a vehicle cabin.
r, the reproduction characteristic correcting means 24 is characterized in that at least the reproduction characteristic for the reproduction signal to the rear speaker 22r is corrected. The front speaker 22f corresponds to the speakers 42 and 43 in FIG. 3, and the rear speaker 22r corresponds to the speakers 44 and 45 or the speakers 46 and 47 in FIG.

【0021】車載用オーディオシステムでは一般に、フ
ロント側スピーカ22fがメインのスピーカとなり、リ
ア側スピーカ22rはそれをサポートするサブのスピー
カとなっている。しかしマルチチャネルオーディオのも
とでは、いずれのスピーカもメインのスピーカとしての
役割を果すのが基本である。そうすると、サブのスピー
カであるリア側スピーカ22rの方について再生特性の
補正を行い、リア側スピーカ22rもメインのスピーカ
として働かせれば、マルチチャネルオーディオの効果が
得られる。これが第1実施例の考え方である。この場
合、フロント側スピーカ22fの方についても再生特性
の補正を若干加えることを禁止するものではなく、聴取
者の好みによってフロント側スピーカにそのような補正
を加えることは差し支えない。
In a car audio system, the front speaker 22f is generally a main speaker, and the rear speaker 22r is a sub speaker supporting the main speaker. However, under multi-channel audio, each speaker basically plays a role as a main speaker. Then, if the reproduction characteristics of the rear speaker 22r, which is the sub speaker, are corrected, and the rear speaker 22r also functions as the main speaker, the effect of multi-channel audio can be obtained. This is the concept of the first embodiment. In this case, it is not prohibited to slightly apply the correction of the reproduction characteristic to the front speaker 22f, and such a correction may be added to the front speaker according to the listener's preference.

【0022】図5は本発明の第2実施例を表す図であ
る。この第2実施例は、複数のスピーカ22が、車室内
のセンターに設置されるセンタースピーカ41(図3参
照)を含む。そして、マルチチャネルオーディオ入力M
Cが与えられた場合、このマルチチャネルオーディオ入
力MC内のセンターオーディオ入力のみをそのセンター
スピーカ41に導くと共に、再生特性補正手段24はそ
のセンターオーディオ入力の再生特性に補正を加えるよ
うにすることを特徴とするものである。
FIG. 5 is a diagram showing a second embodiment of the present invention. In the second embodiment, the plurality of speakers 22 include a center speaker 41 (see FIG. 3) installed at a center in a vehicle compartment. And a multi-channel audio input M
When C is given, only the center audio input in the multi-channel audio input MC is guided to the center speaker 41, and the reproduction characteristic correction means 24 corrects the reproduction characteristic of the center audio input. It is a feature.

【0023】通常の車載用オーディオシステムにおい
て、センタースピーカ41を含む場合、そのセンタース
ピーカ41には、ステレオ入力における左右両チャネル
の信号を合成して与える、ということが行われていた。
しかしマルチチャネルオーディオ入力MCには、センタ
ースピーカ専用のセンターオーディオ入力が含まれてい
るので、これをそのままセンタースピーカ41に入力で
きるようにすれば、上述したように左右両チャネルの信
号を合成して擬似的にセンターオーディオ入力とするよ
うなことは必要なくなる。
In the case where a center speaker 41 is included in an ordinary in-vehicle audio system, it has been practiced that the center speaker 41 is combined with signals of both left and right channels in stereo input.
However, since the multi-channel audio input MC includes a center audio input dedicated to the center speaker, if this can be directly input to the center speaker 41, the signals of both the left and right channels are synthesized as described above. It is not necessary to simulate a center audio input.

【0024】具体的には、例えば図4に示すセンター/
ステレオ切換部51を設け、これを再生特性補正手段2
4により制御する。ステレオ/モノラル入力S/Mの受
信中は、その切換部51は、左右両チャネルの信号を合
成し、センタースピーカ41に出力する(従前どお
り)。一方マルチチャネルオーディオ入力MCを受信す
るときは、上記切換部51は、その入力MC内のセンタ
ーオーディオ入力をそのままスルーでセンタースピーカ
41に出力する。
Specifically, for example, the center /
A stereo switching section 51 is provided, which is used for reproducing characteristic correction means 2.
4 is controlled. During reception of the stereo / monaural input S / M, the switching unit 51 combines the signals of both the left and right channels and outputs the combined signal to the center speaker 41 (as before). On the other hand, when receiving the multi-channel audio input MC, the switching section 51 outputs the center audio input in the input MC to the center speaker 41 as it is.

【0025】図6は本発明の第3実施例を表す図であ
る。この第3実施例は、複数のスピーカ22が、車室内
のフロント側センターに設置されるセンタースピーカ4
1およびこの車室内のフロント側左右に設置されるフロ
ントLスピーカ42およびフロントRスピーカ43を含
む。そして、マルチチャネルオーディオ入力MCが与え
られた場合、再生特性補正手段24はマルチチャネルオ
ーディオ入力MC内のセンターオーディオ入力の低域成
分をフロントLおよびフロントRスピーカ42,43に
振り分けるようにすることを特徴とするものである。
FIG. 6 is a diagram showing a third embodiment of the present invention. In the third embodiment, a plurality of speakers 22 are mounted on a center speaker 4 installed at a front center in a vehicle interior.
1 and a front L speaker 42 and a front R speaker 43 installed on the front left and right sides of the vehicle interior. Then, when the multi-channel audio input MC is given, the reproduction characteristic correcting means 24 allocates the low-frequency component of the center audio input in the multi-channel audio input MC to the front L and front R speakers 42 and 43. It is a feature.

【0026】通常の車載用オーディオシステムにおい
て、センタースピーカ41を含む場合、概してこのセン
タースピーカ41は小口径のものが多い。そうすると、
マルチチャネルオーディオ入力MC内のセンターオーデ
ィオ入力が広帯域で与えられたとしても、特にその低域
成分はセンタースピーカ41で再生不能ということにな
る。これではマルチチャネルオーディオの特質を十分活
かしているとは言えない。
In a case where a center speaker 41 is included in a normal car audio system, the center speaker 41 generally has a small diameter in many cases. Then,
Even if the center audio input in the multi-channel audio input MC is given in a wide band, especially the low-frequency component cannot be reproduced by the center speaker 41. This does not fully take advantage of the characteristics of multi-channel audio.

【0027】そこでこの第3実施例では、再生特性補正
手段24は、図6に示す構成要素52〜56をアクティ
ブにする。マルチチャネルオーディオ入力MC内のセン
ターオーディオ入力は、ローパスフィルタ(LPF)5
2とハイパスフィルタ(HPF)53に印加される。こ
のローパスフィルタ52を通した、センターオーディオ
入力の低域成分は、加算部54および55を介して、フ
ロントLおよびフロントRスピーカ42および43にそ
れぞれ振り分けられる。これらのスピーカ42および4
3は、比較的大口径であるから、その低域成分は十分再
生可能である。なお、これらのスピーカ42および43
にそれぞれ与えるべき本来のフロントLオーディオ入力
およびフロントRオーディオ入力に対して適当なレベル
で上記低域成分を合成するよう、ゲインコントローラ5
6が設けられる。
Therefore, in the third embodiment, the reproduction characteristic correction means 24 activates the constituent elements 52 to 56 shown in FIG. The center audio input in the multi-channel audio input MC is a low-pass filter (LPF) 5
2 and a high-pass filter (HPF) 53. The low-frequency component of the center audio input that has passed through this low-pass filter 52 is distributed to front L and front R speakers 42 and 43 via adders 54 and 55, respectively. These speakers 42 and 4
Since No. 3 has a relatively large diameter, its low-frequency component can be sufficiently reproduced. Note that these speakers 42 and 43
The gain controller 5 synthesizes the low-frequency component at an appropriate level with respect to the original front L audio input and the front R audio input to be respectively applied to the gain controller 5.
6 are provided.

【0028】他方、小口径のセンタースピーカ41に
は、センターオーディオ入力のうちの高域成分をハイパ
スフィルタ53により抽出して印加する。図7は本発明
の第4実施例を表す図である。この第4実施例は、複数
のスピーカ22が、車室内のリア側センターに設置され
るウーハスピーカ48およびこの車室内のリア側左右に
設置されるリアLスピーカ46およびリアRスピーカ4
7を含む。そして、マルチチャネルオーディオ入力MC
が与えられた場合、再生特性補正手段24はマルチチャ
ネルオーディオ入力MC内のリアLおよびリアRオーデ
ィオ入力の各低域成分をウーハスピーカ48に足し込む
ようにすることを特徴とするものである。
On the other hand, a high-frequency component of the center audio input is extracted by a high-pass filter 53 and applied to the small-diameter center speaker 41. FIG. 7 is a diagram showing a fourth embodiment of the present invention. In the fourth embodiment, a plurality of speakers 22 are provided with a woofer speaker 48 installed at a rear center in a vehicle interior, a rear L speaker 46 and a rear R speaker 4 installed at the rear left and right sides of the vehicle interior.
7 inclusive. And multi-channel audio input MC
Is given, the reproduction characteristic correcting means 24 adds the low-frequency components of the rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input MC to the woofer speaker 48.

【0029】通常の車載用オーディオシステムにおい
て、リアLおよびリアRスピーカ46および47に加え
て、例えばリアのセンターにウーハスピーカ48を設置
する場合がある。このような場合、概してリアLおよび
リアRスピーカ46および47は比較的小口径である。
そうすると、マルチチャネルオーディオ入力MC内のリ
アLおよびリアRオーディオ入力が広帯域で与えられた
としても、特にその低域成分はこれらのスピーカ46お
よび47で再生不能ということになる。これではマルチ
チャネルオーディオの特質を十分活かしているとは言え
ない。
In an ordinary on-vehicle audio system, a woofer speaker 48 may be installed at, for example, a rear center in addition to the rear L and rear R speakers 46 and 47. In such a case, the rear L and rear R speakers 46 and 47 are generally relatively small in diameter.
Then, even if the rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input MC are provided in a wide band, especially the low frequency components cannot be reproduced by these speakers 46 and 47. This does not fully take advantage of the characteristics of multi-channel audio.

【0030】そこでこの第4実施例では、再生特性補正
手段24は、図7に示す構成要素61〜65をアクティ
ブにする。マルチチャネルオーディオ入力MC内のリア
LおよびリアRオーディオ入力は、加算部61にて合成
され、その合成信号の中の低域成分のみをローパスフィ
ルタ(LPF)62にて抽出し、加算部63にて、MC
内のウーハオーディオ入力に足し込んで、ウーハスピー
カ48に出力する。ウーハスピーカ48はその本来の機
能からして、その低域成分を十分再生可能である。
Therefore, in the fourth embodiment, the reproduction characteristic correcting means 24 activates the components 61 to 65 shown in FIG. The rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input MC are combined by an adder 61, and only a low-frequency component in the combined signal is extracted by a low-pass filter (LPF) 62 and added to an adder 63. And MC
Of the woofer audio input inside the woofer and output to the woofer speaker 48. The woofer speaker 48 can sufficiently reproduce its low-frequency component because of its original function.

【0031】他方、比較的小口径のリアLおよびリアR
スピーカ46および47へは、ハイパスフィルタ(HP
F)64および65を通して高域側の成分を出力する。
図8は本発明の第5実施例を表す図である。この第5実
施例は、複数のスピーカ22が、車室内のフロント側左
右に設置されるフロントLスピーカ42およびフロント
Rスピーカ43およびこの車室内のリア側左右に設置さ
れるリアLスピーカ46およびリアRスピーカ47を含
む。そして、マルチチャネルオーディオ入力MCが与え
られた場合、再生特性補正手段24はマルチチャネルオ
ーディオ入力MC内のウーハオーディオ入力の成分を、
少なくともフロントLおよびフロントRスピーカ42お
よび43に足し込むようにすることを特徴とするもので
ある。
On the other hand, relatively small diameter rear L and rear R
The speakers 46 and 47 are connected to a high-pass filter (HP
F) Output the higher frequency component through 64 and 65.
FIG. 8 is a diagram showing a fifth embodiment of the present invention. In the fifth embodiment, a plurality of speakers 22 are provided with a front L speaker 42 and a front R speaker 43 installed on the front left and right in the vehicle interior, and a rear L speaker 46 and a rear L speaker 46 installed on the rear left and right in the interior of the vehicle. R speaker 47 is included. Then, when the multi-channel audio input MC is given, the reproduction characteristic correction means 24 converts the component of the woofer audio input in the multi-channel audio input MC into
At least the front L and front R speakers 42 and 43 are added.

【0032】通常の車載用オーディオシステムにおいて
は、車室内のリアにウーハスピーカ48を設置すること
もあるが、かかるウーハスピーカが全ての車両に設けら
れているということはない。一方、マルチチャネルオー
ディオ入力MCとしてはもともとウーハオーディオ入力
を有している。そうすると、ウーハスピーカ48を具備
しない車両ではマルチチャネルオーディオの特質を十分
に活かすことができない。
In an ordinary vehicle-mounted audio system, a woofer speaker 48 may be installed in the rear of the vehicle cabin, but such a woofer speaker is not provided in all vehicles. On the other hand, the multi-channel audio input MC originally has a woofer audio input. In this case, the characteristics of the multi-channel audio cannot be fully utilized in a vehicle without the woofer speaker 48.

【0033】そこで第5実施例では、再生特性補正手段
24は、図8に示す構成要素71および72(可能なら
ば、さらに73および74)と75および76をアクテ
ィブにする。マルチチャネルオーディオ入力MC内のウ
ーハオーディオ入力は、加算部71および72を介し
て、それぞれMC内のフロントLおよびフロントRオー
ディオ入力に足し込まれる。この場合、本来のフロント
LおよびフロントRオーディオ入力に対して適当なレベ
ルでそのウーハオーディオ入力を足し込むためにゲイン
コントローラ75が設けられる。
Therefore, in the fifth embodiment, the reproduction characteristic correcting means 24 activates the components 71 and 72 (and 73 and 74 if possible) and 75 and 76 shown in FIG. The woofer audio input in the multi-channel audio input MC is added to the front L and front R audio inputs in the MC via adders 71 and 72, respectively. In this case, a gain controller 75 is provided to add the woofer audio input at an appropriate level to the original front L and front R audio inputs.

【0034】図8では、そのウーハオーディオ入力が、
さらに加算部73および74を介して、それぞれMC内
のフロントLおよびフロントRオーディオ入力に足し込
まれている。なおそのときのゲインコントローラ76の
役割は、上述のゲインコントローラ75の役割と同じで
ある。一般にリアLおよびリアRスピーカ46および4
7の口径は、フロントLおよびフロントRスピーカ42
および43の口径に比べて小さい。したがって、低域成
分が主体となるウーハオーディオ入力は、フロントLお
よびフロントRスピーカ42および43に足し込むのが
望ましい。しかしリアLおよびリアRスピーカ46およ
び47の口径も十分大であれば、その足し込みをこれら
リア側のスピーカ(46,47)に対しても行うことが
できる。
In FIG. 8, the woofer audio input is
Further, they are added to the front L and front R audio inputs in the MC via adders 73 and 74, respectively. The role of the gain controller 76 at this time is the same as the role of the gain controller 75 described above. Generally, rear L and rear R speakers 46 and 4
7 have front L and front R speakers 42
And 43 are smaller than the apertures. Therefore, it is desirable that the woofer audio input mainly composed of low-frequency components be added to the front L and front R speakers 42 and 43. However, if the diameters of the rear L and rear R speakers 46 and 47 are also sufficiently large, the addition can be performed to these rear speakers (46, 47).

【0035】図9は本発明の第6実施例を表す図であ
る。この第6実施例は、複数のスピーカ22が、車室内
のリアドアの左右に設置されるリアドアLスピーカ44
およびリアドアRスピーカ45を含むとき、さらにこの
車室内のリア側左右に設置されるリアサラウンドLスピ
ーカ46およびリアサラウンドRスピーカ47を設け、
再生特性補正手段24はマルチチャネルオーディオ入力
MCが与えられた場合、このマルチチャネルオーディオ
入力MC内のリアLおよびリアRオーディオ入力を、リ
アドアLスピーカ44およびリアドアRスピーカ45か
ら、リアサラウンドLスピーカ46およびリアサラウン
ドRスピーカ47へ切り換え可能であるようにすること
を特徴とするものである。
FIG. 9 is a diagram showing a sixth embodiment of the present invention. The sixth embodiment is different from the sixth embodiment in that a plurality of speakers 22 are provided at rear door L speakers 44 installed on the left and right of the rear door in the vehicle interior.
And a rear door R speaker 45, a rear surround L speaker 46 and a rear surround R speaker 47 installed on the left and right sides of the rear side in the vehicle compartment are further provided.
When the multi-channel audio input MC is provided, the reproduction characteristic correction means 24 transmits the rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input MC from the rear door L speaker 44 and the rear door R speaker 45 to the rear surround L speaker 46. And a switch to the rear surround R speaker 47.

【0036】通常の車載用のオーディオシステムにおい
ては、図3に示したフロントLおよびRスピーカ42お
よび43と、リアドアLおよびRスピーカ44および4
5とを具備するだけのシステム構成も多い。この場合、
車室内のフロント席に座っている乗員はスピーカ42お
よび43による前方からのフロント音と、スピーカ44
および45による後方からのリア音とが聴こえるので所
期のサラウンド環境が実現される。
In an ordinary vehicle-mounted audio system, front L and R speakers 42 and 43 and rear door L and R speakers 44 and 4 shown in FIG.
There are also many system configurations that only include 5 and 5. in this case,
An occupant sitting in a front seat in the vehicle interior receives front sound from speakers 42 and 43 and a speaker 44.
And 45, the rear sound from behind can be heard, so that the desired surround environment is realized.

【0037】ところが車室内のリア席に座っている乗員
はスピーカ44および45によるリア音が前方からの音
として聴こえるだけであり、不自然なサラウンド環境に
置かれる。そこで第6実施例では、リアサラウンドLお
よびRスピーカ46および47に着目する。もしこれら
のスピーカ46および47を具備していない車両なら
ば、これらのスピーカを新設する。
However, the occupant sitting in the rear seat in the vehicle compartment only hears the rear sound from the speakers 44 and 45 as a sound from the front, and is placed in an unnatural surround environment. Therefore, in the sixth embodiment, attention is paid to the rear surround L and R speakers 46 and 47. If the vehicle does not have these speakers 46 and 47, these speakers are newly installed.

【0038】そして、図8に示す切換部81および82
とスイッチ83および84をアクティブにする。このと
きスイッチ83および84を共にオフからオンに切り換
える(オフの場合は通常時、すなわちフロント席で自然
に聴こえるようにする場合である)。そうすると、リア
席の乗員はリア音を後方のリアサラウンドLおよびRス
ピーカ47および48から得ることができ、自然なサラ
ウンド環境が実現される。
The switching units 81 and 82 shown in FIG.
And switches 83 and 84 are activated. At this time, both the switches 83 and 84 are switched from off to on (the off state is a normal time, that is, a case where the sound can be naturally heard in the front seat). Then, the occupant in the rear seat can obtain the rear sound from the rear rear L and R speakers 47 and 48 at the rear, and a natural surround environment is realized.

【0039】さらに好ましくは、上述の切り換えが行わ
れたとき、再生特性補正手段24は、マルチチャネルオ
ーディオ入力MC内のフロントLおよびフロントRオー
ディオ入力をそれぞれリアドアL44およびリアドアR
スピーカ45にも入力するようにする。すなわち、切換
部81および82の各接点を図中の上側にそれぞれ切り
換える(図中の下側は通常時、すなわちフロント席で自
然に聴こえるようにする場合の接点位置である)。
More preferably, when the above-mentioned switching is performed, the reproduction characteristic correcting means 24 connects the front L and front R audio inputs in the multi-channel audio input MC to the rear door L44 and the rear door R, respectively.
Input is also made to the speaker 45. That is, the respective contacts of the switching units 81 and 82 are respectively switched to the upper side in the figure (the lower side in the figure is a normal position, that is, a contact position in a case where the sound can be naturally heard in the front seat).

【0040】そうすると、マルチチャネルオーディオ入
力MC内のフロントLおよびフロントRオーディオ入力
が、リアドアLおよびリアドアRスピーカ44および4
5にも供給され、リア席の乗員はフロント音をスピーカ
44および45から得ることができる。かくしてリア席
の乗員には、スピーカ44および45からフロント音を
得、スピーカ46および47からリア音を得る、という
自然なサラウンド環境が与えられる。
Then, the front L and front R audio inputs in the multi-channel audio input MC correspond to the rear door L and rear door R speakers 44 and 4.
5, so that the occupants in the rear seats can obtain front sounds from the speakers 44 and 45. Thus, the occupants in the rear seats are provided with a natural surround environment in which front sounds are obtained from the speakers 44 and 45 and rear sounds are obtained from the speakers 46 and 47.

【0041】図10は本発明の第7実施例を表す図であ
る。この第7実施例においては、再生特性補正手段24
は、マルチチャネルオーディオ入力MC内のセンターオ
ーディオ入力を、リアドアLおよびリアドアRスピーカ
44および45に足し込むようにすることを特徴とする
ものである。オーディオ入力MCの中にはセンターオー
ディオ入力が含まれており、車室内のフロント席の乗員
はこれをフロントセンタースピーカ41から聴くことが
できる。
FIG. 10 shows a seventh embodiment of the present invention. In the seventh embodiment, the reproduction characteristic correcting means 24
Is characterized in that the center audio input in the multi-channel audio input MC is added to the rear door L and rear door R speakers 44 and 45. The audio input MC includes a center audio input, and a passenger in the front seat in the vehicle cabin can listen to this through the front center speaker 41.

【0042】ところがリア席の乗員に対してはこのよう
なフロントセンタースピーカ41に相当するセンタース
ピーカが設けられていない。したがって折角MCの中に
センターオーディオ入力がありながらリア席の乗員はそ
のメリットを享受できない。勿論、リア席の乗員に近い
天井部分にかかるセンタースピーカを設ければよいが、
現在のところそのようなスピーカは標準品としては装備
されておらず、もしあえてそれを新設すればかなりコス
ト高となってしまう。
However, a center speaker corresponding to the front center speaker 41 is not provided for a passenger in the rear seat. Therefore, the occupant in the rear seat cannot enjoy the merit while the center audio input is present in the corner MC. Of course, a center speaker on the ceiling near the rear seat occupant may be provided,
At present, such speakers are not standard equipment, and if they were to be installed, they would be very costly.

【0043】そこで第7実施例の再生特性補正手段24
は、図10に示すように、加算部91および92とゲイ
ンコントローラ93をアクティブにする。マルチチャネ
ルオーディオ入力MC内のセンターオーディオ入力は、
加算部91および92を介して、リアドアLスピーカ4
4およびリアドアRスピーカ45の系統に足し込まれ
る。これにより、リア席の乗員にはあたかも実在するセ
ンタースピーカから、センターオーディオ入力が与えら
れているかのような臨場感が提供される。
Therefore, the reproduction characteristic correcting means 24 of the seventh embodiment is used.
Activates the adders 91 and 92 and the gain controller 93 as shown in FIG. The center audio input in the multi-channel audio input MC is
Via the adders 91 and 92, the rear door L speaker 4
4 and the rear door R speaker 45. As a result, the occupants in the rear seats are provided with a sense of presence as if the center audio input was provided from an existing center speaker.

【0044】なお、ゲインコントローラ93は、既述し
たゲインコントローラ56,75,76等と全く同じレ
ベル調整の役割を果す。最後に本発明の第8実施例を説
明する。この第8実施例は、複数のスピーカ22が、車
室内のリア側左右に設置されるリアサラウンドLスピー
カ46およびリアサラウンドRスピーカ47を含むと
き、この車室内のフロント側乗員専用のリアサラウンド
スピーカをさらに設け、再生特性補正手段24は、リア
サラウンドLおよびリアサラウンドRスピーカ46およ
び47からの再生出力に相当するマルチチャネルオーデ
ィオ入力MCを生成して前記フロント側乗員専用のリア
サラウンドスピーカに出力するものである。
The gain controller 93 has exactly the same level adjustment role as the gain controllers 56, 75, and 76 described above. Finally, an eighth embodiment of the present invention will be described. In the eighth embodiment, when the plurality of speakers 22 include a rear surround L speaker 46 and a rear surround R speaker 47 installed on the left and right sides on the rear side in a vehicle interior, a rear surround speaker dedicated to a front occupant in the vehicle interior. And the reproduction characteristic correction means 24 generates a multi-channel audio input MC corresponding to reproduction outputs from the rear surround L and rear surround R speakers 46 and 47 and outputs the multi-channel audio input MC to the rear surround speaker dedicated to the front occupant. Things.

【0045】リアサラウンドスピーカを備える車両にお
いては、その位置が車両の後方にあることから、リアサ
ラウンドの効果がフロント側乗員に十分与えられない。
そこでこの第8実施例では、そのリアサラウンド効果を
フロント側乗員に十分与えられるように、フロント側乗
員専用のリアサラウンドスピーカを設け、リアサラウン
ドLおよびRスピーカ46および47から再生して出力
されるマルチチャネルオーディオ入力相当のオーディオ
入力をそのフロント側乗員専用のリアサラウンドスピー
カに入力するようにする。このスピーカは、図3にフロ
ント側乗員専用のリアサラウンドスピーカ95として示
されている。
In a vehicle equipped with a rear surround speaker, the rear surround effect is not sufficiently given to the front occupants since the position is behind the vehicle.
Therefore, in the eighth embodiment, a rear surround speaker dedicated to the front occupant is provided so that the rear surround effect can be sufficiently given to the front occupant, and reproduced and output from the rear surround L and R speakers 46 and 47. An audio input equivalent to the multi-channel audio input is input to a rear surround speaker dedicated to the front passenger. This speaker is shown in FIG. 3 as a rear surround speaker 95 dedicated to the front passenger.

【0046】図3ではフロント側右席のシートにそのス
ピーカ95が埋め込まれている状態を示しているが、そ
の埋め込み位置は聴取者の好みで決めることもできる。
FIG. 3 shows a state in which the speaker 95 is embedded in the right seat on the front side, but the embedding position can be determined according to the listener's preference.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ホ
ームオーディオシステムとして普及し始めようとしてい
るマルチチャネルオーディオ再生装置を、車室内のスピ
ーカの配置をそのままにして車載用オーディオシステム
としても適用可能な車載用マルチチャネルオーディオ再
生装置を実現することができる。
As described above, according to the present invention, a multi-channel audio reproducing apparatus which is beginning to spread as a home audio system is also applied to an in-vehicle audio system while keeping the arrangement of speakers in a vehicle compartment. A possible in-vehicle multi-channel audio reproducing device can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る車載用マルチチャネルオーディオ
再生装置の基本構成図である。
FIG. 1 is a basic configuration diagram of an in-vehicle multi-channel audio reproduction device according to the present invention.

【図2】図1に示す基本構成の一具体例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a specific example of the basic configuration shown in FIG.

【図3】車室内における複数のスピーカの配置を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of a plurality of speakers in a vehicle cabin.

【図4】本発明の第1実施例を表す図である。FIG. 4 is a diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2実施例を表す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3実施例を表す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第4実施例を表す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a fourth embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第5実施例を表す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a fifth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第6実施例を表す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a sixth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第7実施例を表す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a seventh embodiment of the present invention.

【図11】マルチチャネルオーディオ再生装置の概観図
である。
FIG. 11 is a schematic view of a multi-channel audio playback device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…センタースピーカ 12…フロントLスピーカ 13…フロントRスピーカ 14…リアLスピーカ 15…リアRスピーカ 16…ウーハスピーカ 20…車載用マルチチャネルオーディオ再生装置 21…再生回路 22…複数のスピーカ 23…入力検知手段 24…再生特性補正手段 25…設定スイッチ 31…信号入力部 32…マイコン 33…イコライザ(EQ) 34…遅延回路 35…ゲインコントロールアンプ 36…メインアンプ 41…フロントセンタースピーカ 42…フロントLスピーカ 43…フロントRスピーカ 44…リアドアLスピーカ 45…リアドアRスピーカ 46…リアL(またはリアサラウンドL)スピーカ 47…リアR(またはリアサラウンドR)スピーカ 48…リアセンター(またはリアウーハ)スピーカ 51…センター/ステレオ切換部 95…フロント側乗員専用のリアサラウンドスピーカ MC…マルチチャネルオーディオ入力 S/M…ステレオ/モノラル入力 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Center speaker 12 ... Front L speaker 13 ... Front R speaker 14 ... Rear L speaker 15 ... Rear R speaker 16 ... Woofer speaker 20 ... In-vehicle multi-channel audio reproduction device 21 ... Reproduction circuit 22 ... Multiple speakers 23 ... Input detection Means 24 Reproduction characteristic correction means 25 Setting switch 31 Signal input unit 32 Microcomputer 33 Equalizer (EQ) 34 Delay circuit 35 Gain control amplifier 36 Main amplifier 41 Front center speaker 42 Front L speaker 43 Front R speaker 44 Rear door L speaker 45 Rear door R speaker 46 Rear L (or rear surround L) speaker 47 Rear R (or rear surround R) speaker 48 Rear center (or rear woofer) speaker 5 ... Center / stereo switching section 95 ... front passenger dedicated rear surround speaker MC ... Multi-channel audio input S / M ... Stereo / Mono

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音源からの入力を再生する再生回路と、
該再生回路からの再生信号を受信して音声出力を生成す
る複数のスピーカとを有する車載用マルチチャネルオー
ディオ再生装置において、 前記音源からの入力が、マルチチャネルオーディオ入力
か、ステレオ・モノラル入力かを自動的に検知する入力
検知手段と、 前記入力検知手段により前記マルチチャネルオーディオ
入力であることを検知したとき、前記再生回路における
再生特性を、該マルチチャネルオーディオ入力に適合し
た再生特性に補正する再生特性補正手段と、を具備する
ことを特徴とする車載用マルチチャネルオーディオ再生
装置。
A reproducing circuit for reproducing an input from a sound source;
An in-vehicle multi-channel audio playback device having a plurality of speakers that receive a playback signal from the playback circuit and generate an audio output, wherein an input from the sound source is a multi-channel audio input or a stereo / monaural input. Input detection means for automatically detecting; and reproduction for correcting reproduction characteristics in the reproduction circuit to reproduction characteristics suitable for the multi-channel audio input when the multi-channel audio input is detected by the input detection means. And a characteristic correcting unit.
【請求項2】 前記再生特性補正手段は、前記再生特性
をマニュアルで指定するための設定スイッチを備える請
求項1に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再生装
置。
2. The in-vehicle multi-channel audio reproducing apparatus according to claim 1, wherein said reproducing characteristic correcting means includes a setting switch for manually specifying said reproducing characteristic.
【請求項3】 前記複数のスピーカが、車室内のフロン
ト側スピーカおよびリア側スピーカからなるとき、前記
再生特性補正手段は、少なくとも前記リア側スピーカへ
の再生信号に対する再生特性に補正を加える請求項1に
記載の車載用マルチチャネルオーディオ再生装置。
3. When the plurality of speakers include a front speaker and a rear speaker in a vehicle cabin, the reproduction characteristic correction means corrects at least reproduction characteristics for a reproduction signal to the rear speaker. 2. The in-vehicle multi-channel audio reproduction device according to 1.
【請求項4】 前記複数のスピーカが、車室内のセンタ
ーに設置されるセンタースピーカを含み、かつ、前記マ
ルチチャネルオーディオ入力が与えられた場合、該マル
チチャネルオーディオ入力内のセンターオーディオ入力
のみを該センタースピーカに導くと共に、前記再生特性
補正手段は該センターオーディオ入力の再生特性に補正
を加える請求項1に記載の車載用マルチチャネルオーデ
ィオ再生装置。
4. The system according to claim 1, wherein the plurality of speakers include a center speaker installed at a center in a vehicle compartment, and when the multi-channel audio input is provided, only the center audio input in the multi-channel audio input is used. 2. The in-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus according to claim 1, wherein the reproduction characteristic correction means corrects the reproduction characteristic of the center audio input while guiding to a center speaker.
【請求項5】 前記複数のスピーカが、車室内のフロン
ト側センターに設置されるセンタースピーカおよび該車
室内のフロント側左右に設置されるフロントLスピーカ
およびフロントRスピーカを含み、かつ、前記マルチチ
ャネルオーディオ入力が与えられた場合、前記再生特性
補正手段は該マルチチャネルオーディオ入力内のセンタ
ーオーディオ入力の低域成分を前記フロントLおよびフ
ロントRスピーカに振り分ける請求項1に記載の車載用
マルチチャネルオーディオ再生装置。
5. The multi-channel speaker according to claim 1, wherein the plurality of speakers include a center speaker installed at a front center in a vehicle interior, front L speakers and front R speakers installed at front left and right sides of the interior of the vehicle, and the multi-channel speaker. 2. The in-vehicle multi-channel audio reproduction according to claim 1, wherein, when an audio input is provided, the reproduction characteristic correction means distributes a low-frequency component of a center audio input in the multi-channel audio input to the front L and front R speakers. apparatus.
【請求項6】 前記複数のスピーカが、車室内のリア側
に設置されるウーハスピーカおよび該車室内のリア側左
右に設置されるリアLスピーカおよびリアRスピーカを
含み、かつ、前記マルチチャネルオーディオ入力が与え
られた場合、前記再生特性補正手段は該マルチチャネル
オーディオ入力内のリアLおよびリアRオーディオ入力
の各低域成分を前記ウーハスピーカに足し込む請求項1
に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再生装置。
6. The multi-channel audio system, wherein the plurality of speakers include a woofer speaker installed on a rear side in a vehicle interior, and a rear L speaker and a rear R speaker installed on the left and right sides of a rear side in the vehicle interior, and the multi-channel audio. 2. The reproduction characteristic correction means adds each low-frequency component of the rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input to the woofer speaker when an input is given.
2. The in-vehicle multi-channel audio playback device according to claim 1.
【請求項7】 前記複数のスピーカが、車室内のフロン
ト側左右に設置されるフロントLスピーカおよびフロン
トRスピーカおよび該車室内のリア側左右に設置される
リアLスピーカおよびリアRスピーカを含み、かつ、前
記マルチチャネルオーディオ入力が与えられた場合、前
記再生特性補正手段は該マルチチャネルオーディオ入力
内のウーハオーディオ入力の成分を、少なくとも前記フ
ロントLおよびフロントRスピーカに足し込む請求項1
に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再生装置。
7. The plurality of speakers include a front L speaker and a front R speaker installed on the front left and right sides of the vehicle interior, and a rear L speaker and a rear R speaker installed on the rear left and right sides of the vehicle interior, And when the multi-channel audio input is provided, the reproduction characteristic correction means adds components of the woofer audio input in the multi-channel audio input to at least the front L and front R speakers.
2. The in-vehicle multi-channel audio playback device according to claim 1.
【請求項8】 前記複数のスピーカが、車室内のリアド
アの左右に設置されるリアドアLスピーカおよびリアド
アRスピーカを含むとき、さらに該車室内のリア側左右
に設置されるリアサラウンドLスピーカおよびリアサラ
ウンドRスピーカを設け、前記再生特性補正手段は前記
マルチチャネルオーディオ入力が与えられた場合、該マ
ルチチャネルオーディオ入力内のリアLおよびリアRオ
ーディオ入力を、該リアドアLおよびリアドアRスピー
カから該リアサラウンドLおよびリアサラウンドRスピ
ーカへ切り換え可能である請求項1に記載の車載用マル
チチャネルオーディオ再生装置。
8. When the plurality of speakers include a rear door L speaker and a rear door R speaker installed on the left and right of a rear door in a vehicle interior, a rear surround L speaker and a rear speaker installed on the rear left and right sides of the vehicle interior are further included. A surround R speaker is provided, and when the multi-channel audio input is provided, the reproduction characteristic correcting means converts rear L and rear R audio inputs in the multi-channel audio input from the rear door L and rear door R speakers to the rear surround. 2. The in-vehicle multi-channel audio reproducing apparatus according to claim 1, wherein the apparatus is switchable to L and rear surround R speakers.
【請求項9】 前記切り換えが行われたとき、前記再生
特性補正手段は、前記マルチチャネルオーディオ入力内
のフロントLおよびフロントRオーディオ入力をそれぞ
れ前記リアドアLおよびリアドアRスピーカにも入力す
る請求項8に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再
生装置。
9. The reproduction characteristic correction means, when the switching is performed, inputs the front L and front R audio inputs in the multi-channel audio input to the rear door L and the rear door R speaker, respectively. 2. The in-vehicle multi-channel audio playback device according to claim 1.
【請求項10】 前記再生特性補正手段は、前記マルチ
チャネルオーディオ入力内のセンターオーディオ入力
を、前記リアドアLおよびリアドアRスピーカに足し込
む請求項9に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再
生装置。
10. The in-vehicle multi-channel audio reproducing apparatus according to claim 9, wherein said reproduction characteristic correcting means adds a center audio input in said multi-channel audio input to said rear door L and rear door R speakers.
【請求項11】 前記複数のスピーカが、車室内のリア
側左右に設置されるリアサラウンドLスピーカおよびリ
アサラウンドRスピーカを含むとき、該車室内のフロン
ト側乗員専用のリアサラウンドスピーカをさらに設け、
前記再生特性補正手段は、前記リアサラウンドLおよび
リアサラウンドRスピーカからの再生出力に相当する前
記マルチチャネルオーディオ入力を生成して前記フロン
ト側乗員専用のリアサラウンドスピーカに出力する請求
項1に記載の車載用マルチチャネルオーディオ再生装
置。
11. When the plurality of speakers include a rear surround L speaker and a rear surround R speaker installed on the left and right sides of a rear side in a vehicle interior, a rear surround speaker dedicated to a front occupant in the vehicle interior is further provided,
2. The reproduction characteristic correction unit according to claim 1, wherein the multi-channel audio input corresponding to reproduction outputs from the rear surround L and rear surround R speakers is generated and output to a rear surround speaker dedicated to the front passenger. 3. In-vehicle multi-channel audio playback device.
JP24615599A 1999-08-31 1999-08-31 On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus Pending JP2001069598A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24615599A JP2001069598A (en) 1999-08-31 1999-08-31 On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24615599A JP2001069598A (en) 1999-08-31 1999-08-31 On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001069598A true JP2001069598A (en) 2001-03-16
JP2001069598A5 JP2001069598A5 (en) 2006-10-12

Family

ID=17144323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24615599A Pending JP2001069598A (en) 1999-08-31 1999-08-31 On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001069598A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006173811A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Alpine Electronics Inc Vehicle mounted audio system
JP2006287574A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd Sound-reproducing apparatus
JP2006319802A (en) * 2005-05-13 2006-11-24 Pioneer Electronic Corp Virtual surround decoder
JP2007142862A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Sharp Corp Television receiver
US7564983B2 (en) * 2002-09-27 2009-07-21 Clarion Co., Ltd. Audio playback device capable of independent operations in dual modes
JP7091994B2 (en) 2018-01-19 2022-06-28 株式会社Jvcケンウッド Playback device, playback method, and in-vehicle speaker system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7564983B2 (en) * 2002-09-27 2009-07-21 Clarion Co., Ltd. Audio playback device capable of independent operations in dual modes
JP2006173811A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Alpine Electronics Inc Vehicle mounted audio system
JP4522246B2 (en) * 2004-12-14 2010-08-11 アルパイン株式会社 Automotive audio system
JP2006287574A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd Sound-reproducing apparatus
JP2006319802A (en) * 2005-05-13 2006-11-24 Pioneer Electronic Corp Virtual surround decoder
JP2007142862A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Sharp Corp Television receiver
JP4616155B2 (en) * 2005-11-18 2011-01-19 シャープ株式会社 Television receiver
JP7091994B2 (en) 2018-01-19 2022-06-28 株式会社Jvcケンウッド Playback device, playback method, and in-vehicle speaker system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7653203B2 (en) Vehicle audio system surround modes
EP2271138B1 (en) Sound processing system for configuration of audio signals in a vehicle
US7760890B2 (en) Sound processing system for configuration of audio signals in a vehicle
JP4722878B2 (en) Noise reduction device and sound reproduction device
US8369531B2 (en) Audio reproducing apparatus and method thereof
US9628894B2 (en) Audio entertainment system for a vehicle
US20030021433A1 (en) Speaker configuration and signal processor for stereo sound reproduction for vehicle and vehicle having the same
US7218740B1 (en) Audio system
CN108737936A (en) The volume control of personal sound area
US20060262937A1 (en) Audio reproducing apparatus
JP3519413B2 (en) Sound reproduction system
JP2023548849A (en) Systems and methods for providing enhanced audio
JP2001069598A (en) On-vehicle multi-channel audio reproduction apparatus
JP4023036B2 (en) In-vehicle acoustic system
EP1280377A1 (en) Speaker configuration and signal processor for stereo sound reproduction for vehicle and vehicle having the same
US20040086129A1 (en) Method of reproducing multichannel audio sound via several real and at least one virtual speaker
JP2008098694A (en) On-board audio reproduction system and audio reproducing method
JPH0946788A (en) On-vehicle sound reproduction device
JPH10210599A (en) Onboard audio equipment
WO2020129581A1 (en) Onboard audio device
JP2022006537A (en) Reproduction device, setting method, and vehicle onboard speaker system
CN118633301A (en) Audio processing method for playback of immersive audio
JP2022013239A (en) Reproduction device, setting method, and vehicle onboard speaker system
JP2564405Y2 (en) Automotive sound system
JPH1013999A (en) Sound field controller

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201